ガールズちゃんねる

農業の人手不足が深刻、バイトさえ…農家悲鳴

517コメント2017/08/29(火) 06:24

  • 1. 匿名 2017/07/30(日) 18:19:57 

    日本農業新聞 - 農業の人手不足 深刻 バイトさえ・・・農家悲鳴 有効求人倍率が急上昇 支援策も解決見えず
    日本農業新聞 - 農業の人手不足 深刻 バイトさえ・・・農家悲鳴 有効求人倍率が急上昇 支援策も解決見えずwww.agrinews.co.jp

    有効求人倍率がバブル期を超える高水準となる中、農業の生産現場でも労働力不足が深刻化している。職種別の有効求人倍率は右肩上がりで、他業種を上回る水準。担い手の規模拡大や農業法人の増加で雇用労働力を必要とする一方、全産業的な人手不足もあり、収穫期など短期アルバイトの確保も難しい。経営の維持・拡大にも支障が生じかねない状況だ。  米麦や野菜、果樹などの栽培や収穫作業をする「農耕作業員」の有効求人倍率は2012年度の1.08から、16年度は1.63まで上昇した。有効求人倍率は、仕事を探す人1人に対し、何件の求人があるかを示す。1を上回れば人より仕事の方が多く、倍率が高いほど人手が足りない。


    「景気回復で求職者が製造業などに流れ、人手不足に悩む農家が増えている」

    (1)これまで作業を頼んでいた親族や地域の女性らが高齢化でリタイアした
    (2)他産業も求人を増やし時給を上げる中、代わりを見つけられない
    ケースが多いという。

     盛岡市の野菜農家は「募集をかけても人が集まらないという農家が多い。短期間だけ来てもらうのは難しく、コンビニエンスストアで働いた方がいいと言われる」と語る。肉体労働に加え、短期間限定で作業時間が天候に左右される農業は稼ぎにくく、敬遠されているようだ。

    外国人労働力の活用などに期待する声も根強い。

    +177

    -9

  • 2. 匿名 2017/07/30(日) 18:21:34 

    農業の方がいるから美味しいお米が食べられる。感謝しないと

    +830

    -16

  • 3. 匿名 2017/07/30(日) 18:21:56 

    だって大変だもんね。私も農業は無理。


    日焼けしちゃうもん。

    +441

    -186

  • 4. 匿名 2017/07/30(日) 18:22:02 

    コンビニですら時間帯でバイトが集まらないと聞いた
    お金より自分の時間の方が優先するんだろうね

    +526

    -3

  • 5. 匿名 2017/07/30(日) 18:22:23 

    だからって、外国人が来るのは嫌だよね。

    機械化とかで、何とかならないのかな?

    +484

    -60

  • 6. 匿名 2017/07/30(日) 18:22:23 

    外国人労働力の活用などに期待する声も根強い。

    これが書きたかったのか

    +522

    -10

  • 7. 匿名 2017/07/30(日) 18:22:44 

    農家の人がいないと本当に困るんだけど自分がなろうかというとならないな…。

    +408

    -9

  • 8. 匿名 2017/07/30(日) 18:22:44 

    近くなら、働きに行きたいわ。
    (アラフィフ 長期失業中)

    +521

    -4

  • 9. 匿名 2017/07/30(日) 18:22:47 

    農業だけじゃないですよー。飲食店も誰も来てくれなくて切実に困ってます!

    +297

    -6

  • 10. 匿名 2017/07/30(日) 18:23:01 

    猫の手も借りたい
    農業の人手不足が深刻、バイトさえ…農家悲鳴

    +393

    -6

  • 11. 匿名 2017/07/30(日) 18:23:15 

    農家の息子を持つ母は、嫁は欲しがる。だけど、自分の娘は農家の嫁にしたがらない、って聞いた。
    なんか、納得した。

    +758

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/30(日) 18:23:15 

    農家出来ないのに勝手な言い分だけど、
    農家は日本人でお願いしたい。

    +406

    -43

  • 13. 匿名 2017/07/30(日) 18:23:33 

    住み込みバイトのまとめにあったね
    炎天下はともかくずっと同じ姿勢での作業は若者でもキツくて
    バイト料がとても安いと

    +346

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/30(日) 18:24:08 

    虫は大丈夫!
    蛇さえいなければ手伝うんだけどな。

    +118

    -6

  • 15. 匿名 2017/07/30(日) 18:24:15 

    外国人すら逃げ出す様な環境をまず何とかしろ

    +334

    -11

  • 16. 匿名 2017/07/30(日) 18:24:19 

    土曜日だけ働かせてください。

    +159

    -5

  • 17. 匿名 2017/07/30(日) 18:24:26 

    ナイナイのお見合い大作戦では「農家やります!」って人多いけどね。

    +298

    -6

  • 18. 匿名 2017/07/30(日) 18:25:24 

    農業用ロボットとかどんどん活用すれば良いんだよ。

    そういう事は報道しないマスゴミ。

    +270

    -21

  • 19. 匿名 2017/07/30(日) 18:25:46 

    実家が農家でお米ただでもらっているから、うちは旦那も子供も一家総出で田植え稲刈り手伝ってる。
    同じような状況の従姉の旦那さんは、手伝うくらいなら、米もらわなくていいって言うんだって。
    毎日のことではないのに、一日二日手伝うのも嫌う人がいるんだもんね。そりゃー、人手不足になるか。

    +337

    -7

  • 20. 匿名 2017/07/30(日) 18:25:51 

    農家の嫁とか超バカにしてるガルちゃん民に何言われたって響かないわな

    +296

    -9

  • 21. 匿名 2017/07/30(日) 18:25:53 

    ナマポを強制的に農作業させられるようにしたら?
    働かないで生活してるんだから、農家の手伝いくらいしたっていいだろ。

    +586

    -17

  • 22. 匿名 2017/07/30(日) 18:25:58 

    時給は850円ぐらいしか貰えないし泥まみれになるし体力勝負だしヘビとかマムシと出くわして危険だしねー。

    +223

    -8

  • 23. 匿名 2017/07/30(日) 18:26:07 

    農家で作業が大変なだけではなくて、田舎のしがらみとかが現代人には無理な人が多いのかも。

    +423

    -5

  • 24. 匿名 2017/07/30(日) 18:26:36 

    政府よ強制的に専業主婦にやらせたらいい

    +24

    -71

  • 25. 匿名 2017/07/30(日) 18:26:39 

    虫さえ大丈夫なら農業作業してみたい
    虫が嫌いすぎて無理な話なんだけどね。

    +126

    -4

  • 26. 匿名 2017/07/30(日) 18:26:45 

    でも仕方ないよね。日本人がやらないんなら外国人に頼るしかないんじゃない?
    給料さえ上がれば人は集まると簡単にいう人もいるけどテレホンとかは時給よくてもストレスすごいから離職率高いっていうし。

    +217

    -7

  • 27. 匿名 2017/07/30(日) 18:26:46 

    そこに入り込む外国人に注意。
    田舎、増えています。しかも土地や空き家を長年高値つけていたジジババが、その値段じゃ全く売れないことをやっと自覚した今になって安値で外国人グループに売ったりしてます。
    よくわからない高い囲いでガードされた土地に集団で暮らしてたり。怖い。

    +318

    -7

  • 28. 匿名 2017/07/30(日) 18:27:07 

    仕方ないよ今の日本人に肉体労働なんてムリムリ


    ろくな体力もなければ忍耐もないから

    +181

    -17

  • 29. 匿名 2017/07/30(日) 18:27:16 

    果物なんかは結構儲かるらしいけどね

    +134

    -5

  • 30. 匿名 2017/07/30(日) 18:27:52 

    長野のレタス農家さんの働き手のほとんどは中国人の出稼ぎと聞きました。

    +166

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/30(日) 18:28:11 

    >>20
    認定トピ行って今認定したところです!って言ってこい

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2017/07/30(日) 18:28:17 

    農地法どうにかしないと農家は増えない

    +190

    -4

  • 33. 匿名 2017/07/30(日) 18:28:45 

    野辺山原とかはレタス御殿が多い

    問題はコメ農家じゃない?

    +161

    -3

  • 34. 匿名 2017/07/30(日) 18:28:51 

    畜産よりはいいかな
    生き物相手は休みないもんね

    この前は地元で有名なトウモロコシの
    収穫風景がテレビに出たら
    収穫してるのがみんな東南アジア系?
    の人達で
    こんな田舎の農業も外国人労働者!?と
    ビックリしました

    +155

    -3

  • 35. 匿名 2017/07/30(日) 18:29:30 

    こんなサイトあるくらい、農家ってやばいんでしょ?
    農家の暗部 まとめ
    農家の暗部 まとめnoukanoanbu.doorblog.jp

    農家の暗部 まとめ Aboutロミオメールまとめ本当にやった復讐まとめ勘違い男による被害報告まとめまとめサイト図鑑キチママまとめアンテナ【ヘッドライン】2ch家庭・育児・恋愛他まとめ【ヘッドライン】2chニュー速・VIP・生活その他【お知らせ】現在は「お...

    +60

    -6

  • 36. 匿名 2017/07/30(日) 18:31:24 

    農業とか介護とか、日本人がやりたがらない職業は外国人に任せる風潮になりつつあるね。

    +183

    -2

  • 37. 匿名 2017/07/30(日) 18:31:37 

    >>21
    生保受けるような軟弱怠け者がたとえ手伝いでも農業なんて務まるわけない。
    発狂爆発して警察沙汰になるのが見えてる。

    +144

    -8

  • 38. 匿名 2017/07/30(日) 18:31:41 

    農業専門の会社作って公務員と同レベルの福利厚生つければいい。

    +285

    -7

  • 39. 匿名 2017/07/30(日) 18:32:42 

    果物も天候に左右されりし
    桃なんかはベテランじゃないと
    捥ぐのがすごく難しいらしい

    米農家は継ぎ手もないけど
    田畑荒らすわけにいかないから
    無理に作って頼んで買い取ってもらわないと
    買取先もないらしい

    若者の米離れも深刻だよ

    +140

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/30(日) 18:33:27 

    >>21
    そういうこと簡単に言うけどさ
    明日の仕事でそのナマポがキツいから無理ですーって逃げたら
    その日の仕事どうなるの?

    キツい労働はナマポにやらせろって声多いけど
    キツい仕事やってる身からすれば、信用できない人に穴空けられる方が
    超迷惑です
    ましてや農家の人らの働きで私らは安全なものを食べれているのに
    バカにされすぎ

    +212

    -6

  • 41. 匿名 2017/07/30(日) 18:34:00 

    短時間で高時給ならダイエットのために行ってもいいわよ(ㅎ.ㅎ )

    +46

    -7

  • 42. 匿名 2017/07/30(日) 18:34:33 

    ガルちゃんでこれを言うと絶対にマイナスになるんだろうけど。
    「農業なんてしんどいから嫌だからしたくない。でも外国人労働者が入ってくるのも嫌」と言うのはワガママだと思う。
    自分達の国の農業なんだから自分達でやらないとという気持ちが無いと衰退していくだけだと思う。

    +365

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/30(日) 18:34:53 

    そんなに日本人のなり手がないなら
    外国人に託すしかない、ってなるしかないんじゃないかなあ
    中国産の野菜のオンパレードになるよりは良いよ
    ベストな対策じゃないけど決して

    +36

    -10

  • 44. 匿名 2017/07/30(日) 18:35:14 

    >>19

    米作りするなら
    買った方が断然うまいし安いもんね

    でもそれに変えられない
    収穫の喜びとかもあるんだけどね

    +31

    -8

  • 45. 匿名 2017/07/30(日) 18:35:33 

    >>30
    自分の甥っ子が長野の大学に行っているので
    「レタス畑のバイトに行けば?バイト料良いらしいよ」と
    言ったら「忙しくてそんな時間はない」と言っていた
    学生もそれなりに忙しいし彼の場合はお金の心配が
    あまりないから言えたのかな?とも思ったが1度は自分の力で
    金を稼いで欲しいと思うおばちゃんの心境だった

    +116

    -15

  • 46. 匿名 2017/07/30(日) 18:35:44 

    >>35
    なにこれ。
    ちょっと見てみたけどすごいね。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/30(日) 18:35:56 

    自分は短期のバイトの方が良いのですが、神奈川じゃあそういう募集ないの?
    コンビニとか長期ばかりで出来ないので

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/30(日) 18:36:34 

    農家の人が居なくなったら野菜や米など食べれなくなるからほんっとに感謝しなきゃね

    +162

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/30(日) 18:37:46 

    農業を国営にして公務員にすれば
    なり手増えるんじゃない?

    +292

    -2

  • 50. 匿名 2017/07/30(日) 18:38:32 

    失業中の時に農業に就労しようと考えたことあるけど、その時求人見たら資格項目が自動車免許MT限定ばっかりだったんだよね…
    オートマは持ってるから今更MTとるのもお金もかかるし…と思って他に就職した

    +73

    -3

  • 51. 匿名 2017/07/30(日) 18:39:35 

    自分等はやりたくない
    外人にやらすな

    文句ばっかり

    +97

    -4

  • 52. 匿名 2017/07/30(日) 18:39:40 

    大変だもんね~来ないよねぇ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/30(日) 18:39:53 

    >>20
    農家の嫁の境遇が嫌なんだよ

    旦那親と同居当たり前 農作業もするのに女だけ家事

    ジジババは男には一切家事させない

    姑舅と完全別居で男に家事手伝わせても文句言わないだったらもっと嫁増えるよ

    +232

    -5

  • 54. 匿名 2017/07/30(日) 18:40:17 

    >>12
    でも、やりたがらない上見下すガルちゃん民

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/30(日) 18:41:17 

    農家の嫁は縁が切れない限り地獄が待ってるから嫌だ

    +91

    -6

  • 56. 匿名 2017/07/30(日) 18:41:26 

    >>28
    ほんとそれ。3Kとか日本人が寄り付かないところを外国人がカバーしてる。気がつけばこんな田舎も外国人だらけになってる。

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/30(日) 18:41:40 

    意見を言うだけタダ
    外人にやらせたくない気持ちがあるなら貴方らが短期でもやってみりゃいいじゃん。
    エアコンの利いた部屋でジュース飲みながらなに言ってるんだか

    +112

    -5

  • 58. 匿名 2017/07/30(日) 18:42:14 

    登録制にして(変なの来ないように)、その日来れる人だけ来る気楽な感じならやる。
    いきなりだと、たとえ短期でもやってみたことない人からしたらハードルが高い。

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/30(日) 18:42:34 

    >>36
    韓国人だけは日本人押し退けて日本の一流企業に入りたがってるのばかりだが
    それか水商売 ホスト ホステスか

    +41

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/30(日) 18:42:54 

    職業差別が甚だしい。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/30(日) 18:43:10 

    農家にも問題がある。
    田舎ってまだまだ思想がキチってるから関わりたくない。

    +93

    -21

  • 62. 匿名 2017/07/30(日) 18:44:25 

    >>12
    じゃあ日本人率先してあなたが行きなよ

    +22

    -6

  • 63. 匿名 2017/07/30(日) 18:44:42 

    ただ外人をもっと呼び寄せたいだけのくそみたいな記事
    日本の農業は日本人が守ります
    外人なんかに任せてられない

    +70

    -9

  • 64. 匿名 2017/07/30(日) 18:44:51 

    >>53
    とは言っても今は兼業農家多いんじゃない?
    うちは父親が休日&平日の朝農業をして昼働いてるよ
    母は昼間草取りや農業の手伝いして家事してる
    祖父も祖母もそんな感じ
    農家の嫁って虐げられるイメージだけど、そうでもない家もある

    農業なんか農閑期以外24時間勤務も当然なんだから
    そこで身体張ってくれる旦那に家事しろ!とか強制はできないだろうし
    自営業な以上義実家との連携は外せないから、そこで文句言ってれば絶対無理だろうけど

    +56

    -5

  • 65. 匿名 2017/07/30(日) 18:45:19 

    >>53
    そこまで理解のあるジジババがいればいいんだけどね..
    農家の嫁同士でも家によって待遇の差はあるし。

    +72

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/30(日) 18:45:24 

    青森だけど、
    最低賃金で暑い、疲れる、汚いの農業はしたくない。申し込む人は年配の方のみ。

    バイトも種類問わずかなり募集あるけど、
    全然人こない。
    だって安いもん。

    保育園費用も稼げないから

    +96

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/30(日) 18:47:13 

    義理実家が兼業農家で子供も土遊び出来るようになったから、この間お手伝い(跡を継ぐつもり)に行って夕方終わって義母と義理実家へ向かってたら近所のおばあちゃんに「お嫁さんが手伝ってくれて良かったなー、ええなー」って声かけられた
    おばあちゃん一人で暑い中、農作業してた
    畑の広さもあるけどお年寄りには重労働だよね
    若い人は都会や街の方へ出て行くし働き手はどこも足りないんだなーって思った
    私は興味を持ってくれるなら外国人もありだと思う

    +82

    -5

  • 68. 匿名 2017/07/30(日) 18:48:18 

    虫がいなければ喜んで引き受けるのに

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2017/07/30(日) 18:48:20 

    近くにありゃ支えに行きたいけど
    農家が近所にないからね、、、

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2017/07/30(日) 18:48:38 

    うちの地域はシルバー人材センターの方々が頑張ってるよ。小中高にも手伝わせたらいいんじゃないかな?いい経験になるよ。

    +102

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/30(日) 18:49:57 

    虫がいなくたって来ないでしょ(笑)
    クーラーの中スマホいじれる昼間なんか無理だよ(笑)

    +52

    -4

  • 72. 匿名 2017/07/30(日) 18:50:03 

    若者をいかに安く使うか?を考えてるうちは駄目よ

    +143

    -2

  • 73. 匿名 2017/07/30(日) 18:51:18 

    家が兼業の農家です。

    外国人労働者って、好きで来てる人たちだと思う?
    あれって大部分は技能実習生って言って、建前上は日本の農業技術を学ぶためなんだけど、実態は低賃金の奴隷労働者だよ。
    その人たちは本国の家族のためや、自分の将来に役立つと思って日本に来てる人も多い。
    途中で行方不明になる人の中には不埒な考えで不法滞在してる人もいるかもしれないけど、逃げ出してる人もいる。なんで帰国しないかって言うと、パスポートも取り上げられて、携帯も所持禁止されてどうしようも無いから。
    なので家や近所の農家は技能実習生は雇わないです。
    そんないい給料あげられないし、彼らの人生を潰したくない。

    本当に農業の人手不足は深刻です。
    うちは生きる手段を一つに絞りたくないから兼業でやってるけど、専業のプレッシャーは凄まじいと思います。
    農家やるのも嫌だけど、外国産の野菜も食べたくない、外国人が育ててるのも値上がりも嫌、どんだけわがままなんですか?
    少しは現実見て下さい。

    +217

    -7

  • 74. 匿名 2017/07/30(日) 18:52:57 

    どうせ外国人を格安でコキ使ってるんだろ
    色違いの帽子を被らせて
    国連とかアメリカから人権問題として勧告されてるのに

    +17

    -5

  • 75. 匿名 2017/07/30(日) 18:53:36 

    結婚できない女が増えてるっていうけど
    農家なら歓迎されるよね
    跡継ぎもだけど働き手としても欲しいわけだし。
    つまり、女側がそんなとこなら嫁ぎたくない独身のままでいいと拒否できる時代になっただけだよね…。
    今は嫁がんでも細々となら食っていける。

    +92

    -2

  • 76. 匿名 2017/07/30(日) 18:55:31 

    農家は年商1000万は普通だと思います。
    しかし作業がキツいので
    ロボットを購入する補助金さえ出してくれれば
    働き手はたくさん集まると思う。
    朝早くて昼過ぎには自由時間だし。

    +77

    -13

  • 77. 匿名 2017/07/30(日) 19:00:40 

    今の子供達って土とか触らないし子供にやらせたい。食べるありがたみや色々勉強になる。
    土日とかだけでも働かせてもらえないかな~

    +40

    -5

  • 78. 匿名 2017/07/30(日) 19:00:43 

    >>42
    マイナスどころか正論過ぎて反論の余地がみつからないだろう。
    あなたのレスでこのトピもう終わったよ。

    +68

    -2

  • 79. 匿名 2017/07/30(日) 19:01:20 

    確かに嫁としは行きたくない。

    でも働いてみたいのはある。

    +21

    -2

  • 80. 匿名 2017/07/30(日) 19:01:41 

    田舎は人間関係濃いからな
    息子の給料いくら?とか平気で会話するよ
    まともな人は地元を捨てていってしまう

    +120

    -5

  • 81. 匿名 2017/07/30(日) 19:01:59 

    そんな都合よく奴隷が見つかるかよ。
    農協職員が種まき、収穫手伝えばOK

    +83

    -3

  • 82. 匿名 2017/07/30(日) 19:03:51 

    農家も体制を改める気は無いのかな。
    長男教、嫁は奴隷。
    厳しいでしょうよ。

    +121

    -5

  • 83. 匿名 2017/07/30(日) 19:05:25 

    建築もや

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/30(日) 19:06:15 

    「嫁が奴隷」って言ってるのはいつの話?
    そんなの農家じゃなくても昔の女はそうだったでしょ

    ただ働きたくない人が、確実に働かなければならない農家にイヤなイメージ持ってるだけだよね?

    +13

    -35

  • 85. 匿名 2017/07/30(日) 19:06:53 

    日焼けするからやりたくなぁーい
    外国人?なんかこわーい、治安悪くなりそう入ってこないで!
    平和ボケしてるよね。

    +88

    -7

  • 86. 匿名 2017/07/30(日) 19:07:53 

    農業も既得権益の塊だから新規参入しにくいって聞いた。仮にバイト人員の確保はできても古い体質のままだと続かないよね。

    +46

    -2

  • 87. 匿名 2017/07/30(日) 19:08:08 

    農業ねえ
    都内で室内で時給2万1回2時間週2日くらいならやってあげないこともない

    +4

    -23

  • 88. 匿名 2017/07/30(日) 19:08:16 

    農作物を作ってくださる事は感謝しています。

    が、バイトでも日頃悪態ついてくるような老害の下部で働きたくない。仕事内容より、それが無理。

    +75

    -6

  • 89. 匿名 2017/07/30(日) 19:08:30 

    そこの家の人に子どもみてて貰うか保育園代出してくれるならフルタイムでやるよ
    そんなの無理に決まってるの分かりますがね

    +14

    -5

  • 90. 匿名 2017/07/30(日) 19:09:46 

    パチンコやるぐらい元気な生活保護の人使いなよ

    +68

    -4

  • 91. 匿名 2017/07/30(日) 19:10:22 

    犯罪者にやらせるのは?

    +2

    -15

  • 92. 匿名 2017/07/30(日) 19:11:08 

    ×農業は嫌
    ◯田舎特有の人間関係が嫌

    +142

    -3

  • 93. 匿名 2017/07/30(日) 19:12:29 

    天気に左右されるし、たくさん獲れれば値崩れして安くなるし、労力に見合わない価格で取引されるし、農協から搾取されたりするし、育ててる作物によっては大変なだけでいいとこない。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/30(日) 19:13:21 

    農家舐めてんなーってコメ多いね

    +87

    -6

  • 95. 匿名 2017/07/30(日) 19:13:32 

    もっと時給を上げる、悪天候も含め1ヶ月で幾ら保障する、とかは出来ないのかな?
    条件が悪いところに人が集まらないのは農業に限らずじゃない?

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2017/07/30(日) 19:13:38 

    結局外国人労働者を使うのが1番ってことじゃん

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2017/07/30(日) 19:13:44 

    農村って移住者バカにしていじめて追い出すんでしょ
    そんなことやってないでちゃんと迎え入れて教えればいいのにね〜

    +95

    -19

  • 98. 匿名 2017/07/30(日) 19:15:09 

    私一度もも農作業強要された事ない
    私がやりたいから手伝わせてほしい、教えてほしいって感じだけど
    旦那は確かに長男だけど私が勝手にやってるから奴隷って感覚はない
    義理両親も喜んでくれてるのは凄くわかる
    ここでも農家の嫁は奴隷とか言われるように私に農業経験がないから遠慮してたのかな?
    それとも兼業と専業では扱いが違うのか?

    +36

    -3

  • 99. 匿名 2017/07/30(日) 19:18:20 

    自営業の農家だと儲け出るだろうけど、雇われだと生活できないから行かないでしょ。

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/30(日) 19:18:30 

    仕事がキツそうというより、嫁いびりが怖そうってイメージが強くなってる

    +54

    -2

  • 101. 匿名 2017/07/30(日) 19:18:46 

    外国人搾取し過ぎてみんな帰っちゃうってほんと?

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/30(日) 19:19:49 

    田舎ではキュウリの収穫に大学生バイトを使ってる。わりと集まるらしい。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/30(日) 19:19:53 

    >>94
    ほんとですね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/30(日) 19:20:44 

    あっ、これ移民への布石でしよ
    マスコミがこれからそういう記事を書くからって以前に関係者がタレコミしてた!

    +37

    -5

  • 105. 匿名 2017/07/30(日) 19:22:23 

    農家の人は意地悪ってはだしのゲン読めば誰でもわかることだしね…

    +11

    -17

  • 106. 匿名 2017/07/30(日) 19:23:28 

    田舎の人たち
    素朴な人が多いし、今は昔ほど干渉もしませんよ。
    都市部のドヤったシャレ乙イケてる系より遥かに人間力高い

    +29

    -26

  • 107. 匿名 2017/07/30(日) 19:23:54 

    昼飯は付くのかな?卵焼きと味噌汁、素手で握ってないおにぎり、あと麦茶とかスイカ食べれるなら良いなぁ。暑い中スイカ食べたら最高だね

    +7

    -23

  • 108. 匿名 2017/07/30(日) 19:25:48 

    >>106のとこなんか行ったらものすごいいびられるよね

    +40

    -8

  • 109. 匿名 2017/07/30(日) 19:26:25 

    製造業に人手が流れて…ということだけど、製造業は休日が多い職種だからね。
    時間も給料も安定しているなら、農業をやりたい!って人以外はそちらに流れるのは自然なことだよね。
    もし作業中に怪我しり腰痛めたりしたら、労災あるのかな?なければ医療費自腹だよね?
    なかったらブラック企業と同じだよね。
    農家も人手が足りなくて外から雇いたいなら、最低限労働基準学んだり、条件をよくする必要も出てくるんじゃない?
    体制は昔のままで、今の人は農家嫌う!っていうのも違うと思う。

    +73

    -2

  • 110. 匿名 2017/07/30(日) 19:27:01 

    >>11
    それって農家の人何人くらいに聞いたの?
    農家代表意見みたいに言わないでくれる?

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2017/07/30(日) 19:28:35 

    外国の農薬たっぷりの野菜とか果物食べたくない。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/30(日) 19:30:27 

    >>97
    それどこの地域?
    全部の田舎がそうなわけじゃないから。

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2017/07/30(日) 19:31:00 

    >>105
    はだしのゲンとかw

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2017/07/30(日) 19:31:19 

    >>53
    〉旦那親と同居当たり前 農作業もするのに女だけ家事
    〉ジジババは男には一切家事させない

    確かにそんなイメージがあるわ
    実際は違うのかな

    +78

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/30(日) 19:31:41 

    長野県は農福連携で、障害者施設に下請け出したり一緒に働く環境作り進めてるね。
    障害者も体力ある人はあるし、外好きな人多いし、何でも無理と言わずにやってみればいいと思う。

    でも一番大変なのは、支援しながら農業やらないといけない施設職員だわな…

    +76

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/30(日) 19:32:09 

    なんかイメージだけで悪く言ってる人がほんと多いね
    馬鹿みたい

    +13

    -8

  • 117. 匿名 2017/07/30(日) 19:32:23 

    >>91
    農業なんて犯罪者がやるような仕事だという考えですか?

    +2

    -8

  • 118. 匿名 2017/07/30(日) 19:32:26 

    農家の娘や息子が継ぎたがらない時点でもうその農家に可能性も未来も見えないんじゃないの?
    その農家で育ってきたこどもたちが都会にでることを食い止められないくらいの状況なんだから、都会から嫁や婿が来るわけないんだよ。

    ギリギリのところで生産している農家もあれば、
    このご時世成功している農家もたくさんあるよ。

    +88

    -3

  • 119. 匿名 2017/07/30(日) 19:33:05 

    >>49
    その分の人件費で税金が上がるのは反対する人が多そう。
    でも公務員化でもしないと、本当に日本人のなり手がいなくなるよね。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/30(日) 19:34:44 

    >>117
    そういう意味じゃなくて、犯罪者でも生かしておくなら有効活用した方がいいって意味かと思ったよ。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/30(日) 19:35:22 

    怖〜い

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2017/07/30(日) 19:37:20 

    バイト代そんなに出せないでしょ
    求人みたら集まらなそうな時給と仕事の過酷さ
    農協がお金出して派遣してあげなよ

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/30(日) 19:38:23 

    ここ読んでたら農家の人怖いイメージしかなくなった

    +15

    -8

  • 124. 匿名 2017/07/30(日) 19:39:59 

    いまはベトナムから研修生をとってる農家多いよ。
    ただし3年間の期限付き。

    日本人はすぐに辞めるけどベトナム人は3年間の縛りになるので3年間は辞めず一生懸命働く。その繰り返しにより日本人より使えるらしい。

    +51

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/30(日) 19:41:05 

    >>123
    憶測でイメージ悪くするコメントがあるからじゃない?
    実際、そうじゃない所からしたらただの風評被害

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/30(日) 19:41:17 

    移民投入だろうなぁ
    農家の嫁ってすでにタイ人とかフィリピン人多いらしいし

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2017/07/30(日) 19:42:18 

    >>125
    違う農家擁護してる人が怖いから

    +11

    -9

  • 128. 匿名 2017/07/30(日) 19:42:38 

    農家に外国人が多くいる地域では、節約のため店で万引きとか池て魚を勝手に捕獲したりめちゃくちゃと聞いたことあるよ

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/30(日) 19:43:15 

    昔からだ、今さら…

    30年前小学生だったけど隣の農家のお兄さんはガソリンスタンドでバイトしてた。
    本業はピアノの調律師(ФωФ)
    1人息子さんだった

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/30(日) 19:44:46 

    >>18
    ロボットが作った米なんて食べたくないな。

    +1

    -17

  • 131. 匿名 2017/07/30(日) 19:45:58 

    >>127
    擁護って意味がもう分からない。
    最初から農家は糾弾すべき存在なの?事実と違う点を指摘したら擁護なの?
    私は農家じゃないから実際のところはわからないが、
    明らかに想像だけでモノ言ってるレスたくさんあるよね。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/30(日) 19:47:05 

    ああこわいこわい

    +4

    -7

  • 133. 匿名 2017/07/30(日) 19:47:12 

    >>42
    思った。
    わがままだよね。
    そんなに言うなら、自分等がやればいい。
    文句だけ言って、都合がよすぎるわ。

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/30(日) 19:49:37 

    もしかしてこれってまた地元民農家の人じゃなくてプロ市民がイメージ悪くしてるパターン?

    +23

    -5

  • 135. 匿名 2017/07/30(日) 19:50:55  ID:bWagYXVL9d 

    農家の嫁は悲惨なイメージが定着してるけど…

    私、結婚する前よりもずっとリッチな生活してるよ。
    年収数千万だよ~
    貯金も、ちょっと引くぐらい貯めてるよ。

    貴重なお嫁さんだからか、粗雑に扱われることなんてないよ。


    +77

    -14

  • 136. 匿名 2017/07/30(日) 19:51:12 

    農業株式会社がやりたがってるけど、規制があって厳しいとか当の農家が嫌がってるって話を以前聞いて、そりゃ農業先細る訳だと思った
    最近は株式会社産の野菜もちらほら見るようになったね

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/30(日) 19:51:41 

    なにその北朝鮮への誘いみたいな魅惑の宣伝文句

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2017/07/30(日) 19:51:57 

    >>73
    ガルちゃん文句だけは言うからね。
    自分等は何もせずにダラダラしながら、ガルちゃんしてるだけなのに。
    この前、何かのトピでも外国人労働者は嫌だって叩きまくってたよ。
    人手不足で、本当に困ってるから外国人を雇うこともあるのに。
    自分等やってみろよって言いたくなる。
    そんな私は介護職。
    介護職も外国人が増えてきてるよ。
    介護もやりたくなでしょ。

    +46

    -4

  • 139. 匿名 2017/07/30(日) 19:53:34 

    ああそういうことか

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/30(日) 19:54:38 

    >>63
    じゃあなたが農業やりなよ。
    どうせ、外国人叩きたくて言ってるだけで、やらないんでしょ。

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/30(日) 19:57:51 

    >>18
    そのロボット買うお金はどこから?
    国が出してくれるの?
    農家は儲からないよ
    コンバイン、トラクターだって借金して買うんだよ
    自分たちだけじゃ買えなくて隣近所と共用で買う農家もいるんだよ

    +55

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/30(日) 19:59:09 

    私は農家のデメンさんやりたいなあー。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/30(日) 20:02:15 

    >>73
    それなのに政府は外国人をさらに過酷な労働に繰り出そうとしてる
    農業の「外国人就労特区」法案に潜む重大問題 | 政策 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    農業の「外国人就労特区」法案に潜む重大問題 | 政策 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    人手不足の深刻さが年々増す日本農業を救おうと、今、外国人政策を大転換する法改正が行われようとしている。国家戦略特区制度を使い、特区内においては外国人の派遣労働による農業就労を認めようとしているのだ。…


    事実上の移民政策ですね
    中国人に農家が乗っ取られたらどうするんだろう

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/30(日) 20:02:53 

    農家も儲かってる所は儲かってるけど
    兼業じゃないと生活できないって所もあるからね
    本当にピンキリ

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/30(日) 20:04:49 

    うちの地域の農家さんは息子夫婦別世帯が主流だよ?
    嫁さんに嫌みなんか言ったら、旦那さんと舅さんが〆上げる位だし。

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2017/07/30(日) 20:06:46 

    蛍の墓を観たかぎりでは
    農家強しだけどね
    食糧難が来たら逆転だね

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:22 

    実際、跡継ぎ問題ってあるからね
    実家が農業地帯にあるから、近所の人はだいたい農家だけど
    子供が誰も継ぐ気ないから廃業予定だとか
    自分たちが散々苦労してきたから子供に継がせる気がないとか
    息子が継いでくれたけど嫁に来てくれる人がいないとか
    色んな話聞くよ。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/30(日) 20:08:54 

    農家はむしろやりたい位だけど、
    農家の嫁が嫌なんだよね

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2017/07/30(日) 20:09:45 

    田舎じゃどこの家にも畑があって夏なんか野菜に困らない、あまり過ぎて捨てるほど(笑)

    こういう野菜を安く流通できないもんかなぁ?

    +36

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/30(日) 20:11:03 

    人手不足で耕せない田んぼや畑があるのに
    新規で農業をやりたい人たちに
    農家の人が「土地は財産だから」と売らずに
    貸すんだけど、新規の人はよそ者だし、
    他人の土地で農作物作ってるからと
    イジメにあって逃げ出すとも聞いた。
    自分の子供が継がないなら、
    さっさと新規参入の人に売ればいいのにね。

    +64

    -2

  • 151. 匿名 2017/07/30(日) 20:13:27 

    戦前は農業国だったけど
    戦後は工業国に成ったツケだね
    まあ官僚達が成れば良い
    ビルに閉じこもって
    楽なことばかりやっとっては
    いかんからね

    +10

    -9

  • 152. 匿名 2017/07/30(日) 20:14:09 

    妹が農家に嫁いだけど農業は手伝わずに看護師をしています。

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/30(日) 20:15:11 

    ニート達にやらせれば
    どうか?ニート同士ならば
    人見知りも無いだろうから

    +6

    -11

  • 154. 匿名 2017/07/30(日) 20:18:42 

    今日明け方5時に芝刈り機の音で目が覚めたよ。
    いくらなんでも、非常識

    +14

    -14

  • 155. 匿名 2017/07/30(日) 20:19:01 

    そろそろベーシックインカムです

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2017/07/30(日) 20:19:33 

    私の友達は農家の長男と結婚して、いつの時代⁈と思う程の意地悪をされてきたよ。絵に描いたような…って感じ。
    結果 ストレスで大病を患い、ご主人も漸く理解してくれ 今は全く違う市に移り住んだ。
    農業やっている人が珍しくない土地柄だからか未だにそういう話は聞く。
    因みに時給850円でアルバイト募集が常に出ているけど、そこに訳が集約しているのだろうと思う。

    +60

    -3

  • 157. 匿名 2017/07/30(日) 20:19:45 

    うちの兄、農家継ぐからって25歳までは東京で好きな事やらせて貰って
    戻って来たものの2年後、俺には向いてないって
    勝手に就職先決めてきて継ぐの辞めてた

    +54

    -1

  • 158. 匿名 2017/07/30(日) 20:24:06 

    活動費とか言って無駄な金あるんだから
    北欧みたいに介護士を公務員扱いにしたら良いのに

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/30(日) 20:25:17 

    コンビニと同額の時給で農家様的な態度を受けるなら、コンビニの方が良いや。
    ここまでのコメントにもそういう感じがするし。

    +36

    -3

  • 160. 匿名 2017/07/30(日) 20:28:06 

    TOKIOどうにかしてくれ!

    +25

    -2

  • 161. 匿名 2017/07/30(日) 20:29:21 

    >>157
    同級生に何人か絶対に継ぐからって○歳までの約束で都会に出ってた人いるけど
    出たっきり戻って来ないのもいるな

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/30(日) 20:31:41 

    田舎特有の、噂話がすぐ広まったり、じーさんばーさんにこき使われたり上下関係すごそうなイメージがある。

    +75

    -4

  • 163. 匿名 2017/07/30(日) 20:33:23 

    近所の農家は跡継ぎ結構いるよ。嫁も他所から貰う。地元民はあまり嫁には来ないかも

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/30(日) 20:35:05 

    >>104
    パーソナが派遣するんだよ。へーゾーの会社。
    あいつはテレビに出る時は何故か大学教授の肩書で出るけど、本業派遣業。
    小泉の規制緩和の時に派遣法を作って正社員を減らした。今の減衰日本の主犯格。打首獄門が相当かと。売国奴とは竹中平蔵の事だ。
    私たちにできる事は、高くても日本人の作りての顔が見える野菜や穀物を買う事だ。

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/30(日) 20:35:49 

    うちも義理実家からお米送ってもらってるけど、田植え手伝ったことない。というかそれあてにされるくらいならお米いらない。もっと儲かるシステムにしないと農家になる人いないと思う。

    +31

    -3

  • 166. 匿名 2017/07/30(日) 20:36:54 

    実家で農業してます。延々と同じ作業、肉体労働もう疲労困憊。でも疲れたら勝手に休憩してる。「早くしろ!さっさと動け!」なんて言われたら発狂して帰るレベル。家族だから割とマイペースに出来てるけど、他人だとなかなかそうもいかないよね。

    +65

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/30(日) 20:36:58 

    >>154
    確かに非常識だけどその時間じゃないと熱中症になるからかも。

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/30(日) 20:37:07 

    >>154
    昼間は暑くて働くの無理だから早朝と夕方しか作業できないんだよね
    5時が早いっていうのもわかるけど時間に限りがあるから前倒しになるんだろうな

    +38

    -1

  • 169. 匿名 2017/07/30(日) 20:41:18 

    うちの実家田んぼ持ってるけど
    田植えと稲刈りだけやって、あとの管理は人雇ってる
    親は、サラリーマンとパートのおばちゃんやってるよ

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/30(日) 20:42:19 

    農家の嫁不足で散々マスコミが外国人の嫁が大人気と宣伝してたけど絶対に辞めた方がいい!
    うちの親戚の人、タイから嫁を貰ったけど、生まれて1年経たない赤ん坊置いて行方不明
    貯金147万全額引き出されてました
    成長した子供はもうどうしようもなく荒れて東京へ行ったきり
    やっぱり日本人のお嫁さんを見つけましょう

    +74

    -4

  • 171. 匿名 2017/07/30(日) 20:42:22 

    だからヘーゾーと一緒に大企業優先、移民政策を推進する自民党(清和会)も、金持ちの言うなりの売国奴。
    今に、小さい農家なんて全部淘汰されるよ。
    外国企業が外国人使ってやるようになる。
    アメリカがそうなった様に。
    国策が格差拡大なんだから高いオーガニックのものなんか、庶民には手が届かなくなるし。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2017/07/30(日) 20:42:45 

    私の農家の友達は三姉妹の末っ子で
    姉2人は嫁に行って、無理矢理見合い
    させられて結婚して婿養子貰ったけど
    長く続かなくて離婚して、 けど未だに
    独身で実親と専業農家やっているよ。
    本人はどう思っているか分からないけど
    側から見たらかわいそうって思う。
    じいさんばあさんの介護もやっているみたいだし

    +45

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/30(日) 20:45:24 

    私は都会で育ったせいで虫が本当に無理なんだ
    小さい虫でさえ近寄られたら発狂するくらい。
    都会で育った人には田舎暮らしは厳しんだから田舎で育った人は都会なんかに来ないで田舎で働いてほしい

    +9

    -17

  • 174. 匿名 2017/07/30(日) 20:46:34 

    農家の担い手がいないのは、
    ・肉体労働よりも低収入
    ・しっかりとした職業としての就業就農収益の指導ができない
    ・地域の特色が強すぎて(我が強い)馴染めない
    ・出る杭は打つ(新しい試みを嫌がる)
    ・日本の中で鎖国状態の考えが強い

    東北出身ですが、指導教育はブラック会社同等です。
    はっきり言って若手だけの農業法人就農の推進を進めるべきと思います。
    農業も経験だけでもダメ、知識だけでもダメ、両立職。

    +74

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/30(日) 20:51:46 

    農家に嫁ぐじゃなくて、勤務先として働けたら少しはやりたい人も現れるのかもね。でもそうなると毎月給料を出さないといけないし農閑期は仕事ないし・・・難しいね。実家が農家で手伝ったり大変な思いをしているので自分は農家に嫁ぎたくないな。母は結婚するときに農家の仕事は何一つやらなくていいと言われたらしいけど、結局やらされてる。詐欺だよ。
    誰かが農家は年商1000万円は普通って言ってたけど、普通じゃないよ。作ってる農作物や面積によるよ。米なんて肥料代やら機械メンテ代やらで引かれてちょっとしか儲からない。
    天候にも左右されるしね。豪雨災害の人とか泣きたいよね。

    +67

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/30(日) 20:57:04 

    思ってたより早くきたね
    少子高齢化による人手不足からの産業崩壊
    農業と同時に建設も立ちいかなくなる
    それも社会全体で農家や建設作業員を馬鹿にしたから
    ガルチャンにもいるよね農家や建設馬鹿にする人
    この国のインフラや食はあと10年で終わるよ

    +32

    -3

  • 177. 匿名 2017/07/30(日) 21:02:59 

    旦那の実家が米農家。
    本当に人手不足。旦那の両親だけでやってる。
    旦那は県内転勤族だけど同居してほしいって言われてる。つまり旦那は単身赴任して私と子供だけ同居して手伝えって事。私は同居ではなく、旦那の実家から車で30分の所に家を建てたいけど無理ですか…?

    無理じゃない➕
    無理➖

    +70

    -3

  • 178. 匿名 2017/07/30(日) 21:08:29 

    メディアがほとんど報じないから知らない人も多いけど
    今有効求人倍率がバブル期越えですごい好景気で仕事なんていくらでもあるから
    中小企業や農林漁業とか人手不足が本当に深刻
    産める余裕のある人は一人でも多く純日本人の子供を産んで未来の働き手&納税者を増やしてほしい
    未来の国力の源泉

    +18

    -5

  • 179. 匿名 2017/07/30(日) 21:09:17 

    田舎の兼業農家の長男と結婚した。
    今は農業してないけど、義母が死んだら実家に帰って農業しないといけないと結婚した後に言い出した。
    私は絶対手伝わない条件でやってください。

    +24

    -2

  • 180. 匿名 2017/07/30(日) 21:10:22 

    選ばなければ仕事はある by 土日祝休みの正社員事務職

    +2

    -8

  • 181. 匿名 2017/07/30(日) 21:10:25 

    時給1000円なら行きますよ!根性はあるので頑張ります!

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2017/07/30(日) 21:10:52 

    農業を馬鹿にする人は日本の歴史や文化を知らなさすぎるからタヒんで欲しい
    そんなヴァカは要らない

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/30(日) 21:10:52 

    >>130
    じゃあ本格的にそういう未来が来たらパンか麺か輸入米買うしかないね。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:12 

    農業をバカにするな、でも自分はやりたくないってバカが多い

    +14

    -6

  • 185. 匿名 2017/07/30(日) 21:12:55 

    >>177
    無理じゃないけど
    たぶん
    旦那の実家の両親は「一緒に暮らさないと駄目」と口に出さなくても訴えてる筈
    それが農業
    それが出来ないと「あんな嫁を貰って」と愚痴をこぼされて近所の噂に
    精神的苦痛を味わうよ
    田舎の独特の雰囲気に馴染めるなら同居
    そうでないなら別居で農業は手伝わない方がいい

    +47

    -1

  • 186. 匿名 2017/07/30(日) 21:14:46 

    農業をバカにするようにメディアは仕掛けてきてるからね
    ここも地方や田舎や農家をバカにする方向に間接的に誘導ばかりしてて嫌になる

    +13

    -8

  • 187. 匿名 2017/07/30(日) 21:16:18 

    日本人がやりたがらない介護、農業は移民かな
    実際クソ過ぎて日本人にやれと言えないし、自分もやりたくない

    +8

    -6

  • 188. 匿名 2017/07/30(日) 21:20:38 

    昔はほとんど百姓だったんだから 会社や学校を2時間送らせて
    みんな1時間畑仕事してから会社や学校に行く国でも良かったかもね 笑

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2017/07/30(日) 21:21:55 

    >>187
    同意
    農業をやりたくないわけではないけど
    メディアに取り上げられている素晴らしい農業は一部
    人の意識が変わらなければ農業も変わらない

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2017/07/30(日) 21:25:11 

    しかも、売上の大部分をJAが取ってるしね…。
    小泉さん負けちゃった…

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2017/07/30(日) 21:25:25 

    綺麗なオフィスで事務やってるほうがいいって
    給料が倍とかメリットないとわざわざ農業やらないよ、介護もだけどやりがいだの精神論振りかざしても何の解決にもならない

    +70

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/30(日) 21:26:20 

    大体当県の農業高校の位置付けは・・・

    農業人口が増えるはずも無い

    専門知識が今後さらに欲しい分野なのに

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/30(日) 21:30:48 

    >>190
    今のJAに期待などしても無駄ですからね
    改革のできない商社になってる

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/30(日) 21:32:59 

    農業、バイトで検索したら時給800円〜1000円くらいだった
    こんなん自業自得だろ

    +17

    -3

  • 195. 匿名 2017/07/30(日) 21:33:52 

    >>53 それは、反対かな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/30(日) 21:34:55 

    今、景気回復と少子化の相乗効果で26年ぶりのバブル並みの有効求人倍率らしいじゃん
    そりゃ大変な上に時給の安いバイトなんか集まらないよ

    農業は国を挙げて法人化すべきだわ
    化学分野だけをやりたい子や、お日様の下で肉体労働だけをしたい子、自営は嫌だけど週休二日のサラリーマンなら検討したい子は居るだろうし

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/30(日) 21:40:59 

    >>183
    農家だけどそうはたぶんならない(米だけで言えば)
    100人の就業者の収益が10人以下の収益にまとまるだけ
    ただ農地は個人所有の意識が強すぎて弊害が10年程度はある
    70代以上の農家にとって農地を貸す売るは
    先祖代々の土地を気軽に他人に譲渡する行為は自身の生き方を否定すること
    その間に輸入国が力を日本に注いでくると思うけど
    農業改革も少子化改革と同様後回しされた分野

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:10 

    >>156
    で?
    それはたまたまその友人のとこがそうだっただけでしょ?
    その話も作り話かもしれないけど。

    +1

    -6

  • 199. 匿名 2017/07/30(日) 21:50:49 

    せめて人間関係がもっと楽だったらなあ…

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/30(日) 21:52:52 

    >>110農家に嫁いでるけど、良く聞くよ。
    娘にはこんな大変な事させられない。って。
    周りの娘さん、見事に農家に嫁いだ人いないわ(笑)

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/30(日) 21:54:43 

    うちの県での新規就農者5年以上継続率が最悪
    宝くじの回収率よりも悪いなんてお先真っ暗でしょ?
    本気で若い人材を育成したいとは思えない計画にがっかりですよ

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2017/07/30(日) 21:57:09 

    自分の知り合いは単に大変でやめちゃってるな
    親世帯が米農家だったところは、サラリーマンの子供たちが田植えや収穫期は手伝ってたものの、継ぐとなると大変だからと親が引退しても誰も継がず廃業
    同じく果樹農家だったところは、子供世帯も兼業で一緒に親とやってたけど、親が相次いで病気になり看病介護で農業まで手が回らず山の1/3を売り払って半廃業
    少子化なんだからそりゃそうなるよね

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2017/07/30(日) 22:01:56 

    自分たちで募集するんじゃなくて、大学と連携して募集するのがいいと思う。
    普段と違う経験したかったり、意識高い系だったり、就活で話すネタ作りしたい学生がわんさか来ると思う。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2017/07/30(日) 22:02:16 

    実家がアスパラ作ってるけど、一日2回の収穫なので1回目は朝4時頃。2回目は15時頃。やっぱり家族で収穫するしかないんだよなぁ~><。

    +13

    -2

  • 205. 匿名 2017/07/30(日) 22:04:09 

    最近は農業高校が人気だって聞いたんだけど、それでも人手不足なの?
    倍率も下手な普通科より高めだし…。

    +1

    -7

  • 206. 匿名 2017/07/30(日) 22:04:21 

    虫が怖くなければ応募してるけどな
    お茶の葉専門のみなら百歩譲ってするのはいいけどうちのおばあちゃんの農業見てたら米やキャベツも耕してた。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2017/07/30(日) 22:08:14 

    でもさ、だれがキツイと分かってる仕事するよ?
    嫌々やる人が続かないのも当たり前だよ。
    背に腹変えられないから仕方なくするんでしょ?
    じゃあ喜んでしたくなるっていう風に変えないと。
    国を挙げてやらないと。
    税金こういうことに使おうよ。
    農業する人は、田をタダで配給。
    そして家も貰えるようにしようよ?
    脱サラした人とかしたい人集まるよ。

    +61

    -2

  • 209. 匿名 2017/07/30(日) 22:09:57 

    >>204
    何で朝または昼のみで取らないで二回に分けて収穫してるの?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/30(日) 22:12:50 

    >>208
    関西だけど酪農の求人見て数ヶ月なら社会勉強としてやってみようと思ったけどそんな怖い話が・・・ありがとう

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2017/07/30(日) 22:27:37 

    >>210
    農業に興味があるのなら

    農業研修は一人ではなく友人多数で行った方がいいよ

    そして現地で会話自慢ばかりとか、無口で行動不審な所はさっさと引き上げ

    しっかりと社員教育してくれる会社のような指導できる所は当たり
    少ないけど他業種経験からの農業転職なとこ

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2017/07/30(日) 22:32:54 

    経営者として学ばずに農業経営してるんだから自業自得かと…

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2017/07/30(日) 22:44:28 

    >>209
    アスパラは成長速度がすごいんだ~。朝切ったのに夕方にはもう数センチ伸びてる! あと、刈り取れる長さも決まっているからそれより小さいのは切れない・・となると夕方に刈り取る・・・ってなっちゃう。沢山採れるのはいいことなんだけど、2回も収穫に行くのは大変=33 収穫後は太さなどバラバラなのをランク分けする機械に通さないといけないから収穫して終わりじゃないんだ。
    それでその後JAに持っていかなきゃいけない。これも朝夕それぞれ。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/30(日) 22:46:36 

    前に野菜の栽培を工場でやる
    みたいなのをテレビで見た
    ことあるけど、
    あんな感じではダメなのかな?

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2017/07/30(日) 22:47:31 

    外人にやらすな
    日本人がやれ
    私は嫌だ


    馬鹿じゃないの?

    +40

    -4

  • 216. 匿名 2017/07/30(日) 22:49:48 

    >>109
    よく話題になるのは酷い所ですが、そんなところばかりじゃないですよ。時給もいいし休憩が多い所たくさんありまっせ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/30(日) 22:53:14 

    移民くるな
    日本人がもっと産め
    私は嫌だ

    共通するよね
    ワガママな日本人が日本をダメにしてるね

    +28

    -4

  • 218. 匿名 2017/07/30(日) 22:56:46 

    介護とかもそうだけど必要だとはわかってても絶対やりたくない仕事あるよね
    給料と労働が見合ってない、人間関係が複雑等...

    ここで外国人云々〜日本人がしないと!って言ってる人は、
    すぐにでも今の仕事辞めて農家に転職した方がいいと思うよ
    それぐらいみんなやりたがらない仕事。自分もなかなかストレス溜まる仕事してるけど、
    農家や介護の仕事するくらいだったら意地でもしがみつく
    馬鹿にしてるわけじゃないよ。やれる人がやったらいい
    でも自分にとってはそれぐらいやりたくない仕事ってだけ

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2017/07/30(日) 22:57:43 

    >>22
    私はバイトで農家なんだけど、時給それくらい!毎日きっつい仕事しても手取りで12万くらい…同じ金額なら事務系に移りたい…腰いてーー

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/30(日) 22:57:47  ID:MlrTxLuAsw 

    いかにガルちゃんに他力本願多いか分かるトピ
    自分はなにもしない。意見だけは言う。

    あんたらが叩いてるテレビのコメンテーターと同じだよ?

    +23

    -4

  • 221. 匿名 2017/07/30(日) 22:58:02 

    ロボット使えだの給料増やせだのよく簡単に言えるよね。
    そのお金はどこから出て来ると思ってるの?
    作った農産物の売り上げからだよ。
    足りなかったら借金しなきゃいけないんだよ。
    農家といえど、会社経営してるのと同じ。
    自分が会社経営してたら、そんな簡単にポンポン支出増やすか?

    +34

    -4

  • 222. 匿名 2017/07/30(日) 22:59:41 

    悲鳴って本当に叫んでるのかな?
    「ギャア~」とか「デョーー」て感じかな。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2017/07/30(日) 23:04:41 

    >>222
    吹いた(笑)

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2017/07/30(日) 23:08:11 

    >>220
    本当。日本の危機!だの外国人が入り込んできて云々ってクーラー効いた部屋で喚いてる暇あったら、
    さっさと農家に転職したらいいのに

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2017/07/30(日) 23:09:09 

    >>207
    みんなこめくわねんだなー

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/07/30(日) 23:15:31 

    嫌だなあわたしら武士くずれのド素人に農業なんかできるわけないじゃないですかあ〜
    何代辿っても百姓のプロのみなさんにお任せしますよ〜

    +4

    -7

  • 227. 匿名 2017/07/30(日) 23:17:44 

    時給1000円なら考えるけど、ヘビーな時間帯な上に時給750円ぐらいとか無理!
    それこそコンビニのバイトの方が冷暖房利いてていいよね。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:51 

    農家が団結してストしてみれば?
    まあ無理か。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2017/07/30(日) 23:30:36 

    農業の先進国と言われてるような国の体制の良い部分だけを見習って
    良い方向に変えていくことはできないのかな

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:54 

    田舎の兼業農家の長男と結婚した。
    今は農業してないけど、義母が死んだら実家に帰って農業しないといけないと結婚した後に言い出した。
    私は絶対手伝わない条件でやってください。

    +11

    -4

  • 231. 匿名 2017/07/30(日) 23:35:26 

    いいこと考えた
    台湾とか挑戦とかフィリピンとかニューギニアとか占領して原住民に農業担当させるのがいいと思う
    原住民も農業教えてもらえれば喜ぶはずだし

    +0

    -13

  • 232. 匿名 2017/07/30(日) 23:36:08 

    長野のレタス王国と北海道のこんぶ島で住み込みしたことあるよ!
    休みの日は給料も食事も無しな家あった(自転車でコンビニまで30分、スーパーまで1時間w)。
    中国人の給料は安くて、狭いところに全員で寝ててかわいそうだった。しかも彼らは自炊。日本人は飯付き。怪我した人や、仕送りのために節約して栄養失調で倒れる人もいるそう。中国女性は売春始めたり男が争うもとになるので雇わなくなったってさ。

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/30(日) 23:38:37 

    申し訳ないけど、農家なんて天候や災害で一気に収入なくなるよ。家がそうだった。
    市に申請したけど、わずかな補償だけだし。

    おまけに農協からは、足元見られる。

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2017/07/30(日) 23:47:20 

    農薬がダメなのでごめんなさい

    +3

    -6

  • 235. 匿名 2017/07/30(日) 23:50:05 

    消費者の意識が変わらなければ根本的にこの構造は変わらないよ
    安いもの安いものへと消費者が流れて行けば行くほどこの状態は悪化する
    高くてもいいものを食べたいとなれば、農家の収入も上がって後継者も少しずつ増えていく
    電化製品も一緒だし、私はなるべくお財布は厳しくてもできる限り値段が張っても農家を支えるように国産のものを買うようにしてる 安い労働力に頼らずとも、なるべく日本人が多く農業に携わってくれることを願いつつ 

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2017/07/30(日) 23:56:20 

    ついさっき旦那とこの話してた。
    旦那の実家も農家で継いであげれば?私も手伝うよって言ったら虫1匹でキャーキャー騒ぐやつに何ができる?と早口で責め立てられた。
    ごもっともで何も言えなかった。

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2017/07/31(月) 00:01:56 

    実家農家だから継いでもいいけど、親的には大学まで行かせたのに実家継ぐのは、あんまりよく思ってないみたい
    猫の手も借りたいくせに…………

    やっぱり女じゃだめかぁ

    婿さん来てくれないかしら………

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/31(月) 00:11:00 

    >>237
    若くて顔が可愛ければどうにでもなるよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:06 

    嫁に来たら、自分の親の葬式には出られないし、妊娠したら産む日まで農業の仕事、子供を産んだら翌日にはもう朝から普段通りに農業の仕事してもらう、自分はそうして来たからあなたもそうだからねって、姑になる人から、結納が済んでから言われたから、彼の事は好きだったけど結婚は破談にした。恐ろしい。

    +45

    -6

  • 240. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:55 

    農業も土地貸してくれるならしたいんだけどなぁ
    地域にもよるだろうけど、うちの近くは簡単には借りれないと聞いた。
    ビニールハウス作るのも400万とか掛かるって言われて、借金キツいなぁと考え中

    工芸とかも職人さん減ってるって言うし、もう少し若いときにわかればしたかった!
    40後半じゃ雇ってくれないもんね…

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2017/07/31(月) 00:32:03 

    キツイのにそれに見合う時給も出さないで嘆いてもね。地元の農家も850円で募集してるけど、あまりに世間知らずなんじゃないかと思うわ。金は出したくないけど働いて欲しいなんて舐めてるよ農家。

    +11

    -10

  • 242. 匿名 2017/07/31(月) 00:36:38 

    農業って大変なんですね。
    まだ全く調べてませんが、株式会社の農業等に興味があります。
    うーん、でも難しいんだろうなあ。


    +12

    -0

  • 243. 匿名 2017/07/31(月) 00:40:13 

    一時期、農家の手伝いのアルバイトしたけど、時給は最低賃金だし、自然相手だから過酷。

    炎天下の中、直射日光の下で何時間も同じ姿勢で、這いつくばって作業した。当時は子供が小さくて病弱だった為、それを考慮して急に休んだり早退できるのが近くでは農家の手伝いしか無かった。自由が利くのはメリットだなと思ったよ。

    しかし、何日も悪天候が続いて作業できずに、1ヶ月ほとんどアルバイトが天候の為に休みになるとか、収入が不安定過ぎて辞めた。それでも3年勤めた。その農家は1000万以上の収入があるらしかったよ。ブランド物や高額な健康食品とか良く買って、見せてくれた。

    後継問題などで争いがあるのか自殺者が出たり、暗い部分が見えてときどき怖かった。

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2017/07/31(月) 00:45:46 

    田植えや稲刈りなんか無人運転でできるから
    そーいうの書けばいいのに

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2017/07/31(月) 00:46:19 

    >>239
    この辺が問題なんだよね
    「自分もやったから、嫁もやれ!」みたいなさ。逆でしょ
    自分がされてイヤだったことは嫁にやるのやめようよ。
    自分の娘がされたらイヤなことは嫁にするのやめようよ。
    お嫁さんだって誰かの娘だし、その両親は手塩にかけて
    大事に育てた娘が農奴のように扱われるのを我慢する訳ないじゃん
    娘を大切にしてくれない所になんか嫁にやりたがらないよ。
    今の時代は農家に嫁に行く以外にも選択肢がたくさんあるんだもん。

    +45

    -1

  • 246. 匿名 2017/07/31(月) 00:47:16 

    >>241
    利益がどんなもんか知ってる?

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/07/31(月) 00:48:16 

    それで不法就労外国人がすごい勢いで増えれるんだよね!?
    田舎ですが、事態は深刻のようです

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/31(月) 00:50:18 

    >>166
    あんたが勝手に思い込んでるだけだろ
    迷惑だわ

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2017/07/31(月) 00:51:22 

    ニート達、お行きなさい‼︎

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2017/07/31(月) 01:01:59 

    >>30
    出稼ぎなら正規の賃金払ってるからいいと思うよ。
    問題は農業研修生という名の低賃金の不当労働で農業や漁業をやってもらっていることだと思う。
    今は中国の方が主だけど、その外国人たちが日本で農法なんかを学ぶ必要がなくなった時、日本の農業を誰が担っていくのかというのが大問題だと思う。
    もう日本は中国人は嫌だとか言っていられる状況じゃなくなってるよ。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2017/07/31(月) 01:05:07 

    >>241
    そのおかげで私たちは安い値段の野菜やお米を食べていられるんだけど、値上がりはしてもいいの?
    キュウリ1本100円とかキャベツ1個1000円でも文句言わずに買えるなら農家の時給も上げられるよ。

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2017/07/31(月) 01:05:44 

    >>207
    いいね〜〜!って思うけど日本じゃ無理そう。
    akbに税金投入するような国だし?
    メディアは安倍さん下げが露骨なうえに、下げ方が事実じゃなくて捏造の報道だし?
    パナマ文書の調査しないなんて言うし?ちなみに、パナマ文書の調査なんてぬかしたのは日本以外じゃ韓国や中国やロシアぐらいなもんだよ。他の国じゃちゃんと調査してお偉いさんが辞任とかしてるのに。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2017/07/31(月) 01:06:00 

    >>249
    ニートと引きこもりと生活保護受給者が農業と漁業を強制的にやるシステムが出来たら本当にいいのにね。

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2017/07/31(月) 01:07:03 

    >>241
    地域によって最低賃金違うからなんとも言えんわ
    うちなら850円は高い方

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2017/07/31(月) 01:07:19 

    >>241
    こういう馬鹿がいるから農家は苦労しても報われない気になって世を儚むんだと思う。

    +18

    -3

  • 256. 匿名 2017/07/31(月) 01:10:00 

    >>241
    あなたより世間知らずもそうそういないと思う。
    経済って意味知ってる?
    商品の売値を安くしようと思えば賃金を低く抑えないと原価が高くなって経営は破綻するのよ。
    ネットばかり見てないで経済紙も読んでみれば?

    +19

    -4

  • 257. 匿名 2017/07/31(月) 01:10:56 

    >>241
    働いてないでしょ?
    ニートか引きこもりか専業主婦?

    +14

    -6

  • 258. 匿名 2017/07/31(月) 01:13:15 

    >>19
    良い話だね!お子さんおいくつか分からないけど、とても良い経験だよね。小さい子なら自分が口にするお米がどんな風に育って自分の口に入るまでどういう過程を辿るか分かるわけだし、高校生くらいならなかなか家族で一緒に作業なんて機会ないから良い家族の時間になって。
    1日2日くらいなんだし。
    ごめんね、トピズレなコメントで。
    なんか家族総出で稲刈りしている風景が目に浮かんだというか記憶が蘇って。
    私も祖父母がお米作ってて同じように両親と田植え稲刈り手伝ってたから。
    作業自体は実際大変だけど、でも大人になった今でも良い思い出として何度も思い出すよ。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/31(月) 01:15:58 

    農家って無料の土地に元手無料の野菜や米を育ててタダで働いてると思ってる人がいるみたいだね。
    固定資産税や苗代種代、肥料代に従事者の賃金+電気水道高熱費、全部作物を売ったお金で払わなきゃいけないんだよ。
    季節だけ来る期間バイトに高給を支払えるわけがない。

    +45

    -3

  • 260. 匿名 2017/07/31(月) 01:18:58 

    >>252
    もうとっくに地方ではIターン募集をやってるよ
    過疎対策で家族で移住する人には家や畑も無料で提供するっていうのがある
    農業や漁業に従事するっていう規定付きで
    パナマ文書がどうのと言う前に日本の自治体の勉強したら?

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2017/07/31(月) 01:20:23 

    >>221
    ロボットと言うより無人運転化進めて行けばいいの
    そんな金掛からないよ

    +7

    -4

  • 262. 匿名 2017/07/31(月) 01:22:23 

    >>260
    ビッグダディの時に話題になったね
    せっかく自治体のお金(税金)で大家族を至れり尽くせりの持てなしで移住させたのに、ビッグダディは酷すぎた
    あれを見て、無料だからって移住してくる人はあまり期待できないと思うようになったよ

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2017/07/31(月) 01:24:15 

    >>261
    一番普及した無人化は茶畑のスプリンクラーだよね
    そのお陰で段々畑に水やりをする苦労がなくなった
    もう60年近く前に設置されて、今じゃ当たり前になってるから機械化は現実的な対応策だと思う

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2017/07/31(月) 01:25:11 

    農家の水田がなくなると気温が上がりやすいんだよね??
    アスファルトばっかりになってきたから夏場が暑いって聞いたんだけど。
    昔は川や田んぼや草や土や木で地面の温度がそんなに高くなかったのに。って。
    だから今、農業が人手不足で田んぼの土地を売りに出して道路とか家たてちゃう人が多いけど、農地はすごく大事な土地なんだよって社会の先生が言ってた。
    私は住宅地の風景より、トトロに出てきそうな田舎の方が好きなんだけどなー。

    +15

    -2

  • 265. 匿名 2017/07/31(月) 01:26:06 

    >>239
    いつの時代の話なの?
    そんなの聞いたことないけど
    40代以上の人?

    +11

    -3

  • 266. 匿名 2017/07/31(月) 01:27:04 

    >>262
    奄美大島だっけ?
    あれは近所の人や町長さんたちが可哀想だった

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2017/07/31(月) 01:29:39 

    >>229
    日本より農業の先進国ってあるの?
    日本ってかなりの先進国だよ?

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2017/07/31(月) 01:31:20 

    >>220
    しかも間違った意見な
    このトピより賢いふりしたアホが多いトピも珍しい

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2017/07/31(月) 01:37:31 

    >>208
    いい加減にしなよ馬鹿朝鮮人!
    お前らの捏造話は許せない!
    おかしな日本語使って嘘ばかり
    日本人男なんて書き方しないんだよ日本人は!
    酪農業界から日本人を締め出すつもりだね
    他の業種特に食肉関連のようにね
    焼肉や肉屋に朝鮮人が多いのは有名な話
    酪農も牛耳るつもり?

    これ実名出してるね
    この人に知らせるからね
    あなた逮捕されるかもよ?

    +12

    -4

  • 270. 匿名 2017/07/31(月) 02:07:04 

    >>264
    じゃあ今すぐ行ってよそ者だからと村八分にされて精神病むといいんじゃないかな〜

    +2

    -7

  • 271. 匿名 2017/07/31(月) 02:25:16 

    なんかここおかしな言葉の人がたくさんいるよ
    嘘くさい体験談ばかりだし、農家以外の人に食ってかかるコメントもたくさん…
    これ本当に日本人の農家さんのコメントなのか疑問です
    しかもそういった不審なコメントにだけ
    プラスが異様にたくさんついていて、すごくおかしいよ

    私は農家の方にいつもとても感謝しています
    時給が上がれば、機械化が進めば、
    という費用の嵩む解決策しかないならば
    国産野菜の値段が上がっても仕方ないと思います
    その価値は充分すぎるほどあります


    +16

    -2

  • 272. 匿名 2017/07/31(月) 02:36:00 

    時給あげるとなると利益は作物の売買だから商品の値段底上げしないといけないよ
    機械だって機械本体代、燃料費や整備代かかるし、肥料代や何かあればそれの対策費も追加されるし、水だってタダじゃないし、季節のものを一年中切らさない場合は暖房や電気代
    天候に左右されるからなかなか採れなかったり、被害を受けても補助金が賄えるような額じゃないし被害分でないから
    値段が高くなる買わなくなるし、安いと1つ1つの値段が落ちるから利益が出なくなったり安定するわけじゃないから、人件費上げたくても余裕をもってじゃあとはなかなかいかない今年よくても来年も同じにできるとは限らない
    機械なんて車を買うようなものだから足りないからじゃあってあれこれ買えるものじゃない

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/31(月) 02:49:07 

    >>261
    それを買うお金はどこから?
    そんなお金掛からないってロボットに比べたらだろうけどそもそもそのどっちか選べるなんて金持ちくらいしか無理だよ
    言うだけなら簡単だろうけど実際じゃあ便利になるからあれこれ買おうと言える金額じゃないし、買える人達ばかりじゃないし買えるなら時給上げれるんじゃないかな
    トラクターだけでも価格は通常より5~7割高く、970万~1100万円(税別)
    使うのはトラクターだけじゃないからね
    全文表示 | 農業トラクターも自動運転 「完全無人型」も視野 : J-CASTニュース
    全文表示 | 農業トラクターも自動運転 「完全無人型」も視野 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

       自動運転と言えば、乗用車を思い浮かべる人が多そうだが、主な農業機材メーカーも自動運転化に取り組んでおり、ここへきて実用化が見えてきた。高齢化と人手不足の問題解消の一助となることが期待されている。公道を走るのが主目的ではないので乗...

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2017/07/31(月) 03:03:56 

    >>221
    農作物値上げすれば良い。
    農業自分はしたくない、でも国産食べたいなら、少し位高くなっても許容するわよ。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/31(月) 03:05:35 

    売るのだって原価にJAが利益分上乗せ、スーパーとか販売店が利益分上乗せした値段だからね
    安く売るためには原価がどれくらいになるか
    売るまでにかかる電気代や燃料代等どっかが値上がりしたからじゃあ原価上げようって簡単にできるものでもない
    時給850円だって1週間、月に換算した額を店頭価格が100円なら作り手はいくつ作っていくら売らなきゃいけないか、もちろん商品にならないものもでてくるから余分に欲しいだろうし

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/31(月) 03:12:36 

    >>274
    そう言ってくれる人が一人でも多くいたらいいね
    海外の安いものがあれば少しでも安くとスーパーの煽りや経済的な面で選ぶ人もいるからなかなか難しい

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2017/07/31(月) 03:29:20 

    オーストラリアは人手不足で、農業はワーホリの人たちがやるよね、

    日本もワーホリの労働者をうまく取り入れたらいいよね。
    まぁでも英語がね、、、

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/31(月) 03:43:02 

    >>208
    これこんなにプラスついてるけどヤバくないですか?
    企業名とか実名出てるけど大丈夫なの?

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/31(月) 04:11:13 

    >>51

    さすがガルちゃん、矛盾してるよね。

    農家のイメージは昭和初期で止まってるのかも。
    農繁期は確かに超忙しいけど、暇な時期もあるから
    そこで遊び充電してるのが農家さん。

    お金はガルちゃん民よりあるんじゃないかな。
    友人が農家だけど金持ち。

    +9

    -3

  • 280. 匿名 2017/07/31(月) 04:12:34 

     んっとさ、もっともっと大事なことあると思うんだけれど、たしか農業って時間外労働になったときその分の料金はもらえないらしいよね
     こういうの分っているなら条件のいい方へ行きますよね

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2017/07/31(月) 04:16:57 

    >>239

    それ、大げさ!
    今どき、そんな農家いないし聞いたこと無い、
    そう言うデマが農家の価値を下げてる。
    バカみたい。

    私は農家の嫁ですが、それは間違いですよ。

    +11

    -6

  • 282. 匿名 2017/07/31(月) 04:19:47 

    >>234

    農家が一番嫌うのが農薬苦手って奴ら。
    綺麗ごと言うな。
    農薬より怖いもの世の中には沢山ある。
    オーガニック栽培も、完璧だと思って無い。
    少しは農薬使ってるよ。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2017/07/31(月) 04:25:59 

    >>208

    あなた、頭大丈夫?

    もし実話なら、そこの経営者がおかしいのであって、農家全体がそうだと言う
    イメージで話さない欲しい。
    滅多にいないよ?

    個人名明かしてるが・・・怖いな~。
    ガルちゃん民アホが多いから本気にするよ。


    +6

    -1

  • 284. 匿名 2017/07/31(月) 04:27:15 

    チョンが湧くよ。
    農家に変なイメージ付けて来る。
    ヒマなチョンニート。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2017/07/31(月) 04:30:34 

    >>207

    ある程度の預貯金、資本金が無いと農業は出来ない。
    そう簡単じゃないよ。
    身体より、頭を使うのが今の農業。
    バカでは出来ない。

    昔の農業のイメージで語ってる人多くて話にならない。

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2017/07/31(月) 04:36:42 

    >>187

    農家をクソと言ってるが、あなたの何倍、何十倍も稼ぎ
    大きい家に住み、いい車に乗ってるの見て、クソとは言え無いと思うよ。

    儲かっている農家から見たら、クソと言う人がクソ。
    大した稼ぎも無い人からクソ呼ばわりされたくないと思う。

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2017/07/31(月) 04:42:03 

    >>135

    これが現実。
    悪いけど私も農家の嫁だけど同じ。

    反対に会社員に戻れない。安い給料で働きたくない。
    農繁期は多忙だけど、お金があるから買いたい物買えるし
    ヒマな時期は旅行に行たりしてる。

    貧乏農家さんの嫁はきついけどね。

    農家と言っても一括りには出来ない。
    同じ業種でも利益を上げてる所とカツカツの所があるように
    農家も同じなんだよね。

    +26

    -2

  • 288. 匿名 2017/07/31(月) 04:45:11 

    >>85

    アホが多くて笑えるよね。

    これだからダメなんだと思う。
    現在の農家の事解らず、昔のイメージでさも解った様に語る人多いね。

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2017/07/31(月) 04:45:19 

    今農業をやっている親世代が亡くなったら
    遺産相続で農地の分配しておしまい。
    日本の農業に未来がないのは
    農家の家に生まれないと農業をやっていけないからじゃないかなぁ

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/31(月) 04:47:43 

    >>88

    農家も、アンタみたいな人雇いたくないでしょ。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2017/07/31(月) 04:48:35 

    >>82

    それも昔ね。

    イメージで語るなよ。

    +3

    -5

  • 292. 匿名 2017/07/31(月) 04:50:57 

    ニートなんか雇いたくないでしょ。

    +9

    -2

  • 293. 匿名 2017/07/31(月) 05:34:19 

    ぶどう農家は葉っぱの下だし虫対策に全身装備してるからまったく焼けないよ
    倉庫のバイトできるなら、ぶどう畑の方が空気いいし休憩のお茶も楽しいしおすすめ
    労働内容も数ヶ月まったく痩せなかったくらい楽

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/31(月) 05:38:15 

    >>177

    農業は作物の育ち具合や田畑の様子などをマメに見ないといけないから、あまり離れていると不都合なのは確か。ただ、生活まですべて同じの完全同居である必然性はないし、177さんの場合はそれ以前の問題で、じゃあなぜ本来の跡取りである息子(177さんのご主人ね)を地元にいられない職に就かせたのかって話になる。

    農業に限らず、旦那が単身赴任で不在の状態で義理親と同居できる嫁が、この世にどれだけいるんだろう。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2017/07/31(月) 05:52:12 

    休みがないんだよ
    農家の祖父母毎日何かしら作業しているよ
    日焼けが~レベルじゃない
    腰も早いうちから曲がるよ
    本当に頭が下がるよ

    +9

    -7

  • 296. 匿名 2017/07/31(月) 05:57:14 

    >>18
    マスゴミのせいと言うより、そういう便利なものは中々受け入れない、苦労してこそ、みたいな精神論が日本人を苦しめてる

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2017/07/31(月) 06:17:07 

    >>295

    腰が曲がるのは農家だからではなく遺伝ね。
    周りに農家の老人いるけど背筋がピンとしてる人もいるから。
    あとね、日焼けはいくらでも日焼け対策してるから焼けない。

    年寄りが早くから動いてるのは習慣。
    別に大した仕事が無くても畑に行ってる老人はいる。

    +20

    -3

  • 298. 匿名 2017/07/31(月) 06:30:40 

    農業の求人って、フルタイム希望の人はないのよね
    早朝の数時間とかそんなの
    リタイアした人位しか働けないじゃん

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/31(月) 06:42:27 

    >>297
    腰は遺伝なの?
    両親はピンとしているけどな

    老人だから早起きしてって…
    早く起きて涼しいうちに作業したりもしない?

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2017/07/31(月) 06:49:26 

    都会から農業をしたくて移住してくる女性とかいて、その作物を使って料理するレストランもある。
    町が積極的に受け入れや農業指導をしている。
    わざわざ外国人を使わなくても農業をやってみたい人は一定数いるし受け入れる側のやり方次第で未来のある仕事だと思う。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2017/07/31(月) 06:55:33 

    >>287
    私も農家に嫁いで、イメージ変わった。
    回りの農家はお金持ちが多い。
    大きい新築建ててるとこもたくさん。でもカツカツのところもある。
    暇はないけど時間は自由になるから、子供の行事も参加しやすい。

    まぁ、農家大変だっていうけど、どんな仕事も大変だよね。

    +27

    -4

  • 302. 匿名 2017/07/31(月) 06:59:34 

    米・それぞれの季節野菜作ってたら休む暇もないと思うけどなぁ
    そりゃ夜は寝れるしごはんも食べられる、トイレも行けるよ

    会社員みたいに定休はなく常に田畑の状態や作物の状態や天候を気にしてなくてはならないってこと

    腰曲がるのが遺伝なら私も将来曲がるのかしら

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2017/07/31(月) 07:37:11 

    農家って、誰の下でも働いたことないようなおじさん多いから、そういう人の下で働くのはきついと思う。

    +26

    -3

  • 304. 匿名 2017/07/31(月) 07:42:12 

    「キャリアにならない仕事はすべきでない」「主婦でも正社員」「学生バイトは低賃金の搾取」とガルチャン含めネットで書かれているからね~。
    実際にガルチャンに「主婦でたまに農家にバイトしてます」なんて書こうものなら「定職に就け、旦那可哀相」の非難くるもん。

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2017/07/31(月) 07:45:24 

    人手が足りないからどうか働きに来てくださいって言うならまだしも
    うちは金持ちだとか百姓舐めんなとか働きたいなら下手に出ろよみたいな勘違いレスしてくるようなやつがいるから
    百姓は馬鹿にされるんだろうなあと思った

    +32

    -5

  • 306. 匿名 2017/07/31(月) 07:47:33 

    豪農の家の長男長女っていい大学出して都会のいい会社に勤めてるイメージ。
    んでもって若くしてデキ婚した三男あたりが手伝ってるみたいな。

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2017/07/31(月) 07:52:55 

    まだまだ余裕みたいだからもっと締め上げてやらないと

    +3

    -6

  • 308. 匿名 2017/07/31(月) 08:00:42 

    近くに農家があればパートしてみたいです。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2017/07/31(月) 09:24:24 

    これ、

    ・炭水化物ダイエット♪」とか言って、平気でシャリを残す奴

    ・インスタに載せる為に写真撮って平気でゴミ箱ポイする奴

    ・バイキングで取るだけ取って残すやつ奴

    こいつら全部を応援に回して、作ってくれる人への感謝、食べられることの感謝を味あわせてやりたい

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2017/07/31(月) 09:30:46 

    >>287
    >>301
    ってことは農家は娘は農家に嫁にはやらないって何度かきいたことあるけど、もう昔の話なんだね。
    サラリーマンには戻れないくらいいいのなら、あなたに娘がいたら娘や姪がいたら姪はその楽でたくさん稼げる農家の嫁がせたら?
    これからどんどん農家の娘は農家に嫁ぎたがる時代が来るんだね。
    それが本当なら嫁不足解消だね。
    農家の嫁がきついってのは昔からの常識みたいな感じできてるから、その言い伝えみたいなもんが変わればいいな。


    +4

    -5

  • 311. 匿名 2017/07/31(月) 09:58:14 

    >>177
    旦那が仕事でいない時でも手伝うつもりなら30分程度の距離でもいいと思うけど、絶対手伝うつもりがないならもっと離れたところに家建てた方がいいと思う。
    30分程度の距離なら絶対呼び出されるよ。

    まあ、確実に言えるのは、同居は絶対やめた方がいいってこと。

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2017/07/31(月) 10:00:36 

    >>265
    28歳です。場所がすごく田舎の中規模農家だったからかな。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/31(月) 10:10:04 

    農地改革は失敗だったね、大規模地主農家のほうが効率的だった

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/31(月) 10:11:59 

    農業が衰退して一番困るのは都心だろうな。

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2017/07/31(月) 10:14:11 

    >>314
    都心なんて高い値段で売りつけとけばいいよ。

    +17

    -1

  • 316. 匿名 2017/07/31(月) 10:22:57 

    身分制度ってよく考えられてたんだよね

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2017/07/31(月) 10:24:22 

    東京在住ですが、都会でバリバリ働いていた農家のご子息が、田舎のご両親が「もう農業やめる。継ぐ人もいないし」というのを聞いて、仕事を辞め、Uターンした例を知っています。

    やっぱり、先祖代々受け継ぎ、耕してきた土地を、自分の代で途絶えさせるのが耐えられなくなったそうで。

    「農地で働くのはイヤ」「移民もイヤ」と、文句ばっかり言ってるガル民は、どんな農薬が使われているか分からない、外国産の安い農業製品を食べればいいのでは? 
    私は、多少高くても、日本産の農製品を買ってるよ。

    +28

    -4

  • 318. 匿名 2017/07/31(月) 10:44:08 

    >>299
    だからなんなのか
    そんなに農家や農業が嫌ならくだらな反論してないで
    とぴから出ていけば?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2017/07/31(月) 10:48:07 

    へなへなの男が増えたのも一理ある。
    おなごがするような仕事して、虫ごときでギャーギャー騒いで、恥ずかしい。
    女の方がよっぽど強い!

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2017/07/31(月) 10:51:44 

    うちの周りで高級車乗ったり、家建て替えてるのはみーんな農家だよ

    +10

    -2

  • 321. 匿名 2017/07/31(月) 10:53:12 

    北海道の農村地区出身で、同級生のほとんどが農家の子供だったけど、継いでる人は2~3人。

    母が長いこと農家の出面に行ってたけど、朝7時から夕方6時まで土日も休みなし。
    自分は絶対農家の嫁にはなりたくないと思っていた。

    自分が大人になって少し社会のことがわかってから母には健康保険も年金もかけれていないことを指摘したら、出面をやめて工場に勤務した。何十年働いても自分持ちだった。
    その時についた年金が今少しでももらえて母は助かっていると思う。

    農家の応援はしたいけど、人を雇う以上は社会保障の整備は必要だと思う。

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2017/07/31(月) 11:08:08 

    >>40

    野菜や果物、米…単純作業だけじゃなくて美味しく作るには経験もいりますよね。
    土地や気候によって同じ作物でも育て方が違うし。

    祖父母は小規模の農家してました。それを手伝ってた母は家庭菜園で何を作るのも上手い。
    会社勤めの父は定年してから少し作ってるけど、祖母達が亡くなってからの自己流だから、育てるのが下手(野菜によってはかなりまずい)です。
    自分が食べるだけの時は形が悪いだのなんだの、文句ばかりでしたが。

    技術や経験も受け継ぐ覚悟がないと厳しい。
    病気以外でナマポもらってる人には無理だと思います。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2017/07/31(月) 11:09:52 

    高校の時修学旅行でジャガイモ掘り体験を数時間やっただけで腰が少し痛くなった。
    若い人だって痛くなるのに年配でやっている人は本当にすごい。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2017/07/31(月) 11:11:00 

    >>303

    祖母がそうでした。
    意地悪で根性悪かった。
    同居してた時大嫌いでした。
    そんな人ばかりじゃないですけど。

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2017/07/31(月) 11:18:00 

    知り合いが農業やってるけど、人を雇っても良い人材はなかなか来ないらしい。すごい不器用、すぐ飽きる、すぐ疲れるなど。農業なら自分にもできるかも、と思われがちだけどタフな心と体は必須だよ。

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2017/07/31(月) 11:18:46 

    >>5
    農業の機械化はもう限界レベルまで達してるんだよ。
    あとは、大規模農業とかにして、アメリカみたいな巨大機械でガーッとやっちゃうしかないけど
    かえってそれも環境破壊しそうで怖いしね。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2017/07/31(月) 11:22:48 

    私は野菜農家の嫁。
    うちのパートは時給1000円で都合良い日に都合
    良い時間帯だけ働くシステム。
    今いるパートさん10人ぐらい。
    みんな仲良くて和気あいあい。
    わたしもみんなが楽しく働けるよう気を遣ってる。

    でもまだ人手不足。
    誰か手伝いに来ないかな。
    土日のみも可なんだけど

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2017/07/31(月) 11:28:28 

    >>303

    そういう農家だけじゃないよ
    主人は4年サラリーマンだったし
    私は12年事務職でむしろ怒られたり
    謝ったりした記憶しかないし、

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2017/07/31(月) 11:40:17 

    無人の機械で出来るとかコメあるけど、田んぼや畑はまっすぐのところだけじゃ無いよ。山間部は狭くて手植えしか無理。広い土地持ってる家には良いけどね

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/07/31(月) 11:41:21 

    >>150
    本当そう。
    私の故郷は関東だけど農村地帯。
    うちは農家じゃないけど、近所に農家が多い。
    若い人は仕事や結婚で都会に引っ越してしまう。
    幼なじみの家は子供が全員女の子で、皆嫁に行って家を出た。
    そんな家が何軒もある。
    今はご両親が田んぼや畑を維持しているけど、将来どうするんだろう?
    かといって、よそから農業をやりたい若者(親戚でもない他人)が来ても、
    簡単には貸さないだろうし、売らないだろうなと思う。
    ちなみに田舎すぎて、住宅地としては売れない場所です。



    +6

    -0

  • 332. 匿名 2017/07/31(月) 11:41:51 

    兵役みたいに少しはみんな農業手伝えればいいのに

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2017/07/31(月) 12:10:28 

    ニートとか働かせたら?
    体も動かすし
    それか、農業のイメージアップ戦略
    科学分野なのに、泥臭いイメージで人が寄り付かないんだから

    +2

    -6

  • 335. 匿名 2017/07/31(月) 12:10:52 

    >>329
    その経営者日本人じゃないんじゃない?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2017/07/31(月) 12:14:31 

    >>333
    あんた昨日も実名あげてたやつだよね?
    日本人憎し、自民憎しはわかるけどマジでやばいと思うよ
    今208消えてるけど私はその人たちの実名控えてあるからね
    まだそんなこと続けてるなんて知らないよ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2017/07/31(月) 12:17:57 

    機械化にすれば?と書いている方に伝えたいです。
    収穫は手作業じゃないと難しいです。
    狭い畦に機械は入らないし。
    大きさや長さに規格があるし、
    虫や病気のチェックをしながら収穫してるんですよ、
    今年も暑いし炎天下は死にそうです。
    こんなこと書くとますます手伝いたくないかな。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2017/07/31(月) 12:20:19 

    >>252
    なんでパナマ文書のことが言えて、安倍擁護?
    安倍ちゃんや、一族の財閥こそパナマだかケイマンだかにごっそりかくしてるぞ。
    移民推進を公言してるじゃないか!!

    +2

    -7

  • 339. 匿名 2017/07/31(月) 12:21:07 

    >>269実話です。その職場には、中国人、ベトナム人、日本人いました。

    実名出したけど、北海道酪農業界では有名なのであえて書きました。

    被害者になりたいですか?

    こういう事件は泣き寝入りしてる女性も多いのも現実なんですよ。

    +3

    -6

  • 340. 匿名 2017/07/31(月) 12:23:40 

    >>329
    なんかやばいぞこいつ
    JAと並んで書いてあるから第一産業ネットとかいうのも名称が公的なものかと思わせがちだけど
    ライフラボとか言うところが経営してるんじゃん


    +4

    -2

  • 341. 匿名 2017/07/31(月) 12:23:45 

    うちの実家も一応農家で米とか野菜とか作ってるけど父親があんまり真剣に考えてなくて、おじいちゃんおばあちゃんがしっかりやってきた事だから孫の私がどうにかしないといけないなあって考えてる。一応職業に夢があるけど、そういう仕事をしながら農家って出来るのかなあ……

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2017/07/31(月) 12:25:22 

    >>339
    電話で確認してもいい?
    ここも一緒に紹介して

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2017/07/31(月) 12:32:28 

    保育士、介護士、農業従事者。いないとたちまち困るのに低賃金に据え置かれてるのはなぜなんだろう。
    ほんで、こんなお金じゃやってられないでしょ、外国人にやって貰おうねーってなるのは本末転倒。
    誰かも言ってたけど国会や市議会で居眠りしたり不倫したりするバカ議員なんか要らない。議員大幅削減して保育士、介護士、農業従事者を手厚く保護するのに回すべき!

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2017/07/31(月) 12:50:52 

    >>303

    農業しかやったこと無いって人は80代が多い。
    50,60代は大学出て就職して30代、40代でUターンして
    継いでたりする。地元に残った人達も一旦は就職して社会経験を積んで
    農業継いでる人多いですね。

    70代、80代の祖父母の時代の農家とは価値観が全く違う。
    今は義父母がキツイより嫁の方が強い農家さんが多い。

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2017/07/31(月) 12:51:36 

    >>312
    嫁いだ家と旦那次第じゃない?あと何を育てるか
    にもよるのかな
    うちは米専業だけどそんな感じじゃなかったよ
    母方の葬式も親戚・近所の葬式もちゃんと出席してるよ
    まあタイミング悪いこともあるけど上手くスケジュール立て直してやってる

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2017/07/31(月) 12:54:35 

    >>240
    重機揃えれる?
    全部手作業なら死ぬよ。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2017/07/31(月) 12:58:08 

    手伝った事あるけど、無理。
    ヤッケでサウナになり汗が滝のように出て、
    しゃがむのに慣れてないからフラフラになった。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2017/07/31(月) 13:05:59 

    >>241農家嫁だけどうちは1000で交通費、お茶菓子やなんやら出してるよ。
    時給850円は聞いたことないや。時給1200円のとこもあるから意外とパートで時間も融通効くから、育児してる人でお小遣い稼ぎに良いと思うけどね。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2017/07/31(月) 13:06:31 

    農業は、普通のサラリーマンよりも 稼げます。年収1000千万以上はザラですよ!

    +5

    -4

  • 350. 匿名 2017/07/31(月) 13:09:08 

    >>233昔は知らないけど、今はJAとか関係なく農業でそういう保証の保険ありますよ。それに入ってないと何かあったとき収入なくなるのは当たり前です。
    そのために毎年保険入って払ってます。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2017/07/31(月) 13:09:35 

    はっきり言って農家も誰でもオッケーではない。
    働きたいと若者は何人か来るけどその都度手を止めて、一から教えないといけない。
    そして数日、早ければ1日で合わないから辞めるってパターンが続く。
    仕事の手を止めて教えた時間をどうしてくれる!ってのが農家のじいさんの意見。

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2017/07/31(月) 13:11:46 

    自業自得

    +4

    -8

  • 353. 匿名 2017/07/31(月) 13:19:07 

    農家の嫁です。私はTOKIOに憧れて農家に嫁ぎましたが後悔していません。
    悪い話も多いとは思いますが、私を含め周りもみんな明るく幸せそうですよ!その地域、家庭によると思います。自営業はどんな仕事でもそうだと思います。
    悪い話ばかりに目を向けられているのが悲しくて書き込みさせてもらいました。
    トピずれ失礼しました。

    +15

    -3

  • 354. 匿名 2017/07/31(月) 13:20:15 

    怪しい

    +2

    -4

  • 355. 匿名 2017/07/31(月) 13:21:13 

    本当この手の問題は深刻。
    日本の自給自足率低いものね。
    早起きが苦手だから農家とか私本当向かなそうだしなんも知らないけど興味はあるんだよな。
    何かしら日本の産業に関わりたいと思ってんだけどどうしたらいいのかわからないタイプ。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2017/07/31(月) 13:36:22 

    >>350
    全部保証されるわけじゃないからじゃない?
    ハウス倒壊の時は色んなところから見積り取り寄せて一番安いところを基準に支給額算出だったよ
    そこを使うか使わないか関係なく

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2017/07/31(月) 13:37:56 

    >>334
    無能なニートにできるもんか。

    +6

    -2

  • 358. 匿名 2017/07/31(月) 13:41:17 

    ああ怖い怖い

    +0

    -3

  • 359. 匿名 2017/07/31(月) 13:41:33 

    >>326
    日本って農薬の管理とか1つ1つ徹底管理されてる
    アメリカとか海外は上からばーっとだから隣にもかかり放題だよ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2017/07/31(月) 14:02:51 

    >>321

    通年雇用できないから
    社会保険は付けられないよ。北海道は特にね。

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2017/07/31(月) 14:06:13 

    ちなみにパートさん全員に労災保険もかけてるからね。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2017/07/31(月) 14:26:48 

    私も東京生まれ東京育ちで虫苦手で花もすぐ枯らすし朝寝坊で本当に農業なんて向かないけれど、将来的に外国人労働者をそのために雇うのは反対だし、外国産も食べたくない。でもワガママばかり言うのもいけないし、日本の農業のために何か貢献できることあると良いな。

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2017/07/31(月) 14:30:39 

    >>45長野のレタス農家の娘
    三人友達いるけど、朝2時起きで
    畑でて、当時高校生の彼女達が朝ごはん
    作ってるって言ってた

    まあ信大にしろ長大にしろ
    レタス農家は近所にない

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2017/07/31(月) 14:30:51 

    都内に住んでるんだけど
    車で一時間くらいで通えて
    基本9時5時だけど残業代も出て
    正社員にもなれる
    そんな農業ならやりたいんだけど…
    虫も平気だし人間関係で悩まなくてすみそう

    でも農家に嫁がないと農業できないなら
    農業なんてやりたくない

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2017/07/31(月) 14:33:00 

    農家の長男で家出ちゃったから、弟が後継いでお米作ったりしてくれてる。長男の主人は今は仕事が忙しくて手伝いいけないけどお米いつもくれるよ。とても感謝してる。主人が退職したら手伝いに行くつもり。売ってあるお米と、精米せずに保管して食べる時に精米して食べるお米って水分から違うからとっても美味しいんだよね。
    いつも笑顔でお米くれる義弟にとっても感謝してる

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2017/07/31(月) 14:36:30 

    >>342電話で確認しても存じませんで話交わされて切られますね。公になりたくないでしょうし、イメージダウンなりますよね。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2017/07/31(月) 14:56:18 

    軽トラ必須なんだらかMT当たり前でしょ。
    ATの軽トラもあるけど、やっぱりMTが多いんだから。
    MTすらとろうとしない人が農家なんて務まる訳ないよ。

    +3

    -6

  • 368. 匿名 2017/07/31(月) 14:56:41 

    >>367
    >>50さんへ。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2017/07/31(月) 14:58:18 

    >>366
    あなたかけたの?
    本当に?
    それも確認するからね?

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2017/07/31(月) 14:59:12 

    何を作るかで収入左右されるよね。
    親戚にメロン農家がいるけど、すっごく美味しいし県内でも高値で売れる。
    JAから独立して自分達で販売してるからなかなか手に入らないから人気。
    家族3世代でしてるけどかなり収入良さそう。

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2017/07/31(月) 15:06:32 

    >>329
    北海道別海って木嶋佳苗の・・・

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2017/07/31(月) 15:07:36 

    >>366
    実際に電話切られたんですか?
    それとも憶測?

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2017/07/31(月) 15:18:26 

    農業が衰退して一番困るのは都会。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2017/07/31(月) 15:25:21 

    大学のとき、夏休みを利用してレタス農家に1ヶ月泊まり込んでバイトしたことある。

    炎天下での作業は本当にキツいです。
    日焼け止め塗っても首の後が真っ黒になりました。
    あと、中腰になる作業が多く、腰やられます。
    貸してもらった長靴から酷い水虫にもなりました。

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2017/07/31(月) 15:30:19 

    もし輸入した野菜ばっかりになったら、絶対直産で買う。並んででも買う。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/07/31(月) 15:32:18 

    それこそ、農家が少なくなったら、ネットで現地からのお取り寄せが流行りそう。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2017/07/31(月) 15:33:54 

    >>376
    そういう流通のほうが、農家さんが儲かるから、いいのかも。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2017/07/31(月) 15:34:32 

    大規模農業化して、大型機械の導入と処理工場の効率化をしてかないと日本の農業は廃れていきそうだけど、なぜ進まないんだろう?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2017/07/31(月) 15:37:05 

    継ぎ手が居なくて農地を荒らす位なら
    定年したお年寄りに安く貸したりしたらどうだろう。
    障害者の方も単純作業なら出来るかもだから
    出来る限り日本人でやれると良いなと思う。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2017/07/31(月) 15:43:36 

    農家をやったことが無いから大変さはわからないが、外国の農薬だらけの野菜よりも日本の安全な野菜を食べたい。
    だから、なんとか農家が生き残れるような仕組みになって欲しい。

    JAは手数料取るとか、必要無いとか意見があるけど、使用する農薬や量の統一をしたり、安定して市場に出荷できる仕組みを持っている。自分たちで流通先を探すのがどれだけ大変か。小規模農家こそ、JAの仕組みは必要かも、と思います。批判ばかりされているけれど、そういう面ばかりクローズアップされている気がします。

    +4

    -5

  • 381. 匿名 2017/07/31(月) 15:44:41 

    >>378
    それだけの資本を持ってる人が農業に参入しないからじゃないかなぁ。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2017/07/31(月) 15:47:26 

    曲がったキュウリとか、形の悪いナスとか、少し虫食いがある小松菜とかももっと流通するようになればいいと思う。
    形なんてどうでもいいと思ってるし、そういう流通に乗らない野菜って結局、家で食べるだけじゃ間に合わなくて廃棄になってるんでしょう?
    形の悪い野菜も流通に乗って収入に繋がるようにできないのかな。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2017/07/31(月) 15:50:16 

    日光に弱いけど農業やってみたいって人は、マッシュルーム農家オススメですよ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2017/07/31(月) 15:50:44 

    野菜の種類によるけど…

    働き手いなくなる→野菜の生産量減る→野菜の値段高騰→農家楽して稼げる

    にならないかな〜

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2017/07/31(月) 15:52:06 

    産直でB級品安く売ってるよ!

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2017/07/31(月) 15:53:27 

    まぁ、農家のためを思うなら、野菜高くても買ってほしいな。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2017/07/31(月) 15:58:01 

    >>386
    キャベツ一玉500円とか絶対買えない。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/07/31(月) 15:59:17 

    年収1000万以上の農家いっぱいあるよ!ってコメちらほらあるけど、そこから経費引いたらどれくらい残るかだよね。

    作物によって違うと思うから目安だけど、うち実家が果樹農家で、収入1000万位で経費は350万程かかってた。
    これ50代父、50代母、30代息子の3人がフルに働いて経費抜いた利益が650万だから。
    1000万分の物を作っても、過酷な労働でこの収入は少ないなぁって思う。当たり前だけど、ここからまた年金とか払うから、手元に残るのはもっと少ない。
    国民年金だし、退職金も無いし、機材投資は定期的に必要だし、高金利ローンしか借りられなかったりで、カツカツな農家が大半じゃないかなぁ。
    時間は融通がきくし、プライベートは工夫次第で充実させられまくりだから、そこが良いところだと思う。
    古い考えに囚われないで法人化したり、販路を自由に見つけたりできたら、もっと変わるのかな。

    +14

    -1

  • 389. 匿名 2017/07/31(月) 16:00:46 

    >>377
    でも、箱詰めと発送が手間すぎて都会の全員には行き渡らないね。
    地方発送してくれる人が沢山いればいいけど。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2017/07/31(月) 16:02:40 

    メルカリとかで野菜は売れないのかな?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2017/07/31(月) 16:03:19 

    >>374
    レタスが豊作のときって、多すぎて値段が下がるのを防止するため?なのか、農協から出荷制限かかるんだよね。あと、これだけの量を出荷するなら、出荷量の何割かを畑で廃棄しないといけないんだよね。

    凄くもったいなかった。
    ああいうのなんとかならないのかなぁ。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2017/07/31(月) 16:09:25 

    >>390
    売ってる〜。でも、それこそ産地偽装とかが怖いからちゃんと出品者を選んで買わないとね。
    てか、あれは孫が売ってるのかな?おじいちゃんおばあちゃんネットできるのかな??

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2017/07/31(月) 16:15:51 

    >>370
    確かに何を作ってるかで同じ『農家』でも違いそうだね
    収入・休暇も違うだろう

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2017/07/31(月) 16:19:18 

    AI が202□年には人間のやる仕事をするようになり40%近く人の仕事が無くなるって記事を見たけどそれ農業や介護に使えないのかな?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2017/07/31(月) 16:20:53 

    農家の娘です。農家は本当に大変です。昔は田舎の娘が嫌でした。だけど、今は誇りを持ってます。日本の食料自給率は4割を切っています。もしその4割がどんどん減っていけば、外国の輸入ものを食べることになります。アメリカの農薬が大量に使われた野菜や大豆食べたいですか?
    日本の農家は頑張ってると思います。
    どうかご理解ください。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2017/07/31(月) 16:24:11 

    将来は工場みたいなところで自然な太陽光じゃなくて人工的な光で育った大量生産野菜ばかりになるんだろうね

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2017/07/31(月) 16:25:34 

    週末ボランティアを募集して、食事と土用の夜の寝る所は用意して上げて、日曜の作業は昼まででとかは?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2017/07/31(月) 16:28:44 

    394
    AIっていうのは、管理をするのが得意なんだって。
    だから、AIが取って代わる職種は、中間管理職のような職種。
    具体的な作業を、人の代わりにさせるには、ロボットの開発じゃないでしょうか?

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2017/07/31(月) 16:33:42 

    >>397
    人手不足なのにボランティアは集まるって??

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2017/07/31(月) 16:39:33 

    利益があがらないのも、人が集まらないのも、全部農家の責任です。誰のせいでもありません。
    消費者はより安い製品を選ぶ権利があるし、労働者はより待遇のいい仕事を選ぶ権利がある。農家に限らず、どんな企業もそういった経営努力で生き残っているんです。農家だけ特別ではありません。

    +2

    -6

  • 401. 匿名 2017/07/31(月) 16:40:40 

    >>400
    私は古い流通のシステムに問題があると思う。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2017/07/31(月) 16:41:11 

    >>186
    やたら、料理番組多いよね

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2017/07/31(月) 16:44:31 

    そもそも働く人口が減っただけで景気なんか回復してない

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2017/07/31(月) 16:47:24 

    >>395
    ゴールデンボンバーの研二さんも、農家さんだよね

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2017/07/31(月) 16:50:48 

    >>234
    食わず嫌い

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2017/07/31(月) 16:51:04 

    うちの家農家で野菜の収穫期にバイト何人か雇うけどそこまで待遇は酷くないな〜、8時間拘束だけど昼は弁当付き作業中も休憩2回取れてその間にジュースとお菓子貰えるもの。農作業自体も単純作業だし、農家でも無い人がとやかくイメージ下げるような事言わないで欲しいかな。

    +8

    -2

  • 407. 匿名 2017/07/31(月) 16:59:33 

    >>406
    それがその人の実感したイメージなら、しょうがないんじゃないの?

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2017/07/31(月) 16:59:55 

    農家嫁だけど正社員みたいに農家でも雇ってる人もいるけど、なぜそれがなかなかできないかって言うと結局忙しい時期だけしか人手は必要ないから、限られてしまうからなんだよね。
    なんの農家にもよるけど、数ヶ月忙しいだけで暇な時期なんか旅行行ったり、趣味のことしたり出掛けたりゴロゴロしたり、少し畑出るとかぐらいだもん。
    そんな中正社員雇っても自分たちで出来るから、やることないもん。
    だからパートみたいに期間限定で働ける人が欲しいから人手を数ヶ月だけだから見つけるのが大変なんだよね。

    パートだけどうちは時給1000円だし飲み物や休憩中のお菓子二回出すし、交通費も出してる。
    違うとこでは1200円から出すとこもあるよ。

    都合悪ければ大丈夫だし、時給や待遇良いところもたくさんあるよ。
    したこともないのに一括りに農家のバイトは〜とか言うのはどうかと思うけどね。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2017/07/31(月) 17:01:20 

    なんか農家のイメージを必死に上げようとしてる人がいる。

    +3

    -5

  • 410. 匿名 2017/07/31(月) 17:06:14 

    なんの農家にもよる。
    うちの地域も1000万以上ゴロゴロいるけどその上の2000万3000万稼ぐ農家も結構居るのは事実。

    結局経営次第だよ。

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2017/07/31(月) 17:06:14 

    >>369
    消されてて内容わからない。
    もう一度書いて。

    +2

    -2

  • 412. 匿名 2017/07/31(月) 17:07:49 

    >>409
    馬鹿じゃね?何この思考
    逆になんの目的で農家下げすんの?

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2017/07/31(月) 17:08:24 

    結局、人が集まっていない時点で、仕事のきつさと時給とのバランスが取れてないってことなんだと思う。

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2017/07/31(月) 17:10:24 

    >>388
    これが現状なんだろうなぁ。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2017/07/31(月) 17:13:31 

    農作業は肉体労働でかなり大変だけど、自分で端正込めて育てた作物ならが大きく育って、自分たちでも取れたて野菜を食べられるし、やりがいある仕事だと思う。

    だけど既に出てるけど、農業をやるとなると農家の嫁になるか、住み込みで働く事になって、農業以外での人間関係がものすごく面倒くさそう。
    だから嫁ぐ人も少なくなって、どんどん衰退しちゃうんだよ。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2017/07/31(月) 17:14:19 

    忙しい時期の短期間限定ってのが問題なんだよ。
    要は派遣みたいな感じ。
    その農家にもよるけど一年中仕事があるわけではなくて、本当に忙しい数週間〜数ヶ月だけの時期だけ正直人が欲しいだけだから派遣みたいな感じになっちゃうのは仕方ないよ。
    時給の問題ではないよ。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2017/07/31(月) 17:17:00 

    新規で参入するにはリスクがでかすぎる。
    土地の購入代金や、あと資材や機材もかなりかかる。
    最初にかなり借金しないといけないのに、資金の回収ができるかどうかが不明瞭。
    自分の技能がなくて順調に育たない可能性もあるし、果樹などの場合は、台風等の気象条件で収入が大きく左右される。

    親がやってて継ぐ場合はまだいいのかもしれないけど、農家ほど、息子には継がせたくないって人が多いから、どんどん農家が減ってる。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2017/07/31(月) 17:18:55 

    今農家継ぐ人多くなってきてる地域もあるよ。
    その地域によるけどね。
    下手に給料安いサラリーマンよりやったらやっただけお金になるから良いって人も居るし。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2017/07/31(月) 17:21:16 

    うちの実家の近所、米農家とか継いでる人全然いない。
    じいちゃんばぁちゃんばっかり、作ってる人。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2017/07/31(月) 17:21:54 

    >>416
    うちのおばあちゃんもそうだけど、昔は女の人が家にいて、いろんな仕事を自分の家の納屋でしつつ、繁忙期の農家に手伝いに行ってちょこちょこ収入を得てたんだよ。

    今は、家でできる仕事ってあんまり無いし、変に繁忙期だけ手伝ってくれって言われても無理なんだよね。学生と定年退職者しか無理なんじゃない?

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2017/07/31(月) 17:22:06 

    期間限定で数週間から数ヶ月でバイトの人を毎年見付けて派遣してくれるのが、一番助かるんだけどね。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2017/07/31(月) 17:23:44 

    >>421
    雇う側はそのほうが都合がいいんだろうけど、雇われる側からすれば物凄く都合が悪いよ、それ。だから人がいないんだろうけど。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2017/07/31(月) 17:24:01 

    >>416
    420です。そうだよね。が抜けてた。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2017/07/31(月) 17:28:01 

    農業は好きだけど、バイトしか雇ってないからなぁ、
    保険やらちゃんどついてる正社員の農業ならやりたい。生活出来ない仕事はやらないかな

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2017/07/31(月) 17:28:43 

    >>420 >>416だけどそこが問題なんだよね。
    実際農家嫁。
    学生とかパートみたいな感じで期間限定で働きたい人ってなかなか見つからない。
    だから結局高齢の人がパートみたいに来たりする方が多い。
    たまに若い人もいるけどね。
    本当は若い人が良いけど若い人は正社員が多いから無理なのは分かってる。
    子育て中のママさんも今は正社員で働いてる人が多いからそれもなかなか難しいのが現実。
    暇つぶしぐらいで専業主婦の人がちょっとお小遣い程度に働く感じが一番ベストなんだけど、今の時代そうもいからないからね。
    だからいくら待遇や時給が良くても人を見つけるのが結構難しい。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2017/07/31(月) 17:29:08 

    都心に住む人は野菜不足で何か人体に影響あるの?
    影響出るまでは、他人事だと考えてみんな何もしなさそうだな〜

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2017/07/31(月) 17:29:08 

    生活保護はパチンコなんかしていないで農作業しろ!パチンコする元気があるなら農作業なんか朝飯前だろ!!!

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2017/07/31(月) 17:30:38 

    結局、今のままだと、外国人に頼る他なくなるってのが現況で、これからその比重がもっと大きくなりそうって感じ。

    なら何かを変えてどうにかできるようにしていかないとどんどん農家が減っていく訳で…。
    何をどう変えたらこの傾向が変わってくれるのかな。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2017/07/31(月) 17:36:48 

    ここ見た限り農家とは関わらないことに決めた
    攻撃的排他的独善的で視野狭く一切の反省がない傲慢な輩なことだけはよくわかったから

    +2

    -6

  • 430. 匿名 2017/07/31(月) 17:37:34 

    >>411
    コピペも逮捕の対象になると嫌なので私は書けませんが、
    329に書いている企業名と役員、牧場長の実名が書いてありました。
    そしてその方たちがレイプしているだとか
    その企業が性犯罪者だらけだと書き込んでありました。

    そのほか、日本人男が職場の日本人女を狙ってる、
    レイプしてる
    中国人女も欲求不満で日本人男と肉体関係結ぶだとか、
    田舎だから出会いがないからそういうの目当てばっかだ、とか。

    あまりに酷い内容で企業の方が不憫ですよ。
    詳しくは329に聞いてくださいね。
    329曰く事実なようなので、臆せず答えてくれるでしょう。


    +6

    -1

  • 431. 匿名 2017/07/31(月) 17:37:35 

    うちは兼業だから売れなくなっても生きてく道はあるし、自分の家族は食べていける米野菜は作れるから、農家をやめても大丈夫。
    親戚は畜産やってるから、肉を米と交換で手に入れられる。

    都会の人は、農家がみんな農業やめちゃったらどうやって生きていくの?


    +4

    -1

  • 432. 匿名 2017/07/31(月) 17:38:46 

    >>430
    松居棒と同じで、誹謗中傷の類ですね。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2017/07/31(月) 17:39:24 

    >>400

    偉そうに上から目線。
    農家の人が言うなら納得だけど違うでしょ?

    経験無い人に言われたくないなー。

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2017/07/31(月) 17:39:50 

    >>425
    障害を持っている方とかどうかな?一般の会社で難しい仕事は無理だけど、収穫の手伝いをしているのを前にテレビで特集しているの見たけど。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2017/07/31(月) 17:40:42 

    >>429

    視野が狭いのはあなたでは?
    言ってる事は小さい。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2017/07/31(月) 17:40:48 

    >>431
    そう言って脅しても、人は来ないよ。
    何かを変えないと今の状態は続くから、何を変えたらいいのかなと思うが、農家じゃないし、あんまりいい案は浮かばないんだよなぁ。

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2017/07/31(月) 17:41:24 

    >>429
    一生野菜食べないの?

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2017/07/31(月) 17:41:49 

    >>434
    それいいかもね。
    ただ、変な人権団体が騒ぎそうだけど。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2017/07/31(月) 17:42:36 

    >>388

    果樹は儲からないよね。

    +1

    -4

  • 440. 匿名 2017/07/31(月) 17:42:41 

    >>429こういう人ってご飯や食べ物食べないの?

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2017/07/31(月) 17:45:10 

    アメリカ南部でも奴隷が作った食事食べてたしね〜

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2017/07/31(月) 17:46:43 

    >>430
    ごめん、レイプって牛とかでなく人間の話だよね?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2017/07/31(月) 17:46:54 

    これからの農業は儲かる。その頃には外国人が入り込んでて、日本人は馬鹿高い国産を買わざるを得なくなるかもね。怖いわ。

    +1

    -4

  • 444. 匿名 2017/07/31(月) 17:48:23 

    儲かる農業と儲からない農業があるから一口に言えないのよ。
    サラリーマンもそうでしょ?高収入、普通、低収入があるように。

    どんな仕事でも利益が出る人、トントンか赤字の人は一定数居るからね。
    農家にも勝ち組と負け組が居るんだよ。
    この言い方嫌いだけど解り易いから使いました。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2017/07/31(月) 17:48:48 

    >>443

    それは無い。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2017/07/31(月) 17:49:18 

    わかんないけど値上げすればいいんじゃないの?
    まともなものはこの値段になるって農家が言い出さないとわかんないじゃん

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2017/07/31(月) 17:49:50 

    安いより安全を優先するけどね。
    食べ物だからね。工業製品とは違う価値観。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/07/31(月) 17:50:09 

    >>434私もそれは考えたことあります。
    結局福祉関係のとこから派遣みたいな感じになりますよね。
    それか福祉センターみたいなとこと連携する形でデイケアみたいになるのか…とかどういう形になるかは実際に聞いたことないので分かりませんが。

    結局農家もいろいろなことに視野を広げないといけないとは思ってる方も多いので皆考えながら新しい農家事業で株式会社にしたりとか、ビジネスを始めてる方も結構います。
    まだまだそれが定着していないので、人手が足りないのは仕方ないですよね。
    農家=身内だけでするっていう時代はだんだん終わりなのかなと思います。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2017/07/31(月) 17:50:27 

    >>438
    障害を持ってる方が働きたいと思っても働けないのが今の世の中だからね。私は雇用先が増えるのはいい事だと思うけどな。変な人権団体が騒ぐなら、何をを考えてるのか…って思うよ。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2017/07/31(月) 17:51:35 

    >>446
    今は確か、農家が値段を付けられないんだよね。
    農家が自分で値段を付けられるようにすればいいけど、そうなるとJAを通さずに個人で流通させなくちゃならないということで、お客さんを捜すのが大変になる…

    木村秋則さんクラスの人になれば、全国からお客さんが殺到するんだろうけどん。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2017/07/31(月) 17:52:45 

    会社方式を認めないから、奴隷労働が必要なんでしょ。制度を変えれば簡単に解決する問題じゃないの?零細農家ばっかでやっていても意味ないのに、利権ありきの岩盤規制だからね。獣医学部よりよっぽど深刻だよ。ぼやぼやしてたら奴隷として入ってきた中国人が反乱起こして、国土を乗っ取られる地域が出てくるよ。確かに、奴隷労働に近い条件で働かせているという弱みがあるからね・・・

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2017/07/31(月) 17:53:02 

    法人ならともかく、農業機具って個人で買うにはとても高い。銀行も貸しちゃくれないよね。農協に頼らないとやっていけない。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2017/07/31(月) 17:54:12 

    会社のサービス残業みたいな労働多そう。

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2017/07/31(月) 17:54:30 

    >>444本当その通りです。農家にも勝ち組負け組あります。

    収入が低い農家がいるのは事実です。
    サラリーマン以上に経費差し引いても稼いでる農家もたくさんあります。
    今は年金も個人年金とかいろいろあるので国民年金以外に掛けてる農家もたくさん居ます。
    収入はどこまで目標を持っていくかで変わってきます。
    目標によって農業をする規模が違うので、1000万欲しいのか、2000万から〜欲しいのかで大変さや経営の仕方なのでもちろん違います。

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2017/07/31(月) 17:56:04 

    >>449
    そうだよね。知覚に軽い知的障害がある方が働いてるパン屋さんがあるんだけど、単純作業が得意って方は多いらしい。働きたいって意欲を持ってる方も凄く多いんだって。
    ただ働く場がなかなかないのと、いろいろ行政の補助を貰っても作業している方にまともな時給出すのが難しいって。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2017/07/31(月) 17:58:03 

    >>450
    JAだけじゃなくて農園だけしかしてないってとこもありますよ。売れなかった物だけをJAに持ってく人も中には居ます。
    結局どの経営の仕方が良いから立地も左右されると思います。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2017/07/31(月) 17:59:06 

    農家の嫁です。
    仕事はキツイです。正直言ってもう辞めたいです。
    特に今の季節は暑くて死にそうになりますよ。

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2017/07/31(月) 17:59:33 

    >>429こういう人ってご飯や食べ物食べないの?

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2017/07/31(月) 18:00:46 

    スーパーの野菜の値段と農家の手もとに入るお金の差よ。泣きたくなる。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2017/07/31(月) 18:00:50 

    >>455
    せっかく意欲もある方々なのに、勿体無いね。日本理化学工業っていう所が、障害者の雇用に関して詳しいらしいよ。今日ニュースで特集みて見て感動した。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2017/07/31(月) 18:00:57 

    >>450
    農家がつけていいと思うんだけどね
    どこで経費がかかってこの値段になるっていうのを公開すれば
    素人でも適正価格が大体わかるから暴利で高いのは誰も買わなくなるだろうし
    農協は農家が不当に釣り上げない監視すれば
    でも癒着は必ず出るか

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2017/07/31(月) 18:01:04 

    >>457
    今の時期に外に出て作業する農家さんは大変ですね。うちのとこは今の時期外に出て作業するってことは基本ないので助かります。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2017/07/31(月) 18:01:28 

    >>442
    そうらしいですね。
    レイプ関連のメールをして来たなど、
    にわかには信じがたい内容でしたよ。

    いずれの企業も名誉を非常に傷つけられる内容でした。

    しかも酪農業界はブラックだとも書いてましたよ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2017/07/31(月) 18:02:50 

    直売あたりにバンバン納めてる人は儲かり組?

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2017/07/31(月) 18:03:18 

    JAって何でも高いよ。だから作業に必要な物とかJAからじゃなくて普通の業者から買う人増えてる。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2017/07/31(月) 18:03:18 

    >>457
    大変ですね…。お疲れ様です。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2017/07/31(月) 18:05:33 

    >>464
    あれは一般お婆ちゃんお爺ちゃんが趣味で自分の畑で作った農作物を出品してるのが多いよ。私の近くの所は。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2017/07/31(月) 18:06:42 

    なんか昔、テレビで見たけど、バイトとして雇わずに、宿泊農業体験施設みたいなのやってたよ。
    日本の農業を体験してみましょう的なノリで、簡易な宿泊施設があり、飲食+宿泊費はタダ、期間は自由で、農作業を手伝って貰うっての。

    英語でHP作って海外の人にアピールしてて、外国人が結構来てた気がする。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2017/07/31(月) 18:07:48 

    >>459
    そこが一番の問題だよね。
    もっと農家さんにお金が入るような仕組みがあったらいいのに。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2017/07/31(月) 18:10:26 

    JAに出すメリットって楽だからだよ。
    売り手を探さなくて良いんだもん。ただそれだけしかないよね。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2017/07/31(月) 18:10:48 

    >>467
    その子供や孫は興味ない感じだよね。おじいちゃんおばあちゃんが出品しなくなったら、終わりそう。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2017/07/31(月) 18:11:52 

    >>5
    国も補助金出せば良いのにね。機械も高いしさ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2017/07/31(月) 18:17:11 

    >>465
    無駄な役員とかバンバン切って、農機具の安価なレンタルとかして農家をサポートすればいいのに、組織が大きくなると無駄ばかり増える…。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2017/07/31(月) 18:18:21 

    日本産の野菜がなくなるのは困る
    暴言書いてる人はよく考えて
    スーパー全部中国産になってもいいの?

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2017/07/31(月) 18:20:41 

    >>411
    これってもしかして自分のコメントが本当に保存されてるか不安になったからかな?

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2017/07/31(月) 18:22:33 

    >>474
    こういう上から目線で啓蒙してやるみたなやつがいるからこういう話嫌い
    農家はこういう人どう思ってんの?
    こういうのが取り巻いてる限り普通の人の人心は離れていくんだけど
    沖縄問題がいい例

    +2

    -6

  • 477. 匿名 2017/07/31(月) 18:23:11 

    >>4
    この夏短期でじゃがいも掘り行こうかなと思ったけど若く無い、トイレ近い、7〜8時間労働、週一しか休み無いでやめた。素人バイトには週休2日にして時給少し高めにしないと来ないかも…

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2017/07/31(月) 18:24:31 

    >>457
    出た出た成り済まし
    日本人の方の農家が増えると朝鮮人が不都合ばかりだからね
    マスゴミの農家下げと繋がってるね
    日本の農業も乗っ取るつもり?
    苺の件のように

    +3

    -4

  • 479. 匿名 2017/07/31(月) 18:25:56 

    >>476
    ?意味分からん
    沖縄と農家日本人なんのつながりがあんの?

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2017/07/31(月) 18:26:55 

    >>478
    実際にこの時期の農作業は大変だと思うよ。大概、遮る物がないとこで作業するから。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2017/07/31(月) 18:26:58 

    60後半が普通。70後半でも朝5時から夜6時まで主となって働いてる。

    後継いないから。

    米安くしすぎ、昔の半分くらい。

    米1本で暮らせてた頃に戻せ。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2017/07/31(月) 18:28:45 

    >>477
    こういう意見は貴重かも。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2017/07/31(月) 18:30:03 

    >>1
    これは なんの作業写真?
    田んぼの草取り?
    草は 時期さえ逃さなければ除草剤でなんとかなるし、機械さえあれば 手植えの場所は あまりないが。
    田んぼに入ってイベント的に苗うえたり 稲刈ったりするのは簡単で農業経験にはならない。畔の草刈り、育苗、水管理が大変。そして 米が安い。機械、農薬高い。中途半端な土地では生活できない。
    だから 農家さん減る。
    私も やめたい。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2017/07/31(月) 18:30:34 

    >>480
    大変かもしれないけどわざわざ書きます?
    農家の人手不足のトピックで。
    これを書いてなんか意味あります?
    私には大変だから農家なんかにならないほうがいいよ、と言ってるようにしか聞こえません。
    この話題にとってなんの生産性もない、
    後ろ向きなコメントに疑問を感じますね。
    この問題が解決して欲しくないように感じます。

    +2

    -5

  • 485. 匿名 2017/07/31(月) 18:32:17 

    >>484
    ここはネットの掲示板だから、いろんな意見があっていいと思うけど…。
    言いたいことも分かるけど、なんか凄いさっきから喧嘩腰ですよね。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2017/07/31(月) 18:33:29 

    >>485
    さっきからって…
    私は今来たところですが?

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2017/07/31(月) 18:36:23 

    あーあ、なんかいろいろ意見が出てていい流れだったのに。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2017/07/31(月) 18:37:41 

    なるほど、ひどい労働環境を隠蔽していいことだけ言っておびき寄せようとするやつがいるわけね
    うっかり行くと、なるほど

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2017/07/31(月) 18:38:08 

    >>24
    専業主婦がなにもやらない学生やニートと一緒と思うなよ。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2017/07/31(月) 18:39:32 

    >>489
    それこそニート脱出合宿みたいなのやったらいいのにね。
    自然とふれあうって精神安定しそうじゃない?

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2017/07/31(月) 18:43:21 

    >>490
    そういうのいくつもあった気がする
    そういえば全然聞かなくなったけどなにか問題が起こったりってのがあるかもね
    若い女の子とか考えるとねー

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2017/07/31(月) 18:44:00 

    私の主人の親戚は農家がたくさんいます。
    すいかとか野菜などを作っています。
    やはり家は大きいですねー。
    裕福であることは確かですが質素な生活をしているので長生きでもあります。
    食卓に野菜が多いのも長生きの要因かもしれないですね。
    天候に左右される分、思うように行かないこともあるそうですが親戚みな幸せそうです。

    +4

    -2

  • 493. 匿名 2017/07/31(月) 18:45:20 

    >>488
    ゴミみたいな書き込みやめたら?
    どこ行っても妨害、荒らしにくる在日消えてよ

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2017/07/31(月) 18:47:15 

    >>476
    沖縄問題ってなんですか?

    +0

    -3

  • 495. 匿名 2017/07/31(月) 18:48:33 

    >>491
    あ、そうか-。
    そこは考えつかんかった。
    何が抜本的な改革がないと難しいのかなぁ。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2017/07/31(月) 18:50:57 

    引きこもり強制就農は男だけやらせればいいんじゃん?
    男同士でなにがあろうと別にどうでもいいし

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2017/07/31(月) 18:54:28 

    男同士w

    でもさ、農家減少の問題、ここじゃなくて国会議員が農家さんと経営コンサルタントの経営のスペシャリストを招いて議論して、改革していくような問題のような気がする。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2017/07/31(月) 19:15:08 

    囚人にやらせたらいい

    +0

    -4

  • 499. 匿名 2017/07/31(月) 19:16:22 

    農家なら工場の方がマシ 屋根あるし

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2017/07/31(月) 22:22:07 

    >>416
    時給の問題だよ。
    一時期しか雇えないというかなりのマイナス面を、時給面でカバーできてないから人が集まらない。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。