ガールズちゃんねる

【小学校役員】専業主婦

421コメント2024/01/18(木) 12:18

  • 1. 匿名 2024/01/16(火) 00:52:36 

    主は出産を機に専業主婦歴11年目です。
    下の子が2年生になるので春休み明けからパートを探そうかと考えていましたが、今年度小学校の役員をすることになりそうでとりあえずどの役になるかや仕事量の多さを知ってからの方がいいかなと考えていました。
    そのことを他校の現役員の妹に話すと、専業ってだけで他より仕事振られるし兼業の人が仕事で来れないのはOKなのに下の子の参観と被ってるからその日だけ行けないって言ったら、仕事じゃないんだから旦那さんに頼めばいいのにと言われたり散々だからどうせ働き始めるなら役員決まる前の方がいいと言われました。
    妹の役員メンバーがたまたま非常識な方が多いだけかもしれませんが、専業主婦と言う理由で兼業の方より学校に出向く回数が増えたり負担が大きいことってよくあることでしょうか?

    +189

    -57

  • 2. 匿名 2024/01/16(火) 00:53:31 

    うちの学校はくじ引きだよ
    専業兼業関係ないし

    +549

    -9

  • 3. 匿名 2024/01/16(火) 00:53:37 

    【小学校役員】専業主婦

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2024/01/16(火) 00:54:29 

    兼業は自己都合、平等にくじ引きよ

    +431

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/16(火) 00:54:29 

    >>1
    だれか1人や専業に負担が大きくなる役員なんてなくなっちまえ!
    って言いたい😭

    +411

    -6

  • 6. 匿名 2024/01/16(火) 00:54:54 

    兼業の私はあまり感じないけど、専業の姉はそう感じるみたい
    当事者だと押し付けられてるって気づくんだろうね

    +265

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/16(火) 00:54:59 

    小学生の役員は立候補いなきゃくじで身体的とかの理由がなきゃ特に融通はなかったな〜

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:02 

    >>1
    確かに働いてるお母さんからしたら、専業主婦なんだからって思われてると思う
    私もそうだったし、確かに時間はあるよなと思ってイエスマンしてたら何でもかんでも押し付けられるようになった
    私のようにイエスマンがいるからダメなんだよなあと反省したよ、行けないなら行けないでハッキリ言った方がいい

    +349

    -8

  • 9. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:06 

    その時のメンバーによるかもね
    私はクジ引いたけど今の所2回だけ出席で3,4回目はメールで連絡事項簡潔に届いて特にすることなくいまに至る
    下手に旗振りするより楽だったかも

    +30

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:12 

    >>2
    兼業は休む人いない?

    +8

    -9

  • 11. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:18 

    >>5
    無理だよね、子どもに関わる事だから
    親がやらないと先生の負担が増えるからね

    +7

    -36

  • 12. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:23 

    幼稚園は割と専業主婦狙われたけど
    小学校は平等だよ

    子供会が面倒だけど

    +205

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:23 

    >>1
    働いてようがなかろうが、関係ない

    くじ引きだと思う。

    +107

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:29 

    >>1
    役員なんていらないよね。
    親の出番は、通学路の見回りと朝の旗振りで十分だと思う。

    +315

    -9

  • 15. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:46 

    専業だから兼業だからって関係ないよ。兼業でもめんどくさい委員長になる事もあるし専業だから仕事が増える事もない。私のところは。

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/16(火) 00:55:52 

    >>10
    有休使ってるよ
    有休ってそういうときにつかもんじゃないの?

    +13

    -32

  • 17. 匿名 2024/01/16(火) 00:56:29 

    仕事が忙しい人でも学校の役員してる方はたくさんいますよ
    仕事しててもしてなくても子供がいればみんなが通る道です
    できる時してできない時は協力してもらう
    みんなそういう世界だと思いますよ

    +47

    -36

  • 18. 匿名 2024/01/16(火) 00:56:47 

    一年生保護者は免除で二年生になるにあたり、PTA出来るか出来ないかの用紙来たから出来ないに◯しておいたけど、やらされるのかな

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/16(火) 00:57:03 

    >>3
    お口がハート♥️

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/16(火) 00:57:51 

    ◯日に集まって作業しましょうってなった時に「その日仕事があります」っていう人がいるけど専業は言い訳ないから作業に組み込まれる

    +117

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/16(火) 00:57:53 

    >>14
    旗振りすら今じゃシルバーサポートみたいな人使ってる

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/16(火) 00:58:02 

    >>8
    そういう思考の兼業のママさんは
    好きで働いてるくせに役員回避しようだなんて何言ってんだ?って言われたらどう思うのかね。
    専業主婦だって事情があったの専業かもしれないのに。
    とりあえず兼業専業関係なく人に仕事押し付けるのが良くない。

    +259

    -15

  • 23. 匿名 2024/01/16(火) 00:58:10 

    コロナきっかけに役員の仕事量減ったし
    今のうちに役員やっとこ!って人増えて助かる

    うち今6年で卒業するから下の学年にお願いするの緊張したけどすんなり決まってホッとしたわ☺️

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/16(火) 00:58:35 

    ほぼくじ引きだから関係ない。自己紹介もわざわざしないから誰が働いてて誰が専業とか分からんよ。

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/16(火) 00:59:45 

    >>11
    いや、、そう言う事言いたいんじゃなくて…

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/16(火) 01:01:03 

    専業主婦11年目ってなんか凄いな
    社会から取り残されているような感覚になったりしないんだろうか
    てか旦那になんかあった時どうすんの

    +15

    -121

  • 27. 匿名 2024/01/16(火) 01:02:10 

    >>1
    うちの子の通ってた学校は、主さんの妹の学校とは真逆だった。
    下の子の園行事だったら仕方ないって感じだったけど、仕事だったら少しは調整しろや…な雰囲気あった。
    あと、全員集合するほどではないけど数人必要な作業があるときとか、専業の人が「あ、じゃあ私やります…」って言わなきゃいけない空気はあった。

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/16(火) 01:04:01 

    >>1主です。
    早速トピが立って驚きましたが皆さんコメントありがとうございます!
    >>2 >>4
    主の学校もくじ引きは専業兼業関係なく平等にされます。
    妹の話では実際役員になっても仕事を理由に来ない人や、学校全体の役員会議前にグループごとに内容をまとめたり学校に出向く手間があったりすると私達は仕事があるから行けないのでと丸投げになるそうです。
    ちなみに妹のところは子ども一人に一役なので低学年でしたいらしく同じグループの兼業の皆さんは立候補された方々だそうだす。

    +52

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/16(火) 01:04:26 

    >>26
    横だけど
    めちゃくちゃ余計なお世話だな

    +118

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/16(火) 01:04:27 

    >>2
    うちも
    兼業だろうが専業だろうが、正社員だろうがパートだろうが、下の子がいようが赤子がいようが、介護してようがシングルだろうが一切問答無用で全員くじを引く
    でもま結局、役員引いても来ない、役員の仕事しない人って毎年いるんよね

    +123

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/16(火) 01:05:07 

    >>1

    うちの学校は、家庭の都合はPTAには関係ないです。
    専業兼業関係ないし、父親が役員だったりもします。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/16(火) 01:05:57 

    >>1
    学校の役員があたることをオープンにして職探し。

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/16(火) 01:05:58 

    本部役員してて、その係の中で私だけ専業主婦
    他の人は正社員だったり、パートさんだったり、自営だったりそれぞれ忙しそうだけど押し付けられるとかはないな
    お子さんが体調不良で代わりに出席することが年1あったかなーくらい

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/16(火) 01:07:12 

    こればっかりは本当その時のメンバーによる
    同じ学校でも学年や各役員によって違ったりする

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/16(火) 01:08:08 

    >>26トピズレ

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/16(火) 01:10:32 

    >>20
    専業だって用事くらいあるんだから、その日は用事あって無理ですって言えば良いと思う。
    先にあった用事をキャンセルしてまで出なくてもいいよ。
    それが友達とのランチだったとしても。理由は話さないで用事がある先約かあるでいい。

    +157

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/16(火) 01:16:49 

    専業だけど1度も役員した事ないな
    やりたい人が立候補してくれる

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2024/01/16(火) 01:17:47 

    なんか今日どのトピも人少ないね
    寒いから皆早く寝ちゃったのかな?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/16(火) 01:19:22 

    >>18
    うちのところは、「できない場合は保護者会に出て理由を言ってください」って書いてある

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/16(火) 01:20:21 

    >>28
    そもそも集まって云々とかっていうのが多すぎるという原因があるのかなって思った
    必要ない集まりがやたらあって、これ集まる意味ってないよね→だったら負担デカいしやめとこってなって、使える理由がある人はそりゃ使うだろうし(実際負担なんだろうし)、仕事理由に来ないってながれ

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/16(火) 01:27:55 

     仕事なら無理に来なくていいよー来れる人でやるよーってスタンスで役員の死事すると結果、専業が集まれる機会は多いかな?と思う。でも、データ管理とかこれない分すごいスピードで家でやってくれたりして、兼業の人は結局私生活を割いてお仕事をしてくれる人だったから、押し付けられたとか感じることはなかった。来れる時は来てくれたし。
    同じ学校、同じ役でも、最悪な年もあったので結局「誰と」一緒にやるかだとおもいます。
    効率化を図って最小限のときもあれば、なんかわざわざそれ集まる?って下らないことで呼び出す役員がいたりするときもあるし。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/16(火) 01:29:07 

    PTAの役員はもう自由参加型ですよ。
    やりたくない人は、断る自由が認められているのでキッパリと断りましょう。
    PTA「入退会については保護者の自由」参院予算委、岸田首相が答弁|社会|地域のニュース|京都新聞
    PTA「入退会については保護者の自由」参院予算委、岸田首相が答弁|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    岸田文雄首相は3日の参院予算委員会で、強制的な入会の仕組みなどが問題視されているPTAのあり方に関し「入退会については保護者の自由」との認…

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/16(火) 01:31:08 

    >>39
    こえええw

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/16(火) 01:34:26 

    役員強制まだやってんの??
    違法だから、然るべきとこに通報したほうがいいよ
    いま強制しちゃダメ

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/16(火) 01:34:34 

    >>28
    主もパートしてることにしたら?
    専業に押し付けて負担かけられるなら嘘もいいと思うよ

    +37

    -8

  • 46. 匿名 2024/01/16(火) 01:36:07 

    >>2
    介護に追われてる人だけは除外だったな。
    くじ引きなのでクラス代表役員は当たる人はなぜか何度も当たる。

    中学では役員は3年のうち必ず全員一度は当たりますって話なのに私は当たったけど、ママ友数人結局何にも当たらないまま卒業。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/16(火) 01:37:01 

    >>1
    PTAの活動って学校によって差があるから、とりあえず具体的にどんな事をしてるのか、平日昼間にどのくらい駆り出されるのかとかを調べるのが先じゃない?
    専業主婦に押し付けるとかは仕事量やその時のメンバー次第だし

    ちなみにうちの学校は、本部役員や委員長にならなければ、どの委員会でも平日昼間の仕事が年3日程度に夜の会議が年2回と、兼業でも余裕でできる範囲なので、サボったり押し付けたりする人は滅多にいないよ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/16(火) 01:38:41 

    >>10
    いない

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/16(火) 01:38:55 

    高校の入学式後、子供たちは各クラスへ移動。
    保護者は残り体育館で役員決めが始まる。
    式が始まる前にアンケート実施。立候補がいればいいけど、居ないと永遠に終わらない。本当に。
    先生にも「決まらないと帰れませんよ。」って宣言された。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/16(火) 01:41:53 

    >>26
    大抵はしっかり保険かけてるから問題ないんだよ
    うちなんかむしろかる〜い初期のガンとかになってもらったらローンはなくなるし一時金だけで数百万下りるよ

    +52

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/16(火) 01:44:00 

    >>49
    公立高校??
    そんな役員強制は違法。
    市長か何かに相談したほうがいいよ
    うちの自治体は無くなった

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/16(火) 01:55:35 

    くじ引きだし、係によって仕事内容が決まってるから、専業の人に押し付けって見たことない
    幹部クラスになると仕事量が増えるから、そういうこともあるのかもしれないけど
    私は園の役員のが大変だったよ
    副代表が大人しすぎて、全部抱えてしまった
    仕事してるかどうかより、一緒にやるメンバーによると思う

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/16(火) 02:01:27 

    学校によるとしか言えない
    うちの学校は忙しい時期は週5で学校に集まるって
    ずーっと家にいるタイプの主婦でもきついよね

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/16(火) 02:12:26 

    私(30歳)は小中高とPTAなかったんだけど、職場のママさんのところは専業兼業どころか外国人で日本語不自由でも容赦なく回ってくるって言ってた。
    私が小学生のころは専業のお母さんも多かったけど今は専業のお母さんの方が圧倒的に少ないからって。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/16(火) 02:16:10 

    >>4
    だよね
    兼業のフォローをするために専業でいる訳ではないし。

    専業だから兼業のフォローというなら、兼業のために役員の仕事をするんだから、時給はらってね。

    +90

    -11

  • 56. 匿名 2024/01/16(火) 02:18:21 

    >>39
    個人情報ダダ漏れ
    あの人鬱なんだってー!4人目妊娠してるって!とか噂のネタにされそうだね

    +77

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/16(火) 02:20:19 

    >>8
    わたしもそうでした。
    在宅で軽いパートなので、
    スケジュール調整すれば学校に行けちゃうので
    断れず行ってしまい、やる事が増える増える。
    何より役員常連ボスの圧力がすごくて。
    ボスと戦ってくれていた方たちは間もなく卒業。
    勇気をだして来期は断りました。

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/16(火) 02:20:41 

    >>55
    そもそも兼業か専業か報告義務ないよね?
    役員に選ばれたら周りに聞かれるのかな?怖いな
    それ言わないとどんな罰則あるんですか?とか、立ち向かいたくなる

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/16(火) 02:28:50 

    >>3
    あたしんちに出てるくる登場人物全員が良い人に見えるのは不思議だよね。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/16(火) 02:57:56 

    >>58
    兼業の人は、仕事アピールめっちゃしてくるよ。
    休み取れなくて〜
    このあとすぐ出なきゃ行けないから〜
    って
    そう言う私は仕事休みまくって参加してるから多分専業主婦だと思われてる。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/16(火) 03:51:14 

    >>55
    時給というか、無職の分の住民サービス社会保障の原資は兼業が納めた税金も含まれてるけどね
    別に学校の役員くらい兼業も平等にやるべきと思うけど、そこまで偉そうに言われたら、無職は税金も社会保険料も納めてないのにフリーライドしてるんだから役員の仕事くらいしてよねと思うわ

    +14

    -30

  • 62. 匿名 2024/01/16(火) 04:09:41 

    >>9
    わかる、、
    お喋りしたいだけの人たちが妙に張り切ってるとめんどい
    自治会もそう

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/16(火) 04:13:53 

    正社員です。
    ウチの小学校のPTAは、下の子を幼稚園に預けている時間(10時〜12時)に設定されていました。
    せめて1時間早ければ半休で済むのになと思っていたら、「お迎えがあるから続きは明日」と言われ、「2日連続休めないので持ち帰ってやります!」と一人で仕事を引き受けたこともあります。
    そもそも「パワポって何ですか?」という人も多くて、引き受けざるを得なかったのですが…。
    主さんは、専業主婦は押し付けられると仰っていますが、逆のケースもありますよ。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/16(火) 04:26:46 

    >>1
    みんなそれぞれ事情があって専業だったり兼業だから自己都合で平等だと思ってた。

    でもピアノレッスンの時間決めで、早すぎる時間帯(子供が学校から帰宅するのでは間に合わないから、親が校門で待っててランドセルとレッスンバッグを取り替える必要がある。賢い子なら両方持参して自分で学校の帰りに寄れるけど、うちの子には無理)を提案された。

    通いやすい時間帯を「働いてるご家庭に譲ってくれませんか?」と。
    えっ?専業だから暇だと思われて、毎回下校時に学校の校門に習い事の為に待機しろと?
    働いてる方は自分達の為に時間をお金に変えてるわけで、うちには全く関係ないのに。

    だけど習い事の先生には専業が時間を調整して、兼業の方に通わせやすい時間をお譲るのは当然みたいよ。

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/16(火) 04:56:46 

    >>16
    横だけど、私もフルタイムだけど有給や時間給使ってPTA業務してる。
    でもそれが当たり前って思わないほうがいいよ

    私が有給使えてるのは、うちの子の小学校がPTA改革されて不必要な集まりがほぼないから
    ミーティング系はほぼ全てLINEだし、有給使うような場面は絶対に必要なものだなってわかるから使ってる
    朝の見守りとかはフレックスで遅れて仕事行くとかできるからやってる。

    そうなると、なぜか役員やってるのは全員兼業や男性なのよね。
    専業主婦マジでひとりもいないよ…
    全員必須でやらなくていいってなると結局は仕事サクサク進められる人が残る

    専業兼業関係なしに不必要な日中の集まりが多いなら無理。
    時間給は特に年間で使える上限時間が決まってるし、丸一日の有休だって下の子の体調不良とかでガンガンなくなる

    兼業は自己責任とか言うけど、物理的に有給には上限があって正社員なら責任もあるし不必要と思うような作業には絶対に使いたくない

    +14

    -9

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 04:56:50 

    >>20
    作業するために下の子を幼稚園の延長保育に自腹で預けてたの本当にバカらしいと思った

    +70

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/16(火) 04:59:26 

    同級生の母親が専業なのか正社員なのかパートなのかなんて、仲が良い数人しか知らないし、知ってたとしても役員の分担に使わないよウチの学校は。容赦なく全員でクジ引き。
    働く予定を変える事は無いと思う。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/16(火) 05:31:40 

    兼業でも指名されたら受けるしかないそれで1〜3年までやってた

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/16(火) 05:42:05 

    >>30
    赤子を抱っこして行ってたわ
    みんなやってるから当たり前みたいな感じだったよ

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/16(火) 05:44:28 

    うちの学校は選考委員会が選ぶから多分やることないんだと思う
    何年も同じ人がやってる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/16(火) 06:05:37 

    >>1
    幼稚園、小学校、高校とPTAやりましたが
    なかなか決まらないPTA、兼業の方が役員を受けてくれるだけでもありがたいと思ってたました、責任感ある方ばかりで、ちゃんと役員の仕事を効率よくしてました。

    ちなみに公立高校のPTAはほとんど仕事してる方ばかりでした。

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2024/01/16(火) 06:10:07 

    >>8
    「専業主婦なんだから」って思われてるどころかハッキリ言われたよ。
    働いてるママが多い子ども園だったから立場が弱かった。
    役員なんてみんなやりたくないから押し付けられる。
    「銀行に行きやすいから」「買い物に行きやすいから 」「時間があるから」って理由で専業の人がみんな個人的に役員をお願いされる流れがあって、私も一年は四役やった。
    次年度の新役員が見つからなくて、そのときに働いてる人達が「あなた達は時間があるんだから来年も続けるべき」って。「働いてる人は役員なんてやる時間がない、専業の人が多くやってくれないと困る」だって。
    私もそうだけど専業だって色んな事情があるし復職しようと思ってる人もたくさんいるのに。

    とにかくめちゃくちゃ押し付けられる。担当の決まってない雑務はほぼ専業にまわってくると思ったほうがいい。
    その雑務だって年間にするとすごい量。
    いったい何十時間PTAに費やしたか。
    ガルでは専業バカにされるけど専業のほうが真面目で責任感もってしっかり仕事する人が多い。
    元々は働いてた人ばっかりなんだからみんなオフィスだって普通に扱えるし高度なことができる人が集まる。
    できるから請け負ってしまう人が多いし、実際には断るのはけっこう難しい。
    やらないと結局はまわらないし、四役の下にいる平役員を困らせることになるから。
    というか自然に専業がやる流れが残ってて、園にも頼られるし。
    働いてる人たちのほうが締切守らなかったりめちゃくちゃ私情はさんできたり園にも文句言って困らせたり何もやらないくせに思いつきで提案してきたり言うことコロコロ変えて振り回してくる人が目立つ。
    もちろん働いてたって「時間つくるので一緒にやりましょう」って担当の仕事は主体的にやってくれる人だっていたけど。だからメンバーによるのかもしれないけど。

    私も今は働いてるし小学校になったから今のところは当たってない。でもあの時の経験がしんどすぎて四役は二度とやりたくないと思ってる。

    +77

    -12

  • 73. 匿名 2024/01/16(火) 06:18:09 

    >>30
    連絡先交換したママがそれだった
    毎回下の子が具合悪いからって当日の集合直前に私に連絡してきて私が会に伝える→なんだか共犯の様に私が思われるし最低だったわ
    結局一回も来なかった
    なのに翌年の役員決めには来たんだよね〜

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/16(火) 06:23:51 

    >>1
    仕事してないってどれだけラクなことか
    家事育児してたとしても
    共働きの大変さ分からないなら、悪いけどPTAくらい積極的にやって欲しい

    +4

    -41

  • 75. 匿名 2024/01/16(火) 06:24:17 

    PTA役員しても、そもそも専業か兼業か話し合う場面がない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/16(火) 06:24:18 

    専業兼業まったく関係なく休んだら影で文句言われるよ。
    仕事の重さもほとんどクジだから、専業兼業関係ない。
    まぁその時のメンバーにもよるかもだけど。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/16(火) 06:25:43 

    >>30
    みんな平等でいいよね
    優遇される意味もわからない
    嘘なんていくらでもつけるわけで

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/16(火) 06:32:23 

    >>74
    仕事してるかしてないかは各家庭の事情であって他所の家庭には関係ない。それが押し付ける理由にはならない。
    PTAなんて無報酬の任意団体。
    子供の親という立場で考えたら平等。
    専業が多くやる義務もいわれもない。
    自分がやりたくないなら退会していっさいの恩恵を受けないなど個人で動けば良いだけ。
    私は今は専業じゃないけどこういう筋の通らない勝手な言い分を恥ずかしげもなく平気って言ってくる人が多くて頭が悪いなって思ってる。

    +45

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/16(火) 06:32:50 

    幼稚園でも専業主婦少ない
    専業主婦だからと言ってしてって
    言うのもおかしな話しだよね

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/16(火) 06:38:13 

    >>69
    うちは1歳未満の赤ちゃんいる人は免除だった
    ただ免除になるために決める日に同席してその場にいる人の同意を得ないといけない
    旦那が出席可能かとも聞かれる
    なかなか大変だよ
    同意は多数決
    知り合いはパニック持ちだけどクラスの人の前で理由を言って同意をなんとかもらったと言っていた

    休みの人もくじ引き候補に入る
    選ばれてやらないという強者は毎年また候補になる
    ただその人と一緒の時に役員になると自分の仕事が増えるだけ。すごく印象悪いと思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/16(火) 06:38:59 

    >>1
    兼業でもやる人はやるし
    専業でもやらない人は何もやらない

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/16(火) 06:39:45 

    >>80
    追記
    パニックの人は医者の証明書を持参してた

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/16(火) 06:43:47 

    >>31
    うちも事情があって旦那が広報の役員やったけど、仕事してない専業主婦だって病気や介護やあるかもしれないし働いてないからこれお願いね。みたいなことは一切なかった。
    各家庭の事情なんて他の役員の人にとっては関係ないことだし、役員になったからにはうちは無理ですは通用しないよね

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/16(火) 06:44:44 

    >>61
    兼業こそ使ってる税金のほうが多いんじゃないの?
    ピリピリしてるんなら体に悪いから専業になったら?
    あなたごときの収める税金の世話になってないと思うよ。
    前澤さんか誰かですか?

    +13

    -12

  • 85. 匿名 2024/01/16(火) 06:46:04 

    みんなが平等にやる役員はそうでもないと思う
    問題は、部活の役員
    小学校でも力を入れている部活とか、中学になると専業主婦つかまりがち
    下手に強豪とかだと、マジで忙しくて鬱になりかけた事ある

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/16(火) 06:50:07 

    >>84
    ヨコ。兼業だけど夫婦で5000万以上税金納めてるよ。
    あなたのご主人ごときが収める税金の世話になってないよ。あなたのご主人が前澤さんくらい稼いでるならあれだけどw

    +6

    -25

  • 87. 匿名 2024/01/16(火) 06:51:21 

    >>70
    幹部役員を選ぶその選考委員にくじで決まったことあります
    候補の数十人の保護者に電話掛けして説得
    当たり前にみんな拒否、もしくは電話にでてくれない
    怒り出す人や何故候補になったか探る人も
    委員は守秘義務あるし何も話せない
    親しいママさんもその期間だけなんとなく避けられる
    半年以上やりましたが人間不信になりそうでした
    あまりに候補でないから結局現役員の人が延長と
    選考委員内から一人出しました(委員から出すのは違反なので、その人は委員活動に参加してない小細工して)
    そんな結果なら最初からくじ引きで選べば良かったと思いました
    マンモス学校なので電話かけが多くて大変でした
    電話マニアルもありましたがコミュ力がかなり必要

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/16(火) 07:02:11 

    >>1
    専業、兼業関係なく
    何かと理由つけて役員の集まり休んだり、やらない人はわかりやすく嫌われてる
    どっちかに押し付けるとかじゃなくて、そんなの通用しない感じだよ。
    だから皆、役員の仕事や集まりは調整して出てきてるよ

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/16(火) 07:05:18 

    兼業でもパートなら出来るかもなあ。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/16(火) 07:05:35 

    >>5
    そんなこと人前で言っちゃダメだよ
    言ったら最後、
    だよね、是非ガル子さんが会長になって改革してって満場一致で会長に推薦されるで

    +12

    -7

  • 91. 匿名 2024/01/16(火) 07:06:32 

    今どきは大半がフルなりパートなりで働いてるからなんの免罪符にもならないよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 07:07:15 

    専業だから暇とか時間あるとは思わない。
    何か理由があって 介護とか子供が障害などで手がかかるとか専業の人もいるだろうし その辺は平等にしたらいいと思う。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/16(火) 07:08:56 

    >>8
    専業主婦なんだから〜とは全く思わないけど、役員が専業と共働き半々になった時にワーママさんが「集まりが毎回平日昼間だと有給も限りがあるので半分平日昼間、半分平日夜にして貰えませんか?」て提案してくれた。
    でも専業主婦勢が「平日夜は家事があるから無理ぃー」て言い張って、ワーママ勢が「じゃあお前らだけでやれ」てなったことはあったな。
    譲歩って大事だよね。

    +60

    -8

  • 94. 匿名 2024/01/16(火) 07:09:46 

    >>61
    それ言えるほどの高額納税者でもないでしょ

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/16(火) 07:12:04 

    >>91
    社員とパートは全然違うよ。

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2024/01/16(火) 07:13:42 

    >>93
    よこ。平日昼間はどうやっても無理だろー!さすが専業主婦は世間知らずだな。

    +17

    -30

  • 97. 匿名 2024/01/16(火) 07:14:12 

    >>22
    好きでというか、兼業してる人だって理由あっての人沢山いるよ。
    旦那だけじゃ生活できないとか。
    正直、仕事終わってクタクタで家事して、たまの休みに学校行事って本当に体きつい。

    もちろん専業だって、大変なことは沢山あると思うし。
    だから、こういった制度なくなるのが1番いいよね。
    その分金出すから全部民間に委託してと思う。
    親同士の交流なんてもたなくていいから。

    +4

    -34

  • 98. 匿名 2024/01/16(火) 07:14:21 

    昼間に学校行ってやらなきゃいけない雑用なんかは専業の私がやってた
    専業がやって当たり前~って感じの兼業の人もいた

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/16(火) 07:16:07 

    >>14
    その旗当番の順番決めたり自治会の人にもお願いしたりする役員をやってた
    トラブルが多くてしんどかった

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/16(火) 07:18:45 

    >>1
    役員同士の中で仕事割り振りする時にそういうのがあった
    皆これ以上休みたくない…ガル田さんお仕事されてないですよね?都合つきませんか?みたいな
    手がかかる下の子や家族がいないとか仕事の時間融通利く人もやられがち
    要は親切心でも「できます」アピールをしてはいけないw

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/16(火) 07:19:33 

    子供が通っていた小学校は子供一人につき
    一回で共働きの人も関係なく、病気や妊婦
    さん等特別な事情がなければね、
    今は変わったのかな?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/16(火) 07:19:41 

    >>93
    子供会役員は土曜の午前中だったよ
    時々平日夜
    出席できない人は旦那か代わりの人を出席させる
    リモートとか出来れば良かったな

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/16(火) 07:22:36 

    専業と兼業だけじゃなくて、正社員とパートでもある

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/16(火) 07:26:01 

    働いている人は頻繁に学校に来れないから
    家で出来るパソコンの仕事やったり、毎回
    はどうだったんだろう?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/16(火) 07:26:13 

    >>95
    主さんが役員避けるためにパートと書いてる内容を受けてのコメントです
    的外れなコメントやめましょうね、話がとっ散らかる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/16(火) 07:28:19 

    >>14
    見回りすら警備経験あるプロがいいわ。通学路車でよく通るけど、青信号の間子供いないのに横断歩道ガードし続けるママさん、ママ友が来た瞬間に子供の見守り放棄し始めるママさんとかいる。

    車あんまり乗らなかったらわからないのはわかるんだけどそれならみんなでお金出して警備経験あるシルバーの人とか雇って欲しいわ。

    +11

    -4

  • 107. 匿名 2024/01/16(火) 07:30:32 

    >>86
    うけるwわかりやすいがるちゃん民w

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/16(火) 07:30:50 

    >>59
    ないわー。

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2024/01/16(火) 07:36:18 

    >>2
    うちも一人一回だから、低学年の頃からみんなくじ引いてるよ。6年生まで残って卒対とかやりたくないからね。
    兼業だけのグループもあったけど、効率化してやってたよ。

    というか、今なんてもっと働いてるお母さん多いから、兼業だからやりませんって言ったら、成り立たないよね?

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/16(火) 07:36:36 

    >>14
    役員したけど、はっきり言って無給で何やってんだろって思った。
    無くせば平和になるのに。

    +73

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/16(火) 07:36:54 

    >>107
    兼業を貧乏と決めつける人は田舎の人よ

    +3

    -7

  • 112. 匿名 2024/01/16(火) 07:39:03 

    >>1
    うちはもともと三人は子ども欲しいねって夫婦で話し合ってたから、一人目の時に大役引き受けました。
    下の子もいたから少し考慮してもらえて広報部(広報誌作るところ)の部長にしてもらえて、学校の行事とか撮影に行って先生方とも仲良くなれて良かったです。
    確かに大変だったし忙しかったけど、それ以降は一度大役やってるからと役員免除で過ごせました。
    中学も同じように一人目で大役引き受けて〜で、仕事してたからどうかな?思ってたけど、小学校よりずいぶん楽てした。
    周りの保護者も仕事しながらの方ばかりだから、できる範囲で頑張ろう!って感じですかね笑。

    色々意見があると思いますが、個人的には、毎年ビクビクするよりも、一回やって役員免除される方が楽かと思います。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/16(火) 07:39:06 

    >>8
    うちの地域、セレブ地域でもないし、働いてるお母さんがすごく多いってわけでもないけど、そういうもめごとは一切なかったよ。

    私も自分が長の時は、兼業専業関係なく来られない人は休んでもらってたよ。だいたいLINEだってあるし、無駄な集まりはしなくていいよね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/16(火) 07:40:12 

    >>97
    22さんは「兼業の人は好きで働いてる」とは言ってないよ。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/16(火) 07:40:36 

    私はシングルマザーだったけど
    関係なく役員やったし
    住んでた団地の管理人もやってました
    専業主婦なら楽勝でしょ

    +2

    -13

  • 116. 匿名 2024/01/16(火) 07:40:38 

    >>28
    全員で「無理です」と休むのが1番な解決策
    ここで一人がんばる人がいると何も変わらない

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/16(火) 07:41:26 

    >>1
    毎年役員が立候補で決まってるんだけど、それは珍しいのかな。普通の公立。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/16(火) 07:42:19 

    >>109
    成り立たないんだから役員会なんてやめろと言う流れにならないのが不思議よね

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/16(火) 07:42:42 

    >>97
    それも他力本願だと無理だもんね。
    PTAの仕事を委託出来る業者なんてどこ?ってかんじだし。
    どれだけお金払うのかとか全員から意見とって賛成もらえるのかとか。
    お金払いたくない人もいるだろうし揉めるのわかってるから絶対に誰もそんな提案して動かない。
    行事ひとつ減らしたり増やすだけでも賛否両論ありすぎて、何もやってない人からだって文句は無限に出てくることを知っている。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/16(火) 07:44:04 

    >>14
    同意。PTAあってもいいけど、そこに9割注いでもいいぐらい。
    おかんのためのハンドメイド教室とかいる?だいたい講師は役員のお友達だしさ。
    あと、スポーツもやりたいならお金出して習えばいいのに。

    実際、ほぼ全員が見回りを希望するよ。おかん教室担当とか面倒みたい。

    +46

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/16(火) 07:45:36 

    >>111
    誰も貧乏と決めつけてないのに何と戦ってるのw可哀想に。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/16(火) 07:46:42 

    >>121
    兼業こそ使ってる税金のほうが多いんじゃないの?
    ピリピリしてるんなら体に悪いから専業になったら?

    に対してのレスね。会話の流れちゃんと確認して。

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2024/01/16(火) 07:47:05 

    まっったく出てこない専業主婦さんがいるって聞いた。まあボランティアだからね…。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/16(火) 07:47:58 

    >>20
    そうなの?うちは普通に専業も休んでたよ。ワーママは仕事だろうが、休む人の理由は聞かないよ。
    専業が家で昼寝したいから休んでも(とは言わないだろうが)大丈夫。

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/01/16(火) 07:48:49 

    >>1
    明確に役割分担のない仕事も多い
    誰がやる?ってなったら無言の圧で専業に目が行く
    やる前は見えない裏方仕事の方が断然多いと思うよ
    それでいて兼業は、仕事もしてるのに偉いねって褒められる
    ただしパートじゃ専業と扱い変わらないよ
    フルタイムかそれ以外か、よ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/16(火) 07:51:31 

    >>122
    それならそっちに直接レスしなよ。それも難しいのかな。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/16(火) 07:52:11 

    >>106
    けっこう適当な人いるよね。
    ペアの人、地蔵みたいに信号の横でただ立ってるだけの人いた。こっちは子供に話しかけられたり、「わー、なんたら落としちゃった~!」みたいのに対応したり、車に頭下げてるのに、その人はずっと地蔵。
    ちなみに、別の時のペアの人は「じゃあ私はこちら側に立ちますね」ってテキパキしてくれた。

    地蔵は専業で、テキパキは兼業だったから、兼業だからと言って何もやらないわけではないよね。
    もちろん専業でもテキパキしてる人はいるし、人それぞれ。

    +5

    -9

  • 128. 匿名 2024/01/16(火) 07:52:31 

    >>123
    いる
    神経が図太いから周りの目も気にせず平然と過ごし、最後の役員の集まりには顔出してちゃっかりお礼の品は受け取ってて
    その分誰かが大変になってるのに知らんふり
    だから太ってるんだよ、って言ってやりたい(個人的な恨みあり)

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/16(火) 07:54:09 

    >>104
    そういう人もいたけど、パソコン使う仕事の人ばかりではないから、結局パソコンの仕事のなり手がなくて、パパさんがやってくれたこともある。
    まあうちは働いてる関係なく普通に役員やってたけどね。パートが多かったのかな。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/16(火) 07:54:10 

    >>126
    あなたこそヨコならヨコって書いたらどうなの

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2024/01/16(火) 07:55:22 

    >>94
    無職なら自分では社会保険料払ってないよね?

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2024/01/16(火) 07:57:41 

    働いてる人の方が多いからその中でも序列が作られる時代になったのかなと思ってる。
    パートだって槍玉にあがってるよ。
    私は管理職なんです!正社員なんです!って言ってそれで免除してとらえると思ってる人はけっこういる。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/16(火) 07:58:23 

    >>1
    学校によるから地元小学校区域に住むママ友ネットワークでリサーチするのが良いと思う

    うちの子の通う小学校は専業・兼業と仕事量は関係無かった
    低学年のうちは何もわからず上の学年の役員の指示に従っていればよいので、割と立候補で決まる
    上の学年はくじ引きになる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/16(火) 07:58:44 

    >>94
    あなたのご主人って高額納税者なの?

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/16(火) 07:59:00 

    >>123
    専業兼業関係なくいるよね。
    最後に引き継ぎの時、卒業まで誰が役員になってないか見てみたら、同じぐらいいた。
    でも学校行事ではハツラツとしてる専業さんもいたから、意外だな~とは思ったが、人数足りてたしね

    と思ってたら、「役員やらないで卒業させた」と、問題になり、くじ引き担当の方達が責められてたよ。
    お受験で役員やらない人がいたのがかなり問題になったらしい。(そのハツラツさんは違うが)

    いろいろ面倒だなと思った。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/16(火) 07:59:48 

    専業、兼業関係無いのに…
    いつも押し付けられる専業主婦です。
    仕事して無いんだから…って言われても
    他人をタダで使うの当然みたいに言わないで欲しい。
    他人にタダ使いされる為に専業してるんじゃない!

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/16(火) 07:59:50 

    >>1
    まだこんな話あるんだ。
    みんなほぼ働いてるよ。

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/16(火) 08:00:25 

    >>18
    この前次年度役員のメールアンケートが来て選択肢が
    ①立候補する
    ②免除理由に該当する
    しかなく(備考欄もなく2択のみ)、どちらか選択しないと先に進めない仕様だった

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/16(火) 08:00:55 

    >>1

    「専業です」って言わなきゃいいのよ。
    仕事を言えなんて誰も言わない
    一番良いのは「旦那の親の世帯へ頻繁に介護に行ってるんです、大姑もいるので」って言う。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/16(火) 08:03:00 

    >>115
    楽勝っていい方は笑。
    専業の方が時間はあるんだろうけど、兼業の人の代わりてPTAの役員するために!って訳じゃないしね。
    それぞれ家庭には事情があるんだから、皆平等に考えるべきだと思う。
    ちなみに、自分は親の介護しながら働いてて役員してた。
    大変だから専業の人が〜ってより、PTAなんて無くなれば〜って意見。

    でもでも、あなたも人一倍頑張ってらっしゃったんですね。
    お疲れ様です。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/16(火) 08:03:29 

    >>1
    役員やったけど、そもそも専業とか兼業とか他の保護者に言ってないし聞かないからなぁ。

    ただ平日昼間に進んで仕事引き受ける熱心なママもいて、その方は専業かなぁ?と思ったり。

    小さい子連れてたり。

    専業の方が自らやってくれる事はあるけど
    専業だからって押し付けることはなかった。
    そもそもわからないから。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/16(火) 08:04:53 

    >>91
    ほんとそう。兼業専業関係なく、やる人はやるしやらない人はやらない。働いていても働いていなくてもみんなそれぞれ家庭の事情もあるしね。
    私は副委員長になった時に委員長が何もやらない人で、ほぼ私がやることになった。まあ社会ってそんなもんだよなと思ったよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/16(火) 08:05:05 

    じゃんけんやクジで、自分が当たってしまったなら
    責任持ってやる気持ちは有る。
    だが、それはイヤだと言う…
    どうしても専業主婦に押し付けたい層に、
    じゃんけんやクジで決める事を反対される。
    で、その役員になってみれば
    役員会はいつも夜7時過ぎ…
    働いてる主婦も出来るだろ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/16(火) 08:05:34 

    >>1仕事してても、有給や休み取って学校の方出ることになるから(毎回ではないけど)様子見てからでもいいかもね
    仕事始めてすぐ休みまくるのも気まずいし
    あっちもこっちも覚えることあると大変だし

    それか来月から仕事始めちゃうか

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/16(火) 08:07:37 

    >>4
    専業も自己都合でしょ?
    旦那や国から、専業になるように強制されてるの?

    +5

    -30

  • 146. 匿名 2024/01/16(火) 08:07:47 

    今年度の役員やってて部長になってしまい平の部員さんに仕事の割り振りなどもしていましたがいちいち他の役員が専業か兼業かなんて聞かなかったですよ。そこは平等にやってました。
    学校によって違うのかもしれないけど。どれくらい役員で仕事を休む必要があるか確認してから仕事始めないとパート先の人に迷惑かけるし下手すると陰口言われたりしない?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/16(火) 08:07:51 

    専業ってバレるの?本当のこと言わないとダメ?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/16(火) 08:07:59 

    >>1
    押し付ける人は普通の人ならやらないと思うけど、
    例えば、年12回PTAで学校に行く用事があったとして、仕事してる人は4回くらい休んでも何も思われなくて、実際そのくらいは休む。
    専業主婦なら4回休んだら「よく休むな」って思われるかも。
    別に誰からも文句は言われないけど。

    しかもなぜか仕事だと罪悪感なく休めるのに、専業主婦だと嘘ついて休むしかないから罪悪感すごい。
    結果皆勤賞になる。

    専業主婦の立場から一方的に不満を感じるだけかもしれないけど、そこは不平等に感じるよね。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/16(火) 08:09:48 

    >>118
    なくしたほうが良いという声が上がっても無視されるよ。PTA、学校、教育委員が癒着してるんじゃないかと疑っちゃうよね。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/16(火) 08:09:49 

    >>139
    最近は在宅も多いし、人の仕事内容も聞いてこない風潮だから、仕事やってるって言えばいいよね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/16(火) 08:10:04 

    >>28
    同じ地域でも学校が違えば雰囲気も違うからね〜。
    私は本部じゃなくて委員やったけど、委員長やってくれた人は兼業の人だったよ。
    でもみんな、委員長が本部の会議にどうしても出られない時は代わりに出たり、他の仕事を率先してやったり協力してやってたから全然苦ではなかった。
    ほぼLINEで打ち合わせして集まるのは数回だったし。
    組む人によると思う。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/16(火) 08:10:13 

    >>30
    うちも
    ただ同じ係で、初回しか来なかった人はいる…
    欠席の連絡もなし…

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/16(火) 08:11:57 

    うちの子の学校は働いてるお母さんがバリバリ役員やって色々と改革してくれた。
    外で働いてる分、仕事に無駄がなくて早い。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/16(火) 08:12:19 

    >>40
    うん、子供の熱のためにとってある貴重な有給を使えないと思うんだよね
    自分の生活優先して活動できないなら集まり減らすとかした方がいい。専業の人も

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/16(火) 08:12:29 

    >>132
    いるよね。自分だけが大変とか自分だけが仕事が出来ると思ってそうな人って、絶対職場で仕事出来ないタイプだろうなと冷やかに見てる。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/16(火) 08:12:41 

    >>145
    PTAやるために専業してるわけじゃないからね

    +36

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/16(火) 08:14:19 

    役員に決まるまではくじ引きとか平等なんだけど、決まってから兼業の人から、専業なら毎回出られますよねって雰囲気出されてたって言ってた人がいたな。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/16(火) 08:14:30 

    >>153
    働いてる人の方が「これはやめよう」と声を上げやすいと思った
    私は仕事もしてて時間がないので、できるだけ今期は省エネで動くようにしてもらいたい、とはっきり言ったお母さんがいて、当時仕事してなかった私は助かった!と思った

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/16(火) 08:14:37 

    >>28
    仕事があるので出るのが難しいこれ嘘でもなんでもなく本当の場合も仕事を理由に休みやがってって印象になるじゃない?どうしたらいいもんなの?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/16(火) 08:14:52 

    >>145
    なんの話やねんw

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/16(火) 08:15:26 

    うちのとこは特に関係なかった。専業だろうが母子家庭、父子家庭も平等にやる。旦那さんが入院中とかお子さんに問題ありで夜出られないとかで軽い役に当たった人はいるけどそれでもしっかりこなしてたよ。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2024/01/16(火) 08:15:35 

    >>149
    あらまあ!
    疑っちゃうわね

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/16(火) 08:15:56 

    >>1
     ただ妹さんの所がそうだっただけで全てじゃ無いよ。専業だから仕事多めに振られるなんて事はまずないから大丈夫だよ。会長なんてまだまだお父さんだしみなさんお仕事もちながらしてくださってるもの。PTAなったなら、役員内の仕事いらないところは削ったりしていいと思うよ。今までやってきた人達もなぜ次からの人が楽していい思いするの?みたいな昭和な考えで変わらなかったんだろうから。昭和な考えの教員も今はいないよ。働き方改革でだいぶ先生たち楽になったから。革命を起こせるチャンスがきたと思って使命感もって頑張ってほしいな。現在わたしも仕事持ちながらの役員だけど、だいぶ削れるところ削ったし次の負担にならない程度にやりすぎないようにした。会社は相談すれば育休もらえるし相談してみていいと思うよ。
    パートする前に、肩慣らしでPTAはいいのではないかな。ボランティアだけどマルチタスクだしコミュ力上がるしその後で仕事始めたら覚えが違うし同僚にも舐められないと思うよ。お給料への思いも変わるしね。経験は無駄にならないし、先生達とも話せて子供のためにもなるから頑張ってね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/16(火) 08:16:40 

    >>161
    そうなんですね、私はそんなとこでしっかりこなしたくないw
    なにもしたくなーい
    子供のためとわかる旗振りとかしかしたくなーい

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/16(火) 08:16:59 

    学校によるのかも
    休んでも何も言われないし、役員になったら専業兼業関係なくくじ引きで役決めするから
    余程の理由がある人は役員免除だけど、仕事をしてるからというのは免除理由にはならない
    役員も係によって忙しさが違うから同じ学校のママ友に聞いた方がわかりやすいと思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/16(火) 08:17:42 

    >>130
    論点ずらし乙〜
    このやりとり見苦しいわ〜

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/16(火) 08:18:24 

    >>2
    嫌だなあ
    お金払うから全部外注にしろって夫が言ってたな

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/16(火) 08:19:14 

    >>90
    現役員のことどう思ってるか聞きたい。
    感謝どころかなくなっちまえとか…
    なくても良いものやってるとは思ってないけど。
    引き受けてしまったから、割り切って子供達のためと思いできる範囲でやってるよ。

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2024/01/16(火) 08:20:28 

    >>21
    そのお金はどこから出てるの?
    月に2回旗振ってるからしんどくて、シルバーお願いしたらお金ないからダメですと言われた。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/16(火) 08:22:43 

    >>1
    私が所属してた委員会では、できる人ができることをやる雰囲気だったし、本部役員の方は働いてる人多くて土曜か夜の会合多かった。
    働いてるは全く理由にならず、むしろ小さい下の子が居ると辛そうだったな。
    余裕が無いと、誰でも良いから押付けたいという思考になって、専業主婦が標的になりがちよね。
    先にパートを決めるのが良いと思う。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/16(火) 08:23:34 

    >>93
    平日夜は家事あるのはむしろワーママで、かなり譲歩してるのにね…それはないわ…

    +22

    -16

  • 172. 匿名 2024/01/16(火) 08:24:37 

    >>110
    無休悲しすぎる。
    仕事も休むし。
    せめてリーダー職は5万円支給して欲しい。
    それでも少ないけど。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/16(火) 08:25:02 

    >>152
    学校で月一もない会議に一報入れられない人は仕事もできないだろうね。早かれ遅かれ地域の役員も回ってくるじゃん?そこでもやらかして迷惑かけるのかね。今何もしてなくても、水面下で動いてくれてる人がいるとイメージがわかない人は周りに感謝してないだろうし想像力ないだろうから他力本願で文句だけなんだよね。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/16(火) 08:25:08 

    子ども小2になるけど来年度は仕事辞めて少しゆっくりする予定。役員等やるなら来年しかないと思いPTAのアンケートに答えたら、全校千人以上いる学校なのに役員やってもいいと答えたのが10人もいなかったらしい。
    会長か副会長になる予定です。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/16(火) 08:26:41 

    兼業だって好きで働いてるんだから関係ないよ。

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2024/01/16(火) 08:27:07 

    まずは主のお子さんの学校のPTAの仕組みや雰囲気がどんなもんかをリサーチできないかな、同じ地域でも学校によって全然違ったりするよ
    うちの子の学校は一応全員参加型で一部だけ役職つく感じだけど、隣の学校は役員になる人だけで回す感じで負担重めだしポイント制とかもあるらしい
    私は下っ端の役職やったことあるけど、他の人が専業か仕事してるかなんて知る機会ないまま終わったよ
    話の流れで仕事してると知った人もいるにはいるけど
    仕事だからできない、ってのもわかるけど、専業の人だって正直よその家庭の仕事の都合や子供のために専業やってるわけじゃないだろうからなんだかなと思う気持ちもわかるし、なんかPTAって話題になる度にもう少しなんとかならないのかなーと思う

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/16(火) 08:27:42 

    >>23
    今年度はたくさんあったよ。
    前年度までにやった人、かしこいよな。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/16(火) 08:28:27 

    社交不安障害だから専業主婦してるのに
    幼稚園の役員に選ばれた
    ほんとしんどいです
    けど頑張ります

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/16(火) 08:29:32 

    >>26
    社会ってなんだろ。
    専業主婦には何もないってイメージ?

    人によるけど、うちだと、
    働いてる親より、専業主婦の義母の方がいろいろ知ってるよ。
    働いてる方は管理職だからか話し方も一方的だし。

    +19

    -4

  • 180. 匿名 2024/01/16(火) 08:29:59 

    >>86
    ww

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/16(火) 08:30:50 

    >>168
    横だけど、感謝してる人なんてほぼいなくない?
    私も子供のためにやったけど、何故こんなことをしてるのか意味がわからないこともあったよ。
    感謝されるなんて思ったこと無い。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/16(火) 08:30:53 

    >>20
    むしろ平日夜や土曜日の集まりだとワーママより専業主婦の方が来なくて困る。
    「旦那だけだと子供見れないので」とか言ってるけど、それは兼業だって同じ条件だけど旦那にまかせて来てるわけで…
    ほんと兼業専業関係なく来ない人は来ない。

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2024/01/16(火) 08:31:29 

    >>159
    ほんとだよね
    正社員だから休めませんって言い張るみたいなレスあったけど、そりゃ休めないよ

    フレックス、リモートだからかなり柔軟な正社員してる私でも、有給や時間給には限りがあるし、大事なプレゼンやミーティングと被ってる日もよくあるし、全ての行事に全て参加できない

    たかがPTAのために仕事辞めろと??

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/16(火) 08:32:02 

    >>106
    わかるんだけどね
    その提案をして経費を提示して承認を得る
    その手間を担ってくれる人がいないのよ
    106さん、やってくれる?
    そういうことなの、みんなああしろこうしろと誠にごもっともな提案はするのよ、偉そうに
    でもやってくれないの
    やらないなら今まで通りを踏襲するしかないじゃん

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/16(火) 08:33:02 

    >>183
    知らんよ、そこなんとかしてよってことでしょ
    子ども預けてるならさ

    +3

    -8

  • 186. 匿名 2024/01/16(火) 08:33:09 

    PTAやめようかなってひといませんか??
    やめてもデメリットってなにがある??

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/16(火) 08:33:10 

    クラスの皆の前で出来ない理由
    言わすとかある意味いじめだよね
    すぐ広まるしずっと言われる
    ひどい人なんてそれ理由にあの人しない
    とか言われるし

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/16(火) 08:35:14 

    専業だと『時間あるからできるでしょ』
    と言われ
    兼業だと『みんな忙しい中やってる』
    と言われるんだよな。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/16(火) 08:36:19 

    極論だけど仕事始めるかどうかは好きなようにしたらいいと思う、それこそ個人の自由だし
    でも「仕事始めたばかりで休めなくて…どうしたらいいですかね…(チラッ)」って感じの、こっちの「それなら仕方ないし大丈夫ですよ」待ちの感じの人がいて口には出さなかったけど面倒くさかった
    仕事優先すること既に自分で決めてるなら悪者になりたくないからとその先の決断を他人に委ねないでほしい、「その日はどうしても仕事休めないので行けません、かわりにできることありませんか?」的な方が潔いし対応しやすいと思った

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/16(火) 08:36:27 

    >>1
    1年間だけPTAの役員やってたけど、誰が働いてて誰が専業主婦かなんて知らなかった

    役員会の時に、仕事なのでその日は出席出来ませんって人はちらほらいたけど

    最初に兼業か専業か聞かれるの?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/16(火) 08:38:11 

    >>120
    っていう提案をしたことある
    でも「やる気ない人」はそもそもそういう話し合いに出てこない、出てくるのはやる気ある人、存続させたい人だけ
    結果、保護者向けのサービスイベントは継続されました

    もうね、昨年通りにやるのが一番簡単なの、なにか一つ変えようとすると続ける10倍くらいの労力が必要になる
    誰かひとりとんでもないパワーのリーダーが出てくれれば解決するかもしれないけど

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/16(火) 08:38:34 

    >>181
    やっぱそうだよね。あー逃げれてよかったぁみたいなものだよね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/16(火) 08:39:04 

    うちの会長はバリバリ仕事してるのに融通きくから大丈夫と言って立候補。そして、介護と新生児は勘弁してあげてよーと言ってその人達は免除。専業だからたくさんしてねとかもない。むしろ仕事してる人の方が打ち込み得意でしょ?と振られる。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/16(火) 08:39:37 

    >>185
    「預けてる」ってなんだろう?学校にってこと?

    そもそも私はPTAの業務の大半は無駄なことだって思ってるからさ。そんなにみんなやりたくないなら撤廃にもってこうよ(うちの子の学校はPTA解体されました。でも保護者の出番はあるから、私はスポットボランティアまとめる係として動いてます)

    悪いけど、有給使って仕事に穴あけるのはありえないと思うわ
    好きで働いてるとかじゃなくて、職場に迷惑かかるんだもん
    それわかって休めって言ってるの?

    今の時代にPTAっていう存在がそぐわない
    撤廃か、スリム化すべき

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2024/01/16(火) 08:40:28 

    >>1
    すみません、ヨコですが

    普通は、役員とPTA役員って別ですか?
    うちの学校はPTA(本部)しかないので、よく分かってなくて。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/16(火) 08:40:46 

    >>13
    そういうことじゃないよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/16(火) 08:44:10 

    >>194
    撤廃かスリム化すべきなのはみーーーーんな思ってるでしょ?
    それをやってくれる人がいないから今この状態
    あなたの学校は見事に撤廃されたらしいので、どうやってそう持っていけたか紹介してくれたら多くの人の参考になると思いますよ

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2024/01/16(火) 08:50:32 

    >>2
    それが一番平等だよね。会議一番に開口して「私、働いているんで役員になっても仕事は休めないので名前だけという形になります!!」って宣言しちゃう人が居ると次々に「私も働いているから出来ません!」と続くと雰囲気が悪くなるよね。専業主婦のお母さん方々だって事情や環境もあるだろうに。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/16(火) 08:50:38 

    >>139
    働いてる方手を上げてくださいとか、パートの方働いてない方とか最初に確認されたよ。ほとんど働いてたけど。専業は来て当然みたいな雰囲気も作られた。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/16(火) 08:51:25 

    >>1
    結局そうだったよ。
    私以外の人は仕事してて一人専業だったけど、
    平日はかなり学校に通った。先生とのやりとり、お手紙の印刷作業、平日開催の地域の会議出席、急な対応…
    もう二度と役員やらないと決めた。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/16(火) 08:55:17 

    >>39
    やばくない?

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/16(火) 08:57:08 

    >>66
    未就園児だと民間の一時預かりの高い託児所に子供預けて来てる人いたよ。1〜2歳児だとおんぶで出来ない作業とかもあるから。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/16(火) 08:57:27 

    >>93
    平日夜はその時間に夫が家にいない人は子どもだけで留守番になるよね。
    うちの学校は子ども同伴不可だから専業兼業関係なく無理だなぁ。
    その場合は皆どうしてるの?

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/16(火) 08:57:29 

    >>197
    私はスリム化されてからの入学だけど、他の方のレスにもあるように兼業の母親と父親が立ち上がって撤廃しましたよ
    どうしても保護者の手が必要なことはあるので、その人たちがそのまま、旗振りとかのスポットボランティアをまとめたり地域や学校と連携とる団体立ち上げました。
    やりとりはLINEメインでやれる人がやる感じだし、すべて任意参加なので成立してます。

    私も正社員だけど、その方達が卒業しちゃうとPTA復活してしまうので、入学後にその団体加入してお手伝いしてます

    そこまで保護者がやらなきゃいけないなら、PTAあっても一緒じゃん!っていうような感じならそのままPTAイヤイヤやればいいと思います。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/16(火) 08:58:40 

    >>20
    平日昼間なら自然とそうなりそうだね。うちの方は役員の集まりは平日夜か休日の午前中が基本。働いてるお母さんが圧倒的に多いしお父さんの参加率も結構高いからかも。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/16(火) 09:00:05 

    >>39
    うちもそう書いてあるけど、結局みんなそれぞれ何かしら事情があるわけだから、とりあえず断る人を少なくしてる感じがする

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/16(火) 09:03:40 

    指名委員って大変なのね。。。仲の良いお母さんがなったみたいで「役員なりませんか?」と営業マン並みに色んな人に声をかけて、みんな蜘蛛の子散らしたみたいに逃げて行く。。。なかなか決まらないみたい。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/16(火) 09:04:32 

    >>82
    色々だよね。
    今年役員決め会議でカミングアウトしてできないと言った人もいた。
    私はパニックだけど知られたくない、話題にされたくないから、やった。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/16(火) 09:04:36 

    >>30
    妊娠中に役員にくじ引きで選ばれて7ヶ月の時にPTAのベルマークの点数分けした事あるし、運動会の写真や小学校のイベントにも参加した事ある。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/16(火) 09:05:56 

    >>39
    幼稚園の時のPTAも同じ条件だった!
    役員出来ない人は理由を説明してみんなが納得してくれたら除外される。
    私は鬱で体調もムラがあったんだけど、言ったら噂広まるのが怖くて役員してた。
    どうしても無理な時は旦那に出てもらった。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/16(火) 09:07:16 

    PTAを昼間だけじゃなくて夜にもやれば良いんだよ
    夜は旦那がいないからーとか言い訳にならない
    共働きは旦那と分担してこなしてるから夜でもいける

    +0

    -4

  • 212. 匿名 2024/01/16(火) 09:07:36 

    >>185
    それにしても、大事なプレゼンやミーティングの日もあるって言ってるのに「なんとかしろ」一点張りなら、ご主人にPTA出てもらえばいいのに。
    大事なプレゼンやミーティングあっても休めるんでしょ?

    そんなこと頼めないっていうなら、そっくりそのままなんとかしろって言うけどなぁ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/16(火) 09:10:28 

    >>1
    専業だから、って負担を増やされる事はなかった。
    でも色んな都合でこの日までにこれを仕上げないといけない、とか
    この日はここへ行かないといけない、とか
    引き受けざるを得ない事はあった。
    今思えば、私も予定あり行けない、できない、って言えばよかったんだけど。
    無理して都合変えたりしてたな。
    役員メンバーの誰も悪くないんだけど。
    所詮ボランティアだから自分の都合優先でできるなら今仕事を探さなくてもいいと思う。
    平日子どもが学校へ行っている間に活動したい専業主婦と、
    仕事が休みの土日に活動したい働いてる人と
    都合を合わすのは大変だったなぁ。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/16(火) 09:10:36 

    >>203
    旦那さん早く帰宅できる人多いのかな?子供連れて行けないならうちも夜は無理だわ。旦那激務、親近くにいない、頼るところないから専業してるのに。

    +47

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/16(火) 09:12:33 

    >>26
    大半のパート主婦大して社会に参加していないよね。毎日同じ人と会っているだけ。

    +14

    -3

  • 216. 匿名 2024/01/16(火) 09:12:38 

    >>93
    それも無茶苦茶じゃない?
    1年生の子供や未就学児いるなら夜に留守番させたり出来ないし、平日の夜子供を習い事に連れて言ってる家庭もあると思う。それを休ませるの?

    子供連れて来ていいとか、習い事なら休んでいいとか予めよく話し合わないとダメだし、『平日なら無理なんでウチら出ません』もなかなか横暴だと思う。

    もう専業主婦だけでやっちゃった方が早いからいいや…ってやってくれたんじゃないかな。
    少なくともやってくれてありがとうの気持ちは大事だと思う。



    +37

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/16(火) 09:14:25 

    うちの小学校PTAの仕事は平日忙しい人が多いから土日にして下さいって言ってる人が結構いて、それだけはマジでやめてってなった。
    月一ならいいけど忙しい時期はほぼ土日のどっちかが潰れるなんて…

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/16(火) 09:16:28 

    うちはくじは平等だけど、いざ始まるとフルタイムで働いてるお母さんはほぼ欠席で、出席してたのは専業とパートの人たちばかりだったよ。パートの人も休んで出席してる人がちらほら。なのでうちみたいな地域だと働きに出ても微妙かも。
    私はほとんど行かなかった自営業だからほんと申し訳なかったけど、自営だからこそ私がPTA行くならその間店を閉めることになるから無理なんだよね。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/16(火) 09:16:47 

    >>12
    私は兼業から専業になったけど、どう考えても兼業が役員できるわけがない。
    仕事・家事・育児で倒れそうなのに、役員って母親を殺す気かって思う。
    専業だってもしかしたら病気で仕方なく専業してたり、介護がある人だっているよね。
    PTAなくなればいいのにね。

    +64

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/16(火) 09:17:10 

    >>214
    よこだけどそうだよね?
    我が家も旦那は基本的に22時以降帰宅だから
    もし子ども連れて行くの禁止だったらどうしたらいいんだろう
    祖父母近くにいない、夜だから預けられる場所もないっていう

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/16(火) 09:17:13 

    >>169

    ヨコだけど、
    うちは 市から委託されたシルバーさんが
    やっているので
    費用も市が負担していますよ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/16(火) 09:17:37 

    >>218
    無理なもんは無理だよね。
    欠席した人たちだって生活のために働いてるから責められないよ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/16(火) 09:17:59 

    >>216
    横だけど、感謝の気持ちって大事だよね
    うちの幼稚園の頃は仕事で出られない人の分も専業主婦の役員さんらで仕事こなしたけど、兼業の人が出来上がった物に対して「ここもっとこうすれば良かったのに」って文句言って喧嘩になった事がある。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/16(火) 09:18:59 

    >>211
    土日や平日昼、夜、満遍なくやればいいんじゃない?
    行けなかった人にはあとで共有して、1回も出席してない人には『今後いつなら来れますか?』って日にち決めてもらったらいい。
    zoomとかオンラインも活用したらいいし。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/16(火) 09:19:19 

    >>218
    もう時代とPTAが合ってないよね。
    これからますます働く人が増えるだろうから無くせばいいのにね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/16(火) 09:20:41 

    私も今年から扶養パートからフルパートに変わったけど、来年度のPTA副会長のクジ引いちまったよ!!
    でもせっかく空いた9-17時枠を逃すわけにもいかないからパートもPTAも頑張る!!
    幸い私は今の職場のパート歴長いから、仲のいい店長やパートさんに土下座の勢いで「フルパートになりましたがPTAも決まりましたのでご迷惑おかけすると思いますが、どちらも精一杯頑張ります😭」と先に謝っといた。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/16(火) 09:22:48 

    てかこんな忙しい時代に母親にボランティア求めるのやめてほしい。共働きも専業も忙しいし、昔みたいに同居の祖父母に子供預けて気軽に出かけられないよ。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/16(火) 09:25:20 

    卒対は大変だから絶対避けるべき!
    早いうちに他の役員やってた方がいいよ
    私はくじ引きで当たってしまってやる羽目に💦
    卒業してからも7月くらいまで集まったよ
    一人7コマとか決めて全生徒6年生までの写真から探す気の遠くなる作業だったよ😅
    ちゃんとやる人はやるけど仕事を理由に全然こなかったママもいるよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/16(火) 09:27:27 

    コロナでPTA活動がだいぶ縮小されたのに、最近になって前のPTA活動(ラジオ体操とか)を復活させよう!っていう人が出てきてしんどい。
    共働きの家庭が増えてるし、今の流れとしてはPTAの無駄な活動は控えて行く流れに全国的になってるのになぁ。
    ラジオ体操なんてだれでも、どこでもできるんだから各家庭でYouTubeでもみながらやればいいんじゃない?と思ってしまう。
    危険な通学路の旗振りとか、運動会の受付(不審者侵入防止)とか子供の安全に関わる必要最低限いいと思う。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/16(火) 09:27:34 

    >>149
    続投しているPTA会長自体が市議だったりするよ。やってくれるのはありがたいけど、解体するどころか縮小もしないのは、人脈や票集めに影響するからなのかな。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/16(火) 09:28:11 

    >>72
    私もはっきり言われたなぁ。子どもが一人っ子で専業主婦の人は問答無用で役員だよ、って。周りも「うんうん😊」って感じで当たり前だろ的な雰囲気。え💦って思わず声が出たら、逆にびっくりされたし引かれた。みんなは子どもが二人以上いる専業主婦だった。たぶんあそこにいたら一人っ子を理由に何年も役員やらされたんだろうな

    +28

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/16(火) 09:28:52 

    >>22
    この間ガルでそう言ったら、働いてるママは社会貢献をしてる、専業はその方達の施しのおかげで暮らしていけるんだからPTAくらい進んでやるべきって言われたよ。

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2024/01/16(火) 09:28:56 

    >>30
    通常時なら役員やる人いなかったらやりますよスタンス。でも闘病中で見た目は普通だけどなかなかの大病。
    今年度はくじ引きだったらしい(幼稚園で秋入園したからやらずに済んだ)来年度どうしようか今から悩んでる。
    病気と言えば免除になるのかな…みんなの前で病気であることを話すのも結構ハードル高い。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/16(火) 09:32:26 

    PTAがなければ兼業対専業でバチバチしなくていいのに、揉める元なんだから辞めたらいいのに。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/16(火) 09:32:34 

    うちの母がそれで常に毎日他人のために忙しそうで子供ながら見ててすごく嫌だったよ。母もどうせ私は働いてないんだしやらないと…って義務のような感じでやってたみたい。その母を見て自分は絶対専業主婦にはならない!って思ったくらい。時代が違うかもしれないけど、公平にやってほしいよね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/16(火) 09:33:33 

    >>231
    横、私も一人っ子専業でもうすぐ小学生です。恐ろしい……

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/16(火) 09:33:45 

    >>216
    でもそれって、兼業でも同じなんだよね…
    わたしもフルタイムだけど夫帰宅23時頃だよ

    だからこそうちのPTAは子ども連れて参加OKだった(というかそうでもしないと下に赤ちゃんいる専業だって留守番できない年齢いるワーママだって誰も参加できない!)

    子ども連れて参加NGのところは、そもそも専業主婦でも下に未就園児いたら日中こそ参加できなくない?😳

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/16(火) 09:33:50 

    >>232
    横だけどトピの流れによっては言ってる事この前と違うじゃん!ってよくあるよね。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/16(火) 09:35:16 

    小学校は平等だよ
    なんで専業って兼業よりやらされるみたいな感じになるの?
    兼業からしたら、税金はらってないんだからそれくらいやればって感じ
    こちとら扶養奥さんの年金払ってやってんのに

    +1

    -8

  • 240. 匿名 2024/01/16(火) 09:36:08 

    今役員やってて任期が明けたらパートするつもりだけど私以外全員働いてるよ。細かい仕事あるけど両立出来ないタイプだから専業期間中に立候補した。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/16(火) 09:36:09 

    やりたい人だけでやればいいやんね。やりたい人が居ないならもう終わりでいいんだよ。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/16(火) 09:40:09 

    >>28
    本当にそのとおりで、やる回数は平等なんだけど、実際やる仕事の量は差があると思う。
    PTAもそうだし、スポ少なんかもそうだよ。
    完全公平は無理なのはわかるけど、他の人におんぶにだっこ状態の人が「仕事してますがやってます」って言ってると、ちょっとびっくりする。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2024/01/16(火) 09:41:46 

    >>214
    でも専業してるのは自己都合じゃん
    だから夜は無理ってのはワガママだよ
    昼間も夜も同頻度で開催すべきなんだよ

    +4

    -23

  • 244. 匿名 2024/01/16(火) 09:42:18 

    >>4
    私は結婚を機に仕事を辞めたんだけど
    気の合う後輩はそのまま続けてて、久しぶりに会った時に
    役員は専業の人がやればいいのにって言われて悲しかった。
    相手も言った瞬間「しまった」みたいな顔してたけど。心ではそう思ってるんだなーって。
    社内だと手の空いてる人が忙しい人を手伝うって普通の感覚だから
    同じPTAに属してるなら手の空いてる人がやればいいって感覚なんだろうけど
    働くという行為が自己都合である認識が兼業の人は薄いんだよねー。
    専業から見れば、働いてようが遊んでようが一緒なんだよね。

    +46

    -2

  • 245. 匿名 2024/01/16(火) 09:43:36 

    >>216
    旦那に夜見て貰えばいいじゃん
    毎回夜にしろって言ってるわけでもないんだし、夜は断固無理ってのは自己都合すぎる

    +1

    -14

  • 246. 匿名 2024/01/16(火) 09:46:10 

    >>236
    同じく専業だけど高学年になってくじで当たるほど嫌な物ないから低学年のうちにできそうな物に立候補して1年やって残りは何も気にせずに過ごすが精神的に楽だよ。ちゃんと仕事分担してあるから押し付け合いは無いしみんな働いてるから集まりも少ないよ

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/16(火) 09:46:20 

    まだ子供が保育園なのでよくわからないんですけど、
    PTAってかならずしも母親じゃなく
    父親が役員になってもいいんですよね?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/16(火) 09:47:47 

    >>203
    横だけど、うちは子ども連れOK。PTAしてる間に子どもに何かあっても困るから。

    だけど、仕事してる人でも平日昼間の方が良いという人もいるし(シフト制、サービス業等)、あと学校の備品を使ったり先生と相談する場合もあるので、回数的に見たら平日昼間に開催されることが多いかも。決して専業主婦の都合ってわけではないんだけどね。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/16(火) 09:49:04 

    >>93
    役員やってるけどそんなに全員で話さなきゃいけない内容って無いよね。大体bundで事足りる。写真ガンガンあげてみんなで話して集まらず終了だよ。うちは全員集まったの顔合わせの時以来無い。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/16(火) 09:50:12 

    >>247
    オッケーだよ。むしろお父さんの方がまとまったりする

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/16(火) 09:51:37 

    >>26
    旦那に何かあっても資格あるからいざとなればね
    子ども3人いると10年くらい専業になってしまうのよ

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/16(火) 09:52:27 

    うちはそれぞれの係のところに「平日午前中」「平日夕方以降」「土曜日」とか活動時間が書いてあるからそれ参考に選ぶ感じなんだけど
    第三候補まで出さなきゃいけないんだけど平日午前中が2つしかなくて迷ってる。子供まだ一年生だし、「再来年度から参加」の選択もあったから来年度は不参加にしようかな。でもこれ選ぶと再来年度から大変なの押し付けられたりするんだろうか‥
    ていうか数年以内にもしかしたら引っ越すかもしれないけど、転勤族の人ってPTAどうしてるんだろう?稼いだポイント、引っ越したらまた新しい学校でゼロからスタートなのかな?

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/16(火) 09:53:22 

    >>26
    そんな事言っても周りで働いてる人もパート多いから旦那に何かあった時にカバーできる人なんて少数派じゃないかな。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/16(火) 09:53:38 

    専業主婦=暇人ではないのは周知だよ。だからそれが理由で押し付けたりはないなぁ。
    でも、平日学校に何か渡しに行くとか、ちょっとした事を受けてくれる専業さんが役員にいるのはありがたかった。私はPC得意だから、それ関連は引き受けるようにしてたし、皆でうまく分担できたらいいんだよね。
    そもそもコロナから役員仕事自体減ってるから恐れるほどのことはないんじゃないかと思う。学校によるから断言はできないけど。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/16(火) 09:55:44 

    >>184
    私やるし得意
    けど実際やろうとすると文句しか言わないし、いちゃもんつけてくるバカがいる
    それでも押し通してシルバーさんの流れを作ったよ
    やればできる

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2024/01/16(火) 09:56:10 

    >>252
    引っ越したらポイントなんて引き継がれないよ。前の学校で役員やってても引っ越した先では考慮されない。引っ越す事が決まってるならそこではやらないのが1番良いと思う。嫌な仕事やらされない為には自分から学年委員とか役員のやれそうな仕事に立候補するしかないよね

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/16(火) 09:57:30 

    >>245
    早く帰宅できる旦那ばかりじゃないって

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/16(火) 09:57:49 

    >>26
    お金に問題ない人もいるよ
    今なんて投資でそれこそたくさん利益出してる人もいるし、不動産収入やらなんやらいろいろあるんだよ
    私の地域専業主婦多いけど大体専業のが裕福そう

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/16(火) 09:58:03 

    >>252
    学校によるみたいよ。
    考慮してくれる学校もあると聞いたけど、私の友達は引っ越したらゼロスタートだった。そして、新しい学校でポイント貯めたら、今度はボランティア制に移行したのでポイントは意味をなさなくなったそうです。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/16(火) 09:58:28 

    >>106
    それやるなら会費上がるけどね。民間に委託するのいいけどそうなると会費払ってない人が益々未払い特だよね

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/16(火) 09:59:59 

    >>93
    役員やってるけど仕事があるから…で1回しか集まりに来てない人居る。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/16(火) 10:01:02 

    >>259
    ポイントかそうじゃないかも重要だよね。一度ポイント制にすると止めるのが難しいって聞いた

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/16(火) 10:08:32 

    >>255
    やればできるよね
    でもやる人がいないって話
    PTAってそういうことじゃん

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/16(火) 10:08:58 

    仕事してますって言いな。
    なにしてんの?とか言われたら「フツーに事務です」とかテキトーに言っときゃいい。さらに掘り下げられたら「なんで?」と不快顔しときゃいい。
    仲良い人には「友達の会社に手伝いに」とでも言っときゃいい。その他は説明すんの難しい感出してまぁ色々とで終わらせりゃいい。お酒はぬるめの燗がいい。肴はあぶったイカでいい。

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2024/01/16(火) 10:09:35 

    >>258
    本当それ。地域によるけど前住んでた所はバリキャリか専業がに別れてた。株やってる人も多いし

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/16(火) 10:10:39 

    >>255
    横だけど、PTAの会則いじらなきゃいけなくない?
    大丈夫かな。
    会則いじらないで済むか変えなきゃいけないのかでだいぶ違うと思う。
    たぶん、会費値上げになるかと思うし。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/16(火) 10:11:00 

    とりあえず仕事量が気にならなら現役員に質問したら良いと思う。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/16(火) 10:11:26 

    >>10
    いるけど、その代わり書類作りますみたいな感じで言ってくれたりして学校に行かなきゃいけないようなやつはこっちがやったり分担してやってたよ。

    役員も正直ガチャっていうかどんな人たちとやるかでだいぶ変わる。
    フルで働いててもできる限りの事してくれる人もいれば、当たり前のように最初から最後まで一度もこない人もいたり色々。
    4回やったけどそれぞれ感じが違った。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/16(火) 10:16:25 

    小学校のPTAより中学の方がやりたくないわ。役員は本当メンバーによって辛くなるか意外と楽しく終われるかが全然違う

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/16(火) 10:16:49 

    >>26
    旦那に何かあっても大丈夫だから今は専業主婦してるんだよ。考えなしな発言はやめなよね。兼業でも視野が狭い人っているんだね。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/16(火) 10:20:23 

    >>66
    私も一回それで支払った事ある。けど、私がいようがいまいが大丈夫じゃん!ってなり次からは遅刻しまーすとか抜けまーす!で全然大丈夫だった。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/16(火) 10:22:53 

    >>30
    親本人じゃなく下の子にくじを引かせるといいらしいよね。邪念のないピュアな心で。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/16(火) 10:29:13 

    >>239
    専業世帯より税金を多く払っているっていうのは絶対とは言えないと思うよ。
    少なくとも、日本の平均年収の二人分よりもうちの旦那の年収は上だ。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/16(火) 10:30:49 

    >>269
    受験すると意識高い系の保護者が多いからくじ引きなどせずとも立候補で決まる。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/16(火) 10:32:14 

    PTAの話聞くと小学校上がるの怖い
    子供4歳で私はフルリモートなんだけど、出来ることは勿論やるつもりだけど、平日は仕事だし有休使うのも大変だから土日だとありがたい。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/16(火) 10:32:42 

    >>26
    よく言われる「社会から取り残されるような感覚」を具体的に教えて欲しい。
    煽りとかではなく、この感覚は本当に陥ったことがないから良く分からない。
    なにがどうなると、社会から取り残されるような感覚になるのだろうか?

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/16(火) 10:49:05 

    >>243
    だから、夜なら子ども同伴可にしないと無理だよねって話してるんだけど。
    学校によっては同伴不可のところもあるの。
    子ども連れて来ないで、でも参加は強制って普通に考えておかしいでしょ。

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/16(火) 10:53:35 

    >>269
    中学のPTAって何やるの?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/16(火) 10:55:11 

    >>275
    学校によるとは思うけど、ヒラ役員だったらそれほど大変でもない気がする。
    本部とか長は大変だけど…。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/16(火) 10:55:53 

    >>1
    えー!?ひどいね。
    私なんてフルタイムワーママだけど、むしろ専業主婦さんの代わりに役員ずっとやってたよ!専業主婦=暇なわけじゃないのにね。
    それくらいの心意気の人いないのかぁ。
    私は可能な限りなんでもやったわ。
    言い訳して逃げている親なんて嫌だし、子供にもそういう大人になってほしくないもの。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/16(火) 11:00:12 

    >>1
    うちも下が今1年生で、来年からそろそろパートでもと考えているところです。

    うちの子の学校は専業主婦、兼業主婦関係ないです。クラス役員は妊婦さんもしてました。執行部とクラス役員とがあるのですが、執行部はお父さん達ばかり。(幼稚園の頃はお母さん達だけでしたが…。)
    上の子が3年生なので、今クラス役員をしていますが、今のところ専業主婦だから仕事振られるとかは無いです。執行役員ならそういうのもあるかもしれないけど。
    面倒なのは集まりが夜7時からって事かな。翌日休みならまだいいけど、月曜とか水曜ったりするから。
    うちは子供が少ない学校だし、いずれしないといけないなら低学年で済ませた方が楽かなと思ったりしてます。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/01/16(火) 11:01:06 

    >>56
    そもそもPTAなんて個人情報ダダ漏れの場よ
    うちは幼稚園でいま役員やってるけど、来年度会長副会長誰にお願いする?ってなった時に「あそこの家の子は障害児だから」とか「あのお母さんは週○で〇〇で働いてて」とかめっちゃ個人情報交換になったよ

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/16(火) 11:05:55 

    >>40
    集まりの頻度は本当に大きいよ。
    フルで働いてるけど、役員の仕事はLINEで完結したからなんとかなったよ。
    学校に行ったのは最初の顔合わせの時だけ。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/16(火) 11:07:34 

    パート初めてから仕事が休めなくて委員活動欠席します、と休む理由にはしやすくなった。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/16(火) 11:07:48 

    >>277

    PTAは子供の為〜とか言って子供同伴禁止とか意味わからないよね。
    子供の預け先ないと本当に詰む。
    祖父母や旦那に預ける人だってお願いするの大変な人もいるだろうし。
    PTA役員押し付けるならもうちょっと柔軟に対応して欲しいよね。

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/16(火) 11:09:29 

    >>14
    都心で生まれ育ち今も在住なので旗振りとやらがよくわからないけど、横断歩道などで安全を見守ってくれてる人はこちらの地域ではシルバーさんがやってる

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/16(火) 11:18:52 

    兼業主婦だけど委員をやるときには率先して長を引き受けてた
    自分の都合で日程も仕事の流れも分担も決められるから

    PTAは一つ一つは小規模でできる仕事でも、変な平等主義でのに全員を集めて進行しようとするアホな慣例がある
    だから年間の仕事を細分化して、一つ一つには数人ずつ割り振るグループ制にした
    自分の担当仕事には責任感出てちゃんとやってくれるし、担当外の時には休めるから全員が短期集中型の活動になり、すごくやりやすかったと言われてマニュアル化して他の委員も同じやり方になった
    もちろん、PTAやることで学校での子供の様子を見たいとか、母親同士のつながり持ちたい系の人もいるから、そういう人は年間で書類を学校に届けたり先生と折衝してもらう係を任命しておいた

    私はほとんど学校へ行くこともなく、電話とLINEで指示を飛ばしチェックするだけだったので安楽椅子探偵のようにラクだった

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/16(火) 11:19:24 

    >>262
    そう、ポイント全チャラはかなりブーイングおきたそうです…
    ボランティア制になっても本部は残るんだから、本部役員決めにポイント反映されないのかって。
    でも、本部は本部役員経験のみでしか免除の規定は設けないと決まったそうです。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/16(火) 11:19:55 

    私は、楽しく役員やってたよ。自分の母校でもあったし学校に行く事も楽しかった。
    子供さんの様子も見られるだろうし、どうせやるなら楽しんでみては?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/16(火) 11:24:11 

    >>287
    私もくじで広報部長になった時は、終わったと思ったけど、自分が方向制を決められるというメリットはあった。
    撮影は分担し学校の協力も仰ぎ、なるべく集まらない方向で進められました。
    何でもみんなでやろう、とか集まりたがりの人が長になってたら、その方がヤバかった。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/16(火) 11:27:45 

    仕事してるって方がそれを言い訳に休みやすかったりする。
    専業主婦だったらなかなか欠席しにくいよ。
    欠席するとき言えって言われたわけじゃないのにみんな理由を言っていくんだよね。
    で、通院で…と言ったら日にちずらせないの?とか仕事してないならいつでも行けるじゃん?みたいな感じに言う人もいるから。
    仕事で、という人にはなにも言えないみたいな雰囲気。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/16(火) 11:30:25 

    >>285
    そうそう。
    しかもうちは本人が参加不可の場合は代理人をって言われてるけど、そもそも親も旦那も頼れないから参加が難しいのに誰に代理を頼むんだって話。

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/16(火) 11:32:49 

    >>28
    というか専業とか兼業って自己紹介でもするの?
    今年役員やってるけど誰が仕事してるとか知らないんだけど。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/16(火) 11:44:27 

    >>287
    長年漠然と続いてきた仕組みを変えるのがなんなら一番労力いるだろうから、これで助かった人たくさんいただろうな

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/16(火) 11:45:32 

    >>6
    なんか専業で被害者意識が強すぎる人がいる

    私は兼業だけど、ある程度自由がきく職業なので、ガンガンに役員仕事もやるんだけど
    一度学校に資料を受け取りに行く役を専業の人に頼んだら
    兼業だからって専業を頼るなみたいに言われてびっくりしたことがある

    明らかに私の方が書類作ってアンケート作って、グループメッセージ回して…って仕事してたのに…

    (その時は、他の役員の人が私の方がどうみても仕事量が多いでしょと庇ってくれました)

    +41

    -4

  • 296. 匿名 2024/01/16(火) 11:48:31 

    >>55
    年金も保険料も働いてる人に納めてもらってる分際がなに言ってんの?旦那じゃなくてお前の話な?

    +6

    -15

  • 297. 匿名 2024/01/16(火) 11:52:13 

    というか、正直に仕事してないとか言わなくていいじゃん。
    明らかに人より多い仕事量振られそうになったら、いや私もパートしてますって言えばいいだけだよ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/16(火) 11:53:20 

    >>210
    みんなの同意得ないといけないの?
    絶対子供いらんw

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/16(火) 11:55:01 

    >>14
    ガチめで少子化の原因のひとつにPTAがあると思う
    私は2人の子持ちだが、子供の人数分PTA活動があると思うとウンザリして3人目は作るのやめた
    あのPTAの役員決めの空気が嫌すぎるんだ

    +39

    -1

  • 300. 匿名 2024/01/16(火) 11:58:09 

    >>244
    働いてる分の賃金得てるんなら、賃金で利益受けてるんだから、そこで帳尻あって終わってる話なのにね。
    専業は働いてない代わりに、賃金という利益は発生してないんだから。そこのスタートは平等なんだよね。
    時間があるかないかは、また全然別の話だもん。
    賃金の発生しないことに時間を使っている人もいれば、本当に何もすることない人もいる。
    そこは、働いてるかどうかは無関係。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/16(火) 11:59:31 

    私はPTAやりたいタイプの人間なんだけど、病気持ちで幼稚園では参加拒否されたわ
    小学校はやりたい人だけ!って徹底してるんだけど、自信なくして参加できずにいる
    やっぱり病人がいると迷惑なのかな
    誰かが介助しないといけないし、何かあった時の責任問題とか面倒なのかな

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/16(火) 12:03:04 

    >>276
    元コメとは無関係にあなたの質問にだけ答えるけど、育休3年取った時はまさに社会から取り残された感覚を感じたよ。
    言葉がめちゃくちゃ早い子なら違うかもだけど、まだ話し相手にはならない子供と過ごすだけの日中、帰宅後に旦那と話すだけの日々。
    育休中に同期と飲み会に何度か行ったけどめちゃくちゃ楽しかった。
    育休から復帰して時短正社員で勤務してるけど、母でもなく妻でもない居場所があるのが嬉しい。
    あなたの質問に答えただけなので私自身は専業主婦の人に対してとやかく思ったことはありません。

    +8

    -9

  • 303. 匿名 2024/01/16(火) 12:03:07 

    >>301
    どんな病気なんですか?
    うちの町内は盲目のお母さんいらっしゃるけど、できることは担当されてるよ。
    書類関係はしてないけど、連絡はラインで普通に取れるし、周りとしては別にあまり困ってない

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/16(火) 12:10:13 

    >>276
    私は独身の頃は正社員フルタイム、子ども産んでからは、専業→パート兼業→自営兼業とやってきたけど、
    社会に取り残されるというよりも、なんとなくの焦燥感みたいなものはあったかな。
    賃金を得なくていいのだろうか?っていう。
    でパートしたけど、なんか、家族のために時間使わずに、他で時間を切り売りする必要もないかなって思ってきて、結局やりたい仕事で自営にした。
    拘束時間はパートより多めでフルよりは若干少ないくらいだけど、やりたい仕事だから、時間を無駄に切り売りしてるって感覚はなくなった。
    収入もパートよりは多いけどフルよりは少ないって感じで、まあトントンかなと思う。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/16(火) 12:10:53 

    >>303
    統合失調症です
    幼稚園では病名は伝えてなくて、いきなり倒れる可能性があるから幼児を巻き込まないような作業を、とか伝えてできることはがんばります!って態度だったんだけど拒否されちゃいました

    +0

    -5

  • 306. 匿名 2024/01/16(火) 12:15:55 

    >>94
    お前は無納税者じゃん

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2024/01/16(火) 12:16:22 

    >>301
    やる気あっても、集まらなきゃいけない日に「今日調子悪いから無理です」ってなられても困るからじゃない?当日代わり見つけるのも大変だし。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/16(火) 12:17:35 

    >>1
    専業、1年生の母です。
    早いほうがいいと聞いて、今年やりたい!と意気込んで行ったらまあ同じ考えの人ばかりでクラスの半分以上が立候補しました。笑
    ジャンケンで勝ち取ったけど、今のところ役員として学校へ行ったのは1度だけ。音楽祭の前日に楽器設置を手伝って下さいと。それも強制ではなくお願いでした。来てくれたら明日、来賓席(撮影ベスポジ)に入っていいという交換条件付きで。
    他の役員さん達は専業も兼業もいて、上の子は中高生で最後の子だから最後くらいは~とやってる人もいるし、長子だから下の子の分の免除狙って~って人もいるけど、押し付けあいもなくお互いが「忙しいのにありがとね~、無理しないでね~」という感じ。

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/16(火) 12:25:05 

    >>305
    拒否というか気遣いかもね。
    いきなり倒れるかもとか言われると、子供に関わらずとも周りは不安になるし、やはり任せたこちらもまずかったか…とかいう話になってしまうだろうし。
    まずはご自愛下さい。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/16(火) 12:26:04 

    >>72
    「専業主婦だから」で押し付けられたら断っちゃうかも。
    「確かに専業主婦ですが、兼業主婦の方と立場は対等と思っていますのでどうしても決まらないならくじ引きやジャンケンなど公平に決めるべきだと思います。」って。

    +31

    -1

  • 311. 匿名 2024/01/16(火) 12:33:44 

    >>218
    フルの人には「いつまでに〇〇作っておいてください」とかそういうの頼めないのかな。会計とかなら家でのpc作業多かったし。
    ベルマーク集計とか自宅でできる作業頼めるといいよね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/16(火) 12:40:52 

    ベルマークなんてまだあるんだね。
    嫌だなぁ
    平日は仕事があるから、単発的な仕事で土日とかだったら出来るけど。あとはパソコン仕事ならなんとか。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/16(火) 12:43:37 

    >>298
    うちの幼稚園ではそうだった
    2年後ぐらいに子ども園になってルール撤廃されたらしいけど。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/16(火) 12:52:42 

    >>166
    元コメントだけど久しぶりに見たら必死に戦っててで草

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/16(火) 13:06:47 

    >>55
    まさにそれ!働く家庭のサポートするために私が役員引き受けて時短勤務になった。酷い話だよ。

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2024/01/16(火) 13:08:43 

    >>308
    ここ数年はコロナの影響で活動が制限されてるのもあると思います。
    会長とか運営委員じゃなければ、ほとんど活動が無いですよね。
    自分は上の子で運営委員やったけど、やる人がいないとコロナ明けすぐに役員を頼まれ渋々引き受けました。
    資源回収する部の部員だったので、本来は【資源回収を知らせる看板を数か所に立てる。当日は町内を回収車で走りまわる。校舎の掃除を月1くらいでするetc】いろいろ仕事がありました。
    でもその年は、学校で資源回収のお手伝い(新聞など持ってきてくれたのを運ぶ)だけでした。
    それも初回で持ってくる方がほとんどいなかったので一回で終わりでした。
    仕方ないことだけれど、コロナ中に役員やった方はスゴク得したよね〜って感じました。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/16(火) 13:13:17 

    >>182
    ほんとそれ
    夜子どもみる人がいないって専業兼業関係ないよね
    だから子連れOKにしようとしたのに、専業の方々に話し合いにならないから〜とかゴネられてびっくりした
    元々前年度の踏襲ばかりで、半分くらいは学年の噂話とか雑談ばっかなんだから、話し合いも何もなかろうって内容なのに
    コロナ禍でzoom導入を強行できたのは本当に不幸中の幸いだった
    井戸端会議は他所でやってほしい

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/01/16(火) 13:18:10 

    自分のお子さんが関わる学校の事なのに、専業主婦、兼業主婦って関係ないよね。
    そんなとこでVSしないでほしい。
    誰だってやりたくないもん。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:41 

    >>1
    そりゃ専業主婦は社会貢献してないんだから、PTAくらいやるべきでは?
    兼業が仕事調節してPTAこなす中、自分は家でのんびりする度胸があるならどうぞご勝手にって感じだけどw
    こういう事言うと、介護だとか理由があって専業の人もいるんですってマイナスくるけど、それは当然わかってるよ。
    何もないただの専業に向けて言ってる。子供関係の行事くらい、ちっとは働いたら?

    +2

    -16

  • 320. 匿名 2024/01/16(火) 13:29:36 

    >>236
    暇なんだからPTAくらいやれよw

    +0

    -19

  • 321. 匿名 2024/01/16(火) 13:36:30 

    >>257
    週に何回もあるわけじゃないし、時々くらいは仕方ないんじゃない?
    旦那も父親なんだから
    奥さんに全部丸投げってのもなぁ
    少しくらいは協力せーよって思っちゃう

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/16(火) 13:39:02 

    >>319
    あなたのいう社会貢献って、もしかしたらお仕事されてること?
    ただ仕事してるだけで、社会貢献してる!って威張ってるのウケる。
    仕事してるだけで、仕事してない人を見下してて、昭和時代のモラハラ親父みたいな考えで恥ずかしくなるね。

    自分も兼業だけど、あなたと一緒に思われたくないわ。

    +13

    -2

  • 323. 匿名 2024/01/16(火) 13:40:16 

    >>243
    よこ
    仕事してるのも自己都合だよね

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/16(火) 13:41:56 

    地味作業のベルマーク係をクジで勝ち取ったんだけど(過去3回負けてやっと勝てた)、各クラス1人ずつ学年4クラスなのに、2人は一回も来ない。
    自由参加で来てる人だけでやりましょう〜て空気が楽だけど、競争率高い人気係をクジで勝ち取ったのに一回も来ないってすごいなってちょっとびっくり。やらないならやりたい人に譲ってあげれば良いのに。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/16(火) 13:43:15 

    >>178
    薬飲みながらなんとかのりきるしかないね
    私もバレたくないからやったけど、動悸がすごかったよ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/16(火) 13:45:38 

    攻撃的〜
    結局専業vs兼業になっちゃったね。
    PTAやってみると楽しいよ。やる前はクジ憂鬱だし、まとめ役とか行事手伝い嫌だなと思ってたけど、ついた係は楽だしずっと喋って作業するだけだし、人と喋りに行ってるみたいになってる

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/16(火) 13:47:04 

    >>186
    うちの学校はPTAはやめることはできない。
    子供会はやめられるけど。すでに廃止になってる支部もいくつかあって。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/16(火) 13:47:18 

    >>276
    子どもが産まれるまでは、朝起きて仕事して人と関わる、というルーティンができてたからなぁ

    育休中は赤ちゃんメインの生活になって、こどもはもちろん可愛いんだけど、関わる人の範囲が急に狭くなるよね
    基本的に同じくらいの子どもがいる保護者(しかもたいてい女性)か、子育て関係の人とばかり関わるようになる
    友達とも子ども連れて会えるような人や場所にどうしても限られるし

    どこに行っても「⚪︎ちゃんのママ」って呼ばれて自分が居なくなっていくように感じたりさ

    あとは、自分で稼いだお金じゃないお金で生活するスタイルも合わなかった。私は、ね。

    育休から復帰して、当たり前のように名字で呼ばれた時に何か嬉しかったのを覚えてる

    +5

    -7

  • 329. 匿名 2024/01/16(火) 13:49:20 

    >>174
    いきなり会長ってすごいねw
    2年生でなれるの?うちの学校は会長は高学年の親と決まってるよ。まだ何も学校のことわからないから。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/16(火) 13:52:30 

    >>322
    社会福祉法人で働いてるので、まぁ社会貢献してるかなとは自分で思うよ。
    どっちが暇かって問われてたら、圧倒的に専業でしょ。

    +0

    -9

  • 331. 匿名 2024/01/16(火) 13:55:35 

    >>1
    専業ってほんと世間知らずだね。
    専業歴が長くなるほどそれは酷くなる。

    +1

    -12

  • 332. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:33 

    >>331
    よこ
    そんなこと言えるあなたのが世間知らずよ。
    兼業がみんなそう思ってるって思われたくない。
    そろそろ黙って。

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/16(火) 14:09:35 

    >>332
    身の程弁えてる専業もいると思うんだけどね。
    つい、大学まで行ったのに一度も働いた事のない専業の友達と重ねて、嫌な事言ってごめんなさい。
    その子恵まれた立場にいるのに、まだ足りない足りないばっかりで、会うたびに自慢ばかりしてくるから嫌になっちゃって。

    +1

    -7

  • 334. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:04 

    >>330
    そうね、あまり良く知りもしないで否定するのも悪いかなと思って、あなたが言ってる【社会貢献】について調べてみたけど
    ↓↓↓

    公共の利益になる活動を自分の意思で行うことが社会貢献です。 特にボランティアは一部の費用などが出されることはあるものの、基本的には無償で行われるものであり、個人の意思で社会に貢献できる活動です。 そのなかには募金や収集活動から清掃美化活動、リサイクル活動、高齢者や子どもの支援、災害の被災者支援など様々な活動があります。

    だって。
    まさにPTA活動そのものだから、あなたは役員向いてるんだね笑。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:35 

    >>295
    専業なんてそんなもん。仕事してる人より専業の方が大変!とか主張しだす異常者もいるくらいだから。

    +15

    -11

  • 336. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:31 

    >>178
    社交不安でも頑張って働いてる人なんて沢山いるんだからそれくらい文句言わずやれよ。逆に何ならできんだよお前は笑

    +0

    -10

  • 337. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:53 

    >>321
    よこだけど、そもそも父親が役員やればいいんじゃない?ほぼみんな働いてるから平等だし夜中集まれるよ?

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/01/16(火) 14:33:54 

    本部役員になって、初めての係決めの時に、暗に仕事忙しいアピールされることは有ったよ。
    まぁ、こればっかりは仕方ない。私は専業だから、諦めて忙しい係をしたよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/16(火) 14:39:29 

    >>30
    私仕事早退して行ってたよ
    シフト制でどうしても休み取れない時あるから
    会社に迷惑かけるけど、くじとはいえなってしまったからにはやらないといけないし…

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:19 

    >>319
    うーん、でも仕事したくて仕事してるんだよね?

    いくら稼いでいても貧しくても学校に払う金額は生活保護世帯などを除いて平等なのと同じで、学校への貢献も時間がある、ないにかかわらず平等でいいと思うよ。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:26 

    >>45
    確かに就労証明とか求められるわけじゃないよね

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:10 

    >>319
    くじ引きであたった人が専業か兼業か覚えてないけど、今日は寒いからのんびり家で過ごしてコーヒー飲んでるよ。明日からパートだけどね。


    貧乏人が水飲んでる隣でおまえはスタバのコーヒー飲むのかって言われてるようなもの。飲みたきゃ飲むし、役員やりたかったらやるし、働きたかったら働くよ。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:42 

    >>186
    やめたよ〜
    問題なし

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/16(火) 14:51:57 

    >>340
    いや時間がある人がやれよww

    +1

    -9

  • 345. 匿名 2024/01/16(火) 14:52:41 

    このトピみて、専業の友達と縁切ろうと決意できました。

    +0

    -5

  • 346. 匿名 2024/01/16(火) 16:55:29 

    >>1
    くじ引のところが多いんだね。アンケートだよ。任意なのに強制的になってたから理由つけて断ってた。一回したら何度も頼まれるから

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/16(火) 16:58:51 

    >>337
    学校て夜中開けてないでしょ。セキュリティで閉め時間決められているのに

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/16(火) 17:03:01 

    専業の人はなんとなくのんびり、ゆっくりさんが多くて、ちょっと何かあると大騒ぎするので、仕事があるママさんが持ち帰って家で段取り良くサッサとやることで結果兼業ママの方が仕事が多くなっていた。

    ただ仕事があるから文句言ってる時間もなく。w

    そんな感じで一年終わってくから、なんとか回ってくもんだよ。
    みんな仲良くやろう!

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/16(火) 17:04:43 

    >>1
    私も専業主婦11年目、下の子2年生。来年は本部役員やることに決まってる。うちの学校の役員の場合は平日に学校に行くことが多いからまぁ専業主婦のほうが負担多いよね。今回で二度目の役員(前回はクラス役員)フルタイムの方で本部役員してくれる人ももちろんいるけど、自宅で出来るパソコン仕事を多めに振ってる。まぁ確かに暇なんだけど、専業主婦ってだけで子供会やらスポ少の役員も忙しい役職を回されそうになるから結構嫌。スポ少ははっきりそう伝えて、平等にしてもらった。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2024/01/16(火) 17:10:32 

    >>120
    コロナのおかげで保護者のコーラスとか講演会とか無くなった!それだけはコロナありがとう!って感じ。
    ベルマークもいい加減無くして欲しい。マジで時間の無駄だと思う。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/16(火) 17:14:27 

    PTA本部やってます。
    専業兼業関係なく、何もやらない人に限って学校や教育委員会使って文句言ってくるのやめてほしい。。

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2024/01/16(火) 17:18:47 

    >>351
    自分は一切やらないのに、やれ広報誌に自分の子が載ってないとか、行事に写真撮影してずるいとか、本当に文句言う人っているんだ・・ってすごい社会勉強になった。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/16(火) 17:20:47 

    >>301
    誰かが介助しないといけないの?!
    それは迷惑だわ。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/16(火) 17:23:01 

    >>2
    くじ引きだったけど、結局仕事があるからで専業主婦が主にする羽目になってたよ。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/01/16(火) 17:29:39 

    >>168
    あんまり張り切って色々やらないでいーよ!って思ってる。
    委員長が最初の挨拶でまぁ適当に…って言ってたのにだんだんやる気になってきちゃってあれもこれもやりだして困ったことあるから。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/16(火) 17:39:56 

    うちは専業兼業関係なくクジ引きで平等だよ。今仕事してる人多いから仕事してるは理由にならない

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/16(火) 17:40:56 

    >>181
    まともな人は前の役員さんに「おつかれさまでした」とか、現職の人にも「引き受けてくれてありがとう、何かあったらいつでも声かけてね」って言うけど、非常識な人はいかに自分が役員スルーできたかを武勇伝のように大声で語ってるからその人の本質だと思う。言わないだけで、みてる人はみてる。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/16(火) 18:14:58 

    >>1
    学校のその学年のメンバーによるかも。
    今日役員決めたけど、うちの子の学年はギッスギスだから本当押し付け合い…。
    あまり自分の個人情報は言わないのが賢いかも。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:10 

    >>323
    だから、昼開催と夜開催半分ずつで良くない?て話だよ。

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2024/01/16(火) 18:16:25 

    >>26
    うちなんか15年w
    子ども3人で海外転勤族だから仕方ない
    でも15年でやっと働ける環境になって起業準備中だよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/16(火) 18:23:46 

    >>333
    要するにその専業主婦の友人が羨ましくて妬んでるわけね
    「身の程弁えてる専業」とか、言い方が凄く偉そうで嫌な感じ

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:43 

    今海外赴任帯同中
    日本人学校だけど、帯同者はビザの関係でほとんどが専業だから仕事が多い多い
    スクールバス関係(PTAが運営)、日本人会関係の仕事もあってPTA並みに大変だからPTA役員と同等扱い
    ただ日本よりも免除対象はたくさんある

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/16(火) 18:25:56 

    >>42
    PTAに入会しないことで子供に不利益なことが起こらないようにしてほしい。
    卒業式の花とか、実費がかかるものは払うので。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/16(火) 18:29:47 

    「専業主婦がこうだった~ああだった~」って過去の愚痴言ってる人ってなんなんだろう。
    トピズレじゃん。別トピ立てたら良いのに。
    トピタイ見て>>1も読んで平気でそれやってるならヤバいし、1読まずにやってるとしてもヤバイし。
    なんでそんな偉そうなんだろう。
    書いてる人ほどそれほど出来る人に思えない。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/16(火) 18:29:57 

    学校行事一切無しにしてもいいからPTA廃止にして欲しい

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/16(火) 18:32:22 

    そもそもPTAというか、学校自体がいまだに母親は家にいる前提なことが多い。
    時代に合わせて仕事している母親を基本にして役員の仕事を変えていく必要があると思う。
    有給が気軽にとれる人ばかりじゃなくて、月の休みの希望自体ほぼだけない職業の人もいる。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/16(火) 19:04:24 

    時給制にすれば優秀な人に任せられるし良いのにね

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/16(火) 19:11:44 

    >>59
    水島さんと戸山さんは好きだけど、
    私としては、橘家の母が一番無理。
    うちの親にやることなす事そっくり過ぎて、リアルタイムでは怖くて見れなかった。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:33 

    >>337
    うちは、そうなっても
    「お前が代わりに行け」
    「さむなくば欠席」
    と、平然と毎回欠席すると思う(-o-;)

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/16(火) 19:25:49 

    >>1
    ないですよ!みんな平等です。
    それに、あえて専業と伝える必要ないし、そんな事聞いてくる人が居たとしたら常識がないと思う。

    同じ小学生の親ってだけなので、みんな同じ立場です。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/16(火) 19:35:23 

    たぶん看護師さんかな?
    夜勤もあるし、授業参観もろくに来れないから簡単なやつがいいんですけどーって圧かけられたけど、知り合いがいないから誰も私が専業主婦って知らないので、黙ってジャンケンして私が勝ちました。
    その人は旦那さんに協力してもらって役員してましたが、うちも未就園児がいるから協力しながらやりました。なかなか大変ですよね

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/16(火) 19:36:55 

    そもそもみんなPTA入ってるの?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/16(火) 19:38:16 

    任意なんだからとやかく言うなら入らなきゃいいよ
    学級委員は別かな?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:26 

    専業とか兼業とか、役員なった時点ではわからないし、来られない日は、その日はちょっと無理ですって言えば誰でも受け入れられてたよ。
    兼業は仕事で来られない時もあるし、専業だって用事があるし、来られない時はお互いさま、でやってましたよ。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/16(火) 20:09:11 

    >>38
    寒くて早く寝ちゃうガル民かわいい

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/16(火) 20:26:52 

    >>1
    言いなりにならなきゃ良いだけでは?

    専業主婦だけど、兼業主婦も
    私事と言う意味で全く同じと考えてる

    いけない時はいかないし
    無理したこともないし
    何なら遊びやプライベート優先してる

    専業兼業関係なく
    マイペースなタイプか
    プレッシャーに弱いタイプか
    人目が気になるタイプか、
    性格の問題だよね

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2024/01/16(火) 20:45:25 

    子供の習事の役員がそうだった。
    フルタイムで働いていて役員の仕事ができないって伝えてたのにいきなりやれって言われた。
    いくつがある業務の中でどうしても出来ないのが1つだけあったんだけど、それでもいいならやるって話で纏まったのよ。
    でも、今月になっていきなり全部やれ。仕事を休んでもやれって言われた。
    体育会系で先輩の事は絶対なのはわかるけど、あまりにもかけ離れ過ぎて子供を辞めさせるか考え中。

    因みに旦那はその時のやり取りを聞いていたみたいで、辞めることには賛成してる。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/16(火) 20:56:48 

    2回しか来ない人がいた、仕事はまったくしなかった。なのにやった実績を作ってる。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/16(火) 21:00:53 

    >>110
    無給どころか会費払ってるからマイナスなのよね。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/16(火) 21:04:17 

    無職なんだから小学校役員くらいやれよ。真面目に働いてる方々にこれ以上迷惑と負担かけんなよ。

    +1

    -4

  • 381. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:08 

    >>276
    私も煽って嫌味いう訳ではないのだけど、そもそも社会との関わりが今までになかったから、感覚がないんだよね。この感覚が、なきゃないで幸せだなと思う。私は妊娠出産して家族と友達だけの会話と話のネタの少なさに嫌気がした。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/01/16(火) 21:22:02 

    >>93
    夜無理だけどな。
    子どもどうすんのよ。

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:48 

    >>64
    納得いかないから、そこ辞めるわ

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/16(火) 21:31:07 

    私の友達は喜んで引き受けてる。もちろん専業。
    働きたくない女性からしたら働くことから逃げる口実になるみたいだよ

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:12 

    兼業だって好きで働いてる人もいれば
    違う人だっているでしょう。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/16(火) 21:38:19 

    >>204
    横ですが、
    え、撤廃メンバーが卒業すると、PTA復活しちゃうの?
    せっかく労力かけて無くしたのに、もったいないですね・・・

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/01/16(火) 22:29:53 

    >>223
    > うちの幼稚園の頃は仕事で出られない人の分も専業主婦の役員さんらで仕事こなしたけど、兼業の人が出来上がった物に対して「ここもっとこうすれば良かったのに」って文句言って喧嘩になった事がある。

    それならやり直してもらっても全然いいですよ!って言いたくなるけど、子どもの人間関係になにかあったらと思うと言えないのが辛いね...
    わたし1人なら言うのに。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/16(火) 22:47:56 

    >>1
    働いてる風に装ったら?
    知り合いのところで働いてる、とか言ってみたり。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:28 

    6年間一度も行ったことないしサボってたけど特に子どもに支障はなかった。そもそも何やってるのかも知らん

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/16(火) 22:56:04 

    だれでも出来ると思いきや絶対無理って内容もあるから、出来る役を吟味した方がいい

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/16(火) 22:59:22 

    >>356
    えっじゃあ仕事してる人は休まなきゃいけないの?毎回?この日は休めるけどこの日は休めませんってなった時に代わってくれる人も居なく?
    そしたら不公平すぎる
    まぁ何言っても分かってもらえないだろうけど

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:45 

    何年もまえだけど夜7時頃に役員の集まりがあって、留守番させるのが不安なら子ども連れてきていいとなったときに支援級に在籍している子を連れてきたママさんいたけどお子さんが泣き叫んで物ひっくり返して大暴れしてすごいことになった。その子のママさんは「本来ならこの時間は家だし、いつもと様子が違うからパニックなっちゃったんですよね〜。なので会議とか連れてこれないですね無理ですね」と半笑い。
    それ以来支援級在籍の親御さんはPTA免除になった。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:31 

    >>391
    来る人は渋々でも来るけど、来ない人は来ないよ。ひどいと連絡もつかない。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:49 

    私も役員やってたけど、誰が専業で誰が働いてるかなんてわからなかったけどな
    仕事だから遅れます、とか休む人もいたけど、だからと言って毎回来てる人が専業だなんてことも思わないし

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:57 

    >>305
    いきなり思考が盗聴されてる!とか叫びそうで怖いもん

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/16(火) 23:19:29 

    >>381
    私は妊娠出産して家族と友達だけの会話と話のネタの少なさに嫌気がした。
    って言うけど、社会に出るとどんな会話をするの?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:59 

    専業だからって仕事が増えたりはしないけど、役員のまとめ役が「○○さんはよくやってくれる〜まあ専業だからこれくらいやるの当たり前だけど」「○○さんは働いてるから顔出し出来ないんだろうね〜」とか言ってるの聞くと、求められる完璧さみたいなのは違うと感じる。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/16(火) 23:24:34 

    >>391
    不公平すぎるってのが意味わからない

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/16(火) 23:36:31 

    >>152
    私は2年間同じ係でペアだった人が一度も来なかったので、旦那に来てもらってやりました。
    クラスの名簿も任意だから電話番号も載せてなかったので連絡しょうがなかったし。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/16(火) 23:43:43 

    >>173
    会社は給料が発生するけど役員なんて無給だし別に迷惑かけてもいーや、と思ってるんだろうな

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/16(火) 23:46:32 

    >>384
    そんな動機でやるわけないわ
    みんな子供のため、はやくノルマを終わらせるためだよ

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2024/01/17(水) 00:02:10 

    >>1
    都内、専業主婦なんかほとんどいないって感じなのでそんな風に考える方いないです。専業主婦=外国人かセレブと言われるw

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2024/01/17(水) 00:07:25 

    兼業とか専業とか関係なく、人間性と責任感だよ
    助け合うタイプの人とやるといいと思う
    相手になんでも押し付ける人とはやらないほうがいい
    見極めは難しいけど

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/17(水) 00:25:23 

    >>5
    ほんとだよ
    クソだよなくなれよ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/17(水) 00:31:57 

    >>12
    私は子供会の三役になったときに、その年度で子供会解散させました!笑
    どんどん加入する家庭も減ってきてたし反対する人誰も居なかったわ。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/17(水) 00:34:21 

    本題とずれるかもだけど、なんでPTA業務自体をアウトソーシングしないんですか?外注にしたら専業兼業関係ないのでは?と。
    ずっと専業vs兼業がPTA話題だと続いてますが、敵はお互いじゃなくて業務改善だと思います。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/17(水) 00:41:21 

    役員になったけど来ないし連絡も繋がらない。
    期限ギリギリになって「どうやってやるんですか?」「わかりません」「いつまでですか?」
    PCは持ってません使い方わかりません旦那のなので使えません。
    資料は無くしました子どもにいたずらされました。

    なんなんだよ!もー!!

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/17(水) 00:51:38 

    >>49
    お手洗い行くふりして帰るのとかダメなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/17(水) 01:00:43 

    >>2
    私のとこもそうだったな。

    私はフルタイムで働いていたけど結局役員引いちゃって、その場で「集まりに参加できるように仕事の調整の努力はしますが、休めない場合がほとんどなので全部の集まりに参加出来ないと思うけどそれでもいいですか?」って聞いて「大丈夫です」の返事聞いてから用紙に名前書いたよ。後で言った言ってないになると困るので録音だけしました。

    でも結局その年の会長さんも正社員で働いてる人でPTAの内容の簡素化をすごく進めてくれて、資料もPDFで一斉に送信し合ったりメールでのやり取りでほぼ終わり、その年にPTAの集まりで1回しか学校行かなかったです。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/17(水) 05:53:27 

    >>386
    現メンバーが卒業して、その後を引き継ぐ人が全くいなくなってしまったら、ってことです!
    なので随時メンバー募集して、いまのところ毎年入ってきてくれてはいます
    わかりにくくてすみません

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/17(水) 07:15:17 

    >>400
    お金が発生しないとやらない人って、手伝うのも嫌で面倒ごとは聞こえないふりするだろうからも周りからも困った時に助けてもらえなそう。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/17(水) 07:22:00 

    >>406
    お金は誰が払うの?引受けるほうはかなりの金額を要求すると思うな。

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2024/01/17(水) 08:01:09 

    兼業だった時は免れてましたが、仕事辞めた翌年に役員やりました。
    私は副部長で、部長は兼業の方。
    広報作りだったので、印刷会社に書類を持ち込んだり受け取りに行ったり、細かな修正をお願いしに行くのはほとんど私が行きました。
    部長はそのために早退や欠勤などできないのは分かったし、私も兼業していたから理解できました。
    ホント、仕事と役員両立は大変だと思います。
    ましてや、働くお母さんが増えた昨今、見直しが必要かなと。
    部長さんは最後、本当に動いてくれて助かりましたと言ってくれたので、要はたがいの気遣いが大事だと思います。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/17(水) 08:06:36 

    PTAって加入は任意だよね?
    うちは、ド田舎の町立小学校だけど、入学時に当たり前みたいにPTAの話されて、入学式当日に役員決め(挙手で立候補&立候補者が多ければじゃんけん)、加入の可否も問われないまま、年2回のPTA会費が引き落とされていく
    払えなければ金融機関に直接振り込む感じ
    なんか、ほぼ強制みたいな形で加入してるけど、本来は加入は任意だったはず
    公立は違うのかな?
    (ごめんけど、私はパート主婦だけど、真面目に役員やったよ、下の子の時もやろうと思う)

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:22 

    >>238
    言ってる人が同じ人じゃないんだから当たり前

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/18(木) 07:36:29 

    >>403
    結局は、バリキャリからの専業主婦と高卒の専業主婦は同じ専業主婦でも違うように人によると私も思う。子供産むのは誰でも出来ても、やった事ない仕事や機転は経験ない人には想像もつかないと思われる。しかし、そこだって地頭いい子や性格いい子は教えればできちゃうかもしれないしね。ほんと人によるよね。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/18(木) 07:38:13 

    >>404
    最低限言葉遣いなおしな。子供の保護者としての自覚だけは持った方がいいよ。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/18(木) 08:16:16 

    >>406
    いやさ、もうそれだけやりたくない事やらされてる現役員の気持ち…
    外部委託ってどこにどんな基準で?何の縁もなく子供に興味あるとか変な人きたら怖い。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2024/01/18(木) 08:17:06 

    >>407
    子供が子供育ててるような家庭あるよね。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/18(木) 08:27:03 

    できる人が集まれば話は早いんだろうけど、学校はいろんな人がいますよという話。
    貧困世帯が増えて共働きが増えていればボランティア精神なんて余裕なくなるのは目に見えてるよね。
    子育てしながら仕事もってボランティアってさ。どれだけ働かせるのさ。寝て高給とれる人はいいよね。税金の使い方の工夫をしてほしい。
     専業は楽とか思われがちだけど、社会適応できない人とか辞めてきた人とか病気とか介護やら色々抱えてる人もいるから。外部に仕事として振っていかないと、母親が壊れ家庭も壊れ結婚する人いなくなるよ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/18(木) 12:18:50 

    >>406
    外注に移行する手間が大変だからだと思うけど、そこまでするなら、解散でいいと思う。
    むしろ、外注してまでPTAを残す意味がわからないです。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード