ガールズちゃんねる

少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に

5132コメント2024/01/23(火) 12:21

  • 2001. 匿名 2023/12/25(月) 00:59:12 

    >>1982
    切符切るのも正社員だったんだもんね。

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2023/12/25(月) 00:59:13 

    >>1969
    独身がすごい勢いで増えてるから拮抗するくらいにはなると思う
    今の30代前半が50代後半になる時は4割が未婚だと言われてるからなあ

    +23

    -2

  • 2003. 匿名 2023/12/25(月) 00:59:17 

    >>71
    よし、今日も公務員がやりたい放題!

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2023/12/25(月) 01:00:00 

    >>1970
    あとは単純に、医療の進歩で乳幼児死亡率が低下したから、沢山産まなくて良くなったんだよね。昭和初期までは5人産んで2人亡くなったりしてたので。

    少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に

    +11

    -0

  • 2005. 匿名 2023/12/25(月) 01:00:22 

    >>1992
    ごめん、読み違えしてた…本気で恥ずかしくて穴があったら入りたい

    +1

    -0

  • 2006. 匿名 2023/12/25(月) 01:00:35 

    >>1332
    これほんとならTwitterで晒してもいいレベルだよ
    スクールカウンセラー名乗るならそれくらいの罰受けるべき。

    +70

    -0

  • 2007. 匿名 2023/12/25(月) 01:01:03 

    >>1985
    というか、今の女性は戦後すぐの食糧難のときの女性より痩せてるんだよ
    要は飢餓状態
    胎児の成長に影響でるのは当たり前かと

    +8

    -0

  • 2008. 匿名 2023/12/25(月) 01:01:04 

    あと何年日本人が人間らしく暮らせるかね

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2023/12/25(月) 01:01:11 

    >>2000
    基礎代謝が800ぐらいしかないのかな、肥満遺伝子持ちはそうらしい。
    運動併用して筋肉増やさないとダメだね。
    BMI25くらいでも健康ならいいと思うけどね。

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2023/12/25(月) 01:01:19 

    >>1814
    横だけど90年代はゆとり世代ってイメージだったから意外

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2023/12/25(月) 01:01:31 

    >>1978
    横ですが「どんどん減る「ん」やで」だったら違和感なかった
    単純な誤字脱字だと思ってそのまま読んでたけど(自分もよくやらかすw

    +1

    -1

  • 2012. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:19 

    >>1663
    >>1640
    自分はインフラ享受しておいて
    紙幣じゃなく現場の職人は蔑ろ。

    個人主義の悪い所

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:26 

    >>11
    出会ってから結婚まで平均で4,5年と言われてるから、2023年の出生数にコロナの影響はあまり反映されてないのよ。
    2025年くらいから影響出る予定。

    +9

    -3

  • 2014. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:31 

    >>2007
    細いのが美しいとされてるからなぁ…

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:36 

    >>2001
    エレベーターガールとか電話交換手とか、あとタイピストとかかな。
    今はもう見ない仕事だけどね…

    +9

    -0

  • 2016. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:40 

    >>1982
    事務職でもKAIZENだの質問力だの論理的思考だの人格の成長だの求められちゃう時代だもんなあ。
    何も考えずにぽかーんとできる仕事は本当に給料が安い。

    +13

    -0

  • 2017. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:55 

    >>109
    国がそんなに子供ほしいなら、全ての放棄された命を育んだらいいのに。命はあるけど、生み出されない仕組みを変えるしかない。

    +7

    -1

  • 2018. 匿名 2023/12/25(月) 01:02:59 

    >>1332
    カウンセラークソ過ぎ

    +47

    -0

  • 2019. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:09 

    >>1993
    なるほど
    利権をどうにかしないとなのね

    +7

    -0

  • 2020. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:09 

    >>1948
    筋肉は男性ホルモンのテストステロンを作り出すから、精力は強くなるよ。精子の数にはどう影響するか知らないけど。

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:18 

    >>2014
    年齢もだけど過度に痩せすぎてる人も補助の対象から外した方がいいと思う。
    そうしたら多少太ろうとする人も増えるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 2022. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:27 

    >>1176
    政治家&官僚
    「日米合同委員会と年次改革要望書に言われた通りにやっております!」

    +9

    -0

  • 2023. 匿名 2023/12/25(月) 01:05:00 

    >>2012
    自分は氷河期だよ!今の人の代弁しただけ。自分は危惧しているよ。
    昔はブルーの羽振りの良さを知っている。

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2023/12/25(月) 01:05:14 

    >>142
    私は年齢的にも最後で子供作るかどうするか考えていたころにコロナが日本を直撃した。

    元々すごく欲しかったわけでもないし、メンタルがなんせ弱くて未知のウィルスが蔓延している最中に産むなんて選択肢はなくなり、三年が過ぎタイムリミットがきた。
    妊婦さん見るたびにメンタル強いなぁと思ってたのが本音

    +27

    -0

  • 2025. 匿名 2023/12/25(月) 01:05:23 

    >>483
    うちなんて子供障害児なのに手当てもらえないよ。
    障害手当まで所得制限あるっておかしいと思う。
    障害なのにさ。本当おかしい

    +8

    -2

  • 2026. 匿名 2023/12/25(月) 01:05:47 

    >>2010
    最後のゆとり教育世代は1995年度生まれ

    +8

    -0

  • 2027. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:01 

    >>1975
    障害や疾病等の特殊な理由がない限りは選挙行かないと過料取るとか位しないと改善しなそう
    未だ御上には逆らわないで周りのちょっと妬ましい人の足を引っ張るという思考が強すぎるから

    +10

    -0

  • 2028. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:02 

    >>1954
    発達って実質増えてるのかどうなのか

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2023/12/25(月) 01:06:09 

    今年1人産みました!!!

    +3

    -3

  • 2030. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:19 

    >>1332
    私は小学生の時に男子から出っ歯出っ歯言われていじめられて泣きながら担任に相談したら
    「出っ歯をネタにすれば良いじゃない!明石家さんまなんかそうしてるでしょ?」って言われて、更に泣いて学校飛び出して家に帰って母に泣き付いた事ある…
    大激怒した母がそのまま学校に乗り込んで抗議して担任と男子に謝らせてくれたけど、どんだけ母や父に「私子はすごく笑顔が可愛いんだよ、大事なんだよ。」って言われても自信持てなくて姉や兄に慰めてもらったり双子の姉や2個上の姉も怒り狂って2人揃って担任に怒りに行ったり男子を〆てくれたけどそれでも思い詰めて、お年玉握り締めて歯医者さんに相談したことあったよ…歯医者さんに「これが出っ歯だったら皆出っ歯だよ!むしろこんなに綺麗な歯並びはめったにいないよ。」って褒められて、やっと安心したよ…

    当時担任だったS原!!オメーも絶対許さんからな!!!

    +74

    -1

  • 2031. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:30 

    >>10
    1949年の269万6638人って凄すぎない?
    75歳前後をよく見かける理由がよくわかるわー。

    +37

    -0

  • 2032. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:50 

    >>836
    双子とか三つ子もいる。
    あとさすがに一人で11人産んではない(パートナー三人くらいいたはず。代理母も)

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:56 

    >>1612
    日本人より外国人を優先に守る国になってしまっているのを常日頃感じます。高い税金払い続けている日本人を大切にせず外国人を守る風潮です。
    外国人を否定している訳ではなくまずは国民を救ってほしい。

    +6

    -0

  • 2034. 匿名 2023/12/25(月) 01:07:58 

    >>501
    とか政策に出してる党候補者に投票したい

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2023/12/25(月) 01:08:11 

    >>1990
    氷河期の頃だか、公務員まで何故か採用を絞ってた時期があったからね
    あれで色々と意欲失った人は多いと思う

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2023/12/25(月) 01:08:17 

    >>1908
    そしたら自民党の医師会献金よりも氷河期の票で
    老人で希望者の安楽死出来る法律が立法化出来そう。

    +1

    -1

  • 2037. 匿名 2023/12/25(月) 01:08:18 

    >>2029
    おめでとう

    +3

    -1

  • 2038. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:01 

    >>2017
    確かに年間中絶手術件数は12万件を上回るんだよね。
    10代と40代以降に多いけど、産んで貰って国が施設で育てたら良いのに。

    少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に

    +11

    -3

  • 2039. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:06 

    >>2002
    分かる、選択子なしより未婚の人が多い。
    特に30代男性が目立つ気がする。

    +8

    -0

  • 2040. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:09 

    >>1968
    どこ?

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:12 

    >>1131
    単純だねw

    +4

    -1

  • 2042. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:26 

    >>1991
    道のゴミ掃除?パリで見た。

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2023/12/25(月) 01:09:41 

    >>2014
    痩身=美の感覚は、地球が食糧難を少しでも食い止める為の本能じゃないかと思ってる
    人間の人口が今より少なかった時代はルーベンスの絵や縄文土器みたいなセルライト万歳!
    みたいな体形に惹かれる本能が強まり、ある一定以上の人口に達したら
    ルーベンスのデ、じゃない豊満美女並みに全世界の人間がカロリーを取ったらたちまち食料が
    枯渇するから、低カロリー痩身を求める本能に徐々に移ってるのでは。

    まあ自分は自然の摂理に反したbmi25前後なんですがw

    +0

    -0

  • 2044. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:21 

    >>2036
    無理じゃない?
    氷河期の気持ちが分かる人が議員にいてしかもそれが多数占めてないといけないんでしょ?
    議員で氷河期世代の人ってセクシーさんとか二世ばっけりで同世代の苦労なんて分からないだろうし。

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:23 

    >>1866
    自分の肉でも食ってろ

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:35 

    >>2038
    染色体異常があったりする子も混ざってるよ

    +3

    -2

  • 2047. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:37 

    >>1947
    それまで安静にしなくても良い至って普通の健康な妊婦さんが、打った数日で急変するなんてワクチン以外むしろ何があるの?
    その妊婦さんと私との間に看護師さんがいて「あなたは打たないよね?」って聞いてきたよ

    +11

    -9

  • 2048. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:39 

    >>35
    「子供だけでサッカーチームを作るのが夢」が実現できるのかw

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2023/12/25(月) 01:11:40 

    >>2041
    経済指標強いやん。日本のしょぼい大学より良いと思うけど。
    貴方の見解は?

    +1

    -4

  • 2050. 匿名 2023/12/25(月) 01:12:25 

    >>1
    相手がいませんっ!
    子供育てる環境も悪そうですし難しい問題です…

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2023/12/25(月) 01:13:03 

    >>2039
    旦那の30代の弟2人が未婚。2人とも年収700万オーバー。

    +5

    -0

  • 2052. 匿名 2023/12/25(月) 01:13:22 

    子持ちは負け組ってことだよね

    +2

    -10

  • 2053. 匿名 2023/12/25(月) 01:13:51 

    >>2043
    今よりはるかに食糧難な時代もあったけどここまでの痩せ型信仰ではなかったから、やっぱりメディアイメージが強すぎるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:09 

    >>11
    2020年頃のコロナ初期は妊娠は控えましょうみたいなのあったよね。その頃不妊治療してたからよく覚えてる。人気で待ち時間長めのクリニックに通ってたけどその頃ガラガラだったよ。

    +33

    -0

  • 2055. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:10 

    >>2051
    結婚する気がないの?

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:45 

    >>2035
    行財政改革のせいなのかな?コオロギ大臣がやっていた気がする。
    兎に角、官から民へと盛んに言われていた。公務員は悪!公共事業悪!
    教師は足りる訳無いべ。

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:58 

    >>2055
    面倒臭いからイヤなんだって。2人とも背は低いけど、決してブサメンじゃないんだよ。
    ちなみに、ゲイではないらしい。

    +6

    -1

  • 2058. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:58 

    >>1866
    東京は超過密地域での超高齢化がこれから進むからね
    前例がないので気をつけたほうがいい
    施設には入れない徘徊老人とか増えるので

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2023/12/25(月) 01:15:19 

    政治家が女性たちに毎日10人に種付けすれば少子化って解決するよね

    +0

    -6

  • 2060. 匿名 2023/12/25(月) 01:15:34 

    >>2058
    毎日線路で高齢者がミンチになる未来が…

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2023/12/25(月) 01:15:47 

    >>2046
    出生前診断?
    年間13000人程度が受けて陽性率1.8%だから260人位よ。12万人の中絶手術のうちのほんの僅か。

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:06 

    >>1991
    ISSUEって雑誌売ってた。ホームレスの社会参加の事業かもしれないけど。

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:37 

    >>115
    北斗晶の息子のお子さんはカナダで産まれたよね

    +2

    -2

  • 2064. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:52 

    >>2020
    筋肉自体は強くするのかもしれないけど、激しく動いた翌日は自分の体の回復や筋細胞を作るのに忙しくなるから、生殖能力は一時的に下がってしまうって原理かな。

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:54 

    >>2013
    いや、コロナ禍で出産したくないから結婚したとしても産むのを控えた人がいるから普通に影響はある

    +9

    -0

  • 2066. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:00 

    >>26
    記事読むと、

    23年の出生数を73万9千人と見込むが、その水準も下回る。将来推計ではコロナ禍の婚姻減などの影響が弱まり、24年に75万5千人になった後、緩やかに減って34年に72万人台になるとみる。

    って書いてある。見込みだと来年増えるらしい…。
    本当かな😅

    +5

    -0

  • 2067. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:06 

    >>2062
    ビッグイシュー??

    +0

    -0

  • 2068. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:07 

    >>2057
    面倒でイヤか
    弟40で結婚したから諦めるのは早い言おうとしたら違ったw

    +0

    -1

  • 2069. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:27 

    >>1176
    共働きしながら子育てって無理があるよ
    共働きをしたい人はすれば良いけど、国が推進する事じゃない
    子育てをしてこなかったおっさんが頭の中で考えているような簡単な事じゃない
    長い産休育休は軋轢を生むだけだし
    そんな事より上場企業に採用人数の何割かを中途採用にしないといけないような縛りを設けて再就職しやすい社会にした方が、子育てが終わった後にも働ける希望になるのに

    +41

    -0

  • 2070. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:40 

    >>5
    それもあるが、それだけじゃない
    外国の中にも、出生率が初めてマイナスに転じたり、先天異常が1000%増、流産死産増加などおかしな事が起きてる
    2021年以降本当におかしいんだよ…
    >>1この流れで益々自民党は移民政策加速させるだろうな…
    移民政策で幸せになった国はないのに
    日本が日本でなくなる日がきそうで本当に怖い

    +15

    -0

  • 2071. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:49 

    >>2059
    やめてキモいんだけど…

    +5

    -0

  • 2072. 匿名 2023/12/25(月) 01:18:07 

    >>2058
    今後さらなる超高齢社会でボケて火事が起きても少子化で消防士が少なくなったら誰が消すのかな。

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2023/12/25(月) 01:18:40 

    >>2052
    望んで子育てしてるんだから、精神的満足感は満たされる。だから人生の負け組ではないんじゃない?
    経済的には知らないけど

    +12

    -0

  • 2074. 匿名 2023/12/25(月) 01:19:29 

    >>2057
    面倒くさいか〜。
    女性の独身30代半ばの友達も同じこと言ってたな。まぁわかるけど。30代の一人暮らし楽しいもんね。

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2023/12/25(月) 01:19:30 

    >>2068
    2人とも我が道をいくタイプなんだよね。どっちも面白い人なんだけどね。

    +1

    -1

  • 2076. 匿名 2023/12/25(月) 01:19:51 

    >>2072
    地域の消防団を機能させるしかない。
    あとは消火ロボット。

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2023/12/25(月) 01:19:52 

    >>2002
    2060年頃には子無しの方が多数派になるよね(今のアラフォーが70代〜80代になる頃)
    生涯にわたって子供を持たない人が2005年生まれの女性(23年に18歳)の場合で、最大42%に達すると推計されることがわかった。男性はさらに多く5割程度になる可能性がある。
    2020年代生まれの場合、もっと上がるだろう
    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞
    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞www.nikkei.com

    生涯にわたって子供を持たない人が2005年生まれの女性(23年に18歳)の場合で、最大42%に達すると推計されることがわかった。男性はさらに多く5割程度になる可能性がある。先進国でも突出した水準だ。子供を持たない人の増加は少子化による人口減少を招くだけでなく...


    +4

    -0

  • 2078. 匿名 2023/12/25(月) 01:19:56 

    >>2058
    ネットで年取ってからは田舎より都会のが暮らしやすいとか子どもに負動産残すな!とかいう声が大きくなって、高齢者で上京してくる人が急増してるらしいね。
    東京都は人口増えてるって言っても高齢者も増えてるからなあ…

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2023/12/25(月) 01:20:24 

    >>2074
    私も去年まで20代の一人暮らしだったけど一人暮らし楽しいよね。お金貯まんないけどw

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2023/12/25(月) 01:20:49 

    >>2047
    早産って色んな原因があるからコレが原因だって一概には言えないのに、あなたはワクチンのせいだって言い切ってたから医者にハッキリそう言われたのかなと思って聞いたのよ

    +11

    -5

  • 2081. 匿名 2023/12/25(月) 01:20:50 

    >>2076
    近隣との関わりが多いムラ社会は嫌だとさんざん言われてるし、それも難しいんだろうな…

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2023/12/25(月) 01:20:52 

    少子化怖い。
    近い将来に都市部以外のインフラが機能しなくなるんじゃないかと思ってる。
    電気ガス水道はもちろん交通や病院学校とか。
    人口が少ない地域では水道はやめて給水車にしてはどうかという話も出てる様だし。

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2023/12/25(月) 01:21:04 

    >>2023
    銀行法会社法改悪されて日本企業が外国人株主のものになった。
    財務省と戦う自公維れ共立国社以外の候補者用意しない他力本願無関心な有権者のせいで、給料弾圧

    +3

    -0

  • 2084. 匿名 2023/12/25(月) 01:21:20 

    >>2067
    そうだね。1999年にイギリスで見たわ。若い女性の犬連れたホームレスも割といた。インド人の乳飲み子抱えた移民ホームレス女性も高架下に大量にいたわ。

    +6

    -0

  • 2085. 匿名 2023/12/25(月) 01:22:23 

    >>2082
    北海道の特急もバスも輸血バッグ運んでるし
    インフラが消えれば そこが自衛隊が作戦取れない国防の穴となる

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2023/12/25(月) 01:22:58 

    >>2052
    うんうん、無惨様の勝ち

    +1

    -1

  • 2087. 匿名 2023/12/25(月) 01:23:05 

    >>17
    1990年頃に120万切り出し、2004年に110万切り出した。昨今は減る速度が速いね。

    +23

    -0

  • 2088. 匿名 2023/12/25(月) 01:23:32 

    >>2052
    そうかな?
    子連れ家族見てると、近い将来自分も1人くらいは産みたいと思うけどね。

    +7

    -1

  • 2089. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:09 

    >>632
    まだ大してコロナの影響出ていないと思う。
    今年産んだ夫婦が出会ってるのはコロナ直前でしょ。
    コロナ禍の2020〜2021年あたりで出会いがなかった人たちの影響が出るのはこれからだと思うよ。
    アラサーの婚活なら出会って2年くらいで出産まで行くかもしれないけど、主流は学生時代の同級生や会社の同世代の恋愛結婚で4〜5年はかかるから…

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:43 

    >>164
    大体、今の日本人だって7割は先祖が一緒だと思う。だって、権力者が女を独占しちゃうんだもん。
    でも歴史を見て見な。その子孫たちが争いあって戦乱を起こしてるじゃん。だからこれから生まれてくる子供が全部大谷の子であったとしても、決してハッピーにはならないと思う。それに、大谷の子供同士で近親結婚になるのかい?せっかくの優秀な遺伝子が台無しだぜ?まあ、そうなったとしてもその時には自分はこの世にいないからどうでもいいけどな。

    +8

    -2

  • 2091. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:45 

    >>1
    ここ数年でも15万人減とかなのに、今の若い子たちは子供いらない、産まないって言ってる子もすごく多いって言うよね

    10年後とかどうなってしまうんだろうか

    +8

    -0

  • 2092. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:54 

    >>2052
    子持ち見て負け組だなんて思う人いないと思うが

    +8

    -0

  • 2093. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:55 

    >>2088
    頭がちょっとアレな人はね‥

    +0

    -5

  • 2094. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:56 

    >>2069
    昔みたいにかごに寝かせながら農作業とか、おんぶしながら商店の店番とか、職住接近のライフスタイルなら可能だけどね。

    こんなに少子化少子化って騒ぐんなら、妊娠中と乳幼児いる働くお母さん達を優先的にリモートの在宅勤務にするよう、企業に義務付けたら良いのに。独身女性も子供産みたくなるかもしれないよ。

    +22

    -0

  • 2095. 匿名 2023/12/25(月) 01:25:39 

    写真可愛い。
    ほっぺ。

    +0

    -1

  • 2096. 匿名 2023/12/25(月) 01:26:19 

    >>2044
    氷河期が二世議員に一切投票止めたら変わるのかも。二世議員ってだけで対象外へ。

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2023/12/25(月) 01:26:20 

    >>2069
    マジレスすると中国なんてここ半世紀くらい共働きしながら子育てするような社会をやってきた。
    給食の制度もないけど一応社会としては成り立ってたから一応無理ではないんだと思う。
    ただ、今の日本の子育てのハードルが高すぎる…
    子供からひと時たりとも目を離すな、手料理も手作りの裁縫も母親が完璧にやって当たり前、送迎や公園遊びも必ず着いていけ、教育費もたっぷり使えないと毒親とか言われるんでしょ?
    まあ中国は政府が人口抑制政策やったせいで少子化進んでるけどね…笑

    +5

    -4

  • 2098. 匿名 2023/12/25(月) 01:26:35 

    >>2095
    私はこの頬っぺたがすごくゾッとする…何でかは知らないけどなんか苦手…

    +0

    -6

  • 2099. 匿名 2023/12/25(月) 01:26:44 

    >>2092
    私はみてますよ、負け組がベビーカー押してるぅーw
    うけるぅーって思いながら見てるよw

    +1

    -5

  • 2100. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:00 

    >>213
    自分の結果に満足してるなら他の人に突っかかるのやめて子供の寝顔でも見てな

    +7

    -0

  • 2101. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:05 

    >>2038
    平成最初は数十万件、昭和30年ぐらいは100万件超えだよw

    たくさん産まないとダメ、中絶禁止にしてたチャウシュウェスク政権のルーマニアはエイズの孤児だらけになった。

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:22 

    独り身の高齢者って何が幸せなんだろう

    +2

    -4

  • 2103. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:34 

    >>2096
    そんな一致団結できるかな?
    二世たちもどうやって有権者の心掴むかは分かってそうだから、本当はやる気ない強気な外交政策とかチラつかせて氷河期世代の心を掴みそうだよ。

    +2

    -0

  • 2104. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:43 

    >>2051
    親戚や旦那の友人、歳の割に年収いいのに結婚しない人結構いる。
    1人でも楽しいみたい。

    +1

    -1

  • 2105. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:44 

    >>2052
    負け組というより、人56しだと思ってる
    自分達の欲の為に、不同意で生死を押し付けてる人々
    不完全な死体を製造する目的とは

    +3

    -13

  • 2106. 匿名 2023/12/25(月) 01:27:58 

    >>2102
    他人の不幸

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2023/12/25(月) 01:28:35 

    とりあえず子供産んでみてダメそうなら施設に預けてまた子供を作るって繰り返してればそのうち上手くいくよ

    +0

    -5

  • 2108. 匿名 2023/12/25(月) 01:28:57 

    >>2105
    あなたは生まれてきて幸せを感じたことないの?

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:07 

    >>2102
    隣に住んでた独り身のばあちゃんは駄菓子屋の切り盛りが生き甲斐って言ってたな~

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:11 

    >>2105
    じゃあ世の中全員が人○しの子供なんだね

    +2

    -1

  • 2111. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:17 

    専業主婦ふやすしかない

    +4

    -0

  • 2112. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:24 

    >>2098
    あなたにゾッとしたわ

    +0

    -1

  • 2113. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:31 

    >>2105
    親が毒親なのかな?

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:35 

    >>2098
    子どもいないからでしょ。
    私も子どもいなかった時は赤ちゃんの何が可愛いのか理解できなかったわー

    +7

    -2

  • 2115. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:36 

    >>2078
    大学病院が沢山あるからね。都バスも多いし、老人一杯だよ。
    区のバスも増えたしね。老人に暮らしやすいね。

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:37 

    >>2107
    海星梨

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:43 

    >>2105
    死体を見たいから子供産んでるんだよね

    +0

    -5

  • 2118. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:46 

    >>906
    そもそも子供産まないと納税者になる可能性は0%だよ

    存在しないんだもん

    +10

    -0

  • 2119. 匿名 2023/12/25(月) 01:29:50 

    >>2094
    リモートの在宅で乳幼児が家に居て…
    これは働く女性としては意見どうなんだろ?
    仕事にならん、となりそうだが。
    妊娠中の女性はリモート。これは嬉しいだろうな。

    +11

    -0

  • 2120. 匿名 2023/12/25(月) 01:30:06 

    >>2052
    子無し女の劣等感

    +2

    -1

  • 2121. 匿名 2023/12/25(月) 01:30:15 

    >>2053
    少年漫画のヒロイン見ると
    「タッチ」の南ちゃんや「うる星」のラムちゃんは今のヒロインと比べると結構ムッチリしてますよね
    今は胸は大きくても胴体や足はとにかく細い細い

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2023/12/25(月) 01:30:25 

    >>2097
    中国はじじばばが育児して両親出稼ぎが多かった感じじゃない?

    +12

    -0

  • 2123. 匿名 2023/12/25(月) 01:30:32 

    >>1794
    わ!猿が喋った!ウッキー!

    +5

    -4

  • 2124. 匿名 2023/12/25(月) 01:30:50 

    >>2114
    弟妹は無条件に可愛かったんだけどね。何でだかある日から突然赤ちゃんや子供のぷくっとした顔が大の苦手になっちゃった。

    +0

    -3

  • 2125. 匿名 2023/12/25(月) 01:30:52 

    >>2002
    少子化は嫌だけど自分は結婚したくない。こんな矛盾したことばっかり言ってる国民だらけだからね。
    まあ、日本人が絶滅したって日本人全員が選ぶ道だから知ったこっちゃない。

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2023/12/25(月) 01:31:08 

    >>2047
    上の子の公園遊びに付き合ったら妊娠後期なら突然お腹張るとかあるよ。精神的なストレスでもね。反ワクの人がワクチン討ったら上記のような理由で軽く張ったのにパニックになってどんどんお腹張りそう。

    +8

    -4

  • 2127. 匿名 2023/12/25(月) 01:31:24 

    >>2107
    インキュベーター

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:00 

    >>2126
    ワクチン倒されてるw

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:13 

    >>2115
    暮らしやすいけど、都としてももともと区内に住んでた人たちが高齢者になっていくことを想定して街づくりしてきたのであって、想定以上の数の高齢者が流入してきたら暮らしにくくなると思うよ。

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:15 

    >>2119
    横。
    リモートでも仕事してるなら保育園入れるし、妊娠時期にリモートだと嬉しいよ。悪阻でキツい時に通勤避けられるのマジでありがたい。

    てか、子持ちの在宅勤務について国が企業に努力義務として声かけてなかったっけ最近?

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:21 

    >>2117
    自分の親にそう言われたの?可哀想に

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:28 

    >>2102
    田舎の人か?落語、演歌コンサートとか推し活。老人でも元気な奴
    多いやろ。スナック人気なんでしょ?スナックの求人突然入ってきた。
    客が多いらしい・・

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:29 

    >>1
    日本人らしくそろそろ数字いじったり非公開にしたりしそう

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:32 

    >>2105
    戦争をやる理由はいろんな人を殺して苦しむ姿をみて死体を家族に帰して満足してもらうのが戦争の楽しみかただと思う

    +1

    -2

  • 2135. 匿名 2023/12/25(月) 01:33:03 

    >>2110
    キリスト教みたいで奥が深いな

    +0

    -2

  • 2136. 匿名 2023/12/25(月) 01:33:30 

    >>2122
    日本でももうちょっとじじばばに手伝ってもらうしかないわな

    +0

    -2

  • 2137. 匿名 2023/12/25(月) 01:33:49 

    >>2124
    うーん、貴方の場合は血縁者以外は受け付けないとかそんな感じなんじゃないかね

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:15 

    >>2132
    うわースナックに税金(年金)が流れていくのか、、、

    +2

    -1

  • 2139. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:29 

    フルタイム共働きで余裕がないから、2人目は無理かもしれない…。
    夫も経済的にプレッシャーを感じるようで、2人目に乗り気じゃない。
    少子化の原因なんて明白なのに、改善されないよね。

    +5

    -0

  • 2140. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:33 

    >>2129
    まあね。病院が混んで困っているわ。だから来年近くに増えるらしい。
    病院とドラックストアしかなくて、つまらないよ。

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:34 

    >>2117
    いずれ死ぬ事なんて分かって作ってる癖に、あいつら、いざ先立たれると泣くよね

    +2

    -4

  • 2142. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:44 

    >>2114
    甥っ子かわいいーーってなったけど、夜泣き経験して無理ってなった

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:51 

    >>2103
    超高齢社会進んで社会が荒んだら、安楽死マシーンに入りたいって欲の方が増すのでは?

    +0

    -1

  • 2144. 匿名 2023/12/25(月) 01:34:58 

    >>2134
    幼くない?誰が黒幕かもっと調べなよ。

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2023/12/25(月) 01:35:31 

    >>2102
    人それぞれなんじゃない?
    趣味も好きなもの嫌いなもの、千差万別

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2023/12/25(月) 01:35:38 

    ワクチンなんて打たなくていいから精子を打った方がいいよ

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2023/12/25(月) 01:35:46 

    >>2137
    どうなんだろ…ただ、昔は本当に赤ちゃんだった弟妹のお世話しまくったり親戚の赤ちゃんのお世話しまくったり友達の兄弟姉妹を可愛がったりでかなりの子供好きだったんだよ。
    でも、何で子供がこんなに嫌いになったのか自分でも思い出せなくてね…

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2023/12/25(月) 01:35:52 

    >>2102
    結婚しても旦那が先に死別するから1人のパターン多いよ。今は元気なら子供と同居はしないし。
    ずっと1人だった女性は仕事して自活していたから案外平気なもんだよ。

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2023/12/25(月) 01:35:54 

    >>229 >>377 >>714 >>466 >>481 >>507 >>510 >>589
    >>629 >>1016 >>1935 >>1240 >>1256 >>1671 >>1002 >>2070
    移民外国人参政権で治安悪化 末路はウイグル内臓狩りプラントだけでなく内戦起きるよ。中華国防動員法あるんだから

    不可逆的に悪化することはしてはいけない
    外国人永住権で議員が1年で立候補出来るし
    外国人住民投票千葉県浦安で可決したし
    。(アルフィア)

    日本人の給料もへるし、AI自動化機械化でますます働き口は減る。
    仕事量を大人数の分母で割ったらね。

    埼玉県川口クルド自治区内戦、群馬県ベトナム自治区内戦

    それに給料安い国に高度人材ではなくギャングが来る

    明石市みたいに出来ることはある


    移民は社会的コストが高く、税金の無駄である具体例を提示したい。
    ・外国人犯罪の増加に伴う警察及び司法の仕事量増加
    ・外国人生活保護の増加
    ・治安悪化に伴う外出の減少、それに伴う消費の減少
    ・万引き・窃盗の増加による小売店の損失及び保険額の増加
    ・日本語できない人のための翻訳物・通訳の用意
    ・日本語できない子のための日本語クラス整備

    +24

    -1

  • 2150. 匿名 2023/12/25(月) 01:36:03 

    子供2人産んだけれど誰からも褒められた事ないな。実はすごい事なんじゃ?って思ってきた。

    +7

    -3

  • 2151. 匿名 2023/12/25(月) 01:36:06 

    >>2138
    スナックの人が失業するじゃん。若い女子が多いらしいぞ。
    ホンマに老人が嫌いなんだね。通報するよ。老人でメシ食って
    いる人いるのにさ。

    +2

    -1

  • 2152. 匿名 2023/12/25(月) 01:36:19 

    >>2102
    好きな時に死ねるって最高の幸せだと思うよ

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2023/12/25(月) 01:36:20 

    >>945
    私も何年か前からそうしてる
    鉛筆書きなんて絶対不正されてるって疑ってるから

    なんせあの選挙の集票機の会社の大株主
    去年撃たれて他界したアノ人だっていう話だったから
    不正しない訳がない

    +8

    -0

  • 2154. 匿名 2023/12/25(月) 01:37:12 

    >>2052
    知らんけど、子供の有無で勝ち負けが決まると思い込んでるお馬鹿さんが一番負けですな!ドンマイ😉

    +3

    -0

  • 2155. 匿名 2023/12/25(月) 01:37:18 

    >>2108
    生きてる時に得られたものがあったとしても、死があるから、何れ手放さなれけばならないよね
    それまでに沢山の苦痛を受ける
    これが人生というものだけど、胎児は喜んで受け入れると思うの?
    9割位が拒絶すると思う

    +4

    -7

  • 2156. 匿名 2023/12/25(月) 01:37:26 

    >>2130
    >子持ちの在宅勤務について国が企業に努力義務として声かけてなかったっけ最近?

    本当なら絶対やったほうが良いと思う。
    熱が出た〜って保育園から連絡あって毎度職場から早退するくらいなら、在宅勤務の方がケアし易いし、子供の具合によっては寝かせてる間にリモートワークできるし。
    周りにしわ寄せってのも、軽減出来るんじゃないの?

    +8

    -2

  • 2157. 匿名 2023/12/25(月) 01:37:37 

    >>2150
    ありがとう

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2023/12/25(月) 01:37:40 

    何かで見たけど、日本の、悪いこともせず勤勉に働いてきた多くの庶民が今困ってるのは完全に政策が悪いそうだよ。
    腹立つや。

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:10 

    >>2153
    マイペン持ち込んでいいの?

    +5

    -0

  • 2160. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:16 

    >>2102
    こういう偏見持ってる人嫌い

    +6

    -0

  • 2161. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:20 

    >>2118
    国境線薄くなってあっという間に侵略される

    +3

    -0

  • 2162. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:33 

    いまの日本で子供持つ理由ない

    +3

    -1

  • 2163. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:45 

    >>2016
    事務は色々求められる割に中小企業だと本当に使い捨て価格の給料だったりする。田舎だと月収15万以下とか。女性が結婚までの腰掛け時代は事務に志を高く持ってほしいとかそんなのなかったけど、女性が長く仕事を続けるようになると色々求められるのはしょうがないのかな

    +5

    -0

  • 2164. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:50 

    >>1758
    そういう人に、一度学校で働いてみてほしい
    働かなくて良いから一ヶ月でも学校の中にいてみてほしい。昔の様子とはとは全然違うから。

    +10

    -0

  • 2165. 匿名 2023/12/25(月) 01:39:45 

    >>2158
    そんな政治家を送り込んで
    自公維れ共立国社以外の新党保守系候補者用意しない他力本願無関心な有権者のせいよ

    民主主義なんだから

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2023/12/25(月) 01:39:58 

    みんな誰もがいい遺伝子🧬あるいはいい環境で産み育てたいと思う。
    だから相手を選ぶし最低条件クリアしないとまず結婚しないし産み育てる勇気ないと思う。
    まず、そこよ。

    +3

    -0

  • 2167. 匿名 2023/12/25(月) 01:40:15 

    北朝鮮は日本を助けるためにミサイル打ってくれてると思うんだよね。北朝鮮のミサイルが東京に直撃する駅破壊される被害が出る。仕事が増える景気が良くなる、給料が増えるパチンコをやる北朝鮮ありがとうってなるよね

    +1

    -1

  • 2168. 匿名 2023/12/25(月) 01:40:22 

    >>2160
    だね。一人暮らしの人、勇敢だと思うわ私は。

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2023/12/25(月) 01:40:32 

    >>2
    表面的に子供の為にどうこう言うくせに、子どもがコロナワクチンの後遺症で苦しんでいても報道もしないし助けてあげもしない。これはどういうとなの???

    この問題を見てみぬ振りするのやめてよ!子どもを守れるのは大人しかいないでしょ!!
    少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に

    +11

    -1

  • 2170. 匿名 2023/12/25(月) 01:40:37 

    >>2102
    鬱陶しいから他人に興味持つな

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2023/12/25(月) 01:41:11 

    >>2051
    子供ほしくなかったらわざわざ結婚する必要もないよね。男性で30代はお金あるし、遊ぶの楽しかったけど40過ぎて子供欲しくなって結婚相談所に入会するとかもあるらしいけど

    +3

    -1

  • 2172. 匿名 2023/12/25(月) 01:41:25 

    >>2135
    奴隷貿易キリスト教

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2023/12/25(月) 01:41:39 

    >>1803
    診断のつかない子、いわゆる境界知能と呼ばれる子たちが圧倒的に増えていると感じる。

    +13

    -0

  • 2174. 匿名 2023/12/25(月) 01:41:48 

    >>2102
    幸せは人それぞれなんだろうけれど、家を借りたり施設に入ったりする時の保証人で苦労するって聞くよね。保証人会社にお金を払って頼んでるらしいよ。やっぱりお金は必要みたいね。

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2023/12/25(月) 01:41:49 

    >>2156
    そう思うんだけど、テレワーク実施率がコロナ真っ只中の2020年から年を経るごとに減ってるからねぇ…
    企業側も、社内の士気を上げるとかイノベーションは対人コミュニケーションから生まれるからとか理由つけて出社させたがるね。

    在宅勤務の普及で小一の壁とかどうにかなりそうなんだけど、なかなか難しいみたい。

    +7

    -0

  • 2176. 匿名 2023/12/25(月) 01:41:51 

    >>2136
    ジジババだって老後の生活のためにみんな働いてるよ

    +7

    -2

  • 2177. 匿名 2023/12/25(月) 01:42:12 

    >>42
    自分もうすぐ40なのに職場では若者扱い
    前の職場でもそうだった
    もう40なのになーと正直複雑
    今生まれた子たちなんてもっとそうなんだろうな
    企業側も争奪戦になるし、40代50代でも余裕で転職できそう
    もうすでにその傾向になってきてるしね

    +5

    -1

  • 2178. 匿名 2023/12/25(月) 01:42:27 

    >>2167
    ありがとう北朝鮮あなたのおかげで日本は救われました。本当に日本の危機を案じていたのは北朝鮮様だったんですね。国民は北朝鮮に救われました。

    +1

    -1

  • 2179. 匿名 2023/12/25(月) 01:43:11 

    >>2152
    生まれないのが一番良い

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2023/12/25(月) 01:43:35 

    >>2155
    私は生まれてきて、親に感謝してるよ。
    あなたは幸せだからこの世をまだ去らずにいるんじゃないの?本当に辛くて嫌ならすでに自ら去っているでしょう。
    子供産まないのは自由だけど、9割胎児が産まれてくるのを拒絶してると思ってしまうのは相当辛い人生歩んできたのかな。

    +3

    -2

  • 2181. 匿名 2023/12/25(月) 01:43:53 

    >>2008
    今は現役世代が多かった時よりもサービス業やハコが多すぎなんだよね

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2023/12/25(月) 01:44:29 

    >>2175
    本気で政府が少子化対策やるつもりなら、妊娠中と子育て中の女性社員を優先的に在宅勤務にした企業に税制優遇するとか、しない企業にペナルティ課税するとかしたら良いのよ
    やる気ないんだろうな。

    +5

    -4

  • 2183. 匿名 2023/12/25(月) 01:44:55 

    日本の北朝鮮が統合して北朝鮮と日本で婚活パーティーやれば結婚率も増えるし出生率まで増えてイケメンと美女が排出されて世界一の体格になれるよ

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2023/12/25(月) 01:44:57 

    >>228
    外国人株主に流れてる。
    軍事力不足で外交で負けて

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2023/12/25(月) 01:45:13 

    >>2177
    会社の創業年数とか、業界によるのかな。
    うちの会社若者ばっかりだわ。

    +1

    -1

  • 2186. 匿名 2023/12/25(月) 01:45:22 

    >>2176
    孫の世話と自分の老後のためのバイトかあ…

    +3

    -3

  • 2187. 匿名 2023/12/25(月) 01:46:02 

    >>11
    コロナ禍で産み控えてた層が一気に産んで去年一昨年辺りはまだ多かった方なんじゃないかと予測。もっと減るよね今から

    +10

    -1

  • 2188. 匿名 2023/12/25(月) 01:46:14 

    >>2
    菅総理の移民外国人参政権
    少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に

    +3

    -1

  • 2189. 匿名 2023/12/25(月) 01:47:16 

    >>2181
    コンビニも飲食店の数も増えてるよねきっと
    流通だって昔より人が必要だろう
    出来るところはAIでお願いしたい

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2023/12/25(月) 01:47:34 

    >>2159
    一応係の人に持参したペン見せて
    「これ使ってもいいですか?」って聞いてOKもらってる
    コロナ禍だったから時期的に
    「ほかの人が触ったもの触りたくないんだろうな」と
    係の人も思ってくれたみたいで
    「いいですよ」っていつも言われたよ

    +9

    -0

  • 2191. 匿名 2023/12/25(月) 01:47:36 

    >>2155
    胎児と退治と大事とカイジの違いがよくわからないので教えてください

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2023/12/25(月) 01:47:45 

    >>82
    私もトピ画の赤ちゃんを見にきた
    口がムニっとして可愛い!アップであるかな〜って期待したけど無かった…

    +8

    -0

  • 2193. 匿名 2023/12/25(月) 01:48:10 

    >>1544
    ニートや引きこもりが発生する割合なんて2%
    それも含めて社会なので

    +4

    -4

  • 2194. 匿名 2023/12/25(月) 01:48:20 

    >>1206
    この前子供に声かけられて話したおばさん最後まで話してたら新聞渡されて、宗教で残念だった。

    +8

    -0

  • 2195. 匿名 2023/12/25(月) 01:48:21 

    >>2143
    政府としては生かさずコロさず長く働いて納税してもらいたいだろうから簡単にはそうさせてくれないよ

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2023/12/25(月) 01:49:28 

    >>1567
    だから支援しようとしてるだろ国が

    +1

    -2

  • 2197. 匿名 2023/12/25(月) 01:49:28 

    >>2177
    うちの夫、医療者だけど、患者の話してる中で、まだ若いのにって言うから何歳か聞いたら70歳って言われたw

    +7

    -0

  • 2198. 匿名 2023/12/25(月) 01:49:35 

    >>2188
    移民人と婚活パーティーやって誰かと必ず種付けをやれば減税で移民人と妊娠したら減税ってやればいいと思う

    +0

    -6

  • 2199. 匿名 2023/12/25(月) 01:49:37 

    >>1012
    私も完全にこれ。わかる。
    自分がもう2度と人間に生まれたくないと思ってるのに、その自分が新たな命誕生させるのは違うと思ってる

    +39

    -0

  • 2200. 匿名 2023/12/25(月) 01:50:13 

    >>1206
    勧誘されるみたいだね
    育児に悩む人はそれだけ多いってことか?

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2023/12/25(月) 01:50:28 

    >>1623
    大卒3年目で産休ってことは、社会人2年目までに結婚を済ませて、かつ、妊活もしないといけないよね。
    これから仕事が楽しくなるところでキャリア減速させてしまうのも少し勿体無いような気がする。
    生物学的にはピッタリな時期であるけどね。

    +12

    -0

  • 2202. 匿名 2023/12/25(月) 01:51:02 

    >>2138
    貯め込まれるよりは遥かにマシでしょ
    経済回してくれるんだから
    社会の構造理解してる?

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2023/12/25(月) 01:51:24 

    >>1763
    なんで?

    +5

    -0

  • 2204. 匿名 2023/12/25(月) 01:51:40 

    >>2201
    もうキャリア減速とかいう時代でもないよ

    +2

    -1

  • 2205. 匿名 2023/12/25(月) 01:52:01 

    そりゃ、増税して物価あがればそうなるよね・・・当たり前というか

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2023/12/25(月) 01:53:06 

    >>2066
    増える要素なんてないよね…

    +15

    -0

  • 2207. 匿名 2023/12/25(月) 01:53:12 

    今の日本で子供産みたいとか、なかなか思えないと思う。もう日本はオワコン。

    +4

    -4

  • 2208. 匿名 2023/12/25(月) 01:53:37 

    >>2105
    生物滅んだ方がいいと思ってる人?

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2023/12/25(月) 01:54:23 

    >>2207
    未だにオワコンって言葉使ってるのはさておいて、先進国全て少子化なので日本に限った話ではない

    +6

    -2

  • 2210. 匿名 2023/12/25(月) 01:55:39 

    近い将来日本は滅びる滅びた後に参入する国は中国だから中国逃げれば日本は助かるつまり亡命すれば世界平和になる地球は丸かった世界は広かった今夜はクリスマス有田は鉄平だ

    +0

    -4

  • 2211. 匿名 2023/12/25(月) 01:55:41 

    >>2182
    そうでもしないと企業は動かないだろうね
    企業も利益追従が一番で、子育て支援(子持ちの在宅勤務推奨など)は余裕があればやるってとこがほとんどだろうし、反発もありそうよね。
    あと、在宅勤務できない職種の人達が置いてけぼりになってしまう。

    +7

    -1

  • 2212. 匿名 2023/12/25(月) 01:55:55 

    何が異次元の少子化対策だよ
    子供増えてないじゃん
    これ以上税金の無駄遣いやめろ

    +8

    -0

  • 2213. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:11 

    妊娠するなら男同士でしたい

    +0

    -2

  • 2214. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:26 

    >>2205
    息子の大卒初任給30年前の私の初任給とほぼ一緒だった
    手取りは減って物価も上がって
    そりゃ結婚なんてなかなかできない

    +7

    -0

  • 2215. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:42 

    もう非婚主義、DINKSの時代だもの

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:46 

    >>2198
    そういう遺伝子使った漢民族によるウイグル民族浄化隣であったのよ
    政治家が立候補して元の民族は消された

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:53 

    >>2204
    いやいや、やっぱり年単位で休んでる間に働いてる人たちとの差はできるよ。
    そこは時代で変わらない。
    数年して戻ってくると会社のシステムも何から何まで変わってる可能性はある。

    +9

    -0

  • 2218. 匿名 2023/12/25(月) 01:56:58 

    だってマスメディアがめっちゃマイナス洗脳しまくってるじゃん…

    +1

    -2

  • 2219. 匿名 2023/12/25(月) 01:57:03 

    >>1556
    人権無視できないからお国の為って政策をできないんだわ。。
    無視するなら子供増やす方法なんて腐るほど考え付くわ。。

    +2

    -1

  • 2220. 匿名 2023/12/25(月) 01:57:35 

    >>2188
    移民反対だけど、そもそも日本になんて来ない気がするけどね…
    給料安いし、将来性ないし、英語が使えないし…
    物価安いからリタイア後の移住先ならいいかも?

    +6

    -0

  • 2221. 匿名 2023/12/25(月) 01:57:46 

    >>2218
    そうそう洗脳されてるよね
    ここにもいっぱいいる

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2023/12/25(月) 01:58:05 

    >>2210
    ウイグルチベットで民族浄化起きた流れで
    臓器バラバラにされる日本人

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2023/12/25(月) 01:58:28 

    >>2178
    わかってくれる人がいてくれて嬉しいです☺️

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2023/12/25(月) 01:58:29 

    >>2209
    嫌な言い方ですね。

    +1

    -1

  • 2225. 匿名 2023/12/25(月) 01:58:59 

    >>2066
    34年なんて11年も先じゃん…楽観的すぎるわ。2015年からは3年で10万減ってるけど。

    +12

    -0

  • 2226. 匿名 2023/12/25(月) 01:59:43 

    >>2220
    それが来てるというより無理やり闇ブローカーが人身売買で拉致してる

    来ないなんて甘い考えは捨てよう
    大分県日出町イスラム自治区内戦問題

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2023/12/25(月) 02:00:09 

    >>2049
    もし向こうで産むことができたとしても、
    産んだところで日本以上に格差のある国で産まれる子供が幸せかはわからないよね。上位数%に入れば幸せかもしれないけど、それは日本にいても同じ。アメリカにいたら金持ち以外は日本の平均より生活厳しいよ。
    英語身につけたければ日本にいても英語は学べるよ。留学だってできるし。

    +7

    -0

  • 2228. 匿名 2023/12/25(月) 02:00:35 

    >>2204
    スポンジのようになんでも吸収できる若い時のパワーって凄いよ。その時に仕事に全振りして得られるビジネススキルや経験値は、30代以降のキャリアを形成する大きな土台になる。
    子育て中だと、どうしても仕事に100%割くことは難しいし、ポテンシャルがある人こそ、もどかしい思いをすると思うよ。周りに気を遣うことも増えるしね。

    +3

    -0

  • 2229. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:14 

    >>2224
    ???
    オワコンって言葉が死語なのは事実だし、それいったら日本がオワコンは嫌な言葉じゃないの?

    +1

    -1

  • 2230. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:19 

    30年後くらいに、72万人のうち子供作るのは何人くらいかな。

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:25 

    >>4
    すごい数だよね!はーい、団塊ジュニアの私、コロナ禍の2年前に46歳で初産しましたよ。貢献したのかなあ。。
    クリスマスなのに、風邪が長引き、子供はすぐ治るし元気だし。なんで不妊治療この歳までして子供がそんなに欲しかったのか、いろいろ見失うお年頃。。出産はゴールではなく、スタート、その通り。。まあ、晩婚化は大きいよね!

    +52

    -8

  • 2232. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:34 

    >>2180
    だから、そういう人を生み出さないために子作りしないんだよ
    おめでたいね、希望通り親になれた人、子供が精神病で苦しまないし、自殺しないとでも思ってるんだ

    +5

    -4

  • 2233. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:55 

    >>2218
    洗脳?民間大手の人は産んでいるんだから、結局待遇の問題じゃん。
    生きて来て幸せだから産んでいると。今どきメディアの影響無いやろ。

    +3

    -1

  • 2234. 匿名 2023/12/25(月) 02:02:05 

    国民が死ねば贈与税がもらえるから国としては死んでくれるのが1番いいんだよね、自殺してる人たちは国に税金を納めるために自殺してるから崇拝されるべき存在だよね

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2023/12/25(月) 02:02:10 

    >>2229
    嫌な言い方ですよ。

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2023/12/25(月) 02:02:38 

    >>2231
    よこ
    46歳で初産すごい
    おめでとう!

    +49

    -1

  • 2237. 匿名 2023/12/25(月) 02:02:46 

    >>2217
    >>2228
    アメリカやフランスのようにそうなってない先進国があるのも事実

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2023/12/25(月) 02:02:55 

    >>937

    国民が苦労してせっせと納めてた税金が
    議員たちにこんなにたんまり抜かれてたら

    そら
    国も発展しませんわw
    30年間横ばいも納得

    +18

    -0

  • 2239. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:08 

    >>2218
    女は出産してこそ一人前(笑)って今まで洗脳されてたよね
    やっと洗脳がとけてきただけ

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:38 

    結婚はオワコン

    +2

    -2

  • 2241. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:51 

    >>2235
    そうだよね
    じゃあ人に嫌な言い方って言う権利なんてないよね

    +0

    -1

  • 2242. 匿名 2023/12/25(月) 02:03:54 

    >>2230
    真面目な話し28万人

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2023/12/25(月) 02:04:36 

    >>2230
    30年後なんて人工子宮とかできてるかも

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2023/12/25(月) 02:05:53 

    >>2230
    少子化解決してないなら移民が頑張ってくれてるよ

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2023/12/25(月) 02:05:56 

    >>2214
    20数万同士で共働きで子どもつくるのも、仕事に育児に家事に夫婦ともなかなか大変そう
    ましてやそれ以下の収入の人も多いみたいだし、率直に無理じゃないか

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2023/12/25(月) 02:06:26 

    >>2225
    10年横ばいってことですが無理ですよね…
    余裕で60万切ると思っています…

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2023/12/25(月) 02:06:50 

    >>8
    来年60万人代いきそう

    +7

    -0

  • 2248. 匿名 2023/12/25(月) 02:07:01 

    >>2237
    成果主義の外資で抜きん出る人は、子持ちかかわらず超優秀の上澄みだからね。日本の一般人と比べるのにはなかなか無理がある。
    私は、あくまでも世間一般での意見を述べたまで。

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2023/12/25(月) 02:07:35 

    >>2218
    産むのも産まないのもどちらもある意味洗脳じゃないの

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2023/12/25(月) 02:07:46 

    >>2243
    産む機械を発明してほしいわ

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2023/12/25(月) 02:07:47 

    >>1636
    高学年に多いのかな?中学生?

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2023/12/25(月) 02:08:01 

    >>2231

    2231です。
    返信先間違えました。
    ――――――
    41. 匿名 2023/12/24(日) 16:39:57 [通報]

    団塊ジュニアが200万人だからね
    ――――――

    に返信したかったんだけれど。。削除できないみたいで、すいません。

    +5

    -0

  • 2253. 匿名 2023/12/25(月) 02:08:07 

    >>2248
    その通り
    結局キャリア云々を気にしたところで日本の女性管理職の割合はご認識の通りなので意味ないんだわ
    だったら20代でどんどん産んだ方がいいよ

    +2

    -1

  • 2254. 匿名 2023/12/25(月) 02:08:12 

    日本は10年後には出現率50万人
    自殺者数60万人になるともう

    +3

    -0

  • 2255. 匿名 2023/12/25(月) 02:08:30 

    >>2209
    うざいw

    +3

    -3

  • 2256. 匿名 2023/12/25(月) 02:09:03 

    >>466 >>229
    欧米の失敗を後追いする合理的理由が無い
    治安悪化であなたが56される

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2023/12/25(月) 02:09:52 

    >>1636
    学校の授業で妊娠させた方がいいよ。隣の席のやつと妊娠するまでやって妊娠したら合格みたいな授業は必要

    +0

    -7

  • 2258. 匿名 2023/12/25(月) 02:09:59 

    >>2256
    国が滅ぶのと治安が悪化しても人口を維持するの、どっちがいい?

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2023/12/25(月) 02:10:58 

    >>2241
    めんとくさ

    +1

    -0

  • 2260. 匿名 2023/12/25(月) 02:11:18 

    >>2208
    苦痛がない世界は素晴らしい

    +2

    -2

  • 2261. 匿名 2023/12/25(月) 02:11:42 

    >>2259
    ごめんね叩きのめしちゃって。。

    +0

    -1

  • 2262. 匿名 2023/12/25(月) 02:12:06 

    妊娠できないし死のうかな

    +1

    -1

  • 2263. 匿名 2023/12/25(月) 02:12:29 

    >>2260
    幸せを感じられないんだね、可哀想に

    +0

    -2

  • 2264. 匿名 2023/12/25(月) 02:12:34 

    >>2253
    キャリアって、一つの会社で出世することだけじゃないからね。どこの会社でも通用するような業界知識や技術力、ポータブルスキルなんかが全部含まれる。
    もちろん20代で産むことには賛成よ。

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2023/12/25(月) 02:12:50 

    >>2236
    ありがとう!
    体力ないのに何で?って感じだけれど、奇跡的に授かりました。
    同世代が子育てを卒業しようとしてる中、心配しかありませんが、何とか頑張ってます。。

    +20

    -2

  • 2266. 匿名 2023/12/25(月) 02:12:55 

    >>1624
    3人以上子どもいる世帯は大学無償の影響は再来年以降かな

    +2

    -1

  • 2267. 匿名 2023/12/25(月) 02:13:07 

    >>1636
    今30代半ばだけど自分の中学校のときのクラスもそんな感じだった。
    市内でも落ち着いてると言われてる学校で不良とかいなかったし陰湿なイジメとかあるわけでもなかったけど学校の規則がとにかく厳しくて先生からの暴力もある学校だったな。
    不思議なのは別に先生から目をつけられてるわけではない大人しそうな人たちが不登校になってたこと。
    確かに不登校になる人と仲良さそうな人が続けて不登校になってたりしたから連鎖はあると思う。

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2023/12/25(月) 02:13:33 

    >>2264
    その通り
    転職ありきの世の中だからね
    リスキングも浸透してきてるし、20代の出産=キャリアを捨てる、なんて時代では無くなってきてるよ

    +0

    -3

  • 2269. 匿名 2023/12/25(月) 02:13:39 

    >>160
    もう起きはじめてるよ

    +5

    -0

  • 2270. 匿名 2023/12/25(月) 02:14:17 

    💩

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2023/12/25(月) 02:14:27 

    >>2263
    主体がなければ快楽の剥奪を感じないから、悪くはない

    +1

    -1

  • 2272. 匿名 2023/12/25(月) 02:15:11 

    >>2269
    朝早いね、寝た方がいいよ

    +1

    -1

  • 2273. 匿名 2023/12/25(月) 02:15:16 

    >>2271
    あなたが今まだ生きてることが全てだよ、それが答え

    +2

    -1

  • 2274. 匿名 2023/12/25(月) 02:15:31 

    >>2261
    叩きのめされてしまった!
    明日から頑張る〜

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2023/12/25(月) 02:15:44 

    >>35
    そう考えると浮気せず1人の奥さんからたくさん生まれてる家庭って離婚再婚や愛人でたくさん産ませるよりいい家庭なのかも。

    橋下徹のとことか。まあ奥さんは大変だろうけど

    +3

    -0

  • 2276. 匿名 2023/12/25(月) 02:16:07 

    >>2274
    頑張って!思考しようね!

    +0

    -1

  • 2277. 匿名 2023/12/25(月) 02:16:17 

    親世代はもう、子供持つのが当たり前でいないと特に女性は肩身狭くて生きづら過ぎたと思う。

    だから今持つも持たないも自由に選べる空気になったのは良いことよ

    社会や周囲から圧力かけられて嫌々にでも子供産むしかないみたいな国は子供の人口だけ多くても個々人レベルでは幸せといえないと思うし。

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2023/12/25(月) 02:16:42 

    私もゆとりだけど、ゆとり世代って上の氷河期世代と比べると心貧しい気がする
    良くも悪くも子供っぽいというか、自惚れてて自分本位な人多い気がする
    そして下のZ世代は逆に良くも悪くも達観してるいうか、自分の人生はそんなもんだと諦めて、無気力や消極的な人多い気がする

    +7

    -5

  • 2279. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:08 

    >>2277
    社会や周囲から圧力かけられて嫌々にでも子供産むしかないみたいな国

    ↑どこの国?

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:16 

    >>2266
    誰も信じてないんじゃない

    +8

    -1

  • 2281. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:31 

    見たことない人たちが顔の周りをグルグル回ってる、誰って聞いても返事しないで周り続けてるこの人たちなんなの?

    +0

    -1

  • 2282. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:37 

    >>25
    だね
    個人個人が幸せを感じられない社会だと産まなくなる

    こんな思い子供にさせてどうすんのよって思うから

    反出生と言うわけじゃないけど
    わざわざ縁もないのに無理くり義務感で
    不幸なこの世に生まれてほしいとは思わない

    +42

    -0

  • 2283. 匿名 2023/12/25(月) 02:17:48 

    >>2276
    おやすみなさい

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2023/12/25(月) 02:18:42 

    >>2278
    移民を受け入れて日本人を追い出せばいい

    +0

    -2

  • 2285. 匿名 2023/12/25(月) 02:19:15 

    >>2278
    ガルやっててよくそんなこと言えるね
    少子化対策が発表される度に氷河期はミステラレターでコメントが溢れかえるのに
    自分が損してでも下の世代に得して欲しくない人間多いよ

    +4

    -2

  • 2286. 匿名 2023/12/25(月) 02:19:34 

    女性が本当に無理な人は無理なんだと思う。共働き前提の結婚が。わたしも持病ありなのではなからする気ない。
    仕事家事育児出来てる人って同級でも体力ある人だよ。

    +12

    -0

  • 2287. 匿名 2023/12/25(月) 02:19:34 

    >>2278
    わかるかも
    そんなもんすよって言ってくるZ世代を知っている
    若いのに…ってなるw
    そして動画ばかりみている
    Z世代は産まなさそうだなぁと思ってるんだけどどうだろう

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2023/12/25(月) 02:19:34 

    >>2253
    で、世間体に流されてできた子供の中に
    凶悪事件の犯人がいたと
    お前は犯罪者、被害者予備軍を製造するよう呼びかけてる

    +1

    -3

  • 2289. 匿名 2023/12/25(月) 02:20:12 

    >>2284
    日本がおかしいのは日本人がいるからだよね、日本人を海に捨てて移民だけの国をつくれば日本は救われる

    +0

    -1

  • 2290. 匿名 2023/12/25(月) 02:20:29 

    こんな国ではね‥

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2023/12/25(月) 02:21:22 

    >>2288
    ???
    マジで何言ってるのか意味不明
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2023/12/25(月) 02:21:34 

    >>2276
    すごい偉そうなのキモ

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2023/12/25(月) 02:21:41 

    >>1
    少子化(を加速させる)対策大成功じゃないですか

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2023/12/25(月) 02:21:54 

    >>2286
    働く女性も専業で子育ても認められる世の中になったらいいのにね

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2023/12/25(月) 02:22:26 

    こういうトピは反出生主義が来るね〜
    わざわざトピに来るんだから、本当は子供産むべきか気にしてるんだろうけど

    +1

    -4

  • 2296. 匿名 2023/12/25(月) 02:22:33 

    >>2273
    生死の苦痛の問題は解決できないから、生きるのも死ぬのも自由だよ
    再生産を否定してる訳で

    +1

    -2

  • 2297. 匿名 2023/12/25(月) 02:22:43 

    >>2291
    夜中だからいろいろいるね

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2023/12/25(月) 02:23:33 

    >>2186
    いや、20代30代の親の親=ジジババなら、まだ50代で現役で働いてるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2023/12/25(月) 02:23:46 

    >>2296
    死ぬ選択をしていない
    それが答え

    +1

    -2

  • 2300. 匿名 2023/12/25(月) 02:23:51 

    >>2285
    あなたはガルちゃんが全てなのかもしれないけど、私は普通に社会で生きて、上の世代と下の世代両方ともかかわっての感想です。

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2023/12/25(月) 02:25:37 

    >>405
    団塊ジュニア、氷河期世代だけど、同級生めちゃくちゃ独身非正規多いよ

    +21

    -0

  • 2302. 匿名 2023/12/25(月) 02:25:47 

    >>2300
    ??なんでニート扱いされてるのか知らないけど、あなたより年収遥かに高いだろう私が言ってるよ
    ~世代の特徴なんて未だに本気で言ってるの頭が悪すぎると思うよ

    +2

    -3

  • 2303. 匿名 2023/12/25(月) 02:26:42 

    >>2299
    だから、その選択に苦痛が伴う人がいるから続けても良いよね
    苦痛がない不老不死社会が実現したとしても、胎児の同意(生まれるか、生まれないか)が得られない状況では、子作りは不道徳的行為といえる

    +6

    -1

  • 2304. 匿名 2023/12/25(月) 02:26:42 

    >>1870
    もう不妊じゃなくて老化だからね。
    初老の人は自腹でやってくれと思う。

    +8

    -0

  • 2305. 匿名 2023/12/25(月) 02:26:45 

    >>2258
    移民で人口維持しても、それは日本という名前の全く別の移民国家だからどっちにしろ滅んでるやん

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2023/12/25(月) 02:28:18 

    >>2303
    苦痛のない自死の方法がある以上、いま生きてるのが答えだよ

    +0

    -3

  • 2307. 匿名 2023/12/25(月) 02:28:46 

    >>2305
    海外行くよりはいいでしょ

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2023/12/25(月) 02:28:54 

    >>2295
    少子化歓迎、親のエゴで勝手に人生開始させられる子供が減るのは良い
    予言する
    今年生まれた子供の何割かは自殺するし、精神病で苦しむ

    +5

    -6

  • 2309. 匿名 2023/12/25(月) 02:30:27 

    >>2308
    今年生まれた子供の何割かは自殺するし、精神病で苦しむ

    ↑犯罪者の99%はパンを食べたことがあるレベルで馬鹿なこと言ってるな

    +3

    -5

  • 2310. 匿名 2023/12/25(月) 02:30:55 

    >>2306
    死の苦痛があるから、生きてるんだが
    親のエゴで不同意で生死の苦痛を押し付ける行為が不道徳だよね
    なんで頑なに認めないのか分からない
    生まれてこなかった事を泣く子供って居るの?

    +6

    -3

  • 2311. 匿名 2023/12/25(月) 02:31:06 

    >>2305
    単一民族に拘る必要性皆無
    下らない

    +2

    -0

  • 2312. 匿名 2023/12/25(月) 02:32:11 

    まじでやばい人いるね
    他人が幸せなのが許せないのかな

    +7

    -1

  • 2313. 匿名 2023/12/25(月) 02:32:24 

    >>2310
    死にたくない、生きていたい
    これが答え
    認めなよ

    +0

    -4

  • 2314. 匿名 2023/12/25(月) 02:32:26 

    >>2309
    非存在なら生の苦しみはない

    +6

    -1

  • 2315. 匿名 2023/12/25(月) 02:32:34 

    地球環境を考えたら人間なんて害悪
    ポコポコ産む人って地球にゴミ増やしてるようなもの

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2023/12/25(月) 02:33:12 

    >>2308
    親のエゴは承知の上で、それでも子供を幸せにしてあげられるだけのスペックと資産と余裕と自信を持った人だけが子作りすれば良いと思う

    +4

    -0

  • 2317. 匿名 2023/12/25(月) 02:33:53 

    >>2232
    精神病や自殺はしないでしょ、普通。
    もししたらその時はその時。
    数%の失敗の可能性を気にして挑戦しない選択して、人生捨てない方がいいよ。

    +2

    -3

  • 2318. 匿名 2023/12/25(月) 02:33:55 

    >>2314
    その理論で言うと、産まなければ幸せになる人間の権利も奪ってるけど

    +4

    -4

  • 2319. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:27 

    >>2313
    死にたくない子供を発生する可能性があるから、子作りするべきではないよね
    生を与えると同時に死を与えてるから

    +6

    -1

  • 2320. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:29 

    >>1430
    でもみんな自分の子供が優秀じゃない方の下半分になるのは嫌でしょ。
    だから自分の子供はそうなりそうだから産まないって人が増えて、産んだ人はそうならないように子供に重課金して「今は子育てにお金がかかる」とか言ってる。

    +18

    -1

  • 2321. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:36 

    >>2286
    家事子育て分担されるようになってきたとはいってもまだまだ母親の負担のほうが大きいからね。
    学校のPTAや行事なんて参加してるのほとんど母親だし。
    それで正社員で働けとかやってられない。

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:39 

    >>2272
    おもろないで

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:52 

    >>2309
    間違えてマイナス押しちゃった💦すまん

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2023/12/25(月) 02:35:29 

    >>2302
    そういうあなたも氷河期世代をイメージで語っているでしょう。
    あとなんでこの話の流れで年収の話になるんでしょうか?この場合は、年収よりも、人との関わり、職種の方が重要だと思いますよ。
    それと、匿名掲示板でのやりとりだけでは、あなたが私より年収が高いという根拠にはなりません。
    私の頭の出来はあなたのご指摘通り、あまり良くないですが、あなたよりは少しばかりマシみたいですね。

    +2

    -1

  • 2325. 匿名 2023/12/25(月) 02:36:53 

    >>2319
    産まれて幸せになる子供の権利を奪ってるよね?産まなければ

    +1

    -1

  • 2326. 匿名 2023/12/25(月) 02:37:44 

    >>2318
    は?、何が言いたいのか分からない
    非存在なら、快楽の剥奪を感じないよね
    親の思考って基本こんなんだよね↓
    〇〇してやった系

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2023/12/25(月) 02:39:31 

    >>4
    私も
    子供産まない以前に出会いがないので無理

    +22

    -0

  • 2328. 匿名 2023/12/25(月) 02:39:38 

    >>2324
    ニート扱いされたから年収の話をしてるんだけど?これが理解できないのが驚き
    間違いなく言えるのはあなたよりいい大学に出てたくさんの人間を巻き込んだプロジェクトを進めてあなたより遥かに多い年収を貰ってると自信を持って言えますよ

    氷河期のイメージをあえて出したのはあなたの馬鹿な意見に分かりやすく例を出しただけだよ
    こんなことも理解できないのが驚き

    +3

    -4

  • 2329. 匿名 2023/12/25(月) 02:40:18 

    >>2326
    存在する権利を奪わないでもらえますか?

    +1

    -3

  • 2330. 匿名 2023/12/25(月) 02:40:21 

    >>2278
    うちもゆとりだけど、
    貴方の言ってること分かる。
    上の世代も下の世代も、自分たち(もちろん優秀な人は除く)より尊敬できるところ沢山ある。新卒の時に指導役だった先輩がちょうど氷河期?だったのかな、あの人達みたいに今活躍できている自信が全くない。
    私たちは良くも悪くも甘やかされてきたと思う。

    +6

    -0

  • 2331. 匿名 2023/12/25(月) 02:40:31 

    >>32
    違うよ、子供を作る行為がしたい男よ。
    妻が妊娠中に不倫とか我が子が産まれたのに
    離婚したい、親権はいらないとかいう男多すぎ!!
    ※わたしは言われた側の経験者です。

    +50

    -0

  • 2332. 匿名 2023/12/25(月) 02:40:54 

    >>2317
    子供の苦痛は"仕方ない"で済ませる癖に自分の苦痛だと大騒ぎするんでしょ
    儲かるからという理由で勝手に他人の財産(命)を移動させる行為を肯定してるようなもん

    +2

    -2

  • 2333. 匿名 2023/12/25(月) 02:41:49 

    >>2314
    横 温かい布団の中でがるちゃんやれるなんて、幸せなことやで

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2023/12/25(月) 02:42:26 

    >>2317
    その数%の失敗例が身近にいると、する気無くなるを通り越して恐怖の対象になる
    きょうだい児の私の事なんだけれど

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2023/12/25(月) 02:42:50 

    >>2285
    見捨てられた〜は事実そうだからそんなコメは出るだろうね。けど、氷河期も老後は来るし、少子化は気になるところだし、我が子の未来もあるし、危機感持ってるしで、あれもこれも損するから反対ということもないでしょ。

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2023/12/25(月) 02:43:05 

    >>2325
    主体が存在しなければ快楽の剥奪を感じないじゃん

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2023/12/25(月) 02:43:52 

    >>2308
    てか、生きてるのつらそうだね

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2023/12/25(月) 02:43:52 

    >>362
    これは正当じゃないの
    所得一億以上なんて税率減らしても支払う金額がそもそも多いじゃん。大手企業の優遇は頂けないけれど、個人の収入に関しては妥当だと思う。
    対象の人も少ないでしょ

    +2

    -0

  • 2339. 匿名 2023/12/25(月) 02:44:14 

    >>2336
    快楽を得る権利を奪わないで貰えますか?生きてて幸せを感じる機会を奪わないで貰えますか?

    +1

    -2

  • 2340. 匿名 2023/12/25(月) 02:46:13 

    >>2
    対策を打ってはいるけど、かなりズレている。

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2023/12/25(月) 02:46:50 

    少子化歓迎
    産むのは不幸キャンペーンの人は
    将来年金ももらうつもりもなく
    医療費も全部自費ですごすつもりなのか

    +3

    -3

  • 2342. 匿名 2023/12/25(月) 02:46:56 

    >>2320
    他人だから平気で言えても、いざ自分達がそうりそうだったら皆拒絶するよね
    自分含め一族郎党皆底辺で重労働でボロ雑巾のように使い捨てで良いです、お国の為に尽くします、個人の楽しみ楽しみを捨てて子供もボコボコ産んで命も丸ごと差し出します、なんて人は殆ど居ない

    +17

    -0

  • 2343. 匿名 2023/12/25(月) 02:46:56 

    >>1332
    自分は大学生の時にそういうことされた
    就活の時に実習中だったから行けなくて選考終わっちゃって就活エージェントの前で泣いてしまった時

    面接練習じゃなく普通に話聞いてもらってると思ってたまたま肘ついて泣いてしまったんだけど(練習時間じゃないから近況話の時間だと思って)

    そういうところ誰にも注意されてきてなかったんだろうけど肘つくなんてダメだしそうやって開き直るところおかしいっていう
    ダメ出しきてさらに泣いた

    自分は選考行けなくて悔しい話をしているのに泣きながら話していたからか何故か伝わらず開き直ってると捉えられてしまったんだけど

    流石に泣いている学生に本当にあの就活エージェントどうかしてるなって思った
    寄り添えないのに学生を企業に紹介してマージンとる仕事するなよって大人になってから思ったわ

    しかも肘つくなんて面接とかそういう時はもちろんしないし話す時もしないよ
    ただ雑談交えて近況話の時間だと思って普通に話している時に泣いて気を許してたまたましてしまっただけなのに

    そんなに肘つくことをそこまでメンタルいっちゃってる学生にしかも今いうかねっていう感じだった
    なんかこっちが唖然としてしまった
    普段は肘なんかつかないし泣いてしまってついってだけで本当に揚げ足取りみたいなことしてきたからびっくりしたお局かなって思ってしまった

    後一緒にそこ行ってた友人の子はなぜかいつも贔屓されてて尚更意味不明だった

    しかも自分が内定取った時連絡しなきゃ行けなくて結局そこの就活エージェント的なところ使わず自力で内定取ってたんだけど
    連絡しても全然出なくて放置で他の子には対応早くて自分だけ悪い対応されてなおのこと不信感が募った

    今でも根に持ってます

    +17

    -3

  • 2344. 匿名 2023/12/25(月) 02:47:19 

    >>2316
    いじめだったり、コンプレックスの有無、環境格差は相対評価だから世代を経て無くなるなんてことは有り得ないよ
    恋愛面や経済力で弱者に当たる人たちが次世代に子孫を残せないで脱落していくことの繰り返しだよ
    親の世代だったら幸せな人生を歩めたようなスペックの人でも、自分の世代では幸せになれない人というのは絶対に出てくる

    +8

    -0

  • 2345. 匿名 2023/12/25(月) 02:47:36 

    まず、給料を上げないと、結婚に結びつかない。

    +4

    -0

  • 2346. 匿名 2023/12/25(月) 02:48:07 

    >>2328
    横。
    事実書かれてないのに、学歴と年収を比較して断定できるのおかしくね?
    憶測で物事進める人がホントにプロジェクト回してるのかな。そうだとしたら、世も末。

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2023/12/25(月) 02:49:29 

    >>1633
    格率2%やで。

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2023/12/25(月) 02:50:03 

    まずは、議員定数の削減から。

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2023/12/25(月) 02:50:04 

    >>2341
    ごめん間違ってマイナス押しちゃった

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2023/12/25(月) 02:50:38 

    >>2341
    それれか五毛の工作員。

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2023/12/25(月) 02:50:41 

    >>1332
    今なら音声付きでネットに上げてたら大炎上してその失礼過ぎるカウンセラーに報復できたのに

    +18

    -1

  • 2352. 匿名 2023/12/25(月) 02:51:47 

    >>2319
    もうそれ生物全部に言えることじゃん。どうせ死ぬから初めから生まれない方がいいって極論すぎだし、かなり偏った考えだと理解した方がいいよ。
    地球がなくなってしまえと言ってるようなもん

    +4

    -0

  • 2353. 匿名 2023/12/25(月) 02:51:57 

    >>2346
    それだけの差がある確証を持って言ってるんだわ

    +0

    -2

  • 2354. 匿名 2023/12/25(月) 02:52:13 

    >>1332
    結局カウンセラーも教師も教授もみんな学校とか学生相手って自分が年上で命令できる立場になるから相手のことを丁重に扱ったり思いやれない変な人多いなって思う

    もちろんいい人もいるんだろうけど人の心無くしたんですか?っていう教育の仕方をしようとする人いたり
    生徒が傷つき泣くように仕向けたり
    重箱の隅をつつくような揚げ足取ったり泣いている学生に対して厳しいこと言ったりさ

    成長できないでしょって思う
    厳しいこと言って成長できる場面とできない場面もあってやはり泣いたり弱っている時は叱責するよりも人間の優しさに触れさせる方が私はいいと思うけど
    それができない教師の多いこと

    なんであなた方が教育者なの?っていう人ほど教師なりたがるって本当だなって思う

    +34

    -0

  • 2355. 匿名 2023/12/25(月) 02:52:36 

    >>2339
    既にいる人の快楽は否定しないよ
    出生してしまった以上、生死の苦痛は解決できないし、救いようがない
    苦痛を再生産する行為=子作りに否定的

    +2

    -2

  • 2356. 匿名 2023/12/25(月) 02:52:48 

    >>2352
    生きて幸せになる権利を奪うなって言えば解決だよ、この手の馬鹿は

    +1

    -2

  • 2357. 匿名 2023/12/25(月) 02:53:08 

    >>2341
    自分が産みたくないのはまあ分かるとして、その分誰かに産んでもらわなきゃ移民どんどん入れられるから、自分が困るのにね

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2023/12/25(月) 02:53:25 

    >>2353
    確証??
    大丈夫なのかほんと

    +1

    -0

  • 2359. 匿名 2023/12/25(月) 02:54:00 

    >>2355
    苦痛を再生産するだけじゃなくて、幸福も再生産するので、その権利を奪うの辞めて貰っていいですか?

    +2

    -1

  • 2360. 匿名 2023/12/25(月) 02:54:57 

    太り気味だと妊娠しにくいですか?

    太り気味の体型は妊娠しにくい要因の一つとして考えられています。 太っていると内臓脂肪がどんどん増加し、逆に脂肪細胞から分泌されているたんぱく質の一種、アディポネクチンが少なくなってしまいます。 その結果として卵巣の表面が肥厚化し、卵子が成熟を阻害したり、排卵障害を招いたりする可能性があることが研究により分かっています。

    ↑おばさん、年齢の言い訳はもうやめよう
    おばさんはただただ内蔵肥満型のデブだった
    それだけじゃないか

    ちゃんと妊娠するための努力をしないから妊娠できない
    メンズは筋トレしたり努力してるのにおばさんときたら…

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2023/12/25(月) 02:55:09 

    >>2030
    私は馬鹿でクズなクラスメイトに容姿を馬鹿にされてキレたのを親に相談したけれど親が学校に言いくるめられて、結局私が悪いことにされてしまった
    その頃から完全に人間不信になって高校時代から摂食障害や醜形恐怖症等になったりして長い事苦しんだ
    大学は偏差値高めの国立理系進学して資格も取ったけれど、自己肯定感最低で、整形しても服飾品に課金しまくっても余り自分の容姿に満足できてない
    親も味方してくれないと精神目茶苦茶病むよね

    +29

    -0

  • 2362. 匿名 2023/12/25(月) 02:55:38 

    >>2344
    それな、生きてる以上苦痛回避はできない

    +3

    -1

  • 2363. 匿名 2023/12/25(月) 02:55:54 

    >>2341
    氷河期世代はなんだかんだ社会にお世話になれて、逃げ切れそうな気がする
    その後の資金が枯渇した今の20〜30代は老後厳しい人たちが出てくるような気がしてる
    人手のことはわからんけど、お金は貯めておかないとね

    +4

    -1

  • 2364. 匿名 2023/12/25(月) 02:56:10 

    >>2328
    ニート扱いなんてしてないですよ。あなたがニートだからそう思っただけでしょう。
    世の中には人付き合いが少ない職種というのも多々ありますし、ガルちゃんの意見に左右されがちだからといって必ずしもニートになるわけではありません。高学歴の人は「間違いなく」という言葉はよほど明確な根拠がなければ使いませんよ。あなたみたいに自信があるから使うのでなく、根拠があるから使うんです。
    世間一般でいう難関大学を卒業している人は卒業論文に取りかかった経験があるのであなたのような思考にはなりません。

    +2

    -2

  • 2365. 匿名 2023/12/25(月) 02:56:33 

    >>2358
    自分より上がコンマ数パーしかいないの統計で分かってるからさ
    これで源泉徴収票でも曝して向こうが上だったら素直に謝るくらいには思ってるよ
    頭悪そうだから絶対にやらないだろうけど

    +0

    -2

  • 2366. 匿名 2023/12/25(月) 02:56:41 

    >>1073
    なんか怒ってるけどあなたの微々たる税金は子供手当に使われてないよ、きっと。

    +3

    -1

  • 2367. 匿名 2023/12/25(月) 02:57:02 

    大学全入も良くない。
    高卒でちゃんとした給料がもらえる様にするべき。

    +5

    -0

  • 2368. 匿名 2023/12/25(月) 02:57:24 

    >>2353
    いや、だって比較対象となる具体的な事実(ここでいう年収と学歴)がどこにも書かれてないよ。
    貴方の主観を確証とするのはおかしい。

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2023/12/25(月) 02:57:43 

    存在してることは変えられないんだから
    さっさと幸せ感じることしたらいいのに

    とりあえず世界には字の読めない人も書けない人もたくさんいるんだからさー読めて書けて良かったじゃん
    メリークリスマス!

    +3

    -1

  • 2370. 匿名 2023/12/25(月) 02:58:17 

    >>2364
    あなたはガルちゃんが全てなのかもしれないけど、私は普通に社会で生きて、上の世代と下の世代両方ともかかわっての感想です。

    ↑これがニート扱いじゃない?普通は社会で生きてないと言われてるようなものと読み取れるけど?
    馬鹿なの?大丈夫?

    +1

    -4

  • 2371. 匿名 2023/12/25(月) 02:58:38 

    >>13
    生まれなかったら苦しみは感じないって言うのはあくまでその環境で育った人だけなんだから社会に押し付けないでほしい。
    そういう人は自分が不幸だから全員不幸になって欲しいのか?

    +3

    -15

  • 2372. 匿名 2023/12/25(月) 02:59:48 

    >>2359
    幸福だけで苦痛の剥奪できない人が多いよね
    損失回避性知ってるよね?
    幸福の追求よりも、不幸(苦痛)の回避を選ぶ人が多いんだよ

    +1

    -4

  • 2373. 匿名 2023/12/25(月) 03:00:04 

    >>2368
    主観じゃなくて、統計で自分より上の年収がコンマ数パーしかいないのが確定してるので

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2023/12/25(月) 03:00:11 

    >>2358
    なんか頭おかしい人だと思う。
    学歴やら所属してる企業には無駄に自信あるけど、仕事回せなくて社内で干されてるアレなタイプじゃないかな。

    +3

    -1

  • 2375. 匿名 2023/12/25(月) 03:02:27 

    >>2372
    苦痛の回避は産まれてこなきゃよかったという訳ではありません
    前提をスタートラインを動かさないでね

    +2

    -2

  • 2376. 匿名 2023/12/25(月) 03:02:37 

    当然の結果だよね。私は子供産めないけど、産めるとしても、子供の未来考えると怖くて産むこと悩んでしまう。
    色々不安な世の中、日本になってしまっている。

    +4

    -1

  • 2377. 匿名 2023/12/25(月) 03:02:43 

    >>2344
    それはそうだけれど、それなりの水準を満たした人だけが子供を持つようになれば、明らかに子供持ったら家族皆不幸になる人が確実に減る
    大阪であった子供踏み潰し事件の一家とかレッサーパンダ帽男の一家とかそういう不幸な一家が無くなれば良いと思ってる

    +3

    -0

  • 2378. 匿名 2023/12/25(月) 03:03:02 

    >>2369
    ほんと今こうしてゴロゴロしながらガルできてるのも幸せなことだよね。

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2023/12/25(月) 03:03:08 

    >>2360
    でもモデルのように痩せてたり疲労回復するのに時間かかるくらい筋トレしすぎだと妊娠しにくいよ。
    もちろん太り過ぎもよくないけど、美容〜標準体重くらいごいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2023/12/25(月) 03:03:15 

    >>2374
    ニート扱いしといて追い込まれたらそれはないわ(笑)

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2023/12/25(月) 03:04:49 

    >>2374
    そいつ普通にバカだと思うよ
    ニート扱いされた!って発狂してるしニートなんだろう
    文体を見ても低学歴だろう

    +1

    -2

  • 2382. 匿名 2023/12/25(月) 03:05:34 

    >>2373
    どちらにしろ、結局比較対象が一つしか出てきてないから比較できないじゃん。貴方の自己満で終わるわけよ。

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2023/12/25(月) 03:06:21 

    >>2380
    ニートって誰かそう言ってた?
    自分で勝手にそう思い込んだだけじゃない?

    +1

    -1

  • 2384. 匿名 2023/12/25(月) 03:07:01 

    >>2382
    だから向こうと源泉徴収でも晒し合えば解決するでしょ

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2023/12/25(月) 03:07:06 

    >>2371
    出生主義者は不幸の人の存在を無視してる視野が狭い人なんだね

    +7

    -7

  • 2386. 匿名 2023/12/25(月) 03:08:28 

    >>2080
    コロナワクチン副反応見舞金でなにかと理由をつけて保険金を出し渋る手口に見えた

    +3

    -4

  • 2387. 匿名 2023/12/25(月) 03:08:28 

    >>2383
    現代文できないの?(笑)
    直接的に言わなくても

    >>あなたはガルちゃんが全てなのかもしれないけど、私は普通に社会で生きて、上の世代と下の世代両方ともかかわっての感想です。

    ↑これ読むと一般的には社会に出てないと嫌味を言われてると感じると思うし、それくらい予想できるよね?

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2023/12/25(月) 03:08:44 

    >>2377
    そういう事件を起こすのは、経済面とか恋愛面で弱者になる層じゃないと思うよ人格の問題が大きいから

    +0

    -1

  • 2389. 匿名 2023/12/25(月) 03:08:53 

    >>476
    いじめっ子もいじめられやすい子も早いうちからの母子分離が原因だと思う。今では少し前からアメリカの真似してネントレとか流行ってるし、子供達見てても日本人も凶暴な人が増えてるよ 一番は親がちゃんと子供を育てれる環境が必要だと思う

    +1

    -4

  • 2390. 匿名 2023/12/25(月) 03:09:04 

    >>2385
    反出生主義者は幸福の人の存在を無視してる視野が狭い人なんだね

    +6

    -5

  • 2391. 匿名 2023/12/25(月) 03:09:20 

    >>2375
    生きてる限り苦痛回避できないよね?
    でも、死も苦痛
    だから、総合的に人生を評価した結果、生まれてこなければ良かったという考えになる人がいるんだよ

    +1

    -5

  • 2392. 匿名 2023/12/25(月) 03:09:58 

    >>2381
    おい無能
    直接コメントしてるんだから返事返せよ(笑)

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2023/12/25(月) 03:10:38 

    >>2391
    総合的に判断して生きてたいと思う人が圧倒的多数なのがこの世界ですよ

    +3

    -2

  • 2394. 匿名 2023/12/25(月) 03:11:13 

    >>490
    ん?日本って結構大きいよ 地図はメルカトル図法で作られてるから小さく見えるだけ

    +6

    -0

  • 2395. 匿名 2023/12/25(月) 03:11:31 

    >>2387
    いや、テキストコミュニケーション苦手なのは貴方だと思うよ。ニートなんて誰も言ってないじゃん。

    +2

    -1

  • 2396. 匿名 2023/12/25(月) 03:12:09 

    >>2369

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2023/12/25(月) 03:12:09 

    >>2342
    赤ちゃんポストに力を入れたらどうなんだろう
    各県に設置して気軽に利用出来るようにする
    高校生でトイレで出産したりロッカーに捨てる人をなくす
    少しでも人口増加の足しになると思うけどな

    育てられないけど産みますって人と産めないけど育てたい人を大々的に募集するとか

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2023/12/25(月) 03:12:38 

    >>2126
    もちろんそんなのは分かってる。上のお子さんもいないし産休に入って時間もあるからと打った後だった。まだ開発されて日が浅いワクチンだから何があるか分からないのに、こんなに理由揃ってて「ワクチンのせいじゃないよ!」はすでに洗脳されてて怖い

    +8

    -4

  • 2399. 匿名 2023/12/25(月) 03:13:40 

    >>235
    学校に嫌な思い出がある人は教師にはならないからね。教師は必然的に学校生活楽しかった人が多いだろうから、弱者の気持ちがわかる人が少ないのは当たり前よ。

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2023/12/25(月) 03:13:59 

    >>173
    そんなに日本が嫌いなら今すぐ海外に行ったらいいのにー

    +17

    -3

  • 2401. 匿名 2023/12/25(月) 03:14:10 

    >>2395
    >>あなたはガルちゃんが全てなのかもしれないけど、私は普通に社会で生きて、上の世代と下の世代両方ともかかわっての感想です。

    ↑え?あなたがこれ言われて、社会に出ていないと言われてると感じないの?
    私は普通に勉強して社会で生きてきたから、これは無職とかニートと馬鹿にされてると理解するけどね
    もういいよ、無理があるよ(笑)

    +3

    -3

  • 2402. 匿名 2023/12/25(月) 03:14:12 

    >>2258 >>2305 >>2307 >>2311
    中共に国防動員法があって

    ウイグルチベットで内臓狩り虐さつが現実で起きた以上

    あなたが言う単一民族は 日本人が根絶やしにされた結末ってこと。

    あなた自身が死ぬ可能性考えてないでしょ
    北方領土占守島もしかり もう忘れたの

    +0

    -1

  • 2403. 匿名 2023/12/25(月) 03:14:30 

    >>2391
    それ死んだ後さらに苦痛だったらどうするのw 苦痛がイヤで産まれてきていたら?

    総合的に人生を評価ってことは良い事もたくさんあるわけでそれを考える感じる時間をかけて増やしたら苦痛は少なくなっていつか逆転するかもよ

    +1

    -0

  • 2404. 匿名 2023/12/25(月) 03:14:31 

    >>2381
    なんか思い当たる部分あったんじゃない

    +1

    -1

  • 2405. 匿名 2023/12/25(月) 03:14:46 

    >>2388
    赤ちゃん踏み潰し事件は母親含め一家に知的障害者が複数持いて加害者本人にも障害があった上ヤングケアラー状態だったし、レッサーパンダ帽事件も本人が養護学校卒障害者で家も極貧だったよ
    ああいうの読んでるとやっぱり子供持つべきでない人間は居ると思う

    +4

    -0

  • 2406. 匿名 2023/12/25(月) 03:16:26 

    >>2258
    それは2000年前のユダヤ人が追い出されたイスラエルパレスチナとか

    ウイグルチベットみたいに跡形もなく結局消される

    +0

    -0

  • 2407. 匿名 2023/12/25(月) 03:16:33 

    >>494
    いつまで続くのかって話だからよ

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2023/12/25(月) 03:17:40 

    >>2404
    お前、社会に出てないというようなコメントされたら指摘しないの?(笑)
    反論されたら思い当たる節があるって考えるとかどういう思考回路してるの?大丈夫?

    +1

    -1

  • 2409. 匿名 2023/12/25(月) 03:18:33 

    えー全部政府のせいだよ。
    税金ばっかむしり取りやがって。

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2023/12/25(月) 03:18:45 

    >>2397
    子供は死ななくても成長後の情緒面とかどうなるんだろうか?
    親に虐待されるよりは施設の方がマシだろうけれど、施設内でも虐めはあるだろうし
    親の資産等の後ろ盾が無い子供は、成人後少し人生に躓いたりただけで取り返しのつかない事になりそうで気軽に生きてればなんとかなるとかなんてとても言えない

    +5

    -0

  • 2411. 匿名 2023/12/25(月) 03:19:08 

    ニートだから社会との繋がりがガルちゃんしかないんだろうな笑
    めちゃくちゃ嬉しそうじゃんww

    +1

    -4

  • 2412. 匿名 2023/12/25(月) 03:19:52 

    >>2391
    その反出生思想にたどり着くまでに
    生きた脳細胞が育つ必要が有るわけよね
    産まれた瞬間に反出生になるわけじゃないんだから

    +4

    -2

  • 2413. 匿名 2023/12/25(月) 03:20:20 

    >>2411
    低年収おつです!
    年収晒しあおーよ、ねぇねぇ!

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2023/12/25(月) 03:20:38 

    >>2401
    いや、この文だけで「ニート扱いして馬鹿にして!」なんて思わないでしょ。自分の言い方悪かったかなぁって思うくらいで、貴方がそこまで怒り狂ってるのが側から見て不思議だったんだよね。まぁ、冷静に話のできるタイプじゃない人間なことはわかったよ。話しても無駄だからレスやめるね。

    +3

    -0

  • 2415. 匿名 2023/12/25(月) 03:21:23 

    >>1878
    意外と7歳くらい離れて産む人も多いよ!

    一人っ子と思って話していたら、実は中学生の兄弟がいたとかある

    +1

    -2

  • 2416. 匿名 2023/12/25(月) 03:22:38 

    やばいのいるー
    ガル男なのか

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2023/12/25(月) 03:23:27 

    >>2414
    明らかに自分より下の人間に社会に出てない扱いされたら普通は腹が立つよ
    あなた、自称たくさんの人間と関わってる(笑)んならこれくらい理解できないとやばいと思うよ

    ていうか私が怒って云々に論点変えてるけど、あなたの発言はあなたが怒ったからこその発言でしょ(笑)
    で、年収やら仕事の話をしたら私が怒って冷静じゃないと必死にマウント取ろうとしてるけどさ、みっともないよ

    +1

    -5

  • 2418. 匿名 2023/12/25(月) 03:25:31 

    >>2416
    バイトかね?
    随分頑張ってるよね
    ふつーならここまでバトルするような内容でもないような

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2023/12/25(月) 03:28:31 

    >>2384
    知らんけど、向こうが同意しないとそんなの成り立たないよ。
    てか、なんで年収で競おうとしてんの?
    話の元はそこじゃないだろ。

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2023/12/25(月) 03:28:48 

    >>2417
    よこだけど
    どなたかが書いた世代のイメージとやらに、あなたが先に頭悪いと攻撃したから、ちょいと返されただけじゃないの?

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2023/12/25(月) 03:29:29 

    >>2418
    盛り上げるためにガルのシステム担当がやってたら悪どすぎるw

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2023/12/25(月) 03:29:34 

    >>283
    東京って自己中でパリピな田舎者が多く集まるからね
    実際、私の周りも学年でも突出して変わり者で自己中ばかりが東京に出た。
    そんなのが集まってるんだから、子供産んで育児して…なんて考えるわけがない。

    +2

    -7

  • 2423. 匿名 2023/12/25(月) 03:30:30 

    >>2419
    職種の話に切り替えてきたのが向こうなんだが。。

    +1

    -2

  • 2424. 匿名 2023/12/25(月) 03:31:27 

    >>2420
    そうしたら社会に出てる云々の話をしたので、あなたより遥かに年収高くて社会経験あるよと反論しただけだよ

    +0

    -4

  • 2425. 匿名 2023/12/25(月) 03:32:33 

    >>2357 >>2244 >>2284 >>2289
    移民外国人参政権の末路はウイグル。

    +1

    -1

  • 2426. 匿名 2023/12/25(月) 03:32:59 

    産む勝手、産まない勝手
    お互い干渉しないよ現実はね

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2023/12/25(月) 03:33:25 

    >>2422
    進学で行きたい学部や大学のために上京する人が私の周りは圧倒的に多いけど…

    +6

    -1

  • 2428. 匿名 2023/12/25(月) 03:33:54 

    >>2409
    そんな政府構成員や政治家 自公維れ共立国社の代わり用意しない
    他力本願無関心な有権者のせい

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2023/12/25(月) 03:34:05 

    >>72
    沖縄県民が何ですと?

    +15

    -0

  • 2430. 匿名 2023/12/25(月) 03:35:09 

    >>2427
    それがふつうだよね。お仕事や学校などのため

    +6

    -1

  • 2431. 匿名 2023/12/25(月) 03:35:29 

    あ、ちなみにニート扱い云々でよこからコメントしてる人いるけど、発端の>>2300>>2411
    ちゃんとニート扱いしてきてるよー(笑)

    +0

    -2

  • 2432. 匿名 2023/12/25(月) 03:35:40 

    >>2220
    1年で永住権で外国人政治家立候補出来るよ

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2023/12/25(月) 03:37:56 

    >>2278
    どの世代にも言えるけど代表づらして総意のように語る奴には反吐が出る。一緒くたに語るなよ。
    考えなしにカテゴライズする行為こそ頭が悪い人間の証明だぞ。

    +0

    -2

  • 2434. 匿名 2023/12/25(月) 03:40:12 

    >>480
    団塊ジュニアが2、3人目を産むラストチャンスが、リーマンショックだったんだよ。結婚してないか、1人っ子がめっちゃ多い。

    +17

    -0

  • 2435. 匿名 2023/12/25(月) 03:42:02 

    >>2258
    不可逆的に治安悪化に対処出来ない点で
    移民は無しで

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2023/12/25(月) 03:43:01 

    しかも、これ外国人も含まれてるよね
    日本で親が働いて子育てしてるならともかく
    親が生活保護だったり
    出産祝い金目当てで外国で産んでるのに
    申請してる外国人とかもいそうだから
    実際はもっと少なさそう

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2023/12/25(月) 03:44:55 

    >>932
    ん?いい加減そろそろ景気も良くなるだろあなぁって楽観視してた時代だよ。その後のリーマンで爆死したけど。日本がここまで落ぶれるとは、皆あんまり思ってなかったよ。貴女に先見の明があったのか、後出しかはわからないけど。

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2023/12/25(月) 03:45:05 

    >>2422
    田舎で子育てだけやってると、こんな思考回路になるの?

    +5

    -0

  • 2439. 匿名 2023/12/25(月) 03:48:07 

    >>2438
    たぶん田舎にコンプレックスがあるんだと思う

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2023/12/25(月) 03:48:35 

    >>2427
    それは昔の話
    よっぽど都会に憧れのある田舎もん、もしくはその大学でしか果たし得ない何かがある場合は、東京の大学に行くんだろうけど、
    最近は東京の難関大学に進学できる実力のある人でも地元の大学に進学するのかほとんど
    地元志向の傾向にあるって、テレビでもネットでも言われてるよ

    +2

    -4

  • 2441. 匿名 2023/12/25(月) 03:50:14 

    日本人同士の初産とは限らない
    移民というかもう自然に肌の色が違う日本人として生活してるよ
    少子化はもう改善しないから産まない人には見切りをつけるべき
    存在している人間の生産性を上げる事が大事よ

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2023/12/25(月) 03:50:16 

    >>694
    今頃、高校無償化するなら20年前に今から生まれた子供は高校無償化と言ってくれていたらと悔やまれる。捻出制限なく無償化ならもう1.2人生んでたかもしれない。

    +6

    -0

  • 2443. 匿名 2023/12/25(月) 03:53:46 

    >>160 >>2269 >>1409 >>1414
    少ない人員で大人数や多荷物を効率良く運用しようと思ったら、台湾有事で石油補給切られること考えて

    やはり鉄道は大事だと思うんだよね
    都会の便利さって何かって駅前何分とかだし

    国鉄についても当初の民営化じゃなく 外国人株主に4割搾取されてるから 自衛隊の運用面で不味い。
    超細長い自衛隊施設として残していくべきだね鉄路は

    会社法銀行法改悪で外国人株主のものになったのを是正すべき

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2023/12/25(月) 03:53:47 

    >>2434
    スマンと言うべきなのかな。
    私は団塊ジュニア、うちはひとりっ子だよ。
    一人で満足というか…一人が限界だったというか…

    +12

    -0

  • 2445. 匿名 2023/12/25(月) 03:58:32 

    >>2441
    遺伝子面で侵略が起きて民族浄化されたウイグル知ってて
    まだお花畑なの

    年金健康保険インフラ維持できなくて困るのはあなた自身
    治安悪化で56されるのもあなた自身

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2023/12/25(月) 03:59:47 

    >>2440
    昔は多くが東京の大学を目指した時代があった。今の子はみんながそうでもない感じはする。
    地元でゆるく?あるいは安心?
    なんかあんまりムリしない感じの子供や家庭がわりと増えたと思う。
    まぁ今はネットもあるし、東京に行きたきゃ遊びに行けば良いし、という感じかな。

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2023/12/25(月) 04:00:28 

    >>2440
    私の周りは違ったけれどな
    普通に高偏差値の人は地元離れて旧帝大に進学してた
    地元枠のある地方国立医の話?
    テレビやネットでと言ってるけれど、周りに大卒以上の知り合いや親戚が居ない人なの?

    +2

    -1

  • 2448. 匿名 2023/12/25(月) 04:02:21 

    しかも産婦人科が妊婦の体重を制限するから、背の低い太い子供が増えたらしい。
    問題になった。少子化のうえ小さい太い。ひどいことする…。

    +7

    -1

  • 2449. 匿名 2023/12/25(月) 04:05:52 

    私4人産んでるけど歳離れた兄弟だからほとんど恩恵ないのだけど

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2023/12/25(月) 04:07:01 

    代わりに外国人めちゃくちゃ増えてる
    それに伴い生保も増える
    これで良いのか?日本
    私は日本人の子供が増えた方がいいと思うけど

    +4

    -1

  • 2451. 匿名 2023/12/25(月) 04:07:31 

    >>1560
    そのレベルって何?

    所詮遺伝子の乗り物だよ、人間は。
    男女ともに性的魅力や人としての魅力、才能、知能、倫理観、経済力のないパートナーは必要ないだろ。

    無理して好きでもない人と付き合うことはない。
    子供も似るんだから。

    +6

    -1

  • 2452. 匿名 2023/12/25(月) 04:08:00 

    >>2448 
    妊婦が体重足りずに栄養不足になった。未熟児も増えた。子供をなんだと思ってるんだろう…

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2023/12/25(月) 04:08:25 

    >>2447
    私の周りの極少数の例をあげるより、テレビやネットで言われてることをあげる方が普通いいでしょ?
    とりあえず、検索でもしてみれば?事実だから。
    あっ、あなたの住んでるところは、本当に田舎で大学が選ぶほども無いところなのかな?だったら頭の良い子は東京の旧帝大あたりを目指すみたいよ。

    +2

    -7

  • 2454. 匿名 2023/12/25(月) 04:09:02 

    >>2452
    妊婦は悪くないです。医者の厳しい体重指導が原因と言ってます。

    +7

    -0

  • 2455. 匿名 2023/12/25(月) 04:09:41 

    >>1624
    コロナ禍、私のまわりでは自粛の影響もあってかワクチン普及後ベビーラッシュだったけどな
    どうせ妊娠中や新生児期は出かけられないし、旅行できない今のうちに時間を有効活用って感じだった

    +17

    -1

  • 2456. 匿名 2023/12/25(月) 04:09:43 

    >>2452
    小さく産んで大きく育てる…みたいな話だったっけ?
    なんかどこかで以前聞いたような

    +6

    -0

  • 2457. 匿名 2023/12/25(月) 04:09:59 

    >>2438
    釣れるね
    田舎もんがw

    +0

    -0

  • 2458. 匿名 2023/12/25(月) 04:10:46 

    >>2448
    それは昔の話
    いまは体重に寛大になったよ

    +1

    -1

  • 2459. 匿名 2023/12/25(月) 04:12:32 

    >>1
    少なっ!
    これからジジババ支えて行く子たちね
    ご愁傷様…

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2023/12/25(月) 04:13:14 

    >>2448
    背が低いって成長期の慢性的な寝不足も大きな要因じゃないの?
    多くは遺伝だし。
    スマホやゲーム。

    +2

    -2

  • 2461. 匿名 2023/12/25(月) 04:16:53 

    >>1499
    それだよね
    田舎なんて公園や児童センターで遊ばせるしかないけど都会は有料施設がたくさんあるでしょう
    貧しい人は田舎の方が育てやすいよ
    子どもは遊び場が目に入れば行きたがるし周りの子と自分を比べるからね
    習い事や学校の選択肢が少ないから教育競争もあまりはげしくない
    子どもが惨めな思いしなくて済む

    +7

    -0

  • 2462. 匿名 2023/12/25(月) 04:18:24 

    >>2447
    私もなんだかんだ高偏差値の例しか知らないから、もう少し下は違って地元志向なのかな?
    周りのこと以外は知らんね

    +3

    -2

  • 2463. 匿名 2023/12/25(月) 04:24:17 

    >>2457
    苦し紛れの釣り宣言
    意味わからん

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2023/12/25(月) 04:26:46 

    >>17
    本当にやばいと思う。
    危機感半端ない。
    どうなってしまうのか、日本は。。

    +11

    -4

  • 2465. 匿名 2023/12/25(月) 04:27:16 

    >>501
    国が何度もコロナのワクチン打たせてるからなぁ…
    早く死なせたい&ワクチンでお金ガッポ
    いいとこ取りだね。

    +5

    -1

  • 2466. 匿名 2023/12/25(月) 04:27:43 

    >>962
    うちのコの世代は多くてクラス40人…
    ひとつ下になるとガタッと減ります…

    +6

    -0

  • 2467. 匿名 2023/12/25(月) 04:29:58 

    >>23
    アホすぎるもん…
    3人産めばとかさ…そんな政策で産もうってなるわけ無い…
    どこかの議員は子ども産んで女は1人前みたいな発言したり、男の考える少子化対策なんてこんなもん…。
    全て女が悪いみたいに言う年配男性の時代錯誤な考えよ……。

    +37

    -1

  • 2468. 匿名 2023/12/25(月) 04:36:01 

    少子化対策やっても、なんだかな~なんだよな。増えそうにもない。増えるのは税金という…

    +5

    -0

  • 2469. 匿名 2023/12/25(月) 04:36:29 

    高齢者が長生きしすきるねん!!

    +6

    -0

  • 2470. 匿名 2023/12/25(月) 04:40:06 

    >>2467
    かと言って、日本よりはるかに男女平等進んでて、子育て世帯にとても手厚い北欧諸国でも少子化進んでるんだよね
    だから女性に優しい社会にしたら子供増えるってわけでもないのかなと

    +7

    -1

  • 2471. 匿名 2023/12/25(月) 04:40:34 

    >>17
    これ見て自分の子ども産む勇気出なくない?
    チキンレースやってるみたい…
    今産まれる子も海外行ってしまうのかな
    外国人はこのうち何%なんだろう
    お金あっても平穏な老後を望めるかどうか

    +38

    -0

  • 2472. 匿名 2023/12/25(月) 04:40:49 

    >>1813
    どんな影響?
    私は妊娠中に風邪ひいても熱が出ても漢方すら飲まなかったよ。
    全部薬だし。インフルなどのワクチンももともと打ったことなかったから打ってないし。
    でも、早産だったっていうね。
    周りは言われた通りに薬飲んだり、ワクチン打ってるけど、何事もなく出産してる人ばかり。

    +2

    -1

  • 2473. 匿名 2023/12/25(月) 04:44:50 

    >>2461
    田舎で一生を完結出来るならその方が幸せだよね
    一番大事なのは気持ちだし
    満員電車で通勤する場合なんて病みやすい、みんな疲れてる

    +3

    -2

  • 2474. 匿名 2023/12/25(月) 04:52:05 

    >>1483
    夫婦ともに、東京に地方から来て家族を作る人って核家族をあえて選択してるのか、仕方なくそうなったのかどっちなんだろう?
    私は東京が地元だけど、多くは地元に残って家族を作るから、土地や家でお金に困ったりしてる人はかなり少ないし、親にも助けてもらってる人が大半なんだよね。
    そんな中で、子育てで親に頼るのはおかしいって批判もたまに見るんだけど、どの層が言ってるのかいつも不思議で仕方ない。

    +0

    -4

  • 2475. 匿名 2023/12/25(月) 04:52:34 

    平和すぎると子供産まない気がする明日はないかもしれない戦場のカップル物凄い熱い抱擁で平和すぎると冷めてるなあって

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2023/12/25(月) 04:52:37 

    >>2398
    こんなにっていうほど理由揃ってる…?
    妊娠経験ある人なら早産がさほど珍しくないことは知ってるから、懐疑的になるのは当然だと思うけどね…
    反ワクの人ってすぐ 洗脳されてるって言うよね

    +11

    -2

  • 2477. 匿名 2023/12/25(月) 04:55:39 

    子なしパート主婦
    妊娠したいけど出来ないし補助があっても妊娠するまで妊活にお金使っていざ出産しても子供にお金かけてあげられなければ可哀想なので諦めてます。

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2023/12/25(月) 04:55:55 

    増税するからだと思うよ
    若い子が大人になった時にさらに税金どうなってるかとか考えたら怖いもん
    学費とかは想像の範疇だけど税金は未知だから

    +6

    -0

  • 2479. 匿名 2023/12/25(月) 04:56:33 

    >>722
    確かに共働きで余裕ある生活ばかりじゃないけど医療費かからないし幼稚園まで無償化だよ

    +4

    -7

  • 2480. 匿名 2023/12/25(月) 04:59:30 

    >>2462
    高偏差値も、地元志向
    字を読めないのか、読んでも理解できないのか

    +2

    -2

  • 2481. 匿名 2023/12/25(月) 04:59:49 

    >>1789
    そうね、たしかにあなたみたいに表現下品な人には子供産んでほしいとは思わない

    +7

    -6

  • 2482. 匿名 2023/12/25(月) 05:04:54 

    >>23
    少子化に限らず不景気も30年続いてる
    あり得ないね

    +5

    -0

  • 2483. 匿名 2023/12/25(月) 05:06:36 

    >>10 40年前位から減り始めてるから、今、40歳〜の人達が適齢期に出産しない、しても1人か2人位しか出産してないんかな

    +5

    -0

  • 2484. 匿名 2023/12/25(月) 05:08:02 

    >>2453
    そういうニュースは過去にほんの数回しか見た事が無いし、地元志向の人の大半は東大や京大に自宅から通学可能な関西圏か関東圏の人だった記憶がある
    通学範囲に駅弁しか無い様な田舎の人は医学部進学者以外はわざわざ駅弁なんて選ばないと思うけれど?

    +1

    -2

  • 2485. 匿名 2023/12/25(月) 05:09:42 

    >>2483
    その世代は丁度就職氷河期だしね
    自己責任とか代わりはいくらでもいるとか声高に叫ばれてた世代

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2023/12/25(月) 05:11:27 

    >>2470
    ってか女性に優しい社会だから少子化だよ
    女性が自由だから
    イスラムと欧米みればわかるでしょ

    +12

    -1

  • 2487. 匿名 2023/12/25(月) 05:23:29 

    >>2453
    低偏差値なのね、察し

    +1

    -2

  • 2488. 匿名 2023/12/25(月) 05:25:15 

    >>1093
    悲しい事に世の中子供を愛してくれる親ばかりでは無いからね
    兄弟間でも愛情格差あったりするし

    +7

    -0

  • 2489. 匿名 2023/12/25(月) 05:27:24 

    >>17
    グラフを見て大手の子供服とか玩具屋とか業績どんどん下がってるのかな、と心配してしまった。

    +10

    -0

  • 2490. 匿名 2023/12/25(月) 05:27:44 

    >>1183
    昔のようにその位強固な洗脳しておかないと本来は結婚したがらない人が多いのだろうね
    そんな社会に戻るのは目茶苦茶嫌だけれど
    女はクリスマスケーキとか言われたら、大学院や医歯薬学部進学できなくなるから困る

    +2

    -1

  • 2491. 匿名 2023/12/25(月) 05:28:45 

    >>804
    高齢になっても子供作れる幻想を止めるべき
    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大
    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大girlschannel.net

    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大 父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合...

    +2

    -1

  • 2492. 匿名 2023/12/25(月) 05:29:59 

    >>2482
    平成元年生まれってめちゃくちゃ苦難だらけだよね?

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2023/12/25(月) 05:31:11 

    >>2492
    34歳
    34年間不景気ということになる

    +2

    -0

  • 2494. 匿名 2023/12/25(月) 05:32:46 

    >>1123
    それガルやXばっか見てるからだよw

    +6

    -0

  • 2495. 匿名 2023/12/25(月) 05:35:55 

    >>1070
    友達に3万もらって結婚式来てもらえるメンタルに似てるような気がしてる
    みんながやってるそれが私には出来なかった
    慣習ではあるんだけど、やってることが身勝手に感じて疑問を感じてしまう
    結婚式やる人は産むだろうな

    +18

    -1

  • 2496. 匿名 2023/12/25(月) 05:36:19 

    >>1980
    出生数増やす事に執心したルーマニアは、親による育児放棄が頻発してチャウシェスクの子ども達が生まれマンホールチルドレンとなり大問題になったけれどね

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2023/12/25(月) 05:38:23 

    >>1145
    可愛いなら可愛いと普通に言って欲しいけれどね
    他人が不幸なのより幸せな方が嬉しいから
    聞きたくもない不幸話を聞かされる方がうんざりする

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2023/12/25(月) 05:40:55 

    ミルクとかオムツをせめて非課税にしてくれ
    パンパースとかめちゃくちゃ高くなったよね

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2023/12/25(月) 05:42:18 

    >>304
    こういうのって家庭に恵まれなかった人が作ったんだろうけど、自分の親に見せればいいのに。

    自分の親がクソだったからって、みんなの親もこれから子供産む人も身勝手な人ばかりなんですよー!と広めたい、仲間にしたいという考えが気持ち悪い

    +7

    -5

  • 2500. 匿名 2023/12/25(月) 05:46:42 

    >>349
    いつまで反抗期やってるの?w

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。