ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 23:56:27 

    どういうこと?無知な私に誰か教えてください
    住宅ローン関係ある?

    +79

    -6

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 00:10:48 

    >>49
    金利上がると思うから住宅ローンは少し上がるかも

    +107

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/16(土) 00:25:09 

    >>49
    あるよん
    平日のワイドショーなんかで延々やるんじゃない

    +34

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/16(土) 04:54:59 

    >>49
    家を手放す人も出てくるだろうね
    zsmさ

    +15

    -7

  • 681. 匿名 2024/03/16(土) 07:09:07 

    >>49
    家を手放す人も出てくるだろうね
    zsmさ

    +6

    -4

  • 920. 匿名 2024/03/16(土) 10:20:02 

    >>49
    計算してみたけど3000万ローン、35年の場合
    0.5%月7万7875円、3271万円
    1%月8万4685円 3559万円
    1.5%月9万1855円 3861万円
    2%月9万9378円 4178万円

    確かに、今は固定高いし、35年後どちらが結果得なのか誰にも分からないけれど、金利が上がった時に気にせず払えるなら変動でも良いし、こうゆうニュースでソワソワしたくないなら固定だよね。
    4-5年前に全固定期間1%以下で借りれた人はラッキーだったよね。

    +100

    -3

関連キーワード