ガールズちゃんねる

【小学校役員】専業主婦

421コメント2024/01/18(木) 12:18

  • 20. 匿名 2024/01/16(火) 00:57:51 

    ◯日に集まって作業しましょうってなった時に「その日仕事があります」っていう人がいるけど専業は言い訳ないから作業に組み込まれる

    +117

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/16(火) 01:10:32 

    >>20
    専業だって用事くらいあるんだから、その日は用事あって無理ですって言えば良いと思う。
    先にあった用事をキャンセルしてまで出なくてもいいよ。
    それが友達とのランチだったとしても。理由は話さないで用事がある先約かあるでいい。

    +157

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 04:56:50 

    >>20
    作業するために下の子を幼稚園の延長保育に自腹で預けてたの本当にバカらしいと思った

    +70

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/16(火) 07:47:58 

    >>20
    そうなの?うちは普通に専業も休んでたよ。ワーママは仕事だろうが、休む人の理由は聞かないよ。
    専業が家で昼寝したいから休んでも(とは言わないだろうが)大丈夫。

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2024/01/16(火) 08:30:53 

    >>20
    むしろ平日夜や土曜日の集まりだとワーママより専業主婦の方が来なくて困る。
    「旦那だけだと子供見れないので」とか言ってるけど、それは兼業だって同じ条件だけど旦那にまかせて来てるわけで…
    ほんと兼業専業関係なく来ない人は来ない。

    +4

    -12

  • 205. 匿名 2024/01/16(火) 08:58:40 

    >>20
    平日昼間なら自然とそうなりそうだね。うちの方は役員の集まりは平日夜か休日の午前中が基本。働いてるお母さんが圧倒的に多いしお父さんの参加率も結構高いからかも。

    +2

    -0

関連キーワード