ガールズちゃんねる

花粉症のメイク

42コメント2020/02/11(火) 09:24

  • 1. 匿名 2020/02/10(月) 11:51:17 

    そろそろ花粉季節ですね。
    目がかゆいからアイメイクできないし
    マスク必須だからファンデーションも薄め。
    メイク大好きだからテンションが上がりません。

    同じように悩む方、メイクどうしてますか?

    +60

    -0

  • 2. 匿名 2020/02/10(月) 11:53:02 

    こればかりは諦める

    +96

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/10(月) 11:53:33 

    眉毛を一本一本丁寧に描く

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/10(月) 11:54:02 

    こすったら悲惨
    染みるし涙出るし崩れるしで顔面が逮捕されるレベル

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/10(月) 11:54:21 

    dプロ使う。

    +14

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/10(月) 11:54:47 

    眉毛書いて終わり

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/10(月) 11:54:55 

    諦める。
    マスクは絶対はずせない。

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/10(月) 11:54:58 

    顔が痒くてメイクできない。日焼け止めもピリピリする。
    この時期は諦めてる。
    眉だけ描いて、あとはワセリンで保湿、マスクで乗り切る。

    慣れると案外楽。化粧時間短いし

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/10(月) 11:56:07 

    マツパして眉毛書く のみ

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/10(月) 11:59:36 

    マスクが無さ過ぎるから
    子供用をしてるよ。
    トミカとかはらぺこあおむしとか。

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/10(月) 12:00:46 

    +43

    -5

  • 12. 匿名 2020/02/10(月) 12:02:52 

    マスクにメガネだから眉毛書いて終わってます
    やったところで意味ないし、マスクで擦れて落ちるし…

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/10(月) 12:03:32 

    擦りまくりで赤く腫れた瞼では仕事に行けないので、丁寧に化粧水を染み込ませてBBクリームを塗って腫れを隠すメイクしてます。

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2020/02/10(月) 12:05:00 

    アトピー用の化粧品で薄化粧してメガネかけてます。
    マスクは残り少ないから毎日は使えない

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/10(月) 12:05:11 

    鼻水がなにもせずに垂れてくるようになってしまったから、眉だけ描いて後はマスク(涙)

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/10(月) 12:07:46 

    眉毛とアイライナー目尻だけ引いて透明の粉叩くだけ
    テンション上がったらアイシャドウもつける
    ファンデはマスク汚くなるだけだから塗らない

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/10(月) 12:08:09 

    マスクするとどうやってもまつ毛が下がるから嫌だ〜
    綺麗に上がってる人羨ましい

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/10(月) 12:09:10 

    天パの人、マスクから漏れる蒸気で前髪うねりませんか?

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/10(月) 12:12:40 

    >>11
    久しぶりに見たら老けてた。

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/10(月) 12:15:39 

    眉毛書き足すだけ。
    目はでかくてまつ毛ぱっちりに産んでもらったおかげでアイメイクしないで済むのもある。
    雀斑はレーザーでとってある。

    +1

    -14

  • 21. 匿名 2020/02/10(月) 12:18:01 

    >>17
    それが嫌でまつげパーマしてます(^^)
    マスカラ塗らなくても大丈夫だし楽です!

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/10(月) 12:22:29 

    アイメイクしてもいつ目が痒くなるかわからないから、結局眉毛だけ書いてマスク、になってしまう。掻くのは我慢できても、涙は止められないから。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/10(月) 12:32:38 

    頬に大きなシミがあるんだけど、
    マスクするとコンシーラーが取れてしまう…
    ちょっとマスク外す時に、シミがハッキリ見えて恥ずかしい。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/10(月) 12:32:44 

    花粉がついて皮膚が痒くなるタイプなら、リキッドファンデーションでしっかり肌に膜を作った方が症状は落ち着くよ!
    パウダーファンデは肌に優しいけど防御力は弱いんだよね…

    目を擦ってしまうのを防止するために、私はあえてアイメイク(マスカラと単色アイシャドウ)してます。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/10(月) 12:43:18 

    >>24
    そうなの?でも肌が敏感になってるから、リキッドファンデーション使ったら落とすのも負担がかかって更に肌荒れしちゃう気がして(T_T)
    いつも日焼け止めとパウダーのみだけど、リキッドファンデーションも使ってみます。
    とりあえず内服薬二週間前から飲み始めました!

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/10(月) 12:49:01 

    スッピンマスクが理想だけど皮膚に直に花粉のダメージきそうだから普通に化粧してるよ
    アイメイクはしないか控えめに

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/10(月) 12:51:15 

    メイクした後イハダをする!

    せっけんで落ちるファンデを使ってます。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/10(月) 12:58:01 

    昼食休憩時にマスク外す時が憂鬱。
    そのために化粧直ししてますか?
    誰も見てないとか言うけど、視界に入るだろうし

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/10(月) 12:59:27 

    >>27
    スプレーのやつ?
    「よせつけない」って売り文句は、静電気を抑える効果があるってことなのかな?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/10(月) 13:05:51 

    これからしばらくスッピンだよ。
    ちなみに、眼鏡マスクの時もあり。
    会社の人には花粉症なんで。って言ってるし、化粧しなくて楽だわ~

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/10(月) 13:08:37 

    >>29
    そうです!
    フマキラーと比較してガススプレーなのでミストが細かいです。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/10(月) 13:53:33 

    マスクで隠れるから顔の下半分はノーメイクです。
    なんならマスクの中で鼻にティッシュ詰めたままコンビニとか行ってるけどバレないです。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:37 

    トピ主です。皆さんありがとうございます。
    普段メガネな上に、この時期は花粉症用メガネなので
    ますます目が小さく見えて…
    耳も花粉で痒くなるので目深に帽子を被っています。
    耳用のマスク売ってないかなー
    私のこの時期のメイクは、皆さんと同じように
    眉毛、日焼け止めだけです。
    メイクコスメのトピがあって、試したいのに
    試せません。
    肌の断食期間だと思ってがんばります!

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:36 

    春は肌荒れるよね…
    寒暖差あって花粉飛んでるし新学期とかのストレスで毎年大変。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:47 

    なんでマスクするとまつ毛下がるんだろう?いつもより意識して朝ビューラーで上げてっても、会社着いて鏡見るとあれ?ってなる。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/10(月) 16:11:21 

    マスクするからリップ塗らないんだけど、リップ塗らないとテンション上がらない…

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/10(月) 16:47:50 

    化粧しないし、この時期は前髪長めにしておく
    浮いた時間、起きるのが遅くなる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/10(月) 19:02:32 

    >>24
    >>25
    皮膚炎のタイプだけどファンデなんて痛痒くて無理だよ
    一度試しにファンデ塗ったら顔全体に湿疹が出て真っ赤になった
    洗顔して無添加のワセリン一択(ワセリンが合わない人も稀にいる)だなあ
    この時期は花粉じゃなくても皮膚や粘膜が敏感になってるし
    はっきり言ってこのひどい状態でメイクしたところで意味なし
    はー、今年は早いよね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:07 

    看護師さんに習ったらいいよ。

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/11(火) 03:51:59 

    薄くファンデーションと眉毛だけ。
    目も擦っちゃうからアイメイクはしないけど、毎年この時期だけ控えめなマツエクしてる。メイクしてる風を装いつつ、花粉症用眼鏡使うと目が小さく見える気がして。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/11(火) 08:42:13 

    チークとアイシャドウとリップはマスクにつくからつけない

    春コスメ買いたいけど、これがあるから『使わないしなあ…』と思って躊躇う

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/11(火) 09:24:12 

    >>18
    プラス100くらいつけたい!!!
    くるんってなって前髪短くなる

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード