ガールズちゃんねる

【過熱する中学受験】息子の受験費用に総額500万円かけた共働きママの本音 「結果的に第3志望の中堅校に進学」でも納得したわけ

565コメント2024/04/28(日) 22:12

  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 23:46:15 


    【過熱する中学受験】息子の受験費用に総額500万円かけた共働きママの本音 「結果的に第3志望の中堅校に進学」でも納得したわけ | マネーポストWEB
    【過熱する中学受験】息子の受験費用に総額500万円かけた共働きママの本音 「結果的に第3志望の中堅校に進学」でも納得したわけ | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    難関校対策に長けた中学受験塾・グノーブルに通う息子の学習フォローができなくなってきたので、個別指導塾の利用を検討し始めたA子さん。結局、入塾をさせた。ただ、個別指導塾に月に6万円以上払って成績が上がらないのには不満があった。


    「成績を見る限り、5年生になると麻布なんて受験するのも無理だと分かってきました。一方で私と夫は新興の共学は合わないな、とも考えていました。伝統校の方がカリキュラムがしっかりしているように思ったんです。伝統校は男子校だから算数が難しいのでやはりそこを補強したいと思ったこともあります。どうせ通わせるなら高くてもちゃんと指導してくれるところがいいと思いました」

    結局、総額500万円ほどかけて、息子は第3志望の偏差値50半ばの学校に進学をした。第1希望は芝、第2志望はサレジオだったが手が届かなかった。

    相場よりも200万円ほど多く重課金して、第3志望の学校に進学をする。ただ、その学校は実に評判のいい学校でもある。それを伝えるとA子さんは「そうなんです。文化祭にも息子と行って気に入っていたんです」はじめて心からの笑顔を浮かべた。
    返信

    +22

    -45

  • 2. 匿名 2024/04/18(木) 23:47:29  [通報]

    めでたしめでたし
    返信

    +132

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/18(木) 23:47:47  [通報]

    んだが
    返信

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/18(木) 23:47:52  [通報]

    都会は大変だね〜ハナホジ

    田舎の人はこうじゃない?笑
    普通に私立なんてないわ。
    返信

    +182

    -14

  • 5. 匿名 2024/04/18(木) 23:48:49  [通報]

    私たちはお金もあって余裕ですアピール?

    はいはいすごいすごい
    返信

    +26

    -26

  • 6. 匿名 2024/04/18(木) 23:49:14  [通報]

    定期的に中受のトピたつけど、伸びるの?
    返信

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/18(木) 23:49:33  [通報]

    内心悔しくても満足してますって言わないとやってられんもんね
    返信

    +197

    -7

  • 8. 匿名 2024/04/18(木) 23:49:44  [通報]

    どうぞ金持ちはバンバン使って下さい
    返信

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:30  [通報]

    重課金ってwww
    返信

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:32  [通報]

    中学受験の話はよく聞くけど、その後子供はどんな学生生活を送ったか、どういう職業に就たかが聞きたい。
    返信

    +209

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:38  [通報]

    わーい!おめでとう!
    【過熱する中学受験】息子の受験費用に総額500万円かけた共働きママの本音 「結果的に第3志望の中堅校に進学」でも納得したわけ
    返信

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:57  [通報]

    課金てガチャか
    返信

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/18(木) 23:51:15  [通報]

    >>1
    子どもの特性に合わせた中堅校がいいって二月の勝者でも言ってたよねw
    返信

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/18(木) 23:51:19  [通報]

    入学がゴールだと思ってらっしゃる?

    ははは、これは傑作だ
    返信

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/18(木) 23:52:14  [通報]

    そりゃもう入れなかったんだし、わざわざ取材を受けてるんだかは入ったとこで楽しんでるしか言えないよね。
    返信

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/18(木) 23:52:34  [通報]

    金かければいいって話じゃないからね。結局は本人の集中的と地頭
    返信

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/18(木) 23:52:49  [通報]

    500万もかけて偏差値50半ばってこの先希望あるのかな?子供も実力以上の期待とプレッシャーかけられて辛いんじゃないかな。
    返信

    +25

    -44

  • 18. 匿名 2024/04/18(木) 23:52:59  [通報]

    >>14
    入学は新たな地獄の扉を開けた様なものだったりすることあるもんね。
    返信

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/18(木) 23:53:10  [通報]

    >>10
    殆どが普通の人生だよ。何でそれじゃダメなの?中堅以下は楽しい青春を求めてる人ばっかりだよ。
    返信

    +125

    -13

  • 20. 匿名 2024/04/18(木) 23:54:02  [通報]

    そんなに中学受験て課金なの?自分は小学校受験、夫は中学受験、両方の親戚一同知ってる範囲は全員中学受験だから、子供産む上で当然の出費として計算してたわ。

    まあ、小学校受験はお金かかる割に倍率高いし、見られるのは学力じゃないからギャンブルだな、と思うので我が家はしない。実家の親は会社経営者だからできたんだろうな。
    返信

    +8

    -10

  • 21. 匿名 2024/04/18(木) 23:54:20  [通報]

    >>17
    高校偏差値にしたら60なかばから後半じゃね?
    返信

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/18(木) 23:54:32  [通報]

    >>1
    目黒区住みで
    第一芝、第二サレジオで
    第三志望ってどこだろう?
    男子校がいいってことだよね?
    攻玉社あたり?
    返信

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/18(木) 23:55:20  [通報]

    ガルに以前書いたけど、10年くらい前は御三家の合格発表の取材が夕方のニュースのミニコーナーでやってたの。その中で「お受験いくらかかりましたか?」ってインタビューで答えていた人たちは「高級国産車くらい」とかふつうにいた。なかには旦那さんが「500万くらいですかね」って答えたら奥さんが「主人にはナイショだったんですけど〜」ってたしかもう500万くらい出していたよ。旦那さんの顔がこわばってた。
    合格した息子もいっしょに居たんだけどどんな気持ちだったのかな?
    返信

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/18(木) 23:55:23  [通報]

    >>10
    別に普通の人生でもいいと思ってる。中学受験にお金かけたんだから!みたいな意識はないんで。子供が生まれた時のミルクやオムツ代と同じ感覚で塾行かせるから、特に見返りは求めていない。
    返信

    +147

    -5

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 23:55:28  [通報]

    第一行けなくて悔しのう悔しいのう
    返信

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2024/04/18(木) 23:55:35  [通報]

    >>10
    半分以上はマーチ以下だって。
    返信

    +53

    -4

  • 27. 匿名 2024/04/18(木) 23:56:06  [通報]

    そんなに金かけて行っても対して変わらないよね
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 23:56:20  [通報]

    学習塾も生き残り戦略に必死だね…
    自分の頃と比べて明らかに塾の会社も数も増えたのに少子化だし
    返信

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/18(木) 23:56:59  [通報]

    >>1
    東京23区住みだけど、いまの中学受験への煽りっぷりは異常だと感じるよ。
    私も夫も中学受験経験者だけど(国立と御三家合格)、どうせ中学受験レベルの問題は小6ならないと解けないし、小3、小4からやる意味は塾を儲からせる以外はないと思う。
    というか、少子化のなか塾が生き残るために低学年から煽ってるんじゃないかと勘繰ってしまう。
    公立や都立もいいところあるし、今から重課金して子どもの貴重時間を消費するよりも大学進学用に貯めておきたいから我が家は公立にすると決めている。
    返信

    +137

    -20

  • 30. 匿名 2024/04/18(木) 23:57:15  [通報]

    合格おめでとう🎁
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 23:57:19  [通報]

    >>10
    中受したからって人生の保証はないよ。
    返信

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/18(木) 23:57:51  [通報]

    >>23
    通学してからもお金掛かるよね
    受験がゴールじゃないのに
    返信

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/18(木) 23:58:36  [通報]

    >>21
    そのくらいの成績なのに500万もかけるんだね
    無課金でも私も子供も偏差値65は取ってたよ
    返信

    +5

    -32

  • 34. 匿名 2024/04/19(金) 00:00:00  [通報]

    >>5
    どっちかと言うと金かけまくった手前間違いだったとは認められないって話じゃないの?
    返信

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/19(金) 00:00:20  [通報]

    >>1
    何で物価高騰とかでお財布厳しい人が多いこの時代にこんなカネのかかることやるの?
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/19(金) 00:00:40  [通報]

    父親の経済力
    母親の狂気
    返信

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/19(金) 00:01:01  [通報]

    >>23
    うちの弟(25)が御三家男子校からの東大だけど。小4から小6まで塾行っただけだから、かかったのは多分300から400万くらいだと思う。
    親は「弟の中学受験の塾代なんて端金。あんたの私立小学校の学費とバレエとピアノがお金かかったわ!」と言ってる。
    返信

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/19(金) 00:01:32  [通報]

    >>22
    芝サレジオを志望する家庭は大体穏やか系の学校志望だから高輪かな?攻玉社や巣鴨はスパルタだから違うと思う
    返信

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/19(金) 00:01:40  [通報]

    >>33
    そう言う話ではないんだな。埋まらない価値観だからアホだと見下しておけばいい。
    返信

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 00:02:32  [通報]

    夫(慶應普通部)も私の弟(御三家男子校)も塾代300万くらいだったらしいからなあ。結局は遺伝だと思うよ。
    返信

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/19(金) 00:02:41  [通報]

    >>29
    質問✋じゃあ、日比谷や西高校はどんな子が通っているの?
    中受の子ばかりだったらイメージとしてその上の(附属)高校に行きそうだから都立高校に行く子少なくなるんじゃない?
    あほな質問してごめんなさい。
    返信

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/19(金) 00:03:14  [通報]

    私立でも公立でも良いのよ。
    将来、学生生活が終わった時に、自分の稼ぎで生活できる人間になってくれればそれで良いと思ってる。
    返信

    +123

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/19(金) 00:03:18  [通報]

    >>1
    新興の共学校って、渋渋とか広尾学園とかかしら?
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/19(金) 00:03:56  [通報]

    >>23
    別に何とも思わないよ。お金あるのが普通だから。
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/19(金) 00:03:57  [通報]

    失敗やん
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/19(金) 00:03:58  [通報]

    >>19
    誰がダメって言ってるの?
    返信

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 00:04:24  [通報]

    >>40
    何十年も前と比較する意味w
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/19(金) 00:05:01  [通報]

    >>47
    夫は25、弟は20だけど。。。
    返信

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2024/04/19(金) 00:05:28  [通報]

    >>43
    麻布無理なら渋渋なんて無理
    返信

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/19(金) 00:06:03  [通報]

    >>22
    高輪とか?世田谷学園とか?
    日程無視で言ってます。
    返信

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 00:06:15  [通報]

    >>43
    麻布が無理な成績ならその2校も同じぐらい無理
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/19(金) 00:06:25  [通報]

    真剣にコメントするような話じゃないフィクションな気がするけど、グノの偏差値、ほぼサピ偏と同じだけど、50半ばって芝、サレジオより上じゃん。グノに通ってたって前提なのに使う偏差値は四谷か何か?変なの。
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/19(金) 00:06:26  [通報]

    >>46
    中受は偏差値の輪切りだから学校によりけりでしょ。エリート量産してる学校もあれば、医者だらけの学校もあったり、MARCHに行けたら御の字ののんびりした学校もあると、わかり切った事を聞くから、何が聞きたいの?
    返信

    +8

    -6

  • 54. 匿名 2024/04/19(金) 00:07:14  [通報]

    >>29
    自分語り乙
    返信

    +12

    -20

  • 55. 匿名 2024/04/19(金) 00:08:02  [通報]

    >>27
    人生は変わらないけど、濃い友達付き合いは楽しいよ。
    返信

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/19(金) 00:08:17  [通報]

    こっちは私立中学と言ったら金さえ出せば頭悪くても入れるようなとこしかないよ
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/19(金) 00:09:07  [通報]

    >>56
    地方と都内比べても仕方ないよ
    返信

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/19(金) 00:09:28  [通報]

    そう思わないとやりきれない、が本音だろうな
    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/19(金) 00:10:04  [通報]

    >>53

    誰がダメって言ってるのか聞いてるんだけど?
    返信

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/19(金) 00:11:10  [通報]

    >>29
    理科や社会の暗記は何回もやる方が断然有利だよ。5年からだど、やる事多すぎて負担大きいよ。それでも間に合う子はいるので小5からで充分説も理解できるが、あとは親の匙加減じゃない?
    返信

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 00:12:13  [通報]

    >>41
    一握りの天才と、小4ぐらいから高校受験クラスに通ってる子と、国公立残念組の3パターン。
    返信

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/19(金) 00:12:51  [通報]

    中堅校なら日能研ぐらいがちょうどいいけど結果論だしね。今納得してるならいいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/19(金) 00:12:51  [通報]

    >>2
    まだまだ。大学受験がまってるよ。また課金するのだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/19(金) 00:13:22  [通報]

    >>59
    だって失敗した子の人生が知りたいんでしょ?
    返信

    +7

    -9

  • 65. 匿名 2024/04/19(金) 00:14:25  [通報]

    >>17
    中受する家庭にとってはたった500万です
    返信

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/19(金) 00:15:28  [通報]

    子どものやる気次第だよね。
    将来を考えて勉強を一生懸命してるお子さんは偉いよ!
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/19(金) 00:21:16  [通報]

    >>39
    埋まらない価値観、まさにそれですよね。

    「中受してその偏差値の学校に行くの?」とか、
    偏差値に拘ってるのは中学受験しない家庭の方ですし、勉強頑張ってきたこどもを表面的な数字だけで引きずり下ろそうとしてて怖いです。

    中受する家庭、しない家庭では求める物が違うから別に議論や理解し合う必要がないのに…
    返信

    +38

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/19(金) 00:26:13  [通報]

    >>63
    大学附属ならもうめでたしじゃないかな。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/19(金) 00:27:40  [通報]

    >>65
    大学出るまでに億に届く勢い!
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/19(金) 00:27:53  [通報]

    >>10
    中受して合格した鼻高々のお母さんいたけど
    結局大学で一緒になってわろた
    うちは小中高全て公立で塾も行きたくないって言うから行かせなかったの
    それを可哀想とか良い大学行けないよとか、私は子供のこと考えて~とフンフンしながら言ってたけど大学の終着点一緒やんな(某国立大)笑
    返信

    +99

    -89

  • 71. 匿名 2024/04/19(金) 00:28:51  [通報]

    >>67
    別に引きずり下ろしてはいないでしょ。庶民がビックリしてるだけ。
    返信

    +1

    -13

  • 72. 匿名 2024/04/19(金) 00:29:23  [通報]

    >>70
    その後の就職はどうなったのー?
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/19(金) 00:39:24  [通報]

    親が望んで行かせたいのか、子供が行きたいのか
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/19(金) 00:41:37  [通報]

    中学受験、以前よりする人増えて来ているんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/19(金) 00:43:48  [通報]

    >>70
    その後の就職や転職、結婚は差がついたのか、 
    こどもの数やこどもの習い事は?
    お子さんは持ち家?

    中学受験したら全部比較されるのね、怖っ
    返信

    +48

    -9

  • 76. 匿名 2024/04/19(金) 00:45:46  [通報]

    >>36
    マンガのセリフだっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/19(金) 00:46:15  [通報]

    >>72
    子供はそこそこ大手に決まったよ
    あっちは分からない
    鼻高々してこない様子から察するに、まぁそういうことかと
    返信

    +23

    -9

  • 78. 匿名 2024/04/19(金) 00:46:42  [通報]

    納得するしか無いだけでは?
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/19(金) 00:47:05  [通報]

    >>70
    大学まで過ごした環境が大事だから、そんなこと言われても全く響かないと思う
    返信

    +110

    -6

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 00:50:07  [通報]

    >>77
    お子さん優秀で羨ましい!
    返信

    +23

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/19(金) 00:50:14  [通報]

    >>75
    比較してたのはあちらさんよ
    大学一緒と分かった時点で何も言ってこなくなったし子供も彼に興味ないみたいでその先は知らん
    返信

    +25

    -17

  • 82. 匿名 2024/04/19(金) 00:53:48  [通報]

    >>29
    私も23区住みで中学受験経験者だけど、親世代の頃よりかなり難化してるから、今は新小4から入れた方が良いと思う。のんびりした普通の子は低学年から塾に入れて慣れさせるっていうのもアリだと思うよ。
    返信

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/19(金) 00:54:05  [通報]

    >>79
    そうだよね
    公立でも良い友達にたくさん恵まれたのに公立下げしてくる意味分からなかったもん
    返信

    +31

    -7

  • 84. 匿名 2024/04/19(金) 00:55:58  [通報]

    「我が子は絶対に東大に入らせる」とか
    国立至上主義でもないかぎり、
    有名私大の付属小に入れるのが
    親にとっても精神的に楽じゃない?
    早慶、青学、立教、学習院、聖心、日本女子大附属 等
    返信

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/19(金) 01:03:49  [通報]

    >>33
    無課金で65はなかなか優秀だね
    無課金だとどうしても60くらいに壁があること多いから
    返信

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/19(金) 01:05:10  [通報]

    >>33
    どこかの模試での偏差値でって話?

    公立で出来るって思われてる子供でも、サピでの偏差値って滅茶低いよ。
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/19(金) 01:08:10  [通報]

    >>80
    ありがとう
    友達や先生に恵まれたおかげだと思ってる
    返信

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/19(金) 01:09:55  [通報]

    ご近所の学校がMARCHの附属になった途端に凄い倍率になったって聞いたな。中受ブームに上手く乗っかったんだね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/19(金) 01:09:59  [通報]

    >>33
    マイナスだらけだけど、わかるわ。
    うちも偏差値69の学校に入ったけど、塾行ったの受験年の秋からで30万かかってない。
    返信

    +0

    -17

  • 90. 匿名 2024/04/19(金) 01:11:50  [通報]

    >>86
    サピどうのより、高校偏差値が60台って話からの流れじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/19(金) 01:17:08  [通報]

    >>22
    第一志望に出てくる芝に6年から急に受験参加して合格した子が子どもの同級生にいた…。あの子、頭いいんだなー。
    返信

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/19(金) 01:18:28  [通報]

    ご近所さんで上の子は中受、下の子は公立中の人がいて理由を聞いたらその子の適正を考えたって言ってたよ。下の子も公立トップ高校にこの春に進学してた。その冷静な判断が自分に出来るのか不安になってる
    返信

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 01:19:40  [通報]

    >>67
    子供のサピのクラスとか異様に聞いてくる子供や、保護者居たけど、自分の子供を行かせよう!とか自分が行きたいとかでない場合は、聞いてどうする?と思ってた。

    数値化するとそれだけを見聞きして、当事者でも無い人達が何か言いたげで、うんざり。

    返信

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/19(金) 01:21:34  [通報]

    >>29
    今、大学受験も半分推薦だから、塾って危機感いっぱい。学校の授業じゃ間に合わない中学受験は塾に頼るしかなくていいお客さんだもん。そりゃ煽るよ。
    返信

    +14

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/19(金) 01:23:45  [通報]

    田舎だと、そんなに受験する学校多く無いし、そこまで中学受験意識している人多くないよ
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/19(金) 01:27:37  [通報]

    >>75
    横だけど、あちらがマウントしてきたんだから、しかえされてもしかたないと思った。中学なんてまだ結果出てないのにね…
    返信

    +34

    -4

  • 97. 匿名 2024/04/19(金) 01:37:44  [通報]

    >>1
    素敵な両親。
    500万円をかけても惜しくないと心の底から思える姿が立派だわ。
    私もこうでありたい。
    返信

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/19(金) 01:41:42  [通報]

    >>1
    500万円かけても評判のいい中堅校に受かったのなら万々歳だと思うけどなぁ。
    因みにうちは1歳から公文2教科通わせてるから中学入るまでに1000万円くらい使う予定。
    返信

    +17

    -8

  • 99. 匿名 2024/04/19(金) 01:47:27  [通報]

    めっちゃ頭良い同級生で高校までずっと公立で東大に合格した人がいる。
    この人に比べたら格段に教育費用かかってないんだろうな。
    すごい親孝行。
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/19(金) 01:49:54  [通報]

    >>17
    400万くらいはかかるから、確かに高めだなとは感じるけどびっくりするほどの重課金でもない。そして50半ばの学校は大学進学実績の良い新学校だよ
    返信

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/19(金) 01:58:20  [通報]

    評判が本当に良い高校なら、納得は出来るとは思うよ
    もともと、見学にいって好印象だったなら尚更
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/19(金) 02:04:44  [通報]

    >>99
    King Gnuの常田さんのお兄さんも同じ感じなのではないかな?
    東大出ているけど
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/19(金) 02:15:57  [通報]

    >>70
    神童と呼ばれていた知り合いの子
    都内の国立中合格して東大間違いないと言っていたけど大学はマーチみたい
    その後連絡ない
    返信

    +17

    -9

  • 104. 匿名 2024/04/19(金) 02:18:49  [通報]

    >>98
    親が学歴なかったから、子どもに求めてるの?1000万払って中堅なんて理解出来ないわ。
    返信

    +5

    -12

  • 105. 匿名 2024/04/19(金) 03:12:50  [通報]

    >>104
    でも月7万の習い事なら特にかけ過ぎでないような?
    返信

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/19(金) 03:14:14  [通報]

    >>102
    あそこは音楽にすごいお金かかけてるから、節約とか親孝行の概念はないと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/19(金) 03:16:04  [通報]

    >>94
    大学側も生き残りをかけて必死だから金払いのいい付属、系列校をどんどん優遇して公立高校からの枠をどんどん削るよ
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/19(金) 04:48:26  [通報]

    出来の悪い子ほど金かかるイメージ
    返信

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/19(金) 04:54:34  [通報]

    中1娘の学年が毎年学級崩壊状態だったので、県立中高一貫校に進学したけど、皆座って授業を聞いてる事に感激しているよ。
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/19(金) 05:02:13  [通報]

    田舎だけど中学受験する子は少ない
    将来は医者とかにになりたい人位
    久留米付設
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/19(金) 05:07:07  [通報]

    第一志望に受かってなかったら後悔してた
    大学も第一志望受かったから
    後は就職だけ
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/19(金) 05:13:10  [通報]

    >>33
    中受にそれだけ出せるゆとりと親の熱意あるならよくない?子供も努力したんだろうし、そうやってマウント取らないと気が済まない人より良いと思うけど
    返信

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/19(金) 05:29:11  [通報]

    車も家も興味ないからうちは2人とも中受したけど毎日の生活が比較的安心安全になったから満足だよ、足引っ掛けてかけさせるやつも、授業妨害する奴もいないし
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/19(金) 05:42:58  [通報]

    関西なんだけど中学受験盛ん。
    中高ガツガツ勉強して東大もしくは最低京阪神、だめでも大阪公立大学
    もしくは関関同立付属が人気
    それぞれ目指す親の考え方も違う

    でも公立高校もレベル高いし
    普通に高校から私立も取ってくれるし
    関関同立付属も高校から取ってる

    関西では中学受験は環境買うのがメインなのかな
    返信

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/19(金) 05:44:06  [通報]

    >>66
    一生懸命してるならいいけど親がさせてたり 
    途中で潰れてしまうお子さんも多々いる
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/19(金) 06:01:04  [通報]

    >>114
    それ関西ってか大阪だよね。大阪は北摂は落ち着いてるけど、公立中学の学力や環境考えたら金出して環境買うのも分かる。もちろんそんな中でも公立中から爆裂に優秀は人も居るけどね
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/19(金) 06:02:19  [通報]

    >>116
    いや、京都も奈良も兵庫県もそうですよ
    公立高校優秀
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/19(金) 06:09:45  [通報]

    >>70
    私、中受してめちゃくちゃ見下してきた子と大学で同じ学部で再会したんだけど、あの子が私と同じ大学に来れたって奇跡だと思ったよ。
    言っちゃ悪いけど昔から頭悪かったし、推薦入試で入ってきたみたい。
    受験していなかったら間違いなく偏差値10以上下の大学にしかいけない子だと思う。
    私は逆に私立すごいなって思ったわ
    返信

    +51

    -6

  • 119. 匿名 2024/04/19(金) 06:14:50  [通報]

    >>114
    私も関西だけど、関西って被差別地域みたいな荒れてる地域が細かく点在してるんだよね。部落政策の余韻?
    小学校は治安の良い区域でも、中学で荒れた地域と同じになるってことが割とよくある。
    それを避けるための受験もよく聞くよ。私立もたくさんあるし。
    返信

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/19(金) 06:19:55  [通報]

    >>118
    私立って指定校推薦がたくさんあるしそれが強みじゃない?
    だから学力が天と地ほど差があるわけで
    国立大の推薦とはわけが違うしそんなもんよ
    返信

    +33

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/19(金) 06:35:09  [通報]

    >>23
    中受には「母親の狂気」が良くも悪くも必要なんだよね。
    その金額を出すには費用対効果とかでなく、感覚的に普通躊躇しちゃうけど、我が子のため!と思い込んだらその壁を突破出来てしまう。
    過熱している時は特に「我が子だけ損したらどうしよう」という焦りもあるから、本来は影響に高低差あってギャンブル要素が強いにも関わらず、良い面ばかりに着目して自分自身を納得させる。
    その結果、大成功することもある。やらなきゃ手に入らな勝利を手にすることもある。
    それはある意味、「母は強し」な面なんだと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/19(金) 06:44:48  [通報]

    >>23
    周りみてても、内緒で500万円ポンと出せる家ってやっぱり相当余裕はあるよ。
    旦那も「えぇー」って顔になったとしても、庶民の「10万円のバッグ買っちゃいました」と同じ感覚だと思う
    返信

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/19(金) 06:44:59  [通報]

    >>92

    子供に意思確認してそれならいいけど、うちの親は私は小学校の間は塾なしで公立にそのまま行かせて、3歳下の弟は低学年から通塾させ母親が勧めて受験させてた(落ちたけど)弟は成績がよかったからっていうけど(塾行ってたから当然)、私の方がよかったし最終学歴も上だし。子供に差をつけるのよくない。
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/19(金) 06:45:51  [通報]

    >>99
    私の同級生にも高校まで公立で京大行って弁護士になった子いるよ。高校までは塾すら行ってない子だったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/19(金) 06:53:04  [通報]

    >>121
    まあ中受に限らず人生においてチャレンジするのは大事よね
    失敗するとか思い通りのコースに行けないリスクはそりゃあるけど、そんなん言い出して何にも頑張らないでラッキー待ちしてより良いコースを進める可能性は激低
    少しでもいいからって頑張った人の方が自分比でマシになれる可能性高い
    頑張ったことで手に入れた様々なことにも気づいて自信に繋げるのも大事
    出た結果を否定するより前向きに生きた方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/19(金) 06:53:20  [通報]

    >>103
    中学に合格した段階で東大間違いないなんて言う人いる?
    難関高校合格した時点だって中3のその時の学力が科目数が異なる大学受験にも通用するなんて言える訳ないのに
    親が言ったのか周囲が言ったのか知らないけど、周辺環境の頭が悪すぎる
    返信

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/19(金) 06:53:38  [通報]

    >>117
    公立のレベル云々よりも京都奈良兵庫の公立中学に大阪ほど環境を金で買わないといけないイメージないなと思って。そんなに荒れてる?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/19(金) 07:00:26  [通報]

    >>127
    京都はやばい地域があるのは聞く。
    兵庫もあるけどそれより内申制度がクズ
    副教科できないと絶望的
    環境よりも高校受験回避のためが多いかも、でも高校からも優秀な私立も多いんだけどね
    あの灘高校も高校からも募集してる
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/19(金) 07:03:27  [通報]

    第3希望にしか受からなかったんじゃなく、初めからお子さんにとってはその学校が高望みな目標校レベルなのよ。
    中学受験の偏差値や過酷さを何も知らない親が「○中くらいなら行けるだろう」と軽く考えて始めて、半年1年と経って現実を知る。

    課金したからこそ高望みの学校に行けたんじゃない?
    返信

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/19(金) 07:06:28  [通報]

    >>6
    そのほとんどが否定的なのが不思議
    設備の整った同じくらいの学力レベルの人たちの中で過ごす青春もいいのに
    あと地方には塾行かないで進学する人が多いのも驚き
    都会は頭良くなくても優秀でも大学受験するなら勉強する環境の一つとして塾へ行く人が多い
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/19(金) 07:13:43  [通報]

    >>6
    中受トピなのに毎回なぜか公立コスパ自慢する人発生するよね。
    返信

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/19(金) 07:18:33  [通報]

    就職して自分の力で生きて幸せを掴んでくれたらそれでいいや
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/19(金) 07:23:30  [通報]

    >>118
    日本の大学(特に文系)は推薦でも入れさえすればなんとかなるもんね
    微妙な学力の子を上の大学にいかせる確率を上げるための中学受験な部分もある
    そうやって日本の大学は衰退してるんだな…とも思うがもうそのビジネスモデルが出来上がっちゃてるもんね
    返信

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/19(金) 07:23:32  [通報]

    >>61
    そうなんだよね。天才は置いといて、難関公立目指してる子供達の大半が塾に通ってる。むしろ高受ガチ勢のほうが低学年からスタートしてる。関西もそんな感じだよ。
    加えてスポーツもガッツリやらせてるしフリーな日が全然無い。中学入ったらもっとハードになる。
    中受ばかりフォーカスあたるけど今の高受もなかなか闇深い
    返信

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/19(金) 07:25:00  [通報]


    >>17
    これを機に中学受験の偏差値50が
    高校受験の偏差値とどう違うか知識を広めたい


    中学受験は小学校で習うレベルを超えて高校受験生並の理科社会の知識が求められる。算数も方程式を使わずに難解な図形も解く。そんな勉強をしてる受験生「のみ」の分母の中の偏差値50はそういうこと。
    【過熱する中学受験】息子の受験費用に総額500万円かけた共働きママの本音 「結果的に第3志望の中堅校に進学」でも納得したわけ
    返信

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/19(金) 07:26:17  [通報]

    >>128

    京都も副教科2倍。
    しかも学区の公立中は超マンモスで、小さくてゆっくりさん、不器用で運動音痴なうちの子は埋もれてしまうと思い、5年生の夏から急遽中学受験で私立を目指すことにしてなんとか合格。
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/19(金) 07:30:13  [通報]

    >>136
    兵庫県副教科7.5倍だよwww
    返信

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/19(金) 07:32:50  [通報]

    >>130

    うち、子供を私立に行かせてるけどそう思うわ。
    まあ高い学費払ってるからなんだけど、施設や設備がすごく綺麗で充実していて、同級生も同じくらいの学力レベル、教育熱心な家の子ばかりで真面目だからすごく学校が落ち着いていて楽しそうに毎日通学してる。
    地元の公立小も楽しかったんだけど、同じクラスには最難関中学を目指す子から全然勉強できない子までいて先生やりにくかっただろうなと思う。校舎も古くて耐震強度に問題があり、建て替え寸前だったし。
    返信

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/19(金) 07:33:15  [通報]

    >>137

    えー!なにそれっ
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/19(金) 07:33:16  [通報]

    小6娘はゆる受験で中堅行けたら良いなーでやってるけど、学んだ事は残るから落ちてもまぁ良いかと思ってる、ものすごいオプションつけて真剣にやってるお家は受からないとがっかりするだろうなぁとは思う
    返信

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/19(金) 07:36:18  [通報]

    そもそも中学受験に何百万掛かりましたとか細かく計算してコスパ最優先な家庭は私立中学向いてない。
    うちは家庭教師+個別指導+塾フル活用だったけどいちいち計算した事無い。私立中に入学してからも個別指導通わせてるし、海外留学もさせる予定。ずっと学費以外にもお金はかかり続けると理解した上で通わせてるよ
    返信

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/19(金) 07:37:05  [通報]

    >>138
    うちも私立中、ガルでは偏差値と最終学歴が良くないと中受コスパ悪し、無駄無駄って意見ばっかりだけど、それは私立の内情知らないからだと思ってる、日々の環境をより良くしたいから受験するって頭があまり無いんだとおもう
    返信

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/19(金) 07:37:14  [通報]

    >>137
    主要5教科は何倍なの?7・5ってすごいな。でもトップ層の公立高校行く子って当たり前に副教科も優秀なんだよね…
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/19(金) 07:38:34  [通報]

    >>140

    うちの子も遅めに通塾し、ゆるい塾でゆる受験で中堅校受けたけど、子供もその学校にすごく行きたがっていたし、子供の努力を無駄にしたくなかったから絶対受からせるつもりだったよ。他に行きたい学校もなかったし背水の陣?で第一志望一本で受験して合格。
    オプションつけてガチで受験してるおうちは、併願校も万全の日程で組んでるよ。本命のために慣らしで前受けしたりね。
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/19(金) 07:39:56  [通報]

    >>29
    私も高校受験もメリット多いと思う派。
    小学生時代のんびり過ごせたしお金も正直助かった。その分英語をしっかりやっておいた。都立にするつもりだったけれど、本人希望で大学附属からそのまま希望の学部へ。
    中学までの友達が地元にたくさんいるし、中学まではラッシュの電車に乗る必要もない。附属の選択も高校受験だからこそできたかなと思うし。
    もちろん東京での高校受験のデメリットは結構大きい。特にうちは女子だから痛感した。でもメリットも色々ある事がほとんど語られないので、あまり金銭的に余裕がない家庭は特に冷静に考えた方が良いと思う。
    返信

    +17

    -5

  • 146. 匿名 2024/04/19(金) 07:41:19  [通報]

    >>143
    5教科4倍
    副教科7.5倍
    しかも3年の二学期のみの評定
    (一学期も参考にするとはいうが)
    しかも最終内申教えてくれない

    しかも当日点半分にされる
    そりゃ内申美人大量発生だよ
    内申取りやすい中学にわざわざ住民票移して通ったりしてる
    返信

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/19(金) 07:41:57  [通報]

    >>143

    偏差値70以上の公立トップ高から東大や京大に行く人はオールマイティで優秀。バランスいい。なんでもよくできる。
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/19(金) 07:43:23  [通報]

    >>142
    公立中学そこまでやばい環境じゃなければわざわざお金払って受験させるメリットないと思う
    中学受験させたご家庭のお子さん周りは半数以上が中弛みで出口の大学
    そこ?ってところばかりだよ
    返信

    +4

    -14

  • 149. 匿名 2024/04/19(金) 07:44:16  [通報]

    >>131
    自分の子が行ってる高校の偏差値と、うちの子の私立中学の偏差値比べてマウントされた事ある
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/19(金) 07:44:49  [通報]

    >>148
    えっ?
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/19(金) 07:45:06  [通報]

    >>147
    医学部教授知り合いいるけど
    このパターンが一番医者になったら優秀って言ってたな
    中高私立多いけど 選民思想が強くて
    患者さんがやばい人間とかが来たら
    途端にフリーズしたり
    こんな相手したくないみたいになるらしい
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/19(金) 07:45:14  [通報]

    >>146

    大学で兵庫の女子校出身の友達と、受験の話になったら「子供ができたら中学からは絶対私立。公立いろいろ大変だし」て言ってたけど、そういうことか、、、
    返信

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/19(金) 07:47:46  [通報]

    >>10
    中学受験→3ヵ国留学→難関企業です
    返信

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2024/04/19(金) 07:48:19  [通報]

    >>144
    メンタルも守れるし勉強も定着するしお勧めだよねゆる受験
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/19(金) 07:49:36  [通報]

    >>152
    無駄(と思うのはだめなのかもしれないけど)な美術史や、クロールターンの名前とか
    音楽の音階とか作曲とか
    はたまた体育は5分早く走っていって5を取るために準備と片付け 合唱コンクールは5を取るため伴奏 生徒会も内申に関係ある3年の前期だけ高倍率だけど皆したくないから書記だけ人気とか
    全てに内申のためっていうのが見えてイヤラシイよ
    親も夏休みの宿題美大生に頼んだり
    中学の間だけ内申のためにピアノ習わせたりする。
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/19(金) 07:51:44  [通報]

    >>150
    えっ?違う?それとも日々の環境良ければ
    中堅私大でもいいの?
    出口の大学、偏差値公立高校55くらいの
    指定校推薦でらくらく行ける大学でいいの?
    いいならいいけどさ。
    返信

    +2

    -8

  • 157. 匿名 2024/04/19(金) 07:52:09  [通報]

    >>70
    ゴールが同じでも所属するコミュニティが違う。社会に出て私立のコミュニティの力を見た。

    その為に私立入れる。
    返信

    +42

    -8

  • 158. 匿名 2024/04/19(金) 07:52:10  [通報]

    公立信者のお家は余計な事言わないで公立行けば良いのよ
    返信

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/19(金) 07:52:56  [通報]

    >>146
    ナニソレ怖い…
    大阪は副教科も全て倍率一緒で1〜2年は2倍、3年は6倍で最終内申ももちろん教えてもらえるわ
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/19(金) 07:53:22  [通報]

    >>156
    違うね、視野をひろーく見たほうが良いと思うよ、あなたよ周りが全てじゃないわね
    返信

    +9

    -6

  • 161. 匿名 2024/04/19(金) 07:55:21  [通報]

    >>151
    悪いけど一番医者に向いてるのは医者の子だよ
    下から私立のボンボンやお嬢様だけど資質としては代々の子の方が上。サラリーマンの子で優秀なだけで医者になった子は頭がいいだけで医者の本質理解してないから結局挫折したりこんなはずじゃなかったってなりがち。医学部行けば分かるよ
    返信

    +6

    -12

  • 162. 匿名 2024/04/19(金) 07:56:40  [通報]

    >>160
    一応これでも子供3人育てて受験関係の仕事もしてて15年くらい関わってて出した結論ですよ
    全員が全員中学受験は必要ないです。
    返信

    +8

    -10

  • 163. 匿名 2024/04/19(金) 07:57:28  [通報]

    >>161
    医者の子が向いてる? いやー周りの親が医者のボンボンやばい子多いけど
    返信

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/19(金) 07:59:48  [通報]

    >>163
    医学部行けば分かるよ
    外野には分からない
    返信

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2024/04/19(金) 08:02:14  [通報]

    >>164
    息子が通ってます 5回生です
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/19(金) 08:04:52  [通報]

    >>108
    だから課金ゲーって言われてる
    金を掛ければ全て叶う訳じゃないけど、金で解消できる問題が多いのも事実
    特に時は金なりだから、時短に金をかけられるのうらやましい
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/19(金) 08:10:59  [通報]

    >>14
    合格した学校にもよるけど、受験前と同じペースか少し落とすレベルで勉強するんだけどね。天才は除くけど。もちろんサボりや青春の時間も考慮した上だけどさ。

    だから学校にランクがあるし、ついていけるか振り分けてるんだけどね。それをわかっていなくて親がムチ打ちすぎて合格すると、子供が辛すぎてついていけない地獄が待っている。
    返信

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/19(金) 08:11:49  [通報]

    男子校超進学校まで行ってかわいい女の子も皆無、恋愛も断ち切ってガリ勉してマーチ程度だと、なんか青春無駄にしてなとかわいそうだから
    自分の子供は男子校超進学校は考えてないです
    男子校超進学校に行く価値がある子供さんは、東大、京大クラスに手が届くような子供さんだと思う。
    それ以外は別に田舎の公立からでも輩出せれてるしましてマーチくらいなら田舎の公立からも結構出てます
    返信

    +4

    -9

  • 169. 匿名 2024/04/19(金) 08:16:51  [通報]

    >>70
    わろた って性格悪すぎ。
    あなたはそのお母さんのことが嫌いだっただけでしょ。

    その中受したお子さんの6年間の生活をあなたは知らないでしょ?

    すごい充実した6年だったかもしれないし、もしかしたら何かに挫折して、紆余曲折あったのかもしれない。

    同じ大学だったってだけで、わろたなんて根性曲がりすぎ。
    返信

    +91

    -8

  • 170. 匿名 2024/04/19(金) 08:16:57  [通報]

    >>157
    なんか負け惜しみみたい
    ゴールが同じ。でも、コミュニティーが違うって?
    大学以外で、中高の学閥が存在するってこと?
    大学群より強い中高の学閥が強いて事は、大学がたいしたことないってことなん?
    少なくとも、大学までの一貫校ではなくて、大学を出た後も影響力のあったり繋がりあったりするもんなん?
    うちの親戚に、ラサール出身者いるけど、寮だったから、学生時代のお友達とも仲は良いけれども、そんなライフステージに影響するってほどのつながりでもないよみんな地方バラバラだし


    返信

    +3

    -25

  • 171. 匿名 2024/04/19(金) 08:17:08  [通報]

    >>64
    横だけど、進学先の割合とか知りたいんじゃないの?
    子育てにおけるコスパが分かんないじゃん。

    入ってどう思うかなんて単なる個人の感想、課金と言うならコストに見合ったリターンが最終的に出るのか知りたいよ。
    返信

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/19(金) 08:22:14  [通報]

    >>140
    本人と親の資質の問題で結果ゆる受験になってるわ
    本人はまぁ頑張ってるつもりだろうけど、詰めが甘い性格なのはどうしようもなく
    私が勉強見てあげられない教科もあるからあまり言い過ぎると(今も言ってるけどw)口だけ出しすぎるのもウザいだろうし、親の私自身がそればかり言って楽しい会話が出来ないのも嫌で
    第一志望さえ中堅だし端から見たらお金の無駄って言われるようなことしてるかもしれないw
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/19(金) 08:22:55  [通報]

    毎日平和に通ってるから私立で良かったよ、公立行くとマラソンとソーラン節あるのが嫌だったみたい
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/19(金) 08:25:00  [通報]

    >>169
    同じ大学だっただけで笑ったんじゃないでしょ。その前に散々子供が可哀想だなんだと長年不快なマウント取られてきたことを思うと、鼻で笑ってやりたくなる気持ちはわかるけどね
    うちの母も、近所の教育ママに見下されて長年失礼なこと言われててムカついてたんだろうな、私がその子よりだいぶ偏差値高い進学校に行ったら同じようなこと言ってた
    返信

    +20

    -8

  • 175. 匿名 2024/04/19(金) 08:25:15  [通報]

    >>169
    ヨコ
    ちょっときついかもしれないけど
    主さんの言い分わかるよ
    私も中学受験成功してめちゃくちゃドヤって来たママさんがいた(一人二人じゃなく)
    合格した中高一貫校を崇め奉り
    公立中学コケおろして
    でも高校の頃からなんか雲行き怪しくなり
    スーパーで会っても昔は突撃してきたのに向こうから避ける
    子供づたいにインスタで進学先知ったけど
    中堅私立だったわ
    勿論目標持ってそこに行くならいいけどさ
    最初の頃のあの鼻息荒く京阪神、最低でも大阪公立大学って言ってたのはどこに?
    返信

    +29

    -4

  • 176. 匿名 2024/04/19(金) 08:25:25  [通報]

    子育てを支援してもね
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/19(金) 08:26:48  [通報]

    >>172
    1番子供のメンタルには良さそうよね、お互い適当に頑張りましょ
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/19(金) 08:31:58  [通報]

    >>1
    最難関クラスじゃなくても、良い学校ってたくさんあるからね。
    良い親なら、別に第一希望じゃなくてもしっかりした学校で、子供が楽しく通ってくれたら幸せだよね。

    周りに週末は家にこもって一切の遊びを許さずずーっと勉強させてる人いるけど、そこはこうはならないだろうな。第一志望通らなかったり、第一志望入学後に子供の成績振るわなかったら、どうなっちゃうのか怖い。
    返信

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/19(金) 08:43:11  [通報]

    >>36
    このセリフまあ確信をついてると思う
    経済力はいくらあってもいい、お金のことアレコレ考えてやりくりする時間もったいない
    狂気もそれくらいストイック(鋼メンタル)にならないと平生を保てない
    一昨年中受したけど、うちはお金の心配をしなくていい分楽ではあったけど、やっぱりメンタルは大事だなと痛感した
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/19(金) 08:44:17  [通報]

    >>23
    この間何かのテレビ見てたら、綺麗なアナウンサーの女性が「私も中学受験して、週7で塾に通ってました」って言ってた。知らないアナウンサーさんだったし、どのレベルの学校行ったのかも知らなかったけど、週7!?ってびっくりした。
    そういえば小梅太夫も週7で家庭教師ついてたんだってね(がる情報なので真偽は分からないけど)。

    塾行って週2でプロ家庭教師つけると、多分3年で500万位だよね。それ考えると、週7ってすごいんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/19(金) 08:46:38  [通報]

    >>168
    超進学校の下位層はしんどい
    病んで不登校になったり転校する子もいる
    これは公立の進学校にも同じような子いますけどね
    全国的に有名な高校ほどキツい
    高校まであそこ行って大学ここなの?…って言われなくともそういう顔を何度もされることになるから鋼メンタルじゃないと本当にしんどい
    親や親族が就職先確保出来るレベルならまだマシかもしれないけど、それがない普通のお家の子だと20代まで地獄見る
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/19(金) 08:46:38  [通報]

    >>162
    ヨコ
    中学受験させたご家庭のお子さん周りは半数以上が中弛みで出口の大学そこ?ってところばかりだよ
    コレってあなたの環境がそうってだけだし、既に視野の狭さを物語ってるぞ。全員に中学受験が必要では無いってのには同意
    返信

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2024/04/19(金) 08:49:31  [通報]

    >>10
    うちのキョウダイは
     御三家→東大→大手出版社
     神奈川御三家→早稲田→大手保険会社→転職してベンチャー(大学時代の友達が立ち上げた)
    て感じ。
    返信

    +13

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/19(金) 08:51:22  [通報]

    >>168
    超進学校入れる時点で東大京大みえてるこじゃないの?灘とか開成とかだよね?
    ちなみに今時のこはインスタとかで女子校のこと繋がってグループで遊んだりデートしたりしてるから十分青春してると思う。東大王とかの影響で、頭いい男子がモテる時代みたい。
    返信

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/19(金) 09:20:10  [通報]

    >>67
    なんだかんだ言ってみんな気になってるんだよ。みんな私立行って公立組が減っていくのに危機感を覚えてるのか焦ってるのかもね。
    返信

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/19(金) 09:20:28  [通報]

    わざわざ中学受験トピに来て公立の親がドヤってるのは滑稽。自分達が公立で満足してるならそれでいいじゃん
    返信

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/19(金) 09:22:04  [通報]

    >>149
    そもそも、高校の偏差値と私立中学の偏差値の違いが
    分かってない人が多いのよ。
    返信

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/19(金) 09:28:43  [通報]

    >>185
    やっぱり勉強量が全然違うと多少格差も出てくるからね
    うちの周り(中学受験盛んな地域)もこれを気にして、中受しなくても塾には行くって子も結構いる。
    特にうちの子の学年は受験する子が多くて、ある程度優秀な子や生活習慣がちゃんとしてそうな子がみんな受験するから、公立選択予定の親御さんたち本当に迷ったり悩んだりしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/19(金) 09:29:53  [通報]

    >>89
    都内の高校で偏差値69だったら、公立私立含めて3、4校しかない。
    で、そのあたりの学校の大学進学実績は
    中学受験の偏差値50半ばの一貫校に負けてると思うよ。
    これが地方だったらわからないけどね。
    返信

    +13

    -2

  • 190. 匿名 2024/04/19(金) 09:35:33  [通報]

    >>17
    四谷、日能研偏差値55,6なら都内高校偏差値68〜70代だよね
    都民だけど地方は知らない
    頑張ったとは思うよ
    返信

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/19(金) 09:35:45  [通報]

    >>186
    いつもよね、、、進路の選択肢として多いほうが良いと思うのに、中受不要不要!ってうるさいのよ
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/19(金) 09:36:53  [通報]

    >>190
    訂正
    70代→70台
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/19(金) 09:38:49  [通報]

    >>182
    話ズレるんだけど、
    うちの子、去年あちこちオープンキャンパスに行って、
    一番気に入った大学が「そこ?」レベルなんだよね。
    「教授の先生の授業も、環境も良かった。学生も楽しそうだった」とか言ってさ。
    仲良いお母さんにちょっと話したんだけど、やっぱり驚かれるし、
    「多分、今(高2です)受けても受かるんじゃない?」ってそのお母さんとも旦那とも話してる。
    「周りは国立だ早慶上理だ言ってるのに、学校にも何て言うつもり?」ってカンジ・・・。

    これから話し合うけど、もし本人が「どうしてもそこで!」通した場合、
    やっぱりこういうこと思う人もいるんだろうな~・・・って思うわ。
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/19(金) 09:38:51  [通報]

    田舎の公立から塾無しで東大みたいな子も親世代(30代あたり)が最後なんじゃないかと思うけどな。
    私たちの親世代(60〜70代)って「女に学歴不要」「長男は家継げ」みたいな考えで地方にもまだ優秀な層が残っていたけど、私世代(30〜40代)はもう勉強のできた子って大体みんなそれなりの都市部の大学に行って地元を離れてる。

    地方でも主要都市からの東大はいると思うけど、ど田舎から塾無しは無理じゃないかなー
    優良遺伝子持って尚且つ都市部で課金されてる層が昔よりずっと増えてる感じがする。
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/19(金) 09:44:44  [通報]

    >>180
    うちの子の友達でも塾掛け持ちと家庭教師つけてる子がいるわ。お父さんがお医者さん。お金の問題はどうにかなるだろうけどどうやって時間を捻出してるのが謎。
    別の医者の子は塾一つだけでガツガツ勉強させられてる印象はない。お父さんもお母さんもお医者さんでお母さんは一族お医者さん。
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/19(金) 09:45:43  [通報]

    >>6
    それ思う。最近すごいよね。
    3日間に2コはトピ立ってる気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/19(金) 09:46:46  [通報]

    >>194
    なんかそんなトピあったね。ハイスペは田舎に帰らず都会に残るって。そりゃそうだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/19(金) 09:56:09  [通報]

    >>23
    御三家レベルの本当の猛者はそんなにかからないよ。
    塾は特待で行ってるから。3年間で100万もかからない。
    渋幕は特待で受かるし、進学先も筑駒。

    うちは猛者ではないけど、
    6年生の時だけ半分特待が取れた。志望校別の特訓も。
    半分だけとはいえ、そのおかげで5年生の時より塾代は安く済んだ。
    返信

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/19(金) 09:58:33  [通報]

    >>135
    理科社会のレベルは高すぎると思う。
    大袈裟に言って中学で学ぶ事ないくらいの内容を習ってる。しっかり生物、化学、物理。
    国語も現代文は無双できる。算数は特殊だからまああれだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/19(金) 10:04:05  [通報]

    >>29
    私の時代(45歳です)から、中学受験は小4から通塾が当たり前だったよ。

    ただ、サピに関しては小4からだとすでに席が空いてないとかで、
    小1から入れるって聞いてる。
    他の塾なら小4(小3の2月)からでも入れるし、
    そこから始めて御三家や早慶附属合格も普通にいる。
    返信

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/19(金) 10:05:47  [通報]

    >>199
    YN55超えの学校目指すなら、
    大学共通テストで、ある程度点が取れるくらいのことはやるって言うよね。
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/19(金) 10:15:41  [通報]

    >>104
    私の学歴は関係無いよ。
    そう?私は価値あると思うけどなぁ。
    あなたは教育にコスパを求めるんだね。
    私にはそっちの方が理解できない。
    教育費にコスパの考えは合わないと思ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/19(金) 10:16:26  [通報]

    >>105
    別に珍しく無いよね。
    私の周りでも2歳でそれくらいかけてる人何人もいる。
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/19(金) 10:19:06  [通報]

    こんなに子供に課金しても、将来がっぽり税金取られて不安定な年金の日本、、、海外には米の圧でばら撒きまくってるし
    返信

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2024/04/19(金) 10:27:05  [通報]

    >>134
    大阪の友達から聞いたんだけど、北野なんて、内申がオール5に近くないと無理なんだって?東京なら日比谷とかもそうなんだろうか?都会は高受も熾烈だな。
    返信

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/19(金) 10:28:25  [通報]

    サッカーのユース?かなんかに月何万もかけてる人もいるし、バレエに何万もかけてる人もいるし、人それぞれなんだよ、何万かけてもプロになってないよみんな、中受だけコスパコスパ言わなくても良いじゃん
    返信

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/19(金) 10:32:36  [通報]

    >>133
    なんか最近の会社は、大学へ入った時の確認を推薦かどうかって確認してるとみたけれど
    そんなの自己申告だから、一般ですと言ってもわかんなくね?と思った
    返信

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/19(金) 10:38:15  [通報]

    >>205
    20年前だけど、その当時のうちの都内学区内でトップの高校(日比谷や西よりちょい下)ですらオール5じゃないとほぼ無理って言われてたよ
    私はそこまでレベルが高い進学校ではなかったけど、入試試験で90点以上は全科目取れたから、トップの高校の人なんて100点が当たり前なんだろうなーって思った
    返信

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/19(金) 10:42:15  [通報]

    >>205
    うちの学区の中学で、現高3の子が中学の時に3年間5教科490点超えしてたけど、
    日比谷はムリで1ランク下げたよ。なんか体育だか美術だかが足引っ張ったと聞いた。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/19(金) 10:48:35  [通報]

    500万かけれるの羨ましいって素直に言えば良いのにねコスパ勢は
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/19(金) 10:52:48  [通報]

    >>193
    15年も教育関係の仕事してて子供3人も育ててもそのレベルの大学なんだwwwって思われるって事?
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/19(金) 11:08:32  [通報]

    >>158
    狭い視野でめちゃくちゃ噛みついてる人いるもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/19(金) 11:08:51  [通報]

    >>205
    大阪住みだけど、北野も天王寺も当たり前にオール5じゃ無いと厳しいし、そんな人の中で戦う事になるよ。勉強だけ出来て副教科出来ない子は私立トップ狙えば良い
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/19(金) 11:13:10  [通報]

    >>211
    193ですが何の話でしょうか?
    うちは子ども2人ですし、私の仕事は事務パートですが・・・
    返信

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/19(金) 11:13:53  [通報]

    >>185
    大阪は高校無償化の煽りなのか公立高校が定員割れしてるそうだよ。
    頭の良くてそこそこお金あれば中学校から私立へ。本当に天才なら(高校からの外部進学はかなり難しいから)高校から私立。おアホなら底辺の私立高校って感じで私立進学者が多い。
    難関公立高校のレベルもどうなるんだろうか?と思ってる。
    なんか教育の二極化が進むんだろうなぁと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/19(金) 11:14:38  [通報]

    >>186
    焦ってるのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/19(金) 11:17:59  [通報]

    >>202
    私も同じくだわ。
    ゴールが同じなのに馬鹿みたい!じゃなくて環境を整えてあげたい。
    返信

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/19(金) 11:19:20  [通報]

    >>214
    >>162のレスへの返信に絡んできたから162だと思って。ツリーに関係ないのにコメントするときは時はヨコって最初に入れないと分からないよ
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/19(金) 11:21:33  [通報]

    >>1
    勉強出来ない子が無理して中途半端な私学に行く意味あるのかね?
    返信

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/19(金) 11:26:15  [通報]

    >>163
    向いてるというか親の強力なコネがあるよね
    同級生に二流公立大医学部をからうじて4浪してやっと受かった医者の息子がいるんだけど
    親が阪大医学部出てるコネで今は阪大医大病院で勤務してるよ
    親がサラリーマンの場合はコネがないからそれこそこき使われてしまう
    返信

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2024/04/19(金) 11:29:55  [通報]

    >>220
    へぇ
    同級生の息子の職場環境まで把握してるなんてすごいリサーチ力だね!
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/19(金) 11:30:09  [通報]

    >>216
    そうかもね、良いとこの私立高入ないとこ多いしね
    返信

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/19(金) 11:31:58  [通報]

    >>168
    灘に入ればみんな東大、京大入れると思ってるバカなお母さんいるけど東大、京大は灘でも真ん中よりは上の上位層だ
    下は関関同立も怪しいのでは?
    返信

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/19(金) 11:32:07  [通報]

    偏差値50以下の私学なんて金積んで入る意味はあるんですか?
    返信

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2024/04/19(金) 11:37:33  [通報]

    それが早稲田や慶応の推薦枠あるんだよね
    そういう学校は。
    同級生に三流女子高から推薦で慶応や早稲田に行った子がいる
    ただ、親が自営業でお嬢様ではあった
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/19(金) 11:37:47  [通報]

    >>217
    中高修学旅行海外でさ凄い楽しみにしてる、同級生とみんなで海外なんて楽しそうよね
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/19(金) 11:46:13  [通報]

    >>205
    北野行った知り合いの子は中学時代はバスケ部だかバレー部だかのキャプテンで小さい頃から続けてる習い事の空手の大会優勝してる。
    塾の模試もトップ。体力気力頭脳全てハイスペック。
    北野はハードな学校だからそれくらいの馬力積んでる子じゃないとキツい。体力なくて体育苦手だと致命的。
    返信

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/19(金) 11:48:59  [通報]

    >>226
    楽しみですね、親御さんも見てて嬉しいですね。本当今しか出来ない経験ですもんね。
    夫も私立の男子校に通っていたので学生生活がとても楽しかった、と言っています。子供にも充実した毎日を送って欲しいと思います!
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/19(金) 11:51:48  [通報]

    >>222
    あってもめちゃくちゃ狭き門だしね。中高一貫だと5年で6年分のカリキュラム終わるからね。
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/19(金) 11:53:17  [通報]

    >>222
    都内はほんとコレだよね。

    子どもの友達が、そこそこ高偏差値の都立高校を受けたんだけど、残念で、
    併願した私立に行ったんだけど、「そこかぁ・・・」ってところになってる。
    一応難関大学目指すクラスに入ってるけど、正直もったいない。
    とにかく授業の進みが早くて、ついていくだけで必死みたい。
    部活も勉強との両立が厳しくてやめちゃってた。大学受験でリベンジできるといいけど。

    返信

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/19(金) 11:54:42  [通報]

    >>224
    中受で50以下?
    日能研だと首都圏はマーチ附属は厳しいけど、関西は立命館と関学が50、同志社が48だよ
    充実した施設で学べて海外研修や様々なカリキュラムを多感な時期に経験できるし普通にしてれば関関同立に行けてお得

    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/19(金) 11:55:00  [通報]

    >>226
    ヨコですが、うちの子は今年高校卒業したので修学旅行海外はなしで国内での修学旅行でした
    (コロナ前はずっと海外でした)
    中学は修学旅行なし、冬のスキー合宿もなしだったので行けただけでも良かったとは思いましたが。

    これからは行けるとは思いますが、中学高校で行く楽しみとは違うかな。しょうがないけど
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/19(金) 11:57:55  [通報]

    >>210
    だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/19(金) 11:58:11  [通報]

    >>231
    関関同立ねー別に魅力感じないや。やっぱ価値観の問題よな。
    返信

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/19(金) 11:59:30  [通報]

    >>224
    レベル下げて6年特待で入った子が、推薦で慶応に行ったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/19(金) 12:00:03  [通報]

    >>228
    下の子もまた受験なのでこの間男子校も体験に行ったのですが、オーケストラ?の発表を見せて貰ったんです、男子の楽器って凄くかっこいいですね!息子凄い食いついていました、男子校も楽しそうです
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/19(金) 12:01:24  [通報]

    >>217
    共感してくれてありがとう。
    そう、親としてはできる限りの事をしたい。
    返信

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/19(金) 12:01:38  [通報]

    >>234
    そうだよ。価値観の違い。
    ボリュゾの中受は中高6年間をどう過ごすかに重点置く人が多いと思う。加えて出口がそれなりなら万々歳。
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/19(金) 12:02:45  [通報]

    >>225
    どういう学校が早稲田や慶應の推薦枠あるの?
    知りたい。
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/19(金) 12:04:16  [通報]

    >>239
    うちもあるよ、地方の学校
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/19(金) 12:06:49  [通報]

    >>238
    なるほど。だからずば抜けて賢くない子もこぞって中受する訳ね。
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/19(金) 12:09:08  [通報]

    中受させて、少しでも我が子に学歴をつけたいみたいな親心はわかるんだが
    最高峰の中学に行った結果、増税クソメガネみたいになるんだったら残念すぎる
    お金は困らないだろうけどさ
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/19(金) 12:09:33  [通報]

    >>240
    公立?私立?
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/19(金) 12:10:21  [通報]

    >>243
    私立中高一貫
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/19(金) 12:13:22  [通報]

    >>244
    へぇー。やっぱり私立の方が推薦枠多いのかな。
    因みに地域はどの辺り?
    (関西、関東とか)
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/19(金) 12:13:27  [通報]

    >>241
    そうそう。公立で頑張ってコスパ良く進学してもらうのもありだし、お金かけてほどほどの頑張りで色んな経験してもらうのもあり。
    教育方針はみんなそれぞれだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/19(金) 12:15:03  [通報]

    >>245
    関東でも関西でもないよ、めっちゃ地方
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/19(金) 12:17:38  [通報]

    >>238
    うちの子は漠然と早慶かマーチに受かればいいかと考えていたらしいけど、同級生のすごくできる子に刺激うけて途中から特進クラスに入って、その中でじわじわ順位上げて高3の最後にはトップ10になってた
    トップ5は東大京大合格
    うちの子も国立大、早慶も合格
    公立だったらこんなに頑張ってなかったかもと本人が言ってた
    部活とも両立してよく頑張ったと思う
    周りに同じように頑張っている子がたくさんいたから頑張れたのかも。環境にもよるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/19(金) 13:02:14  [通報]

    >>10
    中学受験で中堅校に進学
    国立大学、大学院
    東証プライム企業の研究開発

    返信

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/19(金) 13:08:05  [通報]

    >>165
    ご主人も医者なの?
    息子だけで代々じゃ無いんでしょ?
    返信

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2024/04/19(金) 13:10:26  [通報]

    >>239
    中堅以上の私立中高一貫校なら早慶推薦大体あるよ医学部もあるし
    よこ
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/19(金) 13:19:49  [通報]

    >>98
    1歳で公文2教科だけでそれを語っちゃうの?
    中学入るまでに1,000万かけるよりも幼稚園か小学校からのエスカレーターが手堅い。
    中学受験視野にして公立小なら未就学期も含め小学校卒業まで親のフォローが重要だよ。

    中学受験に1000万かけたところで中高一貫で700万~1000万。公立大学の学費ですら500万~医歯学薬学部に至っては2000万~。公立小学校卒業までに1000万使って受験してどこが受かるかもわからないなら私立エスカレータにかけた方がまだいいわ。
    返信

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2024/04/19(金) 13:22:17  [通報]

    >>234
    価値観の違い、そうだね。

    それから、私立選択する人の中には、部活で決める子もいるのよね。
    東京は部活も私立が強かったりするから、
    小学5、6年生くらいで目立ってる子には、大会とかで強豪私立からお声がかかるし、
    強豪に行って高いレベルでやりたいって子もそれなりにいるのよ(もちろん入試はある)。
    で、部活頑張って、大学もそのままスポーツ推薦で行くってカンジ。
    就職も結構いいトコ行けるのよね。
    それから、マイナーな部活も私立は充実してて、マイナーが故、全国行ったりする。
    文化系の部活(合唱や理数系の部活)も、東京は私立が表彰される率高い。

    私立行きたい人は、何かしらの魅力があって私立に決めてると思うし、
    「このスポーツ頑張りたいから○○(私立)行く」、これもそこの家庭の価値観。


    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:37  [通報]

    >>239
    今は偏差値が下の方になってても、
    昔から伝統ある学校は早慶の推薦枠があって、
    逆に新興校の方がその辺厳しかったりする。
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:45  [通報]

    >>65
    そうなんだよね、平均が300だから200万多いだけだし。
    仕事辞めたりパートになってフルサポートするくらいはら、個別指導に200万課金して子供の成績もそこそこあがり親の昇進の妨げにもならないとしたら全然高くないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:26  [通報]

    >>29
    私も御三家だったけどさすがに小5から塾って子は当時でもめちゃくちゃ珍しかったよ。せめて小3て感じ。
    最後の半年くらいは過去問とか個別の学校対策したいし、6年の秋くらいまでに全ての単元を完璧にするとなると、小5からは遅いでしょ。算数なんか基礎を固めてからの応用だから、1.5年で基礎固めて応用やってはきつい。
    天才的に数学や国語ができてそれで稼げるタイプ&そういう学校ならいいけど、まんべんなくみる学校は厳しい。
    返信

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/19(金) 13:48:53  [通報]

    >>50
    温泉系だったら高輪かも。
    皇族の三姉妹と結婚した方もここ出身だよね。
    返信

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/19(金) 13:53:57  [通報]

    >>22
    住んでる地域が全然違うんだけど、私まさに全く同じ質問を先週塾の先生にしたよw
    塾の教育相談で聞いてみたら?
    みんなどのあたりを併願で受けているか色々詳しく教えてくれたよ!
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/19(金) 14:04:06  [通報]

    私立なんてクソ的な公立信者の方は大体お子さんは公立トップ校なんだろうか?
    返信

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/19(金) 14:06:21  [通報]

    >>1
    都内の私立中なら第3志望になる学校とかでもMARCHバンバンだしてるとこ沢山あるし普通に行く価値あると思う。
    やっぱり私立は面倒見がいいし周りも小学生で塾通いして家庭学習して勉強習慣がついてる子ばかりだし。
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/19(金) 14:12:34  [通報]

    >>23
    うちの身内も御三家だけど塾が特待になるからほとんどお金かかってなかった。
    なにに1000万もかけたんだろう?家庭教師とかかな?
    でも御三家いった身内のその後を見てると、1000万でもかける価値はあるとは感じた。
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/19(金) 14:14:27  [通報]

    >>29
    国立と御三家の中学出身なのに、私立中高行かせたら大学進学費用用意できないくらいの世帯年収なのか。それは夢がないね。
    たぶん私立中受けさせる人は大学進学費用も別途確保してると思う。
    返信

    +16

    -3

  • 263. 匿名 2024/04/19(金) 14:22:35  [通報]

    >>29
    同じく今の中学受験は負荷が重すぎだと考えてる家庭です。特に家族で夕飯を一緒に食べられないことや、帰宅が遅くなって睡眠時間が削られることに疑問がありました

    無理なく勉強して相応のところに行くくらいが健康的と思っていたので、4年と5年は自宅でZ会と四谷テキストを使い、もし本人が受験したいと言ったら間に合う進度で一緒に勉強し、模試で立ち位置確認してました

    6年に上がる前に某都立向け模試を受けてみたところいきなり一桁代の順位だったこと、本人が適性検査の勉強がおもしろいというので受検を決めました。塾は週末1日で基本は自学、習い事は秋まで継続しお友達と遊びにも行く。そんな感じでしたが無事都立中高一貫に合格しました

    もし4年からがっつりスタンダードな通塾コースにのせてればもうちょっと上の私立国立目指せたのか?などと頭をよぎったこともありましたが、ストレスなく小学校時代を過ごせたことはなによりだったので、うちの子にはこれが合ってたのだと思います

    一番良かったのは自分のペースで自走する習慣がしっかり身についたことと勉強することが楽しいと思える状態のまま中学に入学できたことですね。ずっと塾漬けだった子の中には、やっと解放された反動から一気に勉強しなくなっちゃう子もいるみたいで…これもその子の性格などによるとおもいますが
    返信

    +19

    -11

  • 264. 匿名 2024/04/19(金) 14:23:07  [通報]

    田舎でも中学受験過熱気味だよね。
    同級生の子供なんて片道35キロ以上。車で30分+電車で40分+徒歩30分の公立一貫通ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:26  [通報]

    >>251
    早稲田の推薦って余らない?推薦出来る層は眼中にないし、欲しい層は校内規定に届かない、先生がよく需要と供給があわない!!って言ってる
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/19(金) 14:39:34  [通報]

    >>262
    横だけど用意できないわけではないと文脈から思ったけど
    返信

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/19(金) 14:41:18  [通報]

    >>10
    夫が開成出身だけど、東大,東大院、東証プライム企業の研究職って感じで一応うまくいってるって言えると思うんだけど、彼自身は開成に行って自分が天才でないことを思い知らされたと言ってた。
    勉強ができることはできるんだけど、あぁ天才とは違うんだなぁ。と自分はこんなもんかなって諦めモードになっちゃったそうです。





    返信

    +30

    -6

  • 268. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:24  [通報]

    >>263
    すごい地頭のいい子なんだね!
    我が家も今の中学受験には疑問があるので公立の予定
    中学受験の算数に費やす時間は他のことに使わせたい
    返信

    +14

    -2

  • 269. 匿名 2024/04/19(金) 14:44:58  [通報]

    >>265
    早慶受かるレベルの人は国立目指すからね
    特進クラスは基本推薦禁止な学校もあるし
    共テが教科(情報)増えたりがこれから影響でるのか
    返信

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/19(金) 14:48:38  [通報]

    >>65
    中学受験、私立中って安いほうだよね
    今はお金持ちははボーディングスクールに行かせる
    返信

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:36  [通報]

    >>200
    SAPIXの席確保は昨年くらいから落ち着いたみたいだよ
    少子化かな
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/19(金) 14:52:36  [通報]

    >>257

    高輪はホームページ見たことがありますが、真面目で上品、穏やかな男子校って感じで、口コミ評価も高いですね。鉄道研究会が有名でそれ目当てで入ってくる子も多いとか。算数一教科入試もあるから、算数得意な子にはいいかもですね。
    返信

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/19(金) 14:54:47  [通報]

    >>26
    マーチ以下の大学のほうが多いからねぇ
    中高一貫校だってたくさんあるし
    返信

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/19(金) 14:56:49  [通報]

    >>252
    公文2教科さんは教育トピに毎回来る人だから相手にしないほうがいいよ
    返信

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2024/04/19(金) 14:59:50  [通報]

    >>10

    難関中→難関国立大(1浪)→大手研究職
    その息子は国立中×2人

    中堅女子校→付属女子短大→看護学校→エンジニアと結婚して駐妻→英語を身につけ外人が通うクリニック勤務(給料は全額投資してるわ)
    子供は中堅共学→中堅の理系国立
    こんな感じだけど。
    お金に不自由な生活はしていないし、子供もちゃんとした学校で勉強してる。割と良い選択をしたかと思ってる。
    返信

    +18

    -2

  • 276. 匿名 2024/04/19(金) 15:10:39  [通報]

    >>261
    お金がかかるのって季節講習くらいだよね
    家庭教師と個別指導を併用とかしてると、すごい勢いでお金が飛ぶみたい
    個人的には、そこまでしないと入れない子は後々で辛くなると思う
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/19(金) 15:38:38  [通報]

    >>22
    他の方も言ってるけどその並びだと高輪かなと思った
    どこもいい学校だよね。特に芝は最近人気で偏差値上がってきちゃってるから大変そう
    返信

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:09  [通報]

    >>17
    サピックスの偏差値50半ばなら高校だと70以上だよ
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:18  [通報]

    >>114
    大阪だけど、昔地元集中があった地域だから公立の事は一切信用してない。今は違うと言われても信用しない。
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/19(金) 15:48:37  [通報]

    >>17
    中学受験の50台半ばは高校受験だと65は余裕で超えるくらいだから全然意味あるよ。
    偏差値を理解してない人がいるから中学受験の偏差値低く出るのどうにかしてほしい。
    返信

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/19(金) 15:50:43  [通報]

    >>151
    公立トップ校もたまたま公立向けのタイプなだけで、お金持ち多いんだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/19(金) 15:51:33  [通報]

    >>165
    よこ だったら医者の子供たらけなの知ってるでしょう。
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/19(金) 15:54:09  [通報]

    >>207
    確認するにしても、そこにこだる会社はたいした会社じゃないよね。
    返信

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/19(金) 15:55:30  [通報]

    >>280
    >偏差値を理解してない人がいるから中学受験の偏差値低く出るのどうにかしてほしい。

    中学受験と高校受験の偏差値が違うのなんて、
    普通に常識なんだから、放っておけばいいよ。
    「偏差値50の中学なんて~」って意気揚々と言って、ただただ恥ずかしいだけだわ。
    返信

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/19(金) 15:57:46  [通報]

    >>281
    私も国立大学出身の友達何人もいるけど、
    実家に遊びに行ったら、
    めちゃくちゃお嬢さま&お坊ちゃまが多かったよ。
    返信

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/19(金) 16:04:38  [通報]

    >>278
    50台だと進学実績良くて東大二桁や医学部ガンガン出るような学校が多いよね。
    返信

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/19(金) 16:05:03  [通報]

    >>247
    そうなんだ。
    早慶の推薦枠って全国にあるんだね。
    因みにその枠は人気なの?
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/19(金) 16:05:47  [通報]

    満足してるならいいんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/19(金) 16:07:31  [通報]

    >>224
    全然意味あるし、中学受験は偏差値40台だってかなりしっかり勉強しないと受からないよ。
    なめたらあかん。
    返信

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/19(金) 16:08:46  [通報]

    >>29
    うちは4年生から入塾したけど、時間割見る限り、
    1、2年生は週1で1時間程度だし、小3も週2くらいじゃないのかな。
    週1で1時間なんて、公文とかピアノとか通うのと変わらないし、
    勉強に慣れる、習慣づけるってカンジの習い事みたいなもんだよ。
    塾の先生の授業って、やっぱり面白いしね。

    本格的な勉強に入るのは4年生から。
    それでも4、5年生のうちは週2~3日だし、
    本当に大変だなって感じたのは、6年生だけだよ。
    それも志望校別特訓が始まる4月から。

    返信

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/19(金) 16:08:50  [通報]

    >>265
    え、余るとかあるの?
    私がそこの生徒なら全力で希望するけど、賢い人はもっと高みを目指すのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/19(金) 16:09:46  [通報]

    >>265
    余るのってそれはそこが早慶に通うには一人暮らし必須な地域だからじゃなくて?
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/19(金) 16:10:30  [通報]

    >>254
    早慶の推薦枠は伝統校の方が多い傾向にあるんですね!
    参考にします。
    ありがとうございます。
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/19(金) 16:13:17  [通報]

    >>99
    すごいね。
    山口真由さんも高校まで公立で東大に現役合格だし、
    そういう人達も一定数いるんだろうね。
    佐藤ママのお子さん3人は、2人が灘で末っ子さんが洛南だから全員私立だね。
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:46  [通報]

    >>289
    関西で言うと、R4で35ぐらいの近代付属の内部推薦コースさえ、小学校で普通の子ならまず受からないよね。高校偏差値にしたら63になるけど。38ぐらいの真ん中のコースでも大学は一般で関関同立に受かるレベルなる。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/19(金) 16:20:18  [通報]

    >>252
    それって何?語るってどういうこと?
    私が言いたいのは今回のトピのように、子どもの教育に数百万円以上かけようとも、親が納得してればいいんじゃないかってことだよ。
    うちは保育園だし、小学校からの私立は考えてないからいいや。
    うん、フォロー大事だよね。
    乳幼児期も大事だと思うからうちは1歳から公文させてる。
    あなたは確約が無いと多額の教育費を払うのが嫌みたいだけど、私は安心のために小学校卒業までに1000万円かけるわけじゃ無いから、これからも必要だと思ったことには惜しみなく費用をかけるつもりだよ。
    返信

    +2

    -5

  • 297. 匿名 2024/04/19(金) 16:21:08  [通報]

    >>205
    親戚の子が北野に行っているけど、まさにオール5だったと言っていた。
    幼少期から公文、ピアノ、スイミング、小5から塾とずっと忙しくしていたよ。
    北野は入ってからも縄跳びや水泳の過酷なテストもあるみたいだし、知力だけでなく体力も人並みでは通用しないのかなと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/19(金) 16:21:48  [通報]

    >>276
    うちも補講までは希望があれば出すけど、個別はやらないつもり
    中学行ったら思春期も相まって自走してもらわないと行けないからね、下駄履かせ過ぎても本人が困るだろうなと
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/19(金) 16:22:08  [通報]

    >>198
    >>261
    TOP層って逆にあまりお金かからないよね。
    特待で塾通えるのもあるし、
    併願校の受験も、ある程度パターン化してるから、
    あちこち受けずに前受け入れて4〜5校だけ。
    その分受験料もかからず、女子は早けりゃ2日に終了。

    本当に大変なのはYN48〜57あたりの偏差値帯だと思う。
    ボリュームゾーンがゆえ、選択肢も多いし、
    上を目指そうと思えば目指せるとなると、
    家庭教師だの、個別だの課金したくなる。
    連日午後校も受けたり、結果次第で当日受験する学校変えたりで、
    W出願しておいたり、その分受験料もかかる。
    返信

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/19(金) 16:22:13  [通報]

    >>9
    うち中3の半年だけ大手塾と個別に通わせてて重課金と思ってた。足元にも及ばないよね、はすかしいー
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/19(金) 16:22:41  [通報]

    多分高輪あたりだろうけど高輪入れたなら凄いと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/19(金) 16:22:48  [通報]

    >>294
    彼女は小、中受、高と一度も塾へ通っていないし、在学中に合格した司法試験も予備校無しだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/19(金) 16:24:33  [通報]

    >>297
    幼少期から公文、ピアノ、スイミング、小5から塾・・・

    結構お金かかるってるよね~
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/19(金) 16:26:37  [通報]

    >>302
    でも両親医者だよね。遺伝的に頭よさそう。
    返信

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:46  [通報]

    >>205
    北野は今は入試までに英検2級取得が加わったからマジで大変
    中学生が2級って結構きついと思う
    内申オール5でスポーツも出来る超人じゃないと無理だから努力の量で考えたら中学受験と大差ないよ
    返信

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:51  [通報]

    >>294
    関東近県の翠嵐で37、浦和は21しか現役で東大に合格できない。この人数見たら選ばし人しか無理じゃない?いずれにせよ、めちゃくちゃ頭が良くて努力できる人しか無理だから。
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/19(金) 16:30:32  [通報]

    >>264
    地方から新幹線で灘へ通ってる子もいるよ
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/19(金) 16:31:14  [通報]

    >>305
    中学で英検2級は結構きつい。
    これで内申も取らないとでしょ?
    それこそ英語だけで相当金かかるし、労力もかかるよ。

    返信

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:27  [通報]

    >>169
    私も同意見。
    お互いにものすごく我が強くて気が強いのがビシビシ伝わってくる。
    返信

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/19(金) 16:38:12  [通報]

    >>297
    そういや、大学時代の恩師の娘さんが結婚したお相手が北野→東大ルートだったけど、
    ピアノ弾けてたし、スキーもできるって言ってたな。
    新婚時代にお宅にご招待されてお邪魔したけど、
    料理もうまくて、夫婦で作った手料理ふるまってくれた。

    関西の超大手企業の役員のご子息。お坊ちゃまだったよ。
    返信

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:00  [通報]

    >>304
    両親が共働きでも小学生の頃から自宅で勝手にコツコツ勉強をしていたらしい…
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:34  [通報]

    >>305
    英検二級取得が条件なの?北野の子はほとんど取ってるとは聞いたことあるけど大変だ
    今年から準二級と二級の間の級が新設されたような…
    英検協会もややこしいことしてくれるねまったく
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/19(金) 16:42:32  [通報]

    >>302
    一度も塾へ行かずに筑附、そして東大ストレート、司法試験合格って
    本当にすごいよね。孝行娘。
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:19  [通報]

    >>303
    裕福な家庭で、旅行もあちこち行っていたしそれこそ冬場はスキー合宿とかにも行っていた。
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/19(金) 16:50:12  [通報]

    出来の悪い子に課金するより庶民は老後資金貯めな
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:41  [通報]

    >>306

    浦和は浪人前提な学校だからねw今年も東大44人出てるけど蓋を開けると半分は浪人生だもんな。あそこは高校でしっかり青春してもう一年頑張るみたいな空気なのよ。
    現役思考な子は大宮高校か私立なら栄東の東医クラスの方がいい。これは県内の塾の先生も言ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:44  [通報]

    >>37
    ピアノはともかく、バレエはねー
    とにかく金かかるよね
    いい役もらうために先生に色々と渡すし、さらにチケットはすべてこちらで買い取って、お友達にお渡しして、お友達が花束とかもって来られたら、お礼のお手紙とお菓子渡したり
    友達のところみてて、すごっとなったわ
    返信

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:47  [通報]

    >>311
    自宅で勝手に勉強してたって言っても、
    小学生で何の教材使って勉強してたんだろう。
    小学校の教科書だけでは絶対物足りなかったはず。

    うちの子たちも小学1年生の頃からの教科書だけでは物足りなかったタイプで、
    本屋行って、数ある問題集の中から「このくらいのレベルやらせてみようかな」ってやらせて
    「もうちょっとレベル上げてみよう」とか、教科によって問題集のレベル変えるとか、
    私が様子見ながら都度判断して選んでたけど、
    自分たちだけでその判断ができるかって言ったら、できなかったと思うんだよね。
    自分で見極めてそれができるんなら、やっぱり天才レベルなんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:07  [通報]

    >>305
    中学で英検2級取ってて内申完璧な子の集団ならあの進学実績も納得だわ。これからも伸びるだろうし入るのが余計に大変だ。そういや北野受ける子みんな馬淵だよねw
    返信

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:09  [通報]

    >>312
    準一級ならみなし100点くれるから、小さいうちにとれば有利って話。2級で80点だったかな?高校無償化年収制限なしになったから、地域TOP校にチャレンジ受験する人多くて、倍率1.5倍になってる所もあるから、ワンランク落として公立2番手に行ってもらうのには良い政策だとは思う。もうすでに北野に行く子はほぼ2級持ってるんじゃなかったけ?
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:32  [通報]

    >>311

    本何冊か読んだけど、どうやったら机に自動的に向かえるようになるか自分で考えて、朝日を見たら机に向かうのを習慣づけようと思って、実践して、習慣にしたんだって
    スゴすぎたわ
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:01  [通報]

    >>297
    音楽5取ろうと思ったらピアノしてないと難しいよね。
    返信

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:29  [通報]

    >>316
    公立なんてどこもそうでしょ。TOP校楽しそうだもの。でもその中であえて現役の話ね。
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:53  [通報]

    >>205
    埼玉もトップ高(浦和大宮一女)はオール5ないと無理。副教科出来ないと終わり
    高校受験の方がよっぽど大変だと思うよ。中学受験と違って勉強だけしてればいいわけじゃないからね
    だから中学受験でそこそこの学校目指す家庭が増えてるわけで
    中受の50台=高校偏差値だと70は超えるからそっちの方が楽だったりする
    返信

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:27  [通報]

    >>320
    >準一級ならみなし100点くれるから、小さいうちにとれば有利って話。

    大学の英検利用入試って、『高2以降に取得したもの』が条件のところがほとんどだけど、
    (あまり早い段階で取っても意味ない、その場合、高2以降にもう一度受けなおし)
    高校受験ってそういうのないの?
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/19(金) 17:21:04  [通報]

    >>77
    そりゃそうでしょう。
    一生懸命課金して同じ大学なら、自力で到達した子に勝てるはずが無し。
    返信

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2024/04/19(金) 17:39:38  [通報]

    >>96
    さら横
    これ中受界隈でも同じで本当にわかる。
    中学受験ってあくまでも通過点なんだけど、御三家や鉄緑会指定校に合格がゴールではしゃいでマウントまがいのことしてる親いるんだよね。
    いくら難関中に入っても全員が東大に行くわけじゃないし、なんなら深海魚だとゴールはマーチだし最悪ついていけなくて自主退学する子もいるんだよ。
    最近のXの中受垢はこういう親が多いんだよなぁ。
    どこの学校に進学しようが入学してからが大事なのにね。
    返信

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/19(金) 17:40:22  [通報]

    マイナス覚悟で聞きたいんだけど、中受の半数以上はMARCH以下の大学に進学とあるけど、それを承知で進学させた親御さんの学歴って大卒なの?
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/19(金) 17:41:03  [通報]

    >>285
    国立じゃなくて公立高校の話ね
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/19(金) 17:42:15  [通報]

    >>282
    知ってますよ
    だからやばいボンボンもたくさんいることも知ってる
    返信

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:01  [通報]

    >>328
    私立もピンキリだからね。偏差値が上の進学校は親もそれなりだし、勉強は関係ない学校だと親も色々でしょう。お金あれば行ける学校も多いし
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:28  [通報]

    >>328
    関関同立出身ですが大学の友達ほぼ全員受験させてる(してないのはうちとあと一軒くらい)
    そして関関同立付属が多いよ
    自分のルート進ませようと思ってるみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:17  [通報]

    Xの中受垢は2023-24までは声が大きい人が多かった気がする。そんなに細かく書いて大丈夫?と人ごとながらに思ってた。そしてなぜか2025は静か。
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/19(金) 17:49:37  [通報]

    >>333
    戦〇の影響だと思う。勿論悪い意味でだし声の大きい人ってほぼ父親だった。男親の地雷率やばすぎるわ。男の方が学歴コンプ凄いんだなと実感した
    返信

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/19(金) 17:50:17  [通報]

    >>1
    なんでそんなに金が掛かるの?
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:10  [通報]

    >>118
    やっぱり推薦は、一般入試の子より学力劣るよね〜
    東京は女子校が山ほど。どこでもいいから、とにかく私立女子校!なら、推薦とれる。
    返信

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/04/19(金) 17:55:10  [通報]

    >>334
    やっぱりそうですよね。父親の中受垢は地雷率ハンパないなと思ってました。
    ◯記のお子さんは特定されちゃってるみたいだし可哀想
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/19(金) 17:59:56  [通報]

    >>29
    中学受験レベルの問題は小6ならないと解けないし

    受験本番は小6なんだから当たり前じゃん
    小4小5でもずーっと勉強して全部暗記理解してやっと受験に臨めるんだよ?あなた本当に経験者?
    30年ほど前の話で悪いが、例えば日能研の社会では小4で地理、小5で歴史、小6で政治経済公民やったよ。小6から入ったら中学受験レベルの地理と歴史を独学で学ばなきゃいけないんだよ…
    算数なんて小6からは絶対無理だし。
    なんか、ツッコミどころしかないコメントだよー
    返信

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/19(金) 18:01:34  [通報]

    >>325
    年齢制限なしに合格さえしてたら大丈夫。でももうすでに大阪の中学3年生は8%は2級もってるから、上位校の子は持ってて普通だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/19(金) 18:11:39  [通報]

    >>10
    私のはとこは神奈川県の私立→東海大→神奈川県某市職員

    安定してるので良いんじゃ無い。
    返信

    +8

    -3

  • 341. 匿名 2024/04/19(金) 18:11:46  [通報]

    >>145
    もし差し支えなければ、東京で女子が中学受験ではなく高校受験をするメリットを教えていただけませんでしょうか。
    (検索すれば沢山出てきますが、実際に体感されたメリットを教えていただきたくて…🙇)
    返信

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/19(金) 18:13:21  [通報]

    >>70
    なぁんで学業努力してる本人2人でなく、脇役の親(おばはん)同士がバトってんのよw

    場外バトルはどっちもどっちで品がない、目糞鼻糞でわろた
    返信

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/19(金) 18:16:05  [通報]

    四谷大塚の偏差値見てみたら栄東がめちゃくちゃ高くてびっくりした
    東大コースすごいね
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:51  [通報]

    >>296
    2歳のイヤイヤ期で親が挫折しなきゃいいね。
    鉛筆持つのも嫌、公文の「く」の字聞いただけで嫌、ってなるかもね。

    子どもの中学受験を経験した私から言わせると、自分が思うように子供は育たない。子供の性格や個性が判ってくるまでは詰め込まないことだ。勉強嫌いになったら受験どころじゃなくなる。
    返信

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2024/04/19(金) 18:19:59  [通報]

    >>337
    学校でも鉄〇でも知れ渡ってるからね。子供同士の会話までXに載せちゃうし毒親すぎて引く
    あれだけ大口叩いたくせに桜蔭渋幕落ちて落ちた途端に学校批判し始めたしとんでもないわ
    何がなんでも東大行かせたいんだろうけど東大落ちたら今度は東大批判するんだろうなw
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/19(金) 18:23:41  [通報]

    >>343
    東大特待は御三家受けるような子達がかっさらっていくので元々高かったけど、A日程も難化してサピも52まで上がったから今はサピボリュームゾーンですら厳しくなってるよ。もう気軽に前受けお試しで受ける学校ではなくなっちゃった。その分今後の前受けは開智か大宮開成に流れるだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/19(金) 18:31:14  [通報]

    >>328
    MARCHで十分だからそれでいいの。秀才でも天才でも努力できる人間でもない親から生まれてきたのだから、それなりに幸せな同じような人生でいいの。
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/19(金) 18:31:30  [通報]

    >>346
    わぁ…昔の栄東しか知らないから驚きです
    受験料だけで2億稼ぐという記事を読んだことがあるけど実績もついて大躍進ですね
    埼玉北部や群馬栃木に住んでるなら第一志望でしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/19(金) 18:38:17  [通報]

    >>313
    知り合いの子が筑附行ったけど、大学はマーチだと行っていた
    推薦でもなくて1浪して
    中学入学の時は優秀でも差が開いてしまうのかも
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/19(金) 18:41:42  [通報]

    東京だと選択肢もあるからいいな
    神戸だけど女子の選択肢なくて最難関か中堅校!って感じ
    大阪ですら私立中の数って東京の1/3みたいだから本当に多いよねー
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/19(金) 18:45:11  [通報]

    >>350
    多いよねー
    2/1、2の結果次第で戦略練り直して出願できるくらい多い
    前日出願できる学校も結構あるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/19(金) 18:53:16  [通報]

    >>348

    子供の友達が特待生で通ってるけど確かに埼玉や北関東の子が多いと言ってたわ
    でも特待組は第一志望ではなくて御三家や御三家の下の中学に落ちて来てる子ばっかりだそう
    都内に通うのは大変だから御三家ならいいけど落ちたなら通いやすい栄東ね、みたいなご家庭が多いそうです
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/19(金) 18:55:46  [通報]

    >>349
    中受で燃え尽きてしまう子がいてもおかしくないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/19(金) 19:01:07  [通報]

    栄東もだけど千葉の市川も前受けのレベルじゃなくなってる
    今年東大30人出したから更に難化するはずなのでかなり厳しくなるね
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/19(金) 19:01:15  [通報]

    >>24
    よこ

    なんか話がズレてる気がする
    そもそもお金の話してないよ

    子供が遊ぶ時間を我慢して、全てを勉強に費やして入った中学で、元気にやってる?って聞きたいだけな気がするよ!
    返信

    +14

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/19(金) 19:07:02  [通報]

    >>297
    私の従姉妹が美人だし北野出身なんだけど高校一年の時に、やはりすぐに彼氏が出来て勉強に集中出来ず、関西大学に進学したよ
    北野でも下位になれば関関同立に受かれば良いレベルになっちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/19(金) 19:07:04  [通報]

    小6でどごでお金がかかるかなんだろうな
    小4の時点で45万くらいかかりそうだけど季節講習とか基本スルーしてる笑
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/19(金) 19:10:44  [通報]

    >>323
    現役も充分に楽しんで東大受かるのはカリスマの筑駒くらいかな
    秋の文化祭でほぼ連日夜まで準備し文化祭で弾けた後、一気に切り替えて東大を目指す
    浪人も多いとは思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/19(金) 19:13:12  [通報]

    この偏差値50はグノーブルの偏差値50なのかな?
    それが知りたい。グノとサピは他の塾の偏差値マイナス5から10くらいだから、実質60くらいだからそうは言ってもそこそこの所に行っている気がする
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/19(金) 19:16:36  [通報]

    >>305
    うちの子供6年生で2級とってるよ
    返信

    +1

    -7

  • 361. 匿名 2024/04/19(金) 19:22:43  [通報]

    >>241
    慶応のお受験組も出来が悪いから東大ところか京大も無理だしね
    返信

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/19(金) 19:23:16  [通報]

    >>68
    99%の生徒がそのまま大学に行くので大学受験を考えなくてよかったです。

    でも学部が決まるまではドキドキしてました。
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/19(金) 19:47:26  [通報]

    >>358
    本当凄いよね〜。
    TVでたまたまやっているの見たら、楽しそうだなと思った。
    確か11月頃に学園祭があったような。
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/19(金) 19:50:11  [通報]

    >>26
    資産家ならMARCH以下でも余裕だよね。
    ガツガツ勉強せず、環境の良い環境で楽しく学業をまなび、最終的に資産受け継いでふわユルで生きる。
    だからやっぱり、そんな裕福な子供か天才以外は公立の中学でいいと思う。
    一般サラリーマンが手を出すから火傷する。
    返信

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2024/04/19(金) 19:55:44  [通報]

    >>363
    100コマでやってましたね
    知り合いの子が筑駒で学祭の後の年末に英検1級受けて合格し(なぜその時期に?)
    東大も合格してました
    なんかすごい子が多いと言ってました
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/19(金) 19:57:04  [通報]

    >>345
    自分は推薦で早稲田で大学受験を経験していないって本当なのかな。
    だとしたら、自分も達成できていないことを子供で自己実現させようとしているのかね。
    お子さんが気の毒にも思える。
    しかもあのお父さん、普通に顔出しまでしているよね。
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/19(金) 19:58:12  [通報]

    >>324
    埼玉もそうなんだ
    埼玉住みだから考えちゃうわ
    夫が浦高で確かにオールマイティなタイプだったっぽいけど、地頭良いって感じがそんなにしないw
    自分は田舎の中高一貫校だけど、地元中が荒れてたから親が心配して、って感じだった
    都会の中学受験高校受験ががわからないわ
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/19(金) 20:16:01  [通報]

    >>344
    今まさしく2歳のイヤイヤ期突入?だけど全く挫折のざの字も感じないよ。
    イヤイヤ期ぐらいで挫折すると思うのが不思議。
    鉛筆持つの嫌がるどころかむしろ鉛筆持たないプリントでも持ちたがるし、ひらがな表見たらあいうえおを唱え出すし、私に一緒に50音言うように誘ってくるぐらいだから、今のところその兆候は全く無いよ。

    3000人以上の子どもに関わる経験をした私から言わせると、そんなの当たり前で分かりきってる。
    別に詰め込んで無いよ。1歳からプリントしてるけど、毎日15分程度だし、本人は遊びの延長で勉強とも思ってなさそう。
    そう、だから小さいうちから子どもに合った量とレベルの勉強を毎日やって、勉強は当たり前にするものだと認識させて、嫌いになる余地を生ませない事が大事だと思う。
    返信

    +3

    -9

  • 369. 匿名 2024/04/19(金) 20:18:37  [通報]

    私三重の四日市高校出身だけど地頭良い同級生の男子は四日市高校から現役で名古屋大医学部にスパっと受かったよ
    しかもその子野球部で1日中野球してたからいつ勉強してたんだろと尊敬したわ

    返信

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/19(金) 20:22:21  [通報]

    >>368
    あなた凄いわね。
    うちの子なんて名前も書けずに小学校行ったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/19(金) 20:24:52  [通報]

    >>118
    そりゃ、お金かけてるからね〜

    でも、あなたは最低でも年間600万の私立に通うだけの課金をせずともその大学に入れたってことは、塾には行っていたかもしれないけど自分の力で掴み取ったんだから素敵じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/19(金) 20:29:05  [通報]

    >>26
    マーチならよくない?
    マーチ未満だとこれだけかけたのになーと思ってしまいそう
    返信

    +13

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/19(金) 20:37:35  [通報]

    >>75
    比較というか今後の参考のために知りたくない?
    そんなにお金持ってる人ばかりじゃないから、それでも中受をするのかどうなのかっていう最後の後押しが欲しいのよ
    返信

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2024/04/19(金) 20:38:26  [通報]

    >>357
    六年生現時点で45万は引き落とされてる
    オプションは志別だけ。夏と冬が待ってるし最終的にいくらになるかな
    大手塾の中では良心的な塾に通ってます
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/19(金) 20:40:23  [通報]

    >>26
    マーチ以下で、お金すっからかんになるのは嫌だなぁ。
    返信

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/19(金) 20:43:37  [通報]

    >>43
    今は三田国際とか芝国際みたいなとこが新興っていわれてるかな
    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/19(金) 20:49:08  [通報]

    >>1
    そうですかってだけだね。
    よその家庭の事で、他人がどうこう言うことじゃないわ。
    しょうもない記事。
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/19(金) 20:51:18  [通報]

    >>223
    開成の進学実績見たけど140人余りが進学先不明
    あれは全員浪人なのかな?
    早慶進学も50人弱いたし、もちろんそれ以下に進学した人もいる
    開成受かって喜んでも東大には行けるのは3割以下が現実なのよね
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/19(金) 20:54:50  [通報]

    >>378
    進学実績って私立は一人で同じ大学の複数学部のカウントされてる場合ある
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/19(金) 20:58:04  [通報]

    >>17
    偏差値理解できてないね。
    返信

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/19(金) 21:01:13  [通報]

    >>63
    中堅私立中学には、学校内に塾みたいなのがある所が多いよ。
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/19(金) 21:01:59  [通報]

    >>305
    英検2級て高校卒業程度でしょ
    公立でも学習要領以上を求める時代なんだね
    私立と変わらないな
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/19(金) 21:03:59  [通報]

    結局大学はマーチとか駅弁とかで
    地方でのんびりしてた子達とも結局一緒だったりしたらさ、なんか都会で重課金て意味あんのかなって思う。
    自分は地方で小6から塾行って中受して難関大学行ってるから都会の人は大変だなー鼻ほじ
    返信

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2024/04/19(金) 21:07:04  [通報]

    >>4
    うちもよっぽど優秀じゃない限りないかな。
    田舎だと高所得でも基本は公立よね。なんなら高校も公立。
    そこまでして私立行かせる気持ちがわからん。イジメだって私立でもあるところはある。
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/19(金) 21:08:00  [通報]

    >>1
    就職の時なんて大学名しか聞かれないのに、こんなに中学受験に固執するのは何故?
    教育環境をある程度整えてあげるのは大事かもしれないけど、頭のいい子は東大、京大に行くし、ちょっと賢いレベルならマーチぐらいになるし、親の学歴からしてもある程度先が見えるじゃん。
    なんかすごいよね。
    返信

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/19(金) 21:08:30  [通報]

    >>372
    マーチが悪いとは思わないけど公立の進学校からでもいけるしなーと思ってしまう。
    返信

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/19(金) 21:10:05  [通報]

    >>370
    全然すごく無いよ。
    私の周りにはもっとすごい人いくらでもいるもの。
    昔はそういう人も多かったと思う。
    でも今は時代が違うからね。
    返信

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2024/04/19(金) 21:13:33  [通報]

    >>368
    あー、はいはい。まだお母さん1年しかしてないんでしょ。
    イヤイヤ期突入したか母親が?ならまだ入ってないよ。

    幼稚園受験どころか小学校受験もしてない、ましてや受験塾に子供が通ってるわけでもない。1歳でひらがな表見てあいうえお言えるくらいで熱っちゃうなんて幸せだねぇ。誰もがそのうち出来ることなのに。入学時点で検定類や公文高進度学習者賞取ってるならまだしも、まだ1歳の母親に熱く語られてもね・・・。
    返信

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/19(金) 21:18:26  [通報]

    がっつり塾に行って無理して入った学校って、入学後も塾を続けないと授業についていけないよ
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/19(金) 21:18:54  [通報]

    おいしい思いしたのは塾だけだねー
    養分だよ養分
    返信

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2024/04/19(金) 21:20:33  [通報]

    >>4
    都会でも普通に賢かったら教育重点校から東大だ
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/19(金) 21:22:31  [通報]

    >>385
    トップ公立高校出身の兄が高校以降の学校の楽しさが段違いだったから、早くからいい環境に入れてあげたいって子供を私立中学に入れてた
    最終学歴は別にどうでもいいらしい

    返信

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/19(金) 21:27:52  [通報]

    >>386
    課金しなかったらマーチもいけなかったかもしれないような感じなんじゃないの?
    推薦のあるなしも大きそう
    返信

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/19(金) 21:29:23  [通報]

    >>340
    今は東海大は推薦で入りやすい大学だし付属高校もしかり(親族に在学生有)

    子供が今年中学受験したけど東海大・日本大の附属は選択肢に入れなかった。
    偏差値もあるけどスポーツ部の不祥事がニュースになってたから。

    ごく近所のお宅は栄光~東大理Ⅲ現役。
    町内には幼稚園・小学校・中学校受験するお宅が多いんだけど、特に中学受験は数年ズレるだけで進学実績や偏差値が変わる。
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/19(金) 21:31:24  [通報]

    >>70
    中学受験して洛星に行った同級生がいるけど、結局大学で一緒になったな。
    なお氷河期世代なので就職は…w
    返信

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2024/04/19(金) 21:41:10  [通報]

    >>4
    これ、よく言われるけどさ。田舎こそ教育について、ちゃんと考えないと大変なことになるよ。
    私も田舎出身で今は東京在住のアラフォーなんだけど、もちろん自分も高校までずっと公立だったよ。でも高校受験のために、それなりに勉強頑張って、そこそこの公立高校に入学して、大学進学とともに上京して、今に至る。
    でも、今、私の地元は少子化が凄すぎて、どの高校も定員割れだから、それに伴ってか、軒並み偏差値さがってる。昔ほど、頑張らなくても、そこそこの高校入れるんだよ。学校側だって、入学してもらわないと困るから仕方ないけど。
    親戚が、教育関係の仕事してるんだけど、田舎の子ども達と地方都市部の子どもたちの教育格差が広がってるってさ。
    別に勉強だけが、全てじゃないし、絶対に大学に進学する必要もないけどね。
    返信

    +13

    -3

  • 397. 匿名 2024/04/19(金) 21:42:01  [通報]

    >>386
    マーチどころか東大京大、旧帝、早慶だって公立進学校から行けるさ
    私立に行こうが公立に行こうが知能がそれなりにあってやる気があれば行けるんよね
    私立の進学校は環境整ってるからやる気出やすいけど知能がイマイチだとマーチとか、まぁ私大しか行けないが
    返信

    +5

    -4

  • 398. 匿名 2024/04/19(金) 21:45:51  [通報]

    >>267
    諦めモードでも勝ち組!
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:11  [通報]

    超進学校だとマーチどころか早慶すら
    うわ、私立だよとバカにされるよ
    旧帝大目指すし旧帝大よりは早慶も格落ちだからね
    因みにワカッタTVでも神戸大受かった人が慶応蹴ったと笑いながら言ってたし、ふーみんも
    そりゃ蹴るわなと笑ってたよ
    慶応の人ってドヤ顔の人多いけど所詮は私立。

    返信

    +2

    -6

  • 400. 匿名 2024/04/19(金) 21:52:53  [通報]

    >>1
    人生つまらなそう
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/19(金) 21:56:02  [通報]

    >>199
    そう思う。小学生であそこまでやって、それで大学でたらフツーの人になるって勿体なさすぎる。
    なんかもっと、世に貢献できる業績残せる人になってるんじゃないの?ってくらい、子供の時にハイレベルな勉強してるんだけどなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/19(金) 21:56:35  [通報]

    そしてその子供も大企業だかに就職し、課金して自分の子も勉強漬けにし、そしてまたその子供も…

    住まいは都会の狭小マンションかペンシルハウス

    返信

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/19(金) 21:59:23  [通報]

    >>384
    都内は高校からの入学の受け入れを廃止してる中高一貫校が増えてるよ。それに加えて都内の学力高い地域だと公立中学でも学力高くてその中で学力内申共に上位でいるのは簡単ではないから中学受験したほうが楽だと考えてる家庭も多いよ。
    返信

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/19(金) 21:59:34  [通報]

    >>386
    マーチ付属の場合、それで大学受験も高校受験もないし、みんなのんびり部活するくらいしか普通の家庭の子はやることないよ。電車の中で、スマホで漫画とゲームしてる付属の子が沢山。
    お金持ちなら、留学しまくるとかあるのかもしれないけど。
    マーチ付属じゃそこまで数学オリンピックでどうこうってレベルでもないし。
    返信

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:20  [通報]

    >>401
    世に貢献するような人物になることと学力はまた別だし、そういう人物がいて能力があってもそれを活用できる社会じゃなければだめなんだよなぁ

    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:20  [通報]

    >>402
    狭小マンションとは4人家族で何平米以下を言うの?
    みんな80平米以上のマンションにだいたいいるけど。都内
    返信

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:14  [通報]

    韓国じゃあるまいし、何をそんな必死に
    返信

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/19(金) 22:06:10  [通報]

    一平やショーンKは大学行ってないけど有能だったよ。
    返信

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2024/04/19(金) 22:06:33  [通報]

    >>70
    >結局大学で一緒になってわろた
    >うちは小中高全て公立で塾も行きたくないって言うから行かせなかったの

    センターどころかマーチすら推薦主義に難化して公立が不利になったの割と最近なんだけど、いつの時代の話ししてるの?
    返信

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/19(金) 22:07:36  [通報]

    田中角榮は高学歴じゃないけど立派な政治家だった。
    少子化の原因にもなってる学歴社会止めた方がいいと思うわ。
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:32  [通報]

    >>406
    4人家族で100平米以下は狭過ぎない?
    返信

    +2

    -5

  • 412. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:53  [通報]

    >>402
    例え開成から東大にいっても、メーカーとかの一般企業に就職したら、奥さん専業主婦で都内に戸建てを買って、子供二人をまた中学受験させるためにサピックスに通わせる、は出来ないんだから。
    ホリエモンみたいに企業するとか出来るとかなら、また別だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/19(金) 22:11:31  [通報]

    >>410
    田中角栄の孫、つまり真紀子さんの子供は東大だったはず
    返信

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2024/04/19(金) 22:17:42  [通報]

    >>70
    オタクも自慢振り撒いてるのに笑った。嫉妬でもしてたの⁇って思われるよ。そんなつまらないところでギンギンに張り合っちゃってさ。
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/19(金) 22:24:21  [通報]

    >>413
    親の、いや祖父の七光り
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:29  [通報]

    >>399
    それは無いよ。
    超進学校でも早慶は別枠だよ。
    関西なら私大に同志社があるから、わざわざ上京までして私大?っなるのかもだけど、他の地方だと早慶、MARCHですら余裕のある家庭なら進学させている。
    まともな私大が全然無いから。
    女子アナとかでも地方進学校からMARCHとかけっこういるよね。
    返信

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/19(金) 22:26:46  [通報]

    >>267
    開成羨ましい〜その才能が欲しい

    我が子も中受で開成第一志望です。現在上位クラス固定だけど、入れる保証なんて一つもない。

    ちなみに主人は地方出身、地方の私立難関中高一貫卒、東大→東大院卒です。
    返信

    +0

    -5

  • 418. 匿名 2024/04/19(金) 22:29:08  [通報]

    >>1
    誰かと張り合いたくてとか、親戚や友達に自慢したくてやってるんか?
    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/19(金) 22:33:04  [通報]

    >>131
    夫婦で同じ大学だけど、夫は地方の公立高校で高3夏から衛生予備校に少し通っただけで、私は都内で小5から塾通いで私立中高ずっと鉄緑通いのまさに重課金。
    夫のコスパはいいけれど、環境が逆なら夫はもっと難関大学に受かっていて、私は勉強せず医学部どころじゃなかったと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2024/04/19(金) 22:36:43  [通報]

    >>37
    娘やってたけどバレエ課金って割と母親の見栄多いような気がする

    その教室どころかその地域一帯で目立つ才能なければ小学高学年以上続けてもお金の浪費な感じ

    楽器やったりみんなでやれる球技や他のスポーツやった方がその後の学校生活や生活に役にたつと言うか
    どんなに頑張っても手足短くて顔がデカければ元の遺伝子が良い人に舞台での見栄えは叶わなかったりするし
    返信

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/19(金) 22:37:22  [通報]

    >>126
    筑駒なら、6年後に東大や国公立医学部レベルに達する可能性高いからさ。筑駒かどうか知らないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/19(金) 22:39:34  [通報]

    東大行っても、住む家は集合住宅か、隣と密接した狭そうな戸建てだべ。そんで自分の子にも期待して課金で勉強漬けにする。夢が無いよなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/19(金) 22:41:24  [通報]

    うち御三家も日比谷も東大も縁がない世帯1000万の家
    中受してまさに中堅の子と高受する子いるけど
    中受したって不安だし(家計が)
    高受するにしたって不安だよ(上位層抜けた公立中と内申と大学受験が)
    環境のためにお金払ったって惜しくないとか
    公立からでも私立中組と同じ結果出しましたけど?とか言ってみたいもんだわ
    高みの見物うらやま
    返信

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/19(金) 22:42:53  [通報]

    >>411
    そうなのか。
    100平米こえてるマンションじたい都内じゃ少ないからね。
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/19(金) 22:43:51  [通報]

    >>1
    北関東から上京して都心の金融機関で働いてるけど、自分の周囲の人たちを見ると、地元の工場とかに就職した知人たちの方が、のびのびと楽しそうないい暮らしをしてる。
    返信

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2024/04/19(金) 22:47:16  [通報]

    >>424
    私5年前に家買ったけど
    マンション3LDK70平米前後多かった
    このトピお金持ち多くていいね
    返信

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/19(金) 22:48:23  [通報]

    >>411
    都内は無理だよ
    55〜75ぐらいじゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/19(金) 22:49:11  [通報]

    >>157
    さすがに微妙な大学附属の中高一貫ではないよね
    コミュニティ買うならそこも大事だよね
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/19(金) 22:53:02  [通報]

    >>416
    学閥があるからね
    慶応なら言うまでもないけど
    明治だって日東駒専とか言われる日大だって
    東京だし卒業生の数はんぱじゃないし
    結構大きな会社の社長ってびっくりするくらいいる
    返信

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:55  [通報]

    >>416
    ここでは旧帝大か早慶かの話だよ
    早慶なら旧帝大、京大、阪大、神戸大行くし
    灘とかだと早慶は微妙な扱いだよ
    あ、京大もだめだったの?って感じ
    返信

    +1

    -5

  • 431. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:50  [通報]

    早慶ってそこまで崇められてないよ
    私立だから
    予備校の先生曰く
    岡山大学、広島大学、筑波大学のほうが早慶より難しいし格上とのこと
    返信

    +2

    -5

  • 432. 匿名 2024/04/19(金) 23:11:10  [通報]

    >>426
    今核家族だし少子化だし、都内に限らず100平米こえてるマンションはなかなかないんだよね。
    よほど田舎の一軒家と比べられても。。と思ってしまうよ。
    返信

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/19(金) 23:11:36  [通報]

    >>9
    下品な言い方だよね
    返信

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/19(金) 23:15:05  [通報]

    >>420
    バレエは姿勢や体幹がキレイになるなら続けてる意味はあるよ。ずっとやってた子はすぐわかる。
    返信

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:03  [通報]

    >>71
    庶民とか言って謙遜した風にしてても、何かしら見つけて少しでも否定する様なドス黒さがあるよね

    返信

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2024/04/19(金) 23:21:16  [通報]

    >>33
    田舎とは違うんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/19(金) 23:23:08  [通報]

    >>278
    サピ、ジーニアス、エルカミ、グノの50半ばから後半って一般的には難関.最難関校だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/19(金) 23:26:01  [通報]

    >>392
    うちの息子も難関校入れたけど、公立小学生の時と違って友達と勉強の話が合ったり授業後の教え合いが楽しくてすごく満足してる、親としてはそれが一番嬉しい。

    息子は大学進学しないつもりだそうなので周りの友達より早く社会に出る事になると思うけど、塾生時代、中高の友達と今後も末永くお付き合いを楽しめると思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/19(金) 23:28:20  [通報]

    >>98
    なんて無駄な使い方…
    公文などお勉強系は後からいくらでも追いつけるし追い越せるのに

    うちは子供時代を満喫させつつ、家族で海外のボードゲーム取り寄せて遊んだり国内外の世界遺産見せたり、スポーツで優勝させたり、無人島キャンプや短期留学など体験重視
    習い事はピアノ水泳ダンス合唱科学実験など全国遠征などもたくさんさせてきた
    塾なんか行かなくても中受は二人とも第一志望、上の子は数ヶ国語を独学でマスターして東大へ、下の子は海外大学狙ってる

    小さい頃からやらないとモノにならないようなら仕方ないけどさ、机に向かっての勉強なんか必要最低限で十分なのにな
    返信

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2024/04/19(金) 23:30:46  [通報]

    >>198
    特待制度ある塾ってどこ?
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/19(金) 23:35:49  [通報]

    浜学園の偏差値50も良いほうですか?
    息子は浜学園の模試バッチリ真ん中です
    これくらいのレベルだと入塾やら中学受験悩みますよね
    限りなく上なら東大、京大目指して進学校もメリットあるけど
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/19(金) 23:39:01  [通報]

    >>200
    低学年は定員が少ないから席が埋まりやすいだけ。
    4年からはクラス数がものすごく増えるからいろんなレベルの子がいるよ。
    アルファベットの下位クラスはサピにいる意味ないんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/19(金) 23:41:56  [通報]

    小4でサピ入れてアルファクラスにいたけど、季節講習は当時、ヤフオクで一式買って全国旅行してた。小6の夏前に受験辞めたいって言われたから辞めた。そのあも高校受験はインフルエンザで全滅。最悪だと思っていたけど大学受験で東大からの医者になりました。
    返信

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2024/04/19(金) 23:50:10  [通報]

    最近のマスコミの中学受験煽りは本当悪質

    御三家目指すような上位のごくわずかな数%は熾烈な争いでけどもあとはみんな公立は荒れてるからとか学区悪いところに住んでるからとか気が弱いからいじめに合いそうだからとかでレベルは低めから中間層あたりを照準にゆるく受験する子の数が多くてそれで人数増えてる

    ほとんどの親は割と頭と忍耐力のレベルを冷静に見てすでに優秀である事は期待してないで中庸でいければいいなーみたいなのも多いんだけど、団塊ジュニア世代の大学入試戦争みたいな勘違いな煽り方の記事書いてる
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/19(金) 23:51:57  [通報]

    >>434
    それ他のスポーツでも体幹と筋肉鍛えてる子は同じだよ
    そーいう選民意識が言われてる事では?

    金かけたうちの子の方が優秀ザマスみたいな感じ
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/19(金) 23:58:50  [通報]

    >>83
    そういう意味じゃないと思う
    もちろん公立でも良い友達に恵まれる子も沢山いると思うけど、私立の方が家庭環境や価値観、学力が同じレベルの子が集まるから、その環境を求めて入るし、同じ価値観の友達ができるから親も子も安心できる
    ゴールが同じなら良いってわけじゃない
    返信

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/20(土) 00:11:28  [通報]

    >>444
    中学受験がない世界なら
    日比谷国立西から東大100人合格になるだけなんじゃって思ったり
    中受ってなんなんだろう
    世界と戦うシステムなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/20(土) 00:13:09  [通報]

    >>439
    あなたいつもこれ系トピに現れるねw
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/20(土) 00:19:19  [通報]

    >>430
    うちは都内で女子だから、
    関西の国立より家から通える早慶がいいな。
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/20(土) 01:19:17  [通報]

    >>404
    逆だと思う。それで良いからMARCH付属なんだけど。子供達めちゃくちゃ楽しそうだもん。
    返信

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/20(土) 01:24:06  [通報]

    >>430
    昨今の神大は慶應はすべり止まらないから。チャレンジで慶應を受けてる神大生は結構いる。合格して財力があれば慶應に行きたい子も結構いる。だからと言って慶應の方が賢いと言ってる訳ではない。早慶になると3教科組に太刀打ち出来ないと言う話。
    返信

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2024/04/20(土) 01:26:10  [通報]

    >>425
    価値観の違いだから自分は都心の方がいい。
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/20(土) 01:28:54  [通報]

    >>439
    結構なハイスペックな場所にいるけど、そんな人1人もいません。
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/20(土) 01:34:44  [通報]

    >>447
    伸び伸び中学生活が過ごせず、陰鬱として勉強の能力を発揮できない子続出するだけだよ。人材を無駄にするだけ。
    自分は小学校の友達に合わせて付き合うのが嫌で嫌で仕方ないけど、親や周りに心配かけたくなくて楽しいふりをしていたから、あれが中学3年間続くと思ったら地獄だわ。
    返信

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/20(土) 03:59:01  [通報]

    >>388
    1年じゃないよ。
    そっかよく「ヤダヤダ」って言ってるんだけどこれはまだ違うんだね。

    どう捉えようと自由だけど、私は別にそういう意識無いし、もし仮にそうだとしても別にこれに限らず私普段からこんな感じだからそう言われてもなぁ‥。

    公文高進度学習者はすごいと思う。
    けど昨日進度一覧表を見て3学年先以上が4万人以上(算数)いることにびっくりした。
    みんな頑張ってるんだなって。
    因みに私が通ってる教室が全国一位で、それもまたびっくりした。
    返信

    +1

    -8

  • 456. 匿名 2024/04/20(土) 04:28:40  [通報]

    >>9
    重課金は良いとして、そこまで小学生に勉強させることの弊害が今後の日本にどう出るか。
    ちょっと異常だよ今の都心の中受過熱。専門家も警笛鳴らしてるし..
    特に男子は幼いから、一部の子を除いたらまだ自然に勉強する年齢ではないんだよね..
    返信

    +4

    -4

  • 457. 匿名 2024/04/20(土) 04:32:07  [通報]

    >>368
    そういえばうちも一歳から教室通ってた!中受用塾は行かせなかった(あまりにもしんどそうで)けどとりあえず公立中高一貫(倍率4.5倍)には行けたから、小さいうちから鉛筆持つ習慣って良いのかもね
    返信

    +2

    -5

  • 458. 匿名 2024/04/20(土) 04:33:11  [通報]

    >>430
    何も知らなさそうだな
    返信

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/20(土) 04:39:23  [通報]

    >>456
    御三家などの賢い学校は勉強させられるけど、それは賢い素質のある子だけで、中堅クラスは中堅に合格するぐらいしか勉強しないよ。勉強し続ける能力がないから中堅なわけで、中受してる子みんながバリバリ勉強してる訳じゃない。
    返信

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/20(土) 04:56:48  [通報]

    >>459
    週何日も9時とか10時まで塾行ってるじゃん..
    返信

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/20(土) 04:58:43  [通報]

    >>459
    どの立場の方の意見?中堅組の親御さんならかなり問題だし、御三家組の親御さんでも親として問題だよ..
    返信

    +0

    -2

  • 462. 匿名 2024/04/20(土) 05:01:46  [通報]

    >>445
    体幹鍛えて姿勢と所作がきれいになるのはいくらでもあるよね

    弓道とか剣道もそうだしあと陸上やってると背筋が伸びる。

    その辺美しくなるのはバレエだけって言うならありえない偏った見方だ
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/20(土) 05:43:13  [通報]

    >>460
    うちは御三家目指すクラスだったけど、
    20時半で塾終わりが週3。
    クラスのほとんどがそこで帰ってたけどな。
    小6は志望校別特訓が土日に入ったけど、18時まで。
    21、22時までいる子は稀。

    で、こういうカキコミ見るたび思うけど、
    スポーツで結構本格的にやってる子なんか
    21時22時帰りは普通だけど、それはいいの?
    学区の小学校の体育館、
    週3で21時までサッカーや剣道やってて、
    剣道なんか幼稚園児もいるよ。
    友だちは小1から新体操の選手コースで、
    高学年になると平日週4で21時までやってた。
    返信

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/20(土) 07:35:35  [通報]

    >>263
    タイプにもよりますよね。

    自学で進めて小学校生活満喫できる子ならそれが一番いいですよね。ゆとりもでるし計画的なお子さんならどんどん進むでしょう。

    我が家もそれで行くつもりでしたが、小学校の授業が遅すぎて物凄くイラつき始めました。宿題とかも泣いて嫌がるように。

    なのでわたしが受験4教科を始めたところ楽しすぎてイキイキしはじめました。その流れで大手塾に行きたいと言い始めたので入塾したところトップクラスでした。今では塾友が1番らしく、会話も楽しいと満足しています。勉強もですがお友達と会えることに楽しみを見い出しています。

    公立小のお友達もたくさんいますが、知的好奇心が満たされないようです。地元の公立中は絶対に行きたくない、塾トモと同じ最難関中学を目指すといっています。


    返信

    +0

    -2

  • 465. 匿名 2024/04/20(土) 07:39:30  [通報]

    慶応とか岡山大学以下でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/20(土) 07:56:56  [通報]

    >>455
    教室が一位とか子供に全く関係ないよ。雇われ先生の入れ替えもあるんだし、進度だけ早い教室に通わせて学んだこと忘れてたら意味がない。

    うちの子公文高進度で毎年複数教科貰ってたけどそれが何か?って感じ。
    受験塾入ったら公文の勉強とは全然違うし、むしろ公文しか勉強方法知らない子は4教科になって自分ができないことを知って受験辞めたりする。
    中学受験における公文の進度は大して重要じゃない。むしろスポーツや音楽を好きにやらせながら、自然や歴史に触れたりして国語・算数以外の世界に目を向けられ好きなことを探求できる子が伸びる。そこに地頭の良さがあれば受験塾5年生からでも十分。
    返信

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2024/04/20(土) 08:05:01  [通報]

    >>430
    まぁ地方の人ならそうじゃない?
    どうせ家出るならどこ行ったって良いもんね。
    首都圏の人はたとえ旧帝でも地方には行かん。
    返信

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:25  [通報]

    >>305
    国算理社をこつこつ頑張って学力相当のところに入れる中学受験の方がまともだよね。
    高校受験は国数英理社だけじゃなく、音楽も体育も美術も取りこぼしなく、内申点のためには利発さやリーダーシップが取れる性格も求められる。トップ公立高を目指して小5頃から塾通いも多い。

    小さい小学生が遅くまで勉強することを否定されがちだけれど、高校受験する子が小学生のうちはのびのび遊んで過ごしてる訳じゃない。
    返信

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/20(土) 08:33:16  [通報]

    >>463
    どのスポーツも9時まであるのはせいぜい週②で、あとは夕方までだよ。うちやってたからわかるw
    返信

    +1

    -5

  • 470. 匿名 2024/04/20(土) 08:51:15  [通報]

    >>441
    浜だと50は同志社香里あたりだったような
    真ん中よりちょい上だと思いますし香里が大本命の子達は大勢います
    50前後は文武両道で青春を楽しめる良い学校が多いゾーンだと私は思ってますし東大京大に進学する子もゼロではありません(その多くは第一志望残念組ですがその子たちの頑張りに引っ張られるメリットは十分ある)
    でもご家庭の方針がとにかく難関校じゃないと中受の意味がないのであればメリットは無いですね
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/20(土) 08:53:19  [通報]

    >>456
    ✕警笛
    ◯警鐘

    そりゃ、周りには最難関クラスの算数を楽しんで出来る子はいないだろうね。
    返信

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2024/04/20(土) 09:01:54  [通報]

    >>469
    うちの姪、Jのユニフォーム着てる子がいる体操クラブ入ってたけど、上位がそんな緩いわけないじゃん。
    ガチだともう学校行く暇もないよ。
    だから、出席日数を試合でカウントするような私立行くんだよ。
    そこまで行かなくても、県大会で入賞レベルでも週6で食事管理当たり前。
    しかも、近所に良いクラブがないから電車で通う子までいる。
    帰りは親が車でお迎えだから、クラブの前に夜は車が並ぶ。
    返信

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/20(土) 09:02:11  [通報]

    >>471
    よこ。
    ポー〜って音が聞こえましたw
    返信

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2024/04/20(土) 09:04:08  [通報]

    >>456
    日本って賢いイメージ持ってたけど、アジアの中ではそんなに受験戦争加熱してないんだって最近知ったよ
    中国韓国アジアはすごく勉強してる
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/20(土) 09:18:15  [通報]

    >>469
    剣道のガチ勢は、自分のトコ以外に、
    「出稽古」と言って、よその剣友会に行って
    稽古させてもらえるんですよ。
    で、日曜は錬成があったり。
    市区町村や都道府県の強化選手の子は、
    そちらでの稽古も。
    週6〜7でやってる子ゾロゾロいますよ。
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/20(土) 09:22:54  [通報]

    >>474
    中韓の富裕層が日本の中受市場に乗り込んできてるんだよね。向こうはキツすぎるから緩い日本で上位に食い込む。実際模試のランキング上位に中韓の子の名前が増えてる。
    彼らは教育虐待なんのそのだから強いよね。
    しかも語学も堪能だし勝てないわ。
    返信

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2024/04/20(土) 09:30:51  [通報]

    >>469
    おたくがやってたトコがそうであっただけで、
    どこもみんな同じなワケがないじゃん。
     
    スイミングでも、一応の時間は設けられていても
    残って遅くまでやってる子はいるし、
    学校開放で利用規則に沿ってやってるスポ少と、
    民間のクラブチームでも、そこは全然違ったりする。
    返信

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/20(土) 09:31:08  [通報]

    >>464
    学校の宿題なんかを泣いて嫌がるってそれはそれで学力とは別の問題があると思うけど。
    それなりにできる子達で学校の宿題にそんな反応見せる子って聞いたことがない。
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/20(土) 09:31:25  [通報]

    >>469
    うちの子が6年生まで習ってたスポーツは別にガチじゃなくても週3で9時近くまで稽古あったよ
    ガチで習ってる子はもっと凄いし掛け持ちしてると聞いて震えた
    中学生になったら塾も通いながらだから頭下げて稽古抜けてダッシュで塾行っての繰り返し
    うちの子はそれを目の当たりにして中受頑張ると決めたよ
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/20(土) 09:59:01  [通報]

    >>468
    上手く言えないけど、公立トップ高に受かる子どもの方が総合的に優れた人物のように読み取れるのよね。
    そこを親子で目指さないのも不思議。
    返信

    +1

    -4

  • 481. 匿名 2024/04/20(土) 10:04:17  [通報]

    >>466
    横だけど
    子供を公文に通わせて、私も公文で補助の講師で働いたことあるけど、メインの先生はほとんど雇われじゃなくて経営者だよ
    多分一位とかの教室ならずっと同じ先生だと思う
    転勤で公文教室を数回変わったけど先生によって雰囲気もやる気も全然違う
    うちの子がはじめ入った教室は年相応のゆっくりした教室だったけど、次の教室は全員3学年先学習で毎年表彰式参加やトロフィー貰うようになった
    先生も帰国子女の東大卒の先生で英検やTOEICとかのアドバイスももらった
    習い事はその他スイミングとピアノ
    うちは転勤族だから小学校時代は割とゆっくり過ごしていたと思う
    受験は高校受験(県外)と大学受験
    中3と高3だけ塾通ったけど志望の国立大学に合格できた
    公文で自習する習慣身についたのは良かったと思う
    返信

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2024/04/20(土) 10:09:15  [通報]

    >>474
    受験に勝つ勉強の仕方と、新しい物事を生み出したりする勉強の仕方は少し違う。
    だから、受験に勝ったからと言って中韓が世界を驚かす発見が出来るかはまた別。
    大学受験に勝つ方法と、その後に活きる方法が違うのと同じ。
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/20(土) 10:09:31  [通報]

    >>480
    実際そうだと思うよ
    高校入学して3年間で京大東大レベルまで引き上げるんだからまじでスーパーマン
    でも皆が皆スーパーマンになれるわけでは無いし散々出てるけど公立トップの子達は小学生からガッツリスポーツしてピアノ習ってバリバリ塾通いしてるからね
    自分の子が長距離を走り続けられるのか見極めも大事よ
    返信

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/20(土) 10:15:07  [通報]

    >>483
    ありがとうなんとなくわかりました。
    だけど、社会に出たら超長距離を走る事になるじゃない。だったら中、高では遅くとも、公立で求められるような人間をずっと目指す方がいいと思うんだけど、中高一貫校なら、入学後、そういう子どもに育成してくれるって事なのかしら。
    それなら意味はあると思う。
    返信

    +0

    -3

  • 485. 匿名 2024/04/20(土) 10:23:55  [通報]

    >>484
    6年間受験のために駆け回るか、6年間仲間と好きなことに打ち込みながら将来を模索するか。
    駆け回ることで社会に出た時の根性がつくし、好きなことに打ち込みすぎて堕落する事もある。
    両者メリットデメリットありです。親が向いてるだろうと導いた道でも結局経験してみないと分からない!と元もこうも無いことを言ってみる。皆が思うようにならなくても最後は良い道だったと思えたらいいですよね。
    人間万事塞翁が馬。
    返信

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/20(土) 10:26:07  [通報]

    >>480
    公立トップ目指すって言ったって、何人の枠だと思う?
    都立トップの日比谷は男女合わせて250〜260人だよ。
    筑駒や御三家、渋渋、早慶附属、豊島岡etc
    いくらそこら辺の超優秀層が抜けたと言ったって、
    まだまだ都内の公立中学は10万人以上の生徒がいるわけで。
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/20(土) 10:39:38  [通報]

    >>484
    私は公立から京大だけど、そこまで凄いとか思わないよ。
    リーダーシップ取れますか?
    って大半はクソがつくほど真面目なだけだよ。
    だから内申もキレイに整う。
    私なんかは運動苦手だったし、美術は得意だったけど賞取っても美術4しかつかなくて恨んでる小さい人間だし。
    私の時代なんかほぼほぼ浪人だしさ。

    リアルに底辺層知ってるからバカにしてるわ。
    で、割と経験してる子特に男子は多いけど、勉強できたりスポーツできたりしたら才能に恵まれないやつにイキってるってガツンとやられたりする。
    私も女子に女子トイレで囲まれたことある。

    こういうイジメなんかから逃げる為の私の編み出した処世って馬鹿なヤンキーに宿題写させる、カンニングさせるだよ。
    そうやって上手く多様な人の間を渡ることをマンセーする人多いけど、何の意味が???
    その後の人生であんな奴らとの接点ないし。

    まぁ、こんな感じの人間ですよ。
    私立の最難関で迎合する必要なく育った人のほうがむしろ私は眩しいわ。

    返信

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/20(土) 10:41:13  [通報]

    >>478
    1〜2年の時はやりたく無くてよくメソメソ泣いていました。暗記系は初見で9割は定着、漢字も書かないで覚えてしまいます。2ヶ月経ってもほぼ覚えいます。

    小学校の宿題は一度やったものを期間を空けてもう一度ノートに書いて提出するので苦痛に感じるそうです。だから横について「みんなもやっているので頑張ろう」とよく声かけしていました。

    いまは5年生ですが、めんどくさいと文句はいいます。流石に泣きませんが。塾でもそういう話題がでるようで、全員やりたくないって文句だらけだそうです。塾の勉強をやりたいので小学校の宿題が重荷に感じるようです。

    今まで発達に問題があり育てにくいと感じたことはないです。幼稚園〜小学校、塾からも問題があると指摘された事は一度もないです。

    返信

    +0

    -5

  • 489. 匿名 2024/04/20(土) 10:48:01  [通報]

    >>370
    なんかイヤミすごいね。あなたの子はそれでもできると自慢したいのかな?

    だからと言ってこの方の育児をを否定しなくてもいいのでは?お金があるのだから使うんだし。

    お金かけてもかけなくても、勉強できるこはできるしできない子はできない。楽しんで子育てしてるんだから横槍入れなくてもと思いますよ。
    返信

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/20(土) 10:59:17  [通報]

    >>480
    公立トップ高も「親子で」目指したら、
    それはそれで中学受験並か、それ以上に大変な事を
    親が子どもに強いることになりかねないよ。
    勉強だけでは済まないから。

    音楽系の習い事は毎日コツコツ練習しなきゃだし、
    スポーツ系の習い事もして、
    家庭科対策として家の手伝いや裁縫させて、とか?
    美術はどうするのか知らないけどさ。
    これに高学年のうちから高校受験に向けて塾に行き始め、
    中学入ったら習い事は整理するにしても、
    学校の事やって、部活やって、塾はガッツリになり、
    その上英語は英検2級?
    2級なんて言うほど簡単じゃないよ。

    それら全部、小さいうちから子どもが自発的にやりたがって
    結果的に公立トップに手が届く位置になったのならともかく、
    全て自分からやりたがるなんて、かなり稀だよ?
    習い事だって保護者が体験や見学連れてったり、
    誘導するでしょ。
    時間のやりくりも最初は親なしではムリだし。

    私から見たら、公立トップを親子で目指すなんて
    中学受験以上に過酷なことさせてるって思うな。
    返信

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:31  [通報]

    >>466
    よこ。
    公文進度は中学進学実績にある程度比例するよ。いつ始めたかにもよるけど。
    新小4で塾切り替え時にどの立ち位置にいるか。F終了は当たり前で、それでも進学できる中学はせいぜい中堅だろうね。逆に佐藤ママの子みたいに就学時にF終了なら、ね。
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:04  [通報]

    >>491
    そーなんだ。
    同級生女子が公文もそろばんも行かず、早慶附属へ。
    しかも「算数で相当稼げた」と言ってたけど、
    それはやっぱり潜在能力が違うのか?
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/20(土) 11:12:01  [通報]

    >>491
    これいったら元も子もないけど

    東大行ける頭脳の持ち主が公文やったらそりゃ伸びるよ。なんなら市販のドリルでもいけるし、四年生くらいから勉強し始めても最終的に高学歴に落ち着く。

    それなりの一般人も大体親と同じルート。多少の上下はあるけどね。簡単にエリート夢見ない方がいいよ。両親の頭脳をみるのが1番早い。
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/20(土) 11:28:52  [通報]

    >>488
    ごめん。同じ学年でうちの子も塾行ってるしそれなりのクラスにいるけど学校の宿題の話題なんて子供同士で出ないけどなぁ。まぁ、面倒くさいねって軽く話してはいるだろうけど。

    あの程度のものは作業として終わらせているし。
    その分塾の勉強に、まわしたいって程の量ではないと思うけど。
    返信

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/04/20(土) 11:31:11  [通報]

    >>368
    3000人の子供は知ってても、幼児発達の過程で微細運動は突出して発達しないとか知らんのかな。
    仕事柄ギフテッド児も知ってるけど彼らでさえそう。だから彼らは生きづらい。

    それはおいといて、鉛筆を持つ握力がつくのは2歳半から3歳。
    あまり早くもたせると無い握力を補うために変なクセついて学童期に問題出たりする。
    箸を早くに持たせると同じ弊害が出る。

    幼児教育ならその月齢に適したものあるからそれ使えば良いのでは。
    返信

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/20(土) 11:35:10  [通報]

    >>324
    子供の中学で学年トップの子が浦和高校に行ったけど小学生の時から群抜いて勉強出来てたしピアノが上手で卒業式で校歌の時にピアノ弾いてたしサッカーも習ってて運動も出来る子だった。親は開業医で小学生から英才教育受けてた感じだったわ。トップ高行く子はそういう子の集まりだよね。凡人には無理
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/20(土) 11:35:11  [通報]

    >>493
    地頭も環境も両方あってこそでしょう。地頭いい子だって環境次第では埋もれるよ。最高峰を目指すには地頭絶対だけど、ある程度のところまでなら与えられた環境で引き上げられると思う。ちなみに環境というのは親の接し方も含む。
    返信

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/20(土) 11:36:44  [通報]

    >>488
    重荷に感じるほど量出る?朝学校行く前にチャチャッとやって終わる。漢字練習だけはだるいと文句言ってるけど算数なんて秒で終わるから話題にもならんよ
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/20(土) 11:39:09  [通報]

    >>492
    うちの子供、大手塾の最上位クラスにいるけど算数チートだよ。
    小1直前に公文は行かせてたけど、小3夏には微積やってた。
    さすがにオーバースペックだな思ったから公文から塾に移籍した。
    割り算の時、3桁÷2桁でも答えしか書いて無くて、その後の分数も答えしか書いてないから、先生が間違えてもなぜ間違えてるかわからないって嘆いてた。

    ちなみに、学校で割り算習って初めて筆算解ったわ言われて衝撃。
    もう高数入ってたのに。自己流のやり方があるみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/20(土) 11:42:37  [通報]

    >>466

    全般はともかく、小5でも間に合うはちょっと。
    社会は地理殆ど終わってるよ。
    うちの子供、地理男子でマジで地理塾内トップ。趣味で地図帳眺めてるけど、実際は統計問題が主流になるし、独学は無理だと思う。
    理科も全項目を家庭でやるって不可能じゃないかな。
    小5から上位に食込むってかなり大変だよ。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす