ガールズちゃんねる

霜降り明星せいや、未経験の大学生から芸人になって針のむしろ

167コメント2019/05/28(火) 15:36

  • 1. 匿名 2019/05/26(日) 17:10:03 

    霜降り明星せいや、未経験の大学生から芸人になって針のむしろ | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ
    霜降り明星せいや、未経験の大学生から芸人になって針のむしろ | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュsmart-flash.jp

    お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、5月22日放送の『今ちゃんの「実は……」』(ABCテレビ)に出演した。 番組では、せいやに、相方・粗品の「好きなところ100」をアンケート。わずか1時間ですべて書き上げたせいやは、100番目に《この世界に誘って僕を芸人にしてくれたこと》と、コンビ愛にあふれた回答をする。


    「芸歴0日のやつが、急に芸歴2~3年やっている人と同期の扱いになったので、(周囲からすると)『誰やねんあいつ』『楽して入ってきやがって』みたいになった」

     高校生のときに漫才コンテストの出場経験があるものの、素人の大学生だったせいやが、すでに『オールザッツ漫才』で優勝していた粗品とコンビを組むことは、周囲の反感を大いに買ったそう。芸人同士がしのぎを削る場に、経験のないせいやが突然現れたことを、みな快く思わなかったらしい。

     せいやによると、粗品は作家から「解散したほうがいいですよ」と助言されたほどで、2人の出番を見た芸人からも「あいつやばかっただろ」「ただの大学生だろ」と吐き捨てられる日々だった。そこまで批判される理由を、せいやはこう振り返る。

    「お客さんも、『粗品のピンネタを見に来てるのに、何なのこいつ』みたいな。そのときに僕がちょっとでも引いたら終わりだと思って、どんなコーナーでもめちゃくちゃ前に出たんです。それが全部空回りした」

    「粗品がちょっとでも嫌なやつだったらすぐ逃げていました」と言うせいやだが、彼の才能を見込んだ粗品から「1年耐えてくれ」と説得され、思いとどまったという。

    +365

    -5

  • 2. 匿名 2019/05/26(日) 17:11:33 

    周囲の反応を気にしてキョロキョロしながら話すのやめて
    余計に面白くないから

    +648

    -61

  • 3. 匿名 2019/05/26(日) 17:11:37 

    あ、はい

    +35

    -6

  • 4. 匿名 2019/05/26(日) 17:11:47 

    子供の時からテレビ出てたじゃなかった?勘違いかな

    +13

    -14

  • 5. 匿名 2019/05/26(日) 17:11:52 

    ええ話や

    +184

    -14

  • 6. 匿名 2019/05/26(日) 17:11:57 

    二人揃って面白くないよね

    +133

    -120

  • 7. 匿名 2019/05/26(日) 17:13:01 

    霜降りこんな美談っぽいニュース多くない?

    +301

    -6

  • 8. 匿名 2019/05/26(日) 17:14:01 

    粗品は内心あの先輩面白くねえなとか思ってるよね

    +396

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/26(日) 17:14:18 

    霜降りは良くも悪くもエリート

    +353

    -14

  • 10. 匿名 2019/05/26(日) 17:14:41 

    竜星涼だの横浜流星だの藤井流星だの霜降り明星だの
    短期間だけ光ってすぐ消えそうな名前ばっかり

    +54

    -36

  • 11. 匿名 2019/05/26(日) 17:15:10 

    この2人、小学生の頃からテレビで漫才やってたよね?
    ネタのキャリアは何だかんだ長いよね

    +6

    -41

  • 12. 匿名 2019/05/26(日) 17:15:17 

    M1取った頃は応援してたけど、最近粗品が天狗になってる気がする

    +264

    -167

  • 13. 匿名 2019/05/26(日) 17:15:28 

    せいやが足を引っ張ってる的なことよく聞くけど、粗品も大して面白くないよね

    +492

    -38

  • 14. 匿名 2019/05/26(日) 17:15:52 

    この人達何でも美談にしすぎ。

    +125

    -9

  • 15. 匿名 2019/05/26(日) 17:16:26 

    せいやは小学生から漫才やってたよね
    霜降り明星せいや、未経験の大学生から芸人になって針のむしろ

    +388

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/26(日) 17:16:28 

    粗品好きだけどなぁ
    ここでは嫌われてるんだ?

    +387

    -26

  • 17. 匿名 2019/05/26(日) 17:16:44 

    気持ち悪くて嫌い。

    +105

    -58

  • 18. 匿名 2019/05/26(日) 17:16:55 

    美談芸人

    +19

    -11

  • 19. 匿名 2019/05/26(日) 17:17:11 

    大したことないエピソードを延々と話す
    せいや面白くない

    +214

    -29

  • 20. 匿名 2019/05/26(日) 17:17:25 

    ちょっと色々な番組出すぎて、良さが消えてると思うな…
    もっと地道に活動していけばいいのに。

    +43

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/26(日) 17:18:37 

    同じ番組出てる時の反応から、松ちゃんは粗品好きなんだろうなぁと思う

    +306

    -5

  • 22. 匿名 2019/05/26(日) 17:20:09 

    >>11
    粗品だけだよ。他の人とコンビ組んでた。

    +6

    -6

  • 23. 匿名 2019/05/26(日) 17:20:10 

    努力家だから応援してる。

    +53

    -7

  • 24. 匿名 2019/05/26(日) 17:20:18 

    せいやのほうが有能だと思う
    粗品はあんまり素のしゃべりが得意じゃないよね

    +17

    -31

  • 25. 匿名 2019/05/26(日) 17:20:30 

    こういうのは芸人関係ないよね

    +43

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/26(日) 17:22:54 

    そんなにどちらも

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/26(日) 17:23:32 

    好き嫌いは別として次世代のエースだと思う
    大御所たちもいつかは死ぬし
    ナイナイ的な感じがする

    +401

    -21

  • 28. 匿名 2019/05/26(日) 17:23:33 

    粗品は面白いと思う。
    せいやは「すべらない話」見ててトーク力無いなって思った。
    SM女王(?)の話とかめっちゃキモかったし、嵐にしやがれでニノと絡んだ時もスベってた。

    +73

    -30

  • 29. 匿名 2019/05/26(日) 17:23:35 

    なんかひねくれたコメント多いね
    私はそこまで嫌いじゃないよこの2人

    +329

    -20

  • 30. 匿名 2019/05/26(日) 17:24:10 

    >>15
    左がせいや?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/26(日) 17:24:38 

    >>8
    逆で粗品のこと気に入らねえとか思ってる先輩もたくさんいそう
    せいやは見た目的にも可愛げがあるけど

    +297

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/26(日) 17:25:06 

    私は霜降り好きだから応援してる
    笑いに対して真剣に向き合ってる
    今時そんなん少なくない?

    +238

    -21

  • 33. 匿名 2019/05/26(日) 17:26:00 

    >>1
    辛い時に1年耐えてくれって言われるのなかなかキツイよね
    まあ耐えたから今があるんだろうけど

    +113

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/26(日) 17:26:05 

    和牛の方が良かったよね

    +16

    -37

  • 35. 匿名 2019/05/26(日) 17:26:26 

    実力あると思うけどな
    天狗にならないで変な事件さえ起こさなければ大物になると思う

    +220

    -7

  • 36. 匿名 2019/05/26(日) 17:27:02 

    >>8
    昔は先輩に対して「おもんない」ってはっきり言ってたみたいだからね
    今はテレビで真面目な好青年風に振舞ってるけど結構性格キツそう

    +156

    -4

  • 37. 匿名 2019/05/26(日) 17:27:46 

    >>28
    粗品体も張らないしひな壇でも置物になってること多いからせいやより嫌い
    せいやも普通に嫌い

    +13

    -22

  • 38. 匿名 2019/05/26(日) 17:27:49 

    特に粗品はロンハーやアメトークのプロデューサーに気に入られてるよね。

    若作りの中年のお笑いの人達にはない、本当の若さは魅力だと思う

    +274

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/26(日) 17:27:52 

    いまだに和牛オタが粘着してるときあってうざい
    たぶんもう芸歴的に笑い飯的なお情け優勝しかできないよ

    +139

    -11

  • 40. 匿名 2019/05/26(日) 17:29:10 

    >>7
    普通にいい話だと思ったけど私が単純なだけかな?

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/26(日) 17:29:46 

    >>39
    和牛好きだけどネタ時間意図的にオーバーするのは本当に直して欲しい

    +180

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/26(日) 17:30:10 

    個人的には粗品が苦手。ビビり1とか見てて寒かった。ある程度みんな大袈裟にやってるのはわかるけど粗品はあからさまだった。

    +16

    -27

  • 43. 匿名 2019/05/26(日) 17:32:13 

    なんか粗品は面白い、天才みたいな扱いをしないといけない雰囲気が出来上がってるよね。ジュニアみたいな。周りも気を使って笑ってる感じ。

    +179

    -9

  • 44. 匿名 2019/05/26(日) 17:33:15 

    >>43
    ipponでやや滑りして終わったのは見てて痛々しかった

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/26(日) 17:34:02 

    >>7
    意識しすぎ。他の芸人もこういうのニュースになってる。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/26(日) 17:34:08 

    その経験があるから面白い

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/26(日) 17:34:26 

    なんかマイナスな意見多いけど普通にいい話じゃん
    今ちゃんの実は毎週見てるけど最近千鳥が卒業しちゃって悲しい

    +174

    -9

  • 48. 匿名 2019/05/26(日) 17:35:33 

    粗品の景品❗

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/26(日) 17:35:37 

    >>47
    千鳥の代わりにアインシュタインが入ったよね

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/26(日) 17:35:52 

    すべてが芸の肥やしにできるからいいやん。
    滑ってるのが面白いと思う。

    これからも躊躇せずに前にでたらいい。

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/26(日) 17:36:04 

    なんかせいやトークの時頑張りすぎてから回ってるよね
    観ててヒヤヒヤする

    +32

    -5

  • 52. 匿名 2019/05/26(日) 17:36:20 

    お笑い第7世代って言葉を流行らせようとしないでほしい。
    芸人にやたら、持て囃されてるけど、いまいちな表現だし、括り方が全くわからん。

    +7

    -14

  • 53. 匿名 2019/05/26(日) 17:37:13 

    今ちゃんの実はの相方の好きなとこ100個のコーナー面白いよ!
    個人的にはダイアンの回の津田の回答内容の薄っぺらさが面白かった

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/26(日) 17:37:44 

    >>49
    稲ちゃん面白いから好き

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2019/05/26(日) 17:38:08 

    キョドりながら前にでる新しい芸風ということで周りを気にせずにせいやらしくやればいいと思います。せいやあっての粗品。

    +75

    -3

  • 56. 匿名 2019/05/26(日) 17:38:16 

    なんかテレ朝で霜降りの冠番組が深夜に放送されてて、ラブホがテーマだったから面白いかなって期待して観てたんだけどつまんなすぎたw30分番組だからか、尺足りないのかラブホ紹介に時間かけなさ過ぎて笑 この番組まだやってるかな?

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2019/05/26(日) 17:38:23 

    粗品っていうほど面白いですか?

    アメトークのフリートークも爆発力もなく、あぁこれ言おうと思って考えてきてたんだね〜って丸出しなトークだし、一本グランプリでも1人滑っていたもので。

    +50

    -10

  • 58. 匿名 2019/05/26(日) 17:38:37 

    >>53
    薄っぺらい回答気になる(笑)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/26(日) 17:38:50 

    霜降り嫌いじゃないけどあからさまに推されすぎてて、実力以上に評価されすぎだし、すべっても受けてるみたいな扱いを受けてて、ちょっと…って思う。
    売り出し方が下手だと嫌いじゃなくても嫌いになってしまう。

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2019/05/26(日) 17:39:02 

    私的には粗品よりアインシュタインの稲田の方が面白いと思う

    +20

    -14

  • 61. 匿名 2019/05/26(日) 17:39:04 

    粗品のビビりは引いた…

    +30

    -3

  • 62. 匿名 2019/05/26(日) 17:39:56 

    少し出過ぎな気もするけど、モノマネも上手だったし、器用な所もあるよね。

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/26(日) 17:40:08 

    >>61
    叫び声女子みたいだったよね
    手足長いから暴れ回ってるところ見て引いてしまった(笑)

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/26(日) 17:40:39 

    アメトークのビビリワングランプリ??で、粗品のビビリっぷりが嘘くさくて見ていられなかった。

    突然のアクシデントでビビるのは分かるけど、明らかにおもちゃの虫を投げてた下りで、知ってて、キャーと叫んだりオーバーリアクションで萎えた

    +15

    -10

  • 65. 匿名 2019/05/26(日) 17:41:32 

    粗品ってなんで天才扱いなの?
    トーク力無いと思う

    +29

    -9

  • 66. 匿名 2019/05/26(日) 17:42:57 

    >>58
    最初の方は「M-1の決勝に行かせてくれた」とかいいこと書いてたのに後半にいくにつれて「骨太」とか「かなり寒い時期でもTシャツ着てる」とか「トマトが嫌い」とか意味分からないことばっかり書いてたよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/26(日) 17:43:50 

    粗品は色々と実績はあるから評価高いのは分かるけど、つまらないトークも多い。
    それをまわりが粗品の言う事は笑っておかないとセンスがないと思われると思ってるのか?粗品をヨイショしているのか?わからないが、つまらないトークでも無理やり爆笑してるのが気になるなぁ。

    いまのトークは面白い!頭の回転早い!って言い回しもあるけれど、つまらないトークもかなりあるからさ。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/26(日) 17:44:07 

    >>31
    粗品はなんか威圧感あるよね

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2019/05/26(日) 17:45:06 

    粗品は自分より面白く無いと判断したり、売れてない先輩芸人への態度が悪いようなので残念かな…
    天狗なのか?

    ダウンタウンとか雨上がりとか売れてる先輩へはペコペコしてるみたいだけど。

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2019/05/26(日) 17:45:40 

    >>66
    トマトが嫌いはもはや褒め言葉じゃないw

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/26(日) 17:46:54 

    粗品よりせいやの方が応援したくなる。。
    粗品って人を見下してる感じが凄いから。せいやは一生懸命なのが伝わる。

    +17

    -9

  • 72. 匿名 2019/05/26(日) 17:47:26 

    一本グランプリの粗品がつまらな過ぎて引いた

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2019/05/26(日) 17:48:36 

    この口元ってなんでしてるの?
    昔から?
    おなじみのポーズ?

    凄い不快なんですが😂

    霜降り明星せいや、未経験の大学生から芸人になって針のむしろ

    +14

    -15

  • 74. 匿名 2019/05/26(日) 17:52:29 

    この回面白かったからこんなに叩かれててびっくり

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2019/05/26(日) 17:53:06 

    >>71
    若いうちからチヤホヤされてるだろうからもう天狗になってるのは治らないだろうね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/26(日) 17:54:02 

    >>16
    粗品っておぼっちゃまだよね?

    +1

    -13

  • 77. 匿名 2019/05/26(日) 17:54:54 

    >>33
    耐えてた期間ずっと周りから陰口言われてたんでしょ
    私なら病むわ

    +42

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/26(日) 17:55:40 

    >>67
    粗品が言うことは、笑わないとセンスがないと思われるってありそう。

    しかも、まっちゃんが粗品を気に入っているからか、一本グランプリで、粗品がくっそつまらない事を連発していて滑っていたけど、まっちゃんが粗品の回答はレベルが高過ぎちゃったね〜とかフォローしてるのが気になった

    レベルが高い回答というか、普通につまらなかっただけに見えるが?

    ツイッターとか見ても粗品つまらんってツイート多かったから、視聴者も会場の審査員もつまらなかったんだよ

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/26(日) 17:55:44 

    >>69
    チョコプラになんかの番組で暴露されてたよね
    楽屋あいさつの時に寝転がったままだったり体触ってきたりするって

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/26(日) 17:57:00 

    粗品この番組でせいやの回答見たあと泣いてたけど泣いてる粗品に対してのせいやの表情が若干冷たいのが気になった
    本当に仲良いのこのコンビ?

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/26(日) 17:57:10 

    アメトークとかロンハーとかで先輩芸人のトークをバカにした笑い方で見てる粗品がふと映るので、うわぁ…と思う

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/26(日) 17:58:19 

    霜降りのネタも粗品のネタもつまんないよ
    せいやは論外
    この人のネタで笑うの小学生男子まででしょ

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2019/05/26(日) 17:59:43 

    せいやがいじられる事多いけど
    粗品がこの前のアメトーク ビビり芸人で脅かされてて
    意外な一面が面白かった

    色々言われてるけど
    まだ26とかで自分より若いのに凄いと思う

    天狗って批判あるけど、元からそういう芸風というか性格だし
    特別調子に乗ってるってこともないんじゃないかな
    また年齢重ねてけば色々変わるだろうし

    個人的に応援してる
    霜降り明星せいや、未経験の大学生から芸人になって針のむしろ

    +96

    -4

  • 84. 匿名 2019/05/26(日) 17:59:58 

    せいやが最近から回っててそんなに頑張らなくても大丈夫だよーと心配になる。
    大声出して乗り切ろうみたいなのが見え見えで、話の内容は浅い。
    嫌いじゃないから慌てないで頑張って欲しい

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/26(日) 18:00:33 

    粗品はトークでいちいち上手いこと言ってやろうとし過ぎかなぁ
    R-1とかのネタじゃ無いんだし、トーク番組ではもう少し素直にトークすればいいのに、ひねってセンスある回答してやろう感が強くて、面白く無くなってる。
    普通でいいんだよ〜

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/26(日) 18:02:16 

    好き嫌いは別として若手の中で一番才能を買われているのは粗品だと思う

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2019/05/26(日) 18:02:46 

    >>84
    最近はちょっとはマシになってきてない?
    1年前とかにもアメトーーク出てたけどもっとキモかった

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/26(日) 18:15:01 

    粗品は在日なんでしょ?それだけでまじで嫌だ。
    実家は焼肉屋。

    +10

    -12

  • 89. 匿名 2019/05/26(日) 18:17:52 

    >>15
    こういうせいやみたいなTシャツ来てる小学生よくいるwwww

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/26(日) 18:19:24 

    異質な人がいると弾くのが人間だからね。
    打ち解けようと理解力のある人は殆ど居ないから、人格者っていないと思ってる。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/26(日) 18:21:34 

    やたらと「霜降りよりアインシュタイン」みたいなコメント観るけど、アインシュタインも言うほど面白くないと思うんどけど。

    +49

    -3

  • 92. 匿名 2019/05/26(日) 18:21:43 

    >>80
    粗品がせいや褒めてる時もあんまり嬉しそうじゃないもんね
    恥ずかしがってるだけなのか単純に粗品を嫌ってるのかどっちだ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/26(日) 18:22:16 

    >>64
    それを言うなら、亜生もめちゃくちゃわざとらしくて微妙だった。
    おしっこ漏れるとかあり得ない!あり得ない!

    +62

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/26(日) 18:22:35 

    粗品は昔はとんがってた気もするけど、最近逆に全国区になって丸くなったと思う。

    ただ粗品がせいやを好き?なのはずっと見られるから、そこはブレていなくて、せいやもそこはわかってるから、このエピソードがあるのかなと思った。

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/26(日) 18:26:27 

    >>79
    チョコプラのこのエピソード全部嘘でネタだって言っていたよ。

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2019/05/26(日) 18:26:46 

    粗品はネタを作る力はあるが、普通のトークの力は本当に無いと思う。

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2019/05/26(日) 18:26:58 

    ここでは嫌われてるのかな。わたしは2人が大好きなんだけど…
    あの若さでベテランを押しのける勢いと漫才の技術は素直にすごいと思うし、
    粗品さんはM-1優勝した直後、すぐにお母さんに電話したら、漫才師を猛反対してたお母さんから「自慢の息子」と言われて大泣きしてるのをみて、色々言われるけどまだまだ20台前半の若い男の子なんだと思ってもらい泣きしてしまった。

    +79

    -4

  • 98. 匿名 2019/05/26(日) 18:27:50 

    うーん、いまはチヤホヤされてるけど霜降りは数年後には消えそう
    MCしたりできる器でもないし

    +7

    -7

  • 99. 匿名 2019/05/26(日) 18:28:21 

    芸人さん飽和状態の中で、霜降り明星はしっかりと実力あると思うよ。好き嫌いは別としてね。

    あの若さであの実力は本当に天才レベルなんだよ。

    芸人さんの分母はみんなが思ってるよりかなり多いからね。

    それを生き抜いて、勝ち抜いて行くにはガツガツしてないと生き残れない。勝てない。

    +69

    -3

  • 100. 匿名 2019/05/26(日) 18:37:57 

    この人、今回の件もそうだけどいじめられてたこととか、新幹線の話とか、モノマネの時の事とか、周りはからは蔑まれたり、よく思われてないけどそれでも頑張った俺、耐えてきた俺、って話を自分発信でするのが大好きですね。

    +5

    -6

  • 101. 匿名 2019/05/26(日) 18:42:02 

    テレビ観てて、他の芸人からの霜降りへの嫉妬がダダ漏れて分かる。特に男の嫉妬で、霜降りの足を引っ張る感じのいじり方を見て、すごく引いたし、分かりやすく気持ち悪かった。ドロドロが垣間見える。

    +73

    -5

  • 102. 匿名 2019/05/26(日) 18:43:07 

    粗品が童貞www

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/26(日) 18:43:54 

    せいやこないだのアメトークでけっこう空回りしてて痛々しかった…

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/26(日) 18:44:56 

    わりとお笑い番組見てるけど
    最近せいやがかなり調子に乗っているように見えてしまう
    それってなんでかっていうと周りの中堅芸人たちの反応が意地悪だからなんだよね
    霜降り自体は出始めの頃から特に変わってない
    もともとそこまでフリトも面白くないし
    先輩たちにもけっこうズバズバ切り返したりする生意気さがある二人だった

    特に目につくのがフジモンとかケンコバとかその辺で
    『出る杭を打つモード』に入ってる感があって見てて痛い
    そのせいでロンハーとかだとせいやが滑ってるように見える
    まあ元々霜降りが面白いこと言ってないのも悪いんだけど
    中堅ひな壇芸人たちはそろそろ若手への懐深さを身に着けろよって思う

    +55

    -4

  • 105. 匿名 2019/05/26(日) 18:45:42 

    >>94
    粗品本当に好きなの?
    前なんかの番組でラップバトルしてたけどせいやに対して真顔で「お前大しておもろないで」って言ってたから

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2019/05/26(日) 18:46:12 

    >>104
    長々と何言ってんの?

    +5

    -19

  • 107. 匿名 2019/05/26(日) 18:47:17 

    >>101
    それ、すごい思ってた!!!
    アメトーク、ロンハー、その他いろいろ関西ローカルとかも見てるけど
    今の芸人たちって、小宮とか狩野英孝とかの「天然で笑いをとる」芸人は諦めて持ち上げるけど
    霜降りみたいにショーレースでドカーンと有名になって実力の伸びしろがまだまだある芸人を姑息に潰すよね
    いいオッサン達が見ててみっともないわ

    +98

    -6

  • 108. 匿名 2019/05/26(日) 18:47:22 

    今二十代で可能性のある若手って吉本ではこれといっていないしね
    和牛もミキもかまいたちもアインシュタインもアラサー、アラフォーだし

    ダウンタウン、ナイナイ、キンコン、オリラジ辺りがブレイクした頃は皆二十代だったし

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/26(日) 18:47:40 

    >>106
    文盲は帰ってくださいねw

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2019/05/26(日) 18:49:32 

    千鳥のノブが「昨年末忙しすぎて、誰とも喋りたくないほどやばい精神状態だった」って言ってたの見て
    芸能人というか人って、
    忙しすぎると色々おかしくなってくるんだよなって思った

    +57

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/26(日) 18:50:14 

    >>105
    それYouTubeで見た!
    割とガチトーンで言ってたから相方のことも普通に見下してるんだろうね

    +2

    -12

  • 112. 匿名 2019/05/26(日) 18:52:49 

    ロンハーで、
    あの暗い若い人が芸人のランク付けする企画で(名前忘れちゃった)
    せいやに「粗品さんを立てるために、あえて実力がないふりをしている」みたいなことを言った時
    せいやが「そう!わかってる!」みたいな反応してて
    ちょっと天狗期みたいなのに入ってしまったのかなって思ったw

    正直芸人が消えようが残ろうがどうでもいいんだけど
    今のダウンタウンさんま持ち上げの内輪ウケ芸人のノリはきつい

    +12

    -5

  • 113. 匿名 2019/05/26(日) 18:53:16 

    >>93
    どうでもいいけど亜生のギャーギャー叫んでる時の顔昴生にめっちゃ似ててびっくりした
    やっぱり兄弟なんだね

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/26(日) 18:54:37 

    >>1
    またそんな話か・・こいつの周りはいっつも意地悪な人しかいないんだね。どこに行ってもまわりが嫌な人だらけって、被害者意識強いとか、本人の方に問題ある場合多い。会社でも、どの部署行っても周りが馬鹿ばっかりで俺ばかり苦労してるって上司いるけど本当に使えないのはその上司、だからあちこち回されてる

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2019/05/26(日) 18:55:09 

    >>113
    実はこの2人声も似てるよね
    弟だけキャーキャー言われてるのなぞ

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/26(日) 18:57:52 

    >>113
    メガネとった時の顔とか二人とも似たような感じだよね
    亜生の方が痩せててスタイルがいいから人気があるだけであって実際は大差ないよねこの2人

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/26(日) 19:00:07 

    やりすぎの粗品あげ、あからさまでヤバかったよ…
    絶対音感?みやぞんと一緒だし在日って絶対音感好きなの??笑

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:32 

    >>116
    スタイルそんなにいいかな?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/26(日) 19:08:47 

    >>101
    >>107

    焦りとか、怖さがあるんじゃないかな?

    上みると、さんまさんやダウンタウンとか不動のポジションがあって。

    下みると、M-1とか劇場で実力付けて、ガツガツしてて、自分のポジションを狙いに来ててって。

    レギュラー持ってても安心できない世界だもん。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/26(日) 19:17:42 

    ロンハー見てると
    せいやの女関係ややこしいの?って思った

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/26(日) 19:29:48 

    なんか狩野でいう加藤的な女性いるのって言われてたもんね

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2019/05/26(日) 19:30:23 

    >>59
    わかるわ
    実力も人気もあると思うんだけど押されすぎだよね
    ちょっとテレビに出すぎというか
    個人的にラジオが面白くて好きだわ
    フリートークうまいし2人とも仲良いなと思う

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:46 

    >>119
    確かに。上がかなり渋滞してるもんね。
    さんま、ダウンタウンなどなど…逆らえない大御所が未だに君臨して絶対視されてるから、中堅と若手がしのぎあってると言うか、ポジションの保身の為に潰しあってる感じ。
    こんなことどこでもあるんだねー

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/26(日) 19:44:53 

    せいやは過去いじめに遭った時のエピソードきいてすごく頑張ったんだな、立派だなとは思った。
    粗品は目つきも顔つきも人間性出てて初見から嫌悪感あった。
    粗品は隠し撮り企画でもせいやのこと大事にしてるのわかるけど、それと粗品本人が良い人なのかどうかは別だし。

    ネタはどっちも勢いだけだし、フリートークも面白くないし…この2人で笑ったことない。

    +30

    -8

  • 125. 匿名 2019/05/26(日) 19:45:33 

    >>29
    いや、素直に感じたまま書いてるだけだと思うよ?
    ひねくれでもなんでもなく、感想。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2019/05/26(日) 19:49:17 

    >>31
    同感。
    粗品って、先輩方のエピソードトークなんかに対してひな壇からガヤる時も絶対タメ口でつっこむんだよね、他の(霜降りより少し上の)芸人さん達でさえ「いやいやそれ○○ですやん!」て感じなのに。
    このコンビが生き残れるかどうかはせいやにかかってる気がする。
    まあ、あとは10年20年後にも生き残れていたとして、品川みたいに改心キャラに乗り換えるとかかなぁ。プライド捨てられるならの話だけど。

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/26(日) 20:09:58 

    なんかせいや見てると岡村とかぶる。
    これからコンビで人気出ていきそうだけど、
    いつかせいやが パーンとなにか弾けてしまいそうで‥

    岡村さんみたいにならないといいな 病気

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:44 

    オールザッツで粗品優勝してたっけ?いつだろう。あれ夜中から朝方まであるから優勝者意外とみてないw

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/26(日) 21:59:19 

    ちょうど霜降りが結成当時に大阪の劇場通ってたんだけど、本当にそんな感じだった
    私は別の芸人さん見に行ってたけど、芸人のノリとかまだわからず素人が前に前に出るから私も霜降りは売れないだろうなって思ってた
    でも今は努力して売れて素直に凄いと思う
    応援してます!

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/26(日) 22:00:04 

    粗品の鼻が曲がっていていつも気になってしまう

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/26(日) 22:10:19 

    ロンハー見たけど、女癖悪そうだねぇ
    いつか狩野みたいな事にならなきゃいいけど

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2019/05/26(日) 22:21:28 

    >>126初期のダウンタウンみたいだね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/26(日) 22:35:29 

    粗品はホーケーなんでしょ?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/26(日) 22:44:37 

    特に粗品が偉そうにしてるって感じた事ないけどなぁ
    結構バラエティ見てる方だけど。
    有ジェネのラップバトルで粗品がせいやに、お前おもろないって言ったのは、R-1の話の事でR-1のせいやは本当に面白くなかったから、粗品なりの優しさだと思ったw
    粗品はせいやの事本当に好きだろうし、せいやはも粗品に感謝してるんじゃない?
    自分の可能性を信じてくれてたんだから

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2019/05/26(日) 22:57:54 

    M-1は船のネタのタイタニックともう一個の小学生の頃のしょうもない思い出って所しか笑えなかった
    ボケも面白くないし、ツッコミに速さがないから余計につまらない

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2019/05/26(日) 23:07:50 

    粗品在日ってホント??

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/26(日) 23:33:04 

    粗品イケメンじゃないのにかっこいいと思ってしまう

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/26(日) 23:39:02 

    私は好き。
    漫才のテンポもボケツッコミどちらも!

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/26(日) 23:46:47 

    せいやはプライドの高さが垣間見えるからあんまり笑えない。

    +2

    -6

  • 140. 匿名 2019/05/27(月) 00:25:08 

    >>59
    めちゃくちゃ同意
    なんか不自然に推されすぎてて好きでも嫌いでもなかったけど
    またかよ、って思う
    面白くないわけではないけど、天才だとか才能あるとか
    褒め称えられるほどのもんかなあ???

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2019/05/27(月) 00:38:53 

    アメトークで粗品がチェリーって言ってたのが驚いた!

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/27(月) 00:40:08 

    私は粗品よりせいやの方が好きだけどな
    たまにやる顔芸が腹立つけど、頑張ってるの伝わるし嫌いじゃない
    粗品は自分笑いのセンスあるでしょ感が鼻に付く(笑)

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/27(月) 00:42:39 

    粗品のこと面白いと思ったことないけど、この前のアメトーークのビビリ1GPでのリアクションは面白かったw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/27(月) 00:43:13 

    チュートリアルの福田パターンだよね。
    理屈上は同期だけど、タメ口でも敬語でもイラッとされるし
    同期で盛り上がってるとこに自分も入っていいか分からず、ポツンとなりがちだったとか。
    小杉が黙ってる福田に話振って輪に入れてくれたり、同期やからタメ口で当たり前やろと言ってくれて
    すごい嬉しかったって言ってた。

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/27(月) 00:57:40 

    >>78高すぎたっていうのはお笑いレベルじゃなくて知能のレベルって意味っぽかったような。粗品はネタに秀才感が出てて難しい言葉や知識使ってボケちゃう時ある

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/27(月) 01:02:03 

    この売れ方はアンチが多くなるのも仕方がないね…。
    コンビ組んだ時とまた同じ状況が繰り返される。
    それでも売れていくってほんとにスゴい!
    がんばれ霜降り!!
    アンチが多いのは人気の裏返し!

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/27(月) 01:02:53 

    みんな厳しいコメント多いけど今 次世代エースが少なすぎるからなあ^^;お笑い引っ張って行ってくれそうだから応援してる。

    M1でトムブラウン押しの人いたけど、今ネタ見ても本当にそう思う?って聞きたい。あの形式しかネタないやん。2人とも良い人そうではあるけどバラエティーでセンスがあるかと言われたら・・。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/27(月) 01:05:42 

    >>101
    >>107

    私もそれすごく思ってた!やっぱりそう思ってる人いっぱいいてるんだねー。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/27(月) 01:13:07 

    >>101霜降りに嫉妬して蹴落とそうとするくらいなら、フジモンもケンコバも霜降りをはるかに超えるくらいもっとおもしろくなれよと思うわ。実力ないのに出る杭打つ資格なし。芸人の嫉妬は見苦しい。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/27(月) 01:28:48 

    粗品がR1で優勝した時、決勝戦前に楽屋に置いていたフリップが誰かに破られていた、って言ってたね。いまだに誰かわからないけど…同期や先輩からの嫉妬はハンパないと思う。
    アツシやまっちゃんみたいに成功した人は霜降りを可愛がれる余裕があるけど、そこまでに到達していない芸人たちはどうにか霜降りを潰そうとしてるのが垣間見える。

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/27(月) 01:33:51 

    でもさぁ。先輩からのアンチも本人らの人気も分かるんだけど、粗品もちょっと可愛げがない気がする。

    前に大物芸人にご飯に誘われて秒殺みたいな事があったんだわ。それとか別の先輩に連れてって貰って話の内容がお笑いじゃなかったって不満とか・・・その粗品のトークも大して笑えず。そういうの私の好みじゃないんだなぁ。

    普段偉そうな若手が先輩には気を使う姿をみせつつ、果敢にいじっていく姿がものすごくツボな私。

    (誰も私の好みなんて興味無いと思うが)

    書いてて思ったんだけど、もしかすると世話になってる大先輩が秒殺されてるのを見て、嫌いになる先輩もいるのかもね。想像だけど。

    ちなみに大物は笑ってたから気にしてないと思う。

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2019/05/27(月) 01:38:15 

    >>126
    品川さんはあれで実力は元々評価されてたよ。
    ただ素行が・・・。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/27(月) 03:08:19 

    オモロないせいやが、粗品のツッコミでどこまで面白くなるのかっていう芸風でしょ。
    粗品のフリップだって、わざと下手くそに書いたり使い回したりして、微妙なツッコミの違いを試してる。

    という高度なお笑いに見せかけて、若手として必死に頑張ってるから推されてるんだと思う。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/27(月) 03:38:42 

    最近漫才コンビの仲良しアピや美談アピ多くない?
    男の馴れ合い嫌いなので、普通に気持ち悪い

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2019/05/27(月) 03:43:45 

    おはスタやNHKEテレでミキが出演してるけど
    あの人たち何がおもしろいの?
    同じ週のチョコプラは子どもにも分かるネタで楽しいのに、生放送でヌワラよりリアクション薄いし突っ立ってるだけ

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/27(月) 04:24:45 

    >>32
    少なくないよ。
    和牛やアインシュタインなんかも笑いに真剣よ。他にも笑いに真剣な芸人さん、山ほどいるよ。じゃなきゃ埋もれちゃうもん。
    売れてる先輩に媚び売ったり、へんなリズムネタで一発当てようなんて言うのは一部だよ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/27(月) 04:32:17 

    >>15
    かわいいw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/27(月) 08:12:55 

    粗品は割と好きだけど、最近せいやが嫌い。話が下手で長いし、それ嘘じゃん?ってことが多すぎる。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/27(月) 09:13:58 

    >>2
    わかりますー 自分のカメラ写り気にしてるのかなぁーって思って 気持ち悪い

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/27(月) 09:59:54 

    >>149
    吉本の悪いところだよね。変な仲間意識というか身内のじゃれあい多いからそれに入らないと毛嫌いされる。逆にプライベートで仲良いと面白くなくても身内のりでいじられる。
    吉本の身内のり本当に嫌いだわ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/27(月) 10:03:20 

    大きくスベらないけど笑ったことがない。
    ポンコツ言われる人で大きくスベっていても
    毎回笑ってしまうような人の方が好きだな
    実力もあればなお良いけど。
    霜降りは中途半端で惹かれない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/27(月) 13:35:09 

    面白くないから全く笑えない。つまらない。事務所の力のみでテレビに出られても見てる方は楽しくない。
    千鳥も同じ。ノブで笑ったことがない。しらける。そんな出さなくてもいい。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2019/05/27(月) 13:39:48 

    テレビとラジオで印象が変わる。
    ラジオのせいやは落ち着いている。
    テレビではまだコンビで空回り。
    粗品は絵は下手だけど絶対音感以外にもたくさん特技があって器用。
    二人とも頭の回転が早くて自分たちの分析もよくできていると思う。
    先輩を見下す態度が出ちゃうのはダメだけど、頭も悪く芸もないのに芸歴だけは長いつまらない先輩達を冷めた目で見たくなるだろうなと思うぐらいにはいろいろ戦略を立てて努力してるよ。
    最初はあまり好きじゃなかったけど今はちょっと応援してる。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/27(月) 14:21:09 

    >>88
    あー。
    なるほど…

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/27(月) 14:23:20 

    >>108
    霜降りを優先してるんでは

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/27(月) 14:25:05 

    >>124
    日本人にいじめられたってやつかな?
    もしかして在日?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/28(火) 15:36:21 

    tvでキャラ作り失敗する位なら舞台で生きればいいんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード