ガールズちゃんねる

習い事や家族旅行は「贅沢品」ですか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃

310コメント2024/04/15(月) 12:41

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 16:34:59 

    習い事や家族旅行は「贅沢品」ですか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃(今井 悠介) | 現代新書 | 講談社(1/3)
    習い事や家族旅行は「贅沢品」ですか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃(今井 悠介) | 現代新書 | 講談社(1/3)gendai.media

     習い事や家族旅行は贅沢? 子どもたちから何が奪われているのか?   低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、なぜ体験をあきらめなければいけないのか、人気の習い事で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日本社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。 … 東日本大震災を契機に、私は当時勤めていた会社を辞め、学生時代の仲間とともに、被災した子どもたちの支援に取り組み始めた。宮城県の仙台で事務所を立ち上げ、子どもたちが直面する現実と向き合い始めた。


    ■見過ごされてきた「体験格差」

     たまたま被災したから、たまたま低所得の家庭に生まれたから。そうでない子どもと違って、十分に勉強する機会が得られない、通いたい学習塾に通えない、あるいは進学したい学校を目指せない。そういう子どもたちとたくさん出会ってきた。

    また、子どもたちの「学習」には大きな機会格差があり、それを社会的に埋める必要があるという認識も、少しずつ広がりを持ってきたように思える。

     だが、だからこそ、同じ「子どもの貧困」という問題の中でも、「体験」の格差や貧困が(例えば「食事」や「学習」の格差や貧困に比べて)後回しになっている状況について、そして自分たち自身もその問題に気づいていながらなかなか真正面から取り組めずにいることについて、何かしなければとずっと感じていた。

     子どもたちにとって、「食事」や「学習」はもちろん重要だ。同時に、それら以外の場面で生じている格差についても、見過ごすことはできない。私たちは子どもたちの「体験格差」をも直視し、その解消に向けた取り組みを始める必要がある。

    +9

    -86

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 16:35:58 

    なんかさ、親ガチャって言葉嫌いだけどこういうのみると可哀想に思う

    +402

    -15

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:03 

    だから税金で行かせろと?

    +452

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:21 

    親が何かを我慢すれば実行できる

    +537

    -12

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:30 

    どんどんこういう話になってくよね、いつからこんなクレクレになったんだろ

    +401

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:32  ID:6raFYg4Ehp 

    贅沢品です

    +274

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:45 

    田舎だとそんな子沢山いたよ

    貧乏じゃないけど

    +252

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:48 

    ある意味
    差があって当たり前
    全世界見回しても

    +412

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:51 

    青春18きっぷで家族でお出かけすればお金かかりませんよ

    +125

    -9

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:52 

    経験にお金を払うのは贅沢ではないと思います。

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:52 

    体験差なんて今に始まったことじゃない

    +316

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:57 

    別に貧困家庭じゃないけど子供の頃一度も旅行も習い事もやったことないよ
    でも別に親を恨んだことは一度もないし人生充実してるよ(27歳会社員)

    +292

    -9

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:03 

    校外学習や修学旅行は平等にあるよ
    教育ってありがたいね

    +328

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:05 

    でも仕方ないよね
    そうなるのわかってて産んだんだから
    子どもは可哀想だけど
    なにもかも平等にはできないよ

    +225

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:06 

    ほんと家によるよね
    うちはお出かけ好きで毎年近場でも泊まり旅行行ってたけど、夫は一回も行ったことないんだって。
    おそらく夫の家のほうがお金もちそうなのに。

    +191

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:11 

    贅沢なというか旅行嫌いな人も普通にいるからね
    男って7割の人が旅行に興味ないじゃん

    +161

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:16 

    JAXAとかの見学安いけどね

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:20 

    県内とかで日帰り旅行とかのお金すら捻出できない家庭があるって事?

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:28 

    そんなの仕方なくない?
    高所得者から搾り取って穴埋めしようなんて思わないでね絶対

    +219

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:33 

    >>1
    価値観はそれぞれ
    塾に行かなくたってできる子はできる

    +106

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 16:37:41 

    親が共働きで朝から晩まで働いているからこその体験格差もありそう。
    お金はあっても時間と余裕がないってやつ。

    +155

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:00 

    塾を税金で行かせろって漫画思いだした、仕方ないとしか言えねえ

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:02 

    中学男子だけどまだ飛行機も新幹線も乗ったことない、あとフランス料理とかの経験もないからテーブルマナーわからないだろうし、ナイフ、フォークも上手く使えない。お箸はすごく上手…
    何か申し訳なくなってきた、ごめん息子。

    +13

    -26

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:06 

    >>1
    お金ないなら贅沢品でしょ
    悲しむ前に稼いだらいいだけ

    +90

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:10 

    うち貧乏だから旅行・外食・習い事・部活なーんもやったことない。今は格差!とか可哀想!って記事になるんだよね

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:12 

    旅行や塾に行かないなら行かないなりの体験をすれば良いんじゃないの?
    必要もない層まで中学受験中学受験て塾に煽られて大金失ったり流されすぎなんよ
    みんな平等なんて有り得ないんだから置かれた環境でなんとかしようよ

    +122

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:20 

    親ガチャだからね
    こればかりは子供は仕方ないよ
    でも学校とかで周りの子は習い事してるのに
    自分だけ何もないって劣等感感じてる子いるだろうな

    +14

    -6

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:34 

    その分本を沢山読めば良いんじゃない?
    病気の子だってそういう体験出来ないよ

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:38 

    塾高ぇのよ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:57 

    普通納税者は子供にそういう経験させたいから夫婦で力合わせて働いて金稼いでるのよ
    それでも無理なことがあるからやりたい習い事我慢させたり家族旅行も日帰りなんてざら
    理由があっての低所得かもしれないけど、子供に我慢させながらあなたたちの生活支えるための税金払ってる家庭がごまんとある事理解して欲しい

    +139

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 16:38:57 

    わかるし子どもはかわいそうなのももっともなんだけど、それを他の所得者が税金などで負担しなければならないのはおかしいと思う

    だってそうなるまでに、苦労してきたんだもん。努力してるんだよ。

    +144

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 16:39:04 

    アラフォーだけど同級生に貧しいだろうなって家があったけど
    お母さんが朝晩働いてくもんだけは通わせてるお家あった
    親が子供に恥ずかしくないように頑張っていたんだろうなぁ

    +83

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 16:39:07 

    今も昔も格差はあるよ

    お手てつないでみんなでゴールなんて意味ないよ
    自分の稼いだお金で経験するのがタメになる

    +86

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 16:39:08 

    仕方ないでしょ
    まずはお腹満たしてあげて、勉強できる環境を整えるのが先でしょ
    さすがにそこまでを社会で面倒見ることはできないわ

    +67

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 16:39:33 

    格差はあるさ
    だからこそ出来る事をしていくしかないんだ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 16:39:48 

    >>23
    中学生なら日帰りで新幹線て冒険させたら良いよ、意外に安いし乗るの簡単だし、1人分なら捻出しやすい

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:00 

    >>25
    子どもには関係ないからね
    貧乏でも産む親が悪いって話なんだけどさ
    お金持ってるのも親がすごいからじゃない場合もあるし、本当に親ガチャだわ

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:02 

    低所得家庭の中でも家族関係が破綻してる場合だけ旅行ナシなのでは
    母子父子家庭でも仲良しなら近場の観光地へ行ったりするよ

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:03 

    何でも格差とつければ問題提起になると思うことが
    クレクレ感が駄々洩れって感じ

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:09 

    >>1
    うちの町では

    ボランティアで塾みたいなの、様々な講座があるよ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:38 

    体験格差まで税金で面倒みきれない
    介護だってお金が足りなくて施設入所や介護サービスを使いたくても使えない人がいるのに

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:39 

    >>7
    体験に関しては親ガチもあるけど出生地ガチャもあるね

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 16:40:55 

    >>31
    努力せずにお金持ってる人たちけっこういるよ
    そういう人たちからむしり取るのはいいのかな?

    +12

    -15

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:00 

    >>23
    テーブルマナーは、本やYouTubeで教えれば?飛行機や新幹線は修学旅行ではじめてでもいいよ。

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:03 

    タバコ、酒、パチンコなどギャンブルをやめたらできると思う。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:07 

    ペアチルやらシングルマザーなんとかとか子供売ってた社団法人の話?
    政治家のお力借りて税金使って食ってる人たちが記事書いてって言ってるの?

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:31 

    でもスマホは持ってるのよね

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:41 

    逆に低所得家庭で3分の2体験してるならすごいと思ったけど

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 16:41:47 

    公民館でやるような安い習い事あるじゃん
    近所のおばさんが教える英会話とかピアノ教室とか
    うちは裕福ではなかったけど習い事はそんな感じのやつを複数できたよ
    各家庭で工夫できる余地はあると思うけどなあ

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 16:42:22 

    >>7
    うち貧乏だったわ笑 
    でもそんなもんと思ってたし、両親が一生懸命働いてたのも理解出来てたからなー。格差がどうのこうのいうのって豊かになった証よね

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 16:42:36 

    >>12
    分かる同級生が「海外行ってきた」とか話しても羨ましいって感じなかったし惨めとも思わなかったわ、こういう声も結構あると思うけどな。

    +75

    -10

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 16:42:58 

    資本主義社会だからお金がある人はたくさん色んな事にお金かける、お金ない人はあるお金の中でできない事は我慢する。
    それでいいでしょ。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 16:43:10 

    >>3
    じゃあ昔はどうだったの?って。

    うちのばーちゃんなんか8人兄弟、貧乏家族の4番目だかで青春は戦争に奪われた。

    それでも末の弟さんを子守してよく田んぼを歩いたり、虫捕まえたり、うどんを作ったりって田舎暮らしだからこその「体験」は出来てたんじゃないかな。

    貧しい事を嫌だとは思わなかったみたい。寧ろ子守が未だに好きだから、時代が時代なら保育士にでもなっていそう。

    +49

    -12

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 16:43:36 

    まっったくおでかけしない家庭ってあるよね
    ママ友が、義理家ばっかりで大きい公園も行かない、遊園地も行かない、旅行も行かない家庭
    子供が年長と年中。
    全く行かない家庭もあるのかと不思議
    お金はありそう

    +14

    -6

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 16:44:37 

    >>23
    飛行機新幹線は修学旅行で乗るんじゃない?
    フレンチはランチコース食べに行ってみたら
    3000円くらいで食べられるよ。
    でも中学男子は行きたがらないか。
    身内の結婚式があると良いんだけどね

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 16:44:46 

    >>23
    中学生の男子が書き込みしたかと思ってびっくりした

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 16:44:54 

    >>6
    明らかに健康で文化的な生活に必須なものじゃないよね。
    左翼活動家やメディアのせいで文化的の意味を勘違いしてる生活保護や低所得者増えてる気がする。

    文化的って文化のなかった縄文人みたいに火おこしせずともコンロをひねれば火がつくとか、電気が通ってるとか、適切な衣服があるとか、そういうことななのに。
    娯楽や習い事は「健康で文化的な生活」には含まれてない。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 16:45:02 

    それ以前にお金ないから子供も産めなかった人もいるよ。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 16:45:13 

    SNSの弊害
    足るを知る

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 16:45:15 

    父親の年収1800万ですけど、習い事も家族旅行も全く経験したことないですが?これだけで低所得と括るのは違うのでは。
    習い事の代わりに家で教わり、家族旅行の代わりに親の地元に帰省。
    節約に節約を重ねて辛かった幼少期です。

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 16:45:31 

    >>47
    知り合いが、子どもに習い事とか本当に無理、毎日食べるので精一杯!!と語っていたけど、手に持っていたのはiPhone15 Pro MAXだった。謎。

    +67

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 16:45:42 

    だから税金から出せとは一切思わないけど 

    貧乏でバカで子供より自分優先の親の元に生まれると本当に苦労する 虐待までがセットだし 

    子供の時点で経験値に差がありすぎて周りの子供と話が合わないしそのまま学習にも人生にも影響する 

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 16:45:44 

    >>4
    アイススケートとか例外はあるにせよ月1万とか親が何か我慢したら捻出できる金額の月謝が多いからね。
    何もやらせなかったんだなって感じにはなる

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 16:46:53 

    子ども手当も貰えない、税金払うだけの世帯からしたら、まだ足りないの?って言いたい。
    周りのシングルのママ友も、中学入学する時期には6万程補助が出るとか、修学旅行の旅費も返ってくる!嬉しい!って言ってるけど、それ全部税金だよ?みんなが汗水流して働いて納めた税金だよ?大した税金も納めないのに、お金がかかる事ほとんど支援して貰えるの本当に納得行かないわ。

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 16:47:02 

    だからこそ修学旅行とか遠足があるんじゃないの?
    お金があっても旅行に行かない家庭もあるだろうし、貧乏でも毎週お出かけする家庭もある。
    それこそ夫婦仲家族仲の良し悪しもからんでくるだろうし、インドア派のお家もあるから家庭間の格差は当たり前だと思う。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 16:47:15 

    >>4
    酒と煙草我慢すればできる

    +75

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 16:47:35 

    >>1
    経験にお金かけるのはいい事だなと思う派だけど支援は要らないと思う
    一時的に与えても逆に残酷だし、学力の遺伝もあるので与えた分賢く強くなる子ばかりではない

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 16:48:28 

    こういうのって貧困とかお金の問題だけじゃないよね
    親が習い事や旅行に全く興味が無い場合もあるし
    そういうご家庭は旅行も外食もしないけど立派な家に住んでブランド物の服しか着ないとかさ
    仮に貧困であってもそういう子供達も平等に体験出来る校外学習や修学旅行があるわけでね
    行政も結構頑張ってると思うけどなぁ

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 16:48:39 

    >>1
    探せば無料のイベント、たくさんあるよ。工夫してないだけ。

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 16:49:00 

    旅行に関しては経済面じゃなく親の行動力にもよるからね
    他県に行くのが怖いって大人も沢山いるのよ

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 16:49:25 

    >>51
    YouTubeで自分では絶対行かないような場所の旅動画見て行った気分になるの好き

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 16:49:26 

    旅行も外食もクリスマスプレゼントもなんもなかったわ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 16:49:36 

    >>63
    地域によるけど公民館とか利用する習い事ならすごくお安いよね
    水泳だって期間は限られるけど自治体主導でやってる格安教室がある

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 16:49:41 

    >>60
    あなたトピの文理解してないんじゃない?
    低所得層の話だよ。あなたは高所得層寄りだけど子育てや生活にお金をかけない家に育ったと言う話なので別。
    格差とかじゃなく単純に習い事とかそういう意味での経験が少ないってだけ。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 16:50:20 

    いつも一緒に遊んでた友達が習い事に行くようになって寂しかった事思い出した
    子どもも親も切ないよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 16:51:05 

    >>56
    我が子が
    っていう大事な説明をなんで書き飛ばすんだろうね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 16:51:32 

    >>12
    いまはYouTubeがあるから
    行ける子の価値観とか擬似体験しちゃって
    良くも悪くもかな

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 16:51:34 

    >>58
    お金なくて結婚諦めてる人もいるよね
    お金ないのに強行突破した親がいい思いするのかってモヤモヤする

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 16:51:46 

    貧乏だったので家族旅行とか行ったことなかったですw同級生が海外だ国内だ旅行行っててもそうなんだ〜って感じでしたけどね。貧乏でそれどころじゃないのはわかってたし。
    大人になって自分で稼いだらいくらでも行けるやん。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 16:51:59 

    >>3
    親の自分達が悪いのに被害者ヅラするよね…
    子どもの経験で格差があってはいけないと思うとかなんとか言ってさ
    乞食としか思えない

    +149

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 16:53:56 

    >>1
    もうこういうのは格差じゃなくて多様性なんじゃ?
    お金あっても稼ぐために時間がない家庭は、旅行に行ったり習い事の送迎できないけど、その人たちは貧困ではないから支援されないんでしょ?
    なんでも支援されるのが当たり前になると、人生で困ったこと全部を支援されて当然と思ってしまいそう

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 16:54:20 

    鉄ヲタの子どもは家庭がお金持ちの子が多いと思う
    だけど、子どものころからオタクをやってる人が偉いなんてことはない
    それは旅行や習い事もそうだと思う
    才能を伸ばしてあげるには親にものすごく余裕があるか、親がすべての休みを諦めるしかない

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 16:54:52 

    旅行に連れて行けなくても習い事させてあげられなくても、SwitchとiPhone買ってあげてるんでしょ
    なら良いじゃん
    何もかも手に入れたいと思うのは違うんじゃない
    自分の家のできる範囲でやってあげるしかないよ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 16:54:58 

    >>55
    中3だからもうすぐ修学旅行で初めて新幹線乗る!
    車、電車は慣れてるけど新幹線早いし大丈夫かしら笑
    テーブルマナーは家でフォークナイフ練習させようとするけど嫌がるんだよね。私は小学生の頃から家でわざわざフォークナイフで夕飯食べたりそれが楽しくて仕方なかったけど男子は違うのかな…
    この前ちょっと高級なカフェに行ったんだけどフォークナイフ面倒だからってカレー選んでた、私がうるさく言うから余計に苦手にさせてしまってるのかも。
    でも教えてもないのにカレー少しずつかけて綺麗に食べててちょっと感動したわ。

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 16:55:08 

    >>74
    私の育った境遇が惨めで不幸すぎて、つい読む前に書き込んでしまいました

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 16:55:55 

    習い事も家族旅行も贅沢品ですよ

    低所得層でなくても、そんなにお金使ってません

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 16:56:33 

    >>17
    美術館や博物館も中学生以下は無理のところもあたりする。無料で体験できるものなんていくらでもある。

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 16:57:04 

    体験格差と言っているのは
    結局その団体(野球団体、サッカー団体)が政治と近いから税金投入させたいという狙いもあるし
    親が求めているサポートをされるとも限らない
    それなら通信学習サポートのほうがよほど公平

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 16:57:47 

    >>1
    母親がもし専業主婦だったらフルタイムで働いてもらって。不公平だと言って税金を当てにするのは違うから。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 16:58:05 

    いっぱい手当てもらったり無償化されてるのに、これ以上税金でしてもらいたいと思ってるのかな
    こっちは幼稚園から常に満額払ってるっつーの

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 16:58:08 

    >>3
    税金って言うか
    独身の人からは2倍くらいの値段取って子連れは子供の分無料とかにすれば良いんじゃないかなと思う
    それからみんな文句なさそう

    +2

    -58

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 16:58:13 

    >>1
    どれだけ集る気なん?
    こんな我儘な奴のせいで補助受けられなかった世帯は迷惑被る一方なんですが?
    こういう奴らもスマホやワンボックス持ちでしょ?
    お金かけるとこ見直したらどうにかなるでしょうにね

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:13 

    >>5

    今の若い世代は老人を叩く傾向にあるけど、少なくともその「老人たち」は我が子の体験格差を国に解消してほしいなんて要求しなかった。

    あと、今の親は我が子が悪いことをして他人から叱られた時ですら「うちの子を叱るな」と言い返すような人が多いけど、今の老人たちは我が子が叱られたらその場で親子で謝る人が多かった。

    長く接客業とかをやって時代の変遷を見てきた人なら分かるはず。

    子供が万引きしても謝らないのは圧倒的に今の世代の親に多い

    +51

    -6

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:20 

    とりあえず「体験」だけなら、自治体主催や施設管理者主催等の安価な教室や体験会等が結構ある。祭り等のイベントに出展してたりもする。
    広報誌や回覧板に、それらの情報がよく載っているのに。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:51 

    >>68
    家族旅行と学校の行事として行く修学旅行は別物の体験だと思う
    どこかに行くことではなくて誰と行くかが情操教育上重要なことかと

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:57 

    >>91
    それ文句あると思うよ。
    旅館とかで1人旅とかならそういうこともすでにあるけど、観光地でそれやられたら文句言いたくなる

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:00 

    >>1
    親に恵まれないってほんと不幸だよ
    生まれてくる家、大事

    そこだけで幸せになれるかなれないか全て決まる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:02 

    >>23
    いきなりフランス料理店に行くのではなくて、フランス料理は家では出されないけど、洋食の時に家で食べ方とか食事の時に家で教わったよ
    今だったら、YouTube使ったり図書館で本を借りたり、工夫出来ることあるんじゃないかな

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:16 

    >>25
    バイオリンとか習ってた同級生がいた

    しずかちゃんみたいな演奏だった ♬ギーコギーコ
    なんでも経験や習えばいいという訳じゃないよ

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:58 

    >>1
    何事も分相応、自分の身の程を弁えるのは大事だと思うな
    上を見たってキリがないし、公平と平等を両立することは難しい

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:19 

    両親バリキャリで金銭的に困ったことはなかったけど、忙しすぎで家族旅行はほぼ行ったことがない
    何にお金を使うかはそれぞれだから、お金の有無じゃないと思うけどね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:38 

    >>13
    知り合いは修学旅行のお金(バイトして貯めた)を振り込む前日に親がその通帳盗んで行方不明になったと言ってた。
    平等にチャンスはあるけどそれを潰す親が世の中にはいるという事を知って衝撃を受けたわ。

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:56 

    しゃーなくない
    そんな 思い出と写真 ぐらいしか残らない 家族旅行や飯の種にもならないなら

    歯の矯正してもらった方が コスパ 良くない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 17:06:03 

    >>4
    子どもの習い事の月謝のお金捻出の為タイミー始めた!

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 17:07:49 

    >>1
    で、今まで貰った給付金はどうなった?
    低所得者は沢山もらってたよね?
    それを使えばいいやんね

    どんだけおかわりするつもりなん?
    私ら取られる一方なんですが?

    解消できる取り組みが必要?
    バカぬかすなや!

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 17:08:15 

    >>1
    贅沢品といえばそうだと思うよ。
    衣食住が満たされていれば、それ以外はプラスアルファだと思う。
    誰だって家庭の経済状況の範囲内で生活するしかできない。家族旅行できなくても修学旅行には行けるよね。
    お金のかかる習い事にいけなくても、例えばさかなくんみたい好きなことを追求するのもよし。
    自由度が増すかも。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:06 

    低所得なのに子供作った親の責任です
    税金使おうなんてダメだからね?散々給付金貰ったでしょ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:08 

    >>7
    農家だとGWは田植え、盆暮れ正月は帰省お迎えとかで旅行行かない子結構いたよ。親がサービス業とか、貧乏じゃなくても家庭によるよね。

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:50 

    そんなの知らねえよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 17:11:16 

    >>4 >>63
    世の中サラリーマン家庭だけじゃないから

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:31 

    >>103
    そういう親に育てられると子供産むのもコスパが悪いと考えるようになる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:36 

    >>49
    昔は学校で放課後に希望者に書道教室とかあったな あと音楽教室とか 
    そこから続きそうなら本格的に習いにいく感じ
    外部講師で月謝アリだけど安かったと思う
    今は色々難しいんだろうな

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:39 

    >>4
    そういう家庭の親ほどネイルやマツエクしてたりする。派手に着飾るなとは言わないが、そこに使うお金を子供との体験に回せばいいのに。サロンに行ってたら結構な出費だよ。

    +98

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 17:14:38 

    習い事した事ないし、親が接客業で家族旅行もない。
    でも、遠く離れた科学館とか防災センターとか、タダで遊べる施設に1人で自転車で行ってた。
    貧乏な放置子なりに工夫してたわ

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 17:15:05 

    >>61
    便利家電もありそうだ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 17:16:30 

    >>23
    ナイフとフォークの使い方は幼稚園の時にバナナを切って教えてもらった。
    家でもコースっぽいことしようと思えばできるし、お金かけなくてもやり方あるよね。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:17 

    >>49
    近所のおばさんに教えてもらって身につくの?

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:25 

    全員平等とか言い出したら共産主義になるしかないよね?
    全員で貧乏みたいなの
    まあ、実際共産主義は一部の特権階級が富を牛耳ってるだけなんだけど、資本主義の自由な国に住みたいなら、格差格差言ってないでハングリー精神でのし上がったらどうかなと思う
    私は貧乏出身で習い事はおろかアニメとかと見せてもらえなかったし(テレビなかった)漫画も買ってもらったことないけど、だからって体験格差の衝撃!!とか思ったことないよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:33 

    スネ夫が海外旅行自慢をしてきた

    のび太
    マウンティングだ〜僕は世界一不幸な少年なんだ〜とドラえもんに海外旅行に行く道具を出してくれと泣きつく

    出来杉
    もっと詳しく話を聞かせておくれよと他人の経験を自分の物にする

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:51 

    子供12歳と9歳だけど家族旅行なんてこれまでで3回しか行ったことないよ。どうしても行きたいと言われたUSJとスキー、キャンプだけ。旅行好きじゃないし夫が多忙過ぎてタイミングが合わない。習い事は公文だけ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 17:18:46 

    >>4
    親が散財して金ない連呼してるパターンも多いと思う
    貧乏を悟られたくなくていい服着ていい靴履いたりして見栄を張る方向間違ってるやつ

    +36

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 17:22:23 

    >>117
    近所のおばさんでもすごいスキルの持ち主はいるもんだよ。うちの近所には東大と東大院卒のおじさんが教科書や問題集を持参してくれたら教えてくれるほぼ無料の塾あるよ。自治会の集会所で出入り自由で小学生けら高校生まで教えられる。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 17:22:31 

    >>17
    値段じゃないんだな
    価値観と思う
    うち、そういうの全て禁止?却下だったよ
    県民の日に歴史資料館とか無料で、行きたいって言ったけど駄目
    市民博物館は200円くらいなんだけど、クラスの子とその親と行きたいって話したけど駄目
    見てどうすんの?知って何になるの?勉強したって意味がない学校なんて行かなくていい
    そんな感じの親2人
    特に母親はすごくて、担任大嫌いで悪口すごくて学童の先生と私が仲良いの気に入らなくて阻止しようとしてた
    歴史漫画を貸してくれて読んだけど、見つかった時にオタクはモテないと罵ってきた
    でもBMW乗ってて買い替えるし飲み歩き大好きで、私におもちゃとゲームはしこたま買ってくれた
    学校楽しい!○先生の話面白い!みたいな話題でヘソ曲げる人だったから、こういうの無料で探して体験させよう可能性を広げようって親はそもそも頭良いんだと思う

    がるちゃんでも、どうせ見につかない、やっても出来る訳ない、本当に頭が良い人以外は進学しなくていい、塾も習い事も金の無駄…
    みたいな意見ありますが、親が子供を思って何かさせたり、子供が何か興味もってそれに触れられたり
    たとえ見につかなくても経験値が増えるし、思い出にもなると思うんだよね

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 17:23:10 

    >>113
    あーわかる
    身に着けてるものはブランドロゴの主張強めなデザインばかり
    聞いてもいないのに子供はどうせ汚すしと言ってサイズ感も微妙なボロを着てたりする
    親の方が見栄を張るのに必死で視野が極狭になってるのかもと思う

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:09 

    昔から家に電話が無いテレビが無いなんて家庭はありましたよ、今ならスマホが無いパソコンが無いって感覚と思います

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:59 

    >>91
    今や独身の大人でも旅行や習い事なんて贅沢品になるんじゃない?
    倍とったら行ける人は更に減ると思う。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:57 

    塾に通えないから進学したい学校に通えないは違うんじゃ…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 17:29:14 

    貧困ってほどじゃないけど
    うちの子泊まりで旅行行ったことないよ
    私が長距離移動嫌いで旅行に興味が無いので
    行く気になれない

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 17:31:15 

    >>4
    でも我慢し続けると、何かのタイミングで爆発しちゃったりしない?
    親の情緒が安定していないことほど子供に迷惑なことはないよ。

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 17:31:57 

    家族旅行なんて、私が小さい頃先祖代々したことありませんでした。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/11(木) 17:32:03 

    お金無いって何もさせてない家に限ってアルファードとかランクルに乗った父ちゃんがいる。
    何を優先させるかだよね。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:20 

    前もあったね。内容に差はあるのか
    貧困で旅行できず 皆はいいなと娘 大学生まで「海水浴」知らず…貧困で幼少期のレジャー体験なし 体験格差の実態
    貧困で旅行できず 皆はいいなと娘 大学生まで「海水浴」知らず…貧困で幼少期のレジャー体験なし 体験格差の実態girlschannel.net

    貧困で旅行できず 皆はいいなと娘 大学生まで「海水浴」知らず…貧困で幼少期のレジャー体験なし 体験格差の実態 小学校高学年の時に両親が離婚し、母子家庭で育った源さん(仮名、30代)は、海は海水浴を楽しむところ、というのを大学生になってから知った。友人...

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:25 

    >>1
    うちも多分めちゃくちゃ貧乏だけど、旅行も習い事もしてる。
    親がおばあちゃん家とか行かせない、習い事も公民館とか探せば月500円とか1000円とかあるし、3人に1人とか、多すぎて。そういうの貧乏を言い訳にして探さないやらない親なだけだよね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 17:36:09 

    >>85
    まぁその時にしかできないことってあるけど、1800万家庭でそこまで倹約してるって遺産残してやりたいとか、子供に迷惑かけずに自分の老後はきっちりやりたいっていう愛情なんだとも思うからそんな悲観しなくても。

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 17:39:52 

    稲作が始まってから格差が出来たらしいね。そんくらい前からあんだよね。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 17:39:54 

    >>15
    何にお金かけるかは家によるよ。変わりに旦那親は老後は迷惑かけないかもしれないし。

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 17:40:39 

    児童手当、何につかってるのかな?
    習い事1つくらいできそうだけど...

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/11(木) 17:41:13 

    うちは貧乏とかじゃないけど、犬5匹も飼ってるから旅行は行けないもしくは日帰りだし、習い事は子供のやりたいことが家の中でやることだから一つも行ってないよ。別にそれをしてないから貧乏で可哀想ってことはないと思う。
    食べるものにも困るとか、学校行事にお金がなくて参加できないとかなら可哀想だけどさ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/11(木) 17:42:20 

    12
    習い事0は珍しいわ

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/11(木) 17:43:28 

    >>126
    林先生が言ってた
    勉強が最大の贅沢だって

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/11(木) 17:46:39 

    うちは両親が別々に店をやってたから金銭面での苦労は無かったけど、全く構って貰えなかったし、親も子供に興味無かったから本当に寂しかったよ。
    服もいつも同じものだったし四歳と七歳の子供だけしかいないと分かっていながら飲み歩いて帰ってこないなんてザラだった(父親はスナック経営してたから夜はいない)
    旅行はもちろん運動会とかの行事も来たことない。
    運動会の弁当さえ小5の頃から自分で作ってたよ。
    学校から帰るとお母さんがオヤツを作って待っててくれてる家が羨ましかったな。
    小さい弟と二人で、今日はお母さん帰って来てくれるかなぁって毎日ドキドキしてたのを覚えてる。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/11(木) 17:49:30 

    分相応に生きなきゃしょうがない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/11(木) 17:50:29 

    トピ画これかと思ってびっくりしたわ、赤だったか。
    習い事や家族旅行は「贅沢品」ですか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/11(木) 17:51:14 

    >>63
    仮の話だけどアイススケートを習ってるから忙しくて旅行に行けないとかもあるのにね


    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/11(木) 17:53:29 

    >>68
    友達の家は比較的裕福な家で家族旅行とかよくしてたけど習い事は1つもしたことないって言ってたよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/11(木) 17:56:18 

    >>3
    旅行とか習い事って絶対いかなきゃいけないものなの?
    親が旅行嫌いや連休とれにくければ行かない家もあると思うんだけど
    なにと比べて、体験ゼロは貧困認定なんだろ

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/11(木) 17:57:06 

    >>91
    お金が無くて結婚できない独身者の楽しみも奪う気?
    勝手に結婚して子どもつくって離婚した人の為に?
    この低所得者とかいう親は補助金どうしたよ?子どもいるならたーっぷり貰ってるよね?

    なんかこういう支援してますって胡散臭い団体もどうにかならんかな?
    支援するなら自分らがバンバン働いてその金を寄付でもすりゃあいいやん
    補助金除外でせっせと働いて子育てしてる世帯に集るなや

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/11(木) 17:57:48 

    >>69
    そもそも工夫できる人ならそこまでお金な困らないんだと思う
    そういう親は習い事に行かせたらすべて丸く収まると勘違いしてるけど、伸ばすための理解や環境がないと無駄

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/11(木) 18:01:22 

    >>132
    このトピ覚えてるわ
    これ娘は国立大学でてる
    親が海水浴には連れて行ってくれないけど、勉強には熱心でお金かけてくれて
    なのに大学いって海水浴初めていった、親ガチャ外れ
    国立大学行かせてもらえるって、むっちゃいい親だと思ったわ
    海水浴毎年いってFランの大卒だったら親ガチャ外れじゃないんだよね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/11(木) 18:03:48 

    >>5
    情報発達しすぎて、ごねたら何とかなる、ごね得っていうのがわかってしまった
    うさん臭いNPOとかが増えて金の生る木探してるのよ

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/11(木) 18:04:56 

    >>69
    うちも、学校や幼稚園でお便りもらうイベントにたくさん参加した。大体無料かワンコイン。
    ただ、いまだに往復葉書で申し込みとか、施設に直接申し込みに行くとか、面倒だった。
    仕事始めて時間なくなった今は、全部有料のネット申し込みイベントに参加したり。そして

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:03 

    >>49
    格差は情報格差に繋がってるんだよ。
    私の親は超貧乏で私も習いごとや家族旅行や外食は1回もしたことないけど、公民館で無料とか格安の習い事があることも知らなかったし、誰も教えてくれなかったよ。
    学校では貧乏と虐められるだけだったしね。

    一番重要なのはそういうのもあるという教育を学校ですればいいと思う。
    それなら人の税金使わないし。

    +6

    -6

  • 153. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:26 

    >>11
    旅行に行けたとしても海外か国内か国内でも近場かそうでないかの格差
    習い事もどんな習い事するかで格差
    ウチは家族旅行はスキーで遊園地とかはあまり行かなかったからディズニーとか行ってる友達が羨ましいと思ったけどスキーは楽しかったし格差とも思わなかった
    キリがないよね

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:42 

    最近個別塾の説明会に行ったら、一教科15000円っていう料金にびっくり。大体3教科〜5教科受けてる子が多いですねーなんて聞いて、みんなお金持ちなんだな…っていう感想で頭がいっぱいでその後の説明が何も入ってこなかった。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:44 

    >>12
    私も貧乏じゃなかったけど習い事したことない。塾とそろばんは行ってた。

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:58 

    >>1
    子供のために習い事の送迎したり塾の勉強みたり、家族旅行を計画したり親だって働きながら頑張ってるんだよ。それを格差だ不公平だなんて言われたくない。税金使うなんてありえない。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:00 

    うちは、父親働いていたけどギャンブル狂いで、海外旅行も自分だけ行ってた。子どもにお金をかけてくれない親もいるよ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/11(木) 18:14:08 

    >>91
    私も子持ちだけど、そんなことしたらろくな大人にならないよ。娯楽やサービスには対価がかかることを教えないとダメだよ。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/11(木) 18:16:16 

    >>2
    今や中学受験が当たり前の昨今
    子供に最高の教育を与えるにはお金が必要だね
    高学歴(高収入)夫婦が、高学歴を産む事が
    優秀な人材の生産なので
    理にかなってる

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:31 

    >>16
    そうなの?!なんでだろ、楽しいのに。ってビックリ。もしそうなら無理して付き合ってたのか、って本当ビックリ。それが稀な3割の方なのかは本人に聞いてもわからなそう。

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/11(木) 18:18:39 

    >>25
    外食ぐらい誕生日にしてあげようよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:10 

    >>2
    記事では体験格差を言っているが
    実は見た目の格差も広がってる気がする
    病院に勤めているけど、研修医が男女共に
    美男美女なんだよね(モデルかよって言いたくなるような)

    高学歴(イケメン)×高学歴(美女)→ハイスペの子供の再生産が止まらない気がするんだけど
    皆どう思う??

    +48

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:38 

    >>154
    個別は高いよ、うちの塾は1コマ7000円くらい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:51 

    >>19
    大人になってから稼いで自分で行けばいいと思うけどね

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/11(木) 18:22:48 

    >>116
    ググればいいしね貧乏人もスマホはやめないし

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/11(木) 18:25:12 

    1/3がそうならマイノリティでもないしよくないか?
    親もそうやって育ってきたから必要ないと思ってるんでしょ
    少なくとも夫婦どちらかは仕事して子ども育てられる大人になれたんだから、そんな経験は必要ないって言えば必要ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/11(木) 18:31:01 

    子供を持つことこそが贅沢だよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/11(木) 18:44:26 

    >>5
    SNSが出た頃から。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/11(木) 18:45:12 

    >>3
    昔からそんなの格差あるの当たり前だよ
    だからって税金で何とかしてもらおうなんて誰も思ってなかったよね。
    なんでもお稽古させてもらえる家庭と、どれか一つならって言われる家庭
    旅行に気軽に行ける家庭もあれば、数年に一回行けるかどうかの家庭。
    そんなこと考えてたら国民皆同じ給料でやるしかないよ
    民主主義じゃなくて社会主義の国で生きていくしかないんじゃない?

    そもそも体験が習い事だけと考えるのがおかしいよ。
    日々の生活のなかでも体験することなんて沢山あるよ

    +77

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/11(木) 18:46:54 

    >>2
    複数産むのも自由だけど余裕がないのに生んでから体験が~って言ってももう遅くない?
    一人っ子はかわいそうだってトピもあるけど羨ましくて言うのかな。

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/11(木) 18:52:25 

    >>2
    18の娘に「親ガチャ成功したと思う?」って聞いたら「そんなの考えた事もない。親ガチャって言葉は幸せな子は言わないと思う。」って言ってくれて嬉しかった。

    +78

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/11(木) 18:54:29 

    >>113
    派手な髪に縮毛、マツエクしてるお母さんいるね。お金持ってるんだなぁと思うだけだな。

    自分にかけるより子どもだわ。

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/11(木) 18:54:57 

    私の家もお金なくて習い事もしたことないし、高校から自分で携帯代+予備校代払ってたわ。
    大学はもちろん奨学金。
    欲しい服あっても買えなくて、ショートパンツがどうしても欲しい時に長ズボンを切って履いてた笑
    だから、自分の子には同じ思いさせたくないから1人っ子て決めてる。
    あと、私も欲しい物は買いたいが本音。
    もう我慢したくない。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/11(木) 18:55:54 

    >>80
    これ書いてる人は、自身が被災した経験からそういう子供を救う活動をしてるみたいだよ(ついでに自著の宣伝記事でもある)
    子供関連の政策や活動の話になると親が発信してるような印象を受ける人が多いみたいだけど、実際は政治家が提示する政策ですら子持ちからしても的外れだったりする

    +0

    -10

  • 175. 匿名 2024/04/11(木) 18:59:04 

    >>152
    分からんでもないけど、それはもう経済格差というより親の教育への関心度の差じゃん
    それは公金を投入しても埋められないんだから、無駄金は使わないで欲しい
    あなたの言うとおり、学校など子供自身がそういう情報を入手できるようにするのはいいね

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/11(木) 18:59:59 

    >>3
    それよりも市役所の一室とか文化会館とか市民体育館とかで1回500円くらいの教室開く方が絶対に良い。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/11(木) 19:02:54 

    >>53
    横だけど習い事をしている家庭が多い、ネットでそれを見られるから余計に思うんじゃないかな?子供の能力を伸ばしてあげたいという気持ちはどこに住んでいたって一緒だから。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/11(木) 19:02:59 

    >>162
    わかる
    でも私の子供の頃って、美形と言えばいわゆる貧乏とかシンママの家庭の子ばかりだったな
    ジャニーズ系で、女の子も美少女だった
    せいぜい20年前とかだよ
    どこで逆転したのか、実は逆転はしてなくて貧乏でも学歴だけは重視しただけなのか

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/11(木) 19:05:43 

    >>162
    分かる
    田舎だけど、大きな病院の若い先生達がみんな小顔で男女共に容姿が整っていた。びっくりしたよ。

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/11(木) 19:12:58 

    >>5
    お金かけて同じことしなくても
    家族で近所の公園や川原にお弁当もってピクニックするだけでも楽しいし、
    市の無料の体験レクレーションに積極的に参加したり図書館で一緒に調べものしたりやりようはいくらでもある
    人のこと羨んでばかりの人はいつになってもクレクレ満たされないと思う

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/11(木) 19:13:01 

    自分で稼げるようになったら旅行すればいいじゃん

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/11(木) 19:15:42 

    >>4
    まじでそれ
    ケチる所が違うのよ
    親が提供なしで子どもがやりたい!って言い出した事は経験させた方が絶対良い
    と、思ってるから月一万程度なら何がなんでもお金作る

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/11(木) 19:17:31 

    >>21
    それならいいけどうちの周りは専業、パートの人のがお金持っててバレエやヴァイオリンや色んな習い事もして旅行もたくさんしてる
    家も大きいし平日私が仕事終わって帰ってきたとき庭で子供達と楽しそうにお月見してるのみて悲しくなったわ

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/11(木) 19:28:32 

    >>1
    習い事格差…行政の対応が求められていますっていうインスタ漫画?思い出した

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/11(木) 19:33:43 

    >>59
    これだよねー

    昔はクラス同じとか近所しか世界がなかったから、それはそれでデメリットもあるけど、少なくとも全世界の人間と自分を比べる事にはならなかった。

    大人の私でさえインスタで旅行行ったり良い家に住んでる人見たら羨ましくなるから、若い子は尚更だよね…

    SNSって人間の負の感情をすごく引き起こしてる気がする。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/11(木) 19:34:49 

    >>178
    なんだろうね
    なんで高学歴≒美形によってきたのか
    誰か原因を突き止めてほしいよね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:11 

    >>23
    お箸上手って、立派な財産よ!大事大事

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/11(木) 19:37:41 

    低所得者家庭での話しだからじゃない?
    地方の公立の小学校だけど長期の休みは
    飛行機乗ってみんなお出かけしてるよ。
    (うちはそんなに行けない泣)

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/11(木) 19:43:19 

    >>91
    なんか昔、かほく市のママ課の人達がこんなの言ってなかったっけ?
    独身の人にお願いできないかみたいなの

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/11(木) 19:44:46 

    今ってものすごく高いレベルの子育てが要求されてるよね…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/11(木) 19:48:51 

    東京都だけかもしれないけど、生活保護世帯の高校生以下に月に塾代一万円か一万五千円子ども一人につき支給されてるよ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/11(木) 19:56:37 

    >>1
    外食もテーマパークも海外旅行も、家族でたくさん楽しいことをしたいから共働きで頑張ってる。
    申し訳ないけど貧乏は知らん。
    貧乏なら子供産まなければいいだけの話。
    税金免除されたり給付金もらえる方がよっぽど贅沢だと思うけど。

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/11(木) 20:04:11 

    塾はともかく家族旅行もないの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/11(木) 20:05:20 

    >>17
    そうそう。都内だとがすてなーにとかYKKの企画施設とか気象庁の展示とか全部無料なのに勉強になるし子どもも興味津々に楽しんでる。
    でも虐待やネグレクトで育った子って小学生になっても近所のスーパーすら行ったことないみたいなレベルだから、そういう子はやっぱり行政で救ってあげてほしいよね

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/11(木) 20:05:22 

    >>180
    公民館とか、自治体の広報誌にいろいろなイベント掲載してるよね。そんなに高くないけど、手作りから習い事っぽいもの、アウトドア系も。
    一般的な収入あっても、子供が小さいうちはそういうの探して参加したりしてる。

    なんでもかんでも金がないから格差がとか、あほな思考誘導はやめていただきたい。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/11(木) 20:05:52 

    >>189
    91ですけど
    私も石川県在住です。
    あの方達の意見に私は賛同していますよ。

    +0

    -9

  • 197. 匿名 2024/04/11(木) 20:10:50 

    >>113
    私の知り合いは、親子でヘアカラー、エクステにネイルしてる。勿論、生保貰ってるよ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/11(木) 20:20:11 

    >>3

    税金じゃなくて、クラファンとかにしてほしいわ

    お金持ちが寄付したら良いじゃないの

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/11(木) 20:27:05 

    >>91

    文句ないのは子連れと、達観している独身の人だけでしょうよ

    世の中どれだけの人が不妊治療してると思ってんのよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/11(木) 20:27:17 

    これは仕方ないよ。
    なんでも下に合わせてクレクレ精神はよくないし子どもたちも望んで無いと思う。

    我が子にいろんな経験をさせたいから親は必死に働くし他の部分で節約する。
    家はどこにも連れてってあげられなくって〜じゃないよ。収入あげる努力しなよ。


    経験できなかった子が反面教師で努力するから良いんじゃないの。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/11(木) 20:32:47 

    どうしようもない低所得者もいると思うけど

    努力しない低所得者もかなりいる

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/11(木) 20:41:02 

    大学入試が総合型選抜の枠を大きくしたから、体験格差が進路に大きく影響してると思う。都市の富裕層はいくらでも「体験」できる。課金で得られる「体験」重視は、学力選抜より貧富の差が固定されてるよね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/11(木) 20:43:36 

    >>13
    修学旅行が初めての旅行だったわ
    スキー合宿とか
    沖縄北海道も行けた
    貧乏人にはありがたい制度

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/11(木) 20:55:13 

    習い事にも補助金出たりするよね
    そのうち娯楽費、旅行費の補助金出たりして
    少子化対策としてさ。

    低所得だからと給食費ただとか、いいよね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/11(木) 20:56:39 

    >>152
    学校で無料体験や公民館でやってるワンコイン体験なんかのプリント配られてるよ。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/11(木) 20:58:42 

    >>1
    旅行とかはともかく、子供だと地域の無料体験イベントみたいなのたくさんない?読み聞かせ会とか、伝統工芸品作りとか、天体観測とか。習い事にしても市民センターとかで安く習えるものあったりするし。
    貧困家庭の親がそういうの興味なくてやらせない率高いだけなのではないかと思う。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/11(木) 21:00:03 

    >>17
    公共のものでもイベントとか探すと一杯やってるよね
    我が家が行っただけでも、科学実験教室、プログラミング教室、天体観測、クラフトワーク、セミの脱け殻で標本作り、ごみ集積所&火力発電所、水源地で現地調査、消防ヘリコプターを見学、ラフティング、機織り体験
    これ全部、区や市や県が主催でやってたイベントでかかった費用は無料か数百円の材料費と交通費だけ
    博物館や科学館、民間企業の工場見学とかも入れたら本当逝ききれないほど色々やってる

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/11(木) 21:10:15 

    >>4
    わかる。
    何処を重視するかだよね。
    うちは車を手放したよ。
    不便だけど、かなり節約になる。
    子供も、送り迎えを期待しないから、出かける場所も進学する学校も経路ちゃんと自分で考えて決めてるよ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/11(木) 21:11:33 

    >>69
    工夫できる能力がないから貧困とも言える。
    貧困の人の多くがお金の使い方が下手か無気力

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/11(木) 21:12:14 

    私は子どもの頃そうだったよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/11(木) 21:15:57 

    >>25

    なんか、お金ないと産むな、ってことに勝手になっちゃってるもんね

    余計産めないよね

    なんなんだろう

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/11(木) 21:30:24 

    >>186

    戦後、一般家庭からも男子が努力次第で大学行って高学歴、高収入の仕事に就けるようになった(戦中生まれ~団塊世代)

    → 所得が高いので、結婚市場で価値が高くなり、恋愛でもお見合いでも美人な女性や実家太めの女性との成婚確率高まり、確率的に高学歴+美形の子が生まれる確率高まる(バブル世代~団塊ジュニア)

    → 高学歴+美形が、同じ環境に集まりやすく、お見合いも廃れているので、似た者同士の文化圏で自力でカップリングできるコミュ力ある人達のみが成婚して子が生まれる(今の10代、20代)

    → 父だけでなく母も大卒者が増えているため、子への教育も上手くいき、美形な医者とかが爆増!
      親も自力結婚できるレベルのコミュ力、かつ、お金もあるから性格も良くてコミュ力も高い高学歴者のみ存続・・・


    って感じじゃないのかな
    私のような団塊ジュニア世代だと才色兼備は少数だったけど、今は多そうだし

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/11(木) 21:32:41 

    >>146
    子供の頃、家が銭湯の子が、家族旅行に行けないとぼやいていたなぁ
    土地持ちで、大金持ちではないが貧乏でもなかった

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/11(木) 21:40:56 

    >>206
    そういうのって割と余裕ありそうな人が来てる率高いよね
    お金持ちかは知らんけど意識高そうな人多い

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/11(木) 21:41:35 

    >>2
    可哀想なら寄付してあげたらどう?
    社会主義国じゃないから、頑張って稼いでる親は我が子により良い環境を自分のお金で買ってあげたいものだよ
    その何倍も国や福祉に払ってるし

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/11(木) 22:11:13 

    >>212
    納得した
    確かにこれは間違えない

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/11(木) 22:36:45 

    >>14
    生まれた後に被災したり会社が倒産したりするの想像できんのか

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/11(木) 22:38:30 

    >>23
    フランス料理の経験なんて社会人になってからだったけど
    ナイフとフォークは箸と同じようにこどものころに普通に家庭でしつけてもらった

    練習だからハンバーグやらポークソテーなんかをナイフとフォークで食べてみなさいっていう

    フルコースみたいにナイフやフォークがそれぞれいくつもあるようなザ・テーブルマナーが躾として求められる家庭はごく限られてて、ほとんどの家庭では本人が自分で学ぶものだと思う

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/11(木) 22:52:29 

    >>113
    わかるよー
    ネイルやゲーム、服にはお金使うけど土日も長期休みも出かけない家族
    うちは物にはお金掛けないけど旅行行くからなんかケチ付けてくる
    どこに金かけるかはその家それぞれだよね

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/11(木) 22:56:15 

    >>159
    高校無償化なんだから中学受験なんてもう余裕だよ

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/11(木) 23:00:12 

    >>178
    わかる
    でもなぜ昔の美形が貧乏やシンママ家庭だったのかってとこから疑問だわ

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/11(木) 23:07:34 

    >>54
    自分が子供の時にどこも連れてって貰えなくてそれが普通だと思い込んでるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/11(木) 23:11:37 

    >>217
    ならなおさら仕方ないよね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/11(木) 23:17:22 

    >>120
    自分が子供連れて行ってあげようと思わないの?
    小学生なら別にもう旦那なしでも旅行したって大変でもないでしょ

    +1

    -7

  • 225. 匿名 2024/04/11(木) 23:21:30 

    「動物のお医者さん」の作者が描いた地方アナの話でさ、主人公の実家が農家で全然家族旅行したことないって回があったのさ。
    いやホント、貧乏とか片親だけじゃなくて、そういうケースはどうするのよ。
    そもそも旅行の経験を全ての子供にさせるために戦前から修学旅行があったんじゃないの。
    習い事なんて子供がやりたい事させられなきゃ意味無いのよ。
    プールが近くにある子は水泳を習うハードルが低くなるけど、今どき少年野球なんてめっちゃハードル高い習い事だわ。
    野球やりたいっていう子に水泳でお茶濁したら不満しか残らないわ。
    でも地域によっては熱心な指導者が居て自由に使えるグラウンドがあってタダに近い月謝で野球してる子も居ないでは無いのよね。
    少年相撲なんか支援したい人はいっぱい居るけどやりたい子が少ないからタダどころかチャンコ付き全国大会への送迎付きだったりするわよ。
    「違う!僕はフィギュアスケートがやりたいんだ!」って言われたらどうしようもないわ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/11(木) 23:31:52 

    >>207
    申し訳ないけど、それ全部行きたくない・・・。
    実験とかプログラミングは体験みたいなやつだと大抵馬鹿にでもわかるような単純な内容のものだし。

    +1

    -12

  • 227. 匿名 2024/04/11(木) 23:42:05 

    >>224
    私が連れて行くのは日帰りで行ける範囲だよ。
    科学館、博物館、動物園、水族館など片道2時間くらいなら私が子供2人連れて行ける。ただ、泊まりとなると男の子2人なので男湯に行かなきゃならないから、夫がいる時しか泊まりの旅行は無理。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/11(木) 23:44:49 

    学校で体育大会も文化祭も修学旅行も、体育も音楽もやっとるやないけ

    私も親の都合で旅行とか、習い事とか一切やってこなかったけど、のんびりした子ども時代をおくれてそれはそれでよかったかなと思うよ

    塾にピアノにプログラミングにスイミングに英会話にバレエをやって、その隙間に海外旅行とか、子供にとっては負担じゃない?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/11(木) 23:47:33 

    >>13
    私が子供の頃は修学旅行のお金は積立で、払えなかった子は留守番だったけど、今は無料なのかな

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/12(金) 00:25:32 

    >>162
    いいことだと思う
    下に配慮せず、上は上で回してくれ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/12(金) 00:30:11 

    >>113
    車もアルファードとか乗ってる
    2ランク落とすだけで習い事余裕でできる

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/12(金) 00:31:32 

    >>15
    本当そう思う。
    うちはお金持ちじゃなかったけど、旅行やお出かけ(無料の公園とかも含む)をいつもしてて体験は豊富だったと思う!旦那の実家はお金あるけど、旅行もほぼなし、いろんなことを「やったことない、行ったことない」と言うもんな。親次第だよね

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/12(金) 00:32:52 

    >>120
    うちも他県に数回だよ(ペットがいるし)
    帰省だけでも他県だし
    海外もまだ
    習い事と学費で月10万は使ってる
    下の子も入塾したからますます旅行なんて難しい

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/12(金) 00:34:06 

    >>136
    だね
    うちは新築祝いに1000万貰った

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/12(金) 00:42:28 

    >>155
    そろばんは習い事じゃないの?

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/12(金) 00:49:57 

    >>120
    それだけ行けば十分じゃない?

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/12(金) 00:53:01 

    >>54
    これから行くのかもしれないよ。

    まだ幼稚園児だし、もう少し大きくなった方が
    親も楽だし、子供も楽しめて記憶にも残る。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/12(金) 01:06:05 

    >>196
    石川県ってあたおかばかりなのね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/12(金) 01:16:31 

    親が頑張って行かせてやればいい。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/12(金) 01:21:14 

    >>159
    中受なんて車(400万くらいを)買うのをやめたら楽々できるよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/12(金) 01:22:20 

    >>54
    スケジュール全部把握してるの?
    あなたに言ってないだけかもよ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/12(金) 02:31:15 

    >>5
    アラフォーだけど子供の頃こんなに習い事してる子そんなにいなかったと思う…
    せいぜい週1〜2くらい
    放課後は公園や校庭、友達の家で遊んでた
    こういう体験じゃ駄目なのかな?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/12(金) 02:44:48 

    >>178
    昔と違って今はメイクや医療美容の情報が簡単に手に入るようになったからかなと思う。
    高学歴美女達も中学生の頃位はまだ芋っぽいと思うよ。

    逆に昔シングルマザーの子は美形説は、シンママやってる人って若い人や夜のお仕事してる人が多いから自分の身なりに気をつけててその習慣、情報が子供に伝わって垢抜けていたのでは?!と思った。
    またそういう家の子って大人の事情の中生きてるから既に大人っぽい顔つきしてるのもある佳奈。子どもらしいぽや〜っとした感じがない。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/12(金) 03:46:31 

    >>3
    ここ20年ほど、社会的に弱者アピールしてタカッたもん勝ち傾向が酷いよね。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/12(金) 03:51:16 

    >>1
    家買って車買って塾や習い事通わせて家族旅行して...私には無理そうだからそういうのこなしてる人達尊敬するわ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/12(金) 03:54:39 

    >>104
    タイミー使ってみたいけど、コンビニ経験者のみの募集と保育士の募集しかないわ。
    どんなところで働いてますか?

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/12(金) 05:11:33 

    うちは生活保護デキ婚中卒非正規モラハラ父とヒステリックな母という…もうなんか、並べただけでもう分かりました!と言いたくなるラインナップだったから何の経験も教養もないまま大人になってしまったよ
    仕事がクリエイティブ系だから、若い頃の新鮮な感性でもっとエンタメを経験していたり色んなことに触れていればもっと違った発想があったかなとかそういう事はたまに思う
    こんな出自の私が言うのもあれだけど、国民の税金を投入するのは流石に申し訳ないと思う
    悲しいけど仕方ないよ

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/04/12(金) 05:41:51 

    >>180 体験や思い出と言って、あちこち行くばかりじゃなく、同じ場所でも、じっくりと観察するといろんなことが発見できるはずなのよね。
    今でも、河川敷に行くと、その季節の草花、河原の石を見て楽しんだりしてるわ。
    工事現場ですら、いろんな重機が動いてるのを見ると面白い。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/12(金) 05:49:32 

    >>226 横だけど、あなたが行きたいとこに行けばいいだけじゃないの?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/12(金) 05:58:38 

    >>17
    貧乏だと車も無いから
    そこにたどり着くのも大変
    大抵は要タクシーで行けない

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2024/04/12(金) 06:05:50 

    >>213

    銭湯というのは、いまだに戦後の物価統制法を受けている最後の産業だからね

    今は内風呂できての斜陽産業だけど、昔は最初に投資できるお金持ちだったのかもね

    今も最低限やっていけるようにはなっていると思う

    銭湯は日本の文化だから

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/12(金) 06:14:21 

    私自身は習い事したことないし家族旅行はないかな
    親が自営で忙しかったし車持ってないし

    今、親になって
    子供は今スポーツの習い事を週一してる
    家族旅行は最近だと夫と子ども達が鳥取砂丘日帰りと隣の県の大型公園に私以外で

    私は親の世話が気になるから泊りがけ遠方はちょっとなとなるかなぁ

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/12(金) 06:27:23 

    >>227

    >泊まりとなると男の子2人なので男湯に行かなきゃならないから、夫がいる時しか泊まりの旅行は無理。

    たぶん泊り=旅館のお金持ちの発想なんだろうけど、うちも含め、今だと子連れでチェーン系のビジホ泊ってる人たち多いよ!(部屋にお風呂ある)

    あと、高級ホテルでも洋風なら部屋のお風呂だし

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/12(金) 06:42:52 

    >>69
    お金もちの家も、意外と無料講座、月謝の安い習い事を探していたりする。お金もちほど、しめている。

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/12(金) 07:03:59 

    体験は親の趣味にもよるよね

    私子供の頃キャンプ連れて行って貰えなかったけど綺麗な良いホテルに泊まり観光とかはたくさんした

    いま結婚して子供出来たけど
    夫の趣味がキャンプなのでしょっちゅうキャンプ行く
    テントで寝たのも大人になって初めてだしキャンプ場から見る星は最高だと知らなかった。

    あと、温泉旅行も親とはしたことなくて結婚して子供出来てから子供連れて行ってる

    温泉もホテルとはまた違う良さがあるし
    私は温泉にもキャンプにも連れて行って貰えなかった子供となるわけだけど
    子供時代のホテルに泊まり旅行も好きだったし
    なんなら子供時代に泊まったホテルのひとつが好きすぎて大人になって一人旅でも利用した

    子供の頃連れて行って貰えなかったことを憂いたりはしなかったな

    それより学歴主義の親に「専門学校より大学」と決められたことのほうが嫌だった
    親の言いなりにならずもっとしっかり反発しておくべきだった







    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/12(金) 07:13:40 

    >>5
    コロナ禍から酷くなった
    あの十万円ゲットで味覚めた感

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2024/04/12(金) 07:14:20 

    >>227
    それらの施設に片道2時間もかかるってことに驚いた
    自然いっぱいのところで育ててて旅行いらなさそうやな

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/12(金) 07:41:56 

    贅沢品です

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/12(金) 08:21:23 

    私は内向的でバカな子だったので
    遠くに旅行より、父と映画を見に行ったり、母と編み物や料理をした事が楽しくて思い出に残ってる

    旅行じゃなくても日常で体験させてあげられる事は沢山あると思う
    そこは貧乏でも親の工夫次第

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/12(金) 08:24:09 

    >>175
    公共イベントのチラシって学校で配られてるからね…
    本当は気が付こうと思えば子供でも気が付けるんだよ、配られたプリントは全て目を通せばいいんだから
    結局親子で興味がないんだと思うよ
    こう言う話題になると教育格差とかギャーギャー言うだけ
    自ら掴みに行かない人にチャンスもないと言う単純な話なだけなのにね

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/12(金) 08:53:12 

    >>161 コメありがとう。私の書き方が悪くて伝わりにくかったと思いますが、私自身が貧乏育ちの実体験です。誕生日に外食なんてとんでもない、誕生日ケーキもクリスマスも毎年ある訳でもなく中学生からは完全無し。私の時代にもこのような記事が取り上げられたりテレビ等で扱ってくれてたら親も子どものことを考えたりしたのかなと。25より

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/12(金) 09:01:01 

    >>53
    相対性貧困、相対性搾取って言葉があるんだ。
    昔は周りも貧困だから気にしない人が多かった。

    人の幸福感ってほぼ他人との比較で決まってくる。格差が広がると不幸に感じる人が増えるんよ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/12(金) 09:02:20 

    >>209
    諦めなきゃ生きてこれなかったからね
    足りないお金数えても絶望しかないし計画すら立てるに足らないし
    貧乏暇無しだし
    お金の使い方なんて余裕があるからこそだよ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/12(金) 09:34:32 

    >>180
    習い事は体調不良や家の都合で休んでもお金払わないといけないけど、こういうのは行かなくても課金せずに済むのが有り難い。
    習い事させる前に気づけば良かったよ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/12(金) 10:12:26 

    >>3
    税金でなく積み立ては別途するけど、こういう子達にとっては修学旅行は実はすごく意味があるっていうのは聞いたことある

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/12(金) 10:14:58 

    >>260
    車がない家だと電車代だけできつそうにしてる人見たことある…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/12(金) 10:21:14 

    >>253
    横だけど泊まりって余分にお金要るのもあるけど、準備とかも面倒じゃない?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/12(金) 10:28:14 

    >>196
    もう解散したんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/12(金) 10:46:56 

    >>69
    大人だけど、ついこの前、無料で見学できる施設に行って楽しかった。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/12(金) 10:47:48 

    旅行は、親が忙しくていけないこともある。

    体験は、自治体の広報やHPを探せば
    無料とか格安でいくらでもある
    現在は、スマホがあればいくらでも探せる
    やる気がないだけ

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/12(金) 11:10:41 

    >>8
    日本は結構社会主義的だよね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:34 

    自分自身が子どもの頃の習い事が月謝の無駄遣いに終わったから、無理にやりくりしてまで習い事なんてしなくていいと思う

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:40 

    残念だけど贅沢品というか プラスα品でしょ。
    携帯の契約でいう オプションみたいなもの。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/12(金) 12:08:45 

    >>1
    体験格差ってね……w
    こういう造語作って下手に煽るのやめて欲しいわ。頑張れば実現可能かも?っていう中途半端で頭使うのが苦手な層が頑張っちゃうから。はっきりいって「何かした」「体験した」から学ぶわけじゃないでしょ。

    経験・体験させる意味っていうのは悩んで、迷って、考えて、試して、ようやく成功して、反省や振り返りして、繰り返して、よりよくしたという体験から出てくる「新しい見解や視点が生まれること」「この体験を活かして次(次回、次世代)に繋いでいくこと」と自分では思ってるけど。

    これ自体に正解はないし、「私はこう思う」って意見は概ね合ってると思う。ただし「やれば全て経験なんです!」なんて考えるお馬鹿は子供産むな。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/12(金) 12:45:10 

    >>171
    できた娘さんだな〜と思ったけど>>171さんが良い親だったからだよね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/12(金) 13:03:23 

    >>6
    最低限じゃないもんね
    学校外での学びって事なら習い事じゃなくても何かしらあると思うんだけどね

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/12(金) 13:30:08 

    >>103
    年齢もあるよね!
    今シングルだけど、子煩悩な元旦那だったから、5歳で離婚するまで毎日のように帰りに公園。神戸に旅行、名古屋に旅行、両方アンパンマンミュージアムに遊園地にキッザニア、外食たくさん。土日は毎週のようにゲームセンターでコインゲーム。10歳の今ほーとんど覚えてなくてびっくり笑 あんなにお金注ぎ込んでウロウロしたのに笑 小さい時はお金貯めといて、今くらいから色々してあげた方がずっといいわ!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/12(金) 13:31:07 

    塾も習い事も旅行も高いけど、無意味では無いと思っている
    特に旅行は一緒に行ってくれる時期は限られているから楽しみたい

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:12 

    習い事は別として、私(34)が子供の時は家族旅行や外食なんか全くなかった

    別にお金がないとかじゃなく、家族がいっぱいいたから全員でとはならなかったんだろうなと

    曽祖父、曽祖母
    祖父、祖母
    父、母
    兄、私、妹

    田舎だからまだ当時は年功序列と言うか、年長者が偉い風潮があったと母から聞いた
    私たち親子で、と言う選択肢もまぁなかったんだろうなと

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:48 


    現在40だけど昔貧乏で旅行どころか外食すら年1位だったよ
    誕生日、クリスマスプレゼントなんてもちろん無しだし
    回りの友達は羨ましかったけど貧乏だからしょうがないって思ってきた
    今の子は羨ましいね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:11 

    >>129
    だから子供に我慢させるって事?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:53 

    父親が旅行とかの趣味ないとどうしてもいかない
    他にお金かけがちになるし
    仕方ないからうちは美術館とか博物館に母子で行ってた

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/12(金) 14:38:29 

    >>18
    子どもが地方の公立だけど周りにはそんな子いないわ…。
    (習い事ゼロはともかく、旅行したことない)
    知らないだけなのかな…。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/12(金) 14:42:15 

    >>246
    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️

    経験者のみのコンビニの募集多いですよね。
    私は今のところSAのお皿洗いと宅配業社の仕分け作業に行きました。
    どちらも簡単な作業で程よく忙しくて良かったです。
    タイミー楽しいですが、近場に募集が少ないと利用しにくいですよね💦

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/12(金) 14:45:42 

    >>21
    でもそのパターンは土日に習い事や宿入れてること多いし、旅行もなんだかんだお盆やら正月行ってるよ。
    やっぱりお金に余裕があれば、体験はしてる。
    してないのは、暮らすのにお金はなくはないけど余裕はない家だと思う。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/12(金) 14:51:25 

    行ったことないっていうのも体験な気がする
    そのままその地元しか知らんっていうのも貴重だし
    年とってから自分でどこかに旅したときの衝撃が大きくておもしろい

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/04/12(金) 14:59:59 

    子どもに体験させてあげられないとか
    低所得なら最初からわかってるのになんで子ども作ったの?としか思わない

    子ども生まれたあとに勤務先が倒産したとかなら気の毒と思うけど

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/12(金) 15:11:25 

    お金ないならないなりに楽しめることたくさんある 
    絞り出せば旅行一回くらい行けるでしょ
    それすらできないほどの貧困なら、公園でピクニックだけでもいい
    市の博物館とかなら子供無料とかだってある
    ないものはないで仕方ないんだから、工夫して子供を楽しませればいいよ
    それでもディズニーに行きたい!とか言うなら、親が寝る間も惜しんで働くしかない

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/12(金) 15:13:12 

    自営業者だけど夏休みの間は基本タダ働きでこき使われる、取りたくもないのに免許取らされたら更に広範囲への配達係にさせられるし何なら仮免も本免も1回分しか金渡してくれないから必死に覚えた

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/12(金) 15:22:52 

    日本が後進国化して、今の子供たちは後進国の人間なんだからね
    上の世代のようにはいかない
    旅行も習い事も贅沢品というのは事実だろう

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/12(金) 15:29:49 

    >>1
    東日本大震災をきっかけに仲間とともに被災した子供たちの支援を始めた

    とのことだから、要するに東日本大震災の時に仲間とともにNPO法人を立上げて、子供をだしに
    税金に寄生して生活をおくってきたが、そのネタが切れたので今度は体験格差なる造語を
    ヒネリだし、これで税金に集るつもりですってことでしょ?

    日本はあなたたちのような方を養う余裕などすでにないです、
    そんなに子供の格差が気になるなら、ユニセフ等の国際機関に支援を要請してください
    としか言いようがないな

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/12(金) 15:35:52 

    >>171
    あなたが良い親なんだよきっと
    素敵じゃないの

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/12(金) 15:47:08 

    >>4
    わかる。
    義弟の趣味、サウナ。
    週3通い。
    これをせめて週1にすれば甥っ子が行きたがっている場所に行けるのになぁといつも思う。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/12(金) 15:50:21 

    >>14
    よこですが、そう思うのですが子持ちの従姉妹からお前はずるい!子供いなくて楽に違いない!不公平だ!だの騒がれて散々小遣いやってたけれどありがたい感じも欠片も感じないからそれをやめたら逆切れぶち切れされて全否定されたばかりだから自分だけが頑張っていて大変で偉いんだ!みたいな人って実際いますよと伝えたくなったわ・・。
    こっちは祖父母の介護してて入院費用も施設費用も全部出してて従姉妹にもその親である叔母にも一銭も要求してないのによくぞずるい!ずるい!どうせ金もらってるんだろ!金目当て!って。
    金金言う人ほど金が欲しいだけという典型。
    (こちらは一銭も貰っていない)

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/12(金) 15:54:29 

    >>1
    こんなこと言ったら傷つく人もいるのかもしれないけれど、人生ってそもそもみんな平等ではないと思うんだよね。だけど結局それぞれの人生で良い時もそうじゃないときも良いところも悪いところもあって最後は結局平等だと思う。

    みんなが子供を持たなくても良いと思う。これをいうと必ず欲しいんだから自分たちも子供を持つ権利がーとなるんだけどさ。
    最初からお金が無理だなとかキャパが無理だなとか考えてみれば諦めることも出ると思う。
    私はその考えで未婚小梨だけど、全部欲しがって全部ないと不満っていうのは違うと思うんだよな。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/12(金) 15:57:54 

    >>260
    私、小学校高学年のとき
    市の広報誌に載ってた小学生限定の旅行イベント
    (子供たち+引率の市職員)
    自分で見つけて自分で申し込んで行ってきたよ
    お金だけは親に頼んで出してもらったけど
    子供だってやればできるんだよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/12(金) 16:14:32 

    >>287
    でもそういう発想の家は、極端な言い方をすれば代々貧しかったり文化がなくて、自分もその経験がないし、そういう発想がないんだよ。
    「自分も行ってないけどフツウだよ。まぁ行く人は行くけど、行かない家もあるじゃん」みたいな。
    だから、そういう家はそういう家として続いてく、って感じ。
    たまに「自分は行かせてもらえなかったから、我が子には経験させてあげたい」って人もいるけど、育ちがそうだと「は?別に必要なくない?ゲームでもやってればいいじゃん」みたいな感じ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/12(金) 16:16:41 

    私が小さい頃、しょっちゅう親に遊びに連れてって貰ったらしいです
    小さい時から小学校高学年の時まで
    小さい頃は遊び行った覚えがないけど親にされてもらったから
    なのでお金作って自分の子供にもさせてあげたいなと思ってます
    子供産まれたらやっぱり自分より子供優先にしたいから
    特に小学校中学年から記憶あるから

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/12(金) 16:25:26 

    >>26
    中受しなくても今の子供たちが大人になる頃には人手不足でどんな仕事にも楽々つけそうだけどどうなんだろうね
    AIに代わられて少なくなるのかな

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/12(金) 16:28:45 

    仕方なくない?としか

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/12(金) 16:30:32 

    >>13
    修学旅行費だって自分の家で払ってるよ
    払えない子は行けない

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/12(金) 17:08:09 

    >>209
    自分の頭で考えない、思考停止、情報弱者
    コミュ症で友達いないからますます情報が入ってこない
    貧困専業主婦のうちの母の事なんだけどね

    私は大学を目指してだけど
    お金を出せないもんだから「大学は行く必要無い、高卒は金の卵だから」っていつも言ってて 何やそれっていつも思ってたんだけど
    ネットが普及してからググったら高度経済成長期に流行った言葉だったわwww

    な る べ く し て 貧 乏

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/12(金) 17:11:43 

    >>64
    子供たくさんいるから貧困じゃなくても子供の人数加算で補助金もらってるって何人か聞いたことあるけど、そういう家ほど酒タバコギャンブルやってる
    今ってタバコめっちゃ高いのに必要ないもの買えて補助金まで出るの羨ましいけど、私は補助金もらってもあんなにたくさん産めないし育てられないから子だくさんもある意味才能だなと思う

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/12(金) 17:15:55 

    >>145
    裕福な家庭なら親が英語とピアノ、祖母が習字とそろばん教えられるから習い事行ったことないってパターンもありそう

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/12(金) 17:43:14 

    仲良しの子のの家はみんな家族で海外旅行連れてってるけど我が家は無理
    せめてと思って近場の旅行やお出かけは頻繁にしてあげてる
    申し訳ないけど家族海外は数年に一度すらも厳しい

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:28 

    >>303
    コメ主です。
    そのシングルのママ友もタバコ吸ってるし、飲み会とかには積極的に参加するタイプ笑。猫も放し飼いで次々仔猫産ませて、一時期七匹位家にウジャウジャしてた。もちろん全部放し飼いで負の連鎖。要するにお金ない+計画性がないんだよね。医療費はただだし、学費もあとから返ってくる。これ以上何を求めるの?金ない金ないって、みんなそこから税金払って補助何てないのにね。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/12(金) 22:21:06 

    そんな事言ったら、旅行には連れて行ってもらえたけど、兄弟の方が欲しかった、とかないものねだりのはじまりだよ。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/13(土) 08:39:31 

    >>69
    毎月配られる市の広報にいろいろなイベントの募集がたくさん載ってるよね
    あとは地元の児童館に行ってみるとか
    そこでも子供や親子向けのイベントがある
    夏休みなんかは大きめのショッピングモールでも無料の化学体験や工作教室が開かれてる
    うちの子の高校ではそういうのの出張教室に教える側として生徒が出かけて行ってる

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/13(土) 11:21:58 

    >>162
    いいことだと思うよ
    私はそうでない方の人間だけど、
    それを中和する方に傾くのは良くないと思ってる。
    格差は仕方ないとして、
    それが固定化しないのが理想

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/15(月) 12:41:50  [通報]

    >>232
    親次第だよね
    アクティブな親とインドアな親なら金関係なさそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。