ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/03/28(木) 13:52:21 

    >>17
    みんなで耐えてるから余計にブラックでもまわってるしってなる
    仕事だし他人の子どもなのに、子どもの為に〜は呪いの言葉だ思ってブラックならストライキや転職バンバンやったらいいよ
    保護者も安心安全な保育所を求めるならある程度仕方ないと諦めなきゃ

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/28(木) 14:01:19 

    >>56
    本当にそれ
    人手不足の会社からしたらストもサボタージュも本当困るから言うこと聞くしかないなってなる
    就職氷河期は終わったんだし労働者が自分たちの権利を守るために戦う時だよね

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:51 

    >>56
    人手不足のトピで、仕事バックレることに賛否両論あるけど、バックレ考えるレベルの職場ってあるからなあ。
    こっちも自分の人生があるので、ブラック過ぎたりパワハラのひどいところは、いつまでもしがみついてないで適当なところで逃げないとね。他の人が困る!とか知らんがな。みんないなくなってしんどいのでじゃあ私もやめますねー。でいいんだ。
    困るのは雇用主のはずなのに、なんでみんなの仕事を少人数で背負ってオーナーに絶対服従してるんだろう。少人数でも回してくれるなんて支払い金額少なく済んでクソオーナーは困らないやん。

    +9

    -0