ガールズちゃんねる
  • 299. 匿名 2024/04/19(金) 16:22:08 

    >>198
    >>261
    TOP層って逆にあまりお金かからないよね。
    特待で塾通えるのもあるし、
    併願校の受験も、ある程度パターン化してるから、
    あちこち受けずに前受け入れて4〜5校だけ。
    その分受験料もかからず、女子は早けりゃ2日に終了。

    本当に大変なのはYN48〜57あたりの偏差値帯だと思う。
    ボリュームゾーンがゆえ、選択肢も多いし、
    上を目指そうと思えば目指せるとなると、
    家庭教師だの、個別だの課金したくなる。
    連日午後校も受けたり、結果次第で当日受験する学校変えたりで、
    W出願しておいたり、その分受験料もかかる。

    +6

    -0