ガールズちゃんねる

社会人経験してからの大学や専門学校

95コメント2019/07/28(日) 15:00

  • 1. 匿名 2019/07/26(金) 17:44:22 

    ある専門の授業を受けているのですが知識が増えることが楽しく感じ、高卒なので大検を取ろうと通信大学に通おうとしてます。
    求人を見ていると大卒が条件のところが多く、見ていて悔しいのもあります。

    ただ、土日は大学で平日は仕事…となると続けられるか不安です。

    通信大学行かれた方、社会人から大学や専門に通われた方などいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/26(金) 17:45:50 

    通信は卒業難しいよ
    スクーリングに行かないといけないし
    それに大卒の人が多いんじゃないかな

    +68

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/26(金) 17:45:51 

    通信大学、挫折した。

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/26(金) 17:46:06 

    正直無駄に思う

    +2

    -24

  • 5. 匿名 2019/07/26(金) 17:46:43 

    20代後半で普通に大学入った。
    働きながらではなかったから、主さんの参考にはならないかな…?
    行ってよかったよ。

    +88

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/26(金) 17:47:27 

    大卒資格は取れなくても、専門的な職に就きたいなら職業訓練おすすめ。無料だし

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2019/07/26(金) 17:47:58 

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/26(金) 17:48:58 

    母が通信大学卒です。
    同機は主さんと同じような感じでしたが、楽しそうに勉強してましたし、最後に卒業証書をもらった時は嬉しそうでしたよ。
    仕事に生かせるかどうかは業界によるかもしれません。母は別に仕事には活かしてません。

    勉強に興味があるなら楽しいと思いますが、キャリアアップのみが目的なら違う選択肢も検討されては?

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/26(金) 17:50:07 

    高卒なら社会人入試があるところがいいよ
    あと放送大学 早稲田の通信とかはスクーリングが大変で大半がドロップアウト
    なら普通に大学入るのが一番だよ
    あと数はかなり少ないけど夜学がある大学があるからそちらをオススメする

    +16

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/26(金) 17:50:36 

    私も社会人向けのスクールに通おうか迷ってるところ
    オンライン学習メインだけど、席予約すればスクールで相談しながらの学習も可で
    課題制作の相談とかも乗ってもらえるの

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/26(金) 17:50:58 

    通信制は留年や中退が多いと聞きます。
    続けられそうか事前にしっかり調べたほうがよいのでは?
    シラバスに無理がないかとか、家族の協力は得られそうかとか

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/26(金) 17:51:25 

    精神保健福祉士取得のため
    専門学校(通信)入りました。
    色々な人がいて面白かった。
    資格は生かせていません。

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/26(金) 17:51:31 

    大学で学んだことを仕事に生かしたいなら貯金して仕事辞めて本気でやった方がいいし
    ただ学ぶ喜びを味わいたい、所謂趣味のようなものなら働きながら通信でいいんじゃない?

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/26(金) 17:51:43 

    どんだけ提出しても頑張っても単位くれない大学があるらしいからそこは調べたほうがいいかも

    (ケ○オウって教師から聞いたけど、実際どうなのかはわからない)

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/26(金) 17:52:25 

    何事も自分次第ですよ
    慣れるまではなんでも辛いもの
    慣れてしまえばこっちのもの

    やろう!って思った目標は
    達成に向けて頑張るべきだと思います

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/26(金) 17:53:07 

    >>9
    早稲田は450万円くらいかかるから、普通の通信じゃない。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/26(金) 17:53:40 

    主さんの年齢によるのですが、実は高卒でも大学院を受けられます。
    もし興味があれば調べてみてください。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/26(金) 17:53:59 

    仕事辞めて専門学校に通いました。
    私は通信とかは無理だと自分でわかってたので。
    友人は夜間の専門学校に通ってましたが、こちらも挫折して卒業こそしたものの資格の試験すら受けられる状態じゃなかったよう。
    勉強好きとか、コツわかってる人、信念貫き通す人なら大丈夫だと思うので、性格次第ですね。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/26(金) 17:55:14 

    一度大学出てる人なら通信で良いと思うけど、主さんみたいに高校までしか出てないなら通いにした方が卒業までスムーズじゃないかなぁ?

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/26(金) 17:56:13 

    辛いとか大変とか言ってられない。
    私生活犠牲にしてでも取りたかったから
    私は友達に事情を話して一切の関わりなくしたよ

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/26(金) 17:57:09 

    >>14
    慶應は安いからたくさんの低レベルな人たちが来る。
    そんなレベルの人がいくら頑張っても無駄になる場合があるってことよ。

    卒業してる人たちは元々頭が良い人が多い。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/26(金) 18:00:32 

    知り合いの25歳の男子が医者になるために去年医学部に入学したよ
    勉強忙しそうだけど楽しそうだった

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/26(金) 18:00:36 

    社会人大学院卒です!
    30過ぎてからなので遅かったですが、経営の勉強楽しかったですし、前よりいい仕事にもついてます。
    現実的に通える大学があるなら賛成したいです。

    若いうちに勉強に興味が持てるって才能だと思いますよ。
    がんばって!

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/26(金) 18:00:46 

    就職高だったんだけど、家庭の都合で働いて自分でお金貯めてから進学するって子2人いたけどどっちもそのまま働いてるよ。
    覚悟が必要なのか 職場環境がよかったのかはわからない。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/26(金) 18:02:57 

    社会人と大学を両立してる人は身近にはいなかった。
    退職して学業に専念してる人と、バイトで学費稼ぎながら通ってる子はいたよ。昼間は大学行って、夜と週末に働いてた。
    大学院なら授業時間に融通がきくから社会人と両立してる人も多いけど、大学は学業優先じゃないと卒業は難しいと思う。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/26(金) 18:03:06 

    高卒なので大検とろうと ?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/26(金) 18:03:07 

    30から看護学校行きました。
    後がないせいか成績優秀者は社会人経験者の方が多かった。
    今は集中治療室で働いてるよ。

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/26(金) 18:07:11 

    今通信制大学で勉強してます。大卒だから3年次編入。頑張れば2年で卒業できるけど、4年かけて卒業する予定です。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/26(金) 18:09:35 

    今頑張れば、未来は大きく変わります。
    がんばって!

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/26(金) 18:10:40 

    通信制の大学通っていた人がバイト先にいましたが、スクーリングの期間はバイトを休んでいたし、普段から課題や提出物も多かったのかもしれないし、大変だったみたいです

    大学のゼミに社会人入学してきた人がいましたが、税理士になる為にと言っていたけど、明確な目標が無いと通信制も社会人入学も大変だと思います。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/26(金) 18:10:44 

    通信てさインプットだけでアウトプットする機会が極端に少ないから仕事ではなかなか使えないよね。
    大学で実習とかあるじゃん。あれが社会に出た時多少なりとも役に立つんだよね。

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2019/07/26(金) 18:11:23 

    主が何の勉強したいのか聞いていい?
    業種によってはあまり通信でても意味ないものや、逆に有利になるものもあるから

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/26(金) 18:12:33 

    33歳大学卒業したけどフリーターです。
    手に職つけて正社員になりたいので、自分自身が矯正していることもあり、来年から歯科衛生士学校に通おうと思っています。

    +32

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/26(金) 18:15:50 

    >>26
    適当に立てたトピなんじゃない?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/26(金) 18:15:54 

    若いなら頑張って普通に大学に入った方が良いよ
    通信って楽そうなイメージだけど、半分以上の人が脱落するし自己管理だけで勉強して単位を取るのって思ってる以上に厳しいよ

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/26(金) 18:16:51 

    高卒は大検要らないよ
    何か勘違いしてない?

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/26(金) 18:17:02 

    中退したから入り直したい
    しかし、親にキレられそう

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/26(金) 18:18:09 

    やっぱガルって底辺バカが多いねー

    +0

    -13

  • 39. 匿名 2019/07/26(金) 18:22:27 

    40代で大学院行きました。
    国立で、レベル的にも安定した学校なら年齢や性別で差別や嫌がらせなんて考えられません。

    ハッキリ言いますが、社会人や定年後の学生を非難し笑うのは色んな意味で程度の低い人達です。学生も先生もです。
    レベルが低い人に限って、自分達の事は
    「天才はすぐには出来ない、不器用なものだ」とか、
    「出来たって偽物だ」とか、
    社会人組に負けると言い訳ばかりですね。
    よく聞きました。
    そのような学校には行かなくても良いと思います。

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/26(金) 18:26:45 

    看護師や介護士資格取るために専門学校いろいろ調べたけど500万くらいかかるらしく、貯金はその半分の250万くらいなので無理だなあと断念
    20代後半になって、今まで何やって来たんだろうと後悔、、

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/26(金) 18:27:21 

    東京福祉大学はやめとけ

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/26(金) 18:37:29 

    アメリカの大学を出て社会人してから日本に戻って来て専門に通い始めた同級生が居たけど今思うと周りが子供すぎて辛かったんだろうなと思う。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/26(金) 18:39:56 

    大学のOBで、大学院を仕事しながら通った人がいたけど、計画留年しながら単位揃えたって言ってました
    カリキュラム次第なところはありますが、頑張ってください

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/26(金) 18:42:27 

    30で大学行った。親が女は行く必要ないみたいな感じで行かせてもらえなかったから
    仕事は辞めてから通ったよ。行ってよかった
    行かなかったら後悔したと思う

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/26(金) 18:42:43 

    看護学校行ったけど現役の子とか若い子に比べて社会人は教員や実習先看護師のアタリがきつかった
    中にはそれで留年させられた人もいる
    主さんが考えてるのは看護学校じゃないと思うけどだけど参考までに

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/26(金) 18:45:45 

    中退したから入り直したい
    しかし、親にキレられそう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/26(金) 18:50:35 

    >>37
    勉強したいなら一回相談してみたほうがいいと思う
    全部ではないけど、以前に取得した単位も換算できるかも

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/26(金) 18:54:20 

    会社辞めて専門学校行ったけど勉強についていけなかった。
    昔は記憶力が良かったから成績もそこそこだったのに自分の劣化を目の当たりにして自信をなくしただけで終わってしまった。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/26(金) 18:57:30 

    通信制大学と専門学校の夜間コース経験があるけど、どちらも仕事との両立は至難の業だよ
    通信制もなんだかんだでスクーリングがある大学がほとんどなので正社員だと余程理解のある職場か、時間に融通のきく仕事じゃないと無理
    専門の夜間は授業が平日18時~21時だったけど、みんなせいぜい仕事はバイト程度で正社員の人はいなかった
    医療系なので授業の前に実習の練習したり補習があったりで昼間も結局学校行ってた日が多かったわ
    当時職歴なしのフリーターで後に退けなかった私は国家試験合格そして就職という目的があったから頑張れた

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/26(金) 19:05:10 

    大検って一昔前にあった高校卒業と同程度の学力があると見なされ大学入学試験を受ける資格を得る検定のことだし、今はもう大検なんてなくて高校卒業認定試験だかになってる

    だから高卒なら特に取るべき資格ないよ
    普通に予備校通うなりして大学受験すればOK

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/26(金) 19:17:26 

    >>47
    中退して約三年経つのて最初からスタートな気がします

    看護から栄養学びたいなと思いまして

    今、非正規事務職してるので、、

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/26(金) 19:22:12 

    なんで大検なの?
    高卒だよね?

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/26(金) 19:26:17 

    働きながら通信大学の講座1つだけ取ったけど、かなり厳しかったな
    通学があるならなおさら大変かも
    でも、行かないとずっと後悔すると思う。私もそうだった。
    安易に高額のレベル低い大学行かないで、ちゃんとしたとこいったほうが
    教え方もうまかったり、得られるスキルや人脈がよかったりするよ。
    いきなり入学するのが怖かったら興味ある通信大学の科目1つだけ取るといいかも
    これから秋入学受付になるから急ぎで動いたほうがいいよ!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/26(金) 19:27:44 

    >>40
    確か、看護師になって10年勤めれば返済不要の独自の奨学金あるはず

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/26(金) 19:30:48 

    >>40
    公立ならそんなにかからないよ。
    その代わり偏差値は高くなるし競争率も高くなるけど

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/26(金) 19:45:22 

    私は通信で教員免許取りました
    通信制大学は、ほとんどの人が既に大卒で資格を取るために通ってると思います
    高卒で全くのゼロから始めるのは物凄く大変
    あと、スクーリングよりもレポート書く方にみんな挫折してた

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/26(金) 19:50:08 

    専門ではありませんが、高校卒業して東京理科大の夜間に行きました(大学全落ちのため)
    そのため社会人経験者や会社の勧めで大学卒業資格を取るために会社の後きている人もたくさんいましたが、皆目的があるため意識が高かったです
    ただ両立は大変なため努力する成績よい人か留年する人と両極端でした
    でも入る前にちゃんと考えようとしている主さんならきっと努力できると思います

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/26(金) 19:52:25 

    >>51
    3年なら問題なさそうな気もするけど、入学希望の大学側に問いあわせたほうがいいと思う
    特に教養系の単位は学科間の違いが少ないから、聞けるだけ聞いてみたほうがいい
    現実的に通える大学が見つかるかも

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/26(金) 19:53:03 

    >>1
    平日は仕事だけじゃなくレポートも書く
    そして土日はスクーリングかテスト
    専門だけじゃなく一般教養、英語などやりたくないことも卒業するためにはやらないいけない

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/26(金) 20:01:39 

    >>40
    専門なら高くて3年間100万ぐらいだと思います

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/26(金) 20:09:03 

    早稲田の通信はどうでしたか?
    金高いけどその分確実に卒業できるのではないかと甘えもあります。

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2019/07/26(金) 20:15:21 

    社会人大学生って、現役の大学生に混じってスポーツクラスもするんですか?ゼミも?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/26(金) 20:19:56 

    東京理科大の夜間へ行ったコメを拝見しましたが、入試からして難しそうですね。
    授業もきつくて単位落としたとかネットで見つけましたが、もしよろしければ当時の話を聞かせていただけませんか。
    きっと、元から勉強が得意な方なんじゃないかなと思います。

    私は中学生のときいじめで不登校児、高校は夜間の定時制を卒業、そのまま就職してアラサー主婦してます。
    うちは祖父もみんな大卒で、不登校であることにコンプレックスがあります。論文の書き方も知らないし、大抵の人は大卒なので、人並みのことを知りたいとずっと
    何かの方法で大学卒業したいと考えています。

    長くなりすみません、もし良ければ何か教えていただけると幸いです。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/26(金) 20:27:01 

    まさしく今、国家資格とるべく通信制の専門通ってる
    働きつつ子育てしつつお腹では第二子妊娠中だけど、今のところは何とか乗り切ってる
    来月はスクーリングの予定

    もちろん迷惑かけることになる家族や職場とはよく相談してからにしたけど、ありがたいことにみんな背中を押してくれた

    こういうのって、やろうと思ったときにやらないと機を逃して後々モヤモヤ残るから、挫折したら…とかあんまり考えずやることをお勧めするよ
    流れに乗っちゃえば、案外火事場の馬鹿力で出来ちゃうもんだよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/26(金) 20:44:07 

    産能大の通信行きました
    ここは、まずは短大へ入って、卒業後続けて学びたいなら4大へ編入できるから、いきなり4大のプレッシャーはないよ
    仕事との両立はいろいろたいへんだったけど、振り返ってみると学びの楽しさがわかったよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/26(金) 20:58:57 

    通信で大卒になったよ〜
    仕事と両立しながらやりました!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/26(金) 21:23:17 

    >>14
    け○おうは挫折者が多めですね。100人入って数人しか卒業できないと聞き、他の都内大学の通信に変更しました。

    最近はスクーリングがなく、ネットでほとんど学べる大学が幾つか出来ていますので、既存の大学と比較検討されるといいですね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/26(金) 21:45:05 

    私は両親共亡くなり親戚に引き取って貰いましたが保険金や貯金を全て使われてしまい大学進学は諦めました。
    それから自立して社会人として4年間働き貯金して大学に入学しました。
    奨学金も借りましたが、補助や無償の奨学金を頂けたので院を卒業する事が出来きました。
    働きながらも出来ますが、それなりの覚悟と意志が必要です。
    楽しいから興味があるからだけでは卒業は出来ないです。
    そんな人たちをたくさん見て来たので断言できます。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/26(金) 21:49:59 

    トピずれになっちゃうけど、社会人になってももっと時間の面でも経済的にも学校行けるようになってほしいと常々思う。
    私は氷河期世代なんだけど非正規から抜け出したくてスキルアップの為に学校行きたくてもどこも学費高いし、独り暮らしだから学費がなんとかなったとしても生活費が工面出来ない。
    奨学金も最近は破産寸前までいく人も多いって話だから怖いし、ずっと非正規のワープアから抜け出せないまま。婚活でも最近は女性の年収も気にするらしいからますます肩身が狭い。辛い…

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/26(金) 21:54:01 

    私は社会人入試で夜間の大学に入学、4年間仕事と両立しました。本当に忙しいのは1、2年だけですよ。日曜は自分の予定入れられるし、大学は長期休暇長いし。教員免許取ろうとしたら大変かも。

    学ぶことでマイナスになることは1つもない、興味あるなら絶対にやった方がいいよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/26(金) 22:02:32 

    会社辞めて精神保健福祉士の専門学校に行きました。そして資格取得後はクリニックで勤務しながら社会福祉士を通信でとりました。
    通信はモチベーション維持するのが大変だった・・・もう通信はいいかな。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/26(金) 22:07:48 

    主です。
    トピが立っていると思わず遅くなりました。
    大検は最初大学を卒業した人間の資格だと思いトピを立てる前に調べたときの変換で、打ちミスです。
    分かってないんじゃないの?とご指摘頂きましたがその通りでしたので否定はしません。失礼致しました。
    今は理解しております。
    改めまして大卒の肩書きを取得したいと考えてます。

    学んだことを何かに活かしたいというより大卒の方が給与面や求人の選択肢が多いため大卒の肩書きを取りたいと思いました。

    普通に通った方がいいのではないか?という意見がございましたがその場合金銭的に難しいので候補には入ってません。(奨学金を借りてでも取りたいとは思ってません)

    受験もなく10月から入れる、100万程で卒業というのが魅力的でしたので通信という選択を考えてました。

    昨日ホームページを見ただけでこんな情報しか持っておらず恥ずかしいですが週明けに話を聞きに行く予定です。
    もちろん良いようにしか書かれていないと理解してますので経験者の方の話が聞きたかったのです。

    客観的な意見で無理、辞めとけは要りません。
    友人がスクーリングで挫折した。など身近な方の体験でも教えて頂けると助かります。

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2019/07/26(金) 22:28:40 

    社会人二年経験して来年から大学院
    まだ院試受けてないけど
    仕事と両立できるか不安 旦那はお金のことは心配するなと言ってくれるけど最低限は稼ぎたい でも学業優先だよね ただただ不安だわ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/26(金) 22:29:15 

    昔から医者になりたくて高校卒業してから2浪したけど受からず製薬会社に勤めました。
    何年か勤めましたがやっぱり諦めきれなくて勤務しながら猛勉強して31歳で医学部合格しました。
    今2年生です。
    周りより年取ってて辛いけどやりたい事があれば絶対頑張れます。

    +31

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/26(金) 22:49:35 

    >>74
    素直にすごいです

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/26(金) 22:57:48 

    20代前半の私が大学入学ってあちら側からしたらどうなんだろう。
    学費を考えて国立志望。
    センター終わるからな…もうチャンスないんだけど…。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/26(金) 23:03:53 

    >>74
    すごい

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/26(金) 23:09:38 

    >>40です。3件丁寧に返信くださったかた、ありがとうございます。
    そうですよね。
    4年制の国公立であれば比較的学費が安いのですが、やはりそういったところは偏差値が高く、それまでの学力を得るにも予備校とかの費用が必要で、銀行の学費ローンも奨学金(地元の学校の返済不要の奨学金は年に1回学力を厳しく査定されるとのこと)借金ということでためらってしまいます

    一回一歩を踏み出したいけど、不安なことが多すぎると共に、高校卒業の時点で自分の進む、生きる道を選べた人に対してリスペクトしか無い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/26(金) 23:16:01 

    >>63
    卒業したのが6年前なのでもしかしたら今と違うかもしれませんが参考になればと思います🙇
    入試問題は定期試験からセンター試験レベルなので割と易しめです。

    大変なのは入学後で、1年生には2年生に進級するための関門科目が6つあり、1つでも単位を落とすと留年です。(そのため前期から留年確定の人もいる)
    その関門科目と言われる単位が1年から2年に上がるときと3年から4年に上がるときの2回あります。
    4年生にストレートに上がれる方は6割いるので、ふつうに授業を受け、テスト勉強に取り組めれば卒業できるかと思います。

    長々とすみません。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/26(金) 23:48:32 

    >>1
    大学入学資格検定(高卒卒業程度認定試験)のことですか?高卒ならいらないよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/27(土) 01:18:29 

    >>69
    婚活でも最近は女性の年収も気にするらしい

    これほんとなの?
    社員男性と非正規女性のカップルの方がまだまだ多いし
    身近なキャリア女性ってほとんど独身だけどな。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2019/07/27(土) 04:18:29 

    >>81
    なんかそうらしいよ。高年収の男性は高年収の女性を選ぶ傾向ってネットのニュースで見た。
    ますます格差が開く世知辛い世の中だね。
    すごく努力した人、強い意志を持ってがんばった人はもちろん尊敬するけど、社会人になった後で大学や専門学校に入る事に、なるべくもっと沢山の人に門が開いててほしいな

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/27(土) 08:19:35 

    >>69
    今、専門実践教育訓練給付制度っていうのがあって、最大学費の7割まで給付をうけることができます
    ただ上限はあるので、年間50万円くらいまでかな?

    ただ、雇用保険にはいっていた年数とか、ジョブカードっていうものにキャリアプランを書いて真性しなければならないけど、看護師とか歯科衛生士とかなら3年間給付をうけられるよ
    そのほか、大学院とか諸々あるので、専門実践教育訓練でググッてみて

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/27(土) 08:19:44 

    >>61
    関係する業種で働いてたからかなり安く出られたけど、実は元々早稲田大学出身です。
    早稲田卒の肩書きほしいだけなら、高すぎるし、周りは通信の人ってわかるから、どうかと思ってしまう。

    本当に学びたくて行くなら頑張ってとしか。
    通学できるのに通信なら、学力低いんだと思われるのは確実。
    働きながらなら意味がある。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/27(土) 08:20:29 

    >>48
    差し支えなければ、何を目指した専門学校か教えていただけませんか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/27(土) 08:29:25 

    医学部出身だけど、30過ぎの人ちらほらいますよ。
    会社の上司と喧嘩してむかついて勉強してここに来たとかもいたし、色んな人がいて面白かったです。
    何歳でも学べる日本になってほしいですね。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/27(土) 08:40:46 

    レポートよりスクーリングより科目終了試験が本当に大変

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/27(土) 10:13:38 

    高校卒業したら大学に行くのが当たり前じゃなくなれば良いと思う。
    ちゃんとやりたいことが決まっているのなら良いけど、17-18歳くらいで決まってる人なんて少ないし、働きたくないから遊びたいからとりあえず大学に行くっておかしいと思う。
    そんな曖昧な動機だからサボる、留年するんだよ。

    主さん、頑張ってみてよ。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/27(土) 15:48:04 

    >>1
    友達が一人暮らしして働きながら夜間の学校に行ってます。
    (年に一度の大きな試験?国家資格レベルではないらしいが、実習もあって実技と筆記試験がある割と難しい試験の資格を取りたいとのこと。)
    本人は目標があったからどうしても行きたかったみたいで、ふとした瞬間に疲れと眠気に襲われるけど
    やりたかった内容の勉強が出来ているから楽しくて仕方ないと行ってました。

    ただ、課題や試験勉強、仕事の休憩中に復習したり勉強したり。
    その子は割と会社でも年に一度試験があるような仕事柄で、勉強する習慣がついていたから大丈夫だったのではないか?と思ってます。
    (本人曰く、仕事で午前中の空いてる時間に仕事で使う専門的な分野の勉強、午後の昼休憩にお昼を食べながら会社で年1で受ける試験分野の勉強、夕方と通勤中の電車内でやりたい内容の勉強をしているとのこと)

    いきなり大学に通信で通うとなったら、もちろんお金も払うわけだし行き始めたらがむしゃらになって案外通うことは出来たりしますが、通うだけが目的になってしまえば怖いところです。
    まずは、毎日その興味ある分野に関して調べたり勉強してみては?
    それが続かないようなら通信制の大学も無理だな、と現実的に分かる気がしますよ。

    ここは情報収集の一環にしておいて、後は主がやるかやらないか。
    出来るか出来ないかってより、気合いと時間を捻出する気があるかだと思います。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/27(土) 16:46:49 

    26で専門学校に行きました❗️
    授業や実習も大変でしたが、保育士取得しました❗️
    資格があるっていいですよね😃
    応援しています❗️

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/27(土) 19:01:23 

    結構こういうのも参考になる

    ★有名大学のユニット★
    早慶上智(早稲田・慶応大・上智大)
    MARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政)
    関関同立(関西大・関西学院大・同志社大・立命館大)
    成成独国武(成城大・成蹊大・独協大・国学院大・武蔵)
    日東駒専(日本大・東洋大・駒澤大・専修大)
    産近甲龍(京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷)
    関東城立玉桜(関東学院大・城西大・立正大・玉川大・桜美林大)
    4年生私立大学法学・経済合格基準
    4年生私立大学法学・経済合格基準www.interq.or.jp

    4年生私立大学法学・経済合格基準4年制私立大学合格基準文系・法学部/経済・経営学部/商学部等*合格難易度はあくまでも目安であり各大学の難易度を示すものとお考え下さい。*大学名/学部名/学科又は専攻の順で表わしています。合格難易度法学/政治学部系列経済/商学...

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/28(日) 03:21:15 

    私も大学検討して挫折。
    資格試験取った時に家族犠牲にしたし高卒証明が取り寄せに苦戦。←海外。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:23 

    大卒後に社会人になってから、大学と大学院行ったよ。(二個目の大学は学士入学)
    今、38歳。
    お金の工面が大変でした。
    学びたい分野のある大学が限られてて、両方で700万消えた。
    でも再就職もできたし、満足してます。

    通ってる間に子供も産んだし、共働き前提で結婚したから、仕事辞めたあと起業して小銭稼いでた。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/28(日) 13:06:52 

    >>1
    大学は、どんなFランでも絶対に出ておいたほうがいいよ。
    大卒と高卒or専門卒では入社後の給与が違うため、生涯所得に大差が出る。公務員も同じ。
    高卒or専門卒だとマジで人間扱いされない。
    現在の求人はパート・派遣社員・中途採用でも大卒以上の学歴を最低必須条件にしてるところがほとんど。
    Fランでも大卒は大卒だから高卒よりは就職先の選択肢は広がる。
    高卒or専門卒のままだと派遣やパートすらなかなか決まらない。
    大学出てないと中小企業の幹部になれる可能性すらほぼなくなる。
    Fランでも大学さえ出てれば才能と努力と運次第でそこそこのとこまで行ける可能性はある。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/28(日) 15:00:14 

    働きながら大学院に通っています。
    一定の勤務経験があると、高卒でも入学できますよ。
    平日夜に3時間と土曜日9時間。どの程度授業を取るかですが。
    皆さん働きながら通っているので励みになりますし、
    時間の使い方が上手になりました。
    授業料を払う余裕があるのであれば、
    体力のある若いうちに始めることをお勧めします。
    入学したら、不安なんて言ってる間もなく日々が過ぎます。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。