ガールズちゃんねる

マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 三井住友信託銀社長

165コメント2019/09/20(金) 14:50

  • 1. 匿名 2019/09/18(水) 12:13:26 

    マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 三井住友信託銀社長 - 産経ニュース
    マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 三井住友信託銀社長 - 産経ニュースwww.sankei.com

    三井住友信託銀行の橋本勝社長は17日までに産経新聞と単独会見し、日本銀行が追加の金融緩和策として民間銀行からお金を預かる際に年0・1%の手数料を取る「マイナス金利」の拡大に踏み切った場合、口座の維持管理にかかる費用の一部を預金者から手数料として徴収する「口座維持手数料」の導入を検討する考えを明らかにした。


    +7

    -128

  • 2. 匿名 2019/09/18(水) 12:14:03 

    じゃあここには口座作らない

    +499

    -4

  • 3. 匿名 2019/09/18(水) 12:14:32 

    銀行は守銭奴か乞食だな

    +264

    -20

  • 4. 匿名 2019/09/18(水) 12:15:31 

    困る。

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/18(水) 12:16:11 

    預けて減っていく銀行ってなんなのよ

    +520

    -8

  • 6. 匿名 2019/09/18(水) 12:16:36 

    キャッシュフローと現在価値、占有と果実みたいなことを死ぬほど叩き込まれてる金融のプロがよくもまあいけしゃあしゃあとこういう事を

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/18(水) 12:16:36 

    >橋本氏は口座維持手数料について、「銀行業界全体で考えていく話」

    そうしたら解約祭りになるだろうけど、業界全体で一斉に導入されたら困るね…

    +301

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/18(水) 12:17:07 

    困るけど仕方ない。
    銀行だって慈善でお金預かってるわけじゃないからな。

    +27

    -62

  • 9. 匿名 2019/09/18(水) 12:17:22 

    そりゃ預金だけの人は銀行にとってコストでしかないんだからしょうがない。
    預けてやってるのに、は昔の話。

    +110

    -24

  • 10. 匿名 2019/09/18(水) 12:17:25 

    金庫が売れるだろうね

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/18(水) 12:17:44 

    >>1
    口座維持手数料
    なにを寝言っとんじゃ!

    +126

    -14

  • 12. 匿名 2019/09/18(水) 12:18:00 

    タンス貯金しまーす!

    +156

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/18(水) 12:19:13 

    タンス預金にして、移民が強盗するとか心配すぎる。

    +212

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/18(水) 12:19:35 

    まぁそうなるだろうね
    多分預金残高高い人は無料だと思うから、その辺の人が使わないって言っても銀行は困らない

    +26

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/18(水) 12:19:44 

    銀行が自力で運用してやりくりする気はないのか

    +131

    -11

  • 16. 匿名 2019/09/18(水) 12:19:53 

    >>9
    >>8
    工作員ですか?

    +22

    -20

  • 17. 匿名 2019/09/18(水) 12:20:51 

    >>7
    ならないでしょ
    証券口座って年間1000円とかだよ
    預金も多分その程度だし、別に年1000円とかなら出さない人の方が多いでしょ

    +3

    -20

  • 18. 匿名 2019/09/18(水) 12:20:51 

    マイナス金利って国のせいだよね?
    あと預金者からは振込手数料とってるじゃん。

    +299

    -9

  • 19. 匿名 2019/09/18(水) 12:20:53 

    >>9
    その大量の預金集めてプラスに運用が出来たら良いのにね

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/18(水) 12:21:08 

    もう日本には預けない

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/18(水) 12:21:38 

    動きのない口座にある預金は国が没収とかもあるし、口座はできるだけまとめた方が良さそうだね
    10年以上の「放置預金」の権利は国へ。社会事業に活用されることに。申し出なければ手元に戻らないため注意
    10年以上の「放置預金」の権利は国へ。社会事業に活用されることに。申し出なければ手元に戻らないため注意girlschannel.net

    10年以上の「放置預金」の権利は国へ。社会事業に活用されることに。申し出なければ手元に戻らないため注意 実施は2019年1月から。放置している預金がある方は、注意が必要です。 日経新聞の「放置預金に注意、10年で国が召し上げ」と題する記事によれば ...

    +68

    -3

  • 22. 匿名 2019/09/18(水) 12:21:40 

    銀行つぶして、日本通貨なくそうとしてるの?

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/18(水) 12:21:44 

    >>18
    マイナス金利にしないとローン組めない人だらけになるよ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/18(水) 12:21:52 

    じゃあ銀行は一つに絞ろうかな。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/18(水) 12:21:54 

    >>8
    いやいや、人からお金を預けてもらって、それを元手に企業や民間人の住宅ローンやらに利子つけて貸してるのよ。
    つまりその利子で儲けてる。
    銀行は慈善事業じゃないからって言われてもそもそも間違えてる

    +177

    -14

  • 26. 匿名 2019/09/18(水) 12:22:18 

    私、ここの信託銀行に定期もってるわー。
    とられるんだったら違うところに預ける。

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/18(水) 12:22:31 

    >>8
    元々銀行とかって「お金をこちらに貸してくれる代わりに金利あげますよ」で営業してんの理解してんの?
    「儲けた金」じゃなくて「預けた金」で営業してたのに、預ける事に金を集りだしたら終わりだよ。

    +198

    -9

  • 28. 匿名 2019/09/18(水) 12:22:58 

    三井住友は、窓口に行くと、やたら投資しろ投資しろ煩いんだよな

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/18(水) 12:23:46 

    は?
    口座作ってくれ、定期組んでくれって言うくせに金取るってどういうこと?

    +67

    -12

  • 30. 匿名 2019/09/18(水) 12:24:01 

    銀行はお金を預かってるだけじゃないんですが…
    預かって管理してるだけなら手数料もまあわかるよ

    でもあなたその資金運用してますよね?

    +92

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/18(水) 12:24:35 

    残金0だし、で放置してる銀行口座あるかも。そこからお金請求されたら嫌なんだけど。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/18(水) 12:25:14 

    >>16
    横からだけど現実そうでしょ
    銀行も今は貸し出す先がないんだよ、企業もお金借りてまで積極的に投資しないし
    かといって日本人は投資信託嫌いだから手数料収入も稼げない
    ぶっちゃけ銀行に預けてるだけの客と、大して残高のない客なんて管理コストの面でマイナスしかないからさ

    +43

    -3

  • 33. 匿名 2019/09/18(水) 12:25:51 

    もう、大手都市銀行も大量リストラして行員減らして、支店もATMも減らしてるからいつか紙の通帳もなくなるだろうしね。私はもうメインバンクはネット銀行に変えたから、楽で仕方ない。公共料金も、ネットのペイジーから払ったり、ほぼ24時間コンビニでお金引き出せるし、ネット銀行だけでいい。

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/18(水) 12:26:30 

    >>3
    あと詐欺師ね

    +15

    -5

  • 35. 匿名 2019/09/18(水) 12:26:44 

    銀行は国に守られてるから安泰でいいね

    +30

    -8

  • 36. 匿名 2019/09/18(水) 12:26:53 

    ほっといても銀行は次々潰れるのに、死に急ぐ銀行の謎。

    +40

    -5

  • 37. 匿名 2019/09/18(水) 12:27:03 

    ここで買った投資信託で大損

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2019/09/18(水) 12:28:36 

    三井住友銀行ではなくて
    三井住友信託銀行だから
    あまり困る人、いなそう。

    +73

    -3

  • 39. 匿名 2019/09/18(水) 12:29:11 

    日銀が銀行から預金預かるとき手数料取るって事だよね?三井住友銀行の相手は日銀だけなのに住友銀行は預金者全てから口座維持手数料取るわけ?他にも振り込みだ引き出しだ他にも手数料たくさん取ってるのに自分達は手数料払うの嫌だから預金者から賄おうってこと?

    +6

    -9

  • 40. 匿名 2019/09/18(水) 12:29:40 

    >>27
    分かってないのはあなただよ
    1000万超えの大口定期や企業の預金からしたら、数十万、数百万の個人顧客の預金なんて預かるメリットないんだよ

    +24

    -23

  • 41. 匿名 2019/09/18(水) 12:30:10 

    銀行も化けの皮剥がれてただの営利企業になってきたねえ
    日本がどんどん衰えていくのが実感できる

    +31

    -8

  • 42. 匿名 2019/09/18(水) 12:30:41 

    額が大きい人から取るの?それとも一律?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/18(水) 12:30:42 

    悪徳営業でもちきりだけど、こういうの見るとやっぱり今のところゆうちょが便利だよ。
    全国どこでもあるし、いまだにATM手数料とってないし。
    キャッシュカードで出し入れする程度なら最強。
    ただ窓口に行くとしつこいセールスにあうけどね(笑)

    +23

    -3

  • 44. 匿名 2019/09/18(水) 12:31:32 

    金預けてるのにという考えなら口座もたずタンス預金でいいと思うよ。
    全て現金管理、現金支払い。現金振り込み。送金も現金書留で受けとる

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/18(水) 12:31:38 

    >>8
    ただただ預かって個人の代わりに守ってくれてるだけじゃないよね、、集めてそれを元手に回してるし

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/18(水) 12:32:32 

    >>38
    そうなのね。信託銀行の話だけなら、まだ良かった。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/18(水) 12:32:35 

    >>42
    まぁ残高に応じてじゃない?
    振り込み手数料も残高多いと無料とかじゃん
    貧乏人は銀行口座持てない時代になるかもね

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/18(水) 12:34:37 

    集めた資金の運用利益と管理コスト両方をあわせて考えないとダメでしょ
    コストだけ、利益だけ
    どっちも偏ってる
    運用なんてトータルで考えるべきものなのに口座ごとの話にすり替えてるのなんて最悪

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/18(水) 12:34:42 

    >>45
    回せてないんだよ
    預金過多、貸出減なのよ
    だからみんな投資を進める、少しでも投資してくれたら手数料収入増えるからね

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/18(水) 12:35:09 

    >>42
    むしろ少ない残高の人から取りそう…。1000円未満で作って放置してる通帳とか

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/18(水) 12:35:13 

    口座手数料とってるメガバンクって、まだないのか。とっくにやってると思ってた。
    どうせ条件満たせば無料になるでしょ。ATM時間外手数料や振込手数料みたいに。
    給与振込、月末口座残高、住宅ローン残高あたりかな。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/18(水) 12:37:41 

    きっと条件を満たしたら無料だよ
    銀行もそこまで馬鹿じゃない
    単純に残高数十万、数万円とか数百円とかしか入ってない口座でも一応銀行口座として管理しないといけないから割に合わないじゃん
    元銀行員だけどそういう人に限ってATM操作できなくて窓口で手続きするからさ

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/18(水) 12:38:23 

    金利下がってからは銀行に預けるメリットなくなったね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/18(水) 12:39:13 

    >>40
    銀行を知ってるなら1千万を大口とは言わないはずだよ

    +16

    -5

  • 55. 匿名 2019/09/18(水) 12:39:57 

    >>24
    1000万までしか補償してくれないよね?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/18(水) 12:41:40 

    ここに口座持ってる

    そろそろ口座の数も断捨離しようと思ってたところ
    どの銀行から縁を切ろうかと思ってたけど、この銀行から切ることに決めた!

    来週銀行に行きます
    順々に預金引き出しの方向で取り掛かります

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2019/09/18(水) 12:41:45 

    銀行ほど詐欺システム働かせてるとこないよねw
    ユダヤ人はほんとすごいと思うわ

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2019/09/18(水) 12:42:14 

    >>53
    銀行にお金預けとかないと、クレカも電子マネーも口座引落しも口座振替もできないのでは??
    これ全部現金でやろうと思ったら大変ですよ。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/18(水) 12:43:14 

    >>56
    億単位の預金なら威張れるけどねえ

    +7

    -6

  • 60. 匿名 2019/09/18(水) 12:43:21 

    具体的な口座の管理コスト、集めた資金の運用方法と現時点での利益、本当によりよい運用方法はないのか
    それらを最低限預金者がチェックできるようにするべきでしょ
    預金者放置でぼんやりとコストが賄えないお金くださいってなんなの?
    銀行だって企業に融資する時どう使うかしつこくしつこくチェックしてんだからさあ

    +0

    -7

  • 61. 匿名 2019/09/18(水) 12:43:53 

    持ってないお金を人に貸して成り立ってるからな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/18(水) 12:44:21 

    銀行って叩かれやすいけど、口座ひとつも持たずに、ATMも窓口も使わず生活できるかといえばできないよ。振り込み手数料だって、銀行介さなかったら自分で持っていくかしなきゃならない

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/18(水) 12:44:28 

    家のローンの引き落とし口座だ…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/18(水) 12:46:23 

    >>62
    今となってはね〜そりゃなくなったら不便よ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/18(水) 12:46:39 

    >>12
    いまの台風被害を見た上でもタンス預金が安心と思ってるなら、ある意味スゴイですね

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/18(水) 12:47:28 

    そもそも、一般的には信託銀行に口座持ってる若い人は少ないんじゃない?
    だから、多くの人は大丈夫だよ。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/18(水) 12:47:50 

    >>21
    没収ではない
    記事読め

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/18(水) 12:52:23 

    人から集めた金で商売してるくせに、口座維持費は当然とか恩着せがましい。
    金利まともにつけてから言え。
    とるなら解約。現金もいらなくなるしネット銀行で十分。

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2019/09/18(水) 12:54:05 

    景気いい時は新入社員でもボーナス札束立つほど設けておいて
    景気悪くなりゃ公的資金、そして維持費?
    やりたい放題ですね
    信託は他にもあるからここは潰れろ

    +12

    -6

  • 70. 匿名 2019/09/18(水) 12:54:15 

    ここで住宅ローン組んでるよ😡

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/18(水) 12:56:33 

    >>27
    個人からの預金は銀行にとって負担でしかないって事でしょ。
    窓口全般で取る手数料なんて利益とも言えないような物なんだよ。やればやるほどマイナスになるの。

    多分これから銀行の窓口は殆どが消えてまた銀行の大合併が起こると思うよ。

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/18(水) 12:59:02 

    住信sbiでローン借りようとしてたけどやめようかなー。
    住友信託口座開設で金利下げますって書いてるから開設しようとしてたわ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/18(水) 13:09:29 

    >>27
    悲しいのは、銀行なしでは生活ができないという基盤が出来上がってしまってることね
    国民全員がお金預けませーん、支払いは個人でやりまーすってなれば銀行も打撃食らうだろうけど、そんなの現実的に不可能
    わたしたちのお金で回ってるようで、実際は銀行の手のひらで踊らされてる感じ
    すごい商売だと思うわ

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/18(水) 13:10:59 

    >>49
    それは単に今そうなってるってだけの結果でしょ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/18(水) 13:11:47 

    いま投資なんて絶対やめたほうがいい

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2019/09/18(水) 13:21:20 

    残高ないなら解約したほうが無難てことね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/18(水) 13:23:04 

    ふざけんな
    個人的に三井住友と名のつくやつは信用できない

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2019/09/18(水) 13:24:22 

    あと、銀行をはじめ大企業全般に言える事なんだけど、軽度や重度含めて病気やうつで仕事できない人、を会社は抱えすぎてる。

    私は銀行で20年くらい働いたんだけど、休職する人なんていっぱい居るし、なんでこの人採用された!?っていう50過ぎのまるで仕事出来ない(何かやればすぐにミスする)仕事やる気もないいつもぼんやりしたようなおじさんやすぐに泣いて早退する若い子が本当にいっぱい居る。
    メガバンだとこういうおじさんでも最低600万(福利厚生入れると800万)くらいは貰ってる。
    こういうのを批判すると
    鬱のトピとか出世が出来ない夫トピだと物凄いマイナスだけど、無駄な人件費は間違いなく銀行の負担となって客に影響を与えてる。

    長くてすまん

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/18(水) 13:26:02 

    そもそも銀行業務って

    預金の獲得(投資資金集め)
       ↓
    資金運用(貸出&投資)
       ↓
    与信管理(貸出資金の監視と回収)

    この3つが柱で
    国債の購入とか手数料収入が収益の根幹なら
    優秀な大卒に高給払わなくても
    パートのおばちゃんで充分よね

    口座手数料を取るというのは
    自分たちが資金運用も出来ない
    無能集団ということを認めたに等しいよ

    まあ、資金運用も与信管理も真っ先にAI化されるから
    もうどの道殆どの銀行は潰れるよ

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2019/09/18(水) 13:26:41 

    三井住友信託銀行に限らず、10年後ぐらいには普通のその辺の銀行も口座管理手数料がとられるようになるんじゃない?
    給与受取指定口座や住宅ローン支払者なら無料とか条件はつけてくれると思うけど、今はマネロンの問題でむやみやたらに口座作れないことになってるしあんまり口座作りすぎない方がいいと思う。
    海外の先進国では既に維持手数料導入してるとこ多いよね

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/18(水) 13:28:56 

    >>59

    実は持ってる

    でもペイオフを考えて、あちこちに分散預金
    だから口座の数が増えてしまった →なので口座の断捨離を検討

    という流れ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/18(水) 13:29:51 

    >>73
    キャッシュレス決済は銀行ありきだもんね
    だから銀行がなくなることはない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/18(水) 13:30:46 

    たんす貯金派なんだけど、こういうの増えてくのかな?ますますたんす貯金が進むわ。たいした金額じゃないけどさw

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/18(水) 13:32:57 

    アメリカで暮らしてた時、銀行は残高5000ドル以下だと毎月手数料20ドルだった。
    学生は免除。
    そもそも通帳は存在しない。
    窓口は無能な態度の悪いパートしかいない。いきなり行ったらまず今日中に手続きは出来ない。オンライン予約しても呼ばれるのは1時間後。
    手続きしても絶対間違えてる。
    電話してもたらい回し

    現金の引き出しは大丈夫だけど、預け入れは絶対に金額が間違ってるから絶対に預け入れはやらない。
    その代わりオンラインで何でも手続きができる。
    日本もそのうちこうなると思う。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/18(水) 13:35:35 

    口座手数料取るようになったら
    皆信金かネット銀行へ移動するわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/18(水) 13:35:48 

    >>13
    SECOM

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/18(水) 13:36:53 

    >>82
    銀行は無くならなくても
    ネット決済に実店舗はいらないから
    結局雇用が無くなる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/18(水) 13:46:01 

    >>62
    お金が預けられるのは銀行だけじゃないよ。銀行にこだわらずとも証券会社に入れるっていう手段もある。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/18(水) 13:52:25 

    口座を維持する手数料ってすごいな

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2019/09/18(水) 13:55:37 

    解約解約解約

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/18(水) 13:56:18 

    週末は記帳もできんし
    通帳終了してもATMで新しい通帳が自動発行されんから
    わざわざ平日にその為に窓口にいかなあかん

    住信はまずこんなしょうもない不便を直す方が先やろ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/18(水) 14:02:01 

    >>91
    しかも休日夜とかATMで引き出し手数料とられるどころか「時間外の為ご利用できませんピーッ」ってカード返却されるよw

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/18(水) 14:13:41 

    >>25
    だからその利子も今の時代そんなに取れないって事でしょ
    金貸しで稼げないなら預かる方から取るしかない

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2019/09/18(水) 14:14:00 

    >>86
    SECOMはいってても、強盗とか泥棒あるよね…
    長嶋元監督も入られたし。CMもしてたのに。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/18(水) 14:14:22 

    全国銀行だから安心してたのに最悪。これ実行したらアホらしくて他店へ移す人が増えそう。潰れる前に地方銀行へ移しとこうかな。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/18(水) 14:14:53 

    信託銀行は、お金持ちが利用してるんだろうから、余裕で払えそう。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/18(水) 14:16:28 

    >>27
    マイナス金利だとお金預けられてもメリットないってことでしょ
    口座維持に年間1万かかるっていうし大した額じゃないなら預かっても割に合わない
    住宅ローンだった金利低くなってるし

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/18(水) 14:17:54 

    大手の銀行がやれば他は追随するだろうね
    いつ来るんだろうって思っていたけどついに来るか!
    貯金が少ない人はどんどん目減りして行くし、
    既にアメリカではやってるから今更聞いても驚かないけどね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/18(水) 14:19:29 

    >>89
    印紙代とか他にも色々とかかってるんだよ
    その全てを銀行が負担してる

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/18(水) 14:20:00 

    >日本銀行が追加の金融緩和策として民間銀行からお金を預かる際に年0・1%の手数料を取る「マイナス金利」の拡大に踏み切った場合、

    だから悪いのは日本銀行だね
    銀行が手数料を取られるなら一般客から手数料を取るしかないと

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/18(水) 14:23:01 

    >>12
    給料手渡しなんか?
    口座振込なら意味ないやろ

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/18(水) 14:24:23 

    >>77
    いやこれは多分今回三井住友がいきなり言っただけで
    銀行全体でそういう方針にしようっていう流れになってるんだと思う

    ということで良く言われる観測気球です

    爆弾発言して発言に対する反応を見て銀行全体で話し合うんだと思う

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/18(水) 14:32:51 

    残高有る休眠口座から手数料取るかだよね
    残高ゼロの休眠口座有るから
    解約してこうかな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/18(水) 14:33:34 

    大して貯金がない人は文句を言ってもしょうがないと思う
    三井住友銀行以外の銀行もこの後に追随するのは分かりきっている
    数年前から言われてたからね

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/18(水) 14:38:42 

    >>42
    残高が有る長期休眠口座からじゃない?
    動いてる口座は手数料取らないと思う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/18(水) 14:47:25 

    マイナス金利になる
    口座維持手数料を設定する
    タンス預金が増える
    それを狙った強盗が増える
    セコム加入者が増える

    不況になればセコムが儲かるってことわざが辞典に載る日も近いな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/18(水) 14:50:30 

    SECOM貼ってると逆に狙われるときいたことある。
    実際、SECOM貼ってある家に、殺人強盗のニュースみるし。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/18(水) 14:50:43 

    今の銀行にとっては残高が少ない客は通帳の印紙代やその他の管理する金額を
    考えたらお荷物でしかないからね
    だから沢山、預けている人よりも先ずは少ない人がターゲットになると思う
    逆に管理料を取られるのは嫌だけど、それなりに額を預けている人達にとっては
    ちゃんと管理してくれるなら少々の管理料はしょうがないかと割り切れる
    貯金が少ない人とってはこれから大変な時代になるよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/18(水) 14:50:53 

    銀行擁護してるのは、銀行員の奥様?

    +0

    -8

  • 110. 匿名 2019/09/18(水) 14:54:52 

    ここの口座もってる。長い付き合い。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/18(水) 14:55:15 

    庇護というかかなり前から言われてるから、ついに嫌なのが来たって感じ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/18(水) 14:56:40 

    >>7
    タンス預金派が増えそうだね
    泥棒が喜びそう

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/18(水) 14:58:41 

    タンス預金は保証がないからね
    昨今多くなってる大雨の被害でタンス預金してたお金が流されたりしたら、
    保証がないから全てゼロになるからね
    流れたのを誰かが拾ったら、その人の物になっちゃうでしょう
    本人の物だという確証がないし、みんながみんな重くて頑丈な金庫を変えるわけじゃないからね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/18(水) 14:59:59 

    >>113
    間違った
    変える→買える

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/18(水) 15:08:03 

    あくまで三井住友信託銀行の話であって三井住友銀行の話じゃないでしょ。

    普通、信託銀行は顧客は法人や投資家であって、一般庶民じゃないからね。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/18(水) 15:22:01 

    信託銀行って金持ち多いよね。
    金持ちじゃないのに口座持ってるけどさ。変更しょうかな~。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/18(水) 15:22:10 

    >>1
    まぁでも色々手数料が無料になる条件もあると思うよ。給料振り込み口座にしてるとか、その銀行でローン契約してるとか。それで顧客を囲いこもうとして銀行同士で競争になりそうだけど。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/18(水) 15:24:35 

    >>73
    でも家買えるのも銀行あるからだしなあ。転がされてるという言い方は変かな

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/18(水) 15:25:45 

    勘違いしてる人多いけど、この三井住友信託銀行はメガバンクの三井住友銀行とは関係ないよ
    グループ会社でもないし

    中央三井信託と住友信託が合併してできた、三菱UFJ信託(こちらはMUFGグループ傘下)に次ぐ業界2位の信託銀行です。

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2019/09/18(水) 15:29:23 

    >>115
    住宅ローンやってるから一般人も少なくないよ
    なぜだか理由は知らないけど
    信託銀行の方がローン審査降りやすいって聞いたことある

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/18(水) 15:46:02 

    >>115
    一昔前だと信託銀行に口座持ってる一般人はいっぱいいたよ。
    金融債とかは利率20パーセントくらいの時代があったから。
    ジジババが孫のために勝手に口座作ったとかいうのがゴロゴロしてる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/18(水) 15:47:03 

    >>109
    そういう短絡的な発想って馬鹿みたい。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/18(水) 15:51:08 

    >>56
    どうせ大した預金額じゃないんでしょww

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2019/09/18(水) 16:01:27 

    >>115
    口火を切ったのが三井住友信託だっただけで
    制度が導入されれば他銀行も続くと思う

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/18(水) 16:14:25 

    サービス競争でよくなっていくと思いきや

    サービス悪くなってどうすんねん

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2019/09/18(水) 16:16:38 

    >>55
    1000万円もないや。。悲しい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/18(水) 16:29:31 

    日本の銀行マンは無能

    査定して投資し、回収して利ザヤで儲けるのが
    バンカーなんだよ

    安全パイの日本国債ばかり買いやがって!

    しかも
    付くはずのない日銀の当座預金に0.1パーセントの金利が付いてるから
    入れておくだけで年間2200憶のおこずかいが舞い込んでくる

    なお、日銀のマイナス金利政策の導入を受けても
    個人の預金金利がマイナスになる可能性はないので心配しないように

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2019/09/18(水) 16:42:54 

    三井住友はそんなことしなくたって、手数料高いじゃん!

    みずほ、三菱の方がいいわ。

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/18(水) 16:55:56 

    給与振込や各引き落としは三菱東京、寝かせる資産のメインは信託にしてる。
    困る。
    ネット銀行も口座管理手数料かかるようになるのかな。
    今のところ、楽天銀行が一番恩恵でかい。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/18(水) 17:44:29 

    投資するわ!!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/18(水) 17:45:24 

    うーん、口座維持も確かにコストかかるからわからなくはない
    昔海外住んでた時も割りと残高少なかったり利用ないと手数料取るとかあったし
    一律取るんじゃなくて、何年も取引のない口座なら維持費取っていいと思う

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/18(水) 17:59:11 

    口座開設とかネットなら10分で済むけど窓口でやると2時間以上待たされたりするよね
    しかもなぜか窓口の方が記入する書類やら質問やら多い(作る口座は全く同じなのに)
    特に新人行員とかに当たると最悪(要領悪いくせにマニュアルを完全に守ろうとするから倍くらい掛かる)

    こういう無駄な業務や人員切れば口座手数料分くらい浮くでしょ

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2019/09/18(水) 18:04:48 

    >>81
    分散してるなら、1つの銀行にとっては、普通の利用者でしかないね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/18(水) 18:09:33 

    2000万円貯めてね!でも銀行に預けたら手数料掛かるよ!
    私たちは奴隷なの??○ねってこと?

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/18(水) 18:12:22 

    >>115
    えっ?信託銀行は、普通に一般顧客の銀行業務もやってますよ。
    私各信託銀行に口座持ってますよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/18(水) 18:13:08 

    じゃあ通帳無しの貸金庫のほうが安くなるのかな?これだと銀行が運用できなくて潰れるよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/18(水) 18:15:33 

    住宅ローンここで借りてるわんだけど、それは関係ない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/18(水) 18:32:15 

    イデコで使ってるしなぁ
    急にやめられない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/18(水) 20:20:55 

    そしたら預金を引き上げます。
    貸金庫に入れておく。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/18(水) 20:36:24 

    解約しに行こう。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/18(水) 20:56:52 

    三井住友銀行グループの信託銀行は「SMBC信託銀行」
    ずっと三井住友のグループだと思っていて最近違うってしった。
    シティBANKが手数料とるようになったから解約したけど、
    三井住友信託銀行ってシティBANK系ってみたことあるから
    こういう流れなんだなと思った。
    利率が良いから入れていたんだけど、
    満期を迎えた順に解約していったほうがいいのかな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/18(水) 21:36:44 

    りそな、埼玉りそなの両行、ローソン銀行は、未利用口座管理手数料というのがあるよ。
    2年間残高10000円未満で、何も取引していないと、1200円取られる。
    でもこれは簡単に回避できるけど。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/18(水) 21:40:04 

    >>38
    ちゃんと読もうね。「橋本氏は口座維持手数料について、銀行業界全体で考えていく話だとした上で・・・」って書いてあるよ。常識的に考えて、自分のとこだけ、実施するわけないでしょ!取り付け騒ぎになるわ!なお、別組織なのは、よっぽどの非常識以外、皆知ってます。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/18(水) 22:01:21 

    外国じゃ既にこれやってるんだよな
    大口預金者だけは免除だけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/18(水) 23:54:12 

    金貸してやってるのに手数料とるとは何事か

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2019/09/18(水) 23:58:24 

    >>123
    あんたもねwww

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/19(木) 00:15:15 

    >>139
    貸し金庫の管理料の方が圧倒的に高いじゃん…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/19(木) 00:21:02 

    口座管理料を取ることになればみんな使っていない口座を解約し始めるから、現在銀行が維持管理してる大量の休眠口座が整理できるんだよね。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/19(木) 00:27:24 

    >>56
    やるとすれば業界全体で足並み揃えて始めるだろうからどこに預けても同じじゃない?
    でも例えば一定額以上の預金がある場合とか、
    紙の通帳じゃなくネットバンキング利用者とか、
    銀行になんらかのメリットがある人は免除の可能性あるかも。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/19(木) 00:32:46 

    日銀の金融政策決定会合、明日終わるんだっけ。
    あ、日付的にはもう今日か。
    どうなるんだろうね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/19(木) 00:39:39 

    将来的はどうかわからないが
    とりあえず今回は大丈夫みたいだよ。

    口座維持手数料、現時点で導入の予定ない=三井住友信託銀(ロイター) - Yahoo!ニュース
    口座維持手数料、現時点で導入の予定ない=三井住友信託銀(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    [東京 18日 ロイター] - 三井住友信託銀行は18日、日銀がマイナス金利の拡大

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/19(木) 00:40:23 

    >>54
    銀行を知ってるから1千万を大口定期っていうんだよ
    大口定期の利率は1000万から適用されるから

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/19(木) 00:56:51 

    >>150
    増税+米中貿易戦争+EU経済低迷で
    金融緩和するしかないよね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/19(木) 00:57:53 

    普通は信託銀行ってあまり利用しないから、問題ないような

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/19(木) 00:58:55 

    法人はすでに口座管理料取られてるんだよね。
    一口座につき6000円とか10000円とか。
    だから個人もそのうち導入されるだろうとは思ってた。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/19(木) 01:09:08 

    >>153
    今世界的に金融緩和ブームだから日本も金融緩和しないと相対的に円高が進んで詰みそうな気がする。
    でも大きくテコ入れすれば一時的には円安が進むけど、球が尽きたと市場が判断すれば結果的に前より大きく円高に揺り戻しされるだろうし。
    だから金融緩和はするだろうけどそんなに規模は大きくないんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/19(木) 01:11:17 

    >>154
    三井住友信託銀行で定期預金やってるから困るわ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/19(木) 01:19:57 

    りそな銀行はすでに年間1200円口座手数料取ってますよ?一定期間入出金のない口座だけですけど。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/19(木) 01:40:55 

    潰れちゃってもおかしくないね
    韓国にも融資してるし

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/19(木) 02:36:59 

    頑丈金庫が流行りそう。だって銀行自体が盗っ人だしね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/19(木) 02:52:17 

    >>157
    まとまった定期か投信があれぱ、プレミアム会員扱いで管理料かからないと思いますよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/19(木) 06:09:50 

    無知で恥ずかしいのですが
    三井住友銀行と三井住友信託銀行って別物ですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/19(木) 07:00:25 

    >>147
    貸し金庫はもう持ってるから。
    地金とか各銀行の通帳とか権利書とかを入れるためにどっちみち必要なんで。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/19(木) 07:11:46 

    >>162
    別物です。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/20(金) 14:50:47 

    >>38
    三井住友信託はゆうちょ銀行でも預入引き落としが平日、夕方までの手数料無料
    三井住友銀行は改悪されてコンビニ・ゆうちょ銀行合わせて三回まで無料
    信託銀行だけどお財布かわりに便利に使ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。