ガールズちゃんねる
  • 303. 匿名 2024/03/16(土) 01:02:05 

    >>278
    なんか、どうしても賃貸派を落としたいように読めるんだけど、>>291さんの言う通り、家賃払うのも住宅ローン払うのも、支出としては同じだよ。別に家賃だけ急に上がるわけでもないし。むしろ住宅ローンの方が先に上がるのでは。

    ただ、支払った後に資産として残るかどうかの違いはある。でもこの話をすると、別の議論(人口減るのに家なんて売れないよ等)が出てくるから、やめとこうね。

    +64

    -2

  • 306. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:00 

    間違えた、>>303>>278へのコメントでした

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/16(土) 01:04:38 

    んもーまた間違えた、>>303>>280へのコメントでした。

    もう寝るわ笑

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/16(土) 01:14:49 

    >>303
    マイホーム派と賃貸派のレスバはトピズレよね

    おやすみ

    +28

    -0

  • 1662. 匿名 2024/03/16(土) 22:39:30 

    >>303
    あと分譲マンションって家賃だけじゃなくて固定資産税だの修繕費だので結構お金が出ていく。
    売る頃に確実に値上がりしてるような場所ならまだしも、そこらの普通のマンションだとマイナスなんだよね
    ここ15年くらいはバブル突っ走ってきたけど。
    去年あたりがピークじゃないかと思う

    +11

    -1

関連キーワード