ガールズちゃんねる
  • 258. 匿名 2017/07/31(月) 01:13:15 

    >>19
    良い話だね!お子さんおいくつか分からないけど、とても良い経験だよね。小さい子なら自分が口にするお米がどんな風に育って自分の口に入るまでどういう過程を辿るか分かるわけだし、高校生くらいならなかなか家族で一緒に作業なんて機会ないから良い家族の時間になって。
    1日2日くらいなんだし。
    ごめんね、トピズレなコメントで。
    なんか家族総出で稲刈りしている風景が目に浮かんだというか記憶が蘇って。
    私も祖父母がお米作ってて同じように両親と田植え稲刈り手伝ってたから。
    作業自体は実際大変だけど、でも大人になった今でも良い思い出として何度も思い出すよ。

    +7

    -0