ガールズちゃんねる

【小学校役員】専業主婦

421コメント2024/01/18(木) 12:18

  • 65. 匿名 2024/01/16(火) 04:56:46 

    >>16
    横だけど、私もフルタイムだけど有給や時間給使ってPTA業務してる。
    でもそれが当たり前って思わないほうがいいよ

    私が有給使えてるのは、うちの子の小学校がPTA改革されて不必要な集まりがほぼないから
    ミーティング系はほぼ全てLINEだし、有給使うような場面は絶対に必要なものだなってわかるから使ってる
    朝の見守りとかはフレックスで遅れて仕事行くとかできるからやってる。

    そうなると、なぜか役員やってるのは全員兼業や男性なのよね。
    専業主婦マジでひとりもいないよ…
    全員必須でやらなくていいってなると結局は仕事サクサク進められる人が残る

    専業兼業関係なしに不必要な日中の集まりが多いなら無理。
    時間給は特に年間で使える上限時間が決まってるし、丸一日の有休だって下の子の体調不良とかでガンガンなくなる

    兼業は自己責任とか言うけど、物理的に有給には上限があって正社員なら責任もあるし不必要と思うような作業には絶対に使いたくない

    +14

    -9

関連キーワード