ガールズちゃんねる

【小学校役員】専業主婦

421コメント2024/01/18(木) 12:18

  • 30. 匿名 2024/01/16(火) 01:04:27 

    >>2
    うちも
    兼業だろうが専業だろうが、正社員だろうがパートだろうが、下の子がいようが赤子がいようが、介護してようがシングルだろうが一切問答無用で全員くじを引く
    でもま結局、役員引いても来ない、役員の仕事しない人って毎年いるんよね

    +123

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/16(火) 05:42:05 

    >>30
    赤子を抱っこして行ってたわ
    みんなやってるから当たり前みたいな感じだったよ

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/16(火) 06:18:09 

    >>30
    連絡先交換したママがそれだった
    毎回下の子が具合悪いからって当日の集合直前に私に連絡してきて私が会に伝える→なんだか共犯の様に私が思われるし最低だったわ
    結局一回も来なかった
    なのに翌年の役員決めには来たんだよね〜

    +47

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/16(火) 06:25:43 

    >>30
    みんな平等でいいよね
    優遇される意味もわからない
    嘘なんていくらでもつけるわけで

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/16(火) 08:10:13 

    >>30
    うちも
    ただ同じ係で、初回しか来なかった人はいる…
    欠席の連絡もなし…

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/16(火) 09:04:36 

    >>30
    妊娠中に役員にくじ引きで選ばれて7ヶ月の時にPTAのベルマークの点数分けした事あるし、運動会の写真や小学校のイベントにも参加した事ある。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/16(火) 09:28:56 

    >>30
    通常時なら役員やる人いなかったらやりますよスタンス。でも闘病中で見た目は普通だけどなかなかの大病。
    今年度はくじ引きだったらしい(幼稚園で秋入園したからやらずに済んだ)来年度どうしようか今から悩んでる。
    病気と言えば免除になるのかな…みんなの前で病気であることを話すのも結構ハードル高い。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/16(火) 10:22:53 

    >>30
    親本人じゃなく下の子にくじを引かせるといいらしいよね。邪念のないピュアな心で。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/16(火) 14:39:29 

    >>30
    私仕事早退して行ってたよ
    シフト制でどうしても休み取れない時あるから
    会社に迷惑かけるけど、くじとはいえなってしまったからにはやらないといけないし…

    +0

    -1

関連キーワード