ガールズちゃんねる

日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

2105コメント2024/04/11(木) 20:29

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:19 

    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定 | 共同通信
    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定 | 共同通信nordot.app

    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定 | 共同通信


    日銀が18、19日に開く金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決める見通しとなったことが15日分かった。決定すれば2007年以来17年ぶりの利上げで、金融政策の正常化を開始する転換点となる。連合が同日公表した今春闘の平均賃上げ率は5.28%と33年ぶりの高さで、日銀は賃金と物価がそろって上昇する好循環が実現する確度が十分に高まったとみている。

    +88

    -143

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 23:45:52 

    貧困は辛いよ

    +447

    -23

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:08 

    中小企業は賃上げされないからローン組んでる人きついね

    +965

    -15

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:24 

    よっしゃーーー
    円高こいっ!!

    +292

    -145

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:32 

    いや、もう訳わからん

    +365

    -9

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:34 

    普通預金の利息がやっと上がるのか

    +610

    -14

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:38 

    きましたね

    +58

    -5

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:41 

    何しても貧しい国のイメージ
    払拭出来ないよね

    +516

    -18

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:09 

    利息だけで生活できたらなぁ

    +564

    -6

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:09 

    やめとくれー

    +24

    -16

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:13 

    やっとトピ立ったね

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:19 

    これから住宅ローン組む人は悩むね

    +462

    -7

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:36 

    賃金と物価がそろって上がったらダメだろう。物価は上げるなよ

    +676

    -59

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:42 

    少し円高になるんかな?

    +9

    -19

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 23:47:43 

    今じゃないわ

    +101

    -34

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:01 

    各行ローンや預貯金金利どこまで触るんだろうね

    +233

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:13 

    早くこの金利になーれ

    +551

    -38

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:17 

    >>4
    変わってないね。
    金融緩和は当面継続だからかね

    +162

    -10

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:24 

    とうとう山が動く

    +18

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:24 

    そうなんだ
    固定から?

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:43 

    1ドル100円が計算しやすくて好き

    +590

    -13

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:54 

    もっと早くやるべきだったね

    +41

    -15

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:08 

    >>17
    昔の人はこれだから銀行に預けたがったのねー
    考えられないな

    +588

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:10 

    不動産価格下がるね

    +147

    -22

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:26 

    変動は?

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:28 

    遂に来たか。まぁアホみたいに一気に金利は上がらないだろうし、もうしばらくは変動金利でも大丈夫だと思う。私はこのまま変動金利で逃げ切らせて貰いまーす!

    +391

    -28

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:32 

    アメリカ殿が利を下げないと日本の円は異常にやっすいままなりけり

    +85

    -6

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:34 

    >>17
    此の金利
    懐かしいわ

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:59 

    >>17
    スゴイな
    借りたくないけど預金沢山したい

    +262

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 23:50:13 

    >>3
    いつものこと
    国策は大企業止まり

    +339

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 23:50:27 

    実質賃金は?

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 23:50:27 

    終わったね

    +13

    -8

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 23:50:45 

    お金増えないのに銀行に預けるメリットって何なんだろう おろす度に手数料まで取られるし

    +349

    -16

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 23:50:56 

    大企業でも実質賃金が下がってるのに

    +37

    -10

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 23:51:05 

    日銀は異常円安をちと放置しすぎた
    輸出企業とインバウンド関連はもう充分潤っただろ

    +243

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 23:52:08 

    >>3
    自民党を支持してるアホは自業自得だよ

    +304

    -26

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 23:52:53 

    今が円安らしいけど、これからも、今が円安なのか不明よね。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 23:52:55 

    >>9
    バブルの頃みたいに…

    +69

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:03 

    もう手遅れだよ。遅すぎた

    +92

    -8

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:13 

    来年までは賃上げやりそう
    右ならえで中小にやっと波及するのは来年かな
    しかし首切り早期退職加速するかもね

    +179

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:19 

    本格的にインフレか
    お給料も上がらなツライな

    +160

    -5

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:56 

    ビッグマックいくらになるんだろ

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 23:54:11 

    >>7
    何が来たの?

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/15(金) 23:54:11 

    宇宙人👽みたいな顔だなー

    +22

    -6

  • 45. 匿名 2024/03/15(金) 23:55:00 

    賃貸派なので大歓迎です!!!

    変動金利で住宅ローン組んだ人、大変そうだけど、そもそも住宅ローンって借金の分割払いなんだから、今までの金利が低すぎたのよね。

    +26

    -97

  • 46. 匿名 2024/03/15(金) 23:55:07 

    賃金あげろよ?絶対だぞこら

    +201

    -9

  • 47. 匿名 2024/03/15(金) 23:55:29 

    >>13
    大企業だけは賃上げしてるからその分物価に上乗せされそう。しかも大企業社員の賃上げ雰囲気、下請けの負担増えて給料減ったりする可能性もありそう

    +230

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:20 

    賃上げされても税金で引かれて全く実感ないというのに…

    +265

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:27 

    どういうこと?無知な私に誰か教えてください
    住宅ローン関係ある?

    +79

    -6

  • 50. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:48 

    >>26
    私、20年以上前に住宅ローン変動で組んだけどローン返済別にキツくなかったから多少金利上がっても大丈夫だと思うよ

    +150

    -44

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:54 

    今以上のインフレどうやって生活するんだよ

    +128

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:56 

    >>24
    逆でしょ
    上がるんじゃないの?

    今戸建てやマンションに住んでる人勝ち組じゃない?

    +13

    -88

  • 53. 匿名 2024/03/15(金) 23:57:10 

    >>46
    賃上げします、大企業の社員だけ

    +127

    -4

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 23:57:16 

    賃上げしたから物価また上げて実質賃金マイナス

    +106

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 23:58:44 

    消費税を下げろ

    +200

    -5

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 23:59:05 

    >>23
    …むかしの人って言われたくない😖

    +5

    -46

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 23:59:12 

    住宅ローンの変動金利上がるってこと?

    +119

    -5

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 23:59:24 

    住宅ローンがどうのこうのどうでもいいんだわ
    こんな低金利でいつまでもいるのが異常なんだから
    恩恵だってもうじゅうぶん受けたでしょ
    利上げに17年もかかったってのがそもそもの恥なんだよ

    +268

    -32

  • 59. 匿名 2024/03/15(金) 23:59:30 

    >>3
    物価上がるなら今経ってる家の価値も上がるんじゃないの?
    3000万で買った家が4000万の価値になるって意味だと思ったんだけど

    +3

    -76

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 23:59:57 

    底辺の非正規労働者は終わったね
    まぁ自民党を勝たせてるから自業自得だね

    +12

    -29

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:15 

    >>21
    両替手数料が大体1ドル2円なので98円が一番好き

    +86

    -8

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:41 

    >>3
    うちだわ。

    +80

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:42 

    >>17
    100万を10年預けたら1年で11万増えるの?
    10年で110万増えるの?
    見慣れない数字でわからない…

    +180

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 00:00:58 

    >>59
    よこ
    そんな価値ないし売れなくなるからじゃないの

    +45

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 00:01:05 

    >>33
    火事や空き巣などに対する防犯防災

    +199

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 00:01:07 

    マイナス金利始まった2016年からオリンピック前に買った人、凄いタイミングだよね。

    +116

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 00:02:32 

    >>18
    当面って1〜2年の話だからね。
    予想だとこんな感じだよ
     ↓

    株価は?賃金は?「住宅ローンの変動金利は4%」の試算も 
    ささやかれる「金利のある世界」にどう備えるか

    >みずほリサーチ&テクノロジーズがシミュレーションした2026年の日本経済の姿があります。
    >
    >政策金利は23年度のマイナス0.05%から26年度はプラス2.8%に、長期金利は0.7%から3.5%に、ドル円レートは35円程度の円高になると想定しています。

    +21

    -10

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 00:02:49 

    >>52

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 00:02:49 

    >>21
    >>61
    すごく共感できるけど、日本の輸出企業が死ぬ

    +67

    -20

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 00:03:15 

    >>1
    さっさと金利あげて!!
    1000万貯金してても利息が50円とか笑う
    老人が多いんだから利息増やした方が助かる人沢山いるはず
    住宅ローン安すぎたわ

    +221

    -38

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 00:04:43 

    まずATM手数料を無料にして欲しい

    +36

    -12

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 00:05:09 

    >>58
    本当にそう思う
    この異常な低金利で日本がどれだけ遅れをとったか考えれば、もっと早く手をつけなければいけなかった

    +199

    -12

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 00:05:13 

    >>63
    10万円を10年預けたら倍の20万円オーバーになるってことだよ

    +116

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 00:05:18 

    >>59
    そもそも既に建ってる中古物件に価値がないので

    +72

    -6

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 00:05:32 

    >>60
    なんで金利上がると非正規終わると思うの?
    別にそんなことないでしょ

    +42

    -9

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 00:05:45 

    >>4
    為替。円が高いままでニュースに反応してないよ

    +12

    -10

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 00:06:20 

    >>76
    円が安いままの間違い

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 00:06:33 

    >>26
    私はローン組んだばかり
    やばい

    +154

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 00:06:50 

    >>17
    そりゃ投資に強く拒否反応示すのも分かる金利してるわ
    すごいね

    +208

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 00:07:08 

    >>17
    うわー夢のよう。

    これなら株に回してるの全部銀行預けるわ。
    金利で余裕で生きていける…

    +295

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 00:07:10 

    >>4
    ドル円130~140くらいでいいよ
    今は円安すぎる
    経団連が喜ぶだけ

    +230

    -14

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 00:07:47 

    >>63
    70代の両親が若い時は1000万10年定期預金入れたら2000万、倍になってたんだって
    だからみんな貯金してた

    +283

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 00:09:14 

    >>73
    1000万20年入れときたいね

    +69

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 00:09:36 

    >>69
    日本は内需の国

    +35

    -10

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 00:09:52 

    >>1
    ローン地獄に苦しむ人が出てしまうのかな

    +56

    -6

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 00:10:09 

    >>63
    100万預けると満期の10年後に219万ちょいに増えて戻ってくるよ。

    +75

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 00:10:30 

    緩和と補助金だけでギリギリ延命して来たゾンビ企業が淘汰されないと、日本経済の未来はないよ

    +91

    -3

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 00:10:48 

    >>49
    金利上がると思うから住宅ローンは少し上がるかも

    +107

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 00:10:50 

    >>66
    いいよなあ…。その時まだ学生だったよ。

    +60

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 00:11:26 

    様子見ながら、初めての繰り上げ返済の準備しときましょうかね
    これまで超低金利と住宅ローン減税のおかげで、毎月の支払額ほぼそのままの額がローン残高から減っていって助かってたけど、そうそう上手い話はずーっとは続かないね

    +88

    -5

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 00:12:14 

    個人経営や中小企業は借金を普通にしてるから金利で詰むわ
    経済ヤバない?

    +12

    -5

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 00:12:54 

    >>21
    1ドル1円が計算しやすくて好き。

    +8

    -13

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 00:12:57 

    >>80
    そうだよ
    昔は預けてる貯金の金利だけで毎年旅行に行ったんだよ
    その後の金融緩和の低金利政策がどんだけバカげてた事か。

    +147

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:01 

    >>1
    この人も乗っ取られててるのかな

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:03 

    なんで大企業だけで判断するのーアホなん?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:14 

    >>78
    私も…詰みかも

    +98

    -4

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:39 

    >>81
    外国人が日本は安い安いとか言って爆買いしてるニュース見ると悲しくなるから、早く円に強くなってほしい

    +275

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 00:13:57 

    >>91
    逆だよ
    やっとゾンビ企業が淘汰されるんだよ

    +22

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 00:14:14 

    >>78
    私も今年から。物価高いし詰むかもな。

    +94

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 00:15:02 

    >>1
    預金しておく人にとっては、低金利過ぎて銀行の役目が火事になってもお札が燃えない為の単なる金庫になってたわ
    そんなの家にある耐火金庫で十分な筈なのに

    +32

    -6

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 00:15:05 

    >>17
    この金利なら、投資なんかせず貯金するわ

    +257

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 00:15:08 

    ついに来たか
    あと5年住宅ローン減税が残ってるけど、500万円くらい繰り上げるか悩む…

    +42

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 00:15:16 

    ローン地獄っていうけど変動金利にしたんだから自業自得

    +60

    -29

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 00:15:51 

    >>78
    インフレも進む可能性があるから、そうなると物件の価値は上がるから後から買うより良いと思うよ

    +141

    -8

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 00:16:11 

    変動の人達は、「金利が上がったらいっきに繰り上げ返済すればいいだけ」って言ってたやん。
    その通りにいっきに繰り上げ返済すれば?

    +127

    -14

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 00:16:41 

    >>78
    やばくないよ
    私が住宅ローン組んだ20年以上前から変動金利あまり変わってないからそこまで変わらないと思うよ

    +45

    -44

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 00:16:53 

    >>88
    よこ
    既に変動で組んでる人も上がるんだよね?

    +58

    -4

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 00:17:21 

    バブル期に成人してた世代と家買ってすぐぐらいの若者世代で意見が分かれてるね
    ほんと氷河期〜損しかない

    +79

    -4

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 00:17:28 

    >>33
    金を増やす目的で銀行に預けてる人ほとんどいないと思うよ
    あなただって資産の何割かは現金だと思うけど家に全部置いてるの?

    +155

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 00:17:34 

    >>105
    やめたれwww
    月々の返済額が安く抑えられるからってだけで
    固定より変動選んでる人をいじめないであげて!!!

    +40

    -32

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 00:17:55 

    >>87
    そうなんだよね
    でもめっちゃ痛みを伴いそうだね

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 00:18:28 

    >>84
    たしか日本のGNPの60%は内需で稼いでるのに、政府は莫大な献金をくれる大企業ばかり超え太らせるよね

    +94

    -5

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 00:19:18 

    子ども二人目諦めといてよかった…と思わざるを得ない変化がきそう

    +88

    -7

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 00:19:20 

    >>105
    するんじゃないの?だからなんなん。笑

    +81

    -4

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 00:19:21 

    >>106
    20年よりさらに前には8.5パーセントだったこともあったんだぜ?

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 00:19:43 

    >>38
    金利8%
    100万円を預けたら9年目に元利合計が約202万円だってよー
    リスク無しで元本どころか利子が利子をうむ

    +132

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:07 

    >>45
    賃貸は二度と住みたくない
    新築買ったみんなはそうだよね

    +131

    -14

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:19 

    >>105
    そのつもり
    今年の3月以降来るなと思ってたからローン残高➕アルファは現金で残してる
    でもまあ急激には上がらないよ
    なんか上限あったよね、上げ幅
    半年に一度だっけ?

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:26 

    >>8
    ここ10年で本当に貧しくなったなぁ日本と思う
    それまで衰退といってもまぁまだ平気でしょと思ってたけど

    +154

    -4

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:32 

    円高になるかな
    ドル円120円くらいになってほしい

    +20

    -4

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:33 

    >>107
    凄く影響が出る(ローン破綻とか)ほどは変わらないと思うよ

    +66

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:50 

    円高に推移していくのかね?

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:55 

    >>104
    ん?物件の価値が上がる??逆でしょ

    日銀が賃上げ確認
     ↓
    マイナス金利解除
     ↓
    金融緩和是正
     ↓
    以後、数年掛けて利上げ
     ↓
    円高
     ↓
    輸入原材料が下がって物の値段が落ち着く、って流れだよ
    特に不動産関連はかなり下落する

    +20

    -18

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 00:21:32 

    >>45
    老後詰むタイプか。

    +58

    -6

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 00:22:05 

    >>78
    今月組んだばかり…

    +54

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 00:22:27 

    >>101


    だね
    何せ銀行が破綻しない限りノーリスク

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 00:22:30 

    >>96
    固定金利にしておけば良かった

    +34

    -24

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:13 

    遅いよ。どんだけ円安にして物価高、燃料高にしたと思ってるんだよ。生活苦しいわ

    +54

    -5

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:28 

    >>118
    住宅ローン変動金利の5年ルールと125%ルール

    5年ルール・125%ルールとは?

    これは変動金利を借りた後に金利が急上昇しても毎月返済額が急には変わらないという、激変緩和措置です。
    例えば、返済中に金利が上昇したとします。5年ルールを適用している銀行の場合、毎月の返済額は変わりません。元本と金利の内訳が変わるだけです。そして、5年後には、その時点で残っている元本・金利・残りの返済期間を踏まえ、毎月返済額が再計算されます。
    この計算が5年ごとに繰り返されます。
    ですので、5年ルールがあると、金利が上昇しても毎月返済額が増えるのは次の5年後となります。急に返済額が増える訳ではないので安心感があると思います。

    では、もう一つの125%ルールはどういったものでしょうか?これは、金利上昇によって毎月返済額が増える際、その上昇幅が前回の返済額の125%を超えないようにする、というものです。
    ですので、金利が急上昇した場合、次の5年間の返済が青天井で一気に増えるのではなく、1.25倍までにしか増えません。
    5年ルール・125%ルールは意味が無い?意外な理由とは。住宅ローン変動金利の仕組みを解説 | モゲチェック
    5年ルール・125%ルールは意味が無い?意外な理由とは。住宅ローン変動金利の仕組みを解説 | モゲチェックmogecheck.jp

    最近は固定金利が上昇傾向にあるため、もし変動金利が上昇したらどうしよう・・・とお悩みの方も多いと思います。   実際、モゲチェックでは相談メッセージが通常の2.5倍ぐらいに増えており、金...

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:30 

    >>123
    インフレ時は持ち家が正解だと思ってる

    +62

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:35 

    >>114
    だからそれでいいじゃないw
    自分で明言しといて何なの?
    なんかピリピリしてない?

    +20

    -23

  • 132. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:48 

    >>115
    バブルの頃?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:52 

    マイナス金利解除されるのが嬉しい層はどこなんですか…?
    銀行は分かるけど

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/16(土) 00:24:15 

    >>45
    この話題は住宅ローンの金利だけじゃないんだけどな
    自ら馬鹿です無知ですって言いに来てるようなもん

    +112

    -7

  • 135. 匿名 2024/03/16(土) 00:24:23 

    でも円安

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/16(土) 00:24:39 

    >>46
    検討を加速します

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:09 

    >>49
    あるよん
    平日のワイドショーなんかで延々やるんじゃない

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:19 

    >>130
    なんで利上げしたら→インフレになる!と思えるのよ?
    もうちょっと経済勉強した方がいいよ

    +4

    -18

  • 139. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:39 

    >>45
    賃貸も上がっていくよ…

    +144

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:43 

    >>122
    アメリカの金利次第
    でも、円高でせっかく動き始めた日本経済の流れをとめてほしくないなー

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:44 

    >>124
    団信ないの怖すぎるわ

    +34

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:55 

    >>45
    家賃も上がるけど大丈夫?

    +110

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:02 

    マイナス金利ってなに?今度はどうなるの

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:06 

    >>125
    怖いよね…うちも今年から…

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:33 

    >>122
    アメリカの金利次第
    でも、円高になってしまう事でせっかく動き始めた日本経済の流れをとめてほしくないなー

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:39 

    >>67
    真に受け止め過ぎワロタ

    +12

    -12

  • 147. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:45 

    今アメリカって金利6%近くあるのね
    これで株価も最高値更新って、完全にバブルではないの?
    パウエルは「2%のインフレに収まりつつある」って言ってるけど、どうしても収まりつつあるように見えないんだが…
    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:50 

    >>97
    外国人が一気に減るの

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:54 

    >>17
    お年玉を貯金した頃がこの金利だった。

    +77

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/16(土) 00:26:55 

    >>133
    銀行に2400万円ある
    金利が切実に上がって欲しい。

    +67

    -4

  • 151. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:05 

    >>69
    死なねーよ

    +8

    -8

  • 152. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:09 

    >>45
    どちらかと言えば賃貸派の方が影響大きいんじゃない?
    金利が上がるとインフレが加速するから、今後賃貸物件の相場が上がり、大家から値上げ交渉されたり、引越し時に値上がるよ。
    一方、住宅購入は変動金利と固定金利があって、変動金利にした人はもちろん影響あるけど、固定金利で既にローン借りていたら、金利上昇の影響ないどころか土地の値段も上がるから得だったりする。

    +118

    -17

  • 153. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:10 

    >>127
    多分変動金利が上がったとしても固定は超えないと思うけどなぁ、

    +123

    -49

  • 154. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:16 

    増税して物価も上がり給料も上がらないのに住宅ローン上がったら詰むよ
    死ねってこと?笑

    +74

    -7

  • 155. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:25 

    結構若い夫婦に家建てさせてたよね

    +20

    -2

  • 156. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:35 

    >>132
    そうだね
    バブルの頃
    テレビではこんなコマーシャルが流れて世の中がすごく明るかった
    明日には今日よりもっといいことが起こるって素直に信じることが出来た時代

    +32

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/16(土) 00:27:51 

    >>77
    アメリカが利下げしないと無理ぽ

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/16(土) 00:28:15 

    >>78
    やばくない
    そんな急に上がらない

    +92

    -7

  • 159. 匿名 2024/03/16(土) 00:28:31 

    >>81
    128円がいいなー

    +10

    -3

  • 160. 匿名 2024/03/16(土) 00:28:38 

    >>81
    は?なんで130から140円?

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/16(土) 00:28:40 

    利上げとインフレくっつけたのはあなた
    私はそんな事書いてないよ
    最近ローン組んじゃった人が何人か不安を示していたから、今後日本でもインフレは確実にすすむだろうから、持ち家を今持つことは悪い判断では決してないよ、と伝えたかっただけ

    +26

    -4

  • 162. 匿名 2024/03/16(土) 00:28:54 

    >>154
    一部企業しか賃上げもできてないのに物価もローンも上がってどうしろと…

    +67

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/16(土) 00:29:34 

    円安であらゆるモノがディスカウント価格だったため外国人が争うように買ってたが潮が引くように買い手が居なくなる

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/16(土) 00:29:45 

    >>101
    この金利があるならローン高くなっても利子で払えるよね。

    +23

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/16(土) 00:29:53 

    通帳大好き

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/16(土) 00:29:57 

    >>52
    利子が増えると買い控えが起きるからその分不動産価格をさげるんだよ

    +115

    -2

  • 167. 匿名 2024/03/16(土) 00:30:02 

    >>91
    いきなり潰れない
    首切りもしくは雇い止めから始まる
    雇用が一時的に悪化するかもね
    人手不足なのになんで?となる

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/16(土) 00:30:12 

    >>1
    どんどん上げてほしい

    +27

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/16(土) 00:30:13 

    >>133
    円高になれば輸入品が安くなるから物価高が緩和されるかも
    ただ予想に反してマイナス金利解除のニュースで円安にふれているからどうなるか
    アメリカが金利を下げると円高になるから何事もアメリカ様のご意向にかかっているのが今の日本だよ

    +57

    -3

  • 170. 匿名 2024/03/16(土) 00:30:50 

    >>148
    最高

    +68

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/16(土) 00:30:51 

    >>52
    経済分かってる?

    +32

    -6

  • 172. 匿名 2024/03/16(土) 00:31:00 

    >>144
    家高くなるのこわいから思い切って買ったのに
    地震やら金利上がるやら詰みそう

    +68

    -2

  • 173. 匿名 2024/03/16(土) 00:31:16 

    >>122
    今年はまだ無理
    すくなくとも夏まではない

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/16(土) 00:31:39 

    >>123
    こんなうまくいかない

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2024/03/16(土) 00:31:42 

    >>139
    そうなの?わろたw

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/16(土) 00:32:00 

    >>152
    金利が上がればインフレは抑えられるよね?
    どういう理屈かわからない

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/16(土) 00:32:10 

    >>147
    世界の金利は4%〜5%だよ
    マイナス金利なんてやってるのは世界中で日本だけで、それがどんだけ日本経済を腐らせたか…

    この間までスイスと日本の2カ国だったんだけど、遂にスイスも諦めて金融緩和なんかやめて2%利上げしたのよ。

    現在はマジで日本だけが、世界でたった一カ国だけの金融緩和国で
    日本の土地や建物不動産は大大大バーゲンセールで外国人に買われまくってる

    あまりにも長期に渡る金融緩和って、壮大な社会実験であり日銀による失敗だったんだよ。

    +158

    -4

  • 178. 匿名 2024/03/16(土) 00:32:11 

    >>164
    貯金が500万以上あるならね

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/16(土) 00:32:29 

    >>129
    詳しい方ありがとうございます😊

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/16(土) 00:32:35 

    >>17
    頭悪くて投資よく分かんないから貯金するしかないからありがたい
    早く金利上げて!

    +108

    -9

  • 181. 匿名 2024/03/16(土) 00:33:05 

    >>147
    FRB金利上げ過ぎ

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/16(土) 00:33:09 

    >>3
    これから住宅ローンが始まる私涙目😭

    +202

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/16(土) 00:33:17 

    >>117
    賃貸に戻りたくない
    人生が違う

    +82

    -7

  • 184. 匿名 2024/03/16(土) 00:33:30 

    >>160
    ヨコ
    それ以上だと円安すぎるしそれ以下だと円高すぎるからじゃない?

    +8

    -7

  • 185. 匿名 2024/03/16(土) 00:33:35 

    >>1
    これやったらデフレに逆戻りでまた不況になるな

    +12

    -6

  • 186. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:10 

    一気に7%にしよ

    +12

    -4

  • 187. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:19 

    >>53
    ほんとこれなんだわ

    +40

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:41 

    >>3
    大手企業の賃上げを冷ややかに見てたよ。その大幅な賃上げのお金はどこからとってきたんだろうねぇ?大手の強制に近い下請けへの値切りで日産の下請法違反が話題になったけど、他にしてない大手なんてあるのか?だし、大手はそもそも税制に凄い優遇があって、下請けどころか消費税で全国民から巻き上げてるし、消費税を上げろと言っている。そうやって下から搾取して上げられた毎月の賃金が毎月2万ほどとはね。

    +245

    -13

  • 189. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:44 

    >>180
    投資は元本保証じゃないもんなあ
    あれはバクチだよ カッコつけてるけど

    +39

    -18

  • 190. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:46 

    >>147
    アメリカの銀行破綻がまたあるかもなあ

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/16(土) 00:34:54 

    >>169
    マイナス金利解除で円安少しマシになってると思いたい人が多いけどリアルタイムで為替見てきなよ
    現実は148円あたりずっとウロウロしてるから

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:21 

    >>167
    大勢入国させた安価な大量移民をはじめ日本人の仕事がなくなれば一気に治安が悪化する
    また大企業はさらに安価な人件費で雇えるから火事場泥棒的に焼け太る

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:25 

    >>129
    おぉちょっとだけ安心

    +4

    -14

  • 194. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:36 

    >>183
    ローン破産で生活保護
    確かにライフステージが違うな

    +20

    -31

  • 195. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:36 

    預貯金の金利が上がるのなんて当面先じゃないの?

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:36 

    >>176
    簡単に上げたものの値段は下がらない

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:47 

    ついでに消費税もやめて贅沢税に戻せばいいじゃん

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2024/03/16(土) 00:35:56 

    >>97
    あれは、日本が軽くみられて、中国韓国に買い叩かれてる感じ。

    +57

    -6

  • 199. 匿名 2024/03/16(土) 00:36:30 

    >>4
    円安😆😆織り込み済み

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/16(土) 00:36:40 

    >>3
    2020年から30年ローン組んでる、、、

    +160

    -4

  • 201. 匿名 2024/03/16(土) 00:36:44 

    >>153
    私も固定は超えないと思うわ

    +43

    -34

  • 202. 匿名 2024/03/16(土) 00:36:49 

    東京の新築価格は定価で下げられないけど
    中古マンションはめちゃくちゃ下がりそう

    +21

    -5

  • 203. 匿名 2024/03/16(土) 00:37:30 

    植田総裁はちゃんと会合で解除するって決めてくれ
    これ確定じゃないから解除してもマダマダ緩和は必要とか会見で喋ったら為替155円は行くぞ
    まじでやめてくれ口を開けたら緩和しか言わねーからな

    +55

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/16(土) 00:37:54 

    >>194
    ローン組めない人?

    +37

    -13

  • 205. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:02 

    >>193
    ただし銀行から借り入れた元本が減る訳ではなく、返済を先延ばししているだけです。
    なので返済期間が延びる分だけ、最終的に返さなければいけない「利息は増えます」

    +80

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:08 

    >>184
    なんでそう思うの?

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:11 

    >>177
    株式会社の日銀は実験でなく故意にやったと思う
    しらんけど

    +24

    -2

  • 208. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:22 

    >>194
    天国と地獄が紙一重だけどね。賃貸より、部屋数やお風呂トイレが広いから、やっぱり戸建てがいいよ。

    +65

    -9

  • 209. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:37 

    >>127
    最近ローン組むためにメガバンク行ったけど、金利があがっても変動が固定を超えることはないと言われたがな。。

    +87

    -21

  • 210. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:45 

    どういうことなのか誰かものすごくわかりやすく説明してください

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:48 

    >>174
    いや、世界中が既にこの流れだけど。
    経済ニュース見てないの?
    利上げって普通は加熱したインフレを冷ます為にやるんだわ

    不動産がここ数年値上がりしまくってて、一般人が買えなくなって来てるでしょ?
    利上げすると不動産購入が減少するから値上がりするんだよ

    金融緩和の停止(利上げ)でインフレが進む!とか言ってる一部のガル民おかしい。

    +15

    -13

  • 212. 匿名 2024/03/16(土) 00:38:49 

    >>186
    パンチ効いてて良いな
    2ヶ月で何千社潰れるな

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/16(土) 00:39:15 

    >>177
    インフレ率は2%が共通基準だから4~5%金利は経済のバランス崩れてる
    高けりゃいいってもんじゃないよ

    +10

    -6

  • 214. 匿名 2024/03/16(土) 00:39:16 

    日銀は敵なのかと思う

    +15

    -4

  • 215. 匿名 2024/03/16(土) 00:39:39 

    >>191
    アメリカの経済指数出る前は145位までいったんだけどね

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/16(土) 00:39:47 

    >>195
    早いとこは4月からちょっと上げるんじゃない
    来週決まればだけど

    +7

    -4

  • 217. 匿名 2024/03/16(土) 00:40:06 

    >>211
    自己レス
    書き間違い訂正

    ✖利上げすると不動産購入が減少するから値上がりするんだよ
     ↓
    ⭕利上げすると不動産購入が減少するから値下がりするんだよ

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2024/03/16(土) 00:40:17 

    >>21
    1ドル100円なんて数年はないんじゃない?むしろ150円超えるかも…

    +26

    -4

  • 219. 匿名 2024/03/16(土) 00:40:49 

    結局、アベノミクスは失敗したの?成功したの?東京オリンピック後からは、不況と言われてたけどさ。オリンピック前からコロナでやられてたよね。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/16(土) 00:40:52 

    >>202
    不動産が下がるかどうかは中国人次第よ
    中国人が売れば安くなる

    +5

    -5

  • 221. 匿名 2024/03/16(土) 00:41:14 

    預金持ってるジジババだけが得をするの?

    +14

    -3

  • 222. 匿名 2024/03/16(土) 00:41:42 

    >>211
    見てるから言ってんだよー

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/16(土) 00:41:42 

    >>203
    リーク記事ばかりでなんか疲れた。為替が安定しないのは日銀と植田さんの発言タイミングがいつも悪い。

    +33

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/16(土) 00:41:44 

    >>3
    中小にしか入る脳のないバカたちがエリート批判してて笑うw

    +10

    -49

  • 225. 匿名 2024/03/16(土) 00:41:58 

    >>78
    私も
    10年で返すつもりだけどキツイな

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:00 

    >>214
    裕福なひとしかいないしな

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:02 

    >>6
    ね、やっとだよ。
    リスクのある個人投資より、銀行預金で大きく利子がつく方がいいわ(銀行が預金で運用)。

    +405

    -46

  • 228. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:18 

    >>1
    為替見てないけど金利差でまだまだ円安?
    でもリーク記事だけでも物凄い動くから注目されてるんだろうな。去年ずっとチャート見てたけどパウ爺の発言より動いてたよね

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:22 

    >>177
    中央銀行があんなに大量のETF購入してるの日本だけ
    国営企業じゃないんだから
    売却して市場を正常な状態に戻さないと

    +40

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:25 

    >>219
    ていうか
    あれは庶民のことなんかまったく考えていない政策
    安倍とそのお友達が儲かっただけ

    +46

    -2

  • 231. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:29 

    >>224
    ガル男ニートよりはましでしょ

    +14

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:10 

    >>81
    経団連がーとか言ってる人で経団連に関われるような階級の人見たことない。経団連の前でデモしてる人、みーんな貧乏でアホそう。あの辺に勤めてる大企業社員たちに鼻で笑われてるよ

    +4

    -19

  • 233. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:15 

    >>221
    若いあなたも現金持ってれば得しますよ

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:28 

    >>221
    まー、うちの祖父母の介護に金使いたくないから良いかな

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:30 

    >>194
    それでもおしゃれ戸建てに住みたい

    +31

    -3

  • 236. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:35 

    >>221
    年齢関係ないけどw

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:36 

    >>209
    変動が固定を超える事がないのは当たり前でしょ
    変動で借りた人達が、固定に変えたい!と思ってもその時には固定は値上がりして、手が出なくなってるのよ

    しかし例えば

    今から2年前に
    固定1%
    変動0.4%で組んだ人達が

    今から2年後に
    固定1%(固定なので最後までそのまま)
    変動2%(変動なのでどんどん変化して行く)
    になっている事はあり得る

    +139

    -5

  • 238. 匿名 2024/03/16(土) 00:43:56 

    一緒に給料上げてくれ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:07 

    >>215
    2月くらいに136円あたりまで下がってそん時も120円まで戻る!100円まで!ってここで騒いでたけど1.2日で140円台に戻ったよ
    当時トピでどーせすぐ140円とか150円台に戻るからって書き込んだら大量マイナス食らったww

    +27

    -3

  • 240. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:11 

    >>160
    色々加味したら140円台が妥当で、本来は130円台ってイメージ…。

    +5

    -10

  • 241. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:19 

    >>177
    どうせ金利上げていくなら一気に4〜5%に上げてほしい
    何年も続く日本のどんより感閉塞感が無くなってほしい

    +89

    -6

  • 242. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:22 

    >>219
    失敗した
    三本の矢である肝心な日本の成長戦略が全く存在せずその結果が現在に至る

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:28 

    >>131
    いや私は明言した人じゃないけど、そう言った人はするんでしょってだけなんだけど。笑

    +20

    -5

  • 244. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:13 

    家は親から貰うか、さもなくば現金一括で買う
    この二択だわな

    +22

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:24 

    >>211
    不動産の価格は上がってるし購入者もいるけど、物価も上がってるのに給料は追いついてないし今金利上がったらローン苦しいんですけどって人が多いのはなんでだろ。スタグフレーション?

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:25 

    >>210
    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:47 

    >>229
    本当だよ
    いつまで自買いの公開為替操作やるんだかね…
    いい加減に市場に為替を返して、健全な相場にしないと。

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:49 

    早めに固定に切り替えたほうがいいかな

    +12

    -4

  • 249. 匿名 2024/03/16(土) 00:46:53 

    >>237
    それ変動が固定超えてるじゃん。言ってること最初と最後で違うじゃん。

    +4

    -73

  • 250. 匿名 2024/03/16(土) 00:46:58 

    >>231
    正論つかれるとすぐガル男と決めつけるおばさん多すぎて可哀想。大企業に相手にされないからって必死だなあ・・・

    +8

    -11

  • 251. 匿名 2024/03/16(土) 00:47:33 

    >>221
    若いのは新ニーサで30年ぐらいやっとけばいいし
    中高年は預貯金の高利息が一番だよ

    どっちにしろお金ない人はお金ないまま

    +56

    -2

  • 252. 匿名 2024/03/16(土) 00:47:49 

    >>210
    銀行からお金を借りると今までより金利が増えて返済額が増える
    銀行に預金があれば今までより利息が付く
    日本が円高になる可能性が高くなり物価高が落ち着くかも

    +34

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/16(土) 00:48:28 

    >>210
    日本は景気が悪いから利子をつけずにお金を貸せるようにしていました。これが低金利政策です。
    日本は景気が悪いので、そうすることで国民が家を買ったり中小企業の資金繰りを助けていました。
    でも最近は賃上げする会社も増えてきたし物価もあがっているので昔ほど景気は悪くないのかもしれません。
    しかもアメリカが利上げをしたせいでドルの価値が上がり、世界のお金がドルに集まってしまったのです。これは日本円が相対的に価値が低くなってしまったということです。
    なので日銀は日本も金利を上げて円の価値を少しでも取り戻すことにしました。そうすることで日本企業の製品が海外から安く買い叩かれることも減るでしょう。
    しかし本当に日本の景気はよくなっているのでしょうか?
    もしそうでなかった場合、日本は利上げをすることにより倒産する企業や住宅ローンが返せずに自己破産する人が増えてしまいます。
    なのでとりあえず「やる」とは言ったものの様子見です。
    でも近いうちに少しだけやるからね、みんな心の準備しといてね!

    というニュース
    これを公式に発表するだけでも経済が動くから口だけの可能性もあるしいきなりやってくる可能性もある

    +128

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/16(土) 00:48:40 

    >>249
    あなた、意味が分かってないでしょ

    +57

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/16(土) 00:48:46 

    >>223
    輸出企業とインバウンドに擦り寄り過ぎたんだよ
    あの輸出企業様がいるからねえ

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/16(土) 00:49:40 

    >>245
    もはや現状はスタグフでもない
    なんか訳わかんなくなってる
    戦争やめないし

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/16(土) 00:49:56 

    >>115
    バブルの頃って、お給料もどんどんあがってたけど、物価も高かったよ。ティシュが5個組で495円だったし、学生の毎月定額もなかったし、子供手当ても手厚くなかったはず。給与も上がるから、物価も上がるってことで、バブル崩壊か韓国にスワップしてあげて、わざと物価を下げたような、バブル期のサラ金の金利28.5%だったよ。それと、カウカウファイナンスみたいな、金貸しが乱立してたし、あくどい地上げ屋もいた。お金があふれててもろくな時代じゃなかった。パチンコで負けてサラ金で、借金まみれとかね。ザラにあったよ。

    +85

    -2

  • 258. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:08 

    >>8
    外国からみたら「バカなの?」っていう政策してるらしいね日本は

    +97

    -6

  • 259. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:12 

    >>225
    金利は最初に払う割合が多いから10年後に上がってもそんなにダメージ無いと思うよ。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:13 

    >>59
    家というか土地の価値は上がるはずよね、条件の良いところは。でもさ、変動できついからって簡単に賃貸に移れる人ばかりじゃないし、土地の値段が上がるということは固定資産税も上がるんだよね…

    +84

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:13 

    >>250
    エリート批判してる人なんていなくない?

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:15 

    >>214
    そのうち燃やされても仕方ないと思う

    +5

    -6

  • 263. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:15 

    >>79
    絶対に元本減らないし間違いなく増える一方だもんね。
    この頃ペイオフってあったのかな。

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:49 

    >>166
    でも賃金が上がればローン払うのも楽になるし、家賃が上がる賃貸派のほうが詰むと思うけど...

    +7

    -21

  • 265. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:54 

    >>224
    日本の企業の7割は中小企業だよ。

    +30

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/16(土) 00:50:57 

    円安でバーゲンセールで買い支えてた外国人が一気に減って株安へ
    ジャブジャブは無くなりバブル崩壊へ
    NISAどうするよ

    +24

    -4

  • 267. 匿名 2024/03/16(土) 00:51:15 

    >>258
    そうだろうね。私でも思う

    +74

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/16(土) 00:51:26 

    >>224
    大企業おつ
    もっと崇高なインターネッツにお行き

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/16(土) 00:51:30 

    >>253
    物価が上がったのは景気がいいからなのか?!笑

    +20

    -4

  • 270. 匿名 2024/03/16(土) 00:51:34 

    投資ってどうなる?

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/16(土) 00:51:41 

    >>260
    ここでもまた税が連動するのか

    +34

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/16(土) 00:51:58 

    >>228
    もう日本円は投機対象

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/16(土) 00:52:11 

    >>265
    取り方によれば中小企業は9割ともいうね

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/16(土) 00:52:53 

    >>261
    憧れてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/16(土) 00:53:06 

    >>64
    でも今の家賃が7万から10万とかに上がるなら、中古物件購入しようってならない?

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/16(土) 00:53:09 

    >>249


    もう一度条件よく読んでみて…
    はぁ…

    +43

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/16(土) 00:53:11 

    >>17
    ふと思ったんだけど金利これだけあったら
    住宅ローンの金利もけっこう高そうだよね
    60代半ばの上司が昔話でマイホームローン組んだとき
    6%だった(もっとかも)と聞いたことある

    +130

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/16(土) 00:53:38 

    >>264
    理想では、土地の価値も上がる・利子も上がる・でも賃金も上がってるから買える、なんだけど、本当に日本全国で賃金上がるのかい?ってことよね。

    +34

    -1

  • 279. 匿名 2024/03/16(土) 00:54:13 

    >>272
    だねーそれだね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/16(土) 00:54:30 

    >>278
    どうであれ賃貸派が得しないのは確定だよね

    +30

    -8

  • 281. 匿名 2024/03/16(土) 00:55:08 

    >>240
    ウクライナ侵攻前は115円から120円で各社平和にやってましたよ
    戦争始まって125円超えて異常円安爆走した
    そっから各国の利上げと逆行する日銀がアホちゃん過ぎて170円近くまで行った
    130円とか140円は日本国民がスーパーで高いからやめようって思う水準なんだよ
    まさに今

    +41

    -5

  • 282. 匿名 2024/03/16(土) 00:55:51 

    >>17
    銀行の定期預金の金利が高くなる=ほぼ物価上昇だからね。
    企業の資金調達コストが商品サービスに価格転嫁されるわけだから

    +28

    -4

  • 283. 匿名 2024/03/16(土) 00:55:58 

    >>78
    うちも!破産するかも泣

    +32

    -5

  • 284. 匿名 2024/03/16(土) 00:56:41 

    >>270
    円高になれば株価に影響は出るよ
    株価が下がると予想する人が多いけど
    そこまで下がらないとみるアナリストもいてまだわからない
    輸出関連株は下がって輸入関連株は上がるのではないかな

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/16(土) 00:56:47 

    >>221
    金がないジジババは関係ないし金がある若い人も得するよw

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/16(土) 00:56:54 

    >>276
    結局、こんなに金融知識がない人達がやれ変動だ!投資だ!とか言ってる恐ろしいよね…

    +62

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/16(土) 00:57:05 

    リーマンショックや世界が混乱したとき時のようにリスク回避の為の通貨みたいなチカラ円にあるのかな…

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/16(土) 00:57:05 

    >>283
    大勢出ると思う

    +39

    -4

  • 289. 匿名 2024/03/16(土) 00:57:21 

    >>33
    金庫の代わりだよ

    +170

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/16(土) 00:57:55 

    >>249
    >>237が言ってるのは時間差の問題だよ

    例えば令和5年に変動0.1パーセント、固定2パーセントだったとしようか。
    こんだけ差があったら、固定で借りたら高いからってみんな変動選ぶよね?

    だけど時代は下って令和10年。変動5パーセントになっちゃった
    だけど令和5年に固定を選んで置いた人は2パーセントのまま
    (そりゃそうだ 固定なんだから)

    で、ここからが問題で、
    変動を借りた人が、「もう変動は懲り懲り やっぱり安心の固定がいいや」ということで
    令和11年あたりに固定に移ろうと思っても、そのときの固定はどの銀行も7~8パーセントになっているはず。
    (これが>>237の「変動が固定を超える事がない」の意味)
    同じ時期で比べたら固定より変動の方が高いということ。

    なので変動組は身動きが取れなくなる。これが変動の蟻地獄。
    昔、まだ固定2パーセントのときに固定にしておけばよかったのに~ ってこと

    +182

    -5

  • 291. 匿名 2024/03/16(土) 00:57:57 

    >>264
    賃金が上がれば家賃払うのも楽なんだけど笑

    +20

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/16(土) 00:58:06 

    >>269
    景気良くなってる実感ない笑

    +34

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/16(土) 00:58:18 

    >>245
    企業が貯め込んでるだけでは。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/16(土) 00:58:30 

    >>78
    私もだよ
    タイミング悪すぎ…

    +28

    -5

  • 295. 匿名 2024/03/16(土) 00:58:49 

    >>44
    日銀総裁は若い頃イケメンだったよ
    東大出てるし

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2024/03/16(土) 00:59:18 

    これからさらに節約生活しなきゃ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/16(土) 00:59:59 

    >>290
    親切な人…めっちゃ分かりやすい

    +176

    -3

  • 298. 匿名 2024/03/16(土) 00:59:59 

    >>277
    住宅ローンの金利は最高で8.5パーセントまで行った

    +75

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/16(土) 01:00:05 

    >>1
    株が暴落するよ

    +19

    -4

  • 300. 匿名 2024/03/16(土) 01:00:10 

    外国人が減ってくれたら嬉しい

    +17

    -2

  • 301. 匿名 2024/03/16(土) 01:00:11 

    >>287
    あの時はすごかったわ

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/16(土) 01:01:21 

    >>283
    うちも…いくらで売れるもんなのか調べようとしてしまってるw

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/16(土) 01:02:05 

    >>278
    なんか、どうしても賃貸派を落としたいように読めるんだけど、>>291さんの言う通り、家賃払うのも住宅ローン払うのも、支出としては同じだよ。別に家賃だけ急に上がるわけでもないし。むしろ住宅ローンの方が先に上がるのでは。

    ただ、支払った後に資産として残るかどうかの違いはある。でもこの話をすると、別の議論(人口減るのに家なんて売れないよ等)が出てくるから、やめとこうね。

    +64

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/16(土) 01:02:12 

    >>6
    え!?そうなの!?どれくらい上がるんだろう

    +47

    -4

  • 305. 匿名 2024/03/16(土) 01:02:57 

    >>296
    円高に少しふれるかもしれないから
    食品、日用品とか安るなるといいな
    でも一度上がった値段と量って下がらないし増えないよね。

    +47

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:00 

    間違えた、>>303>>278へのコメントでした

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:09 

    >>302
    競売は買い叩かれるから任意売却なんだけど間に入る業者に手数料めっちゃ取られるという悲劇

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:31 

    >>295

    昔はフサフサたったのよね(遠い目)

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:32 

    >>82
    うちの親も同じ年代だけど、300万を20年(30年だったかな)入れたら満期時に1000万になるという、今からしたら詐欺みたいなお宝保険もあったらしい。
    良い時代だよね…

    +128

    -2

  • 310. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:37 

    >>260
    でも土地の価値が上がるということは負動産問題が解消されるよね

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:41 

    >>13
    なんでこれがプラス?物価が上がらなかったら賃金上がらないでしょ。物価が上がらないどころか下がったり横ばいだったからこの30年日本は停滞し続けたんじゃ?

    +108

    -6

  • 312. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:49 

    >>294
    そんなことないと思うよ
    逆にギり滑り込んだ感じじゃない?

    +12

    -3

  • 313. 匿名 2024/03/16(土) 01:04:38 

    んもーまた間違えた、>>303>>280へのコメントでした。

    もう寝るわ笑

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2024/03/16(土) 01:05:28 

    >>301
    軒並み有事の円買いしてたしね

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/16(土) 01:06:52 

    >>146
    あなた…ちょっとお花畑では?
    これ低い方ですよ
    あらゆる専門家が試算していて、マイナス金利解除どころかその先の利上げについて既に話し合ってるのよ

    マジで変動さんの頭怖いわ…

    +22

    -16

  • 316. 匿名 2024/03/16(土) 01:08:32 

    >>176
    そもそも日本は10年間ほど平均初任給が変わらない。つまり今までずっと緩やかなデフレ状態。
    そして2022年の半ばから、日本のCPI(消費者物価指数)の数値は、日本が確実にインフレになっているのを示している。

    日本のインフレの一つ目の要因は、ロシアのウクライナ侵攻を契機とした原油・天然ガス価格の高騰。 もう一つの要因は、小麦やトウモロコシといった食料品価格の高騰。 これら二つは、日本特有の問題ではなく、世界各国のインフレ圧力となってる。日本の金利を上げたところで世界からの影響の方が大きい。

    そして一度上げた価値はなかなか下がらないから円の価値は過去より下がる。
    円の価値が下がる際に価値が変わらないものは実物資産、つまり不動産や金が強くなる。

    +37

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/16(土) 01:09:04 

    金が全ての世の中、やっぱりこの世は地獄だわね

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2024/03/16(土) 01:09:33 

    >>118
    一気に上がらないからホッとするかと思いきや、利子ばかり払い続ける残クレ方式だから規定通りの年数でローンが終わらないとも言われてたよね…

    +56

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/16(土) 01:09:53 

    >>8
    むしろわざと貧乏になる為にやってるんだと思う
    日本を操りたい奴らの差金で

    +81

    -2

  • 320. 匿名 2024/03/16(土) 01:10:00 

    >>311
    横だけど
    利上げすると円高になるから、輸入品が安くなるんだよ
    食料品の原材料や建材、エネルギー資源なんかね。
    それで物の値段が安くなるの

    +15

    -10

  • 321. 匿名 2024/03/16(土) 01:10:21 

    +15

    -3

  • 322. 匿名 2024/03/16(土) 01:10:22 

    >>194
    なんで破産後に生活保護になるの?笑
    自分のことかな?

    +25

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/16(土) 01:10:37 

    >>239
    日本の動きは影響あっても5円くらいやなあ
    アメリカ経済の動きが止まらないともう無理だ

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2024/03/16(土) 01:11:18 

    >>17
    この時代の親に育てられたら、そりゃ投資の知識ないよね

    +138

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/16(土) 01:11:22 

    >>57
    でも今が安すぎる
    世界に合わせていかないと

    +94

    -10

  • 326. 匿名 2024/03/16(土) 01:11:30 

    >>82
    羨まし過ぎる…羨まし過ぎる…

    +77

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/16(土) 01:11:56 

    >>323
    パウエルはまだ下げないだろねー

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/16(土) 01:12:32 

    >>293
    意外とそうでもない

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2024/03/16(土) 01:12:40 

    >>17
    またこの金利になる可能性ってないのかな?

    +10

    -8

  • 330. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:05 

    >>33
    家に置いとくデメリットのほうがでかくない?メリットないとおもうなら全て引き上げて家で管理すればいいだけで

    +58

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:25 

    マイナス金利解除になっても輸出企業は円高賃上げとさらに苦しくなるよね
    あんまり円高にはならないのかな

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:43 

    >>258
    んだ

    +20

    -2

  • 333. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:44 

    金利上げろ上げろ〜!

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:44 

    あんなに言ったのに、
    歴史的低金利の全期間固定35年 0.9%で決め打ちしなかった人達に呆れてる…

    高値の時には変動
    最安値の時に固定にするもんなのに

    +61

    -10

  • 335. 匿名 2024/03/16(土) 01:14:02 

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/16(土) 01:14:49 

    >>326
    >>309

    でも団塊世代の両親が20〜30代って住宅ローン借りてて利子が7%だったらしい
    その時に貯金できた人はかなり金持ちか今は死んでる世代
    結局大変だったみたいよ

    +58

    -1

  • 337. 匿名 2024/03/16(土) 01:14:49 

    >>303
    マイホーム派と賃貸派のレスバはトピズレよね

    おやすみ

    +28

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/16(土) 01:15:17 

    >>266
    なんのバブル?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/16(土) 01:16:23 

    >>260
    物価が上がると路線価もここぞと上がるよ

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/16(土) 01:16:48 

    >>316
    CPIって言っても、ここの人達には分からないかもだね…
    本当にあまりの金融知識の無さと、その状態で変動にしたり投資したり
    ペアローンだの頭金無しのフルローン
    40歳からの35年ローンとか組む人々が多い事に震えるよ…

    +34

    -9

  • 341. 匿名 2024/03/16(土) 01:17:57 

    >>311
    物価が上がっても円に価値が無くなっただけになるよー
    対外貨が弱すぎる

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/16(土) 01:18:34 

    >>279
    それで為替介入したけどよわよわで投機勢の勢い止めらんなかったんだよね
    それ以外の対策しなかったからJPYの価値が地に落ちた

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/16(土) 01:19:12 

    >>334
    誰に言ったの?

    +8

    -4

  • 344. 匿名 2024/03/16(土) 01:20:02 

    バブル期のまま物価も給与もあがってたら、今頃は
    アメリカみたくなってたかもね。貧富の格差があからさまになってたかな

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/16(土) 01:21:00 

    うちは基本給上がった分残業休日出勤撲滅に向かってるw
    生活残業組はつらいと思うw

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/16(土) 01:21:05 

    >>315
    でも変動さんが住宅ローン組んでる人の7割を占めるから、お花畑だ自業自得だと切り捨てて日本の社会は大丈夫?と個人的には疑問。
    もし上がっても5年ルールと125%ルールで、団信使うまでたらたら返す人増えるだけかも?

    +6

    -19

  • 347. 匿名 2024/03/16(土) 01:21:10 

    >>78
    うちも。つい先週マンション買った。来年からローン始まる。変動一択だったけどこの半年の金利動向によっては固定も視野に入れて考える必要性が出てきたなー…

    +87

    -3

  • 348. 匿名 2024/03/16(土) 01:21:41 

    >>321
    髪があるのとないので、ずいぶん変わるね。でも、男前のなごりはあるけど、彼の手腕はどうなん?

    +19

    -1

  • 349. 匿名 2024/03/16(土) 01:21:44 

    >>286
    ガル民は経済インテリジェンスない人多いから日銀関連のトピは毎回こうなる
    金利のお勉強を毎回優しい誰かがやってくれるけど理解できないガル民に噛みつかれてるカオス過ぎる

    +50

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/16(土) 01:22:26 

    >>295
    まじいらん情報wでも見てくる

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/16(土) 01:22:35 

    >>8
    政府が意図的に日本を潰そうとしてるんじゃないかって思ってる

    +76

    -4

  • 352. 匿名 2024/03/16(土) 01:23:15 

    >>321
    良い意味で少食そう

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2024/03/16(土) 01:23:20 

    >>299
    そこあんま関係ないと思う

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2024/03/16(土) 01:24:25 

    >>318
    自己訂正
    残クレじゃなくてリボ払い方式

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/16(土) 01:24:27 

    >>320
    今は利上げしても円高にならんよ

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/16(土) 01:24:28 

    >>334
    それいつの話?

    +3

    -5

  • 357. 匿名 2024/03/16(土) 01:24:36 

    >>343
    めっちゃガルちゃんに書き込んだよ〜!

    「なんでたかが一万円の違いで、全期間固定0.9より変動0.4なんかを選ぶわけ?」と言っても

    「はぁ!?たかが?あなたにとってはたかがかも知れないけど、こちらはその一万円がどれだけ大事か分かる?」とか
    「今後もずーっと低金利でしょw」とか
    「日本は9割が変動ですよwあなた固定でしか借りれなかった貧乏人でしょ」

    とか言われまくったわマジで。
    なんでこれから35年間というロングスパンで金利の変動が無いと思えるんだろう?

    +81

    -18

  • 358. 匿名 2024/03/16(土) 01:24:51 

    >>321
    似てる
    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

    +20

    -4

  • 359. 匿名 2024/03/16(土) 01:25:28 

    >>311
    ガルジジイやガル婆さんは経済のこと分かってなさそう

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/16(土) 01:25:30 

    >>311
    これは良い悪いじゃなくて国民感情なんだよ

    +5

    -7

  • 361. 匿名 2024/03/16(土) 01:25:36 

    >>318
    期待通りの年数は変わらないんじゃ?最終回に残額一気に返さなきゃいけないんだったような。

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/16(土) 01:26:38 

    オルカンの価値が目減りしていくぅ…はず

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/16(土) 01:26:40 

    >>78
    コロナちょっと前にローン組んだから怯えてる

    +19

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/16(土) 01:26:48 

    >>357
    >35年間というロングスパンで金利の変動が無いと思えるんだろう?

    それを行動経済学では「現状維持バイアス」という。

    +41

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/16(土) 01:26:50 

    住宅ローン低金利
    そんなにうまい話はないってことだね

    +21

    -2

  • 366. 匿名 2024/03/16(土) 01:26:51 

    >>320
    円高?ならないならない
    まさか昔みたいに85~110円に戻るとでも思ってる?
    今後は150~170円で推移するんだよ

    +15

    -11

  • 367. 匿名 2024/03/16(土) 01:26:52 

    >>327
    金利下げたらインフレ再加熱しそう

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/16(土) 01:27:25 

    >>356
    ここ数年
    ちなみに昨年まで全期間固定1%が出ていたよ

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2024/03/16(土) 01:27:32 

    >>239
    ガル民あほやもん

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2024/03/16(土) 01:27:33 

    >>315
    少なくとも為替ほんとにこんななると思うの??

    +7

    -5

  • 371. 匿名 2024/03/16(土) 01:28:12 

    >>323
    なんでアメリカの経済成長止めたいのか理解できない

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/16(土) 01:28:26 

    >>321
    まじいらん情報w
    時の流れ残酷すぎる

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/16(土) 01:28:59 

    >>358
    そこまで髪乱れてないでしょ!笑
    でもそう言われてみたら、現在の写真の手のあげ方…

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:12 

    >>365
    そりゃバクチに絶対はないものね
    うまい話にゃ何かしら裏はあるよ

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:12 

    変動金利の人は今からでも固定にした方が良いのでは?
    銀行の言われるままに変動にしなかった?
    もしくはみんなが変動だからって決めなかった?

    +9

    -11

  • 376. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:21 

    >>367
    これは大統領選も関係あるしなんだかなあ

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:40 

    >>269
    経済的には物価が上がるということは賃金上昇を伴い、それって景気がいいということになってる。
    でも日本の物価が上がったのは景気が良いからではなくドルの価値が上がった(円の価値が下がった)せいだから、あわてて政府は企業に賃上げを要求した。
    なんか順番が変だけど、でも物価上昇と賃上げと両方の要素が揃ったから景気は上向きってことでヨロシク!
    となっている
    なにかがおかしいことにはみんな気付いているからザワザワしているのが今

    +79

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:47 

    >>357
    よこ
    金融機関を利用して同じ借金するのにリスクはどちらもあるのにね。
    変動だけが得するなんてことあるわけないわ。

    +39

    -1

  • 379. 匿名 2024/03/16(土) 01:29:52 

    >>209
    変動はリスクを顧客が負う、固定はリスクを銀行側が負うからね…

    +76

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/16(土) 01:30:02 

    >>340
    分からない方が儲かるんだよ

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2024/03/16(土) 01:30:18 

    >>1
    マイナス金利解除、YCC撤廃、ETF購入停止くるよ
    でも市場は織り込み済みな気もする

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/16(土) 01:31:03 

    >>290
    すごいな…
    これ仕組みを分かってなくて勘違いする人多いと思うんだけど(私も)、銀行はそういう誤解が多いの分かってるだろうに詳しく説明してくれないのね。

    +73

    -37

  • 383. 匿名 2024/03/16(土) 01:31:12 

    >>348
    いちおう、利上げ派である
    実際は緩和しか言わないけど

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2024/03/16(土) 01:31:55 

    >>375
    だから、固定じゃとても返済できないから変動にしてる人たちなのよ
    そもそも、そういう人は「ローンを組んじゃいけない人たち」なんだけどね

    変動ってお金が有り余ってる人が選択すべきなのよ
    金利が安い時はそのうま味を投資とかに回せて
    こういう利上げ局面が来たらサッと繰り上げ返済可能な人がやるべき方法

    +49

    -5

  • 385. 匿名 2024/03/16(土) 01:32:25 

    >>366
    170は死人が出るやつ

    +16

    -2

  • 386. 匿名 2024/03/16(土) 01:33:16 

    >>375
    そんなコロコロ変えたり出来るの?
    銀行も商売なんだからそんなの通らない気がする。
    知らんけど。

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2024/03/16(土) 01:33:19 

    当分利上げしないと言っていたのにね
    住宅ローン金利は上がるかもしれないけど、不動産は今年の終わりころから下がると出ていた
    どっちが特か?

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2024/03/16(土) 01:33:47 

    もう変動と固定のレスバ見飽きたわ

    +21

    -1

  • 389. 匿名 2024/03/16(土) 01:35:05 

    >>246
    マイナス金利のせいで今までは銀行は預金が増えれば増えるほど赤字になると言われてたけど、これからはどんどん預金してくださいwelcomeになるのかな?
    通帳に手数料要ったり預金者へのサービス悪化してたもんね。

    +20

    -1

  • 390. 匿名 2024/03/16(土) 01:35:26 

    >>381
    でも緩和は引き続きって失言して19日は150円まで売られるのがセット
    あれは言うようにどっかから指示されてるんだろうね

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/16(土) 01:35:50 

    さすが銀行だわ
    銀行が顧客に有利な提案するわけない

    +33

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/16(土) 01:36:54 

    >>387
    当分利上げしないと言っていたのにね

    いつの話し?
    去年から解除くる利上げくるってフラグ立てまくってたよ

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/16(土) 01:37:57 

    変動組んでギリギリで回してる人は大谷ニュースで現実逃避かなあ

    +5

    -10

  • 394. 匿名 2024/03/16(土) 01:38:25 

    住宅ローン変動金利の人オワタね
    借金なんてするもんじゃない
    家を買うってのは一括購入なんだよ
    一括購入だからすごいのよ
    誰でもできる借金することを買うとは言わないのよ🤣

    +14

    -29

  • 395. 匿名 2024/03/16(土) 01:39:04 

    このニュース流れて1日経って現在149円になってる
    もう19日どうなるんだよ植田

    +7

    -2

  • 396. 匿名 2024/03/16(土) 01:39:59 

    >>394
    かんか頭弱い人きた

    +24

    -5

  • 397. 匿名 2024/03/16(土) 01:40:33 

    >>357
    スマホの料金と一緒で安いところはいくらでも出てくると思う
    借りて貰えた方が得だもの

    +5

    -19

  • 398. 匿名 2024/03/16(土) 01:42:32 

    >>57
    固定金利が上がってから、その後だからまだまだ先だよ。

    +5

    -26

  • 399. 匿名 2024/03/16(土) 01:43:21 

    >>346
    >もし上がっても5年ルールと125%ルールで

    怖い怖い
    それってリボ払いなんだよ
    5年ルールと125%ルールって支払いを先延ばしにするだけで、結局は金利が上がった分の全てを支払うんだよ!

    金利が上がっても当面の返済額が低く見えてるだけで、実際の金利は動いてるから自分が気がつかないだけで
    返済額の「元金と金利の比率」はどんどん変わって行ってるんだよ!
    (知ってて言ってるならごめんよ💦)

    ●変動金利

    ポイントとして、まず、月々の返済額が5年間変わらないといっても、その間にも金利の見直しは行われているため、元本と利息の割合は常に一定ではない。金利が上昇すれば、返済額全体に占める、利息支払い分の割合は大きくなる。

    返済開始当初より利息分が多い状態で1.25倍ルールが適用されれば、返済額自体が抑えられてしまうため、元金の減り方は鈍くなる。つまり元金の返済が遅くなり、結果として返済総額が大きくなってしまう、という可能性もあるのだ。

     また、金利が大きく上がってしまうと、利息分が毎月の返済額を超え、「未払い利息」が生じてしまう可能性も。この場合、毎月決められた返済金額を支払っているにもかかわらず、借り入れ残高(元金)はまったく減らないことになる。

    +47

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/16(土) 01:43:42 

    >>394
    住宅ローン減税や住まい給付金とか、ローン組む人だけ恩恵があるのはおかしいよね。
    ローン組む必要のない人が減税受けたいが為にローン組むなんておかしい
    本当に日本の政策は変

    +16

    -15

  • 401. 匿名 2024/03/16(土) 01:44:01 

    >>396
    住宅ローン控除とか頭弱いこと言い出すのかな?
    一括で買えば売り主に割引してもらえるのに

    +5

    -9

  • 402. 匿名 2024/03/16(土) 01:44:33 

    >>397
    あのね、銀行ってのは日銀からお金を仕入れてくるのよ(これを調達という)
    日銀のマイナス金利が解除されて金利が上がったら、当然、日銀から仕入れる調達コストも上がる。
    日銀から3パーセントで仕入れたお金を、0.1パーセントの住宅ローンで提供する????
    そんな親切な(おバカな)銀行がある訳ないでしょ

    +50

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/16(土) 01:45:56 

    この総裁はそもそもアベノミクスを引き継いでくれるっていう人選で選ばれてる
    円高にはしないだろうね

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/16(土) 01:46:34 

    >>290
    経済評論家の人が「悪いこと言わないから今のうちに固定に借り換えなさい」て言ってたね。
    ガルでもトピになってたけど、ローン破綻を引き起こすから金利は上がらないとか固定より上がらないとか言い張るガル民多かった。
    あの評論家間違ってなかったのね。

    +111

    -6

  • 405. 匿名 2024/03/16(土) 01:47:12 

    >>400
    住宅ローン減税はゼネコン建設会社や不動産屋やデベロッパーのためにやってるんだよ
    不動産業界が何のために自民党に献金してると思ってるの?

    +28

    -1

  • 406. 匿名 2024/03/16(土) 01:47:19 

    >>50
    いやいや20年前からいまはちょうど恩恵うけまくってる時期じゃん。でもこれから20年も同じとはかぎらないよ。

    +149

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/16(土) 01:48:25 

    株トピでもガル婆の言うこと聞いてたら資産が目減りしたっていう被害者続出なんだから、こんな掲示板でどこの誰だか分かんない無知な素人のコメント鵜呑みにするのは危険

    +35

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/16(土) 01:48:29 

    >>45
    バカだね…
    賃貸はオーナーがローンで建ててるんだから、金利があがれば家賃も上がるというのに…

    +98

    -4

  • 409. 匿名 2024/03/16(土) 01:50:19 

    >>394
    日銀が金利をあげたらこまるのは住宅ローンの変動の人だけ影響をうけると思ってるんだね?大丈夫?

    +7

    -5

  • 410. 匿名 2024/03/16(土) 01:50:21 

    >>370
    逆に何で可能性がないと思うんだろう?

    +9

    -3

  • 411. 匿名 2024/03/16(土) 01:50:48 

    >>405
    国民の為じゃないよね笑

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/16(土) 01:51:33 

    >>401
    金利のトピ立つ度に変動が固定が一括がって書きにくるのガル民名物(恥ずかしい方の)過ぎて草

    +8

    -6

  • 413. 匿名 2024/03/16(土) 01:52:19 

    >>409
    よこ
    煽り過ぎワロタ

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/16(土) 01:52:29 

    >>334
    私多分3年前にがるちゃんでそういう書き込みみて固定に決めた。助かったよ、ありがとう。

    +65

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/16(土) 01:53:07 

    >>407
    言う事聞くとか、鵜呑みにしてとか言ってる時点でダメだよ
    金融リテラシーを身に着けて自分の頭で思考しよう

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2024/03/16(土) 01:53:38 

    >>403
    てか、出来ない
    もうマーケット日銀ありきじゃいから

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/16(土) 01:54:58 

    >>117
    近所ガチャがあるから
    賃貸は楽よ

    +36

    -13

  • 418. 匿名 2024/03/16(土) 01:55:06 

    >>1
    一気に円高になるね
    積み立てニーサをここ最近始めた人は地獄だろうね
    正常でいられるのはコロナ禍前からやってる人くらいになりそう

    +18

    -12

  • 419. 匿名 2024/03/16(土) 01:55:55 

    >>357
    横、そんな鬼の首とったように騒がなくてもいいんじゃないかい?そこも含めて変動選んだんだろうし、特にがるで変動選んだってひとは「金利があがれば繰り上げ返済すればいい」って皆口を揃えていってたし。頭金あまりいれずに変動でかりて、投資に回した方がいいってひとは、全く困らないんじゃないかな?

    +12

    -16

  • 420. 匿名 2024/03/16(土) 01:55:58 

    >>398
    固定金利、ちょっと前からもう上がり始めてるよ。

    +72

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/16(土) 01:56:00 

    >>408


    私大家
    いよいよ来たかと歓喜

    +28

    -6

  • 422. 匿名 2024/03/16(土) 01:56:18 

    >>368
    そっか。
    あなた他のローンのトピでも同様のこと書いてなかった?

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2024/03/16(土) 01:56:57 

    マイナス金利のメリットって何だったの?
    ローンが組みやすいとあと何だろう

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/16(土) 01:57:42 

    >>402
    その中でもの話だよ
    適用金利が低いほど借入額は大きくすることはできるからネット銀行等低いところは出てくると思う
    今でも競争すごい

    +1

    -16

  • 425. 匿名 2024/03/16(土) 01:58:01 

    >>362
    ニーサ始めようと思ってたのならどうしよう

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/16(土) 01:58:19 

    >>398
    固定はとっくに上がり始めてるけど

    +58

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/16(土) 01:58:32 

    >>399
    もちろん知ってるよ〜、だから団信使うまでって書いたのよ。要するに最初から総額支払う気なくて、寿命待ちってことよ笑
    平均寿命まで生きる確率って半分もないんだよ。特に男性は。

    +3

    -14

  • 428. 匿名 2024/03/16(土) 01:58:52 

    >>423
    お金を借りやすくして、市中に流し込む
    それでインフレにさせる目的
    それが日銀政府の第一義だったはず

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/16(土) 01:59:50 

    >>153
    固定を超えないの基準の固定はどの金利?

    +59

    -4

  • 430. 匿名 2024/03/16(土) 01:59:52 

    >>423
    金利が低いということは企業が融資を受けやすいということ
    本当は融資をしてもらって新規事業への投資とか製品開発とかにつなげればよいのだけど
    ゾンビ企業の無駄な延命につながってしまったという悪影響もあった

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/16(土) 02:00:00 

    >>423
    企業の事業資金を借りたりするのでもメリットがあるけどバブル崩壊後に積極的にならず保守的になってどの企業もあまり率先してやってなかったから逆にマイナス金利を解除したらさらにやらなくなりそう

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/16(土) 02:02:03 

    そもそも上がる前に知らせあるから上がる前にいくらか注ぎ込んだから返済額かわらないよね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/16(土) 02:02:54 

    これ何?
    またそのうち「やっぱり日本は高いぜ〜ベイビ〜」ってなるの?

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/03/16(土) 02:04:31 

    >>427
    世の中団信でチャラになってる人って100人中数人。そこにうまく入れるといいね。

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/16(土) 02:04:53 

    >>427
    何歳までのローン組んでるのww

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/16(土) 02:06:08 

    利息も増えるんだし金利上げても何の問題もないと思う
    特に借金ない人は早く上げて欲しいよね

    +22

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/16(土) 02:06:14 

    >>434
    元のコメントよく読んで…
    私が狙ってるわけじゃなくて、そういう無計画な人増えるかもねって話。

    +3

    -7

  • 438. 匿名 2024/03/16(土) 02:06:15 

    >>397
    分からないんだと思うけど、今回のマイナス金利って私らには無関係なのよ。

    「各金融機関が、日銀に金を預ける時の金利」がマイナス金利(政策金利マイナス0.1パー)だった訳よ

    つまりこれまで各金融機関は、巨額のマネーを日銀に預けると逆に金を取られていたわけ。
    普通は預けたら金利がつくよね?
    ところが逆に取られていたんだよ。

    非常〜に歪で、世界的にみてもおかしな経済構造だったわけ。

    それで分かりやすく言うと、
    金を取られたくない金融機関は出来るだけ日銀に預けたくないじゃん?
    それで「マネーを外に出したい!」「どんな低金利でも構いませんから、どんどん住宅ローン借りて下さいね!」とやってたの。

    ところが今回、そのマイナス金利がなくなる…
    しかも今後は利上げの観測…
    こりゃ住宅ローン市場にこんな安値でマネーを回してる場合じゃねえ!(貸し倒れのリスクがある)

    早く回収して日銀に預け入れねば!
    …と、銀行がキャンペーン金利を上げてくる訳よ

    銀行「は?ジローンのキャンペーン金利が高い?もうあんたらに貸してる場合じゃありませんから!(借りなくて結構)」って感じになるのよ。

    ※ちなみに現在の基準金利は2.475だっけ?
    YCC撤廃されたら、銀行はキャンペーン金利なんか縮小できるのよ

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/16(土) 02:06:51 

    >>75
    経済の仕組みを全く理解してないんだろう

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/16(土) 02:07:59 

    >>334
    固定は
    1990年代は4〜7%
    2000年代は3〜4%
    2016年から異次元の低金利1%だったからね
    安すぎてびっくりしたわ

    +42

    -1

  • 441. 匿名 2024/03/16(土) 02:07:59 

    >>435
    だから私じゃないんだけど、やっぱガル民はよく読まない人多いね…

    +1

    -9

  • 442. 匿名 2024/03/16(土) 02:11:39 

    >>430
    さらに本来潰れるべき中小企業が生き残ってるだけだから中小の平均給与が上がらず日本平均給与が上がらない

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/16(土) 02:12:02 

    >>414
    そう言ってくれて良かった〜😭

    +27

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/16(土) 02:12:59 

    >>437
    増えるわけがないじゃんww団信待ちって、死ぬ頃にはほぼ団信の恩恵もないのに。125ルールでも、徐々にあがるんだから

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2024/03/16(土) 02:14:13 

    >>433
    日本相変わらず安いぜベイビ〜が続きます

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/16(土) 02:15:03 

    >>366

    テクニカル的には150円を超えられない場合100円、下手したら75円まで円高になるよ
    15年サイクルで
    歴史は繰り返す

    +5

    -4

  • 447. 匿名 2024/03/16(土) 02:15:10 

    >>438
    ゼロゼロ融資が急になくなったら不良債権化が多数になりそうだけど急に上昇するかね

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/16(土) 02:15:35 

    ずっと解説してる人優しすぎる
    明日いいことあると良いね

    +70

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/16(土) 02:15:41 

    まあでもここの反応見てても、世の中の多数の人は財布の紐締めるだろうなぁ… 少子化もますます進みそう。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/16(土) 02:16:11 

    >>376
    バイデンはドル高歓迎ってイメージだけどトランプはどーなんだろね

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/16(土) 02:17:08 

    >>446
    先生!去年は170円の大台に乗って瀕死のJPYですが来年はどうなりますか?

    +3

    -7

  • 452. 匿名 2024/03/16(土) 02:17:25 

    >>445
    哀しいぜ(´;ω;`)べ、ベイビ〜

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/16(土) 02:17:44 

    >>422
    うん、書いてた😄💦

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2024/03/16(土) 02:18:19 

    >>1
    たしか2四半期連続のマイナス成長だったんじゃないですか?wどこが好循環になってんの?

    +4

    -5

  • 455. 匿名 2024/03/16(土) 02:18:27 

    >>450
    国内製造業の復活を目指してるから
    トランプはドル安を歓迎してると認識してた

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2024/03/16(土) 02:18:35 

    >>450
    トランプ氏はアメリカファーストですね

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2024/03/16(土) 02:18:48 

    >>310
    買ってくれる相手がいないのが負動産問題であって、少しぐらい資産としての値段が上がろうが、何も解決はしないぞ。

    +35

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/16(土) 02:19:22 

    >>424
    甘いね
    その安い金利で募ってるネット銀行こそ、歴史もなければ母体もしっかりしてないところだらけ。
    安さにつられて契約とってるけど、いざイレギュラー起きたときの元手やサポートがしっかりしてるとは思えない。そしてネット銀行だから逃げやすい

    +32

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/16(土) 02:19:51 

    >>447
    日本経済の今後の為には、緩和や補助金だけで延命しているゾンビ企業には退場して貰わないとね

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/16(土) 02:19:51 

    >>412

    何が恥ずかしいか分からない、当たり前のこと
    あとさ、ガル民ガル民てさっきから馬鹿にしているけど、ここにへばりついて書き込んでるそっちはなんなのさw

    +4

    -5

  • 461. 匿名 2024/03/16(土) 02:20:44 

    >>442
    潰れちゃったら失業者が増えるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/16(土) 02:20:52 

    >>448
    誰でも理解出来るように説明してくれて本当に勉強になる!
    ありがたいです。

    +30

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/16(土) 02:21:24 

    >>23
    でも住宅ローンの金利も高かった
    家の無い次男は大変だったよ

    +60

    -1

  • 464. 匿名 2024/03/16(土) 02:22:41 

    >>427
    横だけど、住宅ローン統計では30年ローン組んでも平均15.7年で繰上返済されてるよ



    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

    +14

    -5

  • 465. 匿名 2024/03/16(土) 02:23:08 

    >>334
    10年前に教えて欲しかったです
    営業トークを鵜呑みにして変動にしてしまった
    変動は固定より金利上がることはないって強く言われてね…
    今からでも変えられるかな

    +29

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/16(土) 02:23:47 

    この前ニュースでも大手が給料を今までよりも上げるってやってたけど、あれって円安とかに強い企業だよね?
    これでゼロ金利解除して円高に進んだらどうなるの?
    経営者だからこの辺も見越して「給料アップさせます」って言ってたのかな?

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2024/03/16(土) 02:24:18 

    >>290
    陳述トリックみたい
    銀行の言うことを鵜呑みにする…というよりは自分に都合の良いように解釈しちゃダメだね
    一生を左右することなのに、表面的な説明にうなずいてノリで決めてしまう人は多そう
    いいカモになってしまう

    +50

    -3

  • 468. 匿名 2024/03/16(土) 02:24:20 

    >>442
    25万社もいるゾンビが逝ってくれれば、健全で体力のある中小が残ってそこにこれまて拡散していた金が集中して来るからね
    これまで本当に金融緩和は日本の中小企業を貧しくしていたわね

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/16(土) 02:27:02 

    >>463
    そうだったよ、それで物件もそれほど安くなかったし(もちろん今よりは安かったけど)
    今みたいに頭金が少なくても簡単に買えなかった

    +37

    -1

  • 470. 匿名 2024/03/16(土) 02:27:51 

    >>466
    大企業は政府の手前上、国策に従わざるを得ないよ

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/16(土) 02:27:54 

    >>451

    昨年?



    日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/16(土) 02:28:06 

    でもこれで円高になってもどの企業もそう簡単には値段は下げていかないだろうね

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/16(土) 02:28:12 

    >>465
    よこ
    金利が上がれば固定に変えるとか、そんな都合のいいこと出来るものなの?
    銀行も商売だし、簡単じゃない気がする。

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/16(土) 02:28:34 

    >>357
    「日本は9割が変動ですよwあなた固定でしか借りれなかった貧乏人でしょ」

    借りた時点では変動より固定の方が金利が高いんだと思うけど(このトピ読んで学んだ)、固定で借りてると貧乏人扱いされるの?

    何にせよ、357さんのアドバイスに対してその物言いは失礼過ぎるよね。

    +47

    -3

  • 475. 匿名 2024/03/16(土) 02:29:28 

    >>464
    まあ、返せなかった人は除かれてるから、繰り上げを誰もしなくても短めにはなるんだがな。

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/16(土) 02:29:31 

    >>290
    だけど将来的に金利がどうなるかは予測できないんではないのかな
    そこが悩ましい所だと思うけど

    +58

    -2

  • 477. 匿名 2024/03/16(土) 02:30:16 

    >>458
    日本でネット銀行潰れたとこあります?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/16(土) 02:30:48 

    >>465
    横だけど
    すでに10年変動の恩恵を受けたなら、これから多少あがっていくとしても、 10年前に固定で組んだのとトータルそこまで変わらないんじゃないかな?とも思うよ。
    今から固定に借り換えたとしても、固定はすでに上がってるからね、、借り換えの手数料などもかかるし踏まえて、これから変動がそこまであがらなかったときはマイナスだろうし。
    まあ先のことは誰にも分からないけども。
    わたしなら借り換えして手数料を払うくらいならその手数料さえも繰り上げ返済に回したいかな

    +55

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/16(土) 02:31:32 

    >>1
    これ系全く理解できないドアホなんだけど一体円がいくらでドルがいくらならみんながいい感じになるの?
    お願い教えて

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/16(土) 02:31:50 

    >>454
    正直言ってゼロ金利政策が失敗との自覚があり、是正は規定路線だったのよ。
    是正する為の説得材料になる数字は、計算の仕方で自由に見方を変えられるから。

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/16(土) 02:32:21 

    >>460
    分かってなくて草
    次の金利トピでも頑張って書きに来てね、私は一括おばさん

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2024/03/16(土) 02:32:22 

    固定金利が変動より高かったのは、この先に金利上昇が見込まれてるから
    少なくとも銀行は上がると思ってるのよ

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/16(土) 02:32:46 

    >>477
    まずネット銀行がここまで主流になったのも増えたのもそもそもマイナス金利になってからでは?
    マイナス金利が解除されてからのことなんてまだ不透明だよ。

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/16(土) 02:33:08 

    >>465
    なんでも鵜呑みにするなー
    良いカモだね

    +2

    -8

  • 485. 匿名 2024/03/16(土) 02:33:24 

    >>473
    今から固定にしたって、今の変動よりは高い金利でしか借りられないから意味はないな。本人の状況や条件が最初と比べて大きく変わってる場合はその限りではないが。

    +26

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/16(土) 02:33:34 

    行員の夫が4年前にローン組むとき、固定の10年にしました
    私にはわからないけど、減税とかあるからこれで金利ほとんどなしとのこと

    +13

    -4

  • 487. 匿名 2024/03/16(土) 02:34:14 

    基本的に国の利上げって、物価高へのブレーキってことを忘れちゃあかんよれ!!

    利息を上げるってことは住宅ローンや企業の設備投資のローンの利息も上げ企業の攻める姿勢や、消費者の爆買いの勢いに水を刺し冷静に指せるって目的ですることたまから、、
    あとは一か八か企業が賃金を上げるのを期待して待ち、期利上げによって消費者は一旦冷静になって首の狙いどおり冷静になり買い控えをしはじめ(不動産をはじめとして その他段々と)物価が下がり、そこで そのタイミングで企業が更なる賃上げをして、、ようやく

    待ちに待った(安倍政権に就任早々で日銀総裁を黒田総裁に末変え、これまでの量的緩和のような中途半端な一時凌ぎ緩和ではなく、異次元緩和政策を取って円を溢れさせ、溢れさせた紙幣は企業に攻めに国債買いをする格好で起業支援に徹底的に使い、それでも円を刷って増やし後の円安を誘導する準備を着々とし、円安になったら一気に世界中からサプライチェーンを招きこみ、三十年前の中国のようなポジションを準備し、そして植田総裁になったいま、ようやく、世界中が中国でサプライチェーンを置き出した、、その中国のポジションを奪いかけ)ようやく狙い通りになってきて、、サプライチェーンが増える分それだけ雇用は増え、物流も素材や原料メーカーやら、、様々な業界がオファーが増え、、そこんとこに企業が賃上げをし、

    やっと健全な本当のデフレ脱却が起きるとこにいよいよきたかとしれません

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2024/03/16(土) 02:35:32 

    >>466
    この前ニュースでも大手が給料を今までよりも上げるってやってたけど、あれって円安とかに強い企業だよね?
    →まぁそうではある

    これでゼロ金利解除して円高に進んだらどうなるの?
    →残念ながら円高にならない。とりあえず金利たちは少ーし上がるかも。でも最終判断するのは各行

    経営者だからこの辺も見越して「給料アップさせます」って言ってたのかな?→見越したくても出来ない会社もいっぱいあるよー人材獲得要因も大きいです

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/16(土) 02:36:24 

    >>471
    これいつのだよ

    +1

    -4

  • 490. 匿名 2024/03/16(土) 02:36:43 

    >>477
    横だけど…
    楽天銀行は今年株式大量売却して、なんと持ち株比率50%を下回っちゃったんだよ
    楽天に関しては10年後どうなっているのか悲観的な見方が多いよ

    やっぱ新興のネット銀行はリスクがね…

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/16(土) 02:38:28 

    円高でもダメだった日本
    「円安になれば日本は復活する!」とか言われてたけど円安でも復活しない日本
    老害が会社のトップに居ることにも問題があるし政治家や官僚を牛耳ってるのも老害だから日本は
    新しいものや考えが生まれずトドメは既得権益で終わってる
    どちらにせよ日本は復活しない
    これならここ最近のインバウンドで外貨がどんどん入ってくる円安の方がまだマシなんじゃないかのとさえ思う

    +3

    -5

  • 492. 匿名 2024/03/16(土) 02:39:09 

    >>88
    横です、車のローンも上がるの?変動だとどうなるんだろう

    +27

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/16(土) 02:40:37 

    >>290
    固定で無理なく返済できるなら早く固定にすべきだね

    +63

    -1

  • 494. 匿名 2024/03/16(土) 02:41:50 

    >>392
    嫌、いづれは当然利上げするとは言われていたよ、だってこのままじゃ過度の円安を招くし、あまりにも不自然なのは皆も分かっている。只直近では利上げはないと言われていた、だから最近まで株は上がっていたんでは、ここ3,4日は急激に下げているが
    勿論NYダウが上がっているので連れ高もあったが、これから日本の株はどうなるんだろうか

    +4

    -4

  • 495. 匿名 2024/03/16(土) 02:42:01 

    >>465
    景気サイクルってあるから変動もずっとあがるわけじゃないよ
    人の意見にいちいち左右されずその辺も考えてね

    +22

    -1

  • 496. 匿名 2024/03/16(土) 02:42:06 

    早く家買って何とかローン返して安心してたら今度は実家の母親の介護費用が重い
    お金って大事だ


    +8

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/16(土) 02:42:07 

    >>486
    うちも夫行員、住宅ローンは固定金利

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/16(土) 02:43:29 

    19日に決定したら日銀総裁がLIVEで話すのかね?
    そうすると株価が一気に円高へ変動していくのかね?

    +1

    -4

  • 499. 匿名 2024/03/16(土) 02:45:01 

    住宅金利に関しては急激な上げはないと思う、或いは何らかの特別措置が取られるのでは
    何故かというと今まで低金利でローンを組んでいた人らが金利が一気に高くなると手放す人らが増えて大混乱を招くのを政府は恐れていると思う。自分はローンを組んでいないから詳しくないが

    +3

    -17

  • 500. 匿名 2024/03/16(土) 02:46:26 

    >>282
    お金の価値が上がるんだから、原料・資材調達しやすくなるから、相殺されるんじゃないの?

    +6

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード