ガールズちゃんねる

自分的交換頻度

66コメント2020/02/16(日) 10:06

  • 1. 匿名 2020/02/15(土) 13:30:01 

    歯ブラシ
    1ヶ月に1回
    自分的交換頻度

    +167

    -9

  • 2. 匿名 2020/02/15(土) 13:30:57 

    マスク
    毎日

    +142

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/15(土) 13:31:14 

    シーツ2週間に一回

    にしたいが実際は月1…

    +73

    -7

  • 4. 匿名 2020/02/15(土) 13:31:49 

    >>1
    うちも同じだー!すぐ捨てないで排水溝掃除してから捨ててはいるけど。

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/15(土) 13:31:52 


    半年に一回

    +4

    -21

  • 6. 匿名 2020/02/15(土) 13:32:04 

    彼氏
    半年

    +4

    -17

  • 7. 匿名 2020/02/15(土) 13:32:05 

    バスタオルは毎日交換

    +148

    -8

  • 8. 匿名 2020/02/15(土) 13:32:27 

    あらゆる家電。10年に一度。

    +9

    -14

  • 9. 匿名 2020/02/15(土) 13:32:56 

    洗面所、台所のタオル、ハンカチ、バスタオルは毎日洗う。

    +113

    -4

  • 10. 匿名 2020/02/15(土) 13:33:06 

    バスマットは一人暮らしだし、週一で交換

    +12

    -13

  • 11. 匿名 2020/02/15(土) 13:33:22 

    タオル
    一年に一回

    +5

    -18

  • 12. 匿名 2020/02/15(土) 13:35:08 

    トピタイ中国語みたい笑

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/15(土) 13:35:22 

    下着は毎年買い替える

    +10

    -10

  • 14. 匿名 2020/02/15(土) 13:35:24 

    >>2
    マスク供給不足になる前から、マスクは数日使ってから捨てるって友達がいて驚いた。

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/15(土) 13:35:46 

    歯ブラシは月一
    シーツは週一
    お風呂の髪取りネットとタオル類は毎日

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/15(土) 13:36:22 

    >>1
    歯ブラシは毛が開いたら交換時期だと判断してる

    +68

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/15(土) 13:39:01 

    歯ブラシは月一って言うよね!
    その他なら…私はカーテン!干す場所ないから洗ったら即ベランダに掛けるけど、その匂いが好き!

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/15(土) 13:43:32 

    歯ブラシは毛束が少しでもばらついたら交換時期らしいよ。毛束が出てると歯垢はのこるし歯茎に傷がつくらしいよ!私は10日くらいで取り替えてます!

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/15(土) 13:43:35 

    私も歯ブラシは月に一度。
    毎月1日の朝に歯ブラシ、スポンジを交換してます。忘れにくい。

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/15(土) 13:43:51 

    自分で稼いでからは歯ブラシは週一で交換してる。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/15(土) 13:44:59 

    >>9
    だよね。私も毎日洗います。たまに家族で使い回して3日間くらい洗わないとか言う人いるけど菌凄そうだよね。

    +18

    -4

  • 22. 匿名 2020/02/15(土) 13:45:11 

    歯ブラシ、食器洗い用掃除用スポンジ、ベッドシーツ、月1。
    ベッドシーツとか頻度少ない方だけどそれ以上はやってられない。土曜日は普通に家事、日曜日は体休ませる日。笑

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/15(土) 13:45:24 

    >>14
    ウイルス対策なら意味ないね
    顔面隠したいだけならいいんじゃない

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/15(土) 13:45:42 

    5個入り100円くらいのキッチンスポンジ。
    だいたい2~3週間で交換。

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:44 

    >>11
    え、洗い替えがじゃないよね!?
    マイナス付けた人ってどれくらいで買い替えてるの?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/15(土) 13:47:12 

    >>17
    カーテンはそのままカーテンレールにかけて乾かしてるよ。今の時期は加湿になるし、ほかの季節ならあっというまに乾くし。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:20 

    バスタオルは毎日変える。ハンドタオルも毎日。マットも毎日。脱衣所だけしか置いてないけど。
    ちなみに洗濯は週1。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:29 

    2、3ヶ月は確実に歯ブラシ変えない。あまり意識したことなかったな。一ヶ月が常識を流行らそうとしてる?それとも元々常識?

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2020/02/15(土) 13:48:33 

    >>7
    入浴後のキレイな体を拭いてるから全然タオル汚くないし数日は使うよ!って人いるよね

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/15(土) 13:49:12 

    ペットシーツ 毎日変える

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/15(土) 13:49:43 

    >>25
    もちろん、買い替えだよ。
    タオルは安物だけど一年経つとヘタってくる。
    古いやつはさんざん掃除で使ってからポイー

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/15(土) 13:50:25 

    自転車の買い替え時期がわからない。見た目気にしなければ10年経っても乗れる。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/15(土) 13:50:33 

    >>10
    珪藻土のやつにすればいいのに

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2020/02/15(土) 13:50:58 

    >>26
    そう!ごめん。間違えた!
    カーテンレールに干して、ベランダの扉開けたまま匂いかぐのが好き。笑

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/15(土) 13:52:37 

    >>28
    元々じゃない?
    毛が開いたらーは有名だけど1ヶ月で毛が開かないなら磨く力が足りてないらしい?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/15(土) 13:53:16 

    旦那の実家では1枚のバスタオルを家族全員(4人)で使いまわし、一番最後に入浴した私ももちろんそれを使うように指示され、ビショビショで汚いし気持ち悪いしドン引きした。
    1人1枚で毎日交換が当たり前だと思ってたから衝撃だった。それ以来、泊まりは避けてる。

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/15(土) 13:53:26 

    >>11
    マイナス多い
    洗濯1年に1回と間違われてるね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/15(土) 13:57:20 

    >>16
    毛が開いたら熱湯につければ戻るのでもう少し使える

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2020/02/15(土) 13:59:02 

    >>36
    凄くわかる。彼氏が使っていい?って洗濯かごから使用済みを出して使おうとするけど無いなら新しいの貸すからやめなよってなる。
    共有は良いけど回し使うのは無理。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/15(土) 14:01:28 

    >>27
    タオル毎日使い捨てするなんてお金持ちだねw

    +0

    -10

  • 41. 匿名 2020/02/15(土) 14:01:34 

    >>1
    日にちを決めて毎月一日に交換してる
    使い終わったら掃除用

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/15(土) 14:03:19 

    排水溝ネットは毎日交換

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/15(土) 14:05:50 

    >>1
    私は3週間に1回くらい
    少しでも開いてくると磨きにくい

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/15(土) 14:07:08 

    >>40
    いや捨てないよ!?
    毎日使って洗濯かご行き。週末にまとめて洗濯。
    雨で乾かない時もあるから全部10枚ずつで揃えてる。下着類も10枚ずつ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/15(土) 14:07:55 

    >>32
    いい自転車ならタイヤ交換すれば10年以上もつのかもね
    アサ○で買った外国製の安い自転車は5年経ったらハンドルがガタガタ揺れるようになった
    まだ乗れるけどタイヤ交換してまで乗る品質じゃないから、今度はブリジストンとか普通のメーカー買おうと思う

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/15(土) 14:32:28 

    バスタオル
    年に2枚ずつ新しいのに買い換える
    バスタオルランキングで徹底比較!吸水性抜群◎で
    バスタオルランキングで徹底比較!吸水性抜群◎で"ふわふわ"が続くオススメ品は無印良品?! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    バスタオル、ユニクロ、無印良品、沖縄、今治、奇跡のタオル、洗濯、吸水性、ランキング、スーパーマシュマロ、評価、オススメ、頻度、品質、ホテル、満足、注意、比較、徹底、レヴュー、毎日、幸せ、優先度、多湿、更新、すべすべ、水、心地よい、ツル、ふわ、肌、...

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/15(土) 14:34:02 

    >>11
    古いのは雑巾みたいに掃除で使ってね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/15(土) 14:45:12 

    >>14
    顔面隠しと口臭隠蔽だからネットに入れて洗濯し、再利用。柔軟剤のいい香りがして一石二鳥。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:31 

    >>2
    今は品薄だからあれだけど、通常時マスク交換は1日2回。朝つけて昼食後交換。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:02 

    >>44
    使ったタオルは洗濯するまでかごに入れておくの?
    その間に菌が繁殖しそう

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/15(土) 14:52:35 

    >>48
    え?紙のタイプのマスクって洗えるの?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/15(土) 15:05:41 

    >>44
    乾燥機は使ってなさそうだけど、一度に干せる?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/15(土) 16:12:13 

    >>50
    洗えば大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/15(土) 16:15:05 

    >>52
    洗濯物干し部屋として1部屋潰してるから干せるよ!
    難聴で雨降ってる音なんて聞こえないから頻繁に洗濯物死なせてたし洗濯物干し部屋作っちゃった。笑

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/15(土) 17:11:11 

    >>10
    週一どころじゃないや

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/15(土) 17:22:47 

    >>36
    うちの旦那も3人家族で1枚のバスタオルを使い回してた
    付き合ってる時に知ってそれだけはやめてほしいと伝えてやめてもらいました
    親と同じタオルを使うのは気持ち悪すぎる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/15(土) 18:58:59 

    >>51
    洗えるよ。全く破れたりとかもしない。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/15(土) 19:08:15 

    パジャマ、シーツの洗濯週1、布団干し晴れた日は適時なのに旦那は半年に1回で十分とか言う
    自分の食器類は使用前に必ず自分で水洗いする
    頭おかしい

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/15(土) 19:12:02 

    レースのカーテン年1
    結露が凄すぎて油断したらカビ発生
    冬は毎朝全窓の結露掃除に20分かかる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:25 

    >>36
    ええーー💦それは無理ー
    マイバスタオルを持参するとか⁈
    うちの義実家は体を洗うタオルが一枚しかなくて同じタオル使ってた。マイタオルを持参して使おうとしたら変な顔された‥家庭の衛生ルールが違いすぎ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/15(土) 19:57:46 

    旦那の歯ブラシが一週間前後でミゾ掃除したみたいに広がる
    キリがないから旦那の歯ブラシはトップバリュー

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:41 

    >>28
    歯科衛生士の友達は、菌が増えるから3週間毎ぐらいに交換していると言ってました。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/15(土) 21:29:22 

    下着は傷みやすいから、ブラは半年に一度買い足す。ショーツも3ヶ月に一度は買い足す。歯ブラシは一ヶ月もつかもたないか。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/15(土) 21:32:47 

    >>29
    わたくし!
    でも長くて3日よ✦

    ………だめかしら?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/16(日) 07:58:50 

    >>51
    毛羽立ってじがじかになってそうww

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/16(日) 10:06:24 

    >>2
    基本毎日だけど、休日のスッピンで買い物だけの時は土日と使ってる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード