ガールズちゃんねる

英語、外国語の得意な方に質問

107コメント2024/04/14(日) 15:42

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:08 

    自分は英語が苦手で学生時代は丸暗記で何とかテストなどしのいでました。
    留学経験のある教授との雑談で英会話の時は英語で考えると聞いて驚きました。
    日本語を思考にいれると追いつかないからだそうです。

    英語、その他の外国語が得意な方も同じように脳内の日本語をシャットアウトしてその言語で会話をしているのですか?
    凡人の私はどうしても日本語に訳して考えてしまいます。
    ちなみに大学で第二外国語でスペイン語を勉強した時はスペイン語→英語→日本語で考えていたのでとても手間がかかりました。

    英語、外国語が得意な方はどのような思考なのかぜひ教えてください。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:15 

    英語、外国語の得意な方に質問

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:21 

    ある日突然、頭の中の言葉が英語になってるのに気づく

    +70

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:22 

    英語、外国語の得意な方に質問

    +22

    -7

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:59 

    そこまで英語を話せるわけではないが
    あまりそんなことを考えないでスラスラ口から出てくる。

    日本語の時もあまり考えないで話すんだけど、
    どうなってんだろう?私の脳

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:05 

    夢の中の会話も英語

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:10 

    逆に学校の英語が苦手な人の方が英会話が身につけやすそう

    +11

    -18

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:22 

    あいきゃんすぴーくいんぐりっし

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:31 

    英語、外国語の得意な方に質問

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:37 

    カナダ留学経験あります
    日本語で考えるとか英語で考えるとか、気にした事なかった
    ただ口から出てくる言語が相手と一緒としか言えない

    +33

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:42 

    >>1
    当たり前だよwww
    会話するときに
    英語→日本語→英語とかやってたら
    「もう結構です」ってなるよwww

    +5

    -9

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 12:37:02 

    この人に聞いたらいいよ
    自称ボストンカレッジ
    >>79ボストンカレッジ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>79ボストンカレッジ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 12:37:10 

    勉強中なんですが、ネイティブみたいに言葉のニュアンスがそのまま入ってくる時が来るのか不安になる

    直訳→意訳の順に脳内で変換してるから

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:24 

    ずっと日本で外国人との交流もなしで英語ができるようにはなると思いますか?

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:06 

    英語力云々の前に外国人の前だと緊張してしまいます(日本人でも緊張してしまう)

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:35 

    英語力が上がるほどに、自然とそうなっていくと思う。

    日常会話ならともかく仕事だと、日本語だとこう言うけど英語だと全然違う言い方するみたいな表現ばっかりなので、日本語で考えると会話が進まなくなる。
    仕事でよくわからない業務の通訳頼まれるとほんと訳せない。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:58 

    >>5
    >>10
    それで正解だと思う
    日本語使う時にいちいち文法とか考えなくてもスラスラ出て来るのと同じ

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:07 

    通訳するにはその過程が必要なんじゃないかな
    どちらで考えてるかは意識したことないけど両方混ぜて話さなきゃいけない時にこの言葉は日本語/英語でなんと言ったらいいだろうとしばらく出てこなくて困ることあるよ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:56 

    日本語だけで生まれ育って大人になって英語話せるようになったけど、英語を話すときは頭の中でも英語で考えてるよ。『日本語モード』と『英語モード』で完全に別れてて、英語で話す場面では感想も疑問も全部英語になってる。
    逆にいちいち日本語挟む方が難しい。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:00 

    中学校で習った基本単語の組み合わせ。英単語が思いつかないときは「なんと言えばいいか」で時間稼ぎ。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:11 

    >>1
    日本人は、いきなり長文で会話しようとするから
    英会話出来ないんだよ。
    幼稚園ぐらいの短い文から始めればいいのに。
    SVO、SVO、ってずーーーーーーとやってればいいのに。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:17 

    >>1
    丸暗記出来るのすごくない?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:52 

    >>1
    英語を普段使っていると英語で考えるし日本語が出てこなくなる
    どっちもしばらく使わないとスムーズに使えなくなるね

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 12:45:42 

    >>7
    それは違うよ。
    日本の学校教育の英文法ってバカにされがちだけど、正しい英語を身につける大切な要素なんだよ。学校で習う英文法を無視した英語の話し方は、意味は伝わるかもしれないけど、雑な話し方に聞こえる。言葉を綺麗に話すって信頼を得るためにとっても大切なことだよ。

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 12:45:43 

    >>1
    当事者じゃなくてごめんなさい。

    >> 英語、その他の外国語が得意な方も同じように脳内の日本語をシャットアウトしてその言語で会話をしているのですか?

    そうだと思います。
    長年留学をしていて英語が堪能な友人もそう言っており
    『日本語の方が思い出せなくなる』
    と言っていました。

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 12:45:55 

    >>1
    着実にレベルアップはしてるけどまだもどかしい時期ってのが来ると思うんだけど、その時は脳内でどうしてもまだ日本語変換をしてしまってた。そのうち、映画で夢を見るようになったり、独り言が脳内で先に英語がきたり、会話してる時に変換せずそのままのテンポで話せるようになったり、ある日そんな感じで壁を突破したって感じだったな。あとは、スピーチとかドラマとかのセリフをまるでその人になったかのように丸暗記して喋り続けると、会話で自然に使えたりするよ。無駄に演技力までかなり上がったわwww

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 12:47:06 

    >>22
    そう!丸暗記は大事だよ
    知らない事は聞いてもわからない

    丸暗記→必要に応じて単語を変える
    でバリエーションが広がる

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 12:47:22 

    >>3
    英語教材のCMの文言みたいだね、スピードラーニングとか。
    スピードラーニング使った人どうだったんだろうね。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 12:47:37 

    >>14
    映画やドラマを見ること、独り言を話すこと、メモをとること、とかを全部英語にすれば不可能じゃない。でもオンライン英会話でもいいから、人間相手に話す方が圧倒的に早く習得できる。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 12:51:32 

    日本人でも方言の強い地域の子は脳がバイリンガル化しているので、他言語に抵抗が少ないというのは聞いたことある。

    昔の旧制高校のように、英語以外の言語を選択できるシステムがあるといいのかも。
    日本人なら日本語での思考力は大切なので、小学校まではきちんと学習させる。
    それから他言語への興味を持たせるシステムが良いのではないかな。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 12:53:00 

    仕事でよく使う言い回しは、そのまま外国語で出てきます。 
    急に、訳しづらい単語(一言では置き換えられない日本的な表現)、固有名詞や専門用語だと、一瞬日本語に戻るかも。
    相手が日本に住んでたら知ってる単語かもしれないし、
    試しに一回、日本語の単語混じりで話をしてみたりもします。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 12:53:33 

    アメリカ出身やアメリカ在住の人はジャパニーズ英語も好きで、たどたどしくても気にしないって言ってたけど、発音に厳しいのって日本人が日本人の英語を下手くそってバカにしたり文句言う人が多い気がする。
    特に中途半端に留学してた人とか。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 12:54:36 

    >>21
    ヘンリーがまだ王子だった頃、頻繁にPardon?を繰り返していたのを思い出した。
    英国王室でもそんな簡単な言葉使うんだと。

    時にはボディーランゲージも必要だからね。
    日本人はそっちも苦手。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 12:55:40 

    >>1
    そうなんだよねぇ。英語会話教室に通って早一年あまり、さっぱり上達せずなんだけど。
    たとえば、thank youとか sorryとかくらいとかなら、頭の中でいちいち、ありがとうとかごめんとか日本語を通すことなく口から出てくる。そういうのが会話でできるようになってるんだと思う。
    一回日本文が出てきて。それからう~んってなりながら英文を組み立て直して、っていう時間を待ってくれるのは英会話教室の先生くらいだよ、ほんと…

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 12:56:23 

    >>13
    行ける気がしないよね
    語学って努力はもちろんなんだけど、もうそのレベルになるとかなりセンスがものをいうらしいよ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 12:56:56 

    外国など英語を話す必要がある時、無意識に英語がすらすら出てくる。
    日本語を話す時は考えながら話す。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 12:58:15 

    自分が苦手だから日本語と同じような感じで覚えたら得意になるのかな?と思って子どもに英語のアニメ見せてた。
    結果、辞書ひかなくても英語の意味がわかるようになったよ。でも記憶力ないから勉強で結果出せるかはわからない。
    暗記得意なのは強いと思う。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 12:58:16 

    アメリカ人に聞くと、実は日々40単語位しか使わないよとジョーク言われたことある。

    do
    have
    get

    の組み合わせで生きているとか。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 13:01:24 

    英語得意じゃないけど夫の仕事でアメリカに住んでいました
    英語を聞いて日本語に変換してたら次の会話が聞き取れないって感じになるので英語を自分のものにするまでは難しいと思いました
    例えばAppleなんて大多数の日本人が日本語に変換しなくてもりんごとわかると思うけどそんな感じに
    ちなみに私は5年住んで聞き取りはそこそこできるようになったけど話すのは苦手なままです笑

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 13:01:28 

    >>1
    バイリンガルではなく、30代半ばから英語の勉強して、最終的に外資や国内のメーカーで英語を使う仕事に転職しました。

    私の場合は英語は英語で考え、日本語は日本語で考える感じです。

    英語→日本語→英語にはならないです。翻訳する方が大変という感じ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 13:01:42 

    >>33
    私手話も勉強中なんだけど、手話は手の表現はもちろん表情もすごい必要
    で、外国語がいまいち通じない時に手話つけたらこれが意外と結構通じるのよ
    手話自体は日本語のものなんだけどさ、身体全体で表すことが大事なんだなって実感した

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 13:02:42 

    >>1
    日本語を話す時、特に考えないでも言葉が出てきますよね。それと同じように英語を話す時は、英語の言語脳を使ってます。
    ラジオのチューニングが変わるみたいなイメージで、言語を司る脳のチューニング先が変わる感じです。日本語を意識的にシャットアウトすることはありません。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 13:06:19 

    >>30
    それはあるかも
    大阪生まれで小さい頃に親に標準語が違和感なく話せるように練習させられて、大学で英語の授業がネイティブだったけど、すんなり入って来た
    みんな無理無理無理とか言ってる中、留学も海外旅行も何も経験がない私が普通に話せてた

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 13:09:18 

    熱いモノ触ったり事故りそうになったり、とっさにでる言葉は母国なのか勉強してる言葉なのか気になる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 13:12:01 

    >>10
    やっぱりそれだよね
    外国語上達するにはその国の人と直接喋らないと
    家でいくら勉強しても、聞き取れるけど話せないってなると思う

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 13:13:44 

    >>24
    それは違うね

    +1

    -7

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 13:14:13 

    >>13
    ハイレベルじゃない限り直訳でいいと思うよ
    日本とは真逆の語順を意識して
    私は/行った/スーパーに/食材を買うために/昨日 を違和感持たなくなるまで繰り返して英語を英語として扱えるようになるというか

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 13:15:02 

    >>24
    横です。
    確かに文法は大事だとは思うのですが、実践なく理論ばかりを叩き込まれる日本の英語学習方法は、結果的に英語のハードルを上げているようにも思えます。
    SVOなどの基礎中の基礎は徹底的にやっても、それ以上は、逆に実践を重視した方が、綺麗に話す能力が上がると思います。
    日本にはTOEICの点数は高くても、リアルのキャッチボールは出来ない人が結構いますが、文法偏重の結果、結局ブロークンでしか話せないのならば、文法学習によって綺麗に話すことは実現出来ていないことになるかと思います。

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 13:15:29 

    英会話するより、洋楽楽しく歌ってる方が発音は上手くなった
    自分でも意識しないうちに音が出せるようになってて気づいた時は嬉しかった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 13:17:31 

    映画やドラマで頻繁に使われている「ファ ック」の活用の仕方が分からない
    参考書には載ってないから

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 13:18:15 

    英語以外の言語。10年強現地に住んでました。
    都度日本語経由で理解することはないですが、わからない単語が出てくると「◯◯ってなんだ?」と日本語になります。自分の知ってる単語に言い換えたい時も日本語挟んでるかもです。

    普段から習得したい言語を使っていれば、自然と全部その言語になると思います。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 13:19:24 

    「何語で考える」っていう感覚がわからないや…
    考えるというのは文字通り「考えている」のであって、言葉にしてない気が…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 13:22:04 

    >>19
    うらやましい。気を抜くと日本語の語順ベースになっちゃって、目的語を先にポンと言っちゃってから、そのあと文にしようとすると、ん?あれ?ってなることがしばしば。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 13:34:36 

    なんだかんだで私は出川イングリッシュ程度w
    あとはあの度胸さえ付ければ…その部分ってかなり重要だよね。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 13:42:18 

    >>29
    ショーンKとか留学経験ないんだったっけ?凄いよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 13:43:14 

    >>19
    本に英語を英語で理解するって書いてあったけどこんな感じかな
    みんなHelloが板についてるみたいな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 13:43:58 

    主です。
    やはり外国語の得意な人は外国語に脳内がチェンジするのですね。
    私のように外国語が苦手な人はその切り替えが上手くいかず日本語を引きずってしまうんだなと。
    その切り替えが上手い人苦手な人の差が英会話習得の差になるのかもしれませんね。

    記憶力で乗り切った学生時代は長文読解とかは結構できました。
    思いっきり日本語に置き替えて考えられたからですね。

    しかし、その切り替えの上手下手は何の差なんだろ?と疑問が増えてくw
    脳の使う領域を区間区間で区分けしてるってことなのかな?
    脳疾患で失語症になって日本語が理解できなくなったときでも英語で会話できたという話を聞いたことあるし。
    上手く領域を区分できる方法っていうのわかれば英会話上達のコツになりそうです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 13:51:44 

    >>25
    主です

    という事は美術作品とか見ての感動も英語モードだと英語で心から湧き上がるものなのですね。
    英語苦手な自分は日本語でしか感動しない...

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 13:52:53 

    >>57
    私はそんなに喋れないけど、例えば文章読む時に暗記の引き出し開けるんじゃなくて前後から単語の意味を推察するやり方に切り替えたら少し変わるかも
    読むスピードは上がる。TOEIC受ける人には役に立たないけどね。あれは単語テストだから

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 13:55:45 

    >>14
    なると思う。てか大人がいきなりネイティブと多少の知識もないのにいきなり話すのはおすすめしない。
    私は大人になってからだけどずっと読み書き、発音、リスニング毎日してて英語の勉強しててせっかく勉強したのに会話しないのもったいないと思ったからネイティブの友達作りました。普通に話せてるから自分にびっくりしたよ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 13:58:45 

    >>1
    リーディング教本って本が良かった
    あれ中学レベルの英語力しかない人からすると不思議な本だわ
    長文とかは分かんないけど、日常会話レベルだったらスっと入ってくるようになる
    アウトプットの練習にはならないけど

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 13:59:02 

    教科書の読み方と実際のアメリカ人の発音が全然違うのをなんとかしてほしい
    レロレロ言ってるようにしか聞こえない

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 14:03:03 

    >>1
    モノマネ一択です
    海外ドラマ字幕にして色んな登場人物になりきってるw

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 14:04:17 

    >>24
    でも実際学校の成績はいいのにろくにしゃべれない人ってたくさんいるよ
    私は英語苦手過ぎて偏差値アレな大学しか行けなかったけど
    国立卒の夫よりしゃべってるよ海外旅行先では

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 14:10:40 

    大人になってから5年以上海外に住んでたことがある。日本語をほとんど使ってなかったから、英語で考えるようになった。ある時からは夢も英語。

    そしてちょくちょく日本語が出てこなくなった。Compromise って日本語で何だっけ?とか。

    帰国した今でも英語で話す時は英語で考えながら話してるけどこれは慣れだよ。気がついたらそうなってただけで、英語で考えなきゃと思ったことはない。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 14:16:24 

    英単語は辞書で覚える、ハロートークっていうアプリで外人と電話する、お風呂で自分の思ったことを英語で独り言で言う、料理が好きなので英語でYouTubeの料理動画見る。を繰り返してたら話せるようになった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:14 

    >>57
    すごく共感します。私も読み書きで点数とれたから、高校時代までは英語の成績とても良かったよ~
    なのに、話す能力は悲しいかぎり。

    英文和訳は、英語の会話力を引き下げてしまうことになるって、以前通っていた英語教室の先生が言ってた。翻訳の仕事を引き受けたときはスピーキング力ががた落ちしたって。たしかに英文ひとつ読むたびにそれに相応しい表現の日本語を一生懸命考える作業になるから、脳内が圧倒的に日本語ベースになるもんね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 14:36:08 

    >>64
    よこ
    それは喋ってるだけで正しい英語ではないんでは
    旅行くらいなら通じればいいと思うけど、きちんと交流しようと思ったら文法的に正しくないと相手が大変

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 14:38:50 

    英語喋れる人羨ましいけど
    私は日本語もあまりスラスラ話せません
    頭悪いわけではないと思うんですが

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 14:47:08 

    >>17
    子供は文法で覚えようとするけど
    自分は映画とかからシャドーイングしたり
    子供のテストも長文を理解してそこから抜き出そうとズルい手から解こうとする

    なんとかやっとなら英会話出来るレベルw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 14:49:18 

    >>69
    英語話せる日とぱっとでてこない日あるよ。それは日本語でも同じですよ。でも1日でも確実に英語に触れるようにしています、習慣になっています。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 14:50:38 

    >>52
    同じ人がいて嬉しい
    口から出る時に初めて言葉になるだけで頭の中で言葉では考えてない
    日本語でもまったく同じだわ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 14:51:02 

    >>57
    英語の番組とか映画とか、英語しか使われてないのでリスニングできるようになると、和訳してる暇も無いから英語で理解できるようになると思うよ。

    リスニング能力の差なのかと思う。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 14:53:24 

    >>71
    コツコツが大事だね
    難しいけど頑張ってみる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 14:55:07 

    >>64
    わかる、幅広い想像力とか必要になるよね
    何度か話しかけられた事あるけど一応咄嗟に言葉はでる

    子供の話、こないだ旅行で子供がゲーセンで外国人とゲームが難しいを
    difficult difficultって簡単に話したらしいw通じたみたい

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 14:59:40 

    >>59
    >>前後の単語の意味を推察するやり方に

    成績悪いけどこれで乗り気ってました、
    我が子は暗記は得意ですがこれが出来なくて点数低いです。
    長文の話の流を理解したら解ける問題だよっていってもピンときませんね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 15:03:27 

    英語は、文の頭の方にその人が最も言いたい重要な語句が来るので、動詞を使いこなせたら上達する
    日本語は様々な修飾語が頭の方に来るよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 15:06:57 

    主語の次に後ろから訳してくて習った記憶ある
    違ったらごめんなさい(^-^;

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 15:07:42 

    >>68
    きちんと交流するレベルまで英語に触れて会話力が上がったら、自ずと文法も整うと思うよ。
    子供が、文法を学校で学ぶ前でもきちんと話せるようになるのと同じ。

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 15:17:19 

    英語以外の国に住んでいたけど、英語圏に留学した人の「ある日急にわかるようになった」を信じて待っていた
    でもそんな日はこないので地道に学習をした
    3ヶ月位で夢の中の言語が切り替わっていった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 15:37:43 

    >>64
    アカデミックな英語と日常会話はまた違うからなんとも…例えば大学レベルの授業を英語で受けて内容理解して発言、書けるかとは別。テクニックとして言語理解出来てる人は、ある程度アウトプットになれると一気に伸びるよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 15:53:16 

    >>79
    ただ話し続けても永遠に整わないよ。
    日本語でも何言ってるかわからない人は、毎日日本語話しててもきちんと勉強し直さない限りずっとそのままでしょ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 15:53:30 

    >>79
    子供と大人の言語の習得方法は違うよ
    やみくもに会話してレベルが上がったら文法力も自ずと…なんてやってるより、きちんと文法を勉強したうえで実践するほうが効率がいい
    文法をしっかり勉強したのに喋れない人はもちろんいるだろうけど、きちんと喋るうえで文法が大切なことは間違いないよ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 16:08:54 

    >>33
    KERでpardonは使わない、無駄に丁寧で気持ち悪い、貴族みたいって言ってたけど貴族だからいいのかw
    英語、外国語の得意な方に質問

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 16:13:40 

    日常で英語を使ってる時は英語を喋る実在の人が夢に出てきたら英語を話してるのは普通のことだった
    日常で英語を喋らなくなったら夢の中で自分がスラスラと英語を喋れなくてもどかしい夢を見るようになった
    そして最近ついに夢に出てきた見知らぬ西洋人が日本語を喋ってたw
    英語の夢を見ることに驚きはなかったけど外国人が日本語を喋る夢は起きてから衝撃だったよ
    トピズレごめん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 17:01:32 

    >>1
    私は英語はそんなに喋れるわけじゃないけど他の言語ができる
    英語は脳内で考えて(意識して)話さなきゃだけどその言語は考えなくても話せるが故に英語を話そうとするとその言語が出てきてしまう…その言語が邪魔するというか混ざるというか…
    でもその言語もネイティブレベルではないから独り言とか夢の中でその言語話すとかはない笑

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 17:19:45 

    >>13
    慣れると自然に出てくるよ
    文法とかも合ってる間違ってるではなくて、間違ってると気持ち悪く感じるようになる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 17:21:08 

    >>68
    ここで言ってる文法ってどの程度の文法を指してるの?
    日常会話レベルならShe goes toをShe go to と言っても十分通じるし、相手が大変になるレベルの文法って想像がつかない。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 17:26:11 

    >>85
    私は日本育ちだけど人生のうち30年ぐらい英語圏に住んでいて英語に不自由ありません。でも夢はぜんぶ日本語で、それどころか「なんか誰かがあんなこと言ってたなー」ぐらいの記憶で、誰が言ってたのか思い出す時でも、日本語でちびまる子ちゃんのおじいちゃんみたいな口調で覚えてるのに、実際は英語で言われてたことがよくあります。私の脳はいったいどうなってるんだろう……

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 18:09:22 

    >>88
    個人的には重要なのは時制かな
    現在、過去ぐらいは大抵の人は使えるけど、過去分詞とかはちゃんと勉強しないと使いこなせなくない?
    日常の世間話でも時制がちゃんとしてないと結構混乱するよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 19:02:52 

    >>72
    だよね!!!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 19:49:05 

    英語と中国語どちらが難しいですか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 19:49:40 

    外国語大学卒業したらどこに就職するの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 19:52:16 

    オススメのYouTubeチャンネルはありますか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 19:55:07 

    too 、also 、as well

    の違いを教えてください

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 20:03:03 

    >>90
    世間話を出来るようになるまでに時制は身についてると思うし、過去分詞と過去形を使い分けるのも、どちらかといえば勉強よりも場数だと思う。
    ビジネスや外交の場なら、それで混乱をきたす可能性はあるだろうけど、世間話レベルで過去形と過去分詞が変わったところで、大したインパクトはないと思う。

    そもそも私たちは英語がネイティブではない外国人なわけだし、日本人だって、母国語の日本語も完璧な文法で使えているわけではないしね。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 20:04:36 

    >>1
    帰国子女の子がそういってた

    英語圏にいた時の学校の授業は脳内思考を英語に切り替えないと
    リアルタイムで追いつけないから
    意識的に替えてるって

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 20:42:01 

    >>96
    過去分詞の使い方って色々あって、例えばshould have 〜(過去分詞)とかって文法勉強せずに場数で理解して使いこなせるようになる?
    私はもともと英語がすごく苦手でその状態で短期留学したことあるけど、全然世間話なんてできるレベルじゃなくて何も話せなかった
    二十歳こえてから自主的に勉強するようになって、会社辞めて1年カナダでガッツリ語学学校行って文法も勉強したらすごく会話の幅が広がった
    文法がわかってたら「じゃあここをこう変えたらこういう意味になるんじゃない?」って自分で考えてアレンジできるようになるんだよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 21:03:31 

    >>75
    まあ通じはするけど、difficultはもっと学問的に難しいってかんじのニュアンスだよね。(もっと簡単なhardでいい)
    この場面だとニュアンス的にこれ、みたいのは、英語話者とたくさん話すことがやっぱり一番。
    でも、子供の「コミュニケーションを取りたいから恥じらいなく知ってる単語をぶつけてみる」ってすごく大事!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 21:10:20 

    >>99
    ありがとう
    hard ok伝えます。

    きっと話かけられたのは初めてであの子の精一杯でしたが
    誇らしげに話してましたからこれから英語頑張ってほしいです!

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 21:29:01 

    >>53
    横ですが、すごく分かります!
    主語のチョイスを間違えて受け身にしないとダメだなとか考えて話すと文がぐちゃぐちゃになって
    結局主語を言い換えてもう一度言ったりしちゃう
    これはもう経験しかないのかな…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:01 

    >>100
    物怖じせずに誇らしげに話せたなんてすごいです!
    最高の体験になりましたね!
    大人も見習いたい。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 02:35:46 

    >>3
    私は脳内言語が切り替わるタイミングが出国してから2週間かかることに気付いた
    折角前住んでた国の人に会っても日本にいると向こうにいる時みたいに話せない

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 03:05:47 

    >>1
    >凡人の私はどうしても日本語に訳して考えてしまいます。

    カモンとかハローとかビーフorチキンとかホットorアイスとかでも?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 23:07:54 

    英語全く駄目です
    小学生の基礎英語し始めた
    これで精一杯とか、この先どうしたら良いのか

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/13(土) 15:47:46 

    >>99
    おばさんがそんなことしてたら、やはりおかしいですか。どうしても英語話せるようになりたい
    今は小学生の基礎英語

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/14(日) 15:42:04  [通報]

    大学院正規留学とか帰国子女レベルの人に質問です
    留学経験なく国内独学でTOEIC650から700レベルの人の文法や時制の間違いって気になりますか?

    例えば「エラーが起きました」を had occurred と書いたら、
    なぜ過去完了なのか?
    単に過去形かまたは今も継続してるなら現在完了じゃないか?
    というふうに疑問に思いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード