ガールズちゃんねる

「転園希望も全落ち…子連れ出勤するしかない」保護者の怒り 保育士が大量離職のこども園で混乱続く

252コメント2024/04/12(金) 05:45

  • 1. 匿名 2024/03/28(木) 13:35:12 

    【保育士は『コマ』】悲痛な訴え!音声データ入手 こども園で保育士に「パワハラ」か 12人中10人退職へ 保護者説明会で「これ以上命を預かることできない」
    【保育士は『コマ』】悲痛な訴え!音声データ入手 こども園で保育士に「パワハラ」か 12人中10人退職へ 保護者説明会で「これ以上命を預かることできない」girlschannel.net

    【保育士は『コマ』】悲痛な訴え!音声データ入手 こども園で保育士に「パワハラ」か 12人中10人退職へ 保護者説明会で「これ以上命を預かることできない」 園は13日までに保護者説明会を実施。この説明会を録音した音声データには、こども園の関係者がパワハラ...


    「転園希望も全落ち…子連れ出勤するしかない」保護者の怒り 保育士が大量離職のこども園で混乱続く | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    「転園希望も全落ち…子連れ出勤するしかない」保護者の怒り 保育士が大量離職のこども園で混乱続く | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    園の関係者によると、運営する社会福祉法人の会長が保育士に対し「コマ」と呼ぶなどしたほか、人手不足を改善しようとしなかったということです。 【保護者説明会での音声データ】「『お前は黙っとけ』、『ぐずぐず言うな』、『金を出してるのは自分や』このような発言が続いて、私は申し訳ないですけど、これ以上、命を預かることもできないし、先生たちを守ることもできないなと、退職を決意して、申し上げさせていただきました」


    ■転園が決定した家族にもすでに影響も、転園決まらない家族も不安な日々

    今年度から「1歳児クラス」に娘(2)を通わせている、共働きの夫婦に話を聞きました。

    【娘(2)を通わせる父】「なにせ(自分の)仕事が手につかないんですよね。今もそういった所に預けてる…」

    幸いにも、第一希望が通り、娘の転園が決定しました。しかし、今回の問題は、すでに2人の生活に大きな影響を与えています。

    【娘(2)を通わせる母】「(会社に)『普通に仕事ができるかどうか、分からない状況です、相談したいです』って」

    新しい園では、まず、短時間の保育からスタートさせる「慣らし保育」を行うため、急きょ育休を再取得することになり、その結果、収入の面で不安を抱えているといいます。

    【娘(2)を通わせる母親】「出勤日数が影響するみたいな感じですかね。休むってことになるので、ちょっと『お給料や賞与とかに多少影響は出ることを了承ください』みたいな連絡が(人事から)来た」

    また、関西テレビが取材した複数の保護者は、転園の希望が通らず、「あいあい」に引き続き子どもを通わせることを求められ、厳しい選択を迫られていると話しています。

    【保護者】「今の “あいあい”には、子供を通わせられない。他の預け先を探しているが、仕事をやめるしかない」

    そんな中で、パワハラ行為をしたとされる会長は、まだ保護者たちの前に姿をあらわしていません。

    【保護者会会長】「とにかく(会長は)、人前に出られる状態ではないと…、『リモートとかでも結構です』と申し上げたんですけど、『それもちょっと…』っていうことなので、説明をするつもりがないんだなと」

    +10

    -85

  • 2. 匿名 2024/03/28(木) 13:36:12 

    クソみたいな親多いからそりゃ保育士やめたくなるわ

    +516

    -104

  • 3. 匿名 2024/03/28(木) 13:36:58 

    こんな状態で子育て支援とか言われてもねぇ

    +84

    -10

  • 4. 匿名 2024/03/28(木) 13:37:12 

    働く保育士さんたち大事にしなかったのが全ての元凶だね

    +551

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/28(木) 13:37:13 

    保育園なら本当にキツい
    仕事辞めなきゃならない人も出てくるんでしょ?

    +237

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/28(木) 13:37:31 

    家計に余裕がなくて子供のために仕事を辞められないのはきついだろうな。

    +86

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/28(木) 13:37:54 

    仕事辞めたらええやん

    +50

    -41

  • 8. 匿名 2024/03/28(木) 13:38:00 

    >>1
    保育士してたからわかるけど、子どもたちは可愛いんだよ。辞める方にもきっといろんな想いがあったとら思う。けど、先生たちにも自分の人生や心身の健康がある。

    +492

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/28(木) 13:38:16 

    介護も保育も人手不足かぁ…ハハハ

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/28(木) 13:38:41 

    >>5
    妻側の給与は全部貯金って夫婦もいるから、辞められる人は辞めてるんじゃない

    +123

    -15

  • 11. 匿名 2024/03/28(木) 13:39:00 

    一馬力で十分な暮らしできればいいのにね。(シングルの方は別として)

    +113

    -12

  • 12. 匿名 2024/03/28(木) 13:39:12 

    >>1
    だって保育士とか介護士って、絶対必要な職業なのに底辺ジョブ扱いされてて給料も低くて、1つ間違えれば訴訟起こされて…って、そりゃ誰もやりたくなくなるよ

    +438

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/28(木) 13:39:33 

    子持ち様のわがまま

    +73

    -41

  • 14. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:01 

    いや育休とれるやつは育休とりなさいよ自分の子
    自分でめんどうみろって

    +232

    -54

  • 15. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:05 

    >>1


    医療職だけど駒扱いだよ
    替えはいくらでもいるから

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:05 

    なんでそこで怒りが外に向くの?
    子供人に預けないと働けないなら親が仕事辞めて自分で見りゃいいし、働かないと食べていけないなら子作りしない、とか自分達で考える頭ないの?

    +115

    -87

  • 17. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:21 

    年度いっぱいで大量退職だっけ
    ブラックな職場はどんどんやっていったほうがいいよね 
    お子さん連れは困るだろうけど…

    +185

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:32 

    >>8
    きっと他の園だと同じようにパワハラされてるけど子供たちや働いてるご両親のことを見捨てられないって気持ちで辞める選択をできない人もいるだろうしね…
    みんな自分が第一で動いていいと思う

    +151

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:37 

    >>10
    何その理論
    訳わからん。急に明日から子供預けられません!ってなったら職場にも迷惑かけるし、普通の人なら慌てるよ。

    +98

    -18

  • 20. 匿名 2024/03/28(木) 13:40:58 

    親の言い分を読んだだけでイライラしたらから保育士さんは本当に大変だと思う。

    +115

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/28(木) 13:41:48 

    >>16
    せめて怒りは園のパワハラ会長だけに向けて欲しいわ
    辞めた保育士さんたちや自分の職場の人事とかには絶対持ち込まないでほしい

    +210

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/28(木) 13:42:14 

    >>16
    これ小梨が言ってたら自分の親の面倒見てくれる人がいなかったら仕事辞めれるのって聞いてやりたい

    +23

    -34

  • 23. 匿名 2024/03/28(木) 13:42:17 

    >>19
    子供優先なのか仕事優先なのか

    +12

    -29

  • 24. 匿名 2024/03/28(木) 13:42:50 

    >>7
    もしくは昔の手法ジジババ頼み

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/28(木) 13:43:09 

    とりあえず会長出てこい

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/28(木) 13:43:20 

    >>16
    釣りコメだよね?
    仕事辞めて自分で見れるならみんなそうしてるし、食べていけないから子作りしない…とするのは簡単だけど、それ普通に国家衰退案件

    +28

    -35

  • 27. 匿名 2024/03/28(木) 13:43:26 

    >>4
    保育園で働く栄養士なんてさらに大事にされてないよ

    +86

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/28(木) 13:43:27 

    保護者の怒りっても、保育士だって人間だからなぁ〜
    保育士にもプライベートや家庭がある

    預けられて当たり前!じゃなくて、預けられ有難い!って思えない親が多すぎなんだよ。そんな考えだったら子供を産むな!と思う
    だから保育士が辞めていく

    +176

    -10

  • 29. 匿名 2024/03/28(木) 13:43:29 

    >>14
    小学校に入れる6歳まで育休取れっての?
    そんな社員、職場復帰しても使い物にならないよ

    +13

    -39

  • 30. 匿名 2024/03/28(木) 13:43:32 

    >>23
    どっちもよ。
    そもそも働いている以上は、会社に所属してるから大変でしょうよ。

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/28(木) 13:44:06 

    >>22
    馬鹿?子は勝手に出来たわけ?

    +26

    -21

  • 32. 匿名 2024/03/28(木) 13:44:34 

    ○百人以上の企業は託児所併設義務化にすればいいのでは
    保育士さんはその企業の社員としての給与保障される
    小さな営業所勤務先の親は近くの旗艦支部まで出向く事になるからそれはそれで苦労あるけど、少なくとも子ども預ける苦労からは解放される

    +19

    -11

  • 33. 匿名 2024/03/28(木) 13:45:31 

    >>8
    先生達も人間なんだよ
    労働環境が劣悪すぎては例え園児達は可愛くても仕事を続けられないよね

    +138

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/28(木) 13:45:44 

    >>2
    会長のパワハラが原因って書いてあるよ

    +232

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/28(木) 13:45:59 

    >>4
    保護者への因果応報か

    +29

    -9

  • 36. 匿名 2024/03/28(木) 13:46:38 

    >>2
    クソみたいな親、躾がされてないクソガキ、低い給料、家に持ち帰っての明日の準備
    せめて人間だけでも普通ならね

    +193

    -25

  • 37. 匿名 2024/03/28(木) 13:47:00 

    >>34
    会長が原因でも保護者の怒りは保育士に向くでないの?
    やってらんないよねー

    +49

    -27

  • 38. 匿名 2024/03/28(木) 13:47:36 

    >>23
    社会経験あると、急に仕事を休まざるを得ない(しかも期間不透明)ことの切羽詰まり感は他人事ながらソワソワするけどね
    子どもが熱出して1-2日休みますとは影響の度合いが違うよ

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/28(木) 13:47:37 

    色々言われてるけどこれって保護者に非があるケースなの?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/28(木) 13:48:03 

    >>4
    保育の仕事自体は本当に楽しくてやりがいがあって好き
    悩むこともあるけど。
    ただ給料が低すぎるし、保育士足らなすぎる。私が勤めてた所はサビ残当たり前で振替休日すら無い。持ち帰り仕事も山のようにあって、お盆や年末年始すらずっと仕事してた。
    おかげで体調崩したから仕事辞めた。またやりたいと思う時もあるけど、なんかもう保育士やる勇気出ない。

    +123

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/28(木) 13:48:14 

    >>2
    そのくせ保育士は低偏差値でも馬鹿でもなれるから信用出来ないとか言いつつ
    自分の大切な子供をそんな風に思ってる人に預けて偉そうにしてる高学歴保護者もいるしね

    +235

    -8

  • 42. 匿名 2024/03/28(木) 13:48:31 

    >>29
    幼稚園なら3歳から入れるから、保育園無理なら幼稚園でもいいのでは?預かりも朝7:30から夜は18時までやってるし。

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/28(木) 13:48:40 

    子どもを預かる側、預ける側、どちらも心も経済的にも余裕がない。
    働く親の給料を上げてくれたらいい
    そしたら共働きせずに家庭で子どもを見ることができる

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/28(木) 13:49:01 

    >>26
    国家を維持したいんでしょ?
    なら仕事も家事育児も全力でお願いしますね

    +6

    -11

  • 45. 匿名 2024/03/28(木) 13:49:16 

    >>16
    幼い子ども抱えて再就職するってそんなに簡単じゃないのよ

    +63

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/28(木) 13:49:30 

    >>2
    幼稚園教諭歴20年の友達も最近の親ヤバすぎて本気で辞めたがってる。園児たちの顔みると私が辞めたらこの子たちが困るから辞められないと思い直すらしいけど。

    +158

    -6

  • 47. 匿名 2024/03/28(木) 13:49:41 

    >>35
    前の保護者の大暴れのツケを払わされる後に続く保護者達
    私の頃はしっかり言ってやったよと得意気。保育園然り、公園然り

    +27

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/28(木) 13:50:14 

    >>31
    これから本格的に人手不足に陥るけどしっかりと自分の親の面倒見てあげてね、自分の老後も自分で面倒みるんだよ

    +9

    -15

  • 49. 匿名 2024/03/28(木) 13:50:46 

    >>42
    うちの幼稚園は4歳からしか入れない

    +8

    -6

  • 50. 匿名 2024/03/28(木) 13:50:55 

    >>8
    これで手が回らなくなって、子どもが怪我したとか物を詰まらせて窒息死したとかあったら訴えられるのは保育士だからね

    命を預かる仕事してるのにやってられないって考えはよく分かる

    +90

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/28(木) 13:50:56 

    >>16
    あまり詳しくないけど、入園の際にサービスを受ける前提で入園料とか払ってるならサービスを受けられないことに怒るのは間違っていないと思う。
    仕事の調整なんてすぐできないだろうし。
    でも、共働きじゃないととてもムリみたいな、そんなギリギリの経済状況で子作りは、ちょっと自分なら怖くてできない。今の世の中共働きが当たり前とはいえ、どちらかの会社が倒産したり、事故や病気などで働けなくなる可能性だってあるのに、大丈夫なんだろうか

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/28(木) 13:51:03 

    >>34
    凶悪モンペのパワハラがとは言いにくいでしょうよ

    +35

    -12

  • 53. 匿名 2024/03/28(木) 13:51:06 

    >>47
    子持ちの生きずらさを作るの子持ち

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/28(木) 13:52:06 

    >>29
    我が子の世話も人任せ、母親としての我が子との関わり返上して会社に尽くしたとこで、なんも残らないよ。「○○さん、子供小さいのに人に預けて毎日出社して頑張ってるな~すごいな~。来てくれて助かるわ~」とは絶対ならないから。

    +60

    -6

  • 55. 匿名 2024/03/28(木) 13:52:07 

    職場ブラックで子供の親は小うるさい、仕事量多いのに給料は安いとなったら続ける方が無理だ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/28(木) 13:52:21 

    >>17
    みんなで耐えてるから余計にブラックでもまわってるしってなる
    仕事だし他人の子どもなのに、子どもの為に〜は呪いの言葉だ思ってブラックならストライキや転職バンバンやったらいいよ
    保護者も安心安全な保育所を求めるならある程度仕方ないと諦めなきゃ

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/28(木) 13:52:23 

    >>40
    「保育士の仕事が好き」って言ってくれる人に「戻る勇気ない」まで言わせちゃう環境…。本当に労働環境良くなってほしいね。色々と。

    +84

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/28(木) 13:53:41 

    転園先決まらない人は可哀想だとおもうけど、次の園決まって慣らし保育で休まなきゃいけなくて収入が〜って言ってるやつは1ヶ月くらいちょっと収入減っても我慢しろよと思う。そんなに貯金ないの??

    +78

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/28(木) 13:53:46 

    >>12
    ハードな仕事だから職員のメンタルケアを職務の一環として取り入れればいいのにね。海外はそういうの多いし、日本でも業種によってある。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/28(木) 13:53:55 

    >>49
    それは知らん。なんならうちの近くの幼稚園2歳児クラスもあるよ。どうしても保育園無理なら探すしかないでしょ。

    +13

    -8

  • 61. 匿名 2024/03/28(木) 13:54:30 

    >>1
    保育士さんたち勇気ある行動で素晴らしい!他の園にも拡がればいいと思う。自分たちの雇用改善するためにも行動を起こすことは大事。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/28(木) 13:55:23 

    この保育園がある市に住んでるけど、保育園行ってない子の一時保育にも影響出てるみたいだよ。ここに通う予定だった子を色んな園に振り分ける?から、しばらく一般の子の空きがなくなるみたい。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/28(木) 13:55:27 

    >>14
    本当それ!
    それ出来なくて、ぜーんぶ保育園にやってもらってた様な親って、
    子供が小学生上がっても放置で、よその子やよその家庭や学校に迷惑かけてるんだよねー。
    忙しいからって見向きもしなくて迷惑かけてる事にも気づかない
    指摘されると、私は仕事してるからー!ってトンチンカンな言い訳する
    今どき仕事してる人は貴女だけじゃないけどね。と思う

    +85

    -46

  • 64. 匿名 2024/03/28(木) 13:55:38 

    >>29
    そう考えたら中途採用増やして育休は無くすほうが健全なのかも

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/28(木) 13:55:47 

    >>44
    なんか国反映のために子供産んで「あげてる」、みたいな考え気持ち悪いよね。子供が真面目に働き税金納めるまともな大人になるまでわからないのに。

    +38

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/28(木) 13:55:58 

    >>8
    上が悪い保育園は保育士どんどんやめて潰れたらいいと思う。

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/28(木) 13:57:03 

    いよいよ終わりだねこの国

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/28(木) 13:57:03 

    >>54
    なんでこの人は子供産んだんだろう?我が子なのに可愛くないのかな?って思ってる

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/28(木) 13:57:56 

    >>1
    マイナスだろうけど、保育士が離職したくなるような親子が多いのも事実だよね。
    保育士を目の敵にして、過剰なサービスを当然の如く強要する(おかしいと思っていない、気付けない)、子供は子供で、色んな特性をもつ子がいるから、大勢を世話する中で、一人一人専業母親レベルのケアを求められても無理がある。
    子供が悪いわけじゃないけど、専業の母親ですら手を焼く、難しい性質の子供がいるのも確か。
    ほとんどの母親が専業だった時代の保育システムの延長で固められたサービスは、もう崩壊するしかないよ。
    今はほとんどの母親が働いて育児する(休日以外は育児できない)時代なんだから、保育システムを抜本から変えていかなきゃ無理だよね。
    親の意識も政治家の意識も保育関係者の意識も、社会の意識さえ全部変えなきゃ無理だよ。

    +45

    -8

  • 70. 匿名 2024/03/28(木) 13:58:00 

    会社もだけど親族経営のところは自浄作用ない所多いよね。
    でも市町村は市立の運営やめて民間の所に任せたがってるっていう。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/28(木) 13:58:07 

    >>5
    経営者と預けてる親を困らせるためにやらないと意味がないからしょうがないよね。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/28(木) 13:58:38 

    保育園ってたまにこういう話題(保育士さんの大量退職)あるよね。幼稚園はどうなんだろう?子供が通ってた園は先生が出産して育休取ってもほとんどみんな戻ってきて、勤続年数長い人が多かった。お友達の話聞くと他の幼稚園も割とそういう感じのところが多い印象。保育士さんと比べると幼稚園教諭の方が待遇はマシなのかな?

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/28(木) 13:59:18 

    現状を受け入れるしかない

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/28(木) 14:00:12 

    友達はブラックな保育園に就職してしまって、経営者にも同僚にも恵まれなかった。
    でも、友達は良い先生だったから、保護者から辞めないで、持ち上がりで担任になってほしい等と言われ、病んでしまったよ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/28(木) 14:00:41 

    >>2
    昨日たまたま保育士さんのアカウント見てたらオッサンのコメントで「子供が保育園に通ってる時保育士に何回も〇〇しなさいと言ってもなおらなかった」みたいなのがあってびっくりした
    「こうしてください」とか「注意してください」とかならまだわかるけど「しなさい」ってなんや
    お前の部下か
    こういうナチュラルに僕扱いしてる親多そうだと思った

    +149

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/28(木) 14:01:19 

    >>56
    本当にそれ
    人手不足の会社からしたらストもサボタージュも本当困るから言うこと聞くしかないなってなる
    就職氷河期は終わったんだし労働者が自分たちの権利を守るために戦う時だよね

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/28(木) 14:01:26 

    ガルではいつも共働きは余裕あるって言うけど、やっぱりまともに預けられないと収入に不安があるんだね。
    世間とガルってズレてるよね。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/28(木) 14:01:44 

    >>65
    大抵、親が見れてない教育できてないから放置子になる
    教育もされてない放置子がマトモな大人になれるとは到底思えないよ

    +19

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/28(木) 14:01:52 

    なぜ会長と保育士の問題が働く母親叩きになってんだ?

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/28(木) 14:02:28 

    >>2
    え?どこにそんな事書いてある?

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/28(木) 14:02:48 

    >>70
    親族経営の会社はエゲツナイくらい家族だけで富を独占するよね
    従業員は奴隷だと思ってる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/28(木) 14:04:10 

    >>63
    よこ
    ワーママ批判ではなくて。
    専業の母親でさえ、我が子なのに育児には手を焼くし、育児ノイローゼになるくらいしんどい大変な子もいるのよね。
    まして、一人で何人も抱える保育士さんに出来る事は限られてるのよ、どうしても。
    だから子供のメンタルのフォローが足りないまま、スルーされたまま育っていく子との噛み合わない所は、小学校に入って顕著になるよね。
    小学校の先生も本当大変だと思う。
    我が子に向き合おうとしている親と子供には、何らかの支援もしやすい。でも、スルーする事が普通の家庭に対して、どうしていいのか難しいのもあると思うよ。

    +31

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/28(木) 14:04:39 

    >>22
    小梨に結び付けたいんだなあ22みたいな人が回りをかき回すんだよ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/28(木) 14:04:42 

    私含め保育士だった友人みんな辞めてる…

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/28(木) 14:05:57 

    >>23
    仕事と私どっちが大事なの?!
    って言うウザ彼女だったタイプ?

    同じ天秤に乗せられないものを比較しないでほしい

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/28(木) 14:06:27 

    >>16
    子供いて再就職が簡単と思ってる?

    +7

    -7

  • 87. 匿名 2024/03/28(木) 14:07:41 

    >>63
    共働きが全員そうじゃいってわからない?
    あなたの周りまともな人いないの?

    +13

    -7

  • 88. 匿名 2024/03/28(木) 14:08:11 

    なんで保護者叩きになってんだろ。しかもこの園とは関係ない話まで持ち出して。
    想定外に転園することになったら慌てるの普通では。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/28(木) 14:08:23 

    >>69
    手厚い保育システムにしても小学校になって自分で育てなきゃならなくなったら我が子がわからない…みたいになって結局破綻する
    どこまでフォローするのかとか税金との兼ね合いもあるだろうし
    保育士とか先生とか地域住民のボランティア精神や善意任せはもう厳しいしさ
    難しいけどめちゃくちゃお金稼ぐパワーカップル以外は世間で共働き正社員推奨するの本当は良くないような気がする
    正社員でも夫婦共にきっちり定時で帰れるならいいけどそうじゃないだろうし

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/28(木) 14:11:23 

    >>14
    このニュースでそのコメント出してくるのは流石におかしいし、プラス多いのも意味わからん

    すでに通わせて仕事してる親に育休?
    もう4月から復帰が決まってる=会社も復帰の手続き進めてる親に育休??

    保育士がたくさん離職して入園できない、ってなったら慌てるし復帰決めてた職場も困るし、何より保護者に悪い要素ある?

    +98

    -9

  • 91. 匿名 2024/03/28(木) 14:11:29 

    保育士や介護士は駒なんかじゃない
    知識も必要だし、もっと人から尊敬されるべき

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/28(木) 14:11:42 

    馬鹿そう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/28(木) 14:12:08 

    この国の社会システムそのものが完全に崩壊してるんだわ。低賃金の労働者同士がお互いに責任の押し付け合いして成り立たたせてる生活なんだからどこか一つ崩れたら一気に崩壊するわな。
    自分だけはアレもこれも手に入れようとして他人を犠牲にするような人間が幸せになれると思うな!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/28(木) 14:12:18 

    >>2
    叩かれるの覚悟だけど
    同級生で保育士になった子達全員いじめっ子だったから「預けたくない」と思ってた
    いざ預けてみたらみんないい人たちで反省した

    +8

    -19

  • 95. 匿名 2024/03/28(木) 14:12:36 

    もし自分の子がこの園通ってて転園先決まらなかったら仕事辞めざるを得ないだろうな…
    人員補充できても経営陣が変わらなかったらまた同じことの繰り返しになるだろうから継続して通わせたくはない。
    組織で働いてる人なら一斉退職が発生する環境のヤバさが分かると思う。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/28(木) 14:12:43 

    なんでワーママを批判してる人いる?
    急に転園とか慌てるに決まってるじゃん
    そこまでして叩きたいかよ

    +10

    -4

  • 97. 匿名 2024/03/28(木) 14:12:51 

    >>12
    一歩対応間違えれば死んじゃうような人の面倒みてるわりには給料低いよね。なんで?給料上げると利用料が上がるから?

    +59

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/28(木) 14:16:59 

    >>90
    仰る通りだけどガルは保育園に預ける親への批判がいつも凄いから、少しでも関連あるととにかく叩きたいんだよ。

    +29

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/28(木) 14:17:05 

    >>97
    利用料あげれば利用者がギャオって苦情だらけになるし、あげたところで末端の保育士には還元せずオーナーの懐だけが潤うからじゃないの
    現場で働く末端の人間が一番責任重くて一番賃金安い
    悲しいかな日本ってそう言う国だよ

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/28(木) 14:17:50 

    >>8
    子どもたちは可愛い、ほんとそれ。間違いない。
    ただ環境が劣悪だと心が病むんだよ。そうすると自分の100%の力を出しきれない→仕事中も身が入らない→ミスを犯す可能性が高まる→病む、の負のループ。
    職員は使い捨てのコマじゃない。若いから大丈夫なんて言わないで真剣に考えてほしい
    私はもうおばさんだけど、本当の意味で子どもを安心して預けられる園が増えてほしい

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/28(木) 14:18:22 

    >>2
    これ経営陣が保育士たちを大事にしなかった結果でしゃ?人手不足や子供達を安全に保育できない事を何度訴えても何もしなかった。保護者のせいじゃないよ。寧ろ保護者は被害者だよ。3月にいきなり転園考えないといけないなんて。募集ももう終わってるのに。せめて11月の一次募集の前に言ってくれよって思うだろうに。

    +85

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/28(木) 14:19:06 

    >>50
    前トピで

    園は社会福祉法人ゆにわ会が市の補助を受けて2022年4月、開園した。定員120人。ゆにわ会の増田多朗理事長は、22年9月に送迎バス園児置き去り事件が発生した認定こども園「川崎幼稚園」(牧之原市静波)を運営する学校法人「榛原学園」の理事長を務めている。

    ってあったから実際人員不足で事故おきてる
    バス置き去り事件も当日運転手休んで人員調達できなくて派遣のおばさんと園長だったよね
    そんな環境で命預かるの怖いから辞めたくなるよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/28(木) 14:22:07 

    >>75
    読んでるだけで先生が気の毒になる
    それで思い出したけど、なんか最近それで炎上した有名人いたわ
    もっと散歩連れてけって保育士に指導してやった!みたいな偉そうなこと呟いてたわ
    自分で連れてけよ

    +73

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/28(木) 14:22:39 

    >>2
    保育士も教師もね
    面倒な親に関わりたくないよ

    +16

    -3

  • 105. 匿名 2024/03/28(木) 14:23:29 

    もう日本の子育て環境は崩壊してるんだから他人に頼って子育てなんて発想がそもそもアホ

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2024/03/28(木) 14:23:42 

    原因になった会長を辞めさせるように声を上げればいいんじゃないの?
    なんで保護者や保育士が叩かれてんの?

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/28(木) 14:23:54 

    >>27
    近所の保育園は栄養士に子供の世話までさせてるよ

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/28(木) 14:24:32 

    >>98
    ガルはそうだよね
    にしても、あまりにも的外れすぎてため息出る…

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/28(木) 14:25:46 

    こういうごたごたする園って保育料も安いの?そのせいで保育士さんの給料も安いのかな
    だとしたら安い園を選んだ保護者の自業自得って気もするんだけど

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2024/03/28(木) 14:26:48 

    >>14
    いや意味不明。
    もう育休から復帰してる人たちの話でしょ。
    ガルちゃんって高齢ババア専業主婦多いからか、保育園関係の話まじで通じないよね。

    +73

    -4

  • 111. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:05 

    >>35
    ここの保護者のせいで保育士さんが一斉退職したの?
    今回はモンペじゃなくて園の職場環境が問題かと思ってた

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:12 

    >>41
    そんな人居るの?てか保護者の学歴なんてどうやって知るの?なんか嘘くさいね。

    +6

    -14

  • 113. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:46 

    >>75
    年少の娘のクラスで前に担任の先生におじさん(他の子どもの親)がタメ口で、ああそう。ふーん、そうなんだ、って答えてて(先生は謝罪してた)
    相手が年下でもさすがに敬語使えんのか?子ども見てもらってるんだから。と思った
    あんなのが旦那だったら叱るわ

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:51 

    >>56
    人手不足のトピで、仕事バックレることに賛否両論あるけど、バックレ考えるレベルの職場ってあるからなあ。
    こっちも自分の人生があるので、ブラック過ぎたりパワハラのひどいところは、いつまでもしがみついてないで適当なところで逃げないとね。他の人が困る!とか知らんがな。みんないなくなってしんどいのでじゃあ私もやめますねー。でいいんだ。
    困るのは雇用主のはずなのに、なんでみんなの仕事を少人数で背負ってオーナーに絶対服従してるんだろう。少人数でも回してくれるなんて支払い金額少なく済んでクソオーナーは困らないやん。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/28(木) 14:28:11 

    だから保護者のせいじゃあないって、ちゃんと読めよ。散々ニュースにもなってたやつだよ。悪いのは会長たち。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/28(木) 14:28:57 

    >>60
    「どうしても保育園無理」が待機児童で溢れて…ならそのコメントも仕方ないけど、入園が決まってる保護者にかける言葉としては流石に冷たすぎる

    入園できてたってことは点数も高いんだろうし、つまりは正社員だとしたら幼稚園のシステムで通わせるのは子ども園でもない限り無理があるよ
    2歳なんてプレだから毎日じゃないだろうし

    だいたい、もう育休切り上げてるだろうから、いまから再度育休申請できるかどうかは職場次第だし、最悪退職ってなったら悔しすぎるよ…

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/28(木) 14:30:26 

    >>14
    何を頓珍漢なこと言ってるの?育休なんてとっくに終わって復帰して保育園に預けて働いてる人の話でしょ?育休何年取れると思ってるんだよ。何も知らない癖に偉そうにww 専業主婦しかした事ない高齢者?

    +62

    -6

  • 118. 匿名 2024/03/28(木) 14:30:57 

    >>108
    年代による差なのかなぁ。
    自分の時代の常識からアップデート出来てなかったり、社会の変化を肯定的に捉えられなかったり、普段からいわゆる「いまどきの若い人は」思考なのかなと思う。

    今回は預け先が破綻して困る親と言う話題で預ける親批判、よくあるのは預け先の不手際で死亡事故等が発生した話題で預ける親批判、、

    この少子化社会で大変な中、頑張って産み育てて生きてるのに、なんで批判的に言われなきゃならないんだろうね。

    +14

    -5

  • 119. 匿名 2024/03/28(木) 14:32:21 

    >>79
    保育士が辞めるから預け先が無くなった保護者が
    保育士責めてるみたいな?
    それで保育士にきつい親多いよねーみたいな?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/28(木) 14:33:39 

    保育士さん達が保育環境が最悪だから、子供達の安全を考えて他の園に行ってもらった方が良いと思ってのボイコットだったらしいね…。それは分かるんだけど、分かるし良い事だと思うんだけど、ただ何で3月なのよ…そりゃあ保護者は困るよ。仕事は変わらずあるのにいきなり4月からは預かれないってさぁ。

    +3

    -13

  • 121. 匿名 2024/03/28(木) 14:34:46 

    >>34
    記事もよく読まずに「保育園ママを叩ける!」てだけで速攻コメントしたんだろうね。笑
    保育園ワーママに劣等感抱いてるんだろうな、可哀想にね。

    +23

    -13

  • 122. 匿名 2024/03/28(木) 14:35:38 

    子どもの通ってる幼稚園も毎年5月の連休明けくらいに新卒の先生が辞めていく。
    今年度も4人の先生が辞めてしまった。
    せめて月2日くらいは有給を取るとかできないのかな?
    平日休み必要だよね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/28(木) 14:36:01 

    気の毒には思うけど、正直自分の職場に子連れ出勤されるのやだなあ。
    でも嫌とは言えないしなあ。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/28(木) 14:36:33 

    >>10
    いるいる
    片親なら生活かかってるから分かるけど貯金のためだけに仕事しがみついてる母親なら辞めても問題なし。
    むしろ会社からしたらラッキーだよ。
    お荷物

    +23

    -17

  • 125. 匿名 2024/03/28(木) 14:36:44 

    >>106
    運営する法人を変えるってこと?ここが一族経営かそうじゃないか分からないけど、法人内で替えても意味あるかもわからないよね。
    変えるにしても新しい法人はどこから引っ張ってくる?って話になるし、それ保育士が決められることじゃないと思うし。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/28(木) 14:37:39 

    >>5
    思いきって幼稚園にすればほぼ入れると思うけどな
    幼稚園でも預かりあるし時短パートなれば出来ないことじゃない
    辞めた保育士さんたちに罪はない

    +9

    -10

  • 127. 匿名 2024/03/28(木) 14:38:01 

    >>2
    突然の親叩きとプラス数w

    いかにも平日の昼下がりって感じのコメントだなと思いました

    +28

    -6

  • 128. 匿名 2024/03/28(木) 14:38:23 

    >>121
    劣等感って。
    ワーママっていっても羨ましく思うような仕事してる人はわずかだとおもうよ。

    +15

    -7

  • 129. 匿名 2024/03/28(木) 14:39:18 

    >>122
    幼稚園で先生が辞めるって相当じゃない?
    どこも定数割れしてそうなのに
    幼稚園以上のことをやらせてたのかな

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/28(木) 14:40:53 

    >>126
    パートってもう正社員辞めちゃってるじゃん
    急に園側の問題でキャリアとか処遇とかを簡単に諦められるかって言う話よ…

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/28(木) 14:42:46 

    >>106
    家族経営の会社で持ち株100%家族で保有してたら保育士たちがパワハラしてるトップやめさせるの無理だよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/28(木) 14:42:48 

    この保育士さんたちを見習って劣悪な環境で働いてる保育士さん、皆一旦辞めたらよいと思う。
    保護者は気の毒だけど、そうしないとすぐ補充が入って使い捨てされて何も変わらない。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/28(木) 14:42:49 

    >>41
    そんな人滅多にいないと思うわ
    ごく一部のモンペが騒ぐと声が大きく見える論理
    さらにはガルのコメントだとしたら、ワーママのフリしたただの煽りだと思うわ
    周りのワーママは保育士さんには感謝しかないって言ってる人ばかりだよ
    だって保育園なかったら働けないんだもん

    子ども複数人いて、今のところ2回卒園対策してるけど、父母全員全力で保育士さんたちにお礼したくて、お金や労力を出し惜しみする人は本当にいなかった

    +4

    -15

  • 134. 匿名 2024/03/28(木) 14:43:54 

    >>128
    じゃあ保育園ママを叩く理由はなに?

    +11

    -7

  • 135. 匿名 2024/03/28(木) 14:45:08 

    >>124
    家事育児もあるからって職場ではできるだけ仕事しないで気力体力温存する社内ニートママね
    子どもと法律と同僚の良心を盾にして自分の身だけ可愛がる人たちね

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/28(木) 14:47:11 

    >>1
    よほど正社員ワーママが羨ましいのか、それとも自分はずっと専業主婦してたからバカなのか、今回会長のパワハラが原因で保育士が退職したのに何故か保育園ママを責めてる人いるね。
    頭が悪いのかな?

    +4

    -12

  • 137. 匿名 2024/03/28(木) 14:47:48 

    >>123

    子連れ出勤なんてそんな事できるなんてよほど神経の強い人だろうな。
    迷惑って思っても表面上は、皆、いいよ気にしないで!なんて言いながらその子どもにも多少かまってあげなきゃいけないんだろうなって想像つく。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/28(木) 14:48:01 

    おばが元保育士だけど、家族経営でワンマンだし持ち帰り仕事多いし、サビ残多いし、親からのクレーム多いし、子供の命を預かってるから責任が重いし、身体壊しやすくて、手取り15万だって。事務やってた妹の方が手取り多かったからビックリした。そりゃ保育士さんやめるわ。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/28(木) 14:48:56 

    >>136
    うぬぼれ屋さんっ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/28(木) 14:49:25 

    >>122
    なんで有休?
    そもそもまともに休日すらとれてないんじゃない
    知人で保育士なった子いたけど心身の不調で早々に転職して保育士辞めてたわ

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/28(木) 14:50:19 

    >>114
    自分の雇用主は自分だ!!!!くらいの気持ちが大事よね
    こんなに大事な自分を粗末に扱うとは何事か!?と
    何でもかんでもそれだと問題児だけど、普通に「これはおかしいだろう」と言う話には昂然と反発しないと、言うこと聞いたところで相手はありがたいなんて思いやしない、しめしめ…って思うだけなんよね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/28(木) 14:51:40 

    >>105
    自分が被害者になりたくなかったら自宅保育するか利用料上げて保育士に還元して賃金を上げるような運動するか
    そろそろ働き手の人材不足が凄くて大事故ばかりになりそう
    昔と違ってキツい低賃金クレームだらけの仕事についてくれる若者なんていない
    質がいい体力仕事出来る若者というか労働者はこれから奪い合いだろうな

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/28(木) 14:53:22 

    >>128
    横だけど、
    このトピでも、よく知りもしないで的外れな批判してる人に対してはよっぽど暇なのか羨ましいのか?としか思わないわ

    そうじゃない人、特に羨ましくもないし自分の立場で満足してる人はわざわざこのトピ出向いて批判しないでしょ

    +10

    -5

  • 144. 匿名 2024/03/28(木) 14:54:30 

    >>140
    コメ元は幼稚園だから保育士さんとはまた違う事情がありそう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/28(木) 14:54:46 

    >>51
    だから少子化なんでしょうね
    色々考えたら怖くて富裕層しか産めない

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/28(木) 14:55:01 

    シングルマザーって点数上の方になるから保育園入りやすいんじゃなかったっけ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/28(木) 14:56:26 

    >>136
    専業主婦を一括りにバカって決めつけてるところが不思議。頭悪いのかな?

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/28(木) 14:56:44 

    >>1
    人を粗末に扱ってきた結果

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/28(木) 14:57:11 

    >>133
    よこ
    モンペがゼロだとは言わないけど
    自分が働いてるからこそ、保育士や教員の仕事量や処遇について慮る保護者の方が多いと私も思います

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/28(木) 14:58:17 

    >>146
    「転園」だからまた違うよ
    いくら点数高くても園自体に空きがないと入れない
    転園希望出したタイミングじゃないかな?
    真っ先に動いた人は空きのある園に入れたっていうだけだと思った

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/28(木) 14:59:13 

    こればっかりは文句言ってても
    仕方ないから仕事辞めるか違うとこ
    探しまくるしかなくない?

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/28(木) 15:01:20 

    保育園の経営者、きな臭いやつ多いよね。福祉事業手広くやってるけど、問題を起こした園のグループ企業の評判はだいたい似たり寄ったり。別に福祉がやりたいわけではなく、儲かるとか需要が途切れないからやってるだけで、まともな企業なら頭を悩ませる安全面や人件費をまっさきに削るようなやつしかいない。現に、全国ニュースになるレベルの問題なのに顔も出さないって、元々儲けしか考えてないワンマンだったんでしょ。保育士はやめて正解。なにか起きたとき、根本的な問題より起こった事実にエキサイトする人が結構いるから、現場の管理責任を問われてバッシングされるのも保育士たち。保護者は運営元に期待せず役所に行った方がいい。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/28(木) 15:03:29 

    >>130
    子ども育ててたら急にライフプランが変わるのは仕方ないことなんじゃないの?
    あなたが正社員やるために保育園があるんじゃないんだから

    +11

    -13

  • 154. 匿名 2024/03/28(木) 15:04:06 

    >>120
    そういうとこだよ。
    いつやめても良いでしょ。
    子どものためにって、年度途中で辞めても避難され、辞める時期まで制限されるのは可哀想。

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/28(木) 15:05:54 

    >>87
    全員とは言ってないよ
    子育て周りに丸投げで、子供より仕事を取る親のことを言ってるんだよ
    だから、今どき仕事してるのは貴女だけではないって言葉が出てくるんじゃない?

    +9

    -7

  • 156. 匿名 2024/03/28(木) 15:06:09 

    保育園ママに嫉妬して嫉妬して何が何でも叩きたい人がウヨウヨ来てるね
    今回の件で保護者が批判されるポイント何一つ無くない?

    +7

    -7

  • 157. 匿名 2024/03/28(木) 15:06:20 

    >>101
    >>127

    タイトルにも保護者のせいとは書いてないのにね。>>2はあまりにも酷いし、プラス押してる人達もおかしい。

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/28(木) 15:06:43 

    >>153
    横だけど、その「仕方ない事」の理由にもよるでしょ…

    子どもの発達関係とか病気、育児との両立や小1の壁とか予想できることに対して考えた上で退職する覚悟はできてるけど、まさか通わせる園がいきなり入園直前に通わせられない…ってなって退職する覚悟は流石にできてないし、怒りの持って行き場がない

    +19

    -4

  • 159. 匿名 2024/03/28(木) 15:08:22 

    >>156
    保育園ママに嫉妬するって決めつけが意味不明

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2024/03/28(木) 15:08:49 

    >>63
    意味不明なんだけど。
    今回転園できなくて困ってる親が「他人に迷惑かける親」だってこと?
    普通に困って当たり前じゃん。

    +32

    -6

  • 161. 匿名 2024/03/28(木) 15:11:34 

    >>2
    支援センターとか無料施設に非常識なの多いから子供が気の毒になる。あと顔出してブログ載せて頻繁にアップしてる人もやばい・・・土足のままイスに座らせて写真アップとかさ。危機感がないから出来るんだよね

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2024/03/28(木) 15:11:54 

    >>14にしろ>>63にしろ、なんでこんなトンチンカンなコメントが出来るのか不思議ww
    それならワーママが復帰した後で「保育園が閉園したのでまた育休取りたいです」て言っても文句言うなよ。

    +44

    -3

  • 163. 匿名 2024/03/28(木) 15:12:11 

    >>159
    だって嫉妬か私怨くらいしか思いつかないわ、このニュースでワーママサイドを批判する人って。

    +5

    -6

  • 164. 匿名 2024/03/28(木) 15:12:36 

    >>159
    嫉妬じゃないなら具体的に何??
    それには答えないのなんで?笑

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/28(木) 15:14:12 

    >>153
    いや預け先の会長のパワハラのせいでこちらのライフプラン急に変えられても戸惑っちゃうでしょうよ…

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/28(木) 15:15:56 

    この件で保護者批判してる人は保育園ママへの劣等感や嫉妬だよね
    今回保護者に悪い点何一つないもんね笑

    +4

    -8

  • 167. 匿名 2024/03/28(木) 15:19:00 

    >>109
    釣り?
    保育料って認可保育園なら一律だし
    しかも3歳以上は無償化だよ

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/28(木) 15:23:22 

    >>164
    社会性がなくて世間知らずだからじゃない?

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/28(木) 15:32:50 

    >>166
    保育園に預けることを批判する人は、保育園に預けずずっと家庭保育をして家を守っていた自分を肯定したいとか認めて欲しい人なのかなと感じてる

    あなたも自分のステージで十分頑張ってきて、ご家族も感謝してくれていると思うよ
    だから自分と違うステージで頑張ってる人を叩く必要はないのよと伝えたい

    +6

    -4

  • 170. 匿名 2024/03/28(木) 15:38:30 

    >>2
    悪いとこは辞めて良いと思うよ
    そのうち良い場所との出会いがあるよ

    子供も取り敢えず自分で育てればいいんだよ。夫婦どっちかが病気になっても何とかなる位の蓄えはあるでしょ?せめて幼いうちは自分の手で育てればいいんだよ。贅沢しなきゃ何とかなるでしょ?

    シングルは働けないならそれなりのお金貰えるでしょ?母がそうだったよ。親子4人日々食べてく位なら問題ない額は貰えてた

    +8

    -8

  • 171. 匿名 2024/03/28(木) 15:47:40 

    >>5
    いわゆるストライキ的なものだから、ある意味仕方ない
    保育士さんたちに戻ってきてほしいなら、経営側が変わらないと

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/28(木) 15:49:59 

    うちの地元おいで
    認可も非認可も選び放題よ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/28(木) 15:50:50 

    >>169

    保育園に預けるのは親の自己責任でしょ。自分で保育園を探し、納得のいく安定した保育園を探すのも親の義務。これを世間や行政に押し付けてまで自分の仕事をして子供を持ちたいっていう考えが批判されている。自分で保育園を探し、自分で保育園に預ける。それができなければシッターなり親なり自分で手配する。そうやって自分が働くために自分でどうにかすべきであって、行政や世間やましてや保育士に、自分が働くためにどうにかしてくれって言うのは違うと思う。

    好きで自分が正社員やり続けてるんだろうし(パートや専業になったっていいわけで)
    小梨でもいいのにわざわざ子供を産んでる。子育てとフルタイム両立したいって思ってるのは自分の都合なのに、なんで世間や行政にあれこれ求めるのか。誰も頼んでないし、世の中sん行主婦もパート主婦も生涯独身も小梨もいるし専業主夫がいる人すらいる。誰も行政に自分の人生我来れサポートして好きにやらせろなんて言ってない。ワーママ保育園ママの要求が目に余ってるのは明らか。職場でも保育園の件にしても。自分で解決してくれ。

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2024/03/28(木) 15:52:02 

    共働きしたい
    保育園の費用は安く抑えたい
    じゃ成り立たないのでは
    保育士の給料あげれば保育士になる人たちも増えて子供をあずかってもらえるようになるけど、
    そうなると共働きの人たちが文句言い出す。

    結局自分のことしか考えてないんだよね、自分ちの所得確保のことしか考えてない

    +21

    -6

  • 175. 匿名 2024/03/28(木) 15:54:07 

    >>112
    保護者の学歴は知らんけど、保育士の虐待トピとかで「保育士なんて低学歴の馬鹿でもなれるから、こういう奴多いんだよね」みたいなコメントよく見る。私は保育士ではないけど絶対必要な職業なのによくそんな酷い事言えるよなって思った。

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2024/03/28(木) 15:57:46 

    >>175
    そういうコメント見たことはあるけど、そのコメントをワーママが書いてるってなんでわかる?
    ワーママトピにも沸いてたことあるけど、見るからにワーママでもなんなら女でもなさそうなただの煽りコメントだった

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2024/03/28(木) 16:03:08 

    >>173
    んーと、いろいろ言いたいことはあるけど
    「誰も行政に自分の人生我来れサポートして好きにやらせろなんて言ってない」(誤字原文ママ)って書いてあるけど、3号の廃止トピとかで阿鼻叫喚してるのは専業やパートたちよね?
    独身でも生活保護受けてる方はいるよね
    それだって他者に自分の人生サポートしてほしいってことだよね?

    何よりワーママだって「好きにやらせろ」と言ってるわけじゃない。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/03/28(木) 16:06:51 

    あいあい
    「転園希望も全落ち…子連れ出勤するしかない」保護者の怒り 保育士が大量離職のこども園で混乱続く

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/28(木) 16:07:55 

    こういう騒動を見ると、託児所や企業内保育園の勤務先を早くから探して(就職して勤め続けて)いる人って本当に賢いんだなと改めて思う

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2024/03/28(木) 16:09:38 

    >>46
    もう一斉にみんなで辞めたらいいのに。そしたら国や保護者が少しは反省するはず。

    +40

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/28(木) 16:10:27 

    >>2
    保育士達が辞めた原因そこじゃない。
    どうしても子持ち叩きたいバカのテンプレだね。

    +13

    -3

  • 182. 匿名 2024/03/28(木) 16:10:52 

    >>116
    2歳でも毎日行けますよ。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/28(木) 16:10:58 

    >>174
    本当にそう思う
    保育園児一人に対して何百万(何千万?)かの税金が遣われているという事実を知ってゾッとした
    預けている保護者から収入に応じてもっと保育料を徴収し、それを保育士さんたちに還元すればいいのにと常々思う

    +14

    -7

  • 184. 匿名 2024/03/28(木) 16:11:36 

    >>160
    >>162

    >>63はママ友か友達か知らんけど「1人のママ」の事をあげつらってコメントしてるように思う。てかろくに内容読んでないよね>>63>>14

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/28(木) 16:15:06 

    >>151
    子どものためを思うなら、それがいちばんだよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:00 

    >>8
    もちろん保育士さんの人生や心身の健康を大切にしてほしいけど、こんなに一斉に辞めるのはなぜなんだろう。
    こんな保育園やってられないと思ったときに辞めればその都度補充すれば大丈夫だけど、一気に10数人とか辞められると皺寄せが園児や保護者になるのは明らか。
    それとも園を潰すのが目的であえて一気に辞めてるのかな?園児や保護者には悪いけどそれ以上に経営者への恨みや存続させたくないという気持ちが強く、結託して一気に辞めるのかな?

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:37 

    >>10
    でも今値上げラッシュだから全額貯金人口も減ってきてはいると思うよ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:18 

    >>97
    もう利用料を上げなきゃいけない段階に来ていると思う
    今までが安すぎたんだよ

    +29

    -2

  • 189. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:09 

    >>183
    本当に子供に対して税金が何百万何千万も支払われてるなら、その分子供に対する保障や手当を手厚くして預ける人口を減らせば良いのにと思う。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:36 

    3歳(年少)までは自分達で見れば??
    親の都合ばかりで保育士さん達かわいそう

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2024/03/28(木) 16:28:41 

    >>4
    恨むなら職場環境を改善してこなかった無能な経営者恨んでくださいって感じ

    一気に辞めるなんてよっぽどだよ

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/28(木) 16:29:33 

    >>52
    何でそんなに保護者のせいにしたいの?(笑)

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/28(木) 16:41:37 

    >>182
    2歳で働く時間まるまる(=延長)、長期休みも預かってくれるの?それはかなりレアと思うけど…

    少なくともうちの周りだとプレ(週に何度か極短時間)以外で2歳預かってくれるのは子ども園(このニュースも子ども園だよね)か保育園だけ。
    自治体によるから、2歳から毎日幼稚園入れるよ、って書かれても参考になりにくいんだよね…

    保育園待機児童かなりいる地域なんだけど、少なくとも未就園児の居場所は狭き門なんだよね…
    2歳からサクッと入れる、しかも働く時間に合わせて預けられる幼稚園があるなら少なくとも2歳以降で待機児童が激減してないとおかしいけど、そんなことない。年中からは激減してるけど。

    だからこそ、せっかく入園できた園がこんなことになってパニックになるし、その転園先がないって言う状況になるのもわかるんだよね

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/28(木) 16:47:05 

    >>149
    PTAと保育士に文句言ってて、放置子に無関心な親ワーママに多いよ

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/28(木) 16:54:49 

    >>12
    でも介護職はいきなりストライキするとか人の命に関わるしあまり聞かない。
    先生って職業を少ないからってチヤホヤし過ぎじゃない。
    無責任だよ他にもやり方あるでしょ。
    幼稚園や保育園の方が小学校よりちょっとした事で先生がヒステリックになったり嫌味だったりと感情的で先生って程の人はいなかった。とにかく迷惑かけないように気を使うだけだった。

    +2

    -13

  • 196. 匿名 2024/03/28(木) 17:00:33 

    >>186
    経営者に対する恨み復讐に一票
    よほど酷かったんでしょう
    あるいは各々が限界に来たんじゃないかな

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/28(木) 17:00:51 

    >>174
    いやいやアホなの?
    保育士の給料ってほぼ税金だから公務員みたいなもんなんだけど。
    十分な税金がすでに投入されてるんだから保護者が負担増やしたとこでパワハラ会長の肥やしになるだけじゃん。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/28(木) 17:05:27 

    >>154
    うん
    先生達には先生達の人生があるんやで
    皆責められるのは覚悟の上の決断だろうし

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/28(木) 17:11:26 

    >>28
    保育園問題っていっつも女たちが怒ってるよね


    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/28(木) 17:44:29 

    >>186
    子どもたちが悲しむのも理解してる。保護者が困るのも理解している。上が変わらないと綺麗事だけでは成り立たない。そりゃ保育士さんたちだって、転職するの大変だもん。それ以上に経営者がクズなんだろう

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/28(木) 17:52:25 

    >>195
    なら介護職もストライキとか交渉とかやるべきだよ
    自己犠牲ばっかりじゃ結局環境もよくならないし、みんな我慢しないで辞めるなり団結して労働環境良くしたほうがさ
    それなりの賃金と待遇を用意出来るところに人材が集まって初めて集客とかサービスが出来る
    サービス受ける人も安かろうなら悪かろうは理解しないとさ

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/28(木) 18:25:48 

    >>174
    じゃあ自分たちのことだけ考えずに税金上げて保育士の給料にしてあげたら?
    少子化で社会保証さえままならない現状なんだから保護者だけでなく国民で支えなくちゃね!!
    って言ったら嫌がるくせにね。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/28(木) 18:29:00 

    >>14
    意味がわからないんだけど。
    保育園の保護者ならとっくに仕事復帰してる人たちでしょ。
    とっくに育休終わってんだわ。
    トンチンカンすぎて驚いた。
    どうせガルちゃんのメイン層であるおばさん専業主婦なんだろうけど。税金年金タダ乗りの上、トピ内容もロクに読めないとか。
    独身は保育園トピなんて興味ないしね。

    +29

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/28(木) 18:30:15 

    >>46
    なにがやばいの?

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/28(木) 19:06:24 

    知り合いが幼稚園で働いてるけど子供に覚えさせなきゃいけないイベント多すぎて優しくて気遣いできる良い人から辞めてくって言ってた

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/28(木) 19:30:48 

    >>113
    おばさんも命令形多いよね。
    なんか偉そうなんだよね。
    塾の先生は崇めてるタイプに多いんだろうけど、ベビーシッターや保育士見下してる人多い

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/28(木) 19:33:47 

    >>40
    保育園の園長が知り合いにいるけど、自治体の方から今年度のお金が余ってるからって何百万も振込があったって言ってた。そんなに余るなら保育士の給料上げてほしいよ…。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/28(木) 19:34:19 

    >>118
    共働きが普通と思うボーダラインは30代以下らしいから人口比率的にもそうなるのかも

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/28(木) 19:42:41 

    >>113
    逆にタメ口の先生もいるけど、ちょっとイラッとするわ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/28(木) 20:18:34 

    先生達の労働環境を良くして欲しいとか温かいコメントが多くて泣ける。
    私は、園の子ども達も保護者も大好き。
    でも、再来年度には同僚3人と辞める方向で転職に動いてる。ウチの園は人気園だけど家族経営3代目のモラハラ将軍が園長。

    これから園探しの方は、行事の華やかさとか生活感がないほどに綺麗な園舎に騙されないで欲しいなって思います。
    国は一回全国の認可子ども園の5年未満の正規職員の離職率を集めて公開して欲しい。
    それがどんな園なのかが1番よくわかる答えだと思うから。

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/28(木) 20:37:13 

    >>10
    義父母が旦那産んだ後も共働きだったらしいけど保育料満額支払ってたらしいよ。
    義父の稼ぎで生活できるけど家にずっといるの嫌だからって働きに出てたとか。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/28(木) 20:37:43 

    >>153
    保育士復帰するために保育園預けてる人居ると思うけど…
    自分の勤め先には預けられないよね。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/28(木) 20:53:03 

    >>204
    よこ
    私の友達の場合だけど、
    少し怪我したり虫刺されとかあると責めてくる親がいるみたい。
    しかもそういう親に限って自分は子供に怪我とか平気でさせてくるのに、保育園での怪我や虫さされは許さないタイプらしい。笑
    給料激安なのに責任重すぎて辞めようとしてるよー

    +27

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:10 

    >>90
    ガルちゃんは化石みたいなおばあちゃん専業主婦多いから、保育園に預けてる親が育休復帰後ってことさえも分からんのよ。
    >>64みたいなアホばかりだから。
    このトピで「親は育休取ればいい」とか頓珍漢にも程があるわな。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/28(木) 21:14:39 

    >>8
    私も元保育士
    このニュース見て、先生たちは本当は今すぐにでも辞めたいけど目の前の子どもたちのことを考えて3月まで我慢されたんだなと心から思った。
    子どもたちは可愛いんだけど、見えない所の環境が本当酷い世界だよね。私も職員室の園長主任の机の上で首吊ろうかと思う程しんどい時期があったわ。(子どもたちに迷惑かかるかと思って思いとどまったけど)

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/28(木) 21:36:28 

    >>89
    結局、夫婦一本柱で家族を養えていた給料水準や社会にはもう戻れないから、時代に流されてどうにか育った子供達の性質や考え方等がその時代のスタンダードになっていくんだろうね。
    スルーされて育った子も、同じように子供を育てていくだろうし。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/28(木) 22:03:57 

    ごめん。
    色々事情があるとは思うけど、子連れ出勤はやめて...。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/28(木) 22:24:37 

    >>14
    私コロナの時に区から育休延長できる人はしてね!って通知がきて、会社も快諾してくれてよっしゃ!ギリギリまで休めるー!って本来の復職から3ヶ月程休んだけど、めちゃくちゃここではぶっ叩かれそうだよ

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/28(木) 22:55:35 

    保育士さん介護士さんはそろそろ全国規模でストなりデモなりやった方がいい
    もっと給料と手当て貰うべきよ

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/28(木) 23:22:01 

    >>40
    保育士は時短勤務ないの?フルタイムが人手不足なら時短勤務で補いあうとかできないの?

    +0

    -6

  • 221. 匿名 2024/03/28(木) 23:38:23 

    >>202
    税金あげて保育士の給与を上げる?????

    それ、保育士が払う税金も上がりますけど。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/29(金) 00:01:37 

    >>2
    国の将来まともに考えられる賢い人間はそもそも子供作らんからな。極一部の金持ちと大半の馬鹿しか子供作ってないのが現状。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/29(金) 00:13:49 

    >>12
    組合立ち上げてストライキすれば?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/29(金) 00:15:11 

    >>174
    保育園の費用は安く抑えたいけど、塾とか学費には際限なく使うんだよね。お金かけるところ間違ってると思うわ。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/29(金) 00:32:07 

    >>13
    ちゃんと文読んだ?
    この場合は保護者側は巻き込まれただけ
    悪いのは保育園経営者側だよ

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/29(金) 00:58:27 

    >>112
    いるから子どもにボイスレコーダーを持たせてら親がいるんじゃん。普通そんなことしないでしょ。異常だよ。
    だいたいぶちぶち文句言ってる親ほど子どもは問題児だからね。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/29(金) 01:21:59 

    >>186
    年度末だからじゃない?
    求人が集まらなかったから次年度の保育が継続できない。
    職員足りない中残ったら、もっと地獄だから。

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/29(金) 02:58:03 

    >>179
    旦那の職場は事業所内保育所持ってたしそれが売りの一つだったけど、保育士さんが集まらなくって園児募集停止したし、そのまま募集再開していないよ。いくら託児先を探したって誰もに起こりうる事態だと思う。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/29(金) 05:29:56 

    いつも笑顔で接してくれる園の先生たちありがとう…今日年度末だからたくさんお礼伝えてこよう…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/29(金) 07:05:48 

    >>218
    コロナの時は状況違いすぎるでしょ
    私はもう保育園に通わせてた親だけど、最初の緊急事態宣言の時は保育園からできるだけ自宅保育してくださいって言われて無理やり未就園児連れてリモートワークしてたもん
    医療職とか理由申請して通った人しか通わせられなかった
    あの時期の育休延長を叩く人はいないよ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/29(金) 07:16:14 

    >>186
    保育士は年度途中で辞めたら、何で?と転職活動で聞かれるからとか、責任感からとかで、年度内までは頑張る。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/29(金) 07:19:28 

    >>179
    企業内保育園は、運営母体を別会社に任せてたり、認可保育園じゃないから給料安かったりで、保育士が集まりにくいとかあるよ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/29(金) 08:44:58 

    ここまで追い詰められたら産まなきゃ良かったって思ってしまいそうな自分が怖い

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/29(金) 11:52:10 

    >>201
    預けてるけど、介護士のストライキはしゃーないと思う。
    ストライキ前に身元引受人に連絡とっていつからやりますと言うのは絶対だよ。
    家族側の日付を変更しろとかやめろと言う要求は聞く必要はない。 今すぐ死ぬような人なら緊急搬送したりは必須だと思うけどさ。 1-2ヶ月前から予告しといてからやるしかないよ。 明日からやりますは準備できないだろうと思う。



    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/29(金) 12:05:40 

    >>58
    貯金はあるし、なんなら裕福な暮らししてるけど、
    今のレベルをさげたくないんだよ。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/29(金) 12:07:37 

    >>40
    ねほりんぱほりんで、
    「最初は教師になりたくて教育学部に進学したけれど、教職事情を考えると教師になるのは現実的じゃなかった」
    と言っていた女性黒服さんの話を聞いた時、政府がきちんと援助していれば有望な若手がいたのにと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/29(金) 12:09:34 

    >>179
    企業内保育園は、民間会社に委託してる保育園だったり、認可保育園じゃなかったりで、給料が安くて保育士が集まりにくいと思います。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/29(金) 12:21:20 

    >>14
    私は2年とったけどガルちゃんは育休とる女性の悪口トピもよくたってるよね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/29(金) 12:51:51 

    >>120
    むしろ、子どものための三月だと思うよ。親だけの問題で済んだことに感謝しなよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/29(金) 12:55:51 

    >>2
    私の周りの保育士さんしてた子たち、全員メンタル病んで休職して復帰できずに退職してる。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/29(金) 12:57:48 

    >>1
    周り皆メンタル病んでやめてる。詳しくは聞かないけど、大事にしてくれなかったんだろうな。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:06 

    >>213
    保育園側がもっと強気でいいと思う
    保護者から希望があれば常識の範囲内でできることは改善して、ムリなら突っぱねるみたいなさ。
    全くケガしないのもムリだし蚊に刺されないのもムリだし服汚さないのもムリ。
    まぁそれが嫌ならもうやめてもらっていいですよ、でいいと思うわ
    その枠に入りたい保護者は腐る程いるだろうから。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/29(金) 14:51:22 

    >>217
    やっぱり余裕無いなら子供作らないのが正解かな

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/30(土) 00:05:39  [通報]

    >>1
    もうに20年近く前の話だけど、子供が通ってた幼稚園でも園長交代、保育士か大量離職したことあったわ。
    突然のことで保護者等には事前に連絡なかった。直近でわかった。
    次に来た園長、副園長は最低最悪だった。
    何があったのか、ここも堺市某所の幼稚園です。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/30(土) 03:03:22  [通報]

    >>242
    ほんとにそれ
    上が頼らないんだろうね
    可哀想に

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/30(土) 06:39:50  [通報]

    ふてぶてしい保育士は残り
    アイドルみたいで印象の良い先生は辞めていく

    あのふてぶてしい保育士は園長の姪っ子だから後ろ盾狙いで来たんだろ
    自分から身内のいる保育園に希望だしてきたから
    園長先生が「ちゃんとハロワ通して来なさい」と言ったてのはきいた

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/31(日) 07:07:37  [通報]

    全ての子ども園は前年度の正規職員の離職率、職員に占める有資格率、子どもに対する保育者の数を公開してから保育理念や行事を語るべきだね。「人」という1番肝心な土台がグラッグラなのに絵に描いた餅みたいな行事写真で誤魔化してる園が多すぎる。公立みたいに有資格者が園長が1番いいだろうなと思うわ。家族経営の親族園長だとよほどの人格者じゃないと裸の王様、女王様にしかなれない。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/05(金) 05:17:34  [通報]

    >>176
    保育士ですが、エックスで子供を保育園に預けてるワーママ同士がそうやって保育士の悪口言って盛り上がってるの見かけた事ありますよ
    能力低いから保育士辞めることも出来ない〜とか

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/04/10(水) 14:08:38  [通報]

    >>2
    親も子もわがままで
    辞めました!
    私には向いてない。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/10(水) 14:09:43  [通報]

    >>41
    偉そうな保護者ばかり。
    保育士に任せっきりです。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/10(水) 14:10:24  [通報]

    >>248
    聞いたことある
    バカにしてるようなこと。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/12(金) 05:45:06  [通報]

    >>8
    保育士辞めた者ですが、保育士を志したことを後悔はしてないです。ただ、頑張りたくても心折れるようなことしかなくなり、やりがいとか喜びとか見出せなくなるような職場でした。結婚はしてもいいけどこれまでどおり働いて!妊娠は順番だからね?と言われ、お金のためと思って続けられるほどのお給料も貰えないのに、毎日のように家に工作などの仕事を持ち帰り、残業もして、たまたま疲れが溜まって初めて寝坊してしまったとき、園長からお前は役立たずな奴、と言われたのを機に辞めました。いざ辞めるときは子どもたちのことを毎日考えて悲しくて泣いてばかりいたけど、今考えるとあのまま仕事をしていたら人生終わってたと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。