ガールズちゃんねる

子供がいるけど子供の話をしたくない人

153コメント2020/06/17(水) 17:22

  • 1. 匿名 2020/05/30(土) 12:29:38 

    息子が中学の頃色々とあり不登校になり別室で3年間頑張って通いました
    今は定時制高校に通っています

    職場や引っ越してから知り合った人にわざわざ言うことでもないので言わないのですが、正直子供の学校の話などはあまりしたくないのですが、相手はもちろん悪気もなく聞いてきます

    それぞれの事情があって子供の話はしたくない人って、私が知らないだけで意外といたりするのか気になりトピを立てました

    +244

    -0

  • 2. 匿名 2020/05/30(土) 12:31:16 

    正直他人のガキの話なんて微塵も興味ないよね

    +505

    -38

  • 3. 匿名 2020/05/30(土) 12:31:22 

    子持ちじゃなかったら子どもの話なんて聞きたくないと思うから別に言わなくてもいいと思う
    聞かれたことだけ答える感じで大丈夫じゃない?

    +298

    -8

  • 4. 匿名 2020/05/30(土) 12:31:27 

    >>1
    子供の話に限った事じゃないね

    +153

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/30(土) 12:31:45 

    自分からもしないし、聞かないなあ。
    聞かれたら答えるだけ。
    聞いてないのにベラベラ喋ってくる人いるね。自慢したいんだろうなあと思い聞いてる。

    +234

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/30(土) 12:31:52 

    何でも「思春期だから難しくてね~」で返す

    +239

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/30(土) 12:32:09 

    その子が幸せならなんでもいいと思う〜

    +69

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/30(土) 12:33:09 

    子供がいるけど子供の話をしたくない人

    +5

    -14

  • 9. 匿名 2020/05/30(土) 12:33:14 

    難しい年頃なのよね〜と濁す
    相手も深い話したいわけじゃないと思う

    +147

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/30(土) 12:33:14 

    子供の話に限らずあれやこれや聞きたがる人っている

    +135

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/30(土) 12:33:18 

    定時制だから恥ずかしいって事?

    +18

    -13

  • 12. 匿名 2020/05/30(土) 12:34:09 

    「勝手に喋ると怒られるのよ~
    男の子は難しいわ~」

    +149

    -3

  • 13. 匿名 2020/05/30(土) 12:34:45 

    >>11
    恥ずかしくなくても、聞いた方は気を遣うだろうから
    そういうの疲れるなぁって感じるかも。
    学校に行けない期間も色々心配しただろうから
    その時に変にアドバイスされたりするのも負担だったりしたのかも。

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/30(土) 12:35:21 

    子供いない友達やママ友と会っても子供の話自分からはしない
    離れてる時くらい子供のこと考えたくない

    +97

    -5

  • 15. 匿名 2020/05/30(土) 12:35:32 

    そりゃ話の取っ掛かりに「お子さん中学生?」くらい聞くでしょ
    いつもぼっちのあなたに気を遣って話しかけてくれてるんだよ
    人とのコミュニケーションってそういうものでしょ
    ガル民が人間関係上手く行ってない現場を垣間見たわw

    +32

    -34

  • 16. 匿名 2020/05/30(土) 12:35:42 

    色々あってね、で違う話題に変える
    それでも聞いてくる人とは距離置く

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/30(土) 12:36:40 

    子供がいるけど子供の話をしたくない人

    +1

    -8

  • 18. 匿名 2020/05/30(土) 12:36:41 

    >>9
    そうね。別に他所の子に興味ないしね。
    職場で聞かれるのは何歳位かは聞いとかないと、それによって主が子供関係で休むのにシフトとか組みやすいからじゃない?同僚も主の代わりにサポート入るかもしれないし。

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/30(土) 12:36:41 

    したくないよね
    知り合いの子供が同じ学校だよ
    というどうでも良い報告まで受ける

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/30(土) 12:36:46 

    >>8
    ゆうかん?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/30(土) 12:36:56 

    >>1
    子供の話だけじゃなく、夫の仕事や実家の親の事も軽く聞くよね。
    私は自慢も卑下もしないから、普通に答えるけど。

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/30(土) 12:37:13 

    子供の同級生のお母さんらと子供のこと話すのがいや。あの子がどうだ、あの先生は贔屓だなど、自分の子のことを棚にあげる日と多いし。

    といって友達に子供の話しないな。されても困る。ただ受験など価値観が似ているとそこは情報交換などで話せる

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/30(土) 12:38:37 

    聞いてくる人が自分の子供の話をしたいんだよね。
    先に話題振って聞き役に徹する。

    +76

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/30(土) 12:38:55 

    不登校や定時制に行ってるってことを知られたくないだけじゃね

    +10

    -14

  • 25. 匿名 2020/05/30(土) 12:38:57 

    人にはそれぞれ唯一無二の生き方がある。
    息子さんの人生を、他人と違うからちょっと…なんて思ってはいけないよ。
    数年別室だって定時制だって、息子さんが生きていた人生なんだから!素晴らしい人生じゃないか!

    +34

    -6

  • 26. 匿名 2020/05/30(土) 12:39:36 

    独身の人や子供がいない人にはなるべく自分から子供の話をしないようにしている。

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/30(土) 12:39:41 

    詳しく言わなくていいんじゃないかな?
    男の子は難しいわー!とか
    もう高校生だからねー、本人に任せてる。
    知らない!興味無いwwでスルーしましょう。
    うちは特に言いたくない理由もないけど、
    子供の話なんてつまらないのでいつもこんな感じです。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/30(土) 12:40:05 

    >>1

    主さんが一番自分の子にたいして負い目あるみたいですね。
    お子さん可哀想。

    +15

    -25

  • 29. 匿名 2020/05/30(土) 12:40:14 

    >>1
    あっけらかんと話すような明るい母親じゃないから子どもも不登校になったんじゃないかな

    +8

    -35

  • 30. 匿名 2020/05/30(土) 12:41:21 

    >>15
    何故ぼっちだと思うんだろう。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/30(土) 12:41:25 

    >>29
    意地悪言うなら黙っときなよ
    くだらない

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/30(土) 12:41:54 

    >>8
    ゆか
    かべ
    テンジョウ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/30(土) 12:41:57 

    >>12
    夫が友人に何気なく家族の話をするから、子どもに断りもなく進路とかプライベートなことは言わないようにと釘をさしたよ。それもそうだなと素直に受け入れてくれた。誰だって自分の知らないところで勝手に話が広がったら嫌だよ。
    逆に話したくて仕方ない人は多分自慢か愚痴だから適当に流しておく。

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/30(土) 12:43:11 

    不登校だったりで負い目があるから気になるんだろうけど、そんなの世間話のうちだからね
    一々馬鹿正直に全部を包み隠さず話さなくていいんだよ
    適当に流す術を覚えよう

    +48

    -4

  • 35. 匿名 2020/05/30(土) 12:43:35 

    >>10
    そういう人に限って自分の話はしない
    自分の話したくないから聞きまくるのかな

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/30(土) 12:45:18 

    そんな詳しく話す必要もないと思うけど?
    高校生の息子がいるだけで良くない?定時制とか不登校とかわざわざ言わなくて良いよ

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/30(土) 12:45:45 

    息子さん不登校でも別室で3年間頑張って、今は定時制高校行ってるんだから頑張ってるじゃん!
    たまたま中学が合わなかっただけで社会に出たら一流かもしれないし

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/30(土) 12:46:04 

    中学の時の部活のライングループが子供の話ばっかでウンザリ
    会話したくないから既読無視
    最近は未読 

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/30(土) 12:46:07 

    お子さんいるの?→今年高校生になりました
    どこの高校?→〇〇高校ですよー
    へー(どこだろ?)


    こんなもんだと思う。

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/30(土) 12:46:33 

    今時、定時制なんて恥じゃないから
    立ち直った息子を誇りに思いなよ

    +43

    -2

  • 41. 匿名 2020/05/30(土) 12:46:47 

    >>8
    ゆうかん

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/30(土) 12:47:13 

    主さん、わかります。
    うちは小学校もあんまり行かれなかった、中学は3年間行ってませんでした。

    夏休みとかに、昼ご飯作るの面倒臭いよね~!早く学校始まって欲しいよね~って言って来るだけで落ち込んでた。

    引っ越したなら、回りの人は共感して仲良くなりたいんじゃないかな。濁してたら、あ、何かワケ有りかな?って普通の感覚の人ならそれ以上踏み込んで来ないけどね。たまに距離感わからない人居るしね。

    うちも定時制に行って高校デビューして、アルバイトもたくさんして、弾けて今は外国行っちゃってる。
    主さんもお子さんも幸せならそれで良し!回りの気にしない!ガルちゃんで愚痴ろう!

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/30(土) 12:47:39 

    >>3
    話したくないこと聞いてくるから困っているのでは?

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/30(土) 12:48:38 

    不登校とか引き籠りとか障害や病気があったりとかデリケートな問題抱えてるとそういう気持ちになるよね。話したところで相手も反応に困るだろうし気まずい空気になるしね。

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/30(土) 12:50:10 

    >>11
    ぶっちゃけ恥ずかしいじゃん。

    +7

    -8

  • 46. 匿名 2020/05/30(土) 12:50:13 

    >>3
    主の言ってる意味わかってないな
    これにプラス押してる人はちゃんと読んでないな

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/30(土) 12:51:35 

    >>45
    いろんな事情あるってわからない?

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2020/05/30(土) 12:51:38 

    >>14
    それは…
    またちょっと違う話だな…

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2020/05/30(土) 12:52:01 

    >>46
    コメント2と3は子持ちじゃなさそうだよね

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2020/05/30(土) 12:52:04 

    息子は高校生で通用するんじゃない?
    根掘り葉掘り聞いてくる人がいるのかな?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/30(土) 12:52:47 

    うちも不登校から定時制どこの高校?とは聞かれるよね。もしかして自分の子供と同じ学校かもくらいの気持ちで定時制って言うとそっかーって感じ裏ではなんか言われてるかもしれないけど別に気にしなかったなぁ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/30(土) 12:53:39 

    子供のはなし、したくない。

    うちの子はおとなしめで、それだけで他の母親たちは上から目線の物言いだった。

    子供がおとなしいから、母親の私まで大人しいと思われたみたいで、遠慮なくあれこれ言われて、その中の数名とは、顔も見たくない状況に。

    相手も気付いており、こちらの顔色を伺うようになった。

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2020/05/30(土) 12:54:26 

    >>15
    お子さん中学生?とか聞かないよ。
    結婚してるの?旦那さんいるの?とかも聞きません。相手が話してくれたら聞くけど。

    気さくなのはいいけど、何でもかんでもペラペラ喋って不愉快にさせるのも何だし。

    一言多いって言われるのもこのタイプなんだと思う。

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2020/05/30(土) 12:54:54 

    >>34
    プラスたくさんさん押したい

    がるちゃんって世間話を適当に流せない人多いよね

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/30(土) 12:55:53 

    >>13
    確かにそうですね。

    不登校でずっと家に居るって聞いたら何て声掛けたら良いか皆さんやっぱり困るでしょ?


    うちも5年位ずっと家の中だった時は、出口見えなくて悩んでた。
    実家や私の姉、妹とも、子供が小さい頃はいとこ同志遊んでたのに、、何年も音信不通になっちゃったもん。こちらも部活頑張ってるいとこの話し聞くの辛かったし、あちらも何て言ったら良いかわからなくて連絡もしなくてごめんねと後々言われた。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/30(土) 12:56:24 

    たぶん、優秀な子供さんだったら別に他人に話するのに躊躇無いよね。逆恨みが怖いとかはあるかもしれないけど。

    不登校とか不良とか、何かしら普通の道から外れちゃったから、言いにくいんだよね。

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2020/05/30(土) 12:56:25 

    うちの子が不登校の時は、
    職場の人とお互いの子供の話の時
    いかにも学校に行ってる話をしていたな。

    そんな演じて、余計に虚しさと焦りがあった。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/30(土) 12:56:26 

    >>39
    どこの高校か聞くのは地雷になる可能性大だよ
    向こうから言うまでは聞かないようにしてる

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/30(土) 12:56:33 

    不登校から定時制高校へ、ってすごく頑張ってるよ。

    高校卒業したら大学や専門学校の受験資格もあるし、就職も出来る。

    立派だと思うよ。

    うちの息子は反抗期がひどくて内申点も悪く自分の思うような高校に行けなかったよ。
    6月から徐々に登校だけど楽しみとかそう言う感覚ではなさそう。
    もし合わなければ通信や定時制で頑張ったらいいと思ってる。

    主さんも頑張ったと思う。
    私も泣く事が多かったけど、不登校ならもっとしんどかったよね。

    言いたくなければあまり学校の事話さないから分からないとか、子供が言ってほしくないみたい、とか言って会話切り上げたらどうかな。
    それでもしつこい人は疎遠にしたらいいと思う。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/30(土) 12:57:08 

    >>52
    何なのその人達
    うちは私も子供も大人しいから上から来られるのかなぁ…まだ幼稚園行ってないけど嫌だな

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/30(土) 12:58:41 

    >>1
    んー、主さんがお子さんのことをまだ受け入れきれてないのかな?隠さないといけないような事かな。不登校も定時制高校も、恥ずかしいことでも悪いことでも何でもないと思うんだけど。むしろ不登校を乗り越えて頑張って通ってるんでしょう?「色々大変な時期があったけど今は定時制高校で頑張ってるの」じゃ駄目だろうか。

    不登校とか関係なくて、単にプライベートな事は一切聞かれたくないと言うのなら分かるけど、「悪気もなく聞いてくる」と言うあたり、主さんが息子さんのことをコンプレックスに感じているようなので、そこをまず受け入れていかないと結局楽にならないんじゃないかなと思ったよ。

    +14

    -5

  • 62. 匿名 2020/05/30(土) 12:59:06 

    年中の息子が発達グレーでSTとOT通ってる。
    幼稚園には伝えてるけど、トラブルもないしママさん達には言ってない。
    ひらがな書けるとか自転車乗れるとかの話題で「◯◯君は?」と聞かれるのがしんどい。話聞くだけなら、定型の子ってすごいなと思いつついくらでも聞けるんだけど。
    「うちは全然だよ~△△ちゃんしっかりしてて羨ましいわ~」とヘラヘラ答えて、勝手に落ち込んでしまう。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/30(土) 12:59:12 

    中学3年間別室登校ってすごくない?
    意志弱かったら続かないよ!

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/30(土) 12:59:25  ID:gygVwqqFEu 

    >>34
    人の立場にたって考えれない人っている。
    この間のテラハの誹謗中傷にもあるように言葉の重みって人によって違うからね。言葉は怖いんだよ。

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/30(土) 12:59:35 

    子持ち同士で会話してても、家族の事しかない、それしか喋らない人いるよね。
    ほかにないの?と思う。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/30(土) 13:00:37 

    >>15
    お子さん中学生?くらいまでならいいけどね
    あんまり突っ込んで聞いてくる人は嫌だよ
    近所のオバハンがそう
    根掘り葉掘り聞きたがる

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/30(土) 13:00:46 

    >>1
    周りも気を遣って聞いてるだけで特に聞きたいわけじゃないから濁しても大丈夫だよ。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/30(土) 13:01:20 

    >>1
    言いたい人ではなくて、聞きたい人の大半は探りいれたいんだと思う。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/30(土) 13:04:59 

    >>1
    お子さんも自分のこと話されたくないだろうし、うまくかわしてたほうが無難だと思います。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/30(土) 13:05:38 

    >>64
    話が飛躍しすぎ
    お子さんいくつ?どこの学校?と聞かれて自殺考えるレベルならもう外出られないでしょ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/30(土) 13:07:41 

    >>65
    どんな場面でも1人はいたな。
    いつも思うのは、視野の狭い人だなぁって。
    そういう人って、人の話は聞けない。
    裏を返せば、気付いてないかもだけど自分自身にコンプレックスがあるんだろうな。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/30(土) 13:09:18 

    >>1
    プライバシー守れるいいお母さんだなあと思う
    定時が恥とかじゃないよね。相手も気を使うだろうし、噂になるのも困るよね。

    私は鬱で高校中退して通信行ってたけど、同情のために母親が洗いざらい喋っちゃって親戚や近所中に噂が広がっちゃって居づらくなって地元出たよ。今でも母を恨んでる。
    話さないほうがいい話題がある。

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/30(土) 13:11:20 

    私は子供の話しをして面白いと思うのは家族だけ、と思うから基本外で話さないよ。自慢?とか思われても嫌だし。
    主あまり話しが得意でない?
    普通に話してたら自分から言わない限り子供の話し出ないよ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/30(土) 13:11:36 

    子供いるけど一人の人間として生きてる感じ
    過去の職場にそういう人いたな~話しやすかった
    子供がいるけど子供の話をしたくない人

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/30(土) 13:12:15 

    >>70
    学校とか学力バレるし十分、地雷話だと思うよ。
    自殺は考えなくとも言葉に対する人の捉え方って天と地ほど差があるからね。

    まさか、そんなに凹んでるとは、、が、まさか自殺するなんて、、に繋がる。

    ペンは剣より強しって諺もあるぐらいだからね。

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2020/05/30(土) 13:12:30 

    近所の人は、自分の悩みの解消に私に聞いてくるのが正直うざい。大して話す仲でないのに困った時だけグイグイ聞いてくる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/30(土) 13:17:05 

    >>75
    そもそも近況報告なんて面白い話題じゃないよな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/30(土) 13:18:40 

    >>26
    …と気を遣われてるかな?でも、相手によって話題変えるの大変だよな。
    と思い、あえて自分から「コロナで外に遊びに行けなくてかわいそうですよね。お子さん元気に過ごしてますか」とか話ふってた。

    でも、話したくない人もいるんですね。気をつけます。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/30(土) 13:19:42 

    うちはまだ子供が小さい(1歳と3歳)ので同じ年代の子供がいる人とは無難な話題かなと思って子供の話を振ってしまうな

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/30(土) 13:24:28 

    >>45
    別に恥ずかしくないじゃん
    定時制でも勉強頑張ってるんだし

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/30(土) 13:28:29 

    >>1
    息子さんが頑張って通ったと書いてありますが、きっとお母様も心配で大変でしたよね。話したくないと思われるのは負い目ではなく愛なのでしょうね。色々な人がいますから馬鹿正直に話す必要ないと思います。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/30(土) 13:29:50 

    自分はあまり言いたくないからサラッと言って終わるけど、職場に子供の同級生の親がいてベラベラ話されることが嫌。
    何で聞きたい人、言いたい人がいるんだろう。
    人ん家のことなんてどうでもいいと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/30(土) 13:32:01 

    聞いてもないのに子供の話、写メ見せてきて昨日は○○行ったの~とか、子供のこのばかりな人を端から見てて、誰も興味ないのにな…って思ってた。
    だから自分からはしないし、聞かれても当たり障りなく…って感じ。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/30(土) 13:33:53 

    幼稚園始まるけど子供の話したくないなぁ
    他人の子供にも興味ないし
    LINEのアイコンも子供にしなきゃダメなのかな…
    やだな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/30(土) 13:35:03 

    >>60
    全然、遠慮なんてなかったよ。
    「大人しすぎてダメダメー」
    「いい子、いい子で育てた?」
    「まだまだって感じかな?」
    などなど。

    悔しくて、そういう人と道で会っても素知らぬ顔しかできなかった。
    そうすると、一所懸命、笑顔を浮かべて来たわ。

    でもね、そういう人達って離婚したり、子供が受験落ちたり、その後色々あったよ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/30(土) 13:35:38 

    >>2
    そうなの?
    私は少しは興味あるけど…

    +10

    -11

  • 87. 匿名 2020/05/30(土) 13:36:40 

    子どもに限らず私は自分の話を聞かれたら答えるってスタンス何だけど、心を開いてくれないとかよく言われるんだよね〜。他人のプライベートなんかほじくらないでほしいけど。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/30(土) 13:42:00 

    >>75
    それも学力に親がコンプレックスあるからでしょ?そんな勝手に引け目に感じて、子供のほうがいい迷惑だと思うけどな
    成績が良かろうが悪かろうが、その子の個性じゃん 勉強が得意な子だって絵が得意な子だって、際立って得意なことがなくて家でマンガや本を読むのが好きな子だっているよ それがその子なわけで。

    何で定時制に通うことになったの?とか、何で不登校になったの?とか踏み込んで聞いてくるのは論外だけど、子供がいるって聞いたら当たり障りなく学校の話くらいにはなるって。そもそも同じ年代の子が同じ地域にいたら大体どこの学校に行ってるとか分かるものだし、知られたくないとか無理じゃない?
    それも駄目なら、そもそも子供の話自体できないから存在を隠すしかなくないか。
    もう天気の話しかできないよ。

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2020/05/30(土) 13:42:56 

    >>1
    子供の自慢か旦那の稼ぎ自慢しかないじゃん
    空っぽおばはんは

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/30(土) 13:44:38 

    ちょっと違うけど、子持ちで集まってもいつも子どもの話ばっかりになるのがつまらない。
    自分が楽しみたくて参加してるランチや飲み会に来てまで子どもの話したくない。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/30(土) 13:44:52 

    内容によりけり

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/30(土) 13:51:52 

    >>2
    わたし自身がそうだから自分の子供の話も自分からはしない。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/30(土) 13:55:45 

    >>62
    グレーの時期ってしんどいよねえ
    後から定型発達に追いつく可能性もあるわけだし、他害とかなくて他の子に迷惑かけていないなら尚更。

    うちは切り替えが下手で癇癪スイッチ入ったらもう止められず、言葉もひらがなとかオムツ外れるのも、同年代に比べて全部遅めで、その差がどんどん開きだしたから、あーもうこりゃそのうち診断つくなあ…って途中から開き直った。結局発達障害だったんだけどね。
    開き直ってからは、「○○ちゃんトイトレ進んでる?」とか「くもんとかやらせたほうがいいのかなー」っていう話も、
    「ぜーんぜんだよ、うちトイレとかいう以前の話だからさー他も全部ゆっくりめなの、やっぱり発達障害とかなのかな?専門機関には相談してるんだけどね」「まずジッと座ってるのが無理だからさー、やばいよねえ、診断名はついてないんだけど、障害とかじゃなかったとしても早めに療育とか通わせてあげたいなあ」って話せるようになった。
    何でできないんだろう…ひょっとして…いや、どうか違いますように…ってモヤモヤしてる期間がいちばん辛かったなあ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/30(土) 13:58:24 

    わたしもあまり話したくないなぁ。うちは発達障害があって定型発達の子供と全然ちがうから。
    隠したいとかはないけど説明が面倒。濁すと余計に聞きたがる人はなんなの?
    パート先で同じ小学校のママがそうで、嫌になってやめた。明らかに面白がって聞いてくるのが分かったから。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/30(土) 14:00:50 

    聞かれたら答えるけど 自ら発信はしないな。
    長男は社会人で家を出てるから新しい情報なんて入ってこないし、
    長女は高校入ったけど(学区もはじの方なので周りはあまり知らない学校)休校中だから私だってよくわかんないしw
    だから人の話をほーへーふーんって聞いてる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/30(土) 14:03:43 

    人生いろいろ
    男もいろいろ~

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/30(土) 14:05:15 

    >>2

    だよね
    でも一定層いるんだよ
    聞きたがる奴さ

    あった途端にとか開口一番にとか

    そーゆーのは自分の子を自慢したいからなんだよね

    〇〇小学生とか〇〇中学だとか〇〇大学だとか
    院生なの〜とか
    兎に角自分のモノとしての自慢話をしたいだけ

    前にあえて私があなたの子は?と質問しなかったら
    不機嫌になったよwww

    めんどくせー

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/30(土) 14:07:10 

    >>88
    相手が話してくれたときは聞いたらよいけど。
    相手が子どもの学校について話さない時は聞かないし、深入りしないな。

    子どもが小さい頃、知らない人によく話かけらるじゃん?「何歳?」「3歳です」「えっ!」みたいな微妙な空気になったことが頻繁にあってさ。
    体が小さくて幼い雰囲気だから、そのせいで年齢聞かれるのが嫌だったわ。無邪気に話かけてくる人に限って「それで3歳!」みたいな反応なのよ。

    基本、子どもの話題、なかでも近況報告系は地雷だらけだなって思うからママ友付き合いは最小限にとどめてる。

    学生時代の友達や趣味の友達のほうが皆で楽しめる話題が多いから気が休まる。純粋に楽しい。



    +1

    -5

  • 99. 匿名 2020/05/30(土) 14:09:49 

    不妊治療でどんどんお金が飛んでも
    成果が出なくて苦しんでるときに限って
    子どもの話をずっとペラペラしゃべってくる
    同僚がいて困り果ててます。

    無理して話さなくていいと思いますし
    適当にさらっと受け流してください。

    こういうのは、その立場にならないと
    分からないんだろうなあと常々思います。

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/30(土) 14:10:46 

    うちのこはひきこもりです。
    いろいろ聞かれたくなくて、買い物にでるときも知り合いに会わないか不安になる。近所の人も噂好きだから辛い。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/30(土) 14:18:25 

    息子が発達障がいで、学校生活や高校受験に苦労して来た。元々職場では私も息子の話をしなかったし、あえて誰にも聞かれなくて、わりと自分にとっては居心地良かったのに、異動して来た人が、子どもの事や家の事、ご主人の事とか聞いてもないのに喋るから苦痛で仕方ない

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/30(土) 14:24:49 

    子持ちにとっては子供の話って重要だよね
    そういう話をせずに楽しく表面的なお付き合いをしたい人はもちろん他人にも詮索しない人だろうから楽ではあるけどね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/30(土) 14:24:50 

    自分は既婚子無し(結婚してから旦那の遺伝性の病気が発覚した)なんだけど、「お子さんは?」って聞かれたら「いませーん」って普通に答える。大体そこで子供の話は終わるけどね。そこから色々聞いてくる人はヤバいからフェードアウト。

    でもさ、ちょっと「察してちゃん」みたいな被害者意識高い人多すぎない?私も子供欲しかったといえば欲しかったけど仕方ないし、子供の話する人にやめてほしいとか思わないけどね?
    むしろ子供いるの知ってるから、会社の飲み会で「お子さん何年生でしたっけ?えー早ーい、やっぱりよその子とゴーヤは育つのが早いですなあ」って世間話として普通に話題にするよ。
    何歳とか何年生とか聞くのもいけないの?面倒だな。
    不妊治療をずっとしているから他人の子供の話がつらい・しないでほしいっていうのを聞いて、乙武が「じゃあ僕は健常者の話を聞くのがつらいから一切しないでって言っていいんですかね」って言ってたけど本当これよ。
    仕方ないし人生色々、流して生きていけるようにならなきゃって思う

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/30(土) 14:34:40 

    でも本人が嫌がってるんだからさ、流せっていうのは傲慢だと思うんだよな。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/30(土) 14:38:02 

    流すから流さないかは本人が決める事だしね。
    他人が決められることじゃないよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/30(土) 14:40:22 

    わざわざベラベラ喋らん
    自分にしたらめちゃくちゃ面白くて可愛い出来事でも他人からしたら
    ほーん。で?ってなるのわかってるもん

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/30(土) 14:44:18 

    >>104
    >>105
    横だけど、話さないのは自由なんじゃない?
    流せなくてモヤモヤすることもあるかもしれないし、それも自由。
    でも子供何年生?すら聞いてくれるなとか、そもそも子供の話題を自分の前で出すなとか、そこまで他人に求めるのは無理でしょう。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/30(土) 14:48:10 

    息子頑張ってるやん😢

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/30(土) 14:51:57 

    いるいる!うちの職場にも!
    子供が〜、子供が〜、ゆーてる人。
    子供のご飯を〜、子供の塾の送り迎えを〜
    誕生日だからケーキ作らなきゃいけないじゃないですか〜、、、は?しらんがな。
    私はおたくのことなーんにも聞いてません。喋らないで!うっとーしー!!

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/30(土) 14:54:32 

    小学高学年の子がいます。
    いつも子供の事、なんかしら聞いてくる人いるけど、
    3割くらいで答えてます。
    あと、プライバシーに関わる事は反抗期だからわからないって誤魔化してます。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/30(土) 15:03:49 

    子供の話もそうだし、家族の話とかもしたくない。
    職場は子持ちばかりだから自然とそういう話になるけど
    凄く嫌だ。仕事の話だけでいい…。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/30(土) 15:03:59 

    私も旦那子供の話しないよ。
    人の旦那子供の話に興味ないし。
    その人自身の話は面白いけど、その人以外の話は面白くもなんともない。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/30(土) 15:10:58 

    >>52
    成長が早かったり、小学生くらいまで何でも良くできる子の親ってハナタカだから上から目線になりやすいよね。でもその後、そのまま行くとは限らないよ。高校受験あたりから形勢逆転、おとなしくて地味な子が難関校に合格して、自慢してた子が平凡に収まるなんてたくさん見てきたから。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/30(土) 15:34:40 

    息子中学生だけど、あまり勉強できるタイプじゃないし、成績のこととか受験の話は聞かれてもあまりしたくないな。成績優秀な子のママ相手だととくに。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/30(土) 15:42:55 

    マウンティング酷いママとかたまにいるから、下手に個人情報は話さないようにしてる。うちは反抗期だし男の子だしいろいろ難しくて~とかなんとか言って適当にごまかしてる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/30(土) 15:58:07 

    4歳と3歳、2人とも凸凹育てにくい子。
    障がいについて隠したい気持ちと育児にうんざりしてしまって子供の話題すら疲れる。
    育児はちゃんとやるからそっとしといて、、

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2020/05/30(土) 15:59:29 

    子どもの話は相手に振られない限りしない
    職場だと会話の流れに寄っては言い訳に取られてしまうこともあるし良い気しない人もいるしね。
    子持ちママでも子持ちじゃない人の前では全く話さない人もいるからなおのこと…
    旦那の話も同様です

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/30(土) 16:11:22 

    主みたいな事情があるわけではないけど、単純に一人でいる時に子ども旦那の話はしたくないタイプ
    一番嫌な質問は「休日何してた?」
    十中八九子どもや旦那との話になるのでこの質問はいつもテキトーに流すけど、聞いてくる人もだいたい同じだから毎回流してるのもなんかなぁとは思いつつ…

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/30(土) 16:23:58 

    子どもが小さいときは
    自分から自分の子ども可愛い自慢してくるくせにね
    あげくあなたも早く結婚して子ども作った方がいいよ~とか言ってくる

    こういう人は子どもが小学校にあがったとたん
    全く話さなくなるんだよね
    そしてそのあとは子どもの話したくないとか勝手すぎ

    主さんのこと言ってるんじゃないのであしからず

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2020/05/30(土) 16:31:13 

    子どもの話もだけど、私は親の話されるのが嫌というかちょっと困る。
    うちは親が亡くなってるんだけど、私の年齢だとまだまだ親も現役な場合が多くて。
    うちは親が既にいないって言うとみんな気まずそうにするんだよね。それ見てこっちがなんか申し訳なくなったり。
    子どもにしても親にしてもなんにしても、自分で自分のことを話す人は別にいいけど、こっちに聞いてこないでって思う。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/30(土) 16:57:38 

    うちは中学3年間不登校
    今は引きこもり
    同級生のママや近所の人に「今何してるの?」って聞かれるけど「大切な娘だから家においとくの」って言ってる
    中学の頃は聞かれるの凄く嫌だったな
    うちの娘、学力は小6位だけど来年大学行くみたい
    いじめられて人間不信だから大学は楽しく通えるといいな

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/30(土) 17:02:53 

    >>39
    子供同士の年が違いとああ、あの学校ねーっ知ってる定時制だよねとか偏差値これくらいとか話が広がりそうだけど

    そうでなければ学校名聞いてもすぐに忘れちゃう
    友達が随分先に出産したから、子供の高校や大学の名前聞いた気がするけどあんまり思い出せない。
    みんなそこまで相手家族のプライベートな話って正直興味ないと思うけど。

    逆にグイグイ聞いてくる人は地雷だと判断しちゃえ

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/30(土) 17:55:06 

    子供のデキが悪い人は小梨とばかり付き合ってる
    または子有りでもうんと年上とか
    同年代のママ友関係に身を置くのは辛いだろうね

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/30(土) 18:35:59 

    >>93
    >>62です。共感してもらえるの嬉しくて、なんだか泣きそうになりました。ありがとう。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/30(土) 19:24:08 

    >>26
    素晴らしい気遣いだと思う。

    職場に、口を開けば子供の話ばかりの人がいて、正直、興味のない人にも話すからだんだん避けられていったよ。

    独身男子や、子どものいない人はあいづちに困ってる。他人の子どもにそこまで興味のないわたしも、だんだんチベスナの表情になります。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/30(土) 19:36:07 

    >>2
    下品な言い方だね、ガキって笑

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/30(土) 19:46:14 

    >>1
    息子さん、3年間頑張りましたね、
    定時制高校一年多く通うけど、息子さんの体調が無理無いならば、お母様は見守ってください。

    子供の仲良しの近所のお嬢さんが一時不登校でしたが、あう高校に進学して楽しそうでした。 

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/30(土) 20:50:56 

    私は不登校の子どもで定時制だったけど、公務員してるよ!

    何がどうなるか分からないけど、主さんのお子さんにとって良い学生生活になって欲しいな!

    定時制の先生はみんな優しいよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/30(土) 21:15:25 

    ごめんなさい
    会話に困ったらお子さんの話を振ったりしたことある
    たいがいの人はニコニコしながら話してくれる
    けど話したくない人もいるんですね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/30(土) 21:48:47 

    大学生の発達障害の息子、就活のこととか、普段どう過ごしてるか聞かれる。
    カミングアウトしてないから、聞かれたくない。

    ずっと引きこもってます、ママが買ってくるおやつが唯一の楽しみ。

    いえませーん。

    正直にいうと、知った顔で、それは、こういう風にしたらいいちゃう。と言われる。

    あんた普通の子持ちやろ。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/30(土) 22:52:29 

    >>1
    私も中学3年間引きこもり不登校でしたが、高校から頑張って学校に通い、運良く大学まで卒業でき、なんとか普通に働けてます。息子さんも大丈夫ですよ。
    ただ、自分もそういう過去があり、コンプレックスの塊なので恋愛もまともに出来ず、結婚もしたくても出来ないままアラフォーまで来てしまい、他人の結婚出産子供の話を聞くのがとても辛いので、既婚者のそういう気遣いはとても有り難いです。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/30(土) 23:22:02 

    子供いる人は子供の話したがるかと思って話ふってたわ
    そうでもないんだなぁ
    私は子供に興味ないけど

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/31(日) 02:10:51 

    昔凄い綺麗で感じが良かったけど、未婚子なしの時の私に、子供の話ばかりする人がいた。全く分からない事ばかりだだから、無理に話題を切り替えたら、露骨にはぁ?みたいな顔されたなぁ。

    は?こっちがはぁ?だし、少しは周りの状況も見ろやとイライラして疎遠になった。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/31(日) 02:30:52 

    >>2
    こんな口汚いやつのコメントにプラスいっぱいでびびるわ

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2020/05/31(日) 02:32:09 

    >>15
    マイナスついてるけど世間話適当にできない人多いんだろうなってほんと思う

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:16 

    >>1
    相手だって本気で興味あるわけではなく、ただの話題だから気にしない。適当に濁して流す、そして他の話題を振れればOKだと思う。
    子持ちの人には子供の話、結婚してる人には結婚や旦那さんの話、とりあえず社交辞令で話題振る人多いよね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:04 

    職場もママ友でもないのに皆子供の話だよね。小学生が多いけど、中学高校大学とかの人も子供の事喋る。
    黙ってると話のきっかけですぐ子供何歳かとか何人居るかとか、中学なら今テストだよねとか。
    言いたくないのに。障害児だから。
    だからわざとポツン席で休憩してる。ほんと嫌。
    主のこと、親が受け入れてないからとか嫌み言ってる人居るけど「うちの子不登校でさー」なんて言えるわけない。
    相当仲良くなってからこっそり言える話じゃない?
    会社のおばさんと仲良くなって、休日一緒に温泉行ったら息子が引きこもりだって話してくれた。皆言わないけど色々あるんだなぁと思ったわ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/31(日) 10:49:00 

    >>137
    主です
    コメ主さんのコメントものすごく共感できます‼︎
    ありがとうございます

    トピが立って少しして見たコメントで心が挫けてトピを閉じ、時間が経ってから文字が大きくなっているものだけ読ませていただきました😅

    寄り添っていただいたコメントを読んで涙が出ました

    「みんな人の子供にそれほど興味がない」や話のきっかけと言うのもよく分かります
    ただ、正直中学の何気ない行事や部活や友達の話を聞くのもしんどいです
    子供本人が1番辛いのはもちろんなんですが、私自身もトラウマのように学校の話を聞くと辛かった記憶が蘇ってしまいます…

    でも、もちろんしんどいのは私だけじゃない
    色々あるけどお互い頑張りましょうね✊

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:16 

    うち見た目は普通な知的障害児だから聞かれるのつらい。
    コロナのおかげでママさん達に会わないからありがたいけど幼稚園の事とか聞かれて辛かった
    ままさん達と一緒にプレや面接いったけどうちだけ落ちた
    今は近所の老人達が療育へ向かう子供に遊びにいくのか?と聞いてきてつらい 

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/31(日) 18:58:33 

    >>138
    主さん、私も息子が中2の終わりに起立性調節障害と言う病気になってしまい、卒業まで週一登校しか出来ず、修学旅行は、行けたけど、文化祭、体育祭、部活全部出席できず、内申点と病院の先生と本人と
    学校と話し合いの末、通信制高校に進学しましたが、同じ中学でただ1人だけ通信制に進学したので
    私も主さんと同じく話したくないです。
    当たり前ですが、通信に行く事は、事情ありだから同じ中学だった親達からは、見下しと偏見しかされないから辛いです。仕事場にも同じ中学だった親が同僚にいたので辛すぎて私は、退社してしまいました。スーパーもなるべく親達に会わない所に行ったりしています。詮索される事、哀れむ目で見られる事、差別される事が無理で…
    辛いです。本当は、普通に皆と全日制の高校に進学して、私も親達に対して堂々としていたかったのが本音です…

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/31(日) 19:52:09 

    >>140
    主です
    すごく良く分かります
    私は転勤族で中学前のママ友もいるんますが、その人達の子供の近況を聞くのも辛く疎遠になりました
    地元の友達とも子供の近況を話したくないので距離を置きました
    誰かに会うのが怖くなり、私も息子も何も悪いことはしていないのに怯えるような日々でした
    そんな中、学校に通った息子は本当にすごいと思います

    幸い今は引っ越して知り合いに会う可能性はほぼゼロになったのですが、何気ない学生の姿に落ち込みます

    お互いいつか「そんな日々もあったね」と笑って話せる日が来るといいですね(中島みゆきの歌みたいになってしまった笑)


    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/31(日) 20:14:12 

    >>141
    主さん、ありがとうございます(T_T)
    本当に気持ち良く分かります。
    引っ越せて良かったですね。
    私は、田舎にいるので辛いです…
    息子さん、通学頑張ってて素晴らしいです!
    絶対立派な大人になれると思います!
    主さんも、しっかりした優しい方と私は、感じたので、そんな素敵なお母さんを持つ息子さんなので
    立派だと思います。
    元気貰いました。うちの息子も頑張って卒業出来ますように願うばかりです。
    私も普通と比べてしまい、息子の同級生達を見るのも嫌です。悲しくなるから。
    親達の〇〇君〇〇ちゃんは、〇〇高校合格して通ってるとかの話しも全く聞きたくないので
    距離置いてます。幸いの事に今年は、卒業式縮小、送別会も無かったので救われました。
    道を歩いてる中学生、高校生もあまり見たくないです。早く私が劣等感から脱出しなきゃと思うんですが、難しいです。
    息子は、通信は、週一しか通学がないので先週から、休校終わり頑張って行っています。
    中学の時は、辛そうで機嫌も悪かったのですが
    今は、楽しそうに学校から帰って来るだけ嬉しいです。まだ友達は、出来ないみたいですが…
    無気力気味だったのが、今は、家でも勉強してレポート提出してるので安心しています。
    色々主さんとお近くなら話したい。がんばりましょうね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/01(月) 00:17:19 

    >>142
    ありがとうございます
    私も近くなら会って今までのことを話したい、本当は辛かったあの時期に出会えて励まし合いたかったくらいです

    これから息子さんは高校生活が楽しめるといいですね✨

    うちの息子は1年の時に同じようにしんどかった子と仲良くなり、お互い誘って遊ぶと言うタイプではないので学校以外で会ったことは一度もないのですが、3年になった今も連絡は取り合っていて授業の日が合えば学校で顔を合わせてるみたいです

    私も正直コロナの時期に卒業だったらもっと気が楽だったのになぁ…なんて不謹慎な事を考えたりしました

    まぁ、卒業式も別室で数名の生徒と保護者でお世話になった先生に挨拶をして卒業証書を受け取って帰ったので、他の生徒は目にしていないので、コロナだったとしても同じようなものなんですが…

    明日から学校が始まるんですが、まず電車に乗るのがハードルが高く本人もかなり不安そうです…

    中1から心療内科に通っていて、そこの先生は電車に乗れなければ通学がない学校に転校したらいいと言ってました💧
    将来仕事がなければフリーターになればいい

    そんな感じです😅

    すぐに思い詰めてしまう私に対して「なんとでもなる」と言ってくれてるんだと思います

    取り止めもなくすみません

    愚痴や弱音などあればどんどん書いてください
    お互い少しでも楽になれる場として活用しましょう笑

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/01(月) 21:32:21 

    >>143
    こちらこそです。ありがとうございます。
    本当に、去年辛かった時に話したかったです。
    息子さん、友達出来て良かったですね
    体調辛い中、電車通学も頑張っていて素晴らしいです。
    うちは、知り合いもいない通信制高校に行った中
    コロナ休校で、入学式も縮小、対面式も交流会も中止になったまま先週から授業始まったので、まだ友達は、いないみたいです…
    通学もまだ私が送迎しています…。
    今日から公立の高校も再開したので運転してると
    高校生が楽しそうに歩いてるの見るだけで苦しいです…
    まだ休校中は、子供が家にいても昼間出歩いても
    近所の目も気にしなくて良かったんだけど…
    仕方ない全て受け入れて前向きになりたい自分と格闘中です。
    そんな中、私の母の仕事場にも同じ中学の親が同僚にいてわざわざ聞いてきては、私に、〇〇ちゃんは、〇〇高校行ったんだってねって言って来るし
    辛いです。
    今の所は、週一しか登校ないので頑張って朝起きて6時間目まで1日通学してるけど、その他の日は、朝からグダグダです…
    もう何でも人様に迷惑かけなければ生きてれば良いやと思ってるし、将来の希望もあまり求めてないです。
    本人は、大学行くとか言ってるけど、色々見てる限り無理そうで…愚痴すみません。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/02(火) 08:09:50 

    お母さんのその情報、めっちゃキツいですね
    私なら本当に聞きたくないなぁ…
    私も今日も楽しそうにしている高校生のグループを見ました
    ただ、だいぶん免疫が付いたのか、もう別の人生を歩いているのをようやく少しだけ受け止められたのか、前ほどは落ち込まなくなったように思います(気のせいかも)

    うちは小学校時代にうちの子とずっと仲良くしていた子がいて、親同士も6年生までは普通に友達付き合いをしていたけど、中学で学校に行けなくなってからは私自身が誰かに会うのがしんどいので誘われても断ってて、高校生になってから会いたくはないけど、状況的に断れずに会ったんですよ
    その子は小学校の頃から頭も見た目も良く、皆んなに好かれて中心にいるタイプの子で、うちが一番苦しんでいた時代も変わらずたくさんの友達がいて部活をしてをしていて、話の流れで彼女がいる事も聞き、会えばその後落ち込むのは分かってたけどめっちゃ落ち込みました
    もう2度と会わないです

    引っ越してから犬を飼いそこでたくさんの犬友ができて、色々と誘ってくれるんですが、息子が楽しくなければ全て意味がないと思ってしまいます
    今日もドッグランに行こうと誘われて息子も一緒に行くと伝えました
    普通なら学校に行ってるはずですよね…?相手はどう思ってるのかは分かりませんが…
    が、今現在起きられないのか声をかけたけどまた寝てしまったので連れて行くのは無理かなぁ…

    うちは今3年で進学はしないで就職すると言っています
    どうなるんだろう…

    息子さんは進学の意思があるならそこに向けてゆっくりと進んで行ければいいですね
    一番しんどかった時に、今は人生でただその状況を耐えるしかない時期なんだなぁと思ってなんとかやり過ごしていました
    嵐がすぎるのを待つ…みたいな

    それにしてもお母さんはなんでわざわざ言ってくるんでしょう?
    お母さん自身も不安に思っていてその事を伝える事で奮起してもらいたいとか?それともただ聞いた事を言いたいだけ⁇

    うちの母は遠方なので会えば何かと心配して聞いてくれるのですが、いつも的外れな事を言うのでスルーしてます😅

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/03(水) 08:51:10 

    >>145
    聞いてもらい、ありがとうございます。
    同じく母は、的外れな事しか言わないし、聞きたくない情報を話して来たり辛いです。
    同級生達や高校生見て辛いのも、別の人生歩いてるんだから気にしなくてもいいように早くなりたいです…
    主さん、息子さんの事で不安や大変だった時に、
    ママ友さんとのお出かけなど良く頑張って来ましたね。辛かったと思います。
    私も仕事先に同じクラスの母親と同じ中学の母親がいたから、辛かったから分かります。
    何気ない子供達の学校での話しや進路の話し受験の話し、聞くだけで去年辛かったです。
    その母親に、傷つく事言われた事は、忘れないです。息子君大丈夫?や労る言葉もなく、
    学校に行けた次の日仕事行けば、その人の子供は、女の子だから話し聞くらしく、昨日行けたらしいじゃんって言われ、もう来れないと思ってただの
    起立性調節障害になってって話した時も、普通の人は、ならないのに何でなるの?って言われたり散々でした。
    仲良くしてたママ友も不登校になったら距離置かれたり、詮索されたりも嫌だから離れてもらって良かったんだけど、明らか様に距離置かれるのも傷つきますよね…
    仲良くしてたママ友は、皆幼稚園から一緒だったんですけど、田舎だから不登校が普通じゃない時点で偏見されるんですよ…
    全く学校に行ってないんじゃなくて週一は、行ってたのに母親達に、全然行っていないって思われてたから、唯一信頼してた違うクラスのママ友には、
    卒業アルバムのクラスの写真にうちの子が写ってただけで、アルバム見たけど
    写ってて良かったね。なんだちゃんと学校来てたんだねなんて言われるし、試験も行けたんだねって
    私の顔見れば、かわいそうだって言うし
    本当は、仲良かったし、子供が別々になっても唯一仲良くしたいなと思ってたママ友だったけど私と息子を差別的に見るように感じて距離置きました。
    相談に乗ってもらってた違う中学のママ友にも
    心配してくれたのに、通信制高校に行くよって伝えたら返信もなく、差別してるんだなと
    色々人も離れていくし、仕方ないです…

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/04(木) 09:04:36 

    >>146
    おはようございます

    それは辛かったですね
    なんて心ない人たちなんでしょう…
    同じ立場に立った人じゃないきゃこの辛さは絶対に分からないと思います

    子供が同じクラスで小学校時代からずっと知ってる近所のママさんが中学の時に本部役員をしていて、私が役員はできないことを学校側に断ったら電話がかかってきてすごく軽い口調で「どうしてできないの?私の友達も学校に行けない子がいるから気持ちは分かるけど…」みたいな事を言われて、「あなたに何が分かるって言うの⁈」と泣きながらブチ切れた事があります

    中学時代に唯一つながっていた男の子の友達ママも明らかにうちのことを下に見ていて、うちには散々遊びに来るのに向こうの家にはうちの子を入らせない、遊びの送迎もうち、私も仕事をしていてしんどいのは同じ立場だけど、(うちの子は相手をしてあげてるんだから)と思っていたんじゃないかなぁと
    実際はその子は父親から暴力があったり学校の事も悩んでいてうちの子が話を聞いてあげて、なんとか出来ないかと心を痛めていました
    その子の力になってあげていたのはうちの方でしたがもちろんママには何も言っていません(言えばその子が家の事をベラベラ喋った事を怒られるだろうから)

    普通に学校に行けてるだけで立場が上とは一体なんなんでしょうね

    心ない事を言った人たちはいつか本当に辛い目に遭った時にあの時はひどい事をしたと自分の小ささに気づいてくれるといいですね



    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/05(金) 10:19:57 

    >>147
    ありがとうございます。辛い気持ち聞いてもらえ
    本当に感謝しております。
    主さんの言う通り、自分の子供がなってみなきゃ分からないですよね
    不登校になってから手のひら返したかのように
    人が離れ見下されたので良く分かります。
    主さんの息子さんのように、友達が出来たりしたら安心して、同級生見ても劣等感や辛さ減ると思うのですが…
    学校自体は、中学の時が、嘘のように楽しいと帰って来るので、それだけで嬉しいと思ってるんだけど…
    男の子達が、楽しそうに歩いてるの見ると心が痛いです…
    去年1年間は、具合悪いと無気力だったけど勉強もやっとやる気も少しづつ戻って
    今通ってる通信は、全日制もあるので昨日今更やっぱり全日制にすれば良かったなとか呟いてて
    散々全日制にするかしないか去年悩んで苦しんだのに、なんだかイライラしちゃいましました。
    白髪も増えてボロボロでしたが、中学は、卒業したら白髪が無くなってストレスが原因だったと思います。
    担任も微妙で今もモヤモヤが残ってるんだけど
    主さんも中学の時の担任は、微妙でしたか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/06(土) 06:56:37 

    おはようございます
    息子さん楽しく学校に行けてるなんてすごいですね
    最初に週一にしたら次の学年から毎日行くと言うわけにはいかないんですよね…?
    うちの子の学校は1年だけ、お任せクラスと言うのがあって、単位制だけど時間割とクラスと担任がついていました
    そのおかげで少しだけ友達ができた感じです
    なので、今唯一繋がってる友達も2.3年になってから、取ってる授業が違うし同じ授業も行く日が違えば会わないので、ほぼ会ってないと思います
    家も学校も遠いので通学も別ですし約束してどこかに行ったこともないです…
    今の学校に決めたのは同じように中学の時に教室に入れない子が多いと聞いて、本人が行きたいと言い決めたので、学校に行くのは中学と違い気持ち的にはすごく楽みたいでした
    1年の時に自分からバイトに行きたいと言い、土日だけですが2年の冬まで頑張って行っていました
    接客業だったのですが、クラスに入れなかった子が知らない人相手に接客をするなんて信じられなかったのですが、それなりに頼りにされていたみたいで、進歩に驚きました
    バイトをして1番変わったと思うのは、知らない大人に対して目を見て笑顔で意思を伝えられる所です
    かなり自信にはなったんじゃないかと…
    まぁ、もちろんバイトだけじゃなく中1から心療内科に通い今に至るまでにカウンセリングを受け、スクールカウンターにもお世話になり、何より中学の別室での先生に毎日のように励まされての今なんですが…😅
    担任の先生はたまに別室に現れて軽い感じで笑っていました
    そう言うキャラなのか、あえてなのかはよく分かりませんが、あまりお世話になったと言う印象はないです…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/06(土) 10:56:46 

    >>149
    聞いてもらえ本当に、ありがとうございます。
    おまかせクラス良いな。息子さんの学校のようだったら良かったのに
    息子の高校は、公立高校の通信制課なので、週一学校で授業の他は、家で勉強、レポート提出です。
    自分で全部管理して勉強していかないと3年で卒業するのが難しいので、去年私も進路指導の先生も強く反対したし、担任も全日制進学を話してくれたのですが、本人が、頑なに拒み、見学から全て本人が決めて進学しました。起立性調節障害になる前に希望していた高校が今の高校の全日制だったので、いざ学校が始まったら、レポート提出も思ってたよりめんどくさいし登校も週一じゃ物足りないようで
    頑張れば朝起きれるし、全日制にすれば良かったって平気な顔して呟いてるの見て正直息子に怒りです。
    病院の先生からも、起立性調節障害は、環境変われば治る子が多いから、朝起きれる事が難しい事だけ不安だから
    通学が近い高校で全日制に進めると診断してくれたのですが、本人は、通学が近い高校は、同じ中学からも多く行くし自分が学びたい課がないから進学したとしても退学するって今から宣言すると言われてしまい…
    嫌だった同じクラスの子も多く行くから嫌だったのが1番の理由だと思いますが
    病院も学校も私達親も全日制をギリギリまで話し合いし説得したけど頑なに拒否ばかりして自分で今の通信に進学しました。
    なのに通学始まったら今更全日制が良かっただの色々言って来るからイライラしています。
    自分で決めて行ったなら最後まで愚痴なんか言わず頑張ってる所見せて貰いたいのが本音です。
    授業は、息子さんと同じく各自、自分で単位ほしい授業を受けるので、同じクラスでもHR以外会わないとは、言ってましたが、ほとんど友達といる子多いみたいです…
    3月まで中3の1年間を思い出せば楽しそうに帰って来るだけ嬉しいと思っているんだけど…
    他な子見ると、やっぱり普通に全日制に行って欲しかったなと劣等感で私は、ダメだこりゃです…

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/06(土) 11:45:00 

    >>149
    また続き長くてすみません。息子さん凄く頑張ってるんですね。立派です。
    お母さんが立派な方からです。
    息子も、学校落ち着いたら平日バイトしたいと口では、言ってるけど、どうなるやら冷めた目で見てます…
    結局朝起きれるのは、通学の日だけだし
    後は、グダグダして文句たれて、オンラインゲームしてギリギリにレポート提出してるようにしか私には、見えません。落ち込むので良いとこだけ見るようにしてますが…
    息子さんも中学の担任そうだったんですね。
    うちも、新任の女の先生だったんですけど
    学校休み初めて最初訪問に来てくれて、宿題とプリント渡すくらい、1週間後不登校の子が通う相談室の先生連れて来て、これからは、相談室の先生にお願いしますのでと言われて、びっくりしました。
    それからは、相談室の先生が間に入る形で私の話しも相談室の先生が聞いてっスタンスでした。
    担任からは、様子どうですか?って月一電話があるか、ないかでした。もう担任は、うちみたいな落ちこぼれに寄り添う余裕もない事分かって嫌悪感しかなかったです。基本私には、冷たいしかなくて。
    スクールカウンセラーの先生から外部の起立性など不登校専門の相談員に相談するよう言われ相談してやっと色々話しやアドバイス貰えました
    相談員の先生が、担任を良く知っていて良い事は、一切言ってなかったです…
    去年の夏休み明けに担任から学校で親と息子と
    学校の先生と教育委員会の先生とで不登校の会議するからと言われ、私には、何とか息子が毎日学校に行けるようにする会議だと言われて行きましたが、
    息子の家での様子と進路の話しで
    担任が自分1人じゃ対応出来ないし、文部省から命令されてる不登校用に開いた会議ですって感じで配られた紙見たら、息子がひきこもりやニートになる前提で書かれた内容で
    ニートになったら困るので、卒業した後は、福祉課の児童福祉司に、訪問などするスタンスと、担当者も会議に来て、卒業まで学校に通うようにする会議では、全くありませんでした。
    休校があったりだから、仕方ないけど卒業した後
    その福祉課の方からは、1度も電話も訪問もないです。
    起立性調節障害になる前に、クラスで色々あった事も中2の個別懇談で息子が話しても気にするなで終わらせたし、普段おとなしい息子が1度だけ、どうしても納得いかない事があるから担任に話して欲しいって言われ電話した時も塩対応され
    不登校になれば相談室の先生任せ、進路指導の先生は、最後まで全日制を説得してくれたけど担任は、全然だったし、卒業式の帰り、私に息子君が、不登校になったりしたから沢山話せる事が出来たし、息子君が、かわいくてしかたなかったと言ってたのに卒業した後、息子学校に運動着のズボン忘れてたらしくポストに入ってて、袋に付箋で学校頑張ってねの一言貼ってあるだけ
    家まで届けに来たなら、私の車玄関前にあるからいるの分かるんだしチャイム鳴らして直接渡してくれれて頑張って下さい、応援してますの一言言ってくれたら少しは、嬉しかったのにってモヤモヤしました。担任に我慢して最後まで文句言わず来たけど、お前が担任じゃなかったら不登校にならずに済んだんじゃないのかと怒りがあります。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/07(日) 09:52:29 

    おはようございます
    私は全然ダメダメで、息子さんが自分の意思を貫いて(その選択が合ってたか間違っていたのかは置いといて)、『自分はこうしたい』と言うハッキリとした意思を持っているのは、お母さんが息子さんを尊重してきたからじゃないかなぁ?と思います

    担任の先生や学校の対応に怒っているのも息子さんを思えばこそなので、とても辛い経験をたくさんされたと思うのですが、息子さんにお母さんの思いが伝わっていれば、これからまだまだ続く息子さんの人生の中で自分を肯定する力になってくれるはず

    私も最初はなんとか学校に通わなくては、絶対にそうしなければ…と思っていたのですが、結局中1の最初の方につまずいてから1度も自分の教室に入れずに別室で卒業をして終わりました

    今現在息子さんは余裕が出てきてるようなので、もう少しして心が元気になったら何か具体的に動き出せるかもしれないですね

    うちはもう本人が好きに生きたらいいと思っていて、本人の好きなようにさせていて、ぶつかる事もなくほぼ部屋にいるのであまり姿も見ていません😅
    息子は優しくて誰に対しても気を使う性格で私にすら聞き役に回ってくれて、私の言うことを肯定して相槌を打ってくれるので、結局誰といてもしんどいのかなぁ…と思ってしまいます
    私がそうさせてしまっているのかも…

    そう言えば最近は過去を振り返らなくなりました
    なってしまったことはしょうがない、前に進もうと言う感じです(ただ、私のやり方は間違っていてやり直したいと思う気持ちはこの先もずっと続くのかもですが)

    ハッキリ言ってその担任の先生はハズレですね
    何気ない行動でその人の本心が垣間見える気がしますよね
    私も別室の先生だけは出会えて良かったと思えるくらい感謝してますが、それ以外の先生はもう記憶の彼方です
    私も当時は心の中でいっぱい泣いて怒って落ち込んで現状をただ耐えてと言う感じでした
    そう言えば色んな機関の人に話を聞いてもらいました

    私は聞くくらいしか出来ず適切なアドバイスも何も出来ないし、的外れな事を言ってるかもしれません
    すみません
    それでも良ければ気持ちの整理としてここを使ってください😊

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:47 

    私は独身なんだけど、子供の話ばっかりする同僚にうんざりしてます。見たことも会ったことない、オチもない他人の話に興味があると思ってるのかな。

    まだ芸能人のほうがイメージしやすいし、話のキャッチボールができると思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード