ガールズちゃんねる

【小学校役員】専業主婦

421コメント2024/01/18(木) 12:18

  • 244. 匿名 2024/01/16(火) 09:42:18 

    >>4
    私は結婚を機に仕事を辞めたんだけど
    気の合う後輩はそのまま続けてて、久しぶりに会った時に
    役員は専業の人がやればいいのにって言われて悲しかった。
    相手も言った瞬間「しまった」みたいな顔してたけど。心ではそう思ってるんだなーって。
    社内だと手の空いてる人が忙しい人を手伝うって普通の感覚だから
    同じPTAに属してるなら手の空いてる人がやればいいって感覚なんだろうけど
    働くという行為が自己都合である認識が兼業の人は薄いんだよねー。
    専業から見れば、働いてようが遊んでようが一緒なんだよね。

    +46

    -2

  • 300. 匿名 2024/01/16(火) 11:58:09 

    >>244
    働いてる分の賃金得てるんなら、賃金で利益受けてるんだから、そこで帳尻あって終わってる話なのにね。
    専業は働いてない代わりに、賃金という利益は発生してないんだから。そこのスタートは平等なんだよね。
    時間があるかないかは、また全然別の話だもん。
    賃金の発生しないことに時間を使っている人もいれば、本当に何もすることない人もいる。
    そこは、働いてるかどうかは無関係。

    +20

    -0

関連キーワード