ガールズちゃんねる

数学が苦手な人!

339コメント2024/04/11(木) 04:29

  • 1. 匿名 2024/04/06(土) 21:50:23 

    私は文系で、今まで数学にできるだけ近寄らないように避けていました(高校の数学で何回か再試験になりました)。
    通信の勉強をし始め、数学を学ぶ必要性が出てきたため、いい年ですが現在数学を勉強しています。
    参考書を買ってめくってみたらびっくり、みんなこんなアインシュタインみたいなことをやっているんですね。
    もう挫折しそうですが、今やっと最大公倍数と最大公約数ができるようになりました(いや小学生!)
    同じように数学が苦手な方、いますか?

    +230

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:22 

    1=1

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:31 

    数学が苦手な人!

    +8

    -12

  • 4. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:36 

    はーい!
    テストで7点とりました!!!!!

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:46 

    数学が苦手な人!

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:46 

    >>1
    数字見ただけでもムリだわ

    +162

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:49 

    数学が苦手な人!

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:49 

    最小公倍数だよね?

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:53 

    うわあああああああああああああああああ泣
    数学が苦手な人!

    +194

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/06(土) 21:51:58 

    >>1
    もう九九の7の段すらあやしい

    +120

    -11

  • 12. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:05 

    私は小2の算数から既に躓いたよ

    +160

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:12 

    主さん、思ったより苦手なのね。

    +1

    -11

  • 14. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:12 

    はーい。xやyが出てきてもう意味不明。

    +180

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:18 

    中学生で3点、高校で0点とったことある

    +113

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:19 

    小数点が分からない

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:21 

    100-1=0

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:23 

    湯川に教えてもらいな

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:27 

    >>1
    数学じゃなくて算数が苦手

    +155

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:29 

    数学めちゃくちゃ苦手でも
    IT系の仕事してる人いる?

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:30 

    淫数分解の意味がわからない

    +3

    -13

  • 22. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:37 

    >>1
    実に面白いよ。国語は。

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:44 

    私!
    三角形の証明とかさっぱり意味わからんw

    +105

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:47 

    >>1
    >最大公倍数

    最小公倍数

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:48 

    高校のクラスわけ。
    S.A.B.C.D
    で、Sクラスだったよ。
    これは得意?
    でも計算めっちゃ苦手だよー

    +4

    -9

  • 26. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:51 

    勉強は比較的得意だったけど、数学だけは赤点だった🥲

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:51 

    微分・積分は必要だったのか?

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:59 

    数学は極端に点数悪かった
    毎回補修、再テスト

    他の教科では殆ど補修したこと無い

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/06(土) 21:53:06 

    >>12
    九九はどう?
    小2だよね

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/06(土) 21:53:16 

    数Aで19点取ったことある。(クラス最下位)

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/06(土) 21:53:20 

    計算より図形が苦手。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/06(土) 21:53:41 

    本体価格○%引きの計算がてきない…

    +67

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/06(土) 21:53:42 

    数学が苦手な人!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:08 

    はい〜!
    電話番号とかも覚えられない…

    夫が数学大好きで、暇を見つけてはどこからか問題見つけてひたすら謎の数式を解いている。
    理解できない

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:09 

    >>25
    数学脳と計算は別物です

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:10 

    図形の証明とか本当意味分からん

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:15 

    >>24
    そこからヤバい

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:16 

    時間も日にちもだめ
    サスペンス見てても死亡推定時刻とか記憶する気もないからぼーっと見てるだけ

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:36 

    ドン引きするレベルの馬鹿がわんさかとまぁ

    +7

    -16

  • 40. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:39 

    九九は3の段くらいまでしかわからない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:53 

    数学得意だったはずなのに何一つ覚えてない
    図形の証明問題やUの形のグラフってどうやって解くんだっけ?って感じ

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/06(土) 21:54:55 

    数学が苦手って、その中でもすごく差があるよね
    中学だと定期テストレベルなら100点取れるときもあって、模擬試験も悪くはなかったけど、大学受験の数学は40点くらいだった
    でももっと苦手な人は小学生レベルの難易度で難しいとかいう話してて、算数数学って差が大きいなと

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:15 

    >>29
    九九は大丈夫だけど時間の計算が苦手だった

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:24 

    高校で毎年赤点、夏休み冬休みは行事のように補習だったよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:27 

    >>20
    文系エンジニアとかザラにいる気がする
    別に偉くはなくても、コミュ力で乗り切れるタイプ

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:28 

    だから何?ってなる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:30 

    数学の授業は当てられないように気配を消してた

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:39 

    30%引きとか2割引とかわからない。
    旦那はすぐどれくらいかわかるから尊敬してる

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:40 

    >>4
    高1の時、真面目に全部解答して0点だった
    因みに国語は98点だった
    小学生の頃からこんな感じ

    +126

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:41 

    好きな分野は100点だけど、次の分野は理解できず30点になったり乱高下が激しかった。
    高校で習った“モル”で一気に脱落した。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:42 

    苦手過ぎてね、大学受験が終わったら真っ先に数学の問題集や参考書を捨てたよ…「数学から解放されたーっ\(^o^)/」って。

    楽しみながら数学に取り組める友達が羨ましかったよ。私は一生、その楽しさを理解できそうにないや💦

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:50 

    >>19
    横です。この手の高学年の算数文章問題って数学より難しいね。XYを用いて連立方程式を使った方が簡単だね。
    差集め算 練習問題
    差集め算 練習問題www.hello-school.net

    差集め算 練習問題■ Hello School 算数 差集め算 練習問題 ■インターネット上で受験算数の一通りの基本的解法をマスターしよう♪。 1.りんごとみかんが同じ個数あります。何人かにりんごを6個ずつ、みかんを3個ずつ配ったら、りんごは2個、みかんは17個余りまし...

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:51 

    ガルには多そう

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:59 

    算数 数学の時間が苦痛で苦痛でしかたなかった
    高校卒業で二度と勉強しなくてよくなって本当に嬉しかったのを覚えている

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/06(土) 21:56:08 

    買い物に行ってもセールの割引計算出来ない

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/06(土) 21:56:12 

    証明とか、X、Y軸が移動するやつとか意味わからないし大嫌いだった
    そもそも移動するなしw

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/06(土) 21:56:22 

    九九は六の段から覚えられなかったからひっくり返して計算してます
    6×4を4×6にするとかです

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/06(土) 21:56:29 

    私の頭は理数系を拒絶する

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/06(土) 21:56:41 

    当てはめるだけだよ。←それができないからこうなってんねん

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/06(土) 21:57:00 

    >>45
    なるほどね
    やはりコミュ力か

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/06(土) 21:57:04 

    >>4
    中学の大切なテストでマジにやって0点とったことある
    私本人は一応健常者のつもりなんだけどさ

    まぁ健常者は普通0点とらんよね

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/06(土) 21:57:10 

    >>25
    計算の速さと数学の理解は別みたい。息子が理系。足し算引き算遅っって思う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/06(土) 21:57:20 

    >>53
    九九につまづいたなんて人がちらほらいて
    衝撃なんだけど

    +11

    -6

  • 64. 匿名 2024/04/06(土) 21:57:24 

    >>1
    算数は得意、数学はまあまあ好き、フィボナッチ数列おもろい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/06(土) 21:57:56 

    >>55
    わかりやすく30円引きにしてくれと思う

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/06(土) 21:58:32 

    >>1
    文系好きだけど数学はとにかく中高学年の算数からつまづいてた。学生の頃はそれでもなんとかついていったけど大人になって計算の機会減ったらまぁできない(笑)
    桁数多い計算もパパッとできなくなって、連立方程式とか証明とか無理無理。基礎や難しい公式はわすれてる。楽しく算数や数学できたならもっと生活しやすいだろうなと思うよ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/06(土) 21:58:32 

    >>32
    学校の勉強より大事だよ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/06(土) 21:58:50 

    私なんて小学校の算数ですらつまづきましたが、当時両親から「算数や数学は実は翻訳だから、日常的に使われない独特の言葉を身近なものに置き換えたり、図などを駆使して可視化した良い」と言われたので実践したら人並みに出来るようにはなりましたお。今では数学教えてます。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:05 

    >>61
    私も中学と高校で数学0点取ったよw
    でも一応大学までは出た
    ニッコマだけど…

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:22 

    高校生から選択で英語ばっかり選んでたから数学全然分からん。中学レベルでとまってる。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:25 

    数学どころか算数からできない。暗算ができるようになりたい

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:32 

    おっす!出来ないっす!数学というか算数からできません。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:34 

    天才までいかなくても、理系をしっかり学んで理解して、有名な定理とか理論とか考察できる能力があったら、見える景色が違うんだろうなと思う。
    くよくよ小さな人間関係に悩む人生よりも、目に見えない壮大な難問を知った人生を歩んでみたかったな、とは思う。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:48 

    数学得意な人は変態だと思ってる

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:35 

    >>1
    小学生!ってあるけど、本当にそこからだと思う
    上が数学やってる年齢で、下が小学校に入った時に数学の基本はやっぱりここからだよなぁ〜って思ったもの
    結構、繰り上がり繰り下がり、掛け算割り算を何となくでやって理解してないと大人になっても数字苦手感がある

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:36 

    >>1
    九九言えない、2桁の足し算・引き算も危うい(一桁でも出来ない事多々あり)、掛け算割り算は勿論出来ない、スーパー等の〇割り引きとかもいくらになるかわからない(とりあえず安くなってるから買う)
    恐らく空間把握能力もない

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:36 

    >>65
    半額なら何となくわかるけど3割引きとかになると
    へ?ってなる

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:40 

    算数は得意だけど数学になった途端はぁ?ってなって放棄した。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:45 

    >>39
    私自身、数学苦手で図形は脳がフリーズするくらい何だけど…レベルが違う苦手さでビックリ。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/06(土) 22:01:23 

    高校の数Ⅱで8点取ったことある

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/06(土) 22:01:24 

    株式投資始めてから利回り計算は得意になった。それくらいしか数学使わない。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/06(土) 22:01:31 

    算数でギリだった
    中1の数学の授業でマイナスとマイナスをかけるとプラスになるっていうのが受け入れられずつまずいて、そこから全部無理だった
    公式とかもそうだけど深く考えないで「そういうものなんだ」って受け流して素直に授業受けてたら少しは違う未来だったかもしれない

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/06(土) 22:01:34 

    小3の割り算で挫折した……。
    掛け算まではよかったんだ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/06(土) 22:02:59 

    私多分
    ディスカリキュア(算数障害)だと思う
    親戚の子にも1人いるし遺伝かな

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/06(土) 22:03:04 

    >>63
    って思うけど、子供の授業参観や懇談会で掛け算まだ出来てないお子さんはご家庭でフォローをとか二年生では絶対言われる人がいるんだよね
    親がフォローせず、その後の勉強も重視してないで本人も学ぼうとしないとそのままあやふやって人も出てくるだろうな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/06(土) 22:03:37 

    >>47
    高校一年のとき、私が1番後ろの席で、数学の先生が前の席から順に生徒を当てて答えさせるんだけど
    思いっきり私の番を飛ばされたw
    出来ないし慌てふためく姿バレバレだったよ
    毎回数学は赤点でした😭

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/06(土) 22:03:37 

    動く点P
    時間差で家を出る兄弟

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/06(土) 22:04:09 

    >>48
    まずは元の金額の1/10を計算します。
    867円であれば86.7円。
    3割引きであれば約90円×3=約270円くらい安いんだーって

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/06(土) 22:04:25 

    >>9
    コピペでも無く画像やった…

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/06(土) 22:04:26 

    >>48
    私もすぐ分からなくて大体このくらい割引だなくらいで買ってる。
    夫の会社は数学の計算が必要だから今も数学は得意みたいで尊敬してる。国語は少し苦手みたいだけど数学できれば充分だと思う。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/06(土) 22:04:54 

    世の中は理数系で成り立っていることを大人になってから知り絶望した。
    夜空を眺めるだけなら理数系関係ないけど、観測するには理数系のスキルが必要だし、音楽も聴くだけなら問題ないないけど、譜読みのスキルは理数系の数式を覚えるような手順で段階的に習得してゆくシステムだと痛感した。
    理数系が得意な人達が羨ましいです

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2024/04/06(土) 22:04:58 

    算数で躓いてます。アインシュタインもびっくりすると思う。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/06(土) 22:05:08 

    >>1
    苦手です。見るのも嫌だった。
    他の科目は勉強したなりに成績はあがったけど。
    計算障害だったかな、おそらく学習障害の一種だと思っている。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/06(土) 22:05:28 

    このトピ…頭が割れそうだ…!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/06(土) 22:05:59 

    >>39
    でもきっとあなたより高学歴の人が沢山いるよ

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/06(土) 22:06:16 

    >>86
    むしろ優しい先生

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/06(土) 22:06:20 

    >>1
    私もずっと苦手だと思って授業は寝てた。
    だけど新しい先生が来て微分積分の授業をちゃんと聞いてみたら理解できた。
    その後∫とか面白くてパズル解くのと同じだと思って好きになったよ。わからないままにしなければ簡単な事を知った。
    小学校までの算数が出来ればいつからでも100点は可能なのが数学。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/06(土) 22:06:26 

    >>84
    そんな言葉があるんですね。多分私もそれだと自負しました

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/06(土) 22:06:31 

    >>3
    こいつのせいで原爆が落ちた許せねえ

    +4

    -14

  • 100. 匿名 2024/04/06(土) 22:06:50 

    >>9
    文字化けかと思ったよ

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/06(土) 22:07:22 

    本当に数学苦手なんだけど、IT業界に入ってしまって、資格取ろうと思ったら数学っぽい問題多くて本当にうんざりする
    出来るようになりたいけど数式とか見てるだけでイライラしてくるし本当に向いてないわ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/06(土) 22:07:37 

    >>9
    サインコサイタンジェトア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/06(土) 22:07:40 

    なんとなしに文系コンプレックス解消したくて受験算数や中学数学の本買ったよ
    読む分には新鮮で楽しいんだけどさ、解かないことには意味ないよね…それが面倒くさくて

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/06(土) 22:08:14 

    >>48
    うちの旦那は「何でこのくらいの計算もわからないの?笑」と言って来るからムカつく
    青椒肉絲も読めないくせに

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/06(土) 22:08:40 

    >>86

    本当は平等に当てた方がいいんだろうけど生徒が数学苦手なのを把握してて当てない先生優しい。
    教室は間違うところで1度で正解出す必要ないけど思春期に皆の前で当てられて正解できないと恥ずかしいと思う子の方が多いよねきっと。
    答えられなかったら、もっと数学嫌いになるしトラウマになって心臓に悪い。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/06(土) 22:09:29 

    >>3
    苦手というのもハイレベルな世界の話だよね
    そこら辺の一般人レベルで苦手だったわけではない

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/06(土) 22:09:55 

    >>88
    初めてピンと来た!凄いありがとう!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/06(土) 22:10:19 

    >>77
    3割引くって考えるより7割で買えるって考える方が私はわかりやすいからそうしてる
    例えば3000円の3割引きなら
    ①1000円の7割=700円
    ②700円×3=2100円だ!みたいな感じ

    最初からセール価格一覧みたいの張り出してくれる店舗だといいんだけどね~

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/06(土) 22:10:23 

    >>1
    同じく私も苦手で数学ってより算数で止まってます
    今は大人の学び直しで小学校の算数から参考書を買ってやり直してます
    昔と全然解き方が違っててビックリ
    さくらんぼ計算とか初めて知りましたw

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/06(土) 22:10:37 

    >>84
    私の友人がそれです
    とにかく算数数学ができなくて
    美容師になりたかったらしいけど
    教師に美容師免許取るには計算問題が
    あるので考えた方がよいと言われやめたらしい
    今は普通に主婦やっていてパート位しかしていないみたいだけど
    なりたい職業にも就けない場合があるんだよね…
    私も障害まではいかないけど
    数学全然出来ないですが…

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/06(土) 22:10:49 

    電卓使っても間違えるわ…

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/06(土) 22:11:08 

    中学の時、数学だけが壊滅的に出来なくて数学の授業だけ特別支援学級に行かされたwwwwww

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/06(土) 22:12:01 

    >>1
    サイン・コサイン・タンジェントがなんのことかさっぱりわからない

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/06(土) 22:12:06 

    >>84
    学習障害は知ってるけどそんな障害あるんだね。
    私はわり算で1度つまづいて『こんな簡単な問題もわかんねーのかよww』と近くの男子達に笑われたのがショックで算数・数学とか数字や計算の苦手意識が拭えない。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/06(土) 22:12:53 

    >>1
    割り算も苦手図形も苦手、三桁の計算なんですかそれ?って感じです。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/06(土) 22:13:01 

    >>101
    入れただけで凄い!
    私ただの事務職だけど
    VBAの勉強しようとしたけど
    無理すぎた…

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/06(土) 22:13:07 

    >>1
    最終学歴中卒で算数数学めっちゃ苦手だけど、株のデイトレだけはめちゃくちゃ得意、それだけは自分は天才だと思ってる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/06(土) 22:13:09 

    >>15
    同じくw
    基礎が分からないともうずーっと分からないままだよねww

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/06(土) 22:13:19 

    √とかナニにつかうの

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/06(土) 22:13:33 

    >>61
    私3点。当たったのは適当に選んだ選択問題だから、実質0点みたいなもん。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/06(土) 22:13:59 

    Excelの関数も苦手

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/06(土) 22:14:20 

    >>1
    高校文系に進学したから数学なかったよ
    その後美大だったから
    中学まで数学がとにかく辛くて仕方なかった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/06(土) 22:14:22 

    >>49
    同じー!
    高校は数学したくなくて商業科に進んだ
    国語は10段階で10か9だけど、数学は2だった!
    大学受験もセンターむりだから指定校推薦

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/06(土) 22:14:31 

    >>121
    分かる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/06(土) 22:14:56 

    >>19
    そもそも算数の小学校高学年でつまづきましました。つるかめ算だの流水算だの塩分も怪しいです。でも子供は数学科に進みました。変な記号ばかり書いていて、その記号を読む事すら出来ません。サインコサインとかオメガは読めますが、記号読めません。私にとっては奇人変人。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/06(土) 22:15:37 

    >>11
    ぶっちゃけそうだよね

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2024/04/06(土) 22:15:58 

    SPIレベルの簡単な計算でもスラスラできなくて凹む

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/06(土) 22:16:18 

    私は算数時代は順調だったけど、
    数学になった途端、点数が右肩下がり。
    1桁、0点も取って補習常連でした(泣)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/06(土) 22:17:14 

    はじき

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/06(土) 22:17:20 

    >>39
    得意・不得意分野は誰しもあるんだよ。
    算数・数学ができないだけでレッテル貼らないであげて。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/06(土) 22:17:39 

    堺雅人って早稲田だけど算数ができない学習障害なんだよね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/06(土) 22:17:51 

    なぜか数独は好き...

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/06(土) 22:19:53 

    >>11
    数学得意だった同級生の男子、自閉症だった。
    サヴァン症候群かな。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2024/04/06(土) 22:19:58 

    あなたの数学挫折はどこから?


    私は点Pが動き出したときから!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/06(土) 22:21:15 

    >>1
    うん、ムリムリ無理!本当にキライ
    認知症の検査?で100から7を引いていくのさせられるらしいけど、引っかかる自信あるは
    100-7=えっと、えっと、、93?
    93-7=えー90から7をひいてーえーとえーと
    って絶対なる 涙

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/06(土) 22:21:32 

    >>18
    物理学者って数学が苦手な人が多いんだてさ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/06(土) 22:21:43 

    そういえば高校の時 数学Aで難しくてクラス平均36点の定期テストがありましたな〜。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/06(土) 22:21:52 

    >>134
    九九から

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/06(土) 22:22:21 

    >>1
    身も蓋も無い事言って悪いけど、数学のセンスは遺伝するからね。国語や社会は後天的にどうにでもなるけど。

    私の父は数学者だったので、私も兄も数学の成績はずば抜けてた。兄も数学者になったな。私はそちらには進まなかったけど、高校の時の数学の偏差値は82だった。
    これはどうしようもないよ。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/06(土) 22:22:24 

    >>133
    親戚の子にいるよ
    スラスラ計算出来て数字大好きなんだけど
    自閉症で小学校に上がるまで
    発語がほぼ無かった子

    +2

    -1

  • 141. 三角形の底辺、高さ、斜辺をそれぞれa、b、cとした場合、sinθ=b/c、cosθ=a/c、tanθ=b/a 2024/04/06(土) 22:22:59 

    >>113
    難しいですよね…。(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/06(土) 22:23:54 

    数学は全然駄目だけど、NHKのドキュメンタリーで数学者がテーマなのは面白くて好き。
    ポアンカレ予想とかABC予想とか。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/06(土) 22:24:38 

    数学どころか算数から苦手だった。当然文系に進んだけど、国立志望だったから本当に苦戦した…センター試験の数学、5割も得点できなかったよw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/06(土) 22:25:36 

    >>49
    私もー。

    得意教科はトップクラス、苦手教科は赤点と追試。
    全国模試で、偏差値70台と30台が同居してんのなんかお前くらいだと先生が嘆いていた。
    とにかく、数学と物理が皆目ダメダメ。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/06(土) 22:26:18 

    数学以前に算数が出来ない。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/06(土) 22:26:27 

    はーい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/06(土) 22:26:43 

    数学が得意な人が、数学と算数は違うもので、算数は出来ないが数学は出来るのは珍しくないって言うのを聞いたけど。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/06(土) 22:27:33 

    電卓頼みの人生

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/06(土) 22:28:19 

    指定校推薦で同志社に行ったので、何も問題なく受験はスルーした。
    10月11月には合格決まってたので、みんなが死にもの狂いの中で悠々自適に遊んでたよ。

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/06(土) 22:29:38 

    >>1

    算数がとにかく苦手だった。
    数字が頭に全く入らないんだよね…。
    二桁の計算になってからもう投げ出した。

    けど高校の数学は好きで数Ⅱだったかな?
    βとかの計算は面白くてテストは毎回90点以上だったよ。
    そのかわり数Bは赤点ギリギリだったけど(笑)


    単純な二桁の計算は時を超えて子どもたちの
    宿題の採点するようになって出来るようになったよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/06(土) 22:29:44 

    >>1
    計算を頭の中で映像に変換してたから(小学生のみかんが3個ありますみたいな映像)分数の割り算で混乱した
    先生に説明したら公式を覚えろって言われてなんとか高校までやってきたけど未だに3分の1を5で割る???ってなっちゃう
    今何故か経理やってる
    エクセル様様

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/06(土) 22:29:54 

    >>125
    ギリシャ文字じゃないの?
    算数、数学はチンプンカンプンだけどギリシャ文字は文系だから知ってる。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/06(土) 22:30:32 

    >>144
    数学物理はそのセンスが遺伝するものだから、努力しても結果が出にくいからね。

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2024/04/06(土) 22:30:43 

    掛け算できない大人です

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/06(土) 22:31:11 

    数学も大変だったけど、物理も大変だったよね。応用問題なんか全く解ける気しなかったわ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/06(土) 22:31:17 

    中学の図形だけは出来た。
    他は全然出来ない。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/06(土) 22:32:42 

    >>134
    高1の二次関数
    あの放物線はトラウマ
    早々にセンター試験は諦めて私立文系コースに行った

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/06(土) 22:33:11 

    苦手なのに理系の進学クラスで数ⅢCがんばってた。どれも最初の単元だけしかわからなかった。
    センター試験では30点代叩き出して偏差値が20とかだった気がする

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/06(土) 22:33:23 

    証明とかわけわからん

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/06(土) 22:35:10 

    >>2
    数学が苦手な人!

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/06(土) 22:35:12 

    高校生の時に数学で赤点取りそうになった
    他の教科は学年でも上位だった

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/06(土) 22:35:42 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/06(土) 22:35:50 

    みんなハクション大魔王ですかー?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/06(土) 22:36:46 

    >>153
    そうなんだ?

    両親も弟も理系
    父方母方も理系の研究者とか大学の先生とかが多いんだけど…それも理工系が多い。

    そもそも理解しようと努力もしなかったけどね。
    中学受験までは算数も理科も得意だったw
    両親も先生も嘆いてたよ…。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/06(土) 22:36:52 

    >>148
    中学生の頃、受験で数学どうしても苦手で悩んでた時に社会人の姉が『大丈夫、大卒の人でも毎朝電卓に拝んでる人だっているから(計算合ってるか神頼み)』って不思議な励まし方されたことある。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/06(土) 22:37:53 

    >>153
    エビデンスは?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/06(土) 22:38:05 

    >>68
    うーん、ごめん、数学算数は実は翻訳ってよく分からない理屈だ。
    良かったら例えを出してくれるかな。
    68にはその考え方が合ってたんだね。
    視覚優位型なのかな。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/06(土) 22:39:38 

    >>9
    イヤァァァァ!!!!!!

    もうさ、こういう証明?の「〇〇だから〇〇となる」の「〇〇」が分からないんだよね
    なんでそうなるん?ってなる
    「よって」って言われても、えええ!?だよ

    +61

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/06(土) 22:40:18 

    算盤を習ったら算数が得意になると言われて教室に通ったが、いつまでも進級できなくてやめた。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/06(土) 22:40:49 

    証明問題なんて、私が数学できないことの証明にしかならねンだわ

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/06(土) 22:41:08 

    >>10
    そもそも日本語が怪しい

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/06(土) 22:41:28 

    高校の担任に「数学ができたら学年でトップクラスなのに」といつも言われてた
    成績も数学だけ全力で頑張って10段階で2…
    でもどんなに頑張っても数学だけは伸びなかった

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/06(土) 22:41:38 

    数学苦手な子も確率の問題は何とかなったんじゃない?

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2024/04/06(土) 22:42:14 

    >>108
    同じく私も3割引くって考えるより7割で買えると思って計算をする
    例えば3,000円の3割引きなら7割で買えるんだから
    3000×0.7=2100
    つまり、2,100円で買えると判断する

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/06(土) 22:42:45 

    >>11
    違いますよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/06(土) 22:42:53 

    公文行ってたから計算はできた
    他は全く駄目だから計算は間違えないように必死だった

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/06(土) 22:44:04 

    LDが発覚した。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/06(土) 22:44:25 

    >>174

    数学(算数)できない民はそんな思考できんよ
    3000円の三割引なら、1000円の三割引すなわち700円×3=2100円って考えてる

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/06(土) 22:45:15 

    足し算が頭の中でのイメージが隙間が埋まって四角になったら10
    11と13は四角からはみ出てる。

    7足す3はあの窪んだところに3が入るイメージ。
    6足す4も
    8足す2は8の両脇に点が一つづつあって8の窪んだところに入る。
    5足す6ははみ出てるので11

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/06(土) 22:45:20 

    >>173
    本気で苦手な子をなめないでくれ
    確率は大体の勘でやるしかない

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/06(土) 22:45:31 

    >>15
    おなじく。
    のび太やんっておもったよ

    意外と取った本人はまぁって感じだけど周りの友人のほうが焦った?思い出がある

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/06(土) 22:46:00 

    クラスでやんちゃな男子よりもできなかった

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/06(土) 22:46:09 

    「大人になって使わないだろw」って全力で避けてきたのに、大人になって管理栄養士の資格取る時√の計算式出てきて白目になったわw

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/06(土) 22:47:25 

    >>174
    難しいわ。小数点でもう駄目だ。7はどこから来た?って思っちゃう。
    九九で一番難しい段は7の段

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/06(土) 22:47:28 

    >>1
    ずっと数字的な事を避けてきたから3桁-3桁とかの引き算ですら計算遅い

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/06(土) 22:47:37 

    英語はいつもトップクラス
    数学は本当のビリ

    でも英語の問題で数字関係、電話番号など数字が絡むとそこの問題まったくできない

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/06(土) 22:48:10 

    親戚の優しいお姉さんに算数教えてもらったけど、私の理解が悪すぎて後半はややキレ気味でした

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/06(土) 22:50:00 

    >>187
    お姉さんの教え方が下手だったんだよ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/06(土) 22:50:01 

    >>48
    30%引きは元値に0.7かけた数にすればよい
    1000円なら700円になる
    2割は20%だから元値に0.8かける
    1000円なら800円になる
    0.いくつがわかりづらいならダイレクトに7かけて1000円✖️7=7000円、それを一桁へらして
    700円

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2024/04/06(土) 22:51:37 

    >>152
    ギリシャの時代から数学はもう構築されてるんですね。すごいです。私には難しくて。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/06(土) 22:51:49 

    英語は一度聞けばさ〜っとわかって
    すぐできるのに
    数学は少しでも教わったものと違うとわからない

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/06(土) 22:52:56 

    中2で突然数学が理解不能になった。担任も驚くぐらい極端だった。大人になって学習障害というものを知った

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/06(土) 22:54:28 

    0点やら最下位をとるような私だったけど
    自分のお金に絡むことの計算だけは早いようで
    公式もすぐに頭に入って暇さえありゃどこでも数字出してる
    あんなに学生時代公式覚えられなかったのに
    金のことに関すると

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/06(土) 22:54:35 

    今、50円のお釣りになるように練習してるけど、計算してるんじゃなくてパターンで覚えてるだけ。
    下が70なら20円、60なら10円って
    500円のお釣りは無理。
    499円返ってきたら恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/06(土) 22:55:14 

    >>184
    1=100%=10割ね
    3割引きなら10引く3だから残り7割
    30%引きなら100引く30=70%

    10割そばとか5割そばとか言うでしょ
    10割そばは全部そば粉
    5割そば50%つまり半分そば粉(残り半分は小麦粉ほか)
    そば粉の方が高いから10割そばは高いしうまい

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/06(土) 22:56:09 

    英語も算数も壊滅的。

    国語、社会、歴史、地理、理科が得意科目だった。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/06(土) 22:57:06 

    >>178
    分かり安い!
    算数出来ない民の私は
    3000円の1割が300円
    300×3=900
    3000-900=2100と面倒くさい計算をしていました

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/06(土) 22:57:42 

    >>183
    管理栄養士は色々計算するからね…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/06(土) 22:59:58 

    >>1
    数学以前

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/06(土) 23:05:13 

    >>3
    アインシュタインさんは国語やフランス語は苦手だったみたいだね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/06(土) 23:05:23 

    >>195
    蕎麦の話にすり替わってるw

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/06(土) 23:05:52 

    数学以前の算数からできない。
    九九や割り算はできる。
    ただ、記憶力はいいから数学用語はわりと知っている。
    大学受験の時も数学がなかったから、無事に第一志望校に受かった。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/06(土) 23:06:32 

    >>95
    でも、「さんすう」レベルがダメな人は高学歴はムリでしょ。

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/06(土) 23:07:17 

    >>63
    分かる。分数とか小数、割合計算ですら出来ない人いてビックリした。ネタかも知れないが。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/04/06(土) 23:10:19 

    >>195
    お米の十合=一升なら知ってる。
    一合、180ccと言われると挫折。
    二八蕎麦が好き。

    インチとかフィートとか中途半端な単位、4文銭、25セントとか駄目だ。
    江戸時代の貨幣の4進法は理にかなってるらしいけど。

    数学が苦手な人!

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/06(土) 23:11:19 

    >>164
    劣性遺伝子が発現したのでしょうね。(今は劣勢遺伝子は語弊があるから別の名前に変わったんだだけ?)

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/06(土) 23:11:34 

    >>203
    私立文系ならなんとかなるかな
    国立は共テあるから難しいかも
    高校時代赤点でも留年まぬがれている友達いた

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/06(土) 23:11:52 

    >>203
    算数は出来なくても数学は出来る人がいるらしいよ。

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2024/04/06(土) 23:13:28 

    算数から苦手です。
    高校生の時は、一年生までは数学ありましたが、2年生以降は選択科目だったので、数学は避けて違う科目を選んで、高校卒業しました😅
    数学が選択で本当に助かった〜😅
    結婚相手が理系の人ですが、たまに計算とか教えてもらうけどすぐに忘れてしまいます😢

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/06(土) 23:13:57 

    >>14
    xとかyとか急にどっから出てきたん?と思ってた。式書く時、y=から書くってことが覚えられなくて、アルファベット順なのかと思いきやそうだとしたらなんでzじゃないんだ?とか、小学校の時はanswerのAって書いてたのにもう書かないのはなぜ、と考えてるうちにx=だっけ?とわけわからなくなってた。
    変なところで躓いて中学からは数学は大の苦手。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/06(土) 23:14:14 

    >>208
    なんだソレ。意味わかんね〜

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/06(土) 23:15:42 

    >>206
    劣性遺伝子の意味を誤解してないか?
    誤解する人が多いから、潜性遺伝に変えたんだけどね。

    優性遺伝は顕性遺伝。

    潜って隠れているか、顕れてるかの違い。
    どっちが良い悪いとは言い切れない。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/06(土) 23:16:15 

    分数がわからない大学生がいる意味がわかった。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/06(土) 23:17:02 

    >>211
    多分、アインシュタインみたいな物理学者とか。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/06(土) 23:17:38 

    >>9
    アスキーアートかとおもった

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/06(土) 23:19:33 

    >>156
    全く同じ。関数とかだから何?としか思えないし、計算問題だからやり方覚えれば良いだけと言われても、何やってるのかよくわからなくて覚えられない。
    図形の証明だけ誰も解けないような問題解けたり別解見つけたり他の分野とものすごい落差があった。
    たぶんあれ数学じゃない。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/06(土) 23:23:29 

    >>161
    取りそうになったならまだマシ。赤点常連だったよ私は。もはや勉強もしなくなって諦めの境地だった。何からしたら良いかもわからない。チャート式の1番簡単なの読んでもわからない。
    当然のように書いてること全てが疑問で先は進めなかった。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/06(土) 23:27:36 

    >>217
    私の友達も数学苦手で赤点だけど数学の先生の荷物運びやお手伝いしてポイント稼いでいた
    先生の周りのお手伝いしてる生徒はほとんど数学苦手な人達だった

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/06(土) 23:35:57 

    >>55
    だから海外だと1つ買ったらもう1つで2つ買えるよって売り方になってるらしいよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/06(土) 23:40:07 

    >>9
    なんでアルファベットばっかりなんよ
    計算なのに

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/06(土) 23:42:42 

    >>136
    物理って数学できないとアカンぜ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/06(土) 23:45:48 

    数学大っ嫌い。

    受験のためだけに勉強はしてたけど、受験が終わった瞬間、必要がなくなったと脳が判断したのか、頑張って覚えた公式とか全部忘れた。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/06(土) 23:46:30 

    数学苦手!
    方程式とかさっぱり分からない

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/06(土) 23:46:57 

    二次関数でグラフ上を図形を移動させる、とかパニックになった

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/06(土) 23:47:52 

    >>167
    いえいえ、言葉足らずでちょっと説明がわかりにくかったと思うのですみません。

    数学に関してはもっと詳しく言うと「数式を日本語や図などに落とし込んで視覚化する」というのが私の言った翻訳のことです。

    例えば数Ⅰの二次関数で「ax+3x+5>0を満たすaの範囲を求めよ」といった問題が出題された時。
    このわずか1行足らずの文章から情報を整理して翻訳します。
    二次関数→「y=ax+3x+5」
    >0→「二次関数が常に正」→「二次関数yが常にx軸より上」→「この二次関数は最小値が正」+「x軸に触れないため判別式Dは実数解を持たないのでD<0」

    これらの情報から、二次関数が常に正ということはグラフを描くと下に凸のUのような形のグラフとなるのでa>0…①
    また、D<0となるからD=3²-4・a・5=9-20a<0
    故に、a>9/20…②
    ①かつ②を満たすのは、aは0より大きくて9/20よりも大きいということなのでa>9/20とわかる。
    という具合に求められます。

    最小値が正であれば良いという考えもできるので、平方完成してから5-9/4a>0を導くやり方もあります。
    このように翻訳することで様々な解法も思いつきます。

    長くなりましたがいかがでしょうか?

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2024/04/06(土) 23:53:35 

    >>197

    正しく答えを導き出せることのほうが大切だから、あなたや私にとってその面倒くさい解き方が正解だと思いますよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/06(土) 23:53:42 

    >>221
    マイケル・ファラデー
    数学が苦手な人!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/06(土) 23:56:46 

    >>225
    よこ
    そういえば、息子(高専生、数学でつまずいたので塾)の塾の先生がたしか「数学の言語を理解できるとラクになります。」って言ってたよ。
    私はもう関係ないから「はぁ~そうなんですか」って聞いていたんだけど。
    それをだれか40年前の私に教えてくれたらな〜なんて思いました。数学苦手だけど理系に興味あったから。数学と物理が足を引っ張ったわ。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/06(土) 23:58:09 

    国語や社会歴史はテストで高得点とったりもしてたけど、数学は1桁とかとってた。テストや試験は最初の方の一番簡単な基礎問題が解けるかどうかって感じで、後半の応用はまったく手が付けられなかった

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/06(土) 23:58:53 

    >>227
    ガルと天才、同等に考えちゃダメ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/06(土) 23:59:58 

    高校受験の時、数学だけがあまりにひどいので志望校に落ちる可能性すらあった。運良く定員割れしたので受かったけど

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/07(日) 00:00:19 

    >>39
    私もかなり苦手だけど、はるかに上回る強者がたくさんいて驚きです。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/07(日) 00:03:10 

    >>57
    かえってそっちの方が面倒くさそう
    普通に九九覚えた方がまだ楽なような

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2024/04/07(日) 00:14:01 

    ガチガチの文系だから理系科目は苦手w

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/07(日) 00:14:23 

    数学出来ないから
    もう学生時代(大学除く)には
    絶対戻りたくないわ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/07(日) 00:30:38 

    私も超苦手です。そろばん習ってたけど、いまだに暗算も苦手。通知表は昔なので5段階の限りなく2に近い3。一度だけ2をとったことも。数2の時点で本当についていけなくて投げ出しました。算数って、買い物でセールの割引した後の値段や、おつりの計算できたら良くない?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/07(日) 00:31:58 

    >>12
    引き算の繰り下がりでつまずいた!小2!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/07(日) 00:58:58 

    昔から苦手。
    小学生の頃は宿題やりながら、自分は絶対に何かしらの障害があると思ったくらいに苦手。
    小学生の算数の宿題本当に苦痛だったなぁ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/07(日) 01:03:22 

    割引&消費税の計算ができない

    電卓アプリに頼ってる

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/07(日) 01:14:00 

    かけ算以降はほとんどわからないww
    でも人生困らないし正社員だしボーナス貰えるから良いww
    奇跡的に高卒なんだよね。算数なんて毎回、一桁点数だったよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/07(日) 01:23:45 

    >>211
    暗算苦手でも変数の整式とかできちゃう感じじゃないかな

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/07(日) 01:30:35 

    >>225
    とても説明上手だと思うけど1問目としては難度高いかもです!
    入門だとどこがちょうどいいんだろうな

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/07(日) 01:36:00 

    >>167
    1/5 * 5 ← 5分の1かける5 
    これをリンゴ1つを5等分して5人に分けるって説明されたら
    何だそんな事かって感じじゃないです?
    私は68さんじゃないですよ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/07(日) 01:36:16 

    宇宙を支配する数式

    さっぱりだけど宇宙好きの自分には惹かれるものがある
    数学が苦手な人!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/07(日) 01:59:41 

    浪人して、勉強時間の九割を数学に費やしても偏差値40台だった。悲 
    本当に数字が絶望的に苦手。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/07(日) 02:05:33 

    >>9
    呪文?

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/07(日) 02:06:41 

    算数ですら怪しい
    今の仕事、質量求めること多いけどmm2→m2とか単位変換サイトで確認してる

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/07(日) 02:06:43 

    >>244
    さっぱりだけど、宇宙人が見える気がするw

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/07(日) 02:21:17 

    >>84
    ディスカリキュリアやで
    当事者の中には小学校低学年レベルの算数大苦戦なのに
    大学数学はきちんと理解するという人もいるとか

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/07(日) 02:25:05 

    >>141
    何故かこれだけは今も覚えてる
    数学が苦手な人!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/07(日) 02:28:58 

    >>121
    なぜかExcelの関数は好き
    今使ってるPCにはOffice入ってないので代わりにスプレッドシートで関数使ってる

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/07(日) 02:37:28 

    >>1
    二桁の足し算引き算キツイ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/07(日) 02:41:23 

    >>221
    物理教えるのが苦手な理科教員が授業やると数学の演習タイム化するんだよね
    数学に苦手意識がある生徒がそんな授業を面白がる訳がない
    斯くして数学苦手者の物理苦手が量産される

    でも物理学者の伝記などは面白かったしアプローチ次第では
    物理は面白い授業を作り上げる事は可能だと思う

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/07(日) 03:10:17 

    >>88
    例えば15,000の3割引とかになると…桁が増えて難しい😓

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/07(日) 03:49:47 

    >>3
    ワンピースのベガパンクはこの人がモチーフにも思える

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/07(日) 05:03:38 

    おっちゃん、そろばん8級持ってるから算数ならできる。
    大学は文系。早稲田、中央(法・法律)、同志社に受かって早稲田に行った。
    もちろん、算数も、数学もなかった。というか、あったら受けてない。

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2024/04/07(日) 05:26:04 

    >>3
    オッペンハイマー見たんだけど急に向こうから謎のおばちゃんが歩いてきて何者?って思ったらこの人だった笑

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/07(日) 05:41:46 

    父親は理系の人で、だけど私は算数からわからない人だったのですごいコンプレックスあって(わかる人の教え方ってわからないが理解できないからスパルタですよね。怖かった)、いまだに小学6年分で習う算数まとめみたいな本読まないくせに買ってみたりするんだよね。で、最近漫画ならなんとかなるのかと思ってたまたま書店で見た数字であそぼって漫画を買って数冊意味は理解できないなりに楽しく読んでたんだけど、「正7角形」(作画は不可能なんでほぼ存在しないって説明だった)って文字みたときに、とにかく気持ち悪くて、確かに小学生で多角形を聞かれたら三角形四角形五角形の次って当たり前に八角形だけどだれもそこ突っ込まないし7角形!って言う人もいなかったなとか考えたら存在しない片手7本指の人間を見たくらいな衝撃を受けてこのまま考えてたら精神科に行くなと自覚して漫画封印した。(ほんとに露伴先生のくしゃがらの人みたいにしばらく頭から離れてくれなかった)
    私の脳みその容量は数字とか数学には容量足りてないから無理したら多分廃人になるよ。すごい怖かった。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/07(日) 05:52:32 

    >>3
    勘違いされがちだが、アインシュタインは数学が得意だったのてはない。物理的な理論の構築が天才で、簡単な計算ミスが多かったので有名。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/07(日) 07:13:15 

    >>1
    アインシュタインの相対性理論は実は中身が無いって話はどうなった?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/07(日) 07:22:58 

    >>1
    振り替えると苦手感は持ってた
    それは九九の覚えが悪くて、ソロバンとかも習ってなかったので暗算が苦手だったので小学生の時は計算ドリルが大嫌いだったけど文章問題や図形は普通だった
    むしろ中学になってからの方が無駄な計算ドリルとかないから苦手感はなくなったっし
    方程式や集合ではテストはだいたい80点↑はとってた

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/07(日) 07:23:27 

    仕事で箱に貼るラベルの枚数とかの簡単な計算も慣れてないといきなり出来なくてドン引きされたよ
    まさか工場の仕事で計算が結構あるので困ってる

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/07(日) 07:28:59 

    苦手なのにレジやってる。
    お客さんにあと何円出した方がいい?とか言われても分からない。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/07(日) 07:30:45 

    >>262さんへ
    私は直ぐ上の>>261です
    私かと思った。現在は単発派遣で好きに働いててラベル貼りとか手作業で封入したりの仕事してます。簡単な計算あるよね
    大人になった今もも単純な計算は遅くて苦手で暗算嫌いです

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/07(日) 07:37:45 

    >>264
    電卓で割るとあまり何本の数が出ないから、手書きの筆算で計算します
    今の職場は計算が多くて頭がこんがらがるし、数が最後くるってると、自分のせいにされたり本当に大変です

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/07(日) 07:43:10 

    >>259
    数学・算数が苦手な人代表って意味で貼ったんだと思った。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/07(日) 07:45:08 

    トーマス・アルバ・エジソン
    数学が苦手な人!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/07(日) 07:47:43 

    >>49
    一緒だw
    国語は全国模試で1位取ることもあったのに数学は真面目に解いて0点を取ったこともある。学習障害なのかな?と自分で思ってるけど単なる馬鹿なのかもしれない

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/07(日) 07:53:31 

    中学の数学担当が、いつも私が取ってる成績的点数的(20点いかw)に絶対答えられないと分かっているはずの問題いつも当ててきて、恥かかせてきて〇ねって思った記憶
    めっちゃ好きな先生の教科は気に入られたくて一生懸命勉強して…点数も伸びたからあの先生が3年間数学担当だったら、どうだったんだろ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/07(日) 07:54:21 

    >>250
    覚えてるけど何に使えばいいのか分からないw

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/07(日) 07:57:09 

    意味がわからない

    なんでこうなるん?って想う

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/07(日) 07:57:29 

    >>254
    15000-4500

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/07(日) 07:58:22 

    >>19
    そうなのよ、小学校の計算ドリルが大嫌いでした、九九が苦手なので今も指を使ったりしてる。でも図形とか、その他モロモロはそうでもないんだよね
    なので限局的学習障害SLDを疑われてます

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/07(日) 07:58:35 

    >>14
    もはや英語だと思うんだ。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/07(日) 08:03:36 

    自分発達障害か?レベルで数学苦手。なんなら証明とか何?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/07(日) 08:26:44 

    >>4
    私は8点!中1の時です

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/07(日) 08:49:53 

    小学生の時ですらやばかった。中高になると未知の世界になってた。今でも数字を見ると、頭が痛くなる…

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/07(日) 08:53:48 

    数学苦手な人って理科はどうだったのかな?私の場合、やっぱり物理と化学が苦手で生物と地学はそれなりに出来てたわ。理科って幅広いよね

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/07(日) 08:56:10 

    >>4
    私0点w
    高校は偏差値40あるかないかの荒れてる底辺公立になんとか行けたレベルで、もちろん大学は無理だった。
    暗算できないし、算数のときから苦手だった。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:11 

    >>3
    いいなあ
    このトピ画見にきた
    そのトピが伸びるかどうかは、トピ画にかかってる

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/07(日) 09:47:25 

    >>251
    数学は私の行った都内理系進学校の中では苦手だったけど、数三までやった
    私大の難関文系に進みました

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:21 

    1340円と1430円を間違えてしまう

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/07(日) 10:25:11 

    ほんとですよ。

    中学の子供の教科書見てたらブレーキがききはじめてから、自動車が停止するまでの距離の問題があったけどこんなんやりましたっけ状態。
    制動距離と言うんだけどもこんなんやりましたっけ?だよw

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:12 

    中3まではむしろ数学得意だった
    クラスでトップの成績だった
    高校に入ったとたん「全く」授業について行けなくなり毎回8点とか25点とか
    必要十分条件の定義とかいくら説明されても理解できない
    これって私の知能指数が処理しきれる限界が中3レベルまでで、それ以上は無理だったんだなぁと

    よくいるよね、小学校は勉強できたけど中学や高校で落ちこぼれる人

    逆に小学校で成績悪かった(勉強しなかっただけ)地頭のいい子が本気出し始めて追い抜かされる

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/07(日) 11:16:28 

    因数分解のやり方も分からないし
    何に使う物なのかも分からない

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/07(日) 11:18:00 

    鶴亀算、旅人算、和差算がまったくわからなかった。
    xyを使った方程式のほうがまだマシだった。
    でも数学より理科のほうがもっと苦手だった。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/07(日) 11:31:14 

    どこがわからないかがわからない

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/07(日) 11:38:11 

    >>141
    IDで教えてあげてて優しい(笑)

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/07(日) 11:56:30 

    >>49
    同じ同じ!笑
    国語は学年1位だった事もあるけど数学は問題からよく分からない

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/07(日) 12:09:12 

    >>176
    小一から公文の算数の約分の次あたり(なんだっけ?)でつまづいて泣きながら宿題やってた
    国語と英語は伸びてたのに

    でも高校生になったら古文も英語も苦手になったわ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/07(日) 12:09:20 

    >>254
    そういうのはできる
    1500円が3コ分安くなる!って感じで
    15が2コで30、3コで45って頭の中でパターン化してるものの応用(九九ってこういう事か)

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/07(日) 12:10:58 

    ウシジマくんの漫画とかドラマを良く見るけど、みんな計算はやいし記憶力凄いな〜って思う

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/07(日) 12:12:25 

    >>254
    15000の円グラフを頭に思い浮かべる→3分割→大体5000

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/07(日) 12:17:10 

    >>278
    化学でモル出現してやる気が0へ。
    そもそもの原子や分子を自分の目で見てないのに信用出来ないと思ってた不満爆発w(そんなこと言ったら過去のことを学ぶ教科全てだよね)

    地理がまだマシって感じだったかな。
    大人になって料理とか仕事してて、物理や化学って大事だなあってめっちゃ思うようになった。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/07(日) 12:18:59 

    >>210
    私も今思うと変なとこで引っかかって進めなくなってたかも
    算数の段階で既に苦手ではあったけど、方程式を使えばいいって言われてもその方程式っていうのは本当に信用していいの?とか疑問を持ってしまった事が躓きの原因かもしれないw

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/07(日) 12:27:52 

    >>278
    化学式とか出てくるのはやっぱり苦手だった。H2Oが限界😓
    遺伝の法則みたいなのはパパッと理解できた
    やや苦手だけど数学より理解の緩急激しい感じ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/07(日) 12:31:37 

    >>186
    仲間です。
    語学は得意で外国語学部に進んだけど、英語で数字の聞き取りは苦手だし、フランス語の90〜99(4×20+Nと表す)はいちいち引っかかってしまう。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/07(日) 12:48:27 

    >>4 私、白紙提出

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/07(日) 12:54:49 

    >>104
    青椒肉絲w
    そんな私も高校の時数学で一桁連発してました

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/07(日) 12:59:02 

    >>297
    よこ
    フランス語の90〜、わかる
    幼児みたいにうーんうーんと考えながら数えてたw
    99を言うのに4つの20と19とか、算数入ってるよね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/07(日) 13:11:03 

    数字が苦手で、でも最低中3レベルの問題が出来るようになりたい。と34歳公文に行ってる。
    まぁまだ小学校卒業出来るレベルじゃないんだけどね

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/07(日) 14:32:50 

    数学の教師になろうとする人の気がしれない

    数字が得意な人ほんとに羨ましい…!

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/07(日) 14:47:56 

    私も
    公文でも劣等生、高校でも赤点ギリな学生時代
    数学は当然として、理科、Excel、そろばん、車の運転(車幅感覚がひどい)あたりも酷い
    子供が今、中学生なんだけど、理科の光の反射(物理)というやつがわからなくて(私が子供に教えようとして自爆)
    YouTubeの動画とか、暇な時に必死で見て、その時は「なるほど」と思うんだけど、すぐわからなくなる。子供いない時に動画見て、わからなくておばさんなのに、情けなくて泣けてきた
    どうしてもわかりたいのに無理だった
    あとExcelが異常に苦手です
    国文科出てるけど、理数系に強い女性に生まれたかったです

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/07(日) 15:00:49 

    >>4
    私は英語でとったことあるよ。
    数学は文系に行けばいいけど英語はどっちも必要たったから詰んだわ。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/07(日) 15:07:47 

    >>242
    何か入門書みたいなものをお探しということですか?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/07(日) 15:33:56 

    一緒にできるようになりたいなー

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/07(日) 16:05:21 

    >>49
    ここのみんなと一緒なんだけど…。これって何かの障害なんかね?それともただの怠け者?ずっと気になってる。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/07(日) 16:14:28 

    >>62
    夫も同じこと言ってた。(数学科出身)ほんまかなって思っていた。
    そして息子も算数解き方は理解しているみたいだけど計算遅い。小学生だからか概算もあまり使わない。
    理科は毎回飛び抜けてる。
    他にもいらっしゃるんだって思って。男性に多いんかな?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/07(日) 16:19:53 


    算数でなんで?って聴くからお前はだめなんだ!と怒られ大嫌いな科目になりました。よく例題で出て来るピザを2/4枚=1/2枚になるとかって意味がさっぱりわからないもの。できる人達はどうやって腑に落として理解してるの?それとも理解するんじゃなくて暗記してやるんだって思えばいいの?

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/07(日) 16:24:11 

    >>225
    ごめん無理
    あなたは出来る且つ優秀な人!
    普通の人は両親からそんなふうに言われても気付かないよ、その言葉だけで閃くって貴方相当優秀だよ

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/07(日) 16:37:14 

    >>187
    分かる、私が算数、数学出来なさ過ぎて教えてくれた人が性格豹変する二次被害もあったりして大嫌い

    中学の時は当てられてできずに適当に書いたら男教師から人前で怒鳴られて且つ適当に書いたプリントをぐちゃぐちゃに丸められて投げつけて来たから悲しくて悔しくて泣いたら泣くんじゃねーよ!と怒鳴られた。周りのクラスの子達もビビるし、〇〇さんが出来ないせいでクラスの雰囲気悪くなったじゃんとひそひそ話も聴こえてきて〇にたくなったわ。今だったらそいつのこと訴えて問題にしてやったのに。高校受験で数学の家庭教師も来てもらってたけど、これまた私が出来なさ過ぎて喧嘩になり授業途中勝手に向こうが帰っていった事件があった。すぐ辞めてもらったけど人間関係まで悪化させる本当に大嫌いな教科。算数、数学の問題ってモラハラみを感じるし、且つそれに関わる人って男が多いからどうしてもモラハラに拍車がかかる気がする。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:51 

    >>237
    私と一緒だ!繰り上がり足し算はまだ良かったけど、繰り下がり引き算で挫折。
    すでに小1で、算数って嫌だなあと思っていた記憶がある。国語と社会はそこそこできた典型的文系だった。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/07(日) 16:57:43 

    子どもの頃から算数が一番得意で理学部数学科に院まで進んだ
    今も数学に携わる仕事

    どっちかというと今でもカタカナの読み書きが苦手
    濁点や小さなウやツ。
    無意識に声に出して書いている。
    人には言えない

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/07(日) 17:06:44 

    数学は範囲が広いから基礎を学んだら自分の興味のある分野を
    学んだらよいかと。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/07(日) 17:10:13 

    >>139
    なんでこのとぴに来たんですかーーーーーーー

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/07(日) 17:10:22 

    >>303
    Excel苦手というのすごくわかります!私も苦手。
    この関数を使ってこの範囲を指定してと言われても、何で?ってなる。Excelって、そもそも式を立てられないと使えない。うまく言えないけど、りんごが3個あって2個もらいました。合わせて何個?って問題に3+2、足し算だからSUM関数って発想ができない。
    ちなみに私も国文科卒です。


    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/07(日) 17:13:12 

    >>311
    その中学の話、私かと思った。
    先生に指されて黒板の前に行ったけど全くわからず何分も1人で硬直状態。
    先生は「こんなのもわかんないんだってwww」とクラスメイトに語りかけてるしチャイムが鳴ってやっと解放されたけど本当に地獄でした。
    友達には「◯◯がわからないふりしてくれたから勉強時間減ってラッキー」と言われ…数学ができない自分が良くないんだけど大人になった今でもトラウマでたまに思い出してしまう。
    でも、高校に入ったら数学が女性教師でその方の教え方がめちゃくちゃわかりやすく楽しくって。クラスでも上位の成績になりました。全くできなくても突然目覚めることがあるからできない子は諦めないでと言いたい

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/07(日) 17:23:51 

    自分は算数障害かなと言うレベルで何にもできない。
    さすがに足し算引き算掛け算割り算九九はできるよ。
    小学生の頃、九九が余程できてなかったのか夜に担任からよく電話が来て一緒に九九の練習してくれてそれは今でも感謝しています。
    あと、そろばんは3段まで取りました。そろばんや暗算だと計算できるのは何ででしょうね。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/07(日) 17:59:41 

    数学どころか数字が苦手

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:04 

    やばい、割り算のひっ算が自信ない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/07(日) 18:32:21 

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/07(日) 18:43:07 

    分数の足し算ができない私。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/07(日) 18:54:32 

    >>226
    本当に計算出来ない民なのでせっかく教えてもらったやり方もその時になったら分からなくなりそうです
    いつも通りの計算が安心ですね

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/07(日) 19:12:21 

    >>4
    模試なら5点取ったことがある
    模試って選択問題あるけど一つも解けなくて、番号選択しただけで終わることが殆どだったなー

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/07(日) 19:34:02 

    >>307
    学習障害かも。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/07(日) 19:38:27 

    >>1
    同じです!
    数学、物理以外の教科は得意だった!
    勉強してもテストになったら頭が真っ白になって全然解けなかった。先生にも怒られるし数学の時間は辛かったなぁ。
    学習障害が入ってたんじゃないかと思ってる。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/07(日) 19:54:02 

    >>1
    小学生で、もうつまづいた
    1×0=0
    2×0=0
    先生は、0が出てきたら全部0になりますって言ってたのに
    急に、マイナスの概念でてきて裏切られた感

    -1+-1=-2 理解
    -1×-1=? ここら辺が分からないw
    掛け算とは、足し算を便利にしたものでは無かったのか
    なんで、借金×借金が、貯金に変わるのか納得できない

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/07(日) 20:02:16 

    小学生で速さ時間とかが出てきてからダメになった
    主婦になった今も計算出来ないしまず数字が覚えられない
    その時見た値段をすぐ忘れる
    多分障害あると思う

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/07(日) 21:12:09 

    >>259
    だから数学は苦手なんでしょ
    何が勘違いなのか訳が分からない

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:19 

    算数障害もある発達障害
    数学は0点ばかり
    英語国語は得意ではあったが
    (と言えども英検2級レベル)
    事務職してるけどミスも多いし
    軽度の知的かもしれない

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:31 

    2+2=4
    2×2=4
    なんで?!

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/07(日) 21:57:48 

    >>309
    4分の2=2分の1=半分。6分の3=10分の5 もだよ、ホラなんとなくわかってきたんじゃない?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/07(日) 22:32:23 

    >>332
    暗記する!理解するではなく図をイメージするのがいいのかな

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/08(月) 02:59:31 

    >>225
    あっ…。私今気がついたんですけど、二次関数言うてるくせに二次式になってなくて草。すみまてん

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/08(月) 07:03:45 

    数学苦手で中学で5点、高校で0点取ったことある。
    なのに、娘は数学得意で理数科行って国立の理系学部目指してる。
    旦那も勉強苦手だったのに・・・。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/09(火) 07:57:46 

    >>295
    めちゃくちゃ分かる
    公式に当てはめるんだよ!って言われてもこの公式はなぜこうなってるのかと考え始めてしまう
    そこを考えてはいけずにただ当てはめるという事がモヤモヤしてしまう

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/11(木) 04:24:41 

    >>316
    高学歴の人が多い職場にいたことがあり
    Excelに売上高の表があって、
    1月 45000円
    2月 80000円
    3月 30000円
    4月 20000円

    1月の売上高=100とした場合の2月、3月、4月の指数表を作れ、と言われたんだ…

    使う数式は例えば2月なら
    (80000/45000)*100
    らしいんだが、なぜこの式になるのか理解できない上に、そもそも思いつかないンだわ…






    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/11(木) 04:25:56 

    >>336
    なぜこの公式が導き出されるのか?が理解できないと覚えられないよね…

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/11(木) 04:29:57 

    このトピにいる人たちの学歴が気になる

    入試に数学がなければ普通に早稲田慶応の人もいるんだろうな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード