ガールズちゃんねる

“会社宛ての電話は新入社員が受けるべき”は「TELハラ」 「ストレスを感じる」と会社員の7割が回答

2624コメント2021/04/21(水) 22:25

  • 1. 匿名 2021/04/01(木) 23:31:57 


    “会社宛ての電話は新入社員が受けるべき”は「TELハラ」 「ストレスを感じる」と会社員の7割が回答 | キャリコネニュース
    “会社宛ての電話は新入社員が受けるべき”は「TELハラ」 「ストレスを感じる」と会社員の7割が回答 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    電話代行サービスを開発・運営する「うるる」は3月31日、「職場の電話対応の実情」に関する調査結果を発表した。


    66.3%が「会社への電話を受けることに対してストレスを感じる」と回答。主に「業務が中断されるから」「電話対応に時間がかかるから」「電話の取り次ぎが面倒だから」といった理由が挙がった。

    同社は「会社宛ての電話は新人が取るべき」「総務部門社員が電話に出るのは当たり前」といった職場の慣習や空気感により、”年齢や肩書によって電話対応を押しつけられる状態”を「TELハラ」と命名。新しい職場のハラスメントとして捉えているという。

    +131

    -1098

  • 2. 匿名 2021/04/01(木) 23:32:22 

    今の若い子は電話嫌いだもんね

    +2129

    -45

  • 3. 匿名 2021/04/01(木) 23:32:52 

    でもさ、経験を積まないとできないこともあるんだから、ある程度は頑張ってやらないとね。

    +4386

    -70

  • 4. 匿名 2021/04/01(木) 23:33:22 

    いかにも普及しなさそうなネーミングセンス

    +955

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/01(木) 23:33:31 

    電話取れるようになってもあんまり意味ない時代ではある

    +54

    -421

  • 6. 匿名 2021/04/01(木) 23:33:49 

    1件電話に出るごとに1000円くれたら喜んで出たい

    +185

    -409

  • 7. 匿名 2021/04/01(木) 23:34:03 

    ハラスメントだらけで何も頼めなくなる

    +2294

    -19

  • 8. 匿名 2021/04/01(木) 23:34:08 

    電話に出てお得意先覚えたりするから必要なことでもある

    +2748

    -26

  • 9. 匿名 2021/04/01(木) 23:34:13 

    新人が出る電話にかけなきゃいけないこっちの身にもなってほしいんだけど。
    代われってのにしつこく色々聞いてきて話にならん。
    関係性も把握してないような奴を電話口に出すな。

    +922

    -799

  • 10. 匿名 2021/04/01(木) 23:34:26 

    新人の頃ってまだ仕事を把握しきれていないから
    電話でわからないことを聞かれてしどろもどろになったり
    トンチンカンな受け答えをしそうで怖いんだよ

    +1348

    -39

  • 11. 匿名 2021/04/01(木) 23:35:00 

    1週間もすれば慣れるよ。

    +633

    -94

  • 12. 匿名 2021/04/01(木) 23:35:20 

    やんなきゃいつまでも覚えないよ。
    仕事できない新入社員の出来上がり

    +1650

    -36

  • 13. 匿名 2021/04/01(木) 23:35:25 

    >>1
    マジレスすると…電話に出れない人は不要

    +2137

    -58

  • 14. 匿名 2021/04/01(木) 23:35:33 

    >>10
    度胸つけたり客の名前を覚えたり・・・

    価安いから雑用が相応ってもある

    +625

    -17

  • 15. 匿名 2021/04/01(木) 23:35:59 

    私電話出るの好きだから新入社員でもないのにガンガン取っちゃう

    +434

    -24

  • 16. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:01 

    社名とか全然聞き取れないんだよねー。

    +969

    -8

  • 17. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:13 

    うちの会社は事務所に電話してもらって放送で「○○さん、○番のお電話お取り下さい」って呼び出してもらうシステム

    +287

    -11

  • 18. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:19 

    >>3
    正論だけど、おそらくこの考えがハラスメントだと言いたいのだと思う

    +247

    -401

  • 19. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:24 

    電話取らない新入社員は内心、こいつ取らねぇのかよ…と思われてる

    +1349

    -9

  • 20. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:29 

    社名とかは耳が慣れるまで聞き取れるのに時間かかる
    何回も聞き直すのは失礼だし、困った

    +640

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:32 

    ハラスメントハラスメントってうるさいよ。
    電話取ることで色々覚えていくんだろうに。

    +1072

    -27

  • 22. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:34 

    そりゃ私も嫌だったよ。
    でもさ、いつ慣れるの?
    入社5年目で突然まわされて電話の受け答え失敗したらヤバイよ。

    4月頃ならスムーズでなくても
    「あぁ、新入社員の季節ね」って空気で弛く流してくれるけど。

    会社の信用落ちるんじゃないの?
    知らんけど。

    +1468

    -27

  • 23. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:44 

    電話受けるときってまわりに丸聞こえだから入社したてのときすごく恥ずかしくて受けたくなかった

    +519

    -19

  • 24. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:57 

    電話とる以外たいして仕事ないやろ。

    +875

    -28

  • 25. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:07 

    なかなか新人が入ってこない職場だと不公平だよね

    +329

    -4

  • 26. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:15 

    電話対応無い職業いっぱいあるよね。
    そもそもオフィスに電話が無いなぁ

    +26

    -25

  • 27. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:20 

    本当に電話応対に必要なこと全て教え切れてる自信があるなら任せたらいいと思う
    でも、電話は勉強になるから~とかいう会社に限って、
    大したマニュアルもなかったりするんだよね。
    度胸試しみたいに電話応対押し付けるのはおかしい。
    それで失敗したらどうせ責めるんだから。
    やらせるなら、ちゃんと成長につながるよう情報は伝えようね>自分の会社の総務

    +59

    -128

  • 28. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:23 

    名前呼んだだけで、コールハラスメントって言われそう。

    +230

    -5

  • 29. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:24 

    >>3
    はじめてのおつかいに子を送り出す親のような心持ち

    +237

    -12

  • 30. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:38 

    >>18
    できないならお給料はもらう資格ありません。

    +747

    -51

  • 31. 匿名 2021/04/01(木) 23:37:43 

    ちょっと前までは家電に電話掛けて好きな人の家族が出るかもしれないってドキドキしていたけど、携帯電話が普及して基本掛けた相手しか出ない、っていうのに慣れてる世代には、誰から掛かってきたか分からない電話を取るってある意味怖いんだよ
    私も学生時代に携帯電話普及した世代(アラサー)だから気持ち分かるよ
    でもマナーも大事っていうのも分かる

    +226

    -42

  • 32. 匿名 2021/04/01(木) 23:38:35 

    いや4月で取引先も「あ、新人さんね」で許してくれる時期に取らないでいつ取るのよw
    全部の会社がメールだけでやり取りしてる訳じゃないのに

    +860

    -10

  • 33. 匿名 2021/04/01(木) 23:38:45 

    そんなにハラスメントハラスメント言うなら死ぬまでママのおっぱい吸ってろよ

    +475

    -20

  • 34. 匿名 2021/04/01(木) 23:38:50 

    もう電話も慣れたぞ!って頃に、海外からかかって来たりして、またパニックに。

    +177

    -4

  • 35. 匿名 2021/04/01(木) 23:38:55 

    当たり前やろ。
    電話を一番に取るのは新人の役目。それが嫌なら会社辞めろ。

    +482

    -91

  • 36. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:02 

    本日はどういったご用件でしょうか
    からの
    担当のものにお電話かわりますねー

    という、同じ説明を二度しなきゃいけない二度手間

    +21

    -59

  • 37. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:02 

    新人のうちにバンバン電話くらいとった方がいいと思うけど。電話くらいでグダグダ言ってて営業とか出来んの?電話してくる方も4月だから新人が電話取ってるからスムーズにいかないだろうなーと思ってるからイライラなんてしないよー。

    +619

    -18

  • 38. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:10 

    新入社員じゃなくても手が空いてるなら営業やらの男社員も電話取れるだろ!ってしょっちゅう思ってる

    なんで男は電話取らないんだよ

    +880

    -6

  • 39. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:13 

    電話を受ける研修をすればいいの?
    まあ電話受ける側は会社の顔になるから研修なしは危険なのは間違いないね

    +150

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:21 

    電話なんて無ければいいのに
    ほんと出るのが苦痛でしかない

    +119

    -52

  • 41. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:29 

    何でもかんでも
    ハラスメントつけるな!

    +222

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:30 

    電話応対も業務のうちじゃない?

    +340

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:34 

    >>18
    じゃあどうやって努力すんのよ?って感じよね

    +425

    -9

  • 44. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:37 

    ホント、なんでもハラスメントだな。
    ハラスメントって付けりゃいいと思ってる

    +234

    -5

  • 45. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:50 

    ハラスメント飽きたな
    なんか別の切り口ないんか

    +144

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:55 

    できる仕事からしていくんだから、そりゃ最初は電話取らなきゃ。

    +300

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:58 

    >>3
    4月は慣れない人が電話取ることが多いからクレームも多くなるよね

    +276

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:13 

    新人はそれがやるべき仕事であって、押し付けてはないやろ。
    ハラスメントの意味履き違えてる。

    +317

    -5

  • 49. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:14 

    「電話交換手」って今の子は知らないだろうな…
    今の時代も必要かもね…

    +76

    -11

  • 50. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:21 

    出ることへのストレスはしょうがないよ
    電話苦手なんでって言ったって、好きな人の方が少ないんだから
    トイレ掃除だのコピー係だのと比べ物にならない位経験積めるんだし
    ただ、電話対応で困った時に誰も助けてくれない会社なら、なんの為の上司先輩だと疑問に思うべき

    +313

    -6

  • 51. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:22 

    >>32
    あーそれはあるね
    まだ新人さんか、がんばれよで許してくれるうちに慣れておくのが1番

    +210

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:44 

    慣れれば5秒で終わるわ。

    +26

    -4

  • 53. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:45 

    でもやらないと覚えないよね。覚えないと次のステップ行けないよね。
    電話出てクライアントとか覚えるってのもあるし。

    +151

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/01(木) 23:40:48 

    新人のうちに電話とれば、相手もある程度は「新入社員かな」って多めに見てくれる事もあると思うんだけど。
    それともその新人が2年目になった時はいよいよ電話とってくれるのかしら。

    +175

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/01(木) 23:41:14 

    >>6
    給料もらってるでしょ

    +105

    -5

  • 56. 匿名 2021/04/01(木) 23:41:18 

    そんな事ハラスメントな訳ないわ
    電話は頑張って慣れろ

    +84

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/01(木) 23:41:36 

    >>3
    えーでも効率下がるじゃん。電話掛けた方にも迷惑だし。
    もっと他に回せる新人仕事あるはずなのに、場当たりでやらせる先輩上司って初心を忘れてるよ。
    新人の心削って鍛えてるつもりで、ある日去られて、最近の若いもんは―いうてたらアカンやんなあ。

    +20

    -145

  • 58. 匿名 2021/04/01(木) 23:41:36 

    >>3
    回数こなさないといけないことって、結局、新人だからって言って待たせても、たいして育ってないよね。

    +177

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/01(木) 23:41:50 

    >>27
    相手の会社名と個人名とどういった用件か聞いて担当者に回すだけではないの?
    それが最初は緊張するとか怖いとか上手くできないとかはわかるけど
    御大層にわざわざマニュアルが必要かな?

    +148

    -11

  • 60. 匿名 2021/04/01(木) 23:42:04 

    >66.3%が「会社への電話を受けることに対してストレスを感じる」と回答。主に「業務が中断されるから」「電話対応に時間がかかるから」「電話の取り次ぎが面倒だから」といった理由が挙がった。

    まあ、これはわかる。

    +83

    -2

  • 61. 匿名 2021/04/01(木) 23:42:14 

    私これがストレス過ぎて辞めた

    社員の名前も覚え切れてないのに、取引先の名前なんてチンプンカンプンだしなんにもわからんのに電話出ろ言われてさ。
    そしてコロナ過。マスク&電話越しじゃ殆ど名前なんて聞き取れないのに

    半年後に後出しで
    あ、取引先名簿渡すの忘れてたわー。と言われ退社を決意した。

    そのとき手があいてて出られる人が電話出るじゃだめなのかね?
    理不尽に怒られすぎて胃潰瘍になったよ

    +36

    -90

  • 62. 匿名 2021/04/01(木) 23:42:17 

    若い子は合理的な考えの子が多いよね
    入ったばかりでどうせ電話を代わってもらう事になるなら出ても仕方ないと思うのでは?

    +70

    -16

  • 63. 匿名 2021/04/01(木) 23:42:45 

    教えずに電話出てねやめとけ
    ちゃんと教えないと信じられないことするやついるから

    +29

    -6

  • 64. 匿名 2021/04/01(木) 23:43:16 

    >>46
    いきなりプロジェクト任されるとでも思ってるのか?って新入社員もいるしね笑

    +138

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/01(木) 23:43:21 

    電話受けさせたい人の口調みてたらわかるじゃん。
    自分がした苦労は後輩に絶対やらせたいタイプのザお局じゃん。こっわ。

    +18

    -35

  • 66. 匿名 2021/04/01(木) 23:43:32 

    具体的にどうやって?

    +18

    -49

  • 67. 匿名 2021/04/01(木) 23:44:21 

    新人だけど営業事務やってた頃は海外の電話も当たり前にかかってきたなぁ。1日目から電話取らされる訳じゃなかったから、先輩方の電話応対をメモに取り、日本語と英語、中国語で電話取って担当者に変われるように準備してたよ。今日から電話お願いね。と言われた時も慌てずに対応出来た。何でもハラスメント言う人って仕事出来なさそう。

    +146

    -9

  • 68. 匿名 2021/04/01(木) 23:44:40 

    >>59
    あるだけで安心するなら作るのが吉
    言葉使いとかハチャメチャな人もいるから

    +30

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/01(木) 23:44:50 

    色々マナーあるよね
    自分の職場の人を指名された時は上司であろうが呼び捨てにしなきゃいけないとかね

    +63

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/01(木) 23:45:02 

    入ったばっかりの頃に怖がって電話取らない人がいて周りも今は覚える事多いから電話はなるべくこっちで取ってあげようってなったんだけど
    当人は5年経っても電話に出ないよ
    めちゃくちゃスローな動きで受話器まで手を伸ばしてそのまま誰かが出てくれるの待ってる

    +157

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/01(木) 23:45:29 

    >>66
    この会社はどういった段取りで仕事覚えてもらうつもりなんだろうね。

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/01(木) 23:45:31 

    >>54
    客からしたら新人だろうが会社の顔だよ
    甘すぎるわ

    +10

    -31

  • 73. 匿名 2021/04/01(木) 23:45:44 

    電話取るくらいしか仕事ないよね、初めなんて。そこから社内の人の名前も覚えるし、受け答え方も覚えるし。ただ電話取るだけじゃないのにね。
    なんか文句ばっかりだね。ハラハラハラハラ言ってる。

    +129

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/01(木) 23:45:48 

    >>8
    そうなんだよね。
    それで相手にも覚えてもらって何かで対面することになったら『お電話のあなたですね』なんて話も盛り上がったりする。
    悪いことばかりでもないんだけどなぁ。

    +240

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/01(木) 23:46:06 

    >>68
    なるほどー
    あるに越したことないね

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/01(木) 23:46:09 

    このタイプの電話機でめっちゃ電話取ってたなあ…

    今はもっとスマートになってるのかな。

    +82

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/01(木) 23:46:15 

    >>38
    営業に用事あるなら大体携帯に電話かかってくるから基本会社の電話は取りません。会社に電話するのは発注か営業電話なので事務員さんが取るべきです。

    +5

    -83

  • 78. 匿名 2021/04/01(木) 23:46:52 

    電話くらいは出ようよ
    そんなに嫌かな?
    27だけど普通に出るよ

    +72

    -2

  • 79. 匿名 2021/04/01(木) 23:46:58 

    絶対に新入社員が取れとは思わないけど、業務の一環なんだからやらないといけないよね?私も電話とるの嫌いだけど慣れたわ。

    +89

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/01(木) 23:46:59 

    >>9
    うう、分かります。
    私、テキスタイルって単語を知らなくて、○○テキスタイルって社名が全く聞き取れず、10回くらい聞き直して、最終的にいいから繋げってキレられました。申し訳なかったです。

    +289

    -41

  • 81. 匿名 2021/04/01(木) 23:47:19 

    初めてやること、慣れないことなんてストレス感じるに決まってるのにそれをハラスメントと言って避けていたら成長はないね。上司が能力以上のことを強要するのはもちろんダメだけど。

    +96

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/01(木) 23:47:44 

    >>66
    別に取りたくないなら取らなくてもいいけどと思う。

    +3

    -15

  • 83. 匿名 2021/04/01(木) 23:47:55 

    職業にもよるかな?
    私はホテルだったけど、電話にでればでるほど仕事に必要な知識をつけることができたよ。予約の取り方や受け答え、取り次ぎ方も上手になったし、お客様から分からない事をきかれると自分でも調べることになるから勉強になるし。

    あとは内線も大切。たくさん電話にでると色んな部署の人が名前を覚えてくれるから、お互いに何かを頼むときに言いやすくなったり、仕事もスムーズになったよ。

    18歳で就職して26歳、『なんで新入社員が電話にでなきゃいけないの!?』なんて思ったことないな。

    +155

    -2

  • 84. 匿名 2021/04/01(木) 23:48:17 

    >>1
    最初の一歩の電話取らずに何するの?

    +185

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/01(木) 23:48:19 

    電話が苦手で頭が真っ白になるし声が震える。電話へのストレス度合いが他の人と違う

    +7

    -23

  • 86. 匿名 2021/04/01(木) 23:48:34 

    新人なんてまだ何もできないんだから、電話くらいとってでも経験積もうとしてほしい

    +76

    -2

  • 87. 匿名 2021/04/01(木) 23:48:52 

    新人に何も教えずに「よろしく、今日は電話取ってね」はハラスメントというか教育放棄だよ
    電話のマナーは教えてからじゃないとダメだよ、それでもハラスメントと言うならそいつがおかしい

    +88

    -7

  • 88. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:05 

    >>80
    電話で知らない言葉を言われるとそうなるよね
    「テキスタイル」?「テキスト」じゃなくて?とかって思っちゃうよね
    今はもう「テキスタイル」って言葉知ってるからスムーズだけど

    +128

    -3

  • 89. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:31 

    単に新人に電話を取らせることではなく、「電話は新人が取るべき」って考えに囚われて融通が利かない会社のことをハラスメントっていってるんじゃないの?

    新人が席離れてたり他のことで手がふさがってて、他の社員が手空いてるのにわざと電話に出ず新人に押し付けるとか、そういう状況のことでしょ。
    なんか説教おばさんいっぱい湧いてるけど。

    +62

    -23

  • 90. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:39 

    とりあえず電話とれ。と丸投げする人もいるから怖いかな

    私の教育係は丁寧な人で、取引先の名簿渡してくれたり、誰がどこのデスクに座ってるのかとかの紙をくれたり
    一応わからないときは課長に聞けば大丈夫!と言ってくれててよかったけど、違う部署の子は電話出ろしか言われなかったらしく泣いてた

    +114

    -5

  • 91. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:41 

    新人の頃に電話に出たらさ
    「いまO丁目のスーパーの駐車場にいるから来てくれ」
    って電話があって電話を切られたのね
    ○丁目のスーパって言われても地名はどこだよって思って
    いま○丁目の駐車場にいるから来てくれって電話があったんですけどって職場の人に聞いたら
    今っていうのが地名だった
    まだ出てきてすぐで土地勘がなかったから、そういう地名があることを知らなかったんだよね

    +61

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:42 

    ◯◯ハラブームに乗っかって文句言ってる人たちあとから困りそう
    私が経営者なら度を超えてすぐハラスメント扱いする人と仕事したくないもん

    +48

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:45 

    入社したての頃、会社の電話の使い方分からなかったな〜慣れたら簡単なんだけどね(笑)
    “会社宛ての電話は新入社員が受けるべき”は「TELハラ」 「ストレスを感じる」と会社員の7割が回答

    +53

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/01(木) 23:49:52 

    >>7
    頼んだ事が出来ない、指示したことも出来ない。これは何ハラスメントに当たるのだろう?

    +181

    -2

  • 95. 匿名 2021/04/01(木) 23:50:07 

    >>77
    電話は事務担当だろうと営業担当だろうとその時とれる人がとるものでしょう。

    +96

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/01(木) 23:50:26 

    >>80
    こっちも新人だとはわかってるから即座にはキレないけど、とりあえず主要な会社名や顧問の名前程度は把握しといてくれないと、急ぐときに変なやり取りしてる時間がない。

    +134

    -17

  • 97. 匿名 2021/04/01(木) 23:50:29 

    >>90
    泣くくらいなら自分で聞けばいいのにとは思う

    +47

    -14

  • 98. 匿名 2021/04/01(木) 23:50:40 

    電話もまともに取れないような子に新しい・難しい仕事教えようってならないんだからやるしかないと思う
    いつか自分がかける側になるんだから練習だと思えばいいのにね

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:07 

    >>70
    いつまで経っても他力本願な人っているよね

    +92

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:11 

    >>2
    若くなくても電話は嫌だよ。
    仕事だからするだけ。

    +505

    -6

  • 101. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:37 

    >>38
    うちの職場のオッサン「ボクみたいなオッサンが出るより女の人が出た方がかけてきた方も嬉しいでしょ~」
    ハァ~~~??

    +259

    -4

  • 102. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:38 

    >>53
    そんなことまで言われないとわからないのかなあ
    電話をなぜ新人が取るのか、の理由くらい自分で考えたらいいと思うのよね

    +36

    -4

  • 103. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:39 

    めんどくさい。なんでもかんでもハラスメント。

    +23

    -2

  • 104. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:51 

    >>77
    その時取れる人がとって担当に回せばいいだけの話

    +67

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/01(木) 23:51:54 

    男は電話も滅多に出ないし名前間違えたりバカが多すぎるから困る
    女の方が機転が効くけど女ばかりにやらせすぎ

    +18

    -4

  • 106. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:09 

    >>3
    出来ないことをやらすのがハラスメントなら新しい仕事おしえるのは全てハラスメントになってしまうよね。
    (ムリなノルマとかは駄目だけど)

    出来ないからやらなくて良い、となると出来る人にしわ寄せがいってしまう。
    そっちのがハラスメントだと思うけどね。

    +571

    -4

  • 107. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:11 

    >>54
    電話をかけた方は新人かベテランか、そんなことは関係ないから。新人ですーで多めにみてくれる顧客や取引先なんてそんなにいない。「使えない人間を雇ってる」と思われるだけ。

    +7

    -30

  • 108. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:42 

    >>69
    それすら教えてない会社あるからね
    バイトしてたなら知ってるでしょみたいな
    一言で教えられるのに教えない上司や先輩よ

    +7

    -12

  • 109. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:50 

    先輩たち忙しい中自分に時間割いてくれてるなーって思うから電話くらい自分が取ろうと思ってたけどな新人の時 なんでそんなことやらなきゃいけないんですか?って言う人がいるの?

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:57 

    携帯とかスマホの普及で自分宛ての電話しか受けてこなかった弊害なのかな

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:59 

    >>2
    嫌いで通る世の中になりましたね。

    +326

    -15

  • 112. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:59 

    バイトリーダーしてた時、若い子が電話出られないから子機持って休憩入れとか言われてたわ

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:05 

    電話に出たくないなら電話に出ない職種を選べばいいよ

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:06 

    挑戦や練習もできない素人なんていらんわ

    +35

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:07 

    >>66
    文章はめっちゃ長いけど改善方法ぽいのは全く書かれてないね

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:09 

    >>101
    時代錯誤も甚だしいオッさんいるよね

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:24 

    何でもかんでも嫌なものにはハラスメントをつけりゃいいと思って・・

    入って来たばかりの癖に、給料分の仕事が出来てると思うな!
    自己評価高過ぎるやつ多すぎ。

    +66

    -4

  • 118. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:36 

    社名とか聞き取れないし気持ちは分かる
    それでも取って慣れるしかないんだよね
    長いこと社会人経験積んで電話対応慣れたとしても転職とかするとやっぱ緊張するし
    転職先は1人一台携帯支給されてて、直通番号だから電話回すことなくて負担が軽減された

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:41 

    電話に出てもらうのもハラスメントになるのw
    だってそれは仕事じゃん。自ら積極的に出ようとは思わないのかな。誰だって最初は嫌だよ。

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:48 

    >>97
    聞いても
    知らないし見て覚えろって言われたらしいよ

    +41

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:49 

    >>2
    仕事でお金もらってるから好き嫌いじゃなくない?
    じゃああなたが嫌いなその仕事は他の人がすればいいの?って話

    +304

    -16

  • 122. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:56 

    小さな運送会社の事務やってるとき
    取引先が東北の人だったりで何言ってるかわかんなくて電話取るのがこわくて1人で電話番してるとお腹痛くなった
    あと何の知識も無かったから面接希望の人が電話してきてクデンタマガケって言っててそのままメモして社長に伝えたら
    「クレーン玉掛け」のことだった
    私は聞き返されても聞き間違えられても嫌な気はしないしできるだけわかりやすく伝えるけど
    おじさんは不機嫌さをあらわにするからこわい
    いつもの人いないの?とか言うし

    +55

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:57 

    >>1
    電話取り以外なにができるのよ。
    電話取って社名聞いて取り次ぐだけもできない奴はいらないよ。

    +177

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/01(木) 23:53:58 

    クレーム対応しろって言ってんじゃないんだからね
    取り次ぐくらい誰でも出来るだろ
    社名聞き取れなくても正直に社名聞き取れなかったんですけど、、って言っても最初は許されるよ
    段々取引先の名前覚えるから聞き取れるようになるし

    +47

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/01(木) 23:54:10 

    >>73
    違う仕事教えてあげなよ

    +1

    -16

  • 126. 匿名 2021/04/01(木) 23:54:33 

    >>24
    それ!笑

    私も最初は嫌だったし、慌てて取ってたけど、今は落ち着いて対応できるようになったから絶対新人のうちにバンバンとるべき!

    +127

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/01(木) 23:54:48 

    >>1
    まずこんなこと言う新人を取った時点で採用ミスでは

    +163

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:00 

    >>1
    私が働いていた会社は電話は女性。必ず。相手が確実に分かってる(直後の折り返しなどで)場合も、その男性は絶対に出ない。まず女性に一度取らせてから変わる。二度手間で馬鹿みたいだなと思ってた。新人は新人任せ。「新人の仕事」として率先して出る新人には電話はどんどん任せるし、出ない新人の時は女性が取る

    +74

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:13 

    >>88
    そうなんです!どこで区切るか分からなくて、、。

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:16 

    >>9
    お互いさまなので、春先は優しく見守ります自分にもそんな時があったしね。余裕ないとイライラしちゃうのかな。

    +401

    -5

  • 131. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:18 

    >>3
    電話の対応を積み重ねると結構人間関係や仕事内容の深部に触れるから良い経験になると思うけどね

    あと実際出来る仕事少ないんだから、せめて電話でろ

    +486

    -5

  • 132. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:25 

    電話応対に慣れることももちろん、積極的に電話取ることで周りに頑張ってることも伝わると思うから新人のうちは取れば良いのにと思うけどこういう考えがもうパワハラなのかな…

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:25 

    >>90
    取り引き先にも迷惑だから
    電話応対の研修くらいさせるべきだよね。

    +41

    -4

  • 134. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:37 

    なんかさ、いつからこんなひどくなったのかな?
    新入社員指導するのにパワハラって言われないようめちゃくちゃ気をつかうんだけど。ほんとめんどくさい。

    +71

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/01(木) 23:55:54 

    なんでもありだなー
    新人のおばちゃんが電話取ってくれなくて困ってる私としては、新人が電話とってくれないハラスメントを訴えたい

    +45

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/01(木) 23:56:12 

    ハラスメントもここまで来るとやばいな
    民間企業は利益出すところなんですけど
    私鬱になるほどのパワハラ受けてたけど流石にテルハラはないだろう。

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/01(木) 23:56:32 

    やりたくないことは避けたいってことでしょ
    パートだけどやりたくない仕事を避けてるおばちゃんいて、結局他のことやってても信用には欠けるんだよね
    他の人はそれもちゃんとやってるから
    ハラスメント主張しても説得力が無いというか

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/01(木) 23:56:43 

    事務職だったころ、入ったばかりの時は電話取るの緊張した。
    でも結局これって出て慣れるしかない。嫌だからって目の前の事から逃げてたら経験積めないし、どんな仕事でも電話必須が多いんだから仕方ないじゃん。
    そういやうちの職場にいる20代前半の社員、入社してまる2年なのにまだ「もしもし〇〇です。」って言うんだよな。そして、声が震えてる。

    +48

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/01(木) 23:56:47 

    >>72
    入社した時点でどの部署だろうが会社の看板背負ってる訳だからね~。って世代の私からしたら今は何て言うか、お優しい世の中なんですね、と思います。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:01 

    >>96
    金融だったので、取引先が多種多様で、、、。
    申し訳なかったです。

    +55

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:04 

    >>134
    教師だって体罰だって言われないようにだいぶ気を遣う時代だしね

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:12 

    >>3
    新人の時にとらないでその後まともに対応できるのかってね

    +287

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:42 

    >>2
    携帯の影響か、仕事で電話した先の会社で
    若めの人が出たりすると、最後特に挨拶的なものも何もなしにナチュラルにガチャ切りされてビックリすることがある。

    嫌がらせ的なガチャ切りとは違うニュアンスだけど、これはこれで心臓に悪いわ😅

    +167

    -2

  • 144. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:47 

    >>105
    それは言えてる。男はクレーム客に喧嘩腰になってさらに怒らせたりするから余計な仕事が増える。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:56 

    >>122
    いつもの人居ないの?って地味に傷つくよね
    そのいつもの人と話したいなら携帯番号聞いてそっちにかけてもらえますかねってなるわ

    +49

    -3

  • 146. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:56 

    >>66
    商売をしているのに、取引先からの電話を受けるのがハラスメントとか言ってる会社なんて、失礼すぎて取引する気失せるわ。

    +77

    -2

  • 147. 匿名 2021/04/01(木) 23:58:35 

    >>125
    給料泥棒だから会社辞めた方がお互いにの為。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/01(木) 23:59:10 

    >>59
    私35歳の中途がなんべん言っても電話機の使い方覚えないから(ボタン操作)マニュアル作りましたわ…。
    作らないといちいち聞かれるんだもん。
    私その時20代だったけどね。

    +20

    -4

  • 149. 匿名 2021/04/01(木) 23:59:35 

    私アラフィフだけど未だに電話応対は大ストレスよ
    これからの時代もう会社に電話なんていらない
    メールもLINEもあるじゃない

    +6

    -15

  • 150. 匿名 2021/04/01(木) 23:59:36 

    >>80
    単なる取り次ぎなら10回も聞き直して正確に伝える必要ないのでは…
    取り次いだら相手はもう一度名乗るんだし。
    「上手く聞き取れなかったんですけど、○○なんたら様からです」って言えば○○の部分だけでも大体伝わる。

    +296

    -3

  • 151. 匿名 2021/04/01(木) 23:59:40 

    >>135
    立場上弱い側の人がハラスメントの名の下に好き勝手すること 後輩ハラスメントと名付けたい

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/01(木) 23:59:47 

    そのうちなんでもハラスメント扱いされるハラハラって言葉が生まれそうな勢い

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:00 

    お局だって新人の頃は電話に出たくなかったし、かけたくなかったけど、それくらいしか出来ることないと思って誰よりも先に出る努力して、そこから色々学んで今があるんだけどな。今の子は努力する前から主張が強いね。

    +56

    -3

  • 154. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:06 

    >>32
    大学生の時にコールセンターでバイトしていたので新人と思われなかった泣

    +39

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:14 

    給料には電話対応も含まれてるよー

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:21 

    何もかもハラスメントというならもう何も教えたくない。
    放っておきたい。指導するのって労力使うし。
    電話も何も押し付けない代わりに好きにやってって思うわ。

    +56

    -3

  • 157. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:47 

    初めての電話の相手がめちゃくちゃ滑舌悪い人で
    何を喋ってるのか全然聞き取れず、何回も聞き直したら
    びっくりするくらいキレられた。それから電話が苦手

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:47 

    電話対応はマニュアル必要だよ
    もしもし、とか出られたら驚くからね

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:56 

    なんでもハラスメントハラスメントって
    それで使えない大人になった時、大人たちは教育してくれなかったー
    とか言いそう。全部人のせいじゃん。

    +48

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/02(金) 00:01:28 

    >>1
    新人のうちに練習しておくのは大事だよ。電話応対だって立派な仕事だから。私だって電話嫌いだけれど、もし新人のうちにやっておかないと、中堅になって電話もまともに受けられないでは恥をかくのは自分。

    +167

    -2

  • 161. 匿名 2021/04/02(金) 00:02:37 

    パートなんだが採用時の契約の時も引き継ぎの時もパートは電話出ないで良いですよ専門知識が必要なので、かえって迷惑がかかるからって言われたんだけど…社員の電話出ろやって言う目線がすごい😓
    それに耐えられなくて出て、内容がわからなくて社員に振っても皆逃げる。
    10回逃げられてから意地でも電話に出なくなったw
    もう知らねーよ。

    +56

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/02(金) 00:02:37 

    区じゃないけどルールを教えられてないのに後からうちの会社の挨拶はそれじゃないと言われたときは、教えてもらってないのに理不尽だと思った

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/02(金) 00:02:37 

    >>18
    なんでもハラスメント扱いするハラスメント
    ハラハラとか出てきそうだ

    +295

    -4

  • 164. 匿名 2021/04/02(金) 00:02:46 

    >>112
    フォローハラスメントやね(笑)

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/02(金) 00:03:03 

    懐かしい。自分にもそういう時代があった。ストレス、緊張が無い仕事なんてあるのか???

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/02(金) 00:03:09 

    >>1
    アレも嫌、コレも嫌、ハラスメントってうんざり。仕事なんて嫌なことも多少あって当たり前だと思うんだけど、好きなことしかない仕事ってあるの??
    新人だけじゃなくて、一般事務の派遣さんとかも電話出るの嫌がる人がいる。一般事務って電話対応も仕事なのに。「私宛の電話じゃないんでご自分で出てください」って、他のことに追われてる上司とかが電話を取るハメになっててちょっとびっくりする。。でもハラスメントって言われそうで何も言えなくなる。
    新人や一般事務や電話応対を下に見てるわけじゃなくて、それぞれ仕事のあり方があると思うんだけどな。

    +155

    -5

  • 167. 匿名 2021/04/02(金) 00:03:10 

    働いてた会社の他の部署、「はい、○○会社の新入社員の○○です」って言わされててなんか嫌だなって思った

    皆積極的に出ればいいんだけど、頑なに出ない奴いるよね

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/02(金) 00:03:22 

    >>1
    マジレスすると、会社は出来る仕事の分給料払ってるの。電話応対以外で会社に貢献できるほど仕事しているならともかく、碌に仕事も出来ないのにあれは嫌だ、これは嫌だは通らないよ。

    +112

    -3

  • 169. 匿名 2021/04/02(金) 00:03:27 

    >>80
    10回は聞きすぎだな笑
    でもだいたい聞き取れた範囲のことを社内の担当に話したら「あ、○○社からの電話ね!」ってわかってくれるから。
    こういう風にいちいち怒る人がいるから電話に出たがらなくなるループなのに

    +269

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/02(金) 00:04:12 

    >>162
    それはハッキリ言い返せばいいよ~、正しいことは正しい。大丈夫。やることきっちりやるだけだよ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/02(金) 00:04:17 

    会社名、電話番号、要件などゆっくり言って欲しいのに矢継ぎ早に言う人何なの

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/02(金) 00:04:29 

    そんなに電話なんてある??

    Zoom会議はあるけど、電話は一度も経験した事がないです。大企業だけど職種によるのかなぁ?ちなみに情報通信業界です

    +3

    -16

  • 173. 匿名 2021/04/02(金) 00:04:29 

    なんでもハラスメントで片付けられる時代に社会に出たかったなあ

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/02(金) 00:04:37 

    本社からメールで新卒とのコミュニケーションの図り方みたいなメールきて笑ったw
    スパルタにはしないけど、私の時はね~とかは話さないけどちょっと頑張ろうよ。
    みんなで仕事するんだから。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/02(金) 00:04:58 

    >>168
    石ノ上にも三年だわ。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/02(金) 00:05:13 

    >>167
    あえて新入社員のってつけることで
    新人なので多少のポカは大目に見てくださいという前置きかな

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/02(金) 00:05:39 

    >>1
    最初は電話番くらいしか仕事出来ないからね。

    +86

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/02(金) 00:06:12 

    フランクにかけてくる人ってなんなの
    ああいう他社の人って相手のこと何も考えてないよね

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2021/04/02(金) 00:06:55 

    うちの新入社員さんは
    電話の回線外して何故か金庫の上に置いてた(笑)
    こんな事ある?

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/02(金) 00:06:57 

    >>145
    そんなで傷付いてたら、長い人生やってられませんって!

    +15

    -9

  • 181. 匿名 2021/04/02(金) 00:07:20 

    何も教えずに電話対応させるのはテレハラでいいけど、ちゃんと教えたのに電話出ない人はそれに適応されないと思う

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2021/04/02(金) 00:07:39 

    >>172
    だからこそたまにかかってきた電話の対応が出来ない。
    メールとかに慣れすぎてるのか電話の取り継ぎで担当の名前聞くとかっていう基本が出来ない
    自宅でもほとんど電話取らないだろうしね

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/02(金) 00:07:55 

    >>166
    なんかさあ…新人とか派遣一般事務の人とか自分の時給と管理職営業の時給は一緒だと思ってるのかね。
    営業が電話対応する時間を他の人がやれば利益出す業務に回せるから新人とか事務がやるんだよ。
    ということを丁寧に説明しないと分からん人いるよね。

    +52

    -16

  • 184. 匿名 2021/04/02(金) 00:08:56 

    >>151
    フェミみたいね。
    あれも差別だー!これもイジメだー!
    あ~、やだやだ。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2021/04/02(金) 00:08:57 

    会社にもよると思うけど、ほとんど社用携帯でやり取りするから、会社向けの固定電話があまり置いてない

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/02(金) 00:08:59 

    >>57
    電話取らなきゃいつまでたっても出来ないままじゃん。
    むしろ、30歳とかになってまともに電話対応出来なかったら、その方が恥ずかしいから、まだ新人の頃に慣れておいた方がよくない?
    普通の人なら、今時期はモタモタしていても新人だから大目に見てくれるよ?

    +145

    -6

  • 187. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:09 

    え、じゃあ新人が電話とらなかったら、ずっと先輩や上司に取らせる気?

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:12 

    >>150
    テキスタイルって単語を知らなくて、どこで区切るかも分からず、、、確かに最初の何文字か言ったら、担当さんは、ああ、ってすぐ分かってました。

    +54

    -2

  • 189. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:23 

    事務職で20年以上勤めてると空気を吸い込むように、魚の網を引くように受話器を掴みに手が動きます。セールスや迷惑電話はぐうの音も出ないようにお断りするのが楽しみです(笑)

    +31

    -2

  • 190. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:28 

    電話出てね。で放ったらかしにされるのは辛いですよね。何一つわからないわけだから、始めは先輩が横についていて欲しい!今は教える側なので、新年度は自分が新入社員だった頃を思い出すようにしています!
    私は仕事を覚えるのが遅く、同じミスを何回もしてしまい、試験にも受からず同期の中では本当に落ちこぼれでした。電話も聞き取れず相手をイライラさせたり内線を切ってしまったり…先輩は忙しそうで聞けなかったり、始めは胃が痛かった😂でもやり続ければ慣れます。
    出来ることが増えていくと、自分が一番楽になれるはず!新入社員さんよ〜共に励もう!

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:34 

    同フロアの新人、とうとう1年ろくに電話取らなかった
    なんで別部署のこっちが新人がいる部署の電話を代わりに取らなきゃいけないのか...

    考えてみたら会議準備もろくにしないし全体的に気が利かないだけかもしれない
    私もまだ20代だけどギャップを感じる
    普通先輩が動いてたり電話取ったりしてたら自分でやばいと思うよね

    +23

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:46 

    それでは失礼しますーの後に
    こちらから先に電話を切るのは失礼かなと思って
    相手が切ったのを確認してから受話器を置こうと待ってたら
    なぜか相手もずっと電話を切らなくて互いに沈黙が気まずい時がある

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/02(金) 00:09:49 

    メールが出てきた頃、電話文化は衰退するよって言われてたけど、中々廃らないねぇ

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/02(金) 00:10:25 

    大概は電話対応のマニュアルあるべ
    電話はワントーン高い声を出さないと相手には不機嫌に聞こえるから気を付けるとか
    上司でも呼び捨てにするとか、そういう初歩の初歩を教えずに電話出てねはないわ

    +2

    -11

  • 195. 匿名 2021/04/02(金) 00:10:54 

    電話応対のある営業事務職に9年間いたけど、
    電話越しに聞き取るのが苦手だし
    営業へのクレームばっかりでしんどかった。
    全く電話応対のない事務に転職したら
    電話の鳴る環境がなくなって、ストレスがかなり減ったよ

    +33

    -2

  • 196. 匿名 2021/04/02(金) 00:11:39 

    >>95
    営業は忙しいので、基本は暇な事務員さんが取ってください。
    御託をいちいち並べんと電話は事務員さんが取るのが社会しとしてのルールですよ。

    +10

    -47

  • 197. 匿名 2021/04/02(金) 00:11:40 

    >>169
    その後担当の方に謝りに行ったら、大丈夫向こうも慣れてるからと仰って頂き、少し気持ちが軽くなりました。

    +59

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/02(金) 00:11:46 

    パートの立場ですが、新入社員の子が出なかったらパートが出てたんだけど、パートの人達はできるけど、今やらなくていいの?って思ってた。
    先に入社して電話とか指導されて積極的に出てた人はどんどんできるようになるのに、パートとかに電話出てくださいって言って自分は出ない新入社員の子がいて、今後異動した時困らない?って思った。

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2021/04/02(金) 00:11:53 

    業務と関係のないこと、例えばコンビニでジュース買ってこいだとか、私用の用事をさせられるならハラスメントだけど、電話応対は仕事じゃん。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/02(金) 00:12:07 

    慣れだよ、慣れ慣れ~。大丈夫だよ!頑張れ頑張れ~!

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/02(金) 00:12:27 

    うちの会社古い会社だったけどそれはなかったよ
    一般職が取るのは決まってたけどみんなそれぞれ意識せず手が空いてる人がとってた
    練習で出て見てはあったけど押し付けとかではなかった
    私も素直な新入社員だったから自らなるべく取ってた

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/02(金) 00:12:29 

    >>157
    私もあった。
    聞き慣れない名字を名乗られて何度も聞きなおしたら「もういい!〇と代わって!」ってキレられた。
    でも、そうやって失敗しながら覚えていくものだと思ってる

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/02(金) 00:12:48 

    >>192
    かけた側が切るのがマナーだね

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/02(金) 00:13:02 

    やれ苦手だ、やれハラスメントだって騒いでさ。
    それを我慢してフォローしてるのに対しては、ハラスメントは発生しないの?
    日々職場のわがまま後輩に我慢し続けて、そろそろ心がしんどい。

    +39

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/02(金) 00:13:23 

    取引先とか知れるから良いと思うけどな。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/02(金) 00:13:38 

    >>94
    できませんハラスメントとか?

    +63

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/02(金) 00:13:44 

    TELはハラ自体はあまり理解出来ないけど、新人が一言言ったら100返す上司が多いのはここのコメントでよくわかった

    +14

    -13

  • 208. 匿名 2021/04/02(金) 00:13:56 

    新人が積極的に取らなきゃとは思う。
    でも昔、それこそ新人だったとき他の業務を電話から遠いところでやってたらわざわざ先輩が受話器持ってきて私に渡してきた時は腹立った。

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/02(金) 00:14:03 

    >>185
    前の会社はそれだったのに、今の会社はFAXは毎日届くわ電話もしょうもない事でガンガンかけてくるわで半日くらい電話対応で終わってしまうことがある
    何かムダだよなぁと思いつつ今日も電話を取る。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/02(金) 00:14:10 

    だから私は電話出なくていいところに勤めてる。

    事務所ですべての電話を振り分けて部署につないでる。
    いちいち電話回さなくてすむし、顧客や取引先を待たせることもないからいいシステムだと思うり

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/02(金) 00:14:56 

    >>96
    そんなん主要取引先リスト渡されてもすぐ覚えられるわけなかろう
    やはり何度か電話に出る、もしくは対面して名刺交換するとか直接的に自分がやりとりしないと覚えられんよ、私もそうだったけど

    +115

    -3

  • 212. 匿名 2021/04/02(金) 00:15:01 

    出るの嫌な気持ちはわかるけど他に出来ることがないうちはそれくらい積極的にしてほしい
    電話の取り継ぎミスとか謝って済む話だからそんな気にしないでいい

    +14

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/02(金) 00:15:14 

    >>166
    それ、派遣会社に「電話応対も出来る人をお願いします」て、チェンジして貰ったら?

    +69

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/02(金) 00:16:54 

    じゃあ電話取るの3年目からだったらいいの?
    3年目で初めて取って頓珍漢なほうが恥ずかしくないか?それとも3年目は完璧なのか?
    『自分にとって』嫌なことさせる人を全てハラスメントで片付けるのは安易だな。
    それが青い(新人)ってことなのかな?

    +23

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/02(金) 00:17:11 

    >>10
    だから経験が必要なのに。
    この記事書いた人の頭は虫でも沸いてんのかと思う。

    +169

    -20

  • 216. 匿名 2021/04/02(金) 00:17:20 

    >>89
    入社したばかりの新入社員の64%以上が「会社の電話は不要」って言ってるってところが何も知らない癖に生意気だなと思う

    +71

    -5

  • 217. 匿名 2021/04/02(金) 00:17:39 

    それが先輩でも上司、新人でも
    率先し自ら出ましょう!と言うことだよね
    知らんぷりはやめましょう、新人、女性がとるだろうな、は無しよ!と。
    まぁ近い人が取ってほしいわ

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2021/04/02(金) 00:18:40 

    そりゃストレスは感じるだろうよ。
    どんな仕事も。
    それくらい耐えれる耐性付けてもらわないと困るんだわ。
    アンケートの結果をいいことにハラスメントにすんな。

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2021/04/02(金) 00:19:04 

    >>196
    こう言う上から目線のやつがいると一気に取りたくなくなるよね、こっちだって忙しいんだわ
    あ、でもうちの会社にはこんな人いないからきちんと電話出てるよ

    +33

    -4

  • 220. 匿名 2021/04/02(金) 00:19:08 

    >>148
    作ってあげて優しいね
    わからない事を聞いて教えてもらったらメモして自分でマニュアル作れって思うわ

    +21

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/02(金) 00:19:09 

    私の職場は、電話対応がメインの仕事なので、取ることに慣れてもらう。
    もちろん、最初に最低限聞かないといけないことは教えて、わからなかったら「確認しますので」と言って保留したらいいと言ってます。
    新人はベテランの隣に配置するようにして、隣のベテランにも新人が対応中は気にかけるようにして困っていたらフォローしてもらうように言っている。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/02(金) 00:20:15 

    >>219
    こういう事言うやつに限って仕事出来なかったりするんだよねw

    +23

    -8

  • 223. 匿名 2021/04/02(金) 00:22:01 

    新人なのに事務所にポツンと一人残されて電話に出ても当然わかるわけなくて「担当いないの⁉」と怒られて「私が担当なんですがなったばかりで今周りに誰も居ないのでわかりません!」とオロオロしながら答えたら「あぁもぉッッ!頑張ってねッ!」っと呆れ気味に電話切られた事思い出した

    +50

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/02(金) 00:22:02 

    >>16
    電話くらい出ろって言うなら、よくかかってくる会社名・担当者名の一覧リストくらい作ってあげてほしいわ

    +141

    -55

  • 225. 匿名 2021/04/02(金) 00:23:17 

    うちは出れる人が出るスタイルだけどマニュアルあるよ
    マニュアルが絶対ではないけど、電話のマナーは最初に教えるよ
    メールや書類は書き方教えるのに電話は教えないとかないでしょ

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/02(金) 00:24:08 

    うちの隣の部所の新人事務員は電話でないよ?それどころか昼寝しまくり。かなりヤバイ

    今日は新しい上司が来たのに挨拶すら行かない

    イマドキと言うより常識がない

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/02(金) 00:24:16 

    >>172
    大きな会社は逆に代表電話があってそこから振り分けられるから直通はないだけじゃない?

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/02(金) 00:25:03 

    やりたくないと思うのは自由だけど、実際にやらないなら給料返せ。
    会社の仕事は、経営陣がやりたくないことを社員にやらせる代わりに給料を払ってるんだよ。

    基本的に仕事にやりたくないことやシンドイことが含まれてるのは当たり前。
    やりたいことばかりできるわけない。

    やらないなら給料貰う資格ないし、会社組織に不要。
    さっさと辞めちまえ。

    +10

    -6

  • 229. 匿名 2021/04/02(金) 00:25:19 

    「TELハラ」てるてるハラスメント

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/02(金) 00:26:20 

    電話ね とった人には1回100円もらえるという
    システムにすればいい

    +8

    -5

  • 231. 匿名 2021/04/02(金) 00:26:34 

    いやいや、頑張って結果出してからハラハラ言おうぜ~!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/02(金) 00:27:12 

    新人に「自分は電話取るために会社に入ったんじゃありません」って言われたの思い出したよw

    +25

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/02(金) 00:28:02 

    私は田舎住みの田舎で介護士してるけど
    10年ほど前の上司が電話はぺーぺーが取るもの主義だった。
    私は電話が苦手で、電話関係のミスをした時に発狂して
    「電話もろくに出来ないゴミが!」と吐き捨てられたが
    手本を見せて欲しいと言い返し、その上司が電話対応をしたら更なる事故が起こった。

    ただ単に、権力を振りかざし苦手なことを部下に押し付けてただけだったらしい。

    けど、ハッタリでも手本を見せようとした姿勢はちょっと買った。

    私もその上司ももうその会社は辞めたけど、今もあの上司は何処かよその会社で同じようにTELハラ?してるのかしら

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2021/04/02(金) 00:28:29 

    >>224
    一覧リスト渡して電話出るために覚えなさいって言ったら、それはそれでなんとかハラだって言い出すと思うよ。

    +46

    -15

  • 235. 匿名 2021/04/02(金) 00:29:05 

    >>224
    先輩に聞いて自分で作れよ。

    +60

    -9

  • 236. 匿名 2021/04/02(金) 00:29:39 

    >>18
    仕事頼んでハラスメントって、寝言は寝てから言え。
    上層部の意思決定や命令に従い、与えられた仕事を熟すことを条件に社員は給料が貰えるんだよ。

    やりたくないと思うだけならまだしも、やらないってなら給料貰う資格はない。
    さっさと会社組織から出て行け。

    +315

    -7

  • 237. 匿名 2021/04/02(金) 00:29:44 

    >>222
    >>219
    お前らみたいなのが事務所の雰囲気を悪くするんだよ。
    権利と御託ばかり並べて、営業の悪口で盛り上がって新人をいじめるほんま最悪な奴らだよ。
    ちょっと酔った勢いでエッチしただけで、鬼の首取ったみたいに不倫男女って責めたててよ。糞が。
    酔った時しかやらねぇーつーの。
    他人の不倫にいちいち口出してくんなよ。糞ババァ共が。

    +2

    -32

  • 238. 匿名 2021/04/02(金) 00:30:07 

    >>143
    私も電話の内容はちょっとチャラかったけど、和やかだったのに、
    わっかりました〜って言われた後、気づいたら電話切れてて呆然としたことある
    間違えて切れちゃったのかなと思いつつ、かけ直すほどでも無いと思ってメールで念のための連絡したら、話が終わったから切ったという話で、失礼いたしますとか無いんだ…と困惑した

    +55

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/02(金) 00:30:09 

    >>153
    主張だけは強いのよねー。

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2021/04/02(金) 00:30:49 

    >>149
    電話の方が早い時があるし文章だとニュアンス伝わらないことがあるからね

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/02(金) 00:31:09 

    >>232
    じゃあ、何ができて利益を上げてくれるんでしょうね、面白いこと言うね、今の方は。妙な自信満々さでびっくり。

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/02(金) 00:31:30 

    派遣であたこち行ったけど、レベル高いとこほど慣れるまで電話は出なくていいよって言ってくれた

    +9

    -3

  • 243. 匿名 2021/04/02(金) 00:31:45 

    >>237
    どうしたw
    後半全然電話も関係ないただの愚痴w

    +33

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/02(金) 00:32:34 

    何かと言えばハラスメントってねぇ。
    失敗しながら身につけて後々、後輩達に「こんな失敗しないように」って教えられるってもんじゃないの?
    経験がないと後輩の気持ちも理解してあげられないと思うけどね。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/02(金) 00:32:37 

    >>232
    じゃあ電話取らなくていいからその時間分利益出して貰おうか?って話だよね。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/02(金) 00:32:44 

    >>239
    権利ばかり振りかざすことしか知らないのよ、世の中は全て義務と権利なんだけどね。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/02(金) 00:33:01 

    >>222
    でた!がる局様w
    人の事は良いから自分の仕事だけは真面目にやってね。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/02(金) 00:33:14 

    完全には聞き取れなくても、聞き取れた部分だけ先輩に伝えれば「あー◯◯さんね」って感じで何とかしてくれたけどなあ

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/02(金) 00:33:22 

    電話は嫌。
    指導されるのも嫌。
    上司や先輩との付き合い嫌。

    どうやって仕事するんだ?

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/02(金) 00:34:03 

    >>224
    そこまでお膳立てしなきゃいけないのはもう学校だと思うの

    +91

    -9

  • 251. 匿名 2021/04/02(金) 00:34:47 

    >>242
    そう、それ
    自分のペースでいいからねって言われた

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2021/04/02(金) 00:34:48 

    >>236
    やらないなんて誰も一言も言ってねーだろボケ
    てめえみたいな頭の悪い無能な馬鹿がイキってる会社なんてどうせ大したことね-んだからでかい口叩くなゴミ
    ガルちゃんで説教垂れる前に妄想で突っ走る自分の頭の悪さをまずはどうにかしろハゲ

    +5

    -157

  • 253. 匿名 2021/04/02(金) 00:36:18 

    >>212
    失敗して許されるのは新人の間だけだもんね

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2021/04/02(金) 00:36:22 

    ここのお局様方スゲーな。
    そりゃこんな人達がいる会社の電話は掛けたくないし出たくないわ(笑)

    +7

    -17

  • 255. 匿名 2021/04/02(金) 00:37:08 

    給料ガー給料ガー

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2021/04/02(金) 00:37:08 

    >>8
    電話に出なくてもお得意先の会社名と担当者名のリスト作っておいてくれればいいよ
    聞いたことない名前なんてなかなか聞き取れないんだから、とりあえず出て覚えろはかけてきた人が急ぎの用だった時に迷惑でしかない

    +15

    -70

  • 257. 匿名 2021/04/02(金) 00:37:14 

    >>237
    あー、ただのヤバイ人だったか。春ですね。

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/02(金) 00:38:46 

    >>237
    ヨコですが、ごめんね?
    それはそうなんでしょう。わかりました、でも、話がちょっと脱線してません?

    電話取るのも仕事のひとつ、嫌なことも我慢して這いつくばってでもやり遂げる、なんてことは有り得ないのでしょうか?まあ、そうなんでしょうね、、、。

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2021/04/02(金) 00:38:59 

    会社組織において、労働基準法違反などを除いて上の命令は基本的に絶対。

    与えられた仕事を熟すのは給料を貰う以上は当たり前なんだよね。
    電話対応すらできないって奴に何ができるって言うんだか。

    +12

    -3

  • 260. 匿名 2021/04/02(金) 00:40:21 

    >>237
    普通、酔った勢いでエッチしませんよ。
    あなたヤバいね

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/02(金) 00:40:24 

    >>212
    うちの上司は気にしないでいいと言った後に必ずチクリと嫌みを言ってる事に自分は気付いていません

    最初だからミスは気にしないでいいよ~
    でもね?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/02(金) 00:40:37 

    >>80
    先輩が新人だったころ部品販売部からの電話を聞き取れなくて「ツインハンバーグから電話です!」ってつないだみたい。今でも語り継がれてる。笑

    ある程度聞き取れなくても繋がれた方は電話に出たら大概わかるし、大丈夫。たまに電話ぐらいきちんと繋げ!と怒る上司がやっかいだけどね。

    +215

    -2

  • 263. 匿名 2021/04/02(金) 00:42:28 

    >>1
    電話に出て取り次ぐくらいしかできないからでしょ。取引先の名前とかそれで覚えられるから

    +54

    -1

  • 264. 匿名 2021/04/02(金) 00:42:29 

    >>1
    新入社員がどうのってのは置いといて電話対応って結構なボリュームの仕事なのよ。だから一部の人に偏らないよう配慮しないと。

    +62

    -2

  • 265. 匿名 2021/04/02(金) 00:42:33 

    新入社員って戦力にならんけど給料は出るんやから
    仕事覚えるまでは出来ることするのが仕事だと思ってたら(電話番もそう)
    最近の子には通用しないのか…

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/02(金) 00:42:49 

    >>212
    謝って済む話の会社の方は羨ましい
    新人でいいよ、いいよって言われた事が少ない

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/02(金) 00:43:47 

    >>241
    >>245

    ほんとそれね。
    何の役にも立たないくせに文句だけは一人前だよね。

    新入社員は直ぐに成果を要求されない代わりに、与えられた仕事を失敗しながらも取り組んで必死に覚える期間なんだよね。
    将来成果を出すことを期待して、会社は赤字覚悟で給料を払ってる。

    なのに与えられた仕事をやりませず拒否する。
    そんな奴に給料払う価値はない。

    +23

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/02(金) 00:44:44 

    >>13
    たかが電話対応すらできない社員は他の仕事もできないよね

    +382

    -5

  • 269. 匿名 2021/04/02(金) 00:44:57 

    「なんでもハラスメントと叫ぶハラスケント」がこうして誕生した

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/02(金) 00:45:33 

    >>262
    部品販売部をツインハンバーグww

    ちょっとーこんな夜中に大笑いして寝られなくなったよー

    +125

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/02(金) 00:45:56 

    他にやれることないんだから電話くらい出てっていうとこって、新人入ってきてもしばらく放置なの?
    新人教育の計画立ててマニュアル作って初日から段取りよく業務を教えていかないの?
    無計画の無能集団が新人かまってられないし、自分以外の電話うっかり取るのがわずらわしいから、とりあえず新人電話出といてよって感じにしか思えない

    +9

    -7

  • 272. 匿名 2021/04/02(金) 00:46:20 

    お名前聞きそびれたら最後にもう一回申し訳なさそうに
    「大変申し訳ございません、もう一度お名前をお伺いしてよろしいでしょうか?」
    と聞くとええでよ

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/02(金) 00:46:31 

    >>267
    わかるかも。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/02(金) 00:46:40 

    >>61
    なんで自分から取引先名簿ありませんかって聞かないの?
    無いなら口頭でも主な取引先名聞いてメモしたら良かったのでは
    聞き取れなかったら聞き直すんだよ

    +51

    -6

  • 275. 匿名 2021/04/02(金) 00:46:57 

    >>13
    >>268

    対応に失敗したらクビになる訳でも命落とす訳でもないのにね。
    寧ろまだ失敗に寛容な新入社員の時に取り組まなくてどうするって思う。

    +361

    -2

  • 276. 匿名 2021/04/02(金) 00:47:17 

    他に何が出来る?

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/02(金) 00:47:36 

    >>59
    誰に回せばいいのか分からないから(そのフロアに聞けそうな人がいない)違った部署に回してしまってお局に怒られるの嫌だった。
    同じ案件でも微妙に内容によって回すところが違うらしい。
    違ったよ、この場合はあちらだよとか教えてはほしいけど知らないから毎回怒られるのよ。すごく嫌だった。

    +31

    -3

  • 278. 匿名 2021/04/02(金) 00:47:44 

    うちの会社はまず内線から慣れてもらってる
    社外の電話はその後からかな
    今の子は電話が怖いって言うけど慣れればちゃんとできてるよ〜
    固定電話出たことないって子多いし怖いのは当たり前だと思うからサポートしっかりやれば良いんじゃないかな

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2021/04/02(金) 00:47:57 

    >>268
    電話応対なめとるやろ

    +31

    -3

  • 280. 匿名 2021/04/02(金) 00:49:14 

    営業なんだけど親から新人の時は誰よりも早く電話でるように言われていたからやってたし、電話の対応で会社の印象決まるのは自分がどこかに電話した時に感じてたから声とか話し方を気をつけてる。
    電話出るのも結構好き。
    担当外でも代わりに調べて対応できると自分が満足する。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/02(金) 00:49:38 

    >>271
    電話応対も立派な覚えてもらわないといけない業務のひとつで
    実践するしかないもののひとつだと思うんですけど

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/02(金) 00:49:57 

    電話出なくていい仕事なんかないけど?
    研究者?

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/02(金) 00:50:02 

    新人は仕事が出来ない
    電話取るくらいしか出来ないんだから
    電話も給料のうちなんだから出ろ

    こんな上司に当たったらやる気も失せるよ

    +3

    -14

  • 284. 匿名 2021/04/02(金) 00:51:01 

    >>271
    教育係が居るよね。私なんか目と鼻の先にあるファイルを取れと言われて何の違和感もなく指示に従いつづけてたら、周りからその担当者が新人をこき使ってるて言われてたけど、結果的に私はモノの場所を身体で覚えられたから有難い話なんだけどね。

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2021/04/02(金) 00:51:10 

    >>283
    本人がそれを気づいてくれるのが一番なんだけどね

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/02(金) 00:51:12 

    >>256
    新人は電話も出なくてよくて、先輩は電話に出ながらリストも作れと。何しに会社に来てるのよ。

    +84

    -1

  • 287. 匿名 2021/04/02(金) 00:52:59 

    >>275
    それそれ
    昔、新卒の時に頑なに電話に出ようとしない同僚がいた
    優しい先輩が熱心にサポートしてくれたけど、あれこれ言い訳して絶対に電話に出ないから最後は先輩に見捨てられて職場に居づらくなって辞めたよ

    +96

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/02(金) 00:53:27 

    >>283
    君は新人だけどとても仕事ができるはずだ!優秀だ!
    電話なんか取らなくてもいいからさっそく社内の重要企画に取り組んでもらう
    君ならすぐに成果が出るはずだ!


    こういわれたほうが嬉しいってこと?
    よほどハラスメントだと思うけれど

    +24

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/02(金) 00:53:31 

    電話の取り次ぎが面倒だから

    こんな理由がまかり通るなら、これからの企業も大変だね

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/02(金) 00:53:42 

    今時の子は携帯に電話掛かってきても相手が誰なのか画面でわかるから、相手がわからない固定電話は緊張するんだろうね。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/02(金) 00:54:32 

    うちの場合は最初に一週間くらい総合職全体の研修があって、そこで敬語の使い方、電話応対、名刺交換等々一通り教わったな。
    で、各支社に配属されて即実践って感じ。最初から新人がメインで進める仕事ってないから、先輩の仕事のお手伝いしながら電話取ってた。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/02(金) 00:54:43 

    >>276
    電話対応以外の実力あるなら、外資系とか実力主義の会社行けばいいのにね。
    そう言う会社は新入社員から即戦力だから、責任ある仕事を若手から任されるし、新入社員だから電話対応から覚えろとか無いと思う。

    その代わり、給料に見合う結果出さなければ減給や最悪解雇もあり得る。
    そもそも電話対応すらできない人が実力主義の会社に採用される訳ないか笑

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/02(金) 00:55:18 

    >>57
    電話対応もできない新人は、他に仕事させてもできないと思う

    まずは取引先覚える為にも必要だと思うけどな

    +101

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/02(金) 00:55:34 

    だいたいの仕事に電話対応ってあるやろ
    避けて通れんぞ
    会社員はイヤだからフリーランスに!
    なんてなったらクライアントとの直接交渉ばかりだぞ
    そんなにイヤなら工場のラインとかなら電話ないんじゃない?

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/02(金) 00:55:43 

    緊張したりアタフタしてても即電話出ようとする子と聞こえないふりしたり何回言われても一回で出なかった子でその後の仕事ぶりかなり違うから電話対応って結構本質が見えると思う。
    前者は可愛がられたり仕事やる気あるから仕事も取ってくるし上も可愛がる。

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/02(金) 00:57:27 

    そういう人に限って仕事できないんだよなあ…
    いろんな新人見てきたからわかる…
    仕事できる子ってマルチタスクだから電話もすぐ覚えてしまう

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/02(金) 00:57:49 

    >>9
    心狭いね
    自分だって電話対応辿々しい時あったはずなのに

    +428

    -16

  • 298. 匿名 2021/04/02(金) 00:57:54 

    ハラスメントではなく正当な業務の一環
    嫌がるなら給料もらう権利はない
    ってのは古い考え方なのかなあ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/02(金) 00:58:01 

    電話って今の時代疎まれがちだけど、声のトーンで相手の人柄とかがなんとなくわかって、悪い事ばかりじゃないと私は思う。こないだ初めましての取引先担当者と話した時、声がとても渋くて落ち着いた話し方だったもんだからてっきりイケオジかと思ったら、見た目が内山くんソックリだった。そういうギャップみたいなもん?も感じられて嫌いじゃない。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/02(金) 00:58:46 

    「お名前を伺ってもよろしいでしょうか」

    「千葉です」

    「木場さまですか?」

    「千葉です」

    「木場さまですね?」

    「いえ、千葉県の千葉です」

    「失礼いたしました、千葉さまですね」

    というやり取りを毎回すると、自分の舌滑が悪いのかなあと思ってしまう

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/02(金) 00:59:13 

    何にでもハラスメントをつけるのね

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/02(金) 00:59:16 

    他に仕事は何をする?
    なんでも、ハラつければいいと思ってるメディア、しょーもない。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/02(金) 00:59:49 

    >>101
    うちの職場にいるおっさんと同じこと言ってる!!
    どうせ面倒で出たくないだけなのにもっともらしい口実作るところがまた腹立つわ

    +45

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/02(金) 01:00:09 

    >>234
    普通それ自分でやるよね
    取引先の情報とか何かしらあると思うんだけど

    +17

    -2

  • 305. 匿名 2021/04/02(金) 01:00:24 

    頻繁にかけてくるとこだと、知ってて当然だと思ってるから凄い早口で言ってきて、聞き直しても早口で返してきて、もう一回聞き直すとブチ切れる奴いるからね
    新人だ?知るかよ💢💢とっととわかるやつに替われよ💢💢
    って奴が

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/02(金) 01:00:38 

    >>242
    大事なお客様の電話かもしれないのに、よくわからない人がでたら困るもんね。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2021/04/02(金) 01:00:39 

    >>283
    そんなんでやる気失せてたら仕事できないわw

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/02(金) 01:01:09 

    電話自体ゼロにして、全部メールかチャットにしろや

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2021/04/02(金) 01:01:45 

    >>288
    新人さんなんだから最初は出来なくて当たり前だよね。ちょっとずつ覚えていってくれれば良いからね。慣れるまでは電話も出なくていいよ。無理しないで、ゆっくりで大丈夫。えー電話取れたの!?すごい、頑張ってこの調子で続けよう!みたいな上司が理想ってことじゃないの

    +3

    -6

  • 310. 匿名 2021/04/02(金) 01:02:14 

    >>149
    重要事項LINEじゃ怖いわ

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/02(金) 01:02:27 

    電話で印象悪かった新人って中堅になっても大抵そのまま仕事できてない。電話取った時のメモすらまともに取れてない。折返し必要なら相手の電話番号とか何時に電話きたのか、聞けるなら何の件かも聞いてくれても良いのにただ誰誰が折り返しほしいとのこととしか書いてなくてこっちで検索しないといけない。

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:07 

    >>304
    社会人になりたての子にとってそれ普通なの?

    +2

    -12

  • 313. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:07 

    >>309
    幼児を褒めながら育てる並だね

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:13 

    新人は大事に扱えハラスメント

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:37 

    >>59
    それって自分で新人研修や本とかネットとかでビジネスマナーみたいな感じで勉強するもんじゃないの?

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:38 

    >>252
    早速口だけはデカイリストラ候補が現れた笑。
    コロナで再就職先ないだろうけど、頑張って生きてね笑

    +88

    -2

  • 317. 匿名 2021/04/02(金) 01:03:53 

    私、電話大好きやわ~。楽しいやん?いつか楽しくなるよ!みんな頑張れ!

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/02(金) 01:04:04 

    >>288
    いつもこんな飛躍した考え方なのですか?

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2021/04/02(金) 01:04:47 

    まだ何も会社に貢献できない、責任ある仕事もやれない新人なんだから電話くらい出ろよ。
    電話もでないんだったら他に何ができるの?

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/02(金) 01:05:31 

    >>286
    そんなもんは新人入ってくる前に少しずつ作っとけ

    +4

    -45

  • 321. 匿名 2021/04/02(金) 01:07:14 

    きっと会社に雇われてるっていうより
    雇われてやってるって感覚なんだろうね
    電話とりたくないとか言う人

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/02(金) 01:08:00 

    >>16
    カタカナの長い社名(おまけに向こうは自分の会社の社名だし言い慣れてるから早口)めっちゃ困った!
    慣れるしかないけど。

    +129

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/02(金) 01:08:09 

    >>224
    学校じゃないんだから…

    +55

    -5

  • 324. 匿名 2021/04/02(金) 01:09:01 

    >>1
    じゃあ誰が取るのって感じ

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/02(金) 01:09:09 

    私だって電話なんか取りたくないけど、まわりの人に「ほんとに何もしないよね」と思われたくないから積極的にやってるよ。
    ここで長く働いていきたいし、まわりの目というか…何もしないひと、気が利かない人と思われたくない。
    気が小さいもんで…

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/02(金) 01:09:33 

    えーでも自分より忙しい先輩や上司が率先して出るのもおかしくない?
    覚えないと将来的に恥かくのは自分だよ

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/02(金) 01:09:40 

    >>312
    普通かどうか分からないけど、同期の中にやってる子はいたよ

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/02(金) 01:10:02 

    >>320
    そこまでしなきゃできませんとかいう新人は正直いらない
    わからないことやミスはもちろんフォローするから自発的に自分でやっていこうっていうとこを見せて欲しい

    +59

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/02(金) 01:10:09 

    >>24
    電話を取るという仕事を与えられただけなんだからハラスメントでもなんでもないと思うんだけどねー。伝言役とかなら単価が安い新人が進んでやるべき派だわ。むしろ先輩上司は単価高いんだからもっと頭と経験が必要な仕事をやっててほしい

    ちゃんと仕事として振られてはいないけど暗黙の了解的に新人が取らないと〜ってプレッシャー与えてくるタイプならハラスメントっぽさも感じる

    +87

    -2

  • 330. 匿名 2021/04/02(金) 01:10:38 

    男の人が電話取らないの、なんで?

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/02(金) 01:10:56 

    えっ電話対応なしで会社員として生きて行くつもり?無理じゃない?

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/02(金) 01:11:04 

    >>166
    派遣の場合、電話取り次ぎかあるかどうかは契約で確認する部分だから、電話取らない契約になってるんじゃないの

    +33

    -1

  • 333. 匿名 2021/04/02(金) 01:11:20 

    >>61
    >>274
    ホントそれ!!自分から聞かないで、何でも分からないって
    新人の中でもやる気がある子はキチンと聞いて、自分で準備してるよ

    +31

    -4

  • 334. 匿名 2021/04/02(金) 01:11:29 

    >>166
    契約更新しないでいいのでは。

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/02(金) 01:11:36 

    >>320
    新人はお客様か何かだと思ってるのかな。
    クレームが多い取引先はあらかじめ一覧にして渡したりするけど、あとは自分が電話を取りながら、聞き取れなかった取引先をリストにするとかしながら工夫して覚えていくものでしょ。社会人なんだからいつまでも受け身でいられちゃ困るのよ。

    +52

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/02(金) 01:12:04 

    >>320
    同意。
    4月に新人くるのわかってんだからマニュアルは新人入る前に準備はしておけと思う
    教育する準備もせず新人は電話とる位しか出来ないってコメントが多くて草

    +5

    -43

  • 337. 匿名 2021/04/02(金) 01:12:09 

    >>18
    無茶苦茶だよね
    最初の頃に練習しないと、実際年取ってから電話の受け答えしたことないんですって
    相当きついよね
    やりたくないならそういうのがない部署に行くしかないわ

    +231

    -3

  • 338. 匿名 2021/04/02(金) 01:13:25 

    友達が中途入社で大企業に入ったんだけど
    部署の先輩から嫌われてる、仕事も任せられないしもう辞めたい
    と言ってたから最初は気の毒だと思って聞いてたんだけど
    よくよく聞いていくと
    「新人が電話取ったってわからないんだから私は電話取らない」とか
    「時差勤務が使えるから初日から時差勤務使わせてもらうことにした。
    でも部署で誰も使ってないからなんかイヤな目で見られる」とか
    「仕事で使うからパソコン覚えなきゃいけないけど興味ないから覚えられない。
    休みの日使ってまで仕事のこと考えたくないから覚えるための勉強もしない」とか
    「給料安い。手取り20くらいしかもらえない。やってられない」とか
    (それでそんなもらえるとか天国か…)

    そりゃそーだわとしか思えなかった。
    同じ部署で働いたら私も「やべえ新人入ってきた」って目で見るわ。
    しかも30代だからね。

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/02(金) 01:13:38 

    >>61
    取引先名簿、あとからでも出てくるだけいいじゃん。
    名簿なくても、メモに会社名、担当者名、つなぐ相手の名前聞くだけでは。

    +38

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/02(金) 01:13:42 

    全部自分で処理しなきゃいけないテレオペのバイトに比べたら、新入社員時代に固定電話にかかってくる電話取るくらいなんて事なかったけどなあ
    そんなに難しいかね?そういう感覚がいけないんだろうなあ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/02(金) 01:14:27 

    >>336
    マニュアルはあるだろうし、どうやって電話に出るかは教えると思うよ、仕事だから。でも一覧を作るのは違う。

    +30

    -1

  • 342. 匿名 2021/04/02(金) 01:14:36 

    電話なんて誰から誰宛なのか分かれば大丈夫だよー
    とりあえず取ってみたら案外平気だからファイト!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/02(金) 01:15:22 

    >>336
    幼稚園でも行ってろもう

    +36

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/02(金) 01:15:31 

    すぐハラスメントっていうハラスメントってハラハラってやつだっけ
    もはや訳がわからないわ
    今は何でもかんでも自分のやりたくないことにはハラスメントっていうね

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/02(金) 01:15:56 

    こっちの事情わからずいきなり用件どんどん伝えてくる人いるよね
    そういうのもすんなり聞き取れるようになるのって、ある程度自分が配属されたところがどういう仕事しててどんな会社とやりとりあるかわかってからだよね
    それまではまともに電話応対できないのに、電話しか出来る仕事ないんだからっておかしくないか?
    まずは社外に迷惑かけないですむことから覚えてもらうように教える担当の人は準備しとけよって思うわ

    +6

    -6

  • 346. 匿名 2021/04/02(金) 01:16:19 

    単純に、電話応対みたいな誰でもできる仕事は給与一番低い人がやるのが合理的だからって話じゃないの。
    給料高い人にはそれだけの価値がある業務を集中してやってもらったほうが会社的にはいいでしょ。
    高給取りが電話応対してたら「人件費の無駄!」って思うもん。
    まぁ給料高い無能も存在するけど、それとはまた別問題

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/02(金) 01:16:25 

    >>336
    1から10まで書いたマニュアル渡しても文句いいそうね

    +42

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/02(金) 01:16:26 

    電話もだけど、コロナ始まってから気づいたのが(自分の周りだけかもしれないけど)在宅だと集中出来ないとかメリハリつかないとか言う人ほど仕事できない人が多い。頑なに家に仕事持ち込みたくないっていって営業職でも定時後に来たお客さんの問い合わせは翌日にまわしてるし電話も切っちゃう。
    私夫婦で営業職で二人とも仕事が好きだから帰宅後も時間に関係無くメールチェックは自然にしてしまうし、問い合わせした方はその瞬間から回答すぐに欲しいものだと思うし遅くに電話してくるのなんてよっぽどの時だろうから電話もメールも結構すぐ返してる。そこまでやらなくても良いだろうけどそれで実際に対応良いって採用増えて二人とも成績上がってるから更にエスカレートしてしまう。

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2021/04/02(金) 01:16:53 

    >>338
    やば笑
    そんな人来たら挨拶以外で話しかけたくないわ

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/02(金) 01:17:38 

    私宛の電話じゃないし、って言う人いたな‥。
    相手の会社名と名前聞いて、電話かわるかいなかったら折返し先聞くだけだぞ。
    取次なんていきなり怒鳴りつけたりクレーム来るわけじゃないのに。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/02(金) 01:17:38 

    >>234
    上の方でリストもらっても覚えられないとか言ってるのいたね。覚えようとしたか?って思うけど。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/02(金) 01:18:25 

    >>338
    よく入れたねw

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/02(金) 01:18:45 

    >>3
    分かる、分かるよ
    でもこれマジで2年目社員にしない?

    新入社員に用があって電話掛けてくる外部の人、1人たりとも居ない。いるわけない
    新人でる→担当の○○さんに代わってください→代わる
    はい二度手間
    しかも先輩「誰から?」この圧力よ
    社内なら○○部の××氏
    社外なら△△社の〜 ←は?誰??
    予備知識なしでこれはとても覚えられない
    メモしたところで聞き取れない

    相手からしても新人が電話出るとかかったるいでしょ

    やめやめ!

    +14

    -121

  • 354. 匿名 2021/04/02(金) 01:19:28 

    >>336
    じゃあ最初からマニュアル渡してどんどん実務を教えたら良いの?実務の中には電話対応が必要になってくるから、基本の電話対応からお願いしてるんだよ。電話が嫌だとか言って取引先とコミュニケーションも取れない人に誰が仕事依頼するの?

    +39

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/02(金) 01:19:33 

    新人の質問にストレスを感じる、業務が中断するから、教えるのに時間がかかるから、すぐ教え方が悪いきつく言われたとか言って来て対応が面倒だから
    先輩だから、新人に教えるのは仕事のうちだろうと勝手に決めつけて強要する社会と新人にうんざりする
    新人に電話取らせて、上記みたいな新人のフォローするより、自分で出た方が楽なんだけど
    むしろ取らせてもらってることに気がついて欲しい

    +14

    -2

  • 356. 匿名 2021/04/02(金) 01:20:37 

    あ、4月か。
    この時期、あー新人さんだろうなって感じの人からの営業電話が増える。
    取引先なら繋ぐだけだし何の問題もないけど、新規開拓でかけてきても、断るしかない。
    慣れないのに大変だよね、と思いながら断ってる。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/02(金) 01:21:19 

    >>345
    本気でわからんのだけど、何をそんなに教えてほしいの?
    電話の使い方、名乗り方、社内の席位置(大企業だと複雑かもしれんけど)、絶対聞くこと
    の他になんかある?
    新人には取次くらいしか任せてないのに、それも上記以上に懇切丁寧にってどれくらいを期待してくるのか

    +16

    -2

  • 358. 匿名 2021/04/02(金) 01:21:33 

    何が嫌なんだろう?
    受話器の向こうにいる人とお話して誰宛なのか確認して取り次ぐっていう簡単なお仕事なんですけど

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/02(金) 01:21:49 

    >>2
    うちの会社は入社試験に電話の応対があったけどそういう人多いのかな。
    試験室の隣にデスクと電話が置いてあって見本を読みながら自分の言葉で応対して下さい。って言われた。
    何聞かれるんだろ!って緊張したけど答えは見本の中にあったから普通の電話対応だった。

    +67

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/02(金) 01:21:53 

    積極的に電話とらないでどうやって慣れる気なの?
    電話対応はとにかく何件もとってみることだよ
    新人は1番経験しなくちゃいけないんだから当たり前の話だと思うんだけど会社に何しにくるのこういう文句言う新人って

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/02(金) 01:22:53 

    >>345
    基本的な電話応対も教えてもらわないまま電話取ってっね言われたの?

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2021/04/02(金) 01:23:44 

    >>353
    聞き取れないなら、復唱して確認するのよ
    向こうも確認されるくらいで怒らないし、先輩が誰からと聞くのも当たり前だし

    +77

    -2

  • 363. 匿名 2021/04/02(金) 01:24:02 

    >>345
    わからないなら「わたくしではわかりかねますので担当にお繋ぎします」でいいでしょ
    聞き取って自分で解決しようとする必要はない

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/02(金) 01:24:09 

    >>341
    とりあえず電話出とけってとこがマニュアルなんてまともにないよ
    あっても使い物にならないようなやつ
    どうやって電話に出るかは教えられても、困るのはその先なんだよ
    何かあったらすぐフォローしてかわるなりするって言うけど、いざかわってほしい時にすぐ電話に出られる状態の人いなかったりすることあるんだよね

    +4

    -21

  • 365. 匿名 2021/04/02(金) 01:25:35 

    >>353
    新人が出なかったとしても、電話相手の目的の人が一発で出なければ、結局代わってもらうことになるんだから、二度手間とか関係なくない?

    「誰から?」は圧力でもなんでもなくて、誰からかかってきたのか分からずに電話代わったら、相手にまた誰なのか聞かなきゃいけないじゃん。そっちの方が二度手間だし、相手に失礼。

    +99

    -3

  • 366. 匿名 2021/04/02(金) 01:25:55 

    若いうちに覚えちゃったほうがいいと思うよ
    イヤなのは痛いほどわかるけど
    転職した先でもどこにいっても使うスキルだから
    私は最初が大手の総務課で右も左もわからないのに代表電話取らないといけなくて
    それこそ涙目で間違いまくりで取ったけども
    あのとき教えてくれた先輩に感謝してるよ
    電話対応だけはどこいっても褒められるw

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/02(金) 01:26:22 

    >>364
    担当者が席を外しております。折り返しいたしますのでご連絡先いただけますか?
    でおけ

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:05 

    >>355
    自分の先読み能力が低いのを棚に上げて新人が育たないのを新人のせいにする先輩の下にはつきたくない

    まず電話ならどこの誰から掛かって来やすいかをリストアップして資料渡しとくね
    一流の先輩ならね
    電話の本番で相手の名前とか初聴じゃあやふやだし、こうなるよ?って教えとくもんだ
    二流の先輩なら新人に丸投げで上手くいかなくて新人病んでもう電話取りませんからの喧嘩でもしゃーないかw

    +3

    -19

  • 369. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:16 

    新人ばっかり大変みたいに言ってるけど、そんな新人を教える先輩だって疲れるし大変だからな。

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:21 

    >>353
    新入社員の一年、電話取れなかった人が二年目になったからって、急に電話応対がきちんと出来るとは思えないんだけど

    +107

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:33 

    このトピでも電話絶対嫌!教えないのが悪い!って人多くてびっくりだよ

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:38 

    意地でも新人に初日から電話とらそうとする人達って比較的平和な職場しか経験してないんだろうね
    のんびり仕事出来てうらやましいわ

    +3

    -8

  • 373. 匿名 2021/04/02(金) 01:27:57 

    >>330
    それは別の業務で忙しいからじゃなくて?
    電話対応より価値の高い仕事をしてるんじゃないかな?
    そっちが優先だね。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/02(金) 01:28:50 

    >>256
    横だけど、急いでるような取引先は基本的に「○○部の□□さんいますか」って指名してくるからそのまま繋げばいいじゃない

    +43

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/02(金) 01:29:02 

    >>230
    そんなシステムじゃ基本給安くなりそう

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2021/04/02(金) 01:29:57 

    >>368
    よう3流の新人

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/02(金) 01:29:57 

    >>368
    新人受身だな

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/02(金) 01:30:00 

    >>30
    本当にこれ
    何しに会社に来てるの?って思う
    電話に出るのも仕事のうちなのに…

    +180

    -4

  • 379. 匿名 2021/04/02(金) 01:30:19 

    会社の規模にもよるがBtoBの会社の取次は初日からでもありうる。
    よくかかってくるとこのリストアップも不要だと思う。取ってればわかる。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2021/04/02(金) 01:30:41 

    >>370

    そして3年目になってプレゼンが上手とか
    ありえないんだけど。

    +51

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/02(金) 01:31:06 

    >>368
    こういう新人が来たらと思うとゾっとする
    頼むから電話を永遠に取らなくていい作業工程の明瞭な工場のラインに行けばいいと思う

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/02(金) 01:31:32 

    >>230
    その分だけもとのお給料減りそうだけど…

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/02(金) 01:31:33 

    >>372
    さすがに初日はないけど2日目からはとってもらうよ
    忙しいんだから電話の取次ぎを新人がやってくれればありがたいし、電話取り次ぐとどこの部署の誰が何の仕事してるって早くわかるよ

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/02(金) 01:32:04 

    会社は学校じゃないですよー

    ってことすらわからない人がいるんだなあ

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/02(金) 01:32:10 

    最初は敬語が上手く使えてるかは二の次でいいよ
    ・どこの会社の誰からの電話なのか
    ・誰宛に電話をかけて来たのか
    この2点だけ聞き取れればOKです
    要件はすっ飛ばしても問題なし

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2021/04/02(金) 01:32:22 

    >>368
    リストもらうだけもらって先読みしないんでしょ?笑

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/02(金) 01:32:52 

    >>242
    それは派遣だからじゃない?
    派遣って事はある程度社会経験あって、他の仕事すぐにできる即戦力だから、電話対応に重きをおいてない

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/02(金) 01:33:10 

    電話の相手が日本語話すなら対応出来ない意味がわからない。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/02(金) 01:33:18 

    >>372
    忙しい部署ほど取ってもらえたら有り難いのはあると思うけどな
    先輩の立場になったこと、ある?

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/02(金) 01:33:49 

    >>368
    で、あなたは一流の新入社員なの?
    それとも一流の先輩なの?とりあえず人を自分の価値観で一流とか二流とか決めつけてる人には誰も教えたくないし、後輩もついてこないと思うよ。

    +13

    -1

  • 391. 匿名 2021/04/02(金) 01:34:14 

    >>108
    それすら教えてないってさ
    それビジネスマナーとしては基本中の基本じゃない?
    そんなの就活の段階で自分で学んでるはずの事だと思うけど…
    ほんとに自分では何も学ぼうとせず人が自分に手取り足取り教えさせるのが当たり前だとおもってんだね
    面接って重要だわ

    +30

    -1

  • 392. 匿名 2021/04/02(金) 01:34:24 

    会社に入る前にビジネスマナー本買って勉強していったよ。自分で勉強してけばいいのに。
    電話応対がメイン業務じゃないなら先輩だって資料用意してないと思う

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/02(金) 01:34:56 

    >>242
    派遣と正社員を比べてるのは違うと思う
    うちの会社も派遣さんには取ってもらってないよ
    部署によるかもだけど

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/02(金) 01:36:52 

    うちはよく来る社外の社名を明記したリストとか一応あったし
    電話の前に簡単なマニュアルも作って置いてたし
    それでも取らない新人は取らなかったなー
    そういう子は辞めていく子が多かった
    積極的に取る子はやっぱすぐ仕事覚えて出世なりステップアップの転職なりしてったよ

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/02(金) 01:37:35 

    >>368
    その二流の先輩に手取足取り教えてもらわなければビビッて電話もとれない、と

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/02(金) 01:37:38 

    >>358
    すでによく取引してる人からで、〇〇さん宛なら全然問題ないけど
    新規開拓でかけてきたり、そういうとこって聞き慣れない社名だし、どこが担当部署かこっちも向こうも分からなかったり、
    あとは、海外からも営業の電話かかってきて、聞き慣れない英語の社名言われても知らんがなwってなる。

    +1

    -9

  • 397. 匿名 2021/04/02(金) 01:37:47 

    >>368
    これ先輩の立場で言ってるなら尊敬するわ
    新人なら、早くやめてくれと神様に祈る

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/02(金) 01:38:50 

    雑用なのだから一番能力のない人がやるのは仕方ないよ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/02(金) 01:39:07 

    >>359
    >>391
    本当に面接の時点で見定めた方がお互いの為だよね。

    +52

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/02(金) 01:39:50 

    >>353
    まともにまだ売り上げも立てられないくらいしか仕事できないのが新入りなら当たり前なんだから
    せめてその辺から貢献してくれって感じ

    +34

    -1

  • 401. 匿名 2021/04/02(金) 01:40:36 

    お局はただでさえ大して仕事出来なくて無駄に忙しいのに、新人に仕事教えなきゃいけなくてさらに仕事はかどらなくてお茶する時間削られてイライラするから、新人が電話当番しないなんて絶対許せないのよ

    +1

    -8

  • 402. 匿名 2021/04/02(金) 01:40:36 

    >>134
    ね。なんかここ見てたらまるで新入社員に頭下げて働きに来ていただいてるんか?ってなってきたわ
    めんどくさくて新卒より中途の方がええわと思った

    +42

    -2

  • 403. 匿名 2021/04/02(金) 01:41:06 

    >>396
    わたし英語の電話は、英語できる人教えてもらって即代わるわ。
    いなかったらカタコトでわからんと伝える。(一回それでも答えろと言われて地獄だった)

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/02(金) 01:41:09 

    >>242
    派遣さんには受電よりもしてもらいたい業務があるからじゃない?そのために来てもらってるだろうし。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2021/04/02(金) 01:41:17 

    >>362
    1日1回しか掛かってこないならそれでいいよ

    1日100回電話出た事ある?
    しかも全く知らない相手
    名前も社名も予備知識なし
    それで同じ事言える?

    あのね、予備知識って大事よ
    例えば視力が悪くて看板の文字がくっきり見えなくても、大体の形がぼんやり見えれば、あ、この文字が書かれてるんだなってなんとなくわかるでしょ
    それはあなたが日本語を事前に知っていて、こういうシチュエーションでこういう事が書いてあるだろうって経験があるから予測できるの

    新人にはそれがない

    +8

    -51

  • 406. 匿名 2021/04/02(金) 01:42:55 

    >>312
    新人の中でもこの子できるなーって子は自分で取引先リストいつでも見られるようにして電話対応してたよ。
    もちろん最初にリストが入ってる、社内のシステムは全員に教えてある。
    気がまわる子はそれをちゃんと生かして仕事してた

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/02(金) 01:44:06 

    >>401
    仕事教えてもらわなきゃいけない時点でお局より仕事できないんだから仕方ないじゃん

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/02(金) 01:44:27 

    >>312
    私は自分で作ったし、それが当たり前だと思ってた。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/02(金) 01:44:42 

    >>362
    怒るやついたよ
    まさに新人は電話くらい出ろって言い張るようなタイプの人だよ
    外線どころか内線でもキレるババアいたからね

    +8

    -8

  • 410. 匿名 2021/04/02(金) 01:45:03 

    >>405
    百あるかはわからんが、零細なので入社してからほぼ全部の電話に出てるよ。
    外国語わからなくて苦労したのはあったけど、それ以外の取次やら営業電話対応でそこまで拒否反応出るのはおかしいと思うわ

    +37

    -1

  • 411. 匿名 2021/04/02(金) 01:46:00 

    >>401
    お局より新人が出来る仕事って何があるの?

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/02(金) 01:46:55 

    >>150
    聞き慣れない単語だとまったくなんて言ってるかわからないことってあるよ。
    声質なのか電波なのかすごく聞こえにくい声だとよけいに。
    3回聴いても「ホワホワホワ〜」にしか聴こえなくて困ったことがある…。

    +86

    -7

  • 413. 匿名 2021/04/02(金) 01:47:07 

    >>405
    横だけど、はっきり言って今電話対応バンバンしてる人の多くは、
    聞いたこともない社名もいくつも聞きながらだんだん慣れた人だと思うけど

    ていうか初めて聞く社名がわかりづらいなんて新人じゃなくてもそうですから
    メモりながら、聞き取れなければ申し訳ございませんがってもう1度聞くよ新人じゃなくても

    +58

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/02(金) 01:47:13 

    仕事できない人はどう教えたってできないんだよ
    15年社会で揉まれてやっと得心した
    どんなに手取り足取りしてフォローしてもダメ
    そういう子に限って権利は主張してきたりするのもあるある
    有能な人はもう最初から有能
    どんどん自分で学んでいくので教えたそばから抜かれるレベル

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/02(金) 01:47:34 

    >>405
    えっ、1日100回電話がくる部署にハラスメントって言って電話対応しない新人きたらどうすればいいの?

    +55

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/02(金) 01:47:56 

    >>405
    社名の一覧をもらってそれを覚える時間が仮にあったとしても、実際に電話を受けたら頭から抜けちゃってあまり意味が無い気がする…

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/02(金) 01:48:20 

    >>215
    4月からではなく、数ヶ月経ってからならいいと思う。
    初日からとりあえず出ろって言われた会社にはビビったわ…

    +17

    -23

  • 418. 匿名 2021/04/02(金) 01:48:41 

    >>370
    そういう意味じゃない。
    電話のスキルの話しではない

    2年目なら
    どの部署に誰が居るかを知ってる可能性が高い

    もっというと
    何という名前の人物が存在しているかどうか
    そして名前を聞いてその人物の顔が連想できるかどうか
    それが大事なんだっつーの


    文字を読んで妄想する読書じゃないんだよ?
    電話応対はね


    +3

    -57

  • 419. 匿名 2021/04/02(金) 01:49:08 

    >>354
    どんどん実務教えていいよ
    その上で電話が重要なのわかってくるし実務がわかれば電話の内容も何となくでも理解出来るし
    実務もろくにやらせないうちに電話とれだから嫌なのであって最初はハラハラするから出たくないな~っていうのと実際電話に出ないのとは違うと思うのだけど。

    +0

    -28

  • 420. 匿名 2021/04/02(金) 01:49:22 

    >>412
    そんなん電話とってたらみんなそういうことあるのわかって言ってるんだよ‥

    +18

    -3

  • 421. 匿名 2021/04/02(金) 01:49:27 

    >>31
    知らない人と電話で話す経験少ないから自信もないし怖いんだよね。
    私は大学生くらいまでがっつり固定電話だった世代なので会社入っても、電話応対研修なんてわざわざなかったけど、今の子は研修してあげたほうがいいんじゃないかと思う。
    教えるのも書面で講師が解説するんじゃなくて、動画とかにする。笑い話じゃなくて、本当にそのくらいやらないと理解できないって子が入ってくるようになった。

    +48

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/02(金) 01:49:52 

    >>417
    それで良いんや。

    +11

    -2

  • 423. 匿名 2021/04/02(金) 01:50:01 

    >>405
    テレオペとかカスタマーセンターとかじゃないんだよね?それ以外の仕事で一人が一日に100回電話出なきゃいけない職場は、マニュアル云々でどうにかなる問題じゃなくてそもそも人員不足なんだと思うよ
    ってか一人で一日に100回電話取る仕事って何?

    +47

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/02(金) 01:50:05 

    >>7
    丁寧に教えて、ミスが多くても注意する言葉を選んで、褒めて伸ばして、気を遣ってやっと業務おぼえた頃に辞める
    理由が「事務職は人生の無駄使いだと彼氏が言ったから」

    これは何ハラですか?

    +130

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/02(金) 01:50:29 

    >>396
    新規開拓→直属の上司か先輩に○○っていう会社のセールスなんですけど取り次いで良いですか?と指示を仰ぐ

    海外からの電話→保留にして海外からの電話なんですけどどなたか対応できますかー?って周りに助けを求める

    知らんがなってなったら周りに助けて貰います
    その為の組織なので

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/02(金) 01:50:31 

    >>59
    その担当がわからないから困るんじゃないの?
    電話かけてきた人が正確に社内での担当名を言ってくれるわけじゃないから。
    いつもの!みたいなリクエストじゃわかんないよ。

    +12

    -6

  • 427. 匿名 2021/04/02(金) 01:51:01 

    >>411
    無いんだからあえて電話じゃなくても他のこと教えればいいんじゃないの?

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2021/04/02(金) 01:51:43 

    >>405
    その100回かかってくるとやらの電話とる時間を負担してあげてるんだから上司は助かるんじゃないの。
    新人としては良い仕事してると思うけど。
    業務中の電話って作業の手が止まるし
    電話終わって作業再開するときに頭の切り替えをしないとだから業務が遅れるんだよー


    +38

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/02(金) 01:51:48 

    >>418
    うん、そうだね
    文字を読んで想像する読書じゃないから、電話を取って経験積まないと見えてこないものがあるよね

    +46

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/02(金) 01:51:54 

    >>345
    こんなふうに考えてる人って、どこまで教えたらすんなり電話対応できるって言ってくれるんだろ

    頭で考えすぎて出来ない、やれない、ムリって言う人より、とりあえず電話出てみた!みたいな人の方が2年目位からの仕事に差がついてる
    教えてもらわないとできないって言ってるうちは、教えてもらってもできないと思う

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/02(金) 01:52:42 

    >>426
    担当者名わからなかったら用件聞いて、担当(と思われる)部署に代わるか周りにいる先輩に聞くといいよ
    それも取次

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/02(金) 01:52:48 

    >>196
    なぜ事務員さんなら暇だと思ってるんだろう?
    お金持ってくるのは営業だろうけど、事務員は事務員で1日パンパンに仕事あると思うよ

    +38

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/02(金) 01:53:17 

    そんな風にしてもらわないと電話が取れないなんて、受電だけじゃなく仕事全般できない人なんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/02(金) 01:53:38 

    >>418

    じゃあ組織図見て妄想してないで1年目から電話出なよ

    +44

    -1

  • 435. 匿名 2021/04/02(金) 01:53:45 

    >>101
    相手は誰でもいいからサッサと出てくれ!担当にまわしてくれ!って思ってるよねw

    +48

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/02(金) 01:54:38 

    >>353
    電話2年目にするなら、1年目は何をしてお給料貰うの?

    +77

    -1

  • 437. 匿名 2021/04/02(金) 01:54:47 

    >>405
    新入社員一発目に取った電話が国際電話だった。相手が何言ってるかよく分からないし、辛うじて聞き取れた社内の人の名前だけをメモして簡単な英語で保留にして先輩に泣きついたよ。でもその後、どうすれば良かった反省して英語の対応マニュアルを自分で作ったり、貿易の部署の人に英語習ったり努力したよ。たぶん先輩もわざとだったんじゃないかと思うけど、何事も経験だから、ありがたいと思ったけどね。

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/02(金) 01:55:23 

    >>406
    あなたの元にそういう有能な人"しか"来ないなら成り立つ話だね
    そういう運をあなたが持ってるならね

    新人にそれを求めるなんて随分ハードル高く設定してるんだね
    私は甘い読みはしない
    自分の元に来る新人はなーんも出来ないちゃん前提だよ
    スーツ着て時間通り出社してくれれば上出来だよ
    1年後には余裕で世代トップに仕上げる
    それが指導だ

    +2

    -21

  • 439. 匿名 2021/04/02(金) 01:55:28 

    今の教育って昔よりも子供の主体性を伸ばすような授業が多いんじゃなかった?
    電話対応をTELハラとか主体性のかけらもないじゃん

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/02(金) 01:55:33 

    >>1
    いや押し付けるとかじゃなくて慣れてもらわないと困るわ

    +52

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/02(金) 01:55:49 

    >>428
    もうさ、その上司とか周りが助かるって事に仕事の意味を感じ無いんだろうね。
    誰かの為になる!って気持ちは存在しないんだろう。

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/02(金) 01:56:43 

    教える教えられるって相互関係じゃん?
    こっちがどう伝えたらわかりやすいかな?って考えながらあの手この手で教えてるんだから
    教えられてる側も理解する努力や学ぶ姿勢持って欲しい
    全てお膳立てされて親が子供に接するようにして欲しいんか?と思う
    自分が大人として社会人として仕事を身につけてそれを後輩に教える立場になるってわかってんのかな?

    リアクション薄すぎるうえに質問も一切して来ずこちらからアクション起こさないとなーんにもしない子とその一方で、それこそ経験者なん?新卒新入社員よな?ってくらいすぐ馴染んでこれはこうですか?こういう解釈で合ってますか?って言いながらすぐできるようになる子がパカっと分かれてて、ここ数年二極化すごいなと思ってる

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/02(金) 01:57:12 

    >>427
    電話対応も出来ない新人に何教えるの?備品の整理とか?

    +9

    -2

  • 444. 匿名 2021/04/02(金) 01:57:27 

    >>401
    じゃあもう自分の働きと同等分の賃金だけ貰えば?
    入ったばかりの最初のうちは他の人たちが稼いできたお金にただのりしてるだけの状態だよね

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/02(金) 01:57:33 

    ここでだって大変なんですよ!って言ってる人は若いんだと思うけど、そのままおばさんになった自分を想像してみてほしい。
    新人が取るべきって言ってて、後輩から電話とらないおばさん扱いされるから。
    グダグダいわずに絶対今覚えたほうがいいって

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/02(金) 01:58:00 

    1日100回電話応対さんはここで怒り散らすのも良いけど後輩の為に分かりやすい電話応対マニュアルと取引先リストと社内の組織図と担当業務表でも作って業務改善すれば周りにとっても感謝されると思うよ!

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/02(金) 01:58:25 

    電話なんて誰でも出れるんだから他の人が出て、電話以外の業務を早く教えて覚えてもらった方が先輩も早く楽になるのにね

    私前いたとこは女性社員が引き継ぎしてたから、男性社員が率先して電話に出てくれてたよ
    平だけじゃなくて役職ついてるおじさんも

    +1

    -4

  • 448. 匿名 2021/04/02(金) 01:59:04 

    一人100回も取らなきゃいけないようなとこは、リスト化もされてシステム出来上がってるよな

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/02(金) 02:00:43 

    ストレスを感じるのが嫌だというならそもそも会社勤めに向いてないな

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/02(金) 02:01:01 

    >>443
    新人入ってくるの当日聞かされるわけでもないのに、そんなのしか思いつかないって凄いね
    絶対下につきたくないわ笑

    +5

    -11

  • 451. 匿名 2021/04/02(金) 02:02:23 

    わたし、新入社員の時じゃないけど営業の部にいる時、担当者一覧があったからもちろんそこには会社名も載ってて、有名所は流石に覚えられたけどあまりに多くて見ただけじゃ覚えられなかったよ…

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2021/04/02(金) 02:03:38 

    >>451
    リストあったところで‥だよね
    実際に電話とってからよくかかってくる所だとか覚えるよね

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/02(金) 02:03:46 

    >>450
    だいたいの常識的な社会人は
    あなたのような人にだけは入ってきてほしくないと思う

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/02(金) 02:03:50 

    >>418
    誰がどこの部署にいるかってことはあなたの言う電話対応ってただの取り次ぎでしょ?一年かからないと出来ないのか。

    +38

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/02(金) 02:04:55 

    >>438
    横だけど
    スーツ着て時間通り出社してくれれば上出来だよって随分寛容な会社だね
    そんなのスーツは別として、時間通りに来るって学生の時からみんなやってる事なのに

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/02(金) 02:06:52 

    >>438
    指導だけが仕事ならそういう考えもありだろうけど、大体は自分の仕事やりつつだからな。
    やる気ないやつの指導、自分の仕事遅らせて残業してまでもうやりたくないもん。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/02(金) 02:07:57 

    難しく考えすぎじゃない?
    要はただの日本語のコミュニケーションなんだが??(海外からの電話除く)

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2021/04/02(金) 02:08:27 

    >>418
    こんな考えじゃ2年目以降も電話対応無理だろうな

    +53

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/02(金) 02:08:41 

    >>13
    電話出て、会社の取引先を覚えたり、社内の人を覚えたり、結構学べると思うし、
    何の役にも立たないんだから、電話くらい取れって話。

    +294

    -3

  • 460. 匿名 2021/04/02(金) 02:08:44 

    誰でも新しい職場で初めて電話とるときは緊張するけど、
    それでも仕事だから頑張ってとるものだよね

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/02(金) 02:09:31 

    >>1
    なんでも、ハラスメントって言うな。
    ハラスメントアレルギーになりそう

    +43

    -1

  • 462. 匿名 2021/04/02(金) 02:09:43 

    >>131
    電話対応大っ嫌いだけど、いくら前もって色々教わっても実際経験してみなきゃ身につかないこと多いと思う
    それは何の仕事でも言えるけど
    あと今思うと、学生時代コールセンターでバイトしとくと最低限のやり取りは学べそうだし、社会に出てもかなり役に立ちそうだなぁとは思う

    +122

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/02(金) 02:10:52 

    >>458
    そもそも2年目さんになれないんじゃないかな

    +34

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/02(金) 02:11:35 

    マジレスすると、
    殆ど会社携帯にかかってくるから、固定電話なんて持ってない。

    +2

    -3

  • 465. 匿名 2021/04/02(金) 02:13:50 

    新人に電話応対強要するなったら言われたら、分かったじゃあ出なくて良いよ〜って言っちゃうかも
    だったら私が全部やるわ、その方が早いし
    その代わり仕事干されたとか言わないでね

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/02(金) 02:14:15 

    ただ取り次げばいいなんて夢のような業務だ
    私の業務を全部誰かやってくれるなら1日ずっと電話交換手しててもいいわ

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/02(金) 02:15:10 

    ○○ハラ多すぎて覚えられない
    こう言ったら○○ハラ🤔とか考えすぎて何も言えないし頼めなくなった
    アラフォです

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/02(金) 02:15:26 

    >>290
    電話で○○さんいらっしゃいますか?って聞いたら、
    いますけど…?って言われてお互い5秒ほど無言になって
    あの、取り次いでいただけますか?って聞いたら、
    え…?みたいな感じに戸惑われた事がある。

    不思議に思ってたら、後日○○さんに会った時、今の子って家電なくて携帯だから自分が出た電話を人に代わるってのがピンと来なかったって言われて驚いたよって言ってた。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/02(金) 02:15:49 

    自分宛ての電話じゃないからとらない人へ。自分担当の仕事増えると自分宛ての電話が一番怖いです。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/02(金) 02:16:23 

    嫌ならやらなくて良いよ
    同期がせっせと電話取ってる間デスクでぼーっと座っててね

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/02(金) 02:16:52 

    >>465
    優しいじゃん
    幸いにも今まで出会って来た新人は皆さん積極的に仕事に取り組む良い新人さんだったけど、電話対応したくないなんて言われたら、仕事選ぶのは全部できてからにしてね?って言ってしまいそう

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/02(金) 02:17:39 

    >>405
    8時間フルで取り続けて5分に1件を捌かないと1日100件到達しないんだけどコールセンター以外でそんなことある?専属で電話につきっきりじゃないと不可能でしょ。しかも、予備知識なしでモゴモゴしてたら5分なんてあっと言う間に経つよ。

    +29

    -1

  • 473. 匿名 2021/04/02(金) 02:17:59 

    >>450
    何だったら出来るのかは教えてくれないんだw
    電話対応って取引先とも社内の人ともコミュニケーション取る上で大事だから、新人のうちからお願いしてるんだよ。誰も最初から完璧に対応しろなんて言う人いないでしょ。いたとしたら入った会社が悪い。指導する先輩だって最初は出来ないの分かってお願いしてるんだからミスしたらカバーすれば良いくらいに思ってるよ。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/02(金) 02:19:40 

    >>471
    えっどこが?
    その子の教育一切放棄しますって意味だよ〜
    そんな姿勢なら何も出来ないままでいてねって感じ
    上司にはもちろん報告します

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/02(金) 02:19:44 

    >>438
    有能ってか普通じゃないの?
    なんのために社内システム教えてもらってんだろ
    使うためでしょと思うけど…

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/02(金) 02:19:46 

    >>1
    ハキハキしてる人なら聞こえやすいけど、モゾモゾ?してる人は聞きにくい

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/02(金) 02:20:14 

    新人の内に覚えないと、二年目とかでいつまでも電話も取れないなんて段々許されなくなるよ。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/02(金) 02:28:36 

    >>196
    電話は事務員さんが取るのが社会しとしてのルール


    そんなルール初めて聞いたわ

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2021/04/02(金) 02:30:21 

    電話の取次応対ができないと他の仕事もできない。
    問い合わせの対応でもクレーム対応でもないのに

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/02(金) 02:32:55 

    >>472
    以前コールセンターで働いてたけど、それでも100件はいかない。1日に60件くらいやれば対応早いと言われる感じだったな。

    +25

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/02(金) 02:34:16 

    要は「嫌なことはやりたくない」って事でしょ?
    通用するわけないだろ。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/02(金) 02:35:45 

    電話100回の人はよくあの内容をえらそうにかけたなとある意味感心するわ

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/02(金) 02:36:32 

    >>145
    教える側のハラスメントもあるけど、かけてきた側のハラスメントもけっこう多いよね。
    早口で聞き取れないのを聞き返したらキレるとかさ。そりゃ若い子出るの嫌がるよ。

    +37

    -2

  • 484. 匿名 2021/04/02(金) 02:37:11 

    >>1
    電話対応完璧にできるとポイント高いぞ!と大学の時バイト先で社員さんに仕込まれた。
    確かに就活アピールで食い付きよかった。

    +47

    -1

  • 485. 匿名 2021/04/02(金) 02:38:31 

    >>36
    でも直通電話じゃ無い限り、出た人が新人じゃなくても2度話す事になるよね?

    +24

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/02(金) 02:39:46 

    >>483
    初回でそれだったら可哀想だが、仕事なので事故だと思って取り続けるしかない。みんな嫌だし。
    嫌だけど慣れたらまたこいつか、となり他の業務しつつ謝りながら取り次げるくらいになる

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/02(金) 02:40:25 

    >>469
    それな

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/02(金) 02:40:31 

    >>8
    これ
    4月はまぁ新人多いからしゃーないかー、な空気もあるからここで慣れておかないとむしろマズイ

    +104

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/02(金) 02:41:02 

    電話は少し慣れた人が出ればいいのにって思うよ。他に誰も居ない場合は仕方ないけど。
    他の社員の名前もわからないような状態で出て名簿で探して〇〇は2人おりますがどちらの部署の者でしょうか?とかやってると相手もイライラさせてしまうし。取引を断ったであろう会社からの電話を知らずに取り次いで怒られるとかまぁまぁあるけど、理不尽過ぎる。

    +5

    -5

  • 490. 匿名 2021/04/02(金) 02:41:36 

    >>3
    いつのまにか教える立場になったが…笑

    すぐはやらせてないかな。
    2週間くらいはでなくていいよと言ってる

    ただその間、他の人が電話対応してるのを聞いててねと。
    取引先名の一覧も渡しておいて
    対応してる人が復唱してる言葉や会社名を聞くようにしてもらってる
    その後実戦って感じにしてるけど…

    電話も仕事だから覚えなきゃだし
    実際体験しなきゃ覚えないよね

    +199

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/02(金) 02:41:39 

    もはやハラスメントヤクザ

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2021/04/02(金) 02:43:23 

    >>405
    だからいっぱい取って早く覚えようねって事よ。
    少々ミスしても怒らないからさ。

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/02(金) 02:44:29 

    >>2
    同じ条件で雇われててさ、「若い○○ちゃんは電話苦手だから、ガル子さんが全部応対して」って言われたら嫌じゃない?
    ばばあハラスメントだよね?
    電話っていきなり御怒り電話で怒鳴られたり、就業時間ギリギリでかかってきて、その対応で予定外のタダ働き残業になったり、誰でも嫌だよね。

    +240

    -1

  • 494. 匿名 2021/04/02(金) 02:46:11 

    あくまでも私が働いたところはだけど、派遣含めて10ヶ所以上行ったけど、しばらく外線取らなくていいよって言ってくれるところは職場の雰囲気が良くて、一人に負担かからないように何人かで協力して教えてくれてたし、教え方もわかりやすくて実際やってみてもすんなり出来た

    いきなり「出て!」って言うとこは、みんなギスギスしてて、教えるのは一人で他の人は無関心、教え方は雑で、実際やってみると全然スムーズに出来ないから結局その度聞いてた

    ちなみに慣れれば誰よりも電話出るの早いです
    早すぎて相手にビックリされるときあります

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/02(金) 02:48:58 

    何に対しても主張が強くて被害者意識が強い人が増えたね。
    新入社員って覚えることたくさんあるし、慣れなくて大変だけど、それをまた指導する側も通常業務にプラスしてマニュアル作ったりスケジュール組んだり、大変なこといっぱいあるのにね。電話対応がストレスなら繊細な新人に気を使って指導してる先輩だってストレスだわ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/02(金) 02:50:12 

    電話出るの割と好きでつい着信あると手が出ちゃうんだけど、新人教育してる先輩に新人さんに少しは電話譲ってあげてーと言われる

    前職が部署に女子1人だったからほとんどの電話出てたから、もう条件反射で手が出ちゃう

    新人さんにはこっそり、正直助かりますと飴ちゃん貰った(笑)

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/02(金) 02:51:38 

    慣れると受信したときのカチッて音で取れるようになるよね

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/02(金) 02:52:39 

    >>494
    派遣にはもっと実務をお願いしたいからね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/04/02(金) 02:53:36 

    >>493
    自分はもう新人じゃない時ってことですよね?
    だったら普通に出ますよ
    何でまだ何も教わってない新人に取らそうと思うんだろう
    就業時間ギリギリの電話なんて、たいていやっかいな案件だから、それこそ新人が出たところでってやつですよね
    サービス残業は問題なので、会社に相談して、ダメなら労基に相談してみてください

    +4

    -41

  • 500. 匿名 2021/04/02(金) 02:54:19 

    >>489
    うちは新人に対応させる時は隣に先輩がいて困ってたら助けに入るけどね。そんな状態で誰も助けてくれないなら、電話対応云々の前に辞めたほうが良い。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。