ガールズちゃんねる

【SAD】社会不安障害/社交不安症でつらい人

228コメント2019/04/11(木) 16:00

  • 1. 匿名 2019/03/13(水) 13:54:09 

    SADが酷すぎていつも面接でパニクってしまい、仕事につけません
    販売のバイトもしましたが直りませんでした
    器量も良くないし結婚も無理そうです

    同じようにSADでつらい人いますか?

    +273

    -6

  • 2. 匿名 2019/03/13(水) 13:55:19 

    【SAD】社会不安障害/社交不安症でつらい人

    +32

    -3

  • 4. 匿名 2019/03/13(水) 13:56:04 

    具体的にどういう病気なの?
    辛そう。

    +127

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/13(水) 13:56:23 

    >>3
    はっ?

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/13(水) 13:56:35 

    苦しんでます。
    人前で字も書けない

    +202

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/13(水) 13:56:36 

    大阪地震

    +6

    -28

  • 8. 匿名 2019/03/13(水) 13:56:54 

    【SAD】社会不安障害/社交不安症でつらい人

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/13(水) 13:57:03 

    他人の視線が怖い。
    みんなから見られることに恐怖を感じる。

    +395

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/13(水) 13:57:05 

    主治医に相談した方がいいのでは?
    合う先生探すとか。

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/13(水) 13:57:28 

    深呼吸して!緊張は仕方ないよ!と言われてもパニックになったらどうしようもないんだよ

    +251

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/13(水) 13:57:30 

    私もです!
    病院行ってますか?少しよくなるよ

    +100

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/13(水) 13:57:32 

    HSP気質だから生まれつきSADみたいなもん

    人生これに潰されてる

    +250

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/13(水) 13:58:25 

    私は対人恐怖症です。
    何とか社会復帰に向けてポスティングのバイトをしようと思ってます。

    +204

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/13(水) 13:58:46 

    生活どうしてるの?
    内職するしかないのかな?

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2019/03/13(水) 14:00:47 

    薬でかなり生きやすくなるよ

    +99

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/13(水) 14:00:56 

    こんな所で相談しないで
    専門家のきちんといる病院で診察して貰ってください

    メンタルの病気の人は、ガルちゃんに書いても
    心無い人のコメントに更に病気が悪化してしまうだけ

    +189

    -5

  • 19. 匿名 2019/03/13(水) 14:01:11 

    酔えば大丈夫だから、ホステスしてます。
    先生には絶対ダメって言われたけど。

    +8

    -37

  • 20. 匿名 2019/03/13(水) 14:02:26 

    面接は平気なのに、いざ働くとそうなる方いませんか?
    急にオドオドしてしまいます。

    +219

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/13(水) 14:04:08 

    >>6
    同じだよー
    人前で手が震えるのが一番キツイ
    字も書けないし外食もできない

    +167

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/13(水) 14:04:15 

    薬ってどうですか?
    継続的な薬と、一時的に必要な時にだけ飲む頓服とどちらがいい?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/13(水) 14:04:46 

    ちなみに性格は関係ないからね
    明るくて社交的な人も沢山なってるから

    +202

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/13(水) 14:05:23 

    自分の中ではろくな仕事ではないかな。面接を始め、きちんとした場所できちんとする事が難しいから。
    早く治りたいです。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/13(水) 14:06:13 

    >>16
    それは違うと思いますよ
    顔の醜悪では無く精神的なものです

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/13(水) 14:07:27 

    私も社会不安障害ですが、心療内科に通ってお薬を飲むようになってからだいぶ改善されました!
    悩んでる方は一度病院を受診されてみてはいかがでしょう?

    +120

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/13(水) 14:07:35 

    私も中学生時代から社会性不安障害を患っていました。
    人前で発言する時、下しか見れず声は上ずり、馬鹿にされてるんじゃないかという被害妄想が頭の中を支配して、耐えられず教室から飛び出したこと。
    食べ方や自分の弁当が変なんじゃないかと昼食をみんなと一緒に教室で取れなかったり、授業中にノートや問題を解いてる時、字が変なんじゃないか、答えが間違っているんじゃないかと手が震えて書けなかったこと。
    失敗を繰り返すと、自分が価値のない人間だという意識が強まっていって、鬱も発病し不登校になりました。

    この病気かも知れないと親や友達に相談すると「緊張するのはみんな同じ」「自意識過剰」だと言われて理解してもらえないのが一番辛かった…、

    +259

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/13(水) 14:08:37 

    一歩外に出るとあらゆる場面でパニック起こす

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/13(水) 14:09:04 

    >>16
    酔っぱらってます?

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/13(水) 14:09:31 

    つい最近もある野球選手が広場恐怖症を公表したよね

    よく「誰も見てない」とか「他人はあなたに興味ない」って言う人いるけど
    そういうことじゃないんだよね
    気の持ちようで済むならこんな病気はそもそも無いんだよ
    普通の人が感じる緊張とは違うの

    +306

    -4

  • 31. 匿名 2019/03/13(水) 14:10:04 

    発表の時とかだけでなく、初対面の人や慣れてない人と話すだけで大量に汗がでる。
    美容院とか行けない。。。
    SADに効く漢方とかあるのでしょうか?

    +173

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/13(水) 14:10:34 

    >>9
    ガル民に多そう
    なにかのトピで見られるの嫌いってのが大大文字になってたw

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2019/03/13(水) 14:10:46 

    >>16
    実際の顔の美醜はあまり関係ないかと思います。
    醜いと虐げられた事で社会性不安障害に繋がる事はあるかも知れませんが。

    私は発症する前は自分の顔が特別醜いと思う事も無かったのですが、発症してからは被害妄想が激しくなり、自分は醜く他人に迷惑をかけているという意識が常にありました。

    +59

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/13(水) 14:13:58 

    働くと周りに嫌われて潰される

    安定剤飲んで無理して必死に動いても体こわして寝込む

    もう割り切って専業主婦してます。
    家にいれば薬も要らないし気も楽です。
    家事してるのが単純に好きっていうのもあるし。

    高校時代から20年間SADを患い、これは一生治らないって良く分かりました。
    いい時期もあるんですよ、そんなに人が怖くなくなる時期も
    でも何かの切っ掛けで何回も何回もぶり返しますしね


    +178

    -12

  • 35. 匿名 2019/03/13(水) 14:15:55 

    病院に行きたいけど、病院に行って診断してもらうのも怖い。
    日常生活がまともに送れなくなってきたから調べてみたら、この病気の症状に全て当てはまるし自分は社会性不安障害なのかもしれないと思ってるけど、自分はただ怠け者でクズなだけで本当にこの病気で苦しんでる人とは違うって言われそうな気がして…

    心療内科や精神科に行った事ないし、どんな先生や看護師さんなのか分からないし病院までの一歩がなかなか踏み出せないまま、、

    +123

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/13(水) 14:15:58 

    >>14
    ポスティング、ポストに入れてるとこ見つけると怒鳴ってきたりキツめに断られたりするからオススメしない
    お疲れ様ねーなんて優しく声かけてくれたおばあちゃんもいたけど…

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/13(水) 14:15:59 

    人前での発表とか緊張し過ぎて頭真っ白になる

    +160

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/13(水) 14:16:21 

    >>22
    私は継続の薬で働くことができた。体に悪いのはわかってるけど、働かないとどのみち生きてくことも出来ないから早死にしても良いと思って。
    で、今かなり症状が安定してるので減薬中だけど地獄の苦しみ。薬は良いか悪いかっていうより、メリットとリスクをきちんと知って取り入れるかはよく考えた方が良いと思う。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/13(水) 14:16:55 

    >>27私も同じ!
    音読とか差されると声震えながら読んでるし、先生は大丈夫?とか言ってたけど、当時は精神疾患とか理解ないしむしろ病気なの?って感じで軽く捉えられてただけ。
    人前に出る当番の日は辛すぎだった。今は色んな理解が広まって病院も敷居低くなったからいいよね。
    昔は精神科に行きたいって言っても頭が固い親だと世間体とか気にして連れて行ってくれなかった

    ちゃんと対応してくれない理解がない周囲と親を恨むしかなかった

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/13(水) 14:17:12 

    周り人がいると、信号待ちもできない。

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/13(水) 14:17:30 

    >>18
    相談ていうか、同じように苦しんでる人と辛さを共有して
    自分だけじゃないんだって少しでも安心したいんだよ
    病院行けば薬は処方してもらえるけどそれだけ

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/13(水) 14:17:31 

    電車で、じーっと見られるのが不安になって苦しく感じた

    +87

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/13(水) 14:17:51 

    >>1

    私は発達障害なんだけど(もちろん見た目では分からない)、こういった問題は根深いよね。

    SAD、とても辛いと思う。

    私は対人面はなんとか大丈夫。

    でも、『仕事』が極端にできず何度も繰り返しクビになっているのと、若い時から朝起きるのが苦手ではあったものの、30を過ぎてからは極端な過眠、一度寝ると目覚ましの音も何もかも『音』が完全に聞こえず振動(揺さぶり)も感じず、起きる手立てがない。

    事実上、社会復帰ができなくなっている。どうしたら起きられるのか。

    『自然に目が覚めるまで待つしかない』『1回寝たら3時間で目が覚めるのか18時間後に目が覚めるのか全く分からない』という状態で、最後に意を決して勤めた職場でも結果的に何度も寝坊で遅刻をしてしまい、申し訳なくて3ヵ月で退職した。

    異常な過眠(20時間眠る日もある)、『起きれるくせに起きないだけ』『怠けてる』と誰からも理解されないのは分かってるから誰にも長年相談できず、でも社会復帰できず、今も本当に悩んでる。

    何時間眠るか分からず『時間の約束がまったくできない』から、今は時間の自由が効く在宅ワークでお小遣いみたいな金額しか稼げてない。

    病院に行ったらこの起きれなさは発達障害の症状だということが分かったけど、いまだ解決には至ってない。

    働けないし、もう消えたいって毎日思ってる。

    +93

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/13(水) 14:19:38 

    介護職だけど人が怖くてたまらない。一応精神安定剤飲んでるけど。

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/13(水) 14:19:38 

    社会性不安障害って会食恐怖症がある人が多いよね?

    私は知っている人がいない場所なら割と大丈夫。
    例えば普通の外食とかでは食べられる量は半分くらいになるけど、全く食事ができない訳では無いのに、教室とか職場とかだと10分の1も食べられなくて吐きそうになる。

    これは会食恐怖症というんですかね、、

    会食恐怖症の方は外食でも全く食べられないという方が多い気がして…

    +82

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/13(水) 14:20:37 

    ほぼ生まれつきの気質だよね。
    子供のころから不安神経症っぽい気質で
    思春期になるとSAD発動することが遺伝上決められてるみたいな感じ

    身体に刻印されたスティグマみたいな縄みたいな感じする
    どんなに頑張っても、努力して人と関わろうとしてもやっぱ治らないし、
    苦しいね

    +126

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/13(水) 14:20:41 

    美容院でお茶を頂いたけど手が震えて飲みにくく恥ずかしかった
    震えるのは無意識レベルです
    分かって貰える人いるかな
    私だけかも知れないけど

    +90

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/13(水) 14:21:28 

    朝礼とか会議とかで発表する場はその日が来るかなり前から憂鬱だし
    呼吸が浅くなって体がめちゃくちゃ冷たくなるぐらい緊張する

    声震える&異常発汗→変な目で見られる→ますます怖くなる の悪循環

    +149

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/13(水) 14:22:04 

    >>43私は発達障害グレーゾーンだと思う
    一度検査に行ったけどグレーだって。でも世の中発達障害は100人に1人の割合だからけっこういるんだよね。
    普通の人より生きづらい。私も転職繰り返したし人生に希望ないわ。
    自殺で死ぬと思う。

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2019/03/13(水) 14:22:44 

    会社のプレゼンとか地獄だった

    +68

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/13(水) 14:23:26 

    社会性不安障害や全般性不安障害、パニック障害などの不安障害と言われる病気を持つ人は自殺を望んでいる、又は望んだことがある人の割合が特に多いらしいですね。

    確かに、最終的に自分が悪いという結論に行き着くことばかりなのでそのデータも納得

    +91

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/13(水) 14:26:42 

    あるSSRI出してもらったらすごく楽になったって人いるよ。
    でもSADだと病院に行くのも一苦労だよね。
    ジェネリックを個人輸入する手もあるみたいだけど、変な国で作られてたりして怖いしね。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/13(水) 14:26:48 

    派遣の登録に行ったんだけど、緊張し過ぎて無駄にミス
    震えて、緊張、パニック

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/13(水) 14:28:13 

    >>39
    やっぱり周りの人は症状に強く影響しますよね。

    先生は割と、ゆっくりで大丈夫。授業に出なくても顔だけ見せてくれれば良いよ。
    という感じの方だったのですが、元々の完璧主義だったり恥をかきたくない気持ちが大きすぎて、「課題を出せなかったら怒られる」「授業から抜ける時先生やクラスメイトに何か言われるかもしれない」という思いから中学時代殆ど不登校でした。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/13(水) 14:30:31 

    面接までは頑張るけど、出勤初日に身体が動かない。3日くらい体調不良という事にして休む。最初が肝心だから信用されない。

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/13(水) 14:31:58 

    会社の仲良かった子に治療を受けてみたんだ、と打ち明けたら
    そう言う事は人に言わない方がいいよ、と言われた

    理解はされない事なのかな

    +91

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/13(水) 14:38:24 

    心療内科に通われている方達は薬飲んで改善されましたか?
    どんな薬が処方されてるか知りたいです

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/13(水) 14:40:09 

    会食恐怖あります。

    食べながら和気藹々と会話するって言うのがどうしてもできず、会話に一生懸命になるあまり食べるのが遅くなります
    一人一人は気心知れた仲でも、数人集まってご飯食べると緊張で気持ち悪くなります

    職場で毎日ランチタイムが苦痛で苦痛で何回やっても慣れなくて冷や汗かいてます
    周りの人もきっと気付いてると思うと辛くて消えたくなる
    私って異常なのかと思います

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/13(水) 14:40:45 

    >>45
    人によって症状は様々だし、不条理な不安や緊張から人前で食事を普通の量食べる事が出来ない、というのはやはり会食恐怖症にあたると思いますよ

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/13(水) 14:41:05 

    試験会場で試験監督の人が近くにいると問題文が全然頭に入ってこない
    文字を書く手も震えまくる

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/13(水) 14:45:58 

    >>34
    専業主婦という逃げ場がある人が羨ましい
    旦那さんには必要とされてるってことだし
    私は誰にも必要とされない社会のお荷物なので早く消えたい

    +124

    -2

  • 62. 匿名 2019/03/13(水) 14:49:11 

    >>56
    それは辛いですね…

    私も友達に相談した時、半笑いで「へー!私も発表とか大嫌いだから私も同じ病気かも〜!」
    と言われた時は、理解されないんだなとショックでした。

    +54

    -2

  • 63. 匿名 2019/03/13(水) 14:50:53 

    >>61
    俺がもらってやるよ
    別に働かなくてもいいしセックスもなしで良いから
    家に帰った時におかえりとかいってくれよ・・・・

    みたいな男性がいてもお付き合い無理なんですか?

    +5

    -16

  • 64. 匿名 2019/03/13(水) 14:51:48 

    カウセリングにクリニックに通ってからはだいぶマシになったけれど、未だに人が苦手
    とにかく人の気配がしただけで息苦しくなって不快感を感じます
    すし詰め状態の密室はダメ、順番に並んでるとき背後や真横に人がいると落ち着かない、とにかく大勢いるところはダメでストレスを感じる

    とにかく人が苦手なので結婚どころか交際なんて全然長続きしない
    男性特有のアプローチが怖くてスキンシップ一切が無理
    そんな自分が情けなく思う

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/13(水) 14:56:20 

    私も人前で震えてしまいます。

    自分は人からこう思われなくては、と
    真面目で律儀な人がなりやすい気がする
    こういうタイプは各種神経症にかかりやすい

    +90

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/13(水) 14:57:22 

    社会や社交に対して不安を抱えてるから、人生に結構影響出ちゃうよね

    +88

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/13(水) 14:59:23 

    >>63
    そんなこと言ってもらえるほどの魅力が私にはない
    最初は多目に見てくれた人にも段々イライラされていつも嫌われてしまう
    たまに好きな人ができても絶対嫌われたくないから自分から遠ざかるようにしてる

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/13(水) 15:00:54 

    電車が苦手です

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/13(水) 15:03:22 

    森田療法がおすすめです。一部抜粋↓

    「虚勢を張らなくてよい。自分の本来のままに恥ずかしがればよいのです。」

    「自分が恥ずかしがり屋であること、気が小さいことを隠そうとするのが対人恐怖でありますから、自分の恥ずかしがり屋や気の小ささをみんなの前で告白すれば、もはや対人恐怖でなくなるわけであります。」

    「赤面恐怖や対人恐怖の人はなかなか多い。しかし、治った人はみな、自分は恥ずかしがり屋であり、人前に出ればまごつくし、演説をしても声が震える、とかいうことを、ありのままに告白することができるのであります。」

    「強迫観念は、自分の心に浮かぶある種の気分や考えを、普通でないこと、あるいはいけないこととして無理になくそうとするために起こるものでありますが、それを当然のことと思えば、もはやそこに悩みはありません。すなわち、強迫観念は治ったといえるのであります。」

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/13(水) 15:05:12 

    よくいるニートや引きこもりって、ほとんどが発達障害。
    人との関係がうまくいかない、仕事でミスして更にうまく馴染めない。悪循環。

    せっかく持ってる医療系国家資格だけど、人間が嫌いすぎるし対人の仕事なんか無理

    生まれながらにして普通の人より、更に幸せになりにくい人生。私はいい年して実家暮らしでパートだけど、そろそろまた自殺するかな。

    一度失敗して意識戻っちゃった。

    +22

    -10

  • 71. 匿名 2019/03/13(水) 15:05:35 

    >>34
    精神的に不安定なのに結婚できる人って相当な美人で、相手から猛烈にアタックされたんだろうけど、ブスにはそんなこと夢のまた夢だし、たまに奇跡的に気に入ってくれる人がいても、精神的に辛くてデートもできないよね(日々の生活や仕事でエネルギーのすべてを消耗して余力が全くないし、仕事以外で外出したり他人と接すると気持ちが不安定になって次の日の業務に支障が出るから躊躇する)。精神疾患持ちでブスは人生詰む。

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/13(水) 15:05:52 

    病院に行って、はなし聞いてもらったり、なにかしらお薬貰いたい気持ちもあるけどまず病院に予約の電話することが無理で...。無事予約取れたとしてもその日になるまで、病院に行ったときの不安(人多いかなーとかうまく話せるかなーとか)のことばっか考えてしまってその数日間全然楽しく過ごせない。これは誰かと会う約束とかしてるときもそう(笑)
    誰も患者さんいない病院で診て貰えたら最高😭

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/13(水) 15:06:02 

    10人に1人?2人?発症するって聞くから
    HSPと同じ割合だから
    やっぱりHSPの人だと思春期以降SADっぽくなりやすいのではないかなと思う


    SADの主人公が出てくる「私がもてないのはどう考えてもあいつらのせいだ!」みたいなタイトルの漫画読んだら
    そのまんま高校時代の自分でした。まさにあんな感じ…へこみます

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/13(水) 15:08:07 

    >>29さん、
    >>16は自己紹介してるだけなんだよ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/13(水) 15:09:30 

    妹が相談して来て親には知られたく無いと
    妹は本当に小さい頃から優しくて大好きな子
    一緒に病院に行った
    先生も良い人だった
    図太い神経の人ならなりませんよ、と
    (妹の心を楽にしてくれる為に言ってくれたんだと思う)
    妹は仕事してる
    辛かったらいつでも連絡していいし、私のとこにおいでって言ったら安心したみたいだった
    これからもずっと支えるつもり
    妹と同じ人がいたなら応援しているからね

    +123

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/13(水) 15:10:19 

    私も面接は大丈夫なのに、出勤となるとダメです。
    数日前から緊張や不安で辛くなり眠れなくなります。
    当日は吐き気や動悸なども出て、なかなか働けないです。

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/13(水) 15:11:48 

    >>72

    それめちゃくちゃわかります!
    だから歯医者行った方が良いと思っても行かなかったり、色々避けてしまう。
    コンビニやホテルでもあるみたいだけど、AIで無人化、大歓迎とか思ってる。

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/13(水) 15:12:44 

    別に美人じゃなくていいし、お金持ちじゃなくていい
    普通のことが普通にできるようになりたい

    夢の中でまで自殺したりしてて笑えない

    +84

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/13(水) 15:12:59 

    森田療法って何か月か田舎に引きこもって
    農業とかやりながら
    毎日どんな精神状態でも淡々とやるべきことをやって生活するやつだよね

    これ一時期どんなのか調べたけど、その時はスッキリ治るそう
    でも何年か経つとまた症状現れる人が多いんだって

    今どこかの医療機関で森田療法やってるとこってあるのかな?

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/13(水) 15:13:06 

    緊張すると滝汗が流れ出てきます
    仕事もろくにできず、病院にいっても気の持ちようだと言われました。

    いまは人と関わらない仕事をし、毒親と縁切りしました。
    少しはマシになってる気がします。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/13(水) 15:13:28 

    >>70
    読んでいて、なんとなくご自分の事ではなく他の人、貴女の知人のことを書いているような印象を受けました。一度でも未遂の体験がある人間なら「そろそろまた~」などと書けないと思うので。

    +12

    -5

  • 82. 匿名 2019/03/13(水) 15:15:24 

    人見知りの人もそうだけど、SADなどの人って他者への配慮がすごいし基本的に良い人多いよね。

    +113

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/13(水) 15:15:31 

    >>75
    なんて優しいお姉さんなんだろう
    私も姉がいるけど自分とは正反対で「眠れなかったこと?一度もなーい笑」ってタイプ
    妹さん苦しいかもしれないけど、ある意味幸せ者だね

    +83

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/13(水) 15:18:52 

    >>81自分のことですよ。未遂した時の詳しい状況だって詳しく書けますよ。一度未遂し、よく死ぬことばかり考えてる人間にとっては普通の人より死は身近にあるもんです。芸能人の自殺とかすごく共感できます

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2019/03/13(水) 15:19:29 

    赤面症が治らないので、病院行こうかと迷ってる
    社交不安障害の一つに赤面があるらしいので…。
    でも、これまで薬飲んだことないし所謂メンヘラみたいなのに偏見があり、なかなか一歩踏み出せません。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/13(水) 15:22:10 

    >>75
    凄くいいお姉さんですね

    一人っ子なので羨ましい…

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/13(水) 15:24:48 

    >>84
    社会性不安障害というより鬱ではないですか?

    それとニートや引きこもりのほとんどが発達障害というのは何かソースがあるんですか?

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2019/03/13(水) 15:26:57 

    自分ではなんとか普通を装って踏ん張ってるつもりでも
    他の人から見たらキョドってるんだろうな

    イジメっ子気質の人の標的になりやすいと思う
    弱肉強食の自然界なら食べられて終了~だけど人間は面倒

    +61

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/13(水) 15:27:00 

    >>84
    そうでしたか…失礼しました。
    意識が戻った時は御自分の苦しみだけで精一杯でしょうけど、時と共に自分の行動が家族にどれほどの苦しみを負わせたかを感じるようになり、二重の荷物を突きつけられませんでしたか?
    自分が辛いだけで済むならどれほど楽だろうと。
    だからこそ、そろそろまた、という言い方は冗談でもできません。

    どうか生きて下さい。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/13(水) 15:30:01 

    まだ家族がいるし、大事な猫もいるから最悪の選択肢も思いとどまれるけど
    全部無くしたら生きてく自信無いな

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/13(水) 15:31:22 

    世の中には女だったらかなり範囲広く付き合える人がいるのに
    ここの人らの言葉を聞くと本当にもったいなく感じる
    世の中うまくいかないもんだなぁ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/13(水) 15:31:37 

    そういえば社会不安障害から鬱病。
    発達障害、社会不安障害、鬱病を併発するパターンが多いそうな。
    社会不安障害で人前がダメ、失敗してよけいに劣等感、そして自分はダメ人間だと思い鬱発症。

    発達障害はもともと空気読めず思ったことなんでも発言したり人とのコミュニケーションがうまくいかず、イジメを受け、社会でもやっぱり対人でうまくいかず、仕事も出来ず転職を繰り返し、人と比べて劣等感があり社会不安障害、鬱

    結局、世の中心身共に普通でメンタルも強い人間が幸せになる

    +84

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/13(水) 15:32:02 

    >>75
    何でも言える人がいて羨ましい
    私は一人でどうしようもなく苦しい

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/13(水) 15:34:04 

    >>85
    私も赤面症
    辛いです

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/13(水) 15:36:08 

    新しく始まる大学生活が不安です

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/13(水) 15:36:13 

    >>89意識戻った時は心臓バクバク、頭真っ白、そして漏らしてました。正直親も毒親で私に依存する母親への復讐は私が死ぬことだと思ってます。
    ただ、頑張って生きなきゃ!と思うより、むしろいつ死んでもいいんだと思うようになった瞬間肩の力が抜け楽になりました。ロープは常に棚にある。
    将来なんか考える必要ないし、ただなぁなぁに生きてます。死は救い

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/13(水) 15:41:30 

    小さい頃は人前に出て発表するのがむしろ好きだったという方いますか?
    小学生の時は目立ちたがり屋でクラブ活動も演劇部に入ってたぐらい発表が得意だったんだけど、中学に入って最初の自己紹介の時になぜかめちゃくちゃ緊張して声が震えまくって初めて会う同級生に「泣いてたの?」と言われてから発表するのがものすごく怖くなって社会不安障害発症しました。

    +90

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/13(水) 15:41:53 

    >>92

    社交不安障害と鬱はコインの表と裏なんだって精神科の先生が言ってたよ
    どちらかだけじゃなくて、相乗効果でさらに辛いんだよね

    社交不安が積み重なると鬱状態になる
    鬱状態が続くと社交不安も強くなる
    そして、改善が見込まれなかったらどんどん精神が疲弊して自殺したくなる方向に行っちゃうんだって

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/13(水) 15:52:07 

    >>85
    私が医者に処方してもらった薬は
    「社会不安で緊張したり赤面したりしても、早めにメンタルが回復する。気にならなくなる。」
    というものでした。
    赤面や滝汗は治らない。でも気にならなくなることでチャレンジして克服するというものです。

    私は実感が湧かなかったけど、効く人もいるみたいです。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/13(水) 15:54:50 

    真面目で誠実な人が多いと思うよ。
    テキトーになれないんだよね。
    それって本来は素敵な資質なのにSADに苦しめられて
    人生の選択肢まで狭くなってしまって辛いよね
    どれだけ頑張って生きてきたか…同志の皆さん、本当に頑張って生きてきたと思います
    どうか無理せずに、安心して生活できるように願ってます

    +116

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/13(水) 16:00:27 

    タイムリー!
    あまりに生きるのが辛いので昨日勇気を出して心療内科を予約したところです。
    もう薬に頼るしか残された希望はない…

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/13(水) 16:13:01 

    ずっと病院にいこうか迷っていたけど、このトピ読んでやっぱり行ってみようと思いました
    ありがとう

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/13(水) 16:13:50 

    >>96
    貴女の身体は主の気持ちなどお構いなしに、只「やめて!自分は生きたいんだ」としか考えていない。心臓バクバクも失禁も、身体は必死に抵抗した証し。
    こうして書き込めるほど、後に影響が残らなかっただけでも良かった。
    棚のロープがお守りになるならそれでもいいよ。
    それで貴女が一日でも多く生きられるならいい。
    どんな形であれ寿命が来れば容赦なく持ってかれる。だからそれまでは抗ってほしい。
    お願いします。
    無暗に傷を晒しても、自分がもっと辛くなるだけだ。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/13(水) 16:14:43 

    就職活動をしているのですが、面接が怖くて仕方がありません( ; ; )
    精神科に通って薬は貰っていますが、プレッシャーのかかる場面では結局緊張してしまうので、、
    内定が貰えるか不安でたまりません

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/13(水) 16:16:15 

    不安障害です。朝礼で月に一度3分間のフリースピーチをしないといけなかった。
    前日から緊張して落ち着かないし、当日は休むことも何度かありました。
    上司はスピーチが嫌で休んでいたと思ったいると思います。
    今の会社は朝礼で話すことはありませんが、細々と発言を求められて辛いです。

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/13(水) 16:16:51 

    面接が本当に本当に無理です
    最初は朗らかに迎えて微笑んでくれた面接官も、時間が経つにつれて呆れ顔になる
    事前に何度も何度もシミュレーションしたのに全然その通りにできない
    経験を重ねる度に自分に失望し臆病になる
    生きてるのが苦しい

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/13(水) 16:18:10 

    緘黙症で話せないからつらい

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/13(水) 16:19:33 

    精神科通って薬も飲んでるけど
    病院行って薬飲んだら治るみたいな簡単な病気じゃない

    +65

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/13(水) 16:20:46 

    職場の朝礼とかミーティング地獄。冷や汗でる

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/13(水) 16:21:23 

    HSPです。
    仕事で異常に緊張してしまいます。
    そしてミスしてまた緊張。
    使えない烙印を押される。 
    友達にも嫌われるのが怖くておどおどビクビク。
    友達いなくなりました。
    生きるのに疲れました。 

    +72

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/13(水) 16:27:54 

    二十歳で発症して、もう今、40代のオバサンです。
    就職して、お客様にお茶出し、手が震えて震えて出来ませんでした。
    職場の人へのお茶出しも震えまくり、本当に恥ずかしく地獄でした。

    いつも「震えることが目立たない仕事」を探して転職も何度もしています。
    人間関係も気にし過ぎて、気の強そうな人たちが本当に苦手です。

    この年齢になっても完全に乗り越えていないです。
    同年代の方、いますか?

    +104

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/13(水) 16:29:51 

    自分で自分を受け入れられていないんじゃない?
    私もだけど
    だから他人にちょっと何か言われたり思われることが耐えられないみたいな

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/13(水) 16:39:30 

    >>111
    アラフォーです
    お茶出しの手が震えるよく分かります
    事務の仕事ですら人間関係や会議接客辛くて鬱になり辞めました

    働く→鬱→引きこもりを繰り返します

    人に会わず黙々と出来る仕事中ですが中々ありません

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/13(水) 16:40:55 

    >>97
    私もです!小学生のの頃は何百人の前で平気で作文よんでいたのに、中学生の時のプレゼンでなせが緊張してしまい、それがトラウマになって今では10人の前でも緊張してしまいます、、、

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/13(水) 16:55:19 

    >>16
    たぶん
    あなたよりましなんじゃないかしら

    どんなに整ったお顔でも
    性格の悪さってにじみ出るからね
    知らないのはご本人だけ
    つまり、裸の王様。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2019/03/13(水) 17:02:57 

    「専業主婦だって大変」なんて言うけど、
    仕事の苦しさとは比べ物にならないよね
    働けなきゃ生きていけないし

    +82

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/13(水) 17:09:06 

    >>111
    もう20年以上薬を飲み続けてます
    ペットボトルの水と安定剤。
    ごみを捨てに行く時も持ち歩いていたことがあります。
    もう断薬することも諦めました。
    でも、断薬に成功した人もいるみたいです。治療法は人それぞれですが、あきらめないでください。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/13(水) 17:12:43 

    歯と歯茎がいくら痛み止め飲んでも無理なほど痛くなり
    一大決心で歯医者に行きました
    滝汗と怯え切ってしまい完全な不審者で3度目は行けずそのまま穴が開いた状態です
    頭では理解しているのですが身体が拒絶してしまい
    最近は天井から首だけでぶらんぶらんすることばかり考えてます

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/13(水) 17:19:03 

    心療内科にいくと生命保険に入りづらくなるから、考えてるひとは入ってから行った方がいいよ!!

    +51

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/13(水) 17:27:17 

    森田療法は日常で普通にできますよ

    例えば
    緊張して手が震えるから人前に出ない、仕事ができない
    やりたいことを我慢する

    緊張してもいい、手が震えてもいいからやるべきこと
    やりたいことをやる
    というものなので

    不安や感情はコントロールできないからそのままにして
    自分のやりたい気持ちを優先して行動していこう
    という感じですね

    +10

    -8

  • 121. 匿名 2019/03/13(水) 17:27:33 

    >>82 でも緊張しすぎて思うようなやり取りできない。ここぞというときに言わないといけないことも、結局言えなかったり。ひどいときには挨拶からちゃんとできないよ、何が良い人なんだか。変な人に見られて終わり

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/13(水) 17:30:00 

    親は過保護でしたか?

    過保護+
    過保護ではない-

    +37

    -30

  • 123. 匿名 2019/03/13(水) 17:46:09 

    >>122
    過保護というより過干渉でした。
    そのせいで何をするにも自信が持てなくて自己肯定感が低く、不安障害を発症したのかなぁと思ってます。

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/13(水) 17:52:50 

    あまりに臆病すぎて他人に言いたいことがあっても
    (言おうかな、でもなんか言いづらいな、でもやっぱり言った方がいいかな…)
    って躊躇ってる内に言えるタイミングが過ぎ去っていく
    たった一言の挨拶すらも自分から声をかけるには気力をフル動員させないといけない

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/13(水) 18:43:25 

    多数の人前で話すのがだめです。
    学生時代、音読で震えてしまい今でもトラウマ。幼稚園や学校の保護者の集まりで一人一人意見を言ったり自己紹介がもう苦手というかできないレベルで欠席してます。
    名前を言うのはギリギリできますが、子供のエピソードなんて言えません。声が出ないです。

    +74

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/13(水) 18:55:28 

    >>56
    理解してくれる人もいるけど、そうでない人もいるからね。話す相手は気をつけた方がいいよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/13(水) 18:58:40 

    >>107
    元緘黙症です。
    話しはできますが、緘動の後遺症が残っています。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/13(水) 18:59:24 

    >>123
    私も過干渉です。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/13(水) 19:19:40 

    >>111
    私も二十歳ぐらいに人前でお茶を出す時に手が震え、みんなに笑われてしまってからトラウマになり
    ました。

    アラフォーですが、未だに人前で字を書く、お茶を出す時など必ず震えます。
    なので今は来客対応のない庶務仕事をしています。

    注目されて緊張するからかと思ってたんですが、これはSADの一部なんでしょうか?

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/13(水) 19:23:24 

    五年前に不安障害と診断されました。いまは仕事には行けますが
    休日に外出しようとすると不安になり、家の中に閉じこもることが多々あります。

    人間関係はあまり築けず、友達はほとんどいません。辛いです。

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/13(水) 19:35:25 

    >>130
    仕事続けてるだけでも頑張ってますよ
    私は友達諦めました

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/13(水) 19:36:12 

    >>118
    お気持ちよく分かります。心療歯科とかあるといいのに…
    病院の受付の人とかも怖いです…体が拒絶しちゃうんですよね…
    人と接することを考えると拒食症気味になってしまったり

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/13(水) 19:37:03 

    親家族と関係を絶ったら治った
    偏見を正義と思い込む家族で一見まともだったが
    こちらをスケープゴートにしてまとまってた

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/13(水) 19:38:38 

    同じ悩みを抱えてる友達が欲しい…
    一度人に打ち明けたことあるけど理解されない…

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/13(水) 19:45:52 

    15年前になり、パキシルをずっと飲み続けて半年前にようやく断薬出来たのですが、最近また人の視線が怖くなったりして飲まないと生きれないんだと痛感して凹んでます…
    もう辛いから消えたいってずっと思ってます。

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/13(水) 19:56:28 

    >>134
    普通の人に相談しても
    甘え、努力したらなんとかなる、皆苦しくても頑張ってる的な事しか言われない

    努力して練習して薬も飲んてもいざ外に出ると役に立たないから悩んでるんだけどね

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/13(水) 20:11:16 

    >>129
    笑ってくる奴なんてケツ蹴ってやれ

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/13(水) 20:18:18 

    緘黙症という言葉を見かけますが、思えば私も幼稚園の頃から緘黙症で自分から言葉を発することができず周囲から変わり者扱いされ虐めにあった。
    だから友達いないし、テレビで話題になるようなひどい虐めこそ遭わなかったものの、ヒソヒソ小声で聞こえるように悪口や○○(私の名前)は死んでくださいと書かれたメモを机の中にランドセルに入れられたり。
    小学校低学年だと〇〇菌とかいう虐めあったよね。その○○の部分が私の名前だった。
    おかげさまで社会不安障害を発症しましたわ。

    他人からのヒソヒソ話し。
    自分に向けられた悪意の目線。
    人が怖くてたまらない。

    そこへ行っても私を嫌う人間が一定数いる。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/13(水) 20:35:21 

    >>138
    キリストですら一定の人に嫌われた挙句に裏切られているのだよ

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/13(水) 20:51:30 

    会話を聞いてるのが苦痛。人の輪の中に一人で居る、ポツンと居る、気がして。会話しても会話続かず。。バーベキューとかも行きたくない。家族とも会話したくても聞いてないし悲しい

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/13(水) 20:58:37 

    >>125
    責めるつもりはないんだけど、不安障害で妊娠出産できたの??
    健常者でも不安で精神やられる人いるのに。

    +9

    -16

  • 142. 匿名 2019/03/13(水) 20:59:40 

    学生時代時代の国語の時間の順番に音読するのが嫌だった

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/13(水) 21:02:31 

    私も学生の頃からディベートとかすごく苦手で、注目されると過呼吸気味になって脂汗もすごかったです。
    今は鬱病になってしまい、治験のため任意入院しました。
    SSRIと安定剤と眠剤で気分は安定してきたけど、始めは主治医やカウンセラーと話す時は緊張して話せなくて、家族が代弁してくれていました。

    今も緊張して、暑くもないのに汗もかいてうまく話せないけど、だんだん人と話すことに慣れてきました。
    目を合わせると余計緊張するので、見れないようにメガネは外して話しています。笑
    薬にも抵抗はあったけど、日常生活が普通に送れるようになるならと飲み始めたのが結果良かったと思っています。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/13(水) 21:21:36 

    >>129
    「緊張してるのね、私」で、流せるなら、ただの緊張。
    震えてしまう自分に思い悩み、生活に支障が出てるなら、不安障害となるんでしょうね。

    なんでも悩んでないなら、ただの特性、個性。
    悩み出したら障害だと思います。

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/13(水) 21:26:18 

    森田療法
    自己流ではとても実践出来ないですよね。
    「あるがまま」の精神で、震えても気にしないでいられるなら、最初から悩んでないでしょう。

    施設に入所して徹底して同志たちと修行したら治るのかな。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/13(水) 21:43:07 

    赤面症です。この病気って他の精神疾患と違い笑われたりからかわれたりするので辛いです。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/13(水) 21:53:34 

    >>112
    同じ事を心療内科の先生に言われた。
    言うのは簡単だけど具体的なアドバイスはもらえなかった。
    結局当事者じゃなきゃ分からない苦しみだと思う。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/13(水) 21:54:26 

    幼少期から発表する時に声が震えたり、赤面したりという症状があり、高校生の時にパニック症も発症し、子供を産んでから鬱になりました。
    薬と周りのおかげで鬱は完治しましたが、子供の幼稚園や学校などでひと言何か言う時も苦痛で苦痛で。
    最近、人見知りなんて自分から言うのはズルいとか、人見知りなんて努力して治せという記事を読んですごく辛いです。

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/13(水) 22:15:19 

    >>131
    130です、お返事ありがとうございます
    励まされました!

    人と信頼関係を築けるようになりたいですが努力しても難しいですよね…
    いまはとりあえず気楽に行こうと思います
    131さんも、あんまり思いつめず日々の楽しいところを見つけつつすごせますように

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/13(水) 22:18:28 

    こういう↓認知行動療法を自分でやれるワークブックをやって不安に対処しようと思ってるんですが、そういう方いますか?
    【SAD】社会不安障害/社交不安症でつらい人

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/13(水) 22:27:14 

    バイトの面接では脂汗に赤面に頭真っ白、ひたすら落ち続けました。苦痛でしかなかった大学を死ぬ気で卒業したから何か仕事しなきゃと思っても、簡単な電話番ですら面接で落とされ。

    もう無理かもしれないと諦めかけたときに趣味で書いた文章がコンクールに入賞し、それを履歴書に書いたらライター募集していた会社に雇ってもらえました、もちろん未経験。

    仕事の前日は不安で眠れずそれでも冷や汗垂らしながら仕事を覚えて、そのうちライターだけでなく編集校正の仕事も任せてもらい、もう出社するのが限界ってときに在宅勤務を願い出ました。

    今はSADのことも伝えて理解してもらい、会議でどうしても出社しなきゃいけないときには社員さんが温かく迎えてくれます。人生何が起こるか本当に分からない。どん底にいるときにふと縁が巡ってくることもあると思います。

    +65

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/13(水) 22:28:03 

    人前で書く文字が、震えて読めない位になります。
    仕事で銀行に行った時も、伝票すらまともに書けない自分が情けなくて泣きそうでした。
    震えなくなるお薬飲んでる人いますか?

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/13(水) 22:52:47 

    会社の社員の大勢の前に出て自己紹介とか本当にっ嫌!

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/13(水) 23:07:59 

    この病気、ほっとくとパニック障害や鬱病に移行するから気をつけて。私は幼少期からこれがあって、大人になってからは騙し騙し頓服でやってきたけど、パニック障害発症して二重苦。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/13(水) 23:22:52 

    震えや赤面や発汗はないんだけど、顔がこわばって笑顔を作ることができない。人にも指摘される。
    報連相とかあらかじめ決められたことを話すのは平気だけど、雑談で声を発する事に恐怖心があって話し始めてから終わってしばらく動悸が激しくなる。

    これはsadの疑いありますか? 
    人見知りとかシャイな性格なのではなくて常にこういう状態なので

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/13(水) 23:40:26 

    無理すると鬱になるけどSADの適職探しは難しい
    無理して働いて鬱になるを繰り返す

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/13(水) 23:59:31 

    >>97
    自分もそうです。
    小学生のころは人前の音読も得意だったし、まぁ不便はしてなかった(意識してなかった)
    でも、中学高校くらいから〜したらどうしようとか色々なことに不安が出てきました。
    ただ、小さい頃から心配性だったり怖がりだったり不安が強かったのでもう生まれもったものだと思ってます。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/14(木) 00:02:00 

    病院に行って劇的に良くなる薬とかもらえるのかな?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/14(木) 00:09:31 

    かといって引きこもると余計に敏感になってしまって、久しぶりに外に出て用事をすますと滅茶苦茶疲れる。みなさんは仕事以外でなるべく外と関わろうとしてますか?

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/14(木) 00:14:48 

    >>158
    精神の薬は、何週間か飲み続けて効果でるのが多いです。一定期間続けて自分に合うか確かめる感じだと思います。

    とんぷく薬もあります。そっちのほうが効果はすぐ出るかもしれません。

    劇的に効く人もいるし、副作用が出る人もいるし、人それぞれですね。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/14(木) 00:16:56 

    >>17
    なんの薬か効くか具体的に教えてほしいです

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/14(木) 00:17:37 

    良くなったて人はなんの薬が効いたか教えてほしい

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/14(木) 00:24:26 

    小さい頃からあがり症で朗読するのも一苦労しました。大学の時に心療内科で社会不安障害と診断されました。
    本当に感情の起伏が激しく年々しんどくなってます。HSPと過敏性腸症候群、抑うつも併せ持っているので毎日きついです。人と話すこと自体が怖くて、引きこもりがちですが、婚活しなきゃと焦ってます。
    数年前、追い討ちをかけるかのように大事な姉が亡くなってからは、ぬけがらのようになってしまいました。なんか生きるのに疲れました。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/14(木) 00:27:19 

    つらい
    しにたい

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/14(木) 00:32:39 

    精神科で貰う薬は不安や焦燥感が和らぐだけで軽い人には良いかもだけど根本的な解決にはならないよ

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2019/03/14(木) 00:33:11 

    私なんか人の視線が怖すぎて、歩いてる姿がおかしくないか、表情が変じゃないか?とか考えて外出るとおかしくなる、外食もオープンで人が見えるとこだと味わうどころじゃなくなるから、個室じゃないとできない、帽子は必須です、なしでの外出とか考えられない、あっても人からどう見えてるかとか変に見られてる気がして歩いてる間じゅうおかしいです。だから辛すぎて外出しないで引きこもっている、辛い

    +36

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/14(木) 00:34:04 

    >>97
    私も小さい頃は人前で発言するのが、好きでした。
    ある日発言の時に、突然何故かガラガラ声になってしまい、それから人前で発言する時は動機がすごいです。子供の懇談会などで自己紹介するのが苦痛です。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/14(木) 00:40:47 

    社会人になって、朝礼で順番に話をするんだけど、お天気の話してから体調(風邪とか花粉症とか)の話しか毎回できなかった。喋りたいことはたくさんあるけど話せない。ちなみに文章を書くのは好きです。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/14(木) 00:49:34 

    >>163
    婚活は他人の厳しい目に始終自分を晒すことになるから病気が悪化しないよう気を付けてね

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/14(木) 01:00:07 

    >>103
    意識戻った時尋常じゃない断末魔の悲鳴のような叫びが聞こえました。自分が発したのかわからないけど。しばらくは考えがまとまらず、頭の中にモヤがかかったみたいで後遺症が残ったのだと思いました。
    今は未遂前の生活に戻ってます。ロープは確かに心のお守りです。将来を考えると不安しかないですが、全部放り投げて今を生きるだけ。もう若くもない35歳、次はいつ実行するのかわからないけど、今は生きてます。
    親身にありがとうございます!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/14(木) 01:03:19 

    精神科に行っても、自分自身の考え方や環境が変わらなかったらただ死ぬまで薬を飲むだけ。薬は少しずつ減らして最終的にやめても、また再発しやすい。

    結局、自分自身が変わらなきゃ社会不安障害は治らない

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/14(木) 02:12:15 

    高校生の時に急にみんなとお弁当を食べるのが無理になりました。誰か見てるんじゃないかと視線が怖くて手が震えてしまう。
    それからは発表が震えるようになり、赤面症と多汗もあって大学になって初めてクリニック受診。
    抗不安薬を飲んで、普通の人ってこんなに平気なんだと分かったら悲しくなった。
    社会人になってからはプレゼンは可能な限り避け、やらざるを得ないときは時間を見て抗不安薬を飲む毎日。こんなに地味に苦しい病気はない。

    +41

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/14(木) 02:29:41 

    昔患ってました。人前で喋る仕事をしてたんだけど、特定の場面だけ、思うタイミングで喋れない、怖い、異常に身体に力が入る、視野狭窄など何年間かありました。
    病名が分からなかった頃は死にたいほど辛かったけど、少量のパキシルと頓服薬を使う薬物療法と、自分で認知行動療法に取り組んで治りました。
    元々普通にしていた、話すっていう当たり前のことが出来ないのって本当に辛かったです。
    皆さんの症状も良くなりますように。

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/14(木) 03:33:18 

    私これだな

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/14(木) 04:46:28 

    大学の発表とか、集団面接、派遣担当同席での企業面接、自分でも笑えるくらい緊張する
    何にも悲しくないのに息が上がって泣きそうになる
    だけど場数を踏まうちに本当に少しづつだけど克服出来ることが増えてくる
    それでも社会生活ってハードモードすぎるよね
    働くってどうしたって査定される場面が多すぎるもん

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/14(木) 04:52:12 

    周りの視線、自分の匂いが特に怖くて敏感になっています。過去に鬱病を発症し心療内科に行ったら不安障害と診断され納得しました。小さい頃から周りの視線は気になっていて原因がわかりません。匂いは恥ずかしながらワキガが原因でした。手術してからはかなり改善されましたが未だに近くに人がいると恐怖感を覚えます。過敏性大腸炎の可能性もありオナラや腹の音が気になって同じ空間にずっといることが苦痛です。劇場や電車はかなり苦手です。一駅電車に乗るだけでも心臓バクバクでグッタリします。早く楽になりたい

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/14(木) 05:09:08 

    面接ももちろんだけど、無事入社出来てもそこからがまたしんどい
    最初の自己紹介で既に心折れそうになるし、歓迎会なんてあったらもう二度と会社行きたくないレベル
    みんな「新しく入った人どんな人なんだろ?」って興味津々なのが苦痛だし恐怖
    相談したって自意識過剰とかみんな苦手なのは同じだよって言われるのわかってるから相談も出来ない
    仕事続かないから病院に行くお金も無い

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/14(木) 05:17:15 

    一対一ならまだなんとかなる
    でも社員3人に対しての面接とか、大勢の前で自己紹介やらプレゼンやらとなると息が苦しくなって声が出なくなる
    手が震えて唾を何度も飲み込んで話せなくなってまたトラウマが増える

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/14(木) 06:31:03 

    大学生の頃、健康診断の際に社交不安障害の可能性ありと、大学生の保健センターから手紙をもらいました
    SADと断言はされませんでしたが、デパスを飲んで通学していました
    あと、バセドウ病でした
    無理な人との付き合い(血縁関係のある人を含む)を全部辞めたら不安で暮らしにくかったのも、バセドウ病も一気に治りました
    無理な人と付き合いを辞めても何も問題ないし、さっさと辞めれば良かったです

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/14(木) 07:31:41 

    重度の社交不安です
    時短パートしか出来ない
    引きこもりの過去もある
    インデラルで震えを抑え、デパスで予期不安も抑えるぐらいしか解決策がない

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/14(木) 07:42:20 

    帽子がないと外出できない

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/14(木) 07:59:39 

    ここのコメントすべてに共感できました。
    私も人の表情や言動が気になりすぎるところから鬱になり、もう六年闘病しています。
    減薬してもまた増えるを繰り返しています。
    寝る前に死にたくなって安定剤飲んで寝るときもあります。
    仕事は最低限の扶養内に変えましたが、それでも辛いです。
    でも、これからは自分が病気だと必死に隠しとおそうとしないで生きようと思います。

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2019/03/14(木) 09:02:10 

    泣けてきた。
    こんな気苦労しなくてもやれてる人はたくさんいるのにと自分を恨むんだけど現実はどうしようもない。
    ここにいる悩んでる皆さんの症状が快方へ向かいますように。

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/14(木) 09:17:30 

    あー…私これだ。
    今年から朝の会議が始まり、1人ずつ報告するのだけど声も震え頭も真っ白。
    人前でメモを取るだけでも手は震え、手汗もハンパなくて、ハンカチが手放せない…。
    これから1年間やっていけるのか、とても不安です。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/14(木) 09:20:24 

    みなさん、何の薬飲んでいますか?
    何種類か試したけど、なかなか合うのがみつからずつらい‥。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2019/03/14(木) 09:40:30 

    ADDとSAD、気分障害持ちです。職場の飲み会に行ったら、パニック起こして始まる前に泣きながら帰った。今度、好きな人が退職するので何とか参加しようとは思ってるんですが、またああなったらと不安で一杯です。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2019/03/14(木) 09:40:36 

    市役所行ったら人の多さに圧倒されて滝汗…周り見てると普通にこれどこですか?とか話しててなんですんなり話せるの?なんで震えないの?って不思議になった。
    知らない人・知ってる人・家族も駄目。赤面と震えだけでもなんとかならないかな…

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2019/03/14(木) 09:44:08 

    SAD歴30年です。最近レクサプロって薬飲み出してからだいぶ対人恐怖はマシになってきた様な気がしてるけど書痙には効かないので一進一退な状態。4月は子供の学校関係の書類やら何やらで何かと人前で字を書く機会が増えるので憂鬱です

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2019/03/14(木) 10:28:27 

    >>185
    レクサプロと頓服でデパスです。
    レクサプロで人生救われました。でもやめられない

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/14(木) 12:17:39 

    外を歩くと、対向車とかからの視線が気になってうまく歩けないので、車で移動しがち。

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2019/03/14(木) 12:21:29 

    小さい頃から気質あり、都合の悪いことのときに酷くなる。
    今は役員の仕事や役員決めなどビクビクしてる。
    拘束時間長いうえに、時間決められると、そこに間に合うか不安だし、近所の人に不安障害のことバレるのも嫌だし、気丈にふるまってるから、そんな風に見えないだろうし、気をつかうから途中で帰るとか出来ないしつらい。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2019/03/14(木) 12:24:40 

    会食恐怖ある。
    食べないの?とか言われるのつらい。
    食べない私を気にせず、同じくらいの量を食べて一緒にごはんしてくれる友達が2人ほど現れて、彼女らとしか外食できない。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/14(木) 12:30:57 

    思春期の頃から精神が常にSADという縄でがんじがらめにされてる気分です。

    いつも平気な顔のフリをして、
    いつも変じゃないかおかしい表情してないか気にして、
    作り笑顔で自分を𠮟咤して社会生活を送ってきました。

    ありがたいことに周りの環境に恵まれて自分でもびっくりするくらい平気で人と仲良くなれたり積極的になれた時期も確かにあるんです。
    でもそんなささやかな幸せも何年も続かないです。環境が変わった途端またSAD再発して…あー、まただ。
    私ってどうしたって結局やっぱりこうなるんだ。
    ってその度に絶望的になったり。

    自分の気質を捨てたい。
    この気質でいるかぎり何度も何度も苦しくて仕方ない
    捨てて解放されるにはやっぱり死しかない…って思った事もあります

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2019/03/14(木) 12:40:46 

    遺伝ってやっぱりあるんでしょうか。

    私は両親とも全然そういうの無いんですが
    父方の祖母と叔父、母方の祖父とかが物凄い緊張症でした。
    子供心に気付くくらいの緊張症。

    でも私以外の人兄弟や従兄弟とかには全然いない。謎です。
    みんな積極的で社交的ですし

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/03/14(木) 13:09:14 

    共感できるコメントばかり、、、
    でも自分が病気だとは思いたくなくて今日まで生きてきました。
    みんな何かしらこういうところはあるんじゃないかなって思い続けて今に至ります。

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2019/03/14(木) 14:07:09 

    電車やバスで座ってゆっくりしてるのに胸は高鳴ってる。ずっと緊張状態。
    あと道で人とすれ違うのが苦痛すぎる。自分がどんな顔してるか、相手にどう思われてるかとか。

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2019/03/14(木) 14:49:25 

    大学生になったばかりの時、知り合いも友達もいなくて不安だった。

    そんな時に
    同じ講義受けてる学科のまだ友達?と言えるかわからない微妙な間柄の子たちと何人かで世間話していて、
    心臓がバクバクバクバクしてきて
    嫌われたらどうしよう!変だって思われたら…って息苦しくなりました。
    どの席に座るか?話しかけられたらどうしたらいい?お昼一緒に食べてくれる人がいるだろうか?
    些細な雑談がうまくできない!と。



    +7

    -1

  • 198. 匿名 2019/03/14(木) 16:18:51 

    >>185
    デパスです
    あー精神安定剤なんだなー…と飲んで体感するくらい身体の緊張と不安が取れる
    効果の長いワイパックス、メイラックスも飲みましたが最初にデパスを飲んだのもあってかイマイチに感じて…デパスの効果そのままの長時間効く薬ができないかなぁ…

    鬱とも言われレクサプロも処方されましたが副作用の吐き気にパニック&不安が悪化したので鬱の薬は医師と相談して飲まなくなりました。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2019/03/14(木) 19:34:51 

    バイトの面接の度、極度の緊張で下痢
    震えながら面接に行ってもうまくいかず
    採用されることもなく、13年ほど引きこもりました

    ネット環境もなかったので、どうしたらいいか分からずよく泣いていました

    ネットを見るようになり
    同じような人は意外と多い、普通の人でもバイトを落とされることはあるなど、自分だけじゃないということに少しホッとしました

    半年バイトして引きこもり、4年パートして引きこもり

    ちょっとは前進しましたが、今もどう生きればよいかわかりません

    40歳です

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2019/03/14(木) 20:02:16 

    >>194
    少しはあると思います。
    親もどちらかというと引っ込み思案です。
    祖父の葬儀で叔父が喪主の挨拶した時、挨拶も一言で緊張で声が震えてました。
    叔父も素質があるのかも…
    兄がいますが、少し素質があると思ってます。
    接客業をしているので環境に順応したんだと思います。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/03/14(木) 20:06:11 

    自分も不安障害でした。
    学校生活は苦痛で仕方なく、就職しても続きませんでした。でもようやく病院で病気だと言われ、自分の頭がおかしい訳ではないんだと、心底ホッとしました。
    でも、そもそも病院に行って話す事、あるいはちゃんと理解されない事が苦痛ですよね。病院は色んなところを転々とし、すぐ行かなくなりました。だから薬ももらった分が無くなったら飲まなくなりました。
    私は実家を頼ることができない為、働かないとお金無いし生きていけないので苦痛で仕方なかったけど、転職しながら生活してきました。少しずつながら成功体験を積み重ねつつ(今では電話対応怖くありません)、病気自体は改善しました。
    でも、HSPなので気質は改善しません。でも身体的症状(震えや腹痛や離人症など)は無くなりました。個人的な意見ですが、薬は行動を助けてくれるものだと意識して、成功体験を重ねていくことが大切かな、と思います。

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2019/03/14(木) 20:58:59 

    子供の小学校進学に備えて、心療内科に通いました。

    小学校にあがると必ず役員をしなければいけない事と、小学校だけでなく子供会や町内班長など町内の役員も控えていたからです。

    一年間かけて徐々に薬の量を減らして、離脱症状も乗り越え、今では服薬も通院も無しです。

    薬とカウンセリングだけに頼らず、幼稚園のランチ会や出事に参加して、場数を踏んで馴れるように努力しました。

    今年はPTAもやって、ようやく人前でも話せるようになりました。

    いまだに人と話すのは苦手だけど、電話や食事、決まった台本を発表するのは大丈夫になりました。

    悩んでる人は、まず受診する事をおすすめします。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2019/03/14(木) 21:58:20 

    わたしはもともと子供時代からHSP気質で、高校生くらいからsadの症状に悩んできました。

    hspとかsadとか、発達障害とかもそうだけど何でこんな人を苦しめる気質や障害があるんだろう?
    じわじわと人生の選択肢をせばめられていくような辛さ、苦しさ


    世の中の障害とか病気とか言えば全部そうだけど、いったい何でこんな長い間苦しまなきゃいけないの…って思う

    +26

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/14(木) 23:28:45 

    中学生の給食の時から会食恐怖。社会人になって接客業を始めてからは緊張で滝汗、動悸、頭、手の震えが出てきた。 心療内科行って頓服もらってからは、最近はあまり緊張しなくなってたけど今日も仕事中に前触れなく緊張して震えと心臓バクバクでパニック状態。 辛い。
    治る気配ないし生きづらい。

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2019/03/14(木) 23:42:16 

    見た目が顔がキツめなので、しっかりした第一印象はあるみたい
    でも、社交不安でオドオドしたりして周りもえっ?みたいな反応になるんだよね
    地味に傷付く

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2019/03/15(金) 15:53:06 

    不安障害になってもう15年ぐらい経ちます。
    5年目ぐらいに今思い出しても鳥肌が立つぐらい恥ずかしくて恐ろしい経験をしてから病院に通い始め薬に頼ってなんとか生きてきました。
    普通の人は緊張は場馴れしたら大丈夫と言うけどこの病気は場馴れなんて関係なく人前に出れば出るほどトラウマが増えるだけだと思います。
    薬の存在がなかったら今の私はいなかったと言っても120%過言ではないくらい様々な場面で助けてもらったので、もし不安障害で辛い思いをしている方がいるのなら病院に行くことをおすすめします。

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/15(金) 18:30:03 

    >>206
    病院の診察ってどんな感じですか?お薬は何を飲んでらっしゃいますか?
    薬は数種類飲むのでしょうか?質問多くてすみません。

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2019/03/15(金) 21:25:30 

    不安が酷くて3ヶ月待ちで心療内科予約できたら、薬沢山貰って、それ飲んだら身体中にミミズが這うよな苦しみを18時間味わって恐怖でもう薬も心療内科も辞めた。
    不安とは自力で戦ってます。

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2019/03/16(土) 07:54:37 

    病院でもらった薬が合わなかった。
    倦怠感がすごくて起き上がってもだるくてすぐバタンと横になってしまう。
    薬はほんとに合う合わないあると思った。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/16(土) 08:15:02 

    >>208
    3ヶ月待ちって人気のある病院なんですね
    薬沢山処方されるのも怖いですね…
    病院選び大事ですね…私のとこは田舎だから心療内科少ない…

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/17(日) 13:15:31 

    この障害のために色んなこと諦めざるを得ませんでした。

    やりたい仕事は対人関係で潰され、
    人間関係も上手く築けず
    好きな時に好きな場所に出かける事もままならず、
    とても子育てできるような器では無いと子供を産む事も諦めました
    子供にもし遺伝したら辛いしね。

    この障害に地味に死ぬまでずっと苦しみ続けるんだろうな。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/18(月) 10:21:46 

    子供無理だよね。
    銀行の窓口でさえ動悸、震え、汗…のわたしは人間でいることも無理だわ。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/18(月) 23:16:41 

    子供無理って思うのは体力的なものもあるけど、
    ママ友関係とか学校関係で確実に詰むと思う…
    わたしの気質上、絶対育児ノイローゼになると思う。
    キャパが狭いから多分自分の事ばっかり気になって育児どころじゃなくなるのが目に見えてる。
    そうなると子供がかわいそう

    これまでの半生が辛すぎて子供産んだとしても将来に何も希望与えてあげられないよ。生きているのが辛すぎる。
    人間関係で挫折。就活も挫折。なんとか就職しても挫折。外出するのも一苦労。
    すぐに緊張。無駄に気を遣って疲れ果てる。人前で震えてしまう。いちいた気にして傷付く。夜眠れなくなって身体壊してそのうち仕事できなくなる。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/20(水) 19:25:56 

    誰もいなくなっちゃった...誰かいますか?

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/25(月) 01:54:40 

    SADって名称がまた悲愴な響きで余計滅入るわ
    SAD=悲しみ
    みたいなイメージで…

    精神科系の病気の名前って何かおどろおどろしいのばかりだよね。
    〇〇人格障害とか。
    だからってpopな名前でもおかしいかもしれないけど 苦笑

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/27(水) 21:39:13 

    社交不安障害って名前の印象から「みんなそうだよ」って言われやすく誤解を受けやすいんだろうな
    不安のレベルがみんなとは桁違いなんだけどな

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/28(木) 12:43:40 

    この障害、けっこうかかってる人多いと思うんだ

    日本社会は枠からはみ出した少数派の人間には投薬してどうにか枠に引きずり戻そうとする
    風潮がある

    でも、これは治る治らないとかじゃなくて気質的なものが大きいと思うから
    製薬会社が言ってるような
    SSRI投薬とかで完治できるという事は無いと思うんだよね
    安定剤で気持ちをいったん落ち着かせることはできたとしても。

    どうにか、気持ちを落ち着かせながら自分にとって居心地がいい場所を見つけられるように
    不寛容社会と言われてる今の日本では難しいことかもしれないけど…、
    わたしもそうだし、同病の皆さんが穏やかに過ごせるように祈ってます。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/28(木) 15:17:16 

    私もSADです。
    病院には行ってませんが、外出恐怖症と自覚しています。外出しようと思うと過度な緊張と吐き気がし、体が震えます。毎日辛いです。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/29(金) 10:22:34 

    毎日不安で朝早く目が覚める…寝付きも悪い…
    このまま目が覚めなければいいのにと願ってしまう

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2019/04/01(月) 16:03:45 

    障害かどうかわかりませんが
    外にでるのが怖いです。
    一度家から戻るともう外出するのが
    不安で仕方ありません。
    極力関わりたくないし会いたくありません
    満員電車に乗るとどこに行けばいいか
    分からずパニックを起こしてしまいます。
    他にも横断歩道を渡ると時見られてるようで
    怖いです…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/03(水) 19:25:01 

    授業中当てられるのがキツイ
    音読無理
    人前無理
    大学生活不安すぎる

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/06(土) 14:15:20 

    薬飲んで生活はギリギリなんとかなってるけど
    治るのかな?
    一生の付き合いなのかな?
    動悸と汗と声の震えでしんどいよー
    普通は楽しいことも緊張で何も楽しくない

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/06(土) 20:04:14 

    >>222
    普通のことが難しい…恐怖と不安しかない
    薬を飲んだら少し症状は治まりますか?
    一生この症状と付き合うのはしんどいですね…
    お互い克服したいですね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/04/07(日) 12:06:21 

    >>223
    落ち込みには効いたけど、社交不安自体にはどうなんでしょう…
    今のところはお守りのような感じです。
    治療を続ければ良くなると信じて

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/08(月) 07:31:35 

    >>224
    落ち込みに効いただけでも進歩ですね
    私はまだ病院にも行ってません..症状が改善されますように

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/09(火) 12:52:18 

    もうすぐ小学校はじめての懇談とPTA選挙があります。予期不安がひどくて当日行ける自信がありません。自己紹介だけ無ければ大丈夫なんですが、本当に不安です!

    同じような悩みの方は大丈夫ですか??

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/09(火) 17:33:26 

    SADって引っ込み思案の目立ちたがり屋って言われる事もあるけど本当にそうなのかな?
    今まで目立ちたいなんて思ったことない。
    昔はそうだったのに忘れちゃってるだけかな?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/11(木) 16:00:37 

    >>226
    ごめんなさい。子供はいないので同じ悩みはないですが予期不安はあります。
    数年後に控えてる免許の更新とか不安…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。