ガールズちゃんねる

習い事や旅行「何もない」3割 低所得世帯の小学生―民間調査

205コメント2023/01/05(木) 18:19

  • 1. 匿名 2022/12/15(木) 16:10:27 

    習い事や旅行「何もない」3割 低所得世帯の小学生―民間調査:時事ドットコム
    習い事や旅行「何もない」3割 低所得世帯の小学生―民間調査:時事ドットコムwww.jiji.com

    低所得世帯の小学生の約3割が、この1年間で習い事や旅行など学校外での体験活動を何もしていなかったことが15日、教育支援に取り組む公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン(CFC)」(東京)の調査で分かった。

    +16

    -24

  • 2. 匿名 2022/12/15(木) 16:11:27 

    はいはい大変ですね

    +114

    -26

  • 3. 匿名 2022/12/15(木) 16:11:34 

    働いている大人ですら習い事や旅行なんてあんまりしないしね…

    +393

    -11

  • 4. 匿名 2022/12/15(木) 16:11:49 

    だから金出せと?

    +124

    -11

  • 5. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:02 

    うちだ。
    習い事増やせなくて、やりたい習い事が見つかったら一つやめてる。
    親として不甲斐ない。

    +154

    -15

  • 6. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:32 

    なんだかなぁ。

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:34 

    私の子供の頃だ
    たんまり溜め込んでたことが後にわかる

    +67

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:38 

    幼少期の体験は黄金にも等しいものだからね

    +111

    -28

  • 9. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:44 

    旅行があまり好きではない。外食は好きだけど。

    +42

    -9

  • 10. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:45 

    お金がなくて習い事してないわけじゃないけどね

    +144

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:50 

    そんな余裕ないもんね
    生きるだけで精一杯
    それが日本の現実

    +173

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/15(木) 16:12:54 

    >>5
    やってるじゃん

    +105

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:07 

    スイミングめっちゃ高くなったよね…光熱費高騰してるから仕方ないんだけどさ。

    +144

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:16 

    値上がって支払いで精一杯だからなぁ
    習い事や旅行「何もない」3割 低所得世帯の小学生―民間調査

    +141

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:20 

    私も母子家庭育ちだから旅行とか行った事なかったなー。でもその代わりに今は年1で母と旅行行ってる。家庭事情分かってたから特段なにも思わなかった。

    +161

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:32 

    自治体のイベントや無料参加できるイベントもあると思うから、そういうのに参加するのもいいと思う

    +45

    -5

  • 17. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:45 

    旅行はともかく、お稽古事は先生の生活もかかってるからね。
    きちんと月謝は支払わないといけないから、仕方ないと思うよ。

    +64

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:45 

    うち貧乏だったのに小学5年のとき突然塾に連れてかれたよ
    有無を言わさず通わさせられて、中学上がってすぐ嫌で辞めたけど
    貧乏なのに塾行かなきゃならんほどバカ、って認定されたみたいで
    結構ずっとショックだった

    +12

    -24

  • 19. 匿名 2022/12/15(木) 16:13:52 

    >>10
    うちも。やりたがら無いからやらせて無い
    周りからは習い事させられ無い貧乏だと思われてるのかな

    +137

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/15(木) 16:14:53 

    コレで子供が低学歴の無教養になってまたその人たちが子供を産んでも低所得だから…っていうふうになるんだよね
    もう終わりだよこの国

    +23

    -26

  • 21. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:00 

    だって世帯収入など分かってて産んだんでしょ
    子供が生まれたら爆発的に収入が増えるとでも思ってたのか聞いてみたい

    +133

    -10

  • 22. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:05 

    祖父母宅に帰省が旅行みたいなものだったかも

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:05 

    うちも唯一スイミングだけ習ってたけど辞めてから何も習わせてないわ
    てか高いよね
    1つ7千円も8千円もするから掛け持ちで何個も習ってたり兄弟全員となると習い事破産しそう

    +104

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:23 

    そりゃまあそうでしょ
    学校に通えて衣食住ができてるなら問題ない

    +106

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:24 

    1年間学校と家の往復のみってこと?
    地域の体験型イベントとかいろいろあるけど、そういうのにも行かないのかな。

    +7

    -14

  • 26. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:27 

    旅行好きなのにお金なくて行けないのは辛いと思う。
    習い事に関しては、子供がやりたくない・子供に合わない月謝の安いものを無理にさせる位なら何もしない方が何倍もマシ。

    その昔進研ゼミやりたいと言ったら「どうせオマケみたいな教材目当てでしょ」と話も聞いてくれず、月1000円のバレーボールを習わされ未だにトラウマなくらい色々あったっけな…。

    +4

    -19

  • 27. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:37 

    >>14道路で戦うんだねw

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:43 

    当たり前だが大学まで教育費をかけるのは親の責任でお金がかかる。それが子供を持つということだと思う。

    +53

    -6

  • 29. 匿名 2022/12/15(木) 16:15:51 

    >>10
    うちの親はいちいち付き添えない
    そんな暇ないって感じだったよ

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/15(木) 16:16:11 

    >>18
    それは親御さんが家計をなんとか切り詰めてでも、より良い環境で勉強させてあげたかったのでは。我が家も楽じゃないけど、子どもの教育費は最優先で考えてるよ。

    +78

    -4

  • 31. 匿名 2022/12/15(木) 16:16:49 

    >>19
    そうは思ってないから大丈夫だよ!
    逆に毎日のように行ってる子は心配になる。金銭面ではなく、ほんとに本人がやりたがってるのかなって。

    +46

    -14

  • 32. 匿名 2022/12/15(木) 16:16:59 

    旅行はコロナの関係とかもない?

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/15(木) 16:17:02 

    年に2回国内旅行と習い事3つ
    私の子供の頃よりお金使ってると思う

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/15(木) 16:17:13 

    >>1
    コロナ禍だったことは考慮にいれないの?

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/15(木) 16:17:55 

    >>29
    それそれ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/15(木) 16:18:14 

    >>13
    これで、バス利用したら、更に高いよね。
    いい習い事だけどさ。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/15(木) 16:18:27 

    逆に習い事ばっかしててお金ない人もいる

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/15(木) 16:18:47 

    >>1
    粗末なテレビを見るくらいなら図書館で本を読んだ方が良い

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/15(木) 16:18:54 

    YouTubeにいくらでも勉強教える動画も楽器だの教える動画も転がってるじゃん

    +37

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/15(木) 16:19:01 

    小学生の時に親の趣味で温泉やら美術館、博物館とか旅行に行ってたけど別に楽しくなかったよ。
    自分でバイトできる高校生とか大学生とかになってからでいいと思う…

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/15(木) 16:19:28 

    コロナがいい言い訳になったけど
    そろそろそれも通用しない
    子どもが友達と比較してくるね

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2022/12/15(木) 16:19:34 

    昔からこんなのは普通にあったよ
    できること、できないことに差が出るのは仕方ないよ

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/15(木) 16:19:44 

    >>5
    それでいいんだよ。
    ひとつふたつに絞った方が身に付くよ
    手当たり次第習い事させて、託児所代わりに使ってるような親も多いんだから

    +164

    -4

  • 44. 匿名 2022/12/15(木) 16:19:57 

    子どもと一緒に過ごすのがめんどくさいから習い事に投げてる人も……

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/15(木) 16:20:01 

    >>15
    同じく
    友達から旅行のお土産沢山もらうのに私はそういうの返せなくて、しまいに「ガル子にだけはあげない」と毎回言われる様になってしまった

    叔父が暮らす県内の少し離れた市のお菓子やキーホルダーをお返しにあげるのが精一杯で、そんな物はお土産にはカウントしてもらえなかった様だ

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/15(木) 16:20:57 

    >>1
    小学生ならスイミングは行かせてあげたい。担任の先生に、今は先生は昔より安全管理に力を入れてて、泳げるようにすることは考えてないから、スイミング習わせてくれないと学校だけでは泳げるようにはなりませんって懇談会で言われて、ざわついたよ。横浜ですが。

    +32

    -10

  • 47. 匿名 2022/12/15(木) 16:20:57 

    >>7
    夫がそういうタイプだ…
    それなりの年収にも関わらず、お金が無いと子供に習い事させたがらない(児童手当貰えない)
    無駄遣いしてるんじゃなく貯め込んでる

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/15(木) 16:20:58 

    習い事させられて嫌だった!!ッて子もわりといる印象。お金をかけてあげたっていう親の自己満では

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/15(木) 16:20:58 

    >>19
    うちも
    色々体験とか見学とか連れて行ってるけど全然やりたがらない
    周りの子見てると毎日塾や習い事行ってるから親の私だけ勝手に焦って心配になる
    小3なのに大丈夫かな
    でもやりたくないことに無理矢理させたくない気持ちも、嫌々やっても身に付かないだろうからそれにお金出したくないって気持ちもある
    余裕があるわけではないからね…

    +86

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/15(木) 16:23:45 

    >>47
    食べさせて貰えて学校にも行かせてもらえたけど…
    老後親を楽しませようなんて思えないよ
    お米やお供え物持っていくくらい

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/15(木) 16:23:52 

    昭和の頃はそんなの普通でした
    SNSとかで周りの家の事情とか垣間見れる機会が増えたりして
    自分と比べたり同一視したりして
    その上その感情を発信する人が増えたりで
    まぁ下世話な世の中になったなという感想しかありません

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/15(木) 16:24:20 

    >>35
    何をするにも自分が1番な親だった

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/15(木) 16:24:24 

    後々奨学金が300万以上になるより少しでも貯金しておいた方がいいかも。児童館や博物館等あまりお金かからないところもあるだろうし

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/15(木) 16:24:41 

    世帯年収が300万円未満の世帯で3割
    600以上でも11%はなにもないらしい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/15(木) 16:24:57 

    自分が子供時代は、そんなに裕福な家庭ではなかったけど、母親が見栄っ張りの変に期待をかけられていたので、習い事を沢山詰め込まれてて友達と遊ぶ時間もなくて苦痛だった記憶。

    我が子には本当にやりたいと思う習い事だけをやらせたいし、行く必要ないなら通わせないつもり。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/15(木) 16:25:03 

    子供と旅行なんて全然行ってないわ。計画たてるとコロナ爆発的に増えてやめとこかって立ち消えてる。
    私が子供の頃は裕福でも習い事そんなしてなかったが今の子はすごいよね。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/15(木) 16:25:14 

    >>49
    うちも小3で全く同じ…。
    私自身は結構習い事してたしこれでいいのかとちょっと自信ない。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/15(木) 16:25:33 

    >>21
    現実を直視できないほど社会性に欠ける人って、結構多いんじゃないかと思ってる。
    「なんか周りもうまくいってるし子供が生まれたら全てうまく行く」と思ってる大人(知能は子供)って結構いるんだよ。


    +45

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/15(木) 16:25:37 

    >>49
    同じく小3なので周りは沢山習い事してて焦ってます。習い事してない子供なんていないんじゃ無い?って空気が流れてて。なんだか自分がとても変わり者のように勝手に思ってしまう😓でも習い事は断固拒否されてるから無理にはさせたくないし…なんだかね

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/15(木) 16:25:45 

    >>1
    習い事はさせるけど
    旅行は子供の人数や年齢にもよるからどうこう言えないような。
    小さい子連れて旅行行くのは疲れる荷物も増える

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/15(木) 16:26:56 

    >>21
    私もびっくりしたんだけど
    本当に何も考えずに産む人たちもいるんだよ
    無職で貯金なくて実家もお金持ってるわけでもないのになんとかなるって考える人たち
    なんと存在するのよ

    +55

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/15(木) 16:27:15 

    >>1
    知らんよ。所得税の重課税に児童手当も廃止されてる人も多い。旅行いけないとか知らん!!!

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/15(木) 16:27:49 

    低所得なんだから当たり前でしょ。
    手当増やせってか?

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/15(木) 16:28:45 

    >>31
    子によりけりかと。
    うちの甥っ子は4つ週5でしてるけど本人が楽しんでしてるよ。
    私自身3つしてたけど嫌々ではなく習い事の友達に会いに行く感じで楽しかった。身にはついてないけどw

    +11

    -6

  • 65. 匿名 2022/12/15(木) 16:28:45 

    この一年の統計ってアテにあるんだろうか

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/15(木) 16:29:15 

    >>21
    子供は親を選べないから旅行も習い事も無しって可哀想とは思うけど、こればかりはしょうがないからね。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/15(木) 16:30:09 

    >>9
    コロナ禍もあるし、旅行行きたいと思わない

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/15(木) 16:30:14 

    お金の使い所が違うだけじゃないの?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/15(木) 16:31:53 

    うちは母子家庭だけどやりたいことは何でもさせてもらったことを今は有難く思ってる。
    何かを我慢したり諦めたりしなくて済んだから大きな夢を見て叶えることができた。
    子どもにはどうしようもないことで可能性が狭まってしまうのは見ていて悲しい😭

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/15(木) 16:31:58 

    >>23
    うちはスイミング、7000円弱から1000円値上げして8000円弱になった。そんなに本人もやる気ないから辞めて、バスケがやりたいと言うので市のスポーツクラブで3000円だったからそちらに通わせることにした。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/15(木) 16:32:01 

    >>15
    親孝行だね。
    私も大人になってから親に旅行や舞台鑑賞をプレゼントしたけど、本音は子供の頃に家族で体験したかったよ。
    子供の頃の楽しいイベントの経験がないのが悲しい。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/15(木) 16:33:17 

    旅行って意識しないと行かなくない?
    旅行行かないと低所得扱いか…

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/15(木) 16:34:50 

    固定の曜日の休みじゃない我が家は子供を習い事に決まった曜日に連れて行かれなくて習わせてあげれない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/15(木) 16:34:51 

    コロナ3か月前にスイミング始めた時は7500円だった月謝がどんどん上がり現在9000円。4月から9500円になるからやめてもらうことにした。
    不甲斐ないけど、、、

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/15(木) 16:35:13 

    その家々の考え方や事情があるのは普通のことで、低所得世帯の子供が可哀想という流れはどうなんだろう?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/15(木) 16:35:42 

    低所得じゃないけど公民館でやってる月1000円の武道系、ダンス、英会話やってた
    探せばお高い習い事ばかりじゃないと思う
    塾も個人なら苦手科目だけで月3000円とかある
    お金がないのは仕方ないけど情報弱者なのはアカン

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/15(木) 16:36:22 

    >>49
    断固拒否じゃなければ体験とか無料イベントに行ってみては?
    大人が教えたり導かないときっかけすら掴めなかったりするから
    習い事やらなくても見聞を深めるって意味で色々参加してもいいんじゃないかと
    すぐやりたいってならなくても後でやっぱりやりたいってなるかもしれないしね

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2022/12/15(木) 16:36:30 

    >>31
    楽しくてやってる子も普通にいるよ

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2022/12/15(木) 16:37:38 

    >>19
    コロナだからか誰が何習ってるとかわかんないよ。
    聞いた事もないし。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2022/12/15(木) 16:38:20 

    >>77
    体験とか連れていってるって書いてるけど

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/15(木) 16:38:34 

    低所得だけど兄弟で私だけやりたいことがあってずっと習い事してた。
    旅行はほぼ行ったことない。小さい時に親戚の家に行ったぐらい?
    妹は友達がいるから近所のそろばん教室に通ってたけど弟は幼稚園の体操教室に半ば強制的に入れられてた以外はやってない。
    習い事はやりたいならやれば?ぐらいの感じなのでその辺はよかった。まぁ練習着はお下がりオンリーだけど

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/15(木) 16:38:46 

    >>14
    税金はラスボスレベルだわ…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/15(木) 16:38:52 

    >>8
    そうですよね。だからお金配れ!とか暴挙は言わないけど、子どもは生まれてくる家選べないから可哀想で仕方がない…子どもはみんな色々な体験をして感性を磨いて、心の豊かな大人になってほしいと願うのに。

    +8

    -16

  • 84. 匿名 2022/12/15(木) 16:39:45 

    自分が子供の頃もそんなもんじゃなかった?
    友達と毎日遊ぶのが普通だったけど

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/15(木) 16:40:38 

    昔からそうだよ
    貧乏なんだから、お金がかかることやらせてもらえるわけがない

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/15(木) 16:43:04 

    >>19
    うちも。娘はすごく活発だから、運動系の習い事を色々とすすめてみたけど嫌だって。自由にやるのはいいけど、わざわざ習いたくないみたい

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/15(木) 16:44:04 

    >>31
    決めたことをルーティンのようにやりたいって子もいるし
    そこら辺はかなり個人差あると思うな

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/15(木) 16:44:46 

    旅行はサービス業とかしている家庭は行きにくいよね。
    平日に行ったらいったでガル内で「ありえない、義務教育なのに!」とか荒れるし

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/15(木) 16:50:47 

    >>83
    別にお金をかけなくてもいろんな体験は出来るよ
    特に幼少期なんて身の回り全てが不思議でみち溢れているんだから
    他の人も言ってたけど、お金がない人はより情報に敏感じゃないとね
    自分で見つける努力、工夫しないとそりゃ置いていかれるってもんよ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/15(木) 16:53:04 

    >>1
    夫婦で一生懸命働いてるので習い事もさせてるし旅行も行ってるよ。収入が減ったらもちろんやめる。こんなことまで低所得で可哀想だから税金でお願いなんてありえない。

    +26

    -4

  • 91. 匿名 2022/12/15(木) 16:55:04 

    >>51
    まわりなんて家の近所と同級生くらいしか知らなかった
    同級生がピアノを習ってて私も習いたいと言っても、よそはよそうちはうちと親に言われ、○○ちゃんちはお金持ちだもんな~くらいで終わり

    今は家の収入に関係なくまわりと同じようにしてあげたいとか同じようにしないと仲間に入れてもらえないとかバカにされるとか変に無理することが多いのかなと思う

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/15(木) 16:57:28 

    >>5
    一つで十分だと思いますよ。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2022/12/15(木) 16:59:12 

    コロナ禍だからずっと旅行を控えている家庭もあるでしょう。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/15(木) 17:01:36 

    民間の学童の習い事したいって言われたけど週一なのなこんな田舎で三万ってびっくりしたよ。都会だともっと高いんだろうけど流石に我が家には厳しいです
    習わせてるご家庭ってすごい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/15(木) 17:02:17 

    >>5
    1つで十分。
    習い事の数や金額かけないとダメ親な考えはどうかと思う。

    +42

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/15(木) 17:03:51 

    4人きょうだいで祖父母同居の8人家族(貧乏)だったので旅行なんか行ったことない。小5の合宿が初めての旅行だった!
    長期休みのたびに旅行行ってる友達は、お金持ちで自分とは違う世界だと思ってたから羨ましいという感情はあまりなかったな。アメリカ行ったーとか言ってたけど遠い世界。幼い頃は格差なんて気にせず遊んでたのにな。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/15(木) 17:07:04 

    >>46
    ザワつく?
    学校だけで泳げるようになる人なんて私の頃からレアだわ

    +18

    -5

  • 98. 匿名 2022/12/15(木) 17:08:16 

    コロナもあるから旅行はお金の面かどうかわかんないよね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/15(木) 17:10:54 

    低所得家庭じゃないけどペットが沢山いたから旅行なしだった。別に不満は無かったけどなぁ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/15(木) 17:12:01 

    >>76
    うちもオンライン英会話月4(25分)3000円のやってるよ!
    英検ジュニアのブロンズ合格できたよー!
    発音も自分よりよいと思うー!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/15(木) 17:13:03 

    >>97
    学校の先生が特定の習い事を勧めるからざわつくんでしょ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/15(木) 17:13:21 

    仕事で送り迎えをしてあげられない

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/15(木) 17:15:03 

    >>7
    うちもそうよ~
    算数苦手だからと数ヶ月公文にいかされた(しかも担任に塾いかせたほうがいい、といわれて渋々)のが唯一の習い事
    夏休みの帰省以外で旅行したことない
    てかそれ旅行じゃないし
    お金無いからって専門学校いかせてもらえなかった

    でもあとで単に貯金が趣味で溜め込んでるだけと判明したよ

    +16

    -9

  • 104. 匿名 2022/12/15(木) 17:17:08 

    >>74 9千円払ってスイミングって馬鹿馬鹿しく思えてきちゃうよね。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/15(木) 17:23:47 

    >>91
    習い事だ塾だとあれこれお金かけといて、教育費がかかるんだ子育て支援足りないもっと援助くれって言ってる人たち見ると身の丈にあった生活しなよと思う。
    課金ゲームみたいになっちゃってる。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/15(木) 17:34:48 

    >>1
    各家庭でそれぞれ事情があるし、そこまで税金で補填する必要あるの?
    うちは家がお店だったから、長期休みのあいだに
    遊びに連れて行ってもらえなかったし
    習い事は親がつれていけないからと、行ってなかった
    大人になってから楽しくてやってる
    もちろん自分が働いたお金だよ

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/15(木) 17:34:49 

    可哀想。
    貧乏人は子供産まないでほしい。

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2022/12/15(木) 17:43:57 

    >>47
    夫が仕事でいないうちに習わせたらいいじゃん。
    もちろん自分の給料から出せばいいんだよ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/15(木) 17:45:46 

    >>24
    本当にね
    別に旅行や習い事は絶対しなきゃいけないもんでもないしやらんでもいいじゃん。ほっといてくれw
    「だから金よこせってこと?」的なコメもチラホラあるし
    こんな記事立てられても迷惑だわ
    税金でなんとかしろなんて誰も言ってないよ~

    +15

    -5

  • 110. 匿名 2022/12/15(木) 17:57:11 

    旅行も行けないとか可哀想だね
    長期休みの時何してるんだろ?

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2022/12/15(木) 18:00:11 

    この前ニュースで見た話。
    低所得で誕生日にホールケーキが買ってあげられない家庭があるから、自治体で抽選でプレゼントするという。
    抽選だからまだいいけど、こんな声まで拾わなくても…と思った。
    ホールケーキは低所得でなくても、高くて買わない家庭もあるだろうに。
    一見いい話風だろうけど、何かがおかしいことがたくさんあるよ。

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/15(木) 18:11:34 

    >>8
    貧富の差ってこういう積み重ねではっきり出てくるんだよね

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/15(木) 18:20:36 

    >>89
    お金ないから徒歩圏内でしか移動が難しいのに徒歩圏内に何もなければ詰む

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2022/12/15(木) 18:24:05 

    >>21
    それ思う。
    わかってはいたけどお金かかるわねー。って言ってるんならわかる。
    なんでこんなに金かかるんだ!金ない金ない!
    子どもにもうちは金ないから!我儘言うな!
    とか言う人は何事なのかと思う。
    金ないなら産むなって言われる人はそういう人なんじゃないの…。違うのかな…。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/15(木) 18:31:37 

    >>1
    あら、うちだわ。
    本人もやりたがらないし、まぁいっかで過ごしてる。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/15(木) 18:33:07 

    >>5
    同じです!
    シングルで絶妙なラインで児童扶養手当は0円。
    昼職+副業のバイトで習い事1つならさせれてる。
    塾にいってるけど、コマ数増やすってなると寝る時間を更に削らないと駄目になるから出来ない。
    でもどうしても増やしたいってなればバイトの時間増やすと思う。
    習い事できてなくて、させたいって思うなら収入増やすしかないよね。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/15(木) 18:36:47 

    低所得なら習い事出来ないのは仕方ないでしょ

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/15(木) 18:37:01 

    >>29
    うちもそうだったな。
    自営業で休みなんてほとんど無いから、参観日や親子遠足もほとんど来なかった。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/15(木) 18:39:14 

    >>105
    横だけど、小学生のうちに自分の家が貧乏だってことは分からせておいた方がいいと思う。
    何でもかんでも欲しがったりやりたがったりする子供の望みを、全部叶えるのが親の義務じゃないんだし。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/15(木) 18:40:31 

    >>43
    それでいいんだよ、には同意だけど託児所代わりに使おうが金払ってんだから別によくない?
    公園やよそのお宅に放置してる人よりよっぽどいい。

    +36

    -4

  • 121. 匿名 2022/12/15(木) 19:03:44 

    >>39
    ピアノやりたい!テニスやりたい!って思っても物が無いんじゃどうしようもない

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/15(木) 19:05:25 

    >>1
    逆に言えば、低所得世帯でも旅行か習い事してる子が七割もいるんだと思った
    しかもコロナ渦じゃなかったらもっと多そうだし

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/15(木) 19:06:54 

    >>9
    わたしも。前は渋々夏休みに行ってたけど、コロナになってから面倒で行ってない…子ども中学生になっちゃったな…申し訳ない。来年は一泊旅行くらいするか。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/15(木) 19:12:49 

    >>4
    習い事や旅行「何もない」3割 低所得世帯の小学生―民間調査

    +2

    -36

  • 125. 匿名 2022/12/15(木) 19:13:26 

    >>111
    廃棄するのならいっぱいありそうやけどね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/15(木) 19:14:11 

    >>111
    うん、家族味覚が違いすぎてみんな同じケーキって食べられないし。ケーキを切り分けられない少年の本にひっぱられ過ぎてると思う。円形切り分けならお好み焼きでもできるし。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/15(木) 19:15:38 

    >>124
    ネタとしか思えん

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/15(木) 19:30:16 

    >>111
    抽選で外れたらもっと可哀想だよね。期待させて突き落とすみたいな。よそはよそ、うちはうちを教えた方が良いと思う。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/15(木) 19:31:33 

    >>15
    今の子たちなら、毒親ガー親ガチャガーっていいそう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/15(木) 19:33:14 

    >>124
    自分は英語とピアノは教えてあげられるけど、プログラミングとダンスは教えてあげられない。自分が教えられるものは自分が教えてあげるのもアリかと思う。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/15(木) 19:33:36 

    >>122
    確かに。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/15(木) 19:35:00 

    >>88
    そうなの?
    私の周り中学生でも割と平日休んで旅行したりしてる。
    午前中だけ学校行って、旅行のために早退したり。
    私がサービス業だからかな。
    うちの子達小学生だけど、連絡帳で「家族旅行のため欠席します」って知らせると、どの年代の先生でも「素敵な家族の思い出を作ってきてくださいね。お気を付けて」って返信くれるけどな。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/12/15(木) 19:38:05 

    低所得なのに「何かある」子が7割もいる事に驚いたわ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/15(木) 19:41:56 

    >>49
    うちもそんなんで今小5。
    小さい頃から納得しないと先生の指示に従わないタイプで、保育園でさえ毎朝連れて行くの大変な子供だったから本人のやる気がないとこちらも疲れるのが見えてるし動きたくない。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/15(木) 19:42:16 

    >>102
    こっちー
    平日の4時〜とか絶対無理やねん

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/15(木) 19:45:23 

    >>88
    リアルでは特に言われないよ。休んで旅行に行っても誰も気にしない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/15(木) 19:45:52 

    >>8
    うちの息子はスポーツ系の習い事を遊び感覚でやってて、上達するわけでもなく特に意味なく続けてたんだけど、この前学校のマラソン大会ですごく体力だけはついてることがわかった。
    というか、コロナ禍の影響か、体力が無い子が増えてるのかもしれない。
    男女関係なく走れる子と疲れちゃう子の差が激しい。
    習い事の有無は体力面にも関係するかもと思ったよ。

    +25

    -2

  • 138. 匿名 2022/12/15(木) 19:46:04 

    >>9
    割と裕福な家だったけど、うちの親も旅行が嫌いで家族旅行の思い出はないですよ。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/15(木) 19:47:18 

    >>77
    出た

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/15(木) 19:47:41 

    >>121
    あるものとか手に入れやすいもの習ったら?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/15(木) 19:48:52 

    >>1
    習い事高くなってるし、塾行くために貯める人もいるよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/15(木) 19:51:45 

    何故遺伝子も環境も違う他人の子供と比較して焦るのか分からない。 
    コピペ人間作りたいのかな

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/15(木) 19:52:12 

    貧乏だったから習い事なんか考えたこともなかった
    今はもう廃れてしまった地域が多いだろうけど、私には子ども会の行事が貴重なイベントだったからいつも楽しみにしていたよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/15(木) 19:56:43 

    >>77
    ちゃんと読んでコメントしてる?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/15(木) 20:01:18 

    >>10
    田舎だから、習い事の場所まで車で送迎必須なんだよね。仕事3時に終えて子どもの学校の迎えに行って、習い事の場所まで送って…みたいな生活しないとだけど、そんなん無理ですw
    早くて普通に夜7時8時帰宅がせいぜいなのに。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/15(木) 20:13:17 

    >>39
    YouTubeで出来そうな習い事は通うの渋る。

    YouTubeで良くない?って思っちゃうわ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/15(木) 20:16:12 

    >>14
    これしか項目ないとか幸せよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/15(木) 20:24:37 

    >>140
    そういう話じゃないね
    大人はそうでも、子供は妥協して習い事したいわけじゃないから
    低所得なら十中八九パソコンやスマホもないだろうし

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2022/12/15(木) 20:41:33 

    >>1
    高所得者層でも仕事忙しくて暇なく働いてる人いる

    習い事できないって嘆くのは子ども?親にもっと働けって言えばいい。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/15(木) 20:48:09 

    >>111
    スポンジ、ポイップ、桃缶でケーキ出来るじゃんね!子供に飾り付けさせてたまにやってるよー!

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/15(木) 21:08:28 

    学校外での活動を何も、っていうのは本当に?と思う。
    だって無料や少額でできることもあるよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/15(木) 21:13:58 

    >>130
    英語やプログラミングじゃなくて就職に一番関係なさそうなダンス選んでる(最後のコマ)時点で
    この親に習い事のスキルの中で子供に教えられるようなもの無さそう

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/15(木) 21:20:42 

    うちは母子家庭の低所得だけど、今年はもっとTokyoや全国旅行割を利用しまくってで50泊したよ。

    多分だけど…
    この記事に出てくる人たちって、子供を喜ばせたいとかの気持ちが薄い人なんじゃないかな?
    あと、旅行支援の条件とか説明とか読めない人も多いと思う。知的に少し低いというか…。

    旅行支援を使うと、クーポンやポイントやらで正直黒字で旅行に行けたりするし、なのに制度を利用しても旅行に行かないのはお金だけの貧困ではなく、気持ちの余裕とか知能の貧困な気がするよ。

    +5

    -11

  • 155. 匿名 2022/12/15(木) 21:21:02 

    この1年間だと旅行行ってない人多いでしょ
    働いてる大人でも

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/15(木) 21:21:40 

    >>13
    近所のマンションにスイミングのバスが止まるけど、前より通ってる子少なくなったなと思ってたらそういう理由もあるんだね

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/15(木) 21:22:59 

    >>152
    うちの子の小学校だと近所の年配の方がボランティアで囲碁将棋を教えてくれるわ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/15(木) 21:35:03 

    >>42
    たくさん旅行にいけば、いい大人になるわけでもない、たくさん習い事すればたくさん身についていくわでもない。
    ある杯でやりくりして、それ以上のことがしたいなら努力するしかない。
    それを親が教えればいい。

    そもそも旅行なんて祖父母の代はほとんどしなかったけど、やばい人間ばっかりじゃないでしょ。
    旅行に行けないから本を読んだりして世界を膨らませてたんだよ。
    視野はいくらでも広げられる

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/15(木) 22:10:32 

    >>19
    貧乏とは思いませんが、周囲が週4で習い事が普通の家庭ばかりなので、変わってるなぁ…とは少し思います。ごめんなさい。

    +0

    -12

  • 160. 匿名 2022/12/15(木) 22:25:07 

    >>113
    特別なところに行く必要なんてないんだよ、身の回りにある
    道端の草木を調べたり、虫を調べたり、鳥を調べたり
    図書館へ行けば実験の本、工作の本など山ほどある
    一緒にお菓子を作ったり料理することだって立派な実験
    何よりネットにはそう言う情報もいっぱい転がってる
    特に幼少期はだたお金をかければ言い訳ではなく、手間とアイディアで有意義に過ごせると思う

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/15(木) 22:25:10 

    習い事はさせていない。本人、学校だけでヘットヘトだし。「◯◯の習い事がしたい。」と言って来ないからもちろん学校のみです。確かに学校以外の世界を知ることは子供にとって大切なことなのはわかる。
    かと言って勝手に習い事に応募は絶対にしない。私が子供の頃親にそれをされて、今でもそれを恨んでいるので。
    学校へ行き、先生から出された課題をし提出、仲良い友達とはうまくいってる。それだけで充分立派だと私は思ってる。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/15(木) 22:28:08 

    >>149
    低所得ならそもそも習い事なんて贅沢じゃない?
    私は習い事なんてさせてもらえなかったし
    残念だけどそういう運命

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/15(木) 22:32:12 

    >>27
    自動車税が引きにきます笑

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/15(木) 22:50:38 

    >>7
    そうそう。
    危うく奨学金を借りさせられるところだった。
    でも、毒親だったし、溜め込んでくれていなかったら今ごろは縁を切っていたかもしれないから、親にとってはある意味溜め込んで正解だった。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/15(木) 23:36:28 

    >>45
    辛かったね
    よんでて私も辛くなってしまった

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/15(木) 23:46:38 

    習い事行かせたくても本人が頑なに固辞してむりだった。高校男子になった今でも塾や家庭教師いくらでも援助するよ、といってるのに塾に行かずスタサプのみ。学校以外で縛られたくないようです。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/15(木) 23:47:18 

    うちの子は公民館でやっている英会話教室に通っているよ
    イギリス人の方がほぼボランティアでやっていて週2回で月2000円(お菓子ジュース付き)
    日本語訳にするのはまだ難しいけど簡単な会話なら文字に出来るようにはなったみたい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/16(金) 00:38:51 

    低所得なんだからそんなもんでしょ
    子供に文化的な生活をさせてあげる喜びのために、受験戦争や厳しい就活を勝ち抜いてきたわけですから

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/16(金) 00:54:46 

    >>124
    何でも行政って甘えすぎ。
    本人がやる気ないのに通わせても覚えないよ。興味あるなら自分で調べるでしょ。

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/16(金) 03:48:37 

    >>9
    わかる。人ゴミの中並ぶのとか本当疲れる。
    どこへ行っても倍の時間かかるし、それだったら平日か誰も知らないような穴場の場所とかに行きたい。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/16(金) 03:52:04 

    >>1
    私も貧乏育ちで習い事も旅行も一切なく育ったけど、別にそんな必須なものでも不幸なことでもないと思う

    運動も勉強も人よりできるほうだったし学校や部活だけでも充分楽しめたよ
    そういうお金があるなら大学や専門進学のお金を少しでも貯めとく方が子供にとってはよほど助かると思う

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/16(金) 04:36:02 

    お金かけなくても楽しい事は沢山できると思うよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/16(金) 06:23:30 

    >>61
    うちの親じゃん
    父の給料で子供3人養えるはずないだろ!
    アホなのかな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/16(金) 07:28:33 

    >>1
    出たよ、子供の貧困ネタ。サッカー日本が負けて、報道するネタなくなったから、「いつものネタ」で穴埋め。

    近日やるはずだよ。
    「クリスマスケーキ買ってもらえない貧困「」

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/16(金) 07:31:08 

    世帯年収1800万だけど旅行なんかない!
    夫も私も働きまくって休みなんか合わないし、そこに中高生の子ども達の予定も入れたらなお合わない。

    いいね、貧乏は暇そうで
    こう言う記事みるとほんと腹立つ
    死ぬほど働いてるからお金があるんだぞ!って思う
    なのになんで所得制限かかったり、税率高くなるのかほんと意味不明だわ

    +1

    -9

  • 176. 匿名 2022/12/16(金) 08:13:07 

    >>43
    うちは6つ習い事してるけど送り迎え大変すぎて託児所代わりになんて思ったことないけど送迎してるかしてないかなんて他人にはわからないしそう思うような人もいるんだね~

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2022/12/16(金) 08:18:38 

    >>31
    余計なお世話

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2022/12/16(金) 08:28:50 

    >>1
    平成生まれの地方育ちだけどクラスの半分くらいはこんなもんだったと思うけどね。
    贅沢を当たり前と思いすぎなだけじゃないのかな。
    都内は違うというなら、貧困層なら都内でしかできない仕事というわけでもないだろうから、引っ越せば?て思う。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/16(金) 09:03:29 

    >>51
    家も、クルーザーとか持っていて休みの日に行ったりみたいな事も有ったけど、学校(公立)で話す話題は消ゴムとかの話だったり、習い事で遊べない、可愛そうな雰囲気じゃないかな?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/16(金) 09:15:10 

    >>111
    ないない、出来ないって言って施されるのを待ってるのが低所得者になる所以なんだろうなって思う
    どうしたらそれが解消出来るのか考えない、情報も取りに行かない
    親だけど経験も乏しく知識もしない人達
    子供みたいに素直ならいいけど、色々勧められても面倒だからって大抵やらない
    子供にケーキを満足に与えられない元凶は世の中じゃなくて親だって気づいてない


    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/16(金) 09:39:55 

    >>1
    親が共働きで、祖父母に家事育児丸投げだったから
    小さい頃は習い事もしてないし旅行も行ったことない。

    祖父母の家は娯楽がなくて、夕方のアニメ観たくても祖父が水戸黄門の再放送とか観てたから観れなくて
    ずっと図書館の本や学校の教科書読んでたから成績だけはよかった。

    大学生や社会人になってから、ずっとやってみたかったお習字とアコースティックギターとジムでスイミング習い始めたけど大人になっても習い事はやろうと思えばできるし
    旅行も自分の好きなところ行けるから楽しいよ!

    子どもだからなんでも経験させてやらなきゃいけないってこともないよ。祖父母とずっといたのもいい思い出だし大人になってからの方が人生楽しいや。


    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/16(金) 09:42:06 

    ボーイスカウト楽しいし、安いし、旅行行けたよ!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/16(金) 09:47:22 

    道志村の紅椿の湯、朝食付きで一人5000円位だよ。
    日本全国津々浦々、穴場は有るよー。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/16(金) 09:54:25 

    格差はある程度は仕方ないよ…
    うちは国内旅行とか2つ3つの習い事くらいならしてるけど、それでも充実したカリキュラムのある私立小行ってる子とか毎年海外行くような子とかと比べたら体験に乏しいと思う
    言い始めたらきりがない

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/16(金) 10:17:22 

    実家が貧乏だったので家族旅行は一度も行ったことがない。子供ながらにお金がないのは感じてたから当たり前と言うか仕方ないよねって程度にしか感じてなかったな。
    どの家庭も同じようにするなんて不可能よ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/16(金) 10:20:46 

    学校行って、給食費や学用品が買えるならそれでいいと思うけど。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/16(金) 10:23:13 

    習い事や旅行は行かなくてもスマホは持ってそう
    色々調べられてええやん

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/16(金) 10:26:15 

    っていうか、
    子供には休まずしっかり学校行かせて、宿題させて、本読ませて
    親は家事、仕事してってやってたら

    習い事する余裕までないんだけど…
    体力的にも時間的にも。体休ませる時間もいるし。
    キャパオーバーなんだけど。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/16(金) 10:56:05 

    >>176
    子供可哀想
    学校の友達と遊ぶ暇もないじゃん。私の子ども時代みたい。
    習い事ばっか行ってる間にほかの子たちは仲深めてるよ。
    その関係性が学校生活送るのにどんだけ大事か。

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/16(金) 11:41:07 

    こういうの辞めてほしいなぁ。
    うちは私が小2で
    突然死別母子家庭になり生活が一変して習ってた習い事も辞めなくちゃいけない状況になってそれから旅行なんて行けなかったよ。母親昼夜働きはじめたし。凄い頑張ってるなと思ったよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/16(金) 12:49:48 

    >>1
    でも過剰に国から保護されているじゃない?
    身分相応に衣住食出来るだけで良くない?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/16(金) 12:56:46 

    >>124
    所得制限世帯だが習い事なんかさせられぬ ディズニーランド行ったことも無い
    なぜ他人にたかるのだ
    子供に身の丈 選択 計画性 について教えられる良い機会だ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/16(金) 12:57:19 

    >>59
    学校だけで疲れちゃうのかな。家で習える習い事はどうだろ?
    オンラインで英会話、そろばん、アート、プログラミングとか調べたら色々あるよ。

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/16(金) 14:55:48 

    >>23
    ウチは武道だけど、¥2500だよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/16(金) 16:02:09 

    >>22
    帰省ついでに温泉行ったりテーマパーク行ったりするからうちでは半旅行ということにしているw

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/16(金) 16:04:25 

    >>189

    全て幼稚園の頃から子供自身でやりたがったものだけだし、やめたがらないのは子供だよ。
    もっと自由な時間作ったら?ってよく聞くけど絶対やめないというし、まわりも3~4個習い事は平均な地域でうちの子が珍しいわけでもないし。笑
    そして習い事の合間合間でちゃんとお友達とも公園いったりお家行来したりしてるので心配無用です。笑

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/16(金) 17:50:27 

    >>5
    何が不甲斐ないのか分からない。子供ってそんな沢山習い事したいって言うもん?それは親がやらせたいとかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/16(金) 21:59:34 

    >>124
    当時トピ立ってたねwなんかすぐ消えたけど。
    誰かがコメントで行政(まさゆき)なんとかしてやれよって残してて笑ったな。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/16(金) 22:03:56 

    子供に将棋教えたらはまって頑張ってやってる。お金かけなくても出来る経験はある。何でもかんでも貧困のせいにしたらダメよね。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/16(金) 22:44:20 

    無理矢理貧困問題化に持って行きたいのかな。
    低所得者層こそ旅行やら習い事やら諸々楽しんでるよ。 

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/17(土) 00:42:44 

    >>1
    私の子供の頃だ
    全部父親の酒代とタバコ代に消えてた
    家が立つくらい飲んでるから

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/17(土) 00:49:38 

    >>175
    貧乏と同じくらい知らんがなってなるわ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/17(土) 04:03:01 

    >>163
    上手いわ!👏
    やられた笑

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/19(月) 11:25:44 

    >>46
    それって安全管理のためなん?
    でも、いってくれるならまだ親切だよね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/05(木) 18:19:00 

    >>1
    低所得世帯の小学生の約3割が、この1年間で習い事や旅行など学校外での体験活動を何もしていなかったことが15日、
    教育支援に取り組む公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン(CFC)」(東京)の調査で分かった。
    CFCによると、子どもの体験機会の格差に関する全国調査は初めて。
    私も泳げる親が水泳を習わせなかったから水泳を習えることを知りません!?
    旅行も泳げませんのに海水浴とか連れて逝かれてもやることがありません!?
    物心ついた頃に水泳を習いたかったそうわよね!?





    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。