ガールズちゃんねる

子供の学資保険おすすめありますか?

238コメント2016/12/25(日) 09:07

  • 1. 匿名 2016/12/13(火) 20:59:01 

    2歳の子供がいるのですがまだ入っていません。
    どこが一番おすすめですか?

    +72

    -7

  • 2. 匿名 2016/12/13(火) 20:59:23 

    かんぽ生命入ったよー!

    +247

    -50

  • 3. 匿名 2016/12/13(火) 20:59:59 

    かんぽ

    +145

    -43

  • 4. 匿名 2016/12/13(火) 21:00:11 

    私もかんぽ!!
    一番無難かなと☆

    +178

    -49

  • 5. 匿名 2016/12/13(火) 21:00:16 

    うちは富国
    マイメロが好きだからって理由だけ

    +25

    -37

  • 6. 匿名 2016/12/13(火) 21:00:19 

    明治安田生命に入りました!

    +134

    -23

  • 7. 匿名 2016/12/13(火) 21:00:33 

    今妊娠中ですが、もう考えた方がいいと言われて早めに考えています。先輩方の話が聞きたいです。

    +122

    -4

  • 8. 匿名 2016/12/13(火) 21:00:54 

    うちはソニー生命

    +371

    -10

  • 9. 匿名 2016/12/13(火) 21:01:07 

    かんぽはうちも入った
    けど早いうちに加入じゃないと支払額が高いよ

    まずは保険の窓口で比較してからがいいのでは?

    +163

    -12

  • 10. 匿名 2016/12/13(火) 21:01:25 

    わかんないけどうちはアフラック。
    もう受付けてないのかな?

    +114

    -6

  • 11. 匿名 2016/12/13(火) 21:01:49 

    今は学資保険減ってきてるらしいね。
    うちはフコク生命の学資保険と終身保険かけてます。

    +178

    -5

  • 12. 匿名 2016/12/13(火) 21:01:49 

    ゆうちょ

    +39

    -20

  • 13. 匿名 2016/12/13(火) 21:01:49 

    色々学資保険あるけど一括払いまたは年払いが利率がいいかも。

    +143

    -5

  • 14. 匿名 2016/12/13(火) 21:02:04 

    終身保険を学資がわりに。万一、他でお金が工面できたらこれは学資と違ってずっと増えるから結婚のときに持って行かせたり^_^

    +178

    -7

  • 15. 匿名 2016/12/13(火) 21:02:25 

    日本生命にしました
    大手だから安心感がある

    +78

    -37

  • 16. 匿名 2016/12/13(火) 21:02:31 

    >>12
    かんぽでしたすみません。

    +33

    -4

  • 17. 匿名 2016/12/13(火) 21:02:31 

    JA のアンパンマンこども共済

    +258

    -6

  • 18. 匿名 2016/12/13(火) 21:02:36 

    ニッセイってどう?

    +41

    -13

  • 19. 匿名 2016/12/13(火) 21:02:47 

    うちはアフラックとソニー。

    +32

    -6

  • 20. 匿名 2016/12/13(火) 21:03:00 

    うちもかんぽ。
    生まれてすぐ手続きしたよ。
    もう2歳なら急いだ方が良いよ〜

    +156

    -17

  • 21. 匿名 2016/12/13(火) 21:03:08 

    ソニーに入ったけど、今なら明治安田生命が返戻率良いよ!

    +157

    -11

  • 22. 匿名 2016/12/13(火) 21:03:21 

    うちもソニー生命。今は分からないけど入った時はお得だった。

    +160

    -9

  • 23. 匿名 2016/12/13(火) 21:04:25 

    >>5
    お金に余裕があるならいいけど、こういう買い方して
    「お金無い」とか言ってたら笑える

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/13(火) 21:04:26 

    上の子はかんぽ
    下の子は外資系

    +21

    -5

  • 25. 匿名 2016/12/13(火) 21:04:31 

    >>13
    一括は最近あんまりない気がする

    +21

    -11

  • 26. 匿名 2016/12/13(火) 21:05:12 

    >>21
    ちょっと条件ついてたけど、利率重視でうちも明治安田生命

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/13(火) 21:05:24 

    かんぽは今はやめたほうがいいよ。

    友達が、最近付き合いでかんぽに入ろうか迷ってたけど、調べたら元本割れした。

    満期で元本割れとかこの時代にありえない。

    増えたとしても、5万くらいしか増えない。

    今は5年払いが年払いがなくなったけど、受取率だけだったら明治安田がいいと思う。

    ソニーはどうかな?ソニーもいいけど、利率さがったよね。

    +249

    -23

  • 28. 匿名 2016/12/13(火) 21:05:53 

    かんぽは払込保険料より受け取り総額が下回ったので安田生命にしました。
    安田生命は112%程の返還率でした。

    +112

    -10

  • 29. 匿名 2016/12/13(火) 21:06:21 

    みんなが入った時期と、今から入るのとじゃ、受取率とか払い方とか色々変わってると思うよ。

    マイナス金利でだいぶ変わったから調べたほうが良いよ。

    ここに上がってる、かんぽだって、今は入らないほうがいいくらい魅力がないらしい。

    +214

    -8

  • 30. 匿名 2016/12/13(火) 21:06:49 

    JAの学資のみのやつだったかな
    義両親が払ってくれたから内容までは覚えてないけど
    生命保険は旦那の会社のグループ共済に入った

    +59

    -5

  • 31. 匿名 2016/12/13(火) 21:07:44 

    >>27
    確かに元本割れなんて損だね
    それなら普通に貯蓄した方が良い話になる

    +180

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/13(火) 21:07:50 

    医者の嫁です
    うちは貯金が相当額あるので、入ってません
    入る必要がないと言ったほうが正しいでしょうか

    +39

    -71

  • 33. 匿名 2016/12/13(火) 21:07:53 

    少し前ならソニーが頭一つ抜けてたけど、今は日本生命とか明安かなー

    学資は返戻率で決めたらいいよ(笑)

    +160

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/13(火) 21:07:55 

    とにかく、かんぽはやめた方がいい。
    既に入ってる人はそのままでいいけど、今から入るなら、絶対やめた方がいい。

    +203

    -18

  • 35. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:07 

    アフラックの学資保険って今年で新規の受付終わったんだっけ?

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:16 

    成宮トピ見てからからここに来たらなんと平和なこと。 。トピずれすみません

    +5

    -25

  • 37. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:21 

    うちもかんぽ!
    これがあってほんとに助かった!
    学資保険終わったからかんぽ保険入ったよ
    10年満期でお金が降りてくる
    貯金してあげられないから貯金代わりだよ

    +81

    -24

  • 38. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:39 

    短め期間でドカン払えなければ、ぜんぜんおいしくない

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:48 

    今11歳の子供が0歳の時に義母の勧めでかんぽの学資保険にはいったけど、当時の契約だと元本割れだから損した気分。勧められるままに決めないで自分で見比べて探せばよかったと後悔したよー

    今はかんぽでも返戻率あがってるからいいよね。

    +132

    -6

  • 40. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:48 

    ソニーのIII型の外資のってどーなの?
    ウチは春に下がる前に滑り込みでソニーII型に入ったけど、III型勧められた

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2016/12/13(火) 21:08:52 

    子供の学資保険おすすめありますか?

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/13(火) 21:09:06 

    ニッセイに入りました。返戻率114%くらいでした。
    かんぽはトントンか損する計算でした。

    +100

    -2

  • 43. 匿名 2016/12/13(火) 21:09:09 

    100万件学資保険の契約が入ると契約打ち切りになるて聞きました。
    だから来年以降なくなる可能性も…

    今までは祖父母にも入ってもらって何重も契約出来たのが12月25日以降は子供1人につき300万までしかかけれないって保険の人に言われました。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/13(火) 21:09:11 

    >>34どうして?
    気になるからkwsk!

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/13(火) 21:09:44 

    わたしは明治安田に入りました。

    5年払いで124%

    +98

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/13(火) 21:10:20 

    一度に納めて大学入学まで待つ貯蓄目的なのか、月々子供手当を納めたいのか、ダンナの保険も込みで入るのかでお得な商品は違ってくるので、自分はどうしたいのかを考えてネットで探せば比較的簡単に見つかる。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/13(火) 21:10:54 

    かんぽも新しい学資保険はいいらしいですよー!その年その年でどこの保険会社も返戻率がちがいます!そして、0歳代で入るのが一番お得!

    +125

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/13(火) 21:11:19 

    うえでかんぽは損する計算だったと書いたものですが、ちなみにかんぽで計算してもらったのは今年の11月です。
    今年の夏くらいまではまだ返戻率よかったんですけど、、って窓口の方も言ってましたよ。
    返戻率では保険会社には勝てないから安心が売り、みたいに言ってました。

    +72

    -3

  • 49. 匿名 2016/12/13(火) 21:11:28 

    ソニー生命!

    加入したときは返戻率が1番良かった

    +74

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/13(火) 21:11:43 

    >>25

    ここ数ヶ月で、減りましたよ。
    短期払いもなくなった。

    低金利で、返戻率があまり上がらないように、どの会社もそうなってる。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/13(火) 21:11:57 

    かんぽで丁度今日契約して来ました!

    月二万で、大学入学直後230万もらえるやつ。
    特約なしの小学校から、高校までの入学もお祝いもらえるやつです。

    契約者さま(母か父)が若ければ若いほどいいので、生まれたらすぐ契約された方がお得らしいです!

    特別お金困ってないのでとりあえず二万円で充分かなって思ったんですが、みなさんは月どれくらいかけてるんでしょうか?

    +7

    -34

  • 52. 匿名 2016/12/13(火) 21:11:57 

    >>39ですが、かんぽ、今も元本割れしてるんだね!郵便局いくたびに窓口の人が「新しくなってお得ですよー」と勧めてくるので良くなったと思ってた!
    やっぱりちゃんと調べなきゃだめだね……

    +37

    -3

  • 53. 匿名 2016/12/13(火) 21:11:59 

    ちょ、皆様保険金額も教えて

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/13(火) 21:12:34 

    すみません、どなたか教えていただきたい!明治安田って将来一括でもらえますか?パンフもったんですがわけて支払われるってかいているので…

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2016/12/13(火) 21:12:46 

    そもそも入った方が良いものなのでしょうか。

    貯金がしっかりできる人なら必要ない→プラス
    貯金ができない人が入るもの→マイナス

    +147

    -14

  • 56. 匿名 2016/12/13(火) 21:12:48 

    >>41
    戻り率高いね。
    カンポはこんなに利率良くなかった!

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2016/12/13(火) 21:13:17 

    太陽生命のやつに入った

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2016/12/13(火) 21:13:41 

    >>55
    私は助かったよ。
    貯金してると思えば。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/13(火) 21:14:12 

    >>51
    私は300万のを1年分一括で払うようにしてたけど、病気でひっかかって入れませんでした(T_T)

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/13(火) 21:14:42 

    >>44

    かんぽの学資に「今から」入るならやめた方が良い。
    って意味で、

    かんぽ生命が悪いって意味ではない。

    +63

    -5

  • 61. 匿名 2016/12/13(火) 21:15:03 

    ほけんの窓口で学資保険の説明を聞きに行くと100%の確率で終身勧められるから気をつけて!

    +116

    -6

  • 62. 匿名 2016/12/13(火) 21:15:16 

    >>44
    元本割れの可能性が高いからだよ!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/13(火) 21:17:12 

    >>55
    支払ってる人に万一のことがあれば、以降の支払いは免除になるというメリットもある

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/13(火) 21:17:18 

    郵便局のはじめてのかんぽ
    小学校で払い込み終了のやつ
    入ったときの契約書だと元本割れしてなかった

    上は富国に入ってる

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/13(火) 21:17:48 

    >>54
    その条件つきだから返戻率を高くできるんだと思います!
    一括で貰いたいなら他の返戻率低くても他のところが良いかも

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/13(火) 21:18:28 

    >>59さん 51です!
    預金とは違い、あくまで保険なので病気引っかかりますよね!細かく聞かれました。
    出産が異常分娩で帝王切開だったため、それでもひっかかりそうだったので異常なしで提出しちゃいました( ; ; )いけないことでしょうけど、そんなことで引っかかったらたまらん。。

    +8

    -38

  • 67. 匿名 2016/12/13(火) 21:18:50 

    学資保険と迷ったけど、ドル積立ての終身保険にしました。とりあえず児童手当分の月約15000円(ドルなので多少変動しますが)の契約に。子供が0歳の時に入り10年払い込みで、そのまま寝かせておいて大学入学の頃にかなり増えていることになるので選びました。皆さん月いくら学資分に充てていますか?

    +52

    -5

  • 68. 匿名 2016/12/13(火) 21:19:21 

    日本生命

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2016/12/13(火) 21:19:24 

    >>54
    300万の場合は18歳から75万ずつ受け取れて22歳まで一切受け取らずだと一括で受け取れるみたいですよ!

    18歳で受け取らず19歳の時に150万とかは大丈夫みたいです。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/13(火) 21:19:32 

    人に聞いてもアテにならないほど、どこが良いかは年々変わってるよ。
    どこの保険会社も競争だから、次々に魅力的なものを取り入れてくよ。

    もちろんサービス向上させたら低下もあるけどね。
    ※学資向上させたら、他の病気や入院を低下させるなど。

    かなり前はかんぽ。
    8年前はソニー損保。
    5年前はアフラック。
    が良いと言われていました。
    ↑自分が子供産んだときのことしか知らないけど、今はまた違うところかもしれません。

    いつ入ったのかわからない不特定多数のネットの声で、多数決して決めるのは良くないと思います。

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/13(火) 21:19:41 

    よく考えずにかんぽ入りました
    4月から中学生になるので今度初めてお金入る
    20万円だったかな
    郵政民営化前に入ったので今のとは違うんでしょうね

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/13(火) 21:21:16 

    半年払いで月3万ぐらい

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2016/12/13(火) 21:21:29 

    上は月3万、下は月2万
    上は主人で下は私が払ってる
    上にはさらに貯金もある

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/13(火) 21:22:38 

    貯金できる人なら必要なし

    +28

    -8

  • 75. 匿名 2016/12/13(火) 21:24:49 

    >>55
    万が一、片方の親が亡くなったら…と思うと、今と同じだけ15年?18年も貯金していけるとは思えないので、保険に入っておいたほうがいいと考えてます。

    うちは上の子は主人の名前で入っていて、主人が亡くなったら子供が8歳だろうが10歳だろうがその場で満額下りる。
    下の子は私の名前で入っていて、私が亡くなったら、その場で払い込み終了→15歳で満額下りる。
    たしかそんな感じだったと思います。

    +47

    -3

  • 76. 匿名 2016/12/13(火) 21:24:53 

    実際に学資保険を終えた経験者です

    大学2の息子→0歳時にかんぽの学資保険、300万満期タイプ、昔は返戻率高かったので350万円でした
    何年毎に30万円おりるタイプで、中学や高校の制服等準備資金などに使い、最終的に大学の準備資金にあてました

    高3の娘→既に返戻率が下がり始めてたので15歳満期の養老保険に加入(かんぽ)
    こちらも300万満期でした。既に満期を迎えてトータル320万円ほど。そのままゆうちょ入れつつ中学高校の準備資金、専門学校予定なので前期分収めました

    今はかんぽより外資系の方が返戻率高いみたいです

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/13(火) 21:25:05 

    マイナス金利の影響があるとはいえ、
    学資保険や個人年金のような貯蓄商品はこれからどんどんなくなっていくと思うので、早めに加入した方がいいよ

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2016/12/13(火) 21:25:17 

    似たような商品で一時払い養老保険(貯蓄目的の保険)があるけど、今はこっちの利率よりも学資の方が良いかもしれないなぁ。
    保健の外交やってた叔母が進めてこなかったくらいだし。
    調べられる人は調べてみて。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/13(火) 21:25:22 

    うちもソニー生命です。
    二人目がもうすぐ生まれるので、また勉強しないと。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/13(火) 21:26:27 

    妊娠中に入った。誕生直後から保険効くから何か診断おりても保障されるしいいよ。
    うちの3歳、アレルギー体質だったみたいで3回も入院したけど保険金おりてラッキーだった。
    未就園児の医療費は無料の自治体で、ベッド代・パジャマ代・子供の病院食代・付き添い入院の自分の食費で1ヶ月弱の入院で4万の実費だったけど、日額3千円・入院診断給付金・退院祝い金・見舞金で9万おりた!
    余った5万は子供の通帳に貯金したよ。一泊二日の入院のときも保険おりて、実費500円だったけど1万6千円(日額×2と退院祝い金)降りた。診断書はいらなくてレシート提出だけだから診断書代もいらない。
    入院で知り合った人は、子供の保険入ってなくて、実費3万赤字だって言ってた。
    病気や怪我がいつ起こるかわからないから入院保障も少しつけるといいよ。

    +31

    -8

  • 81. 匿名 2016/12/13(火) 21:28:12 

    >>28 です。

    つい先日明治安田生命契約しました。
    月に約1万6000円15年払いで300万契約です。

    ネットで調べたらシミュレーション出来るので1番返還率のいいところで契約するのがいいと思います。

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2016/12/13(火) 21:28:23 

    夫に借金があって払う余裕ないなー。

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/13(火) 21:29:21 

    JAのアンパンマンのやつに生まれる前から入ってる♡
    粗品もアンパンマン関係だし、毎年アンパンマンのイベントに参加出来るし、アンパンマンのカレンダーも毎年もらってます!

    +43

    -12

  • 84. 匿名 2016/12/13(火) 21:29:52 

    まさに今日かんぽで話聞いてきました
    今2歳で18歳満期で193万程払って200万受け取り。これで返戻率いいプランみたい。他にも話聞こうと思って契約はしてこなかったです。

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/13(火) 21:31:38 

    >>66さん
    厳しいですよね。郵便局の人も、実際黙ってる人沢山いますって言ってました。私は最初に告知してしまいました(T_T)通帳作りに行ったときに入ってくださいってしつこかったから入ったのに~!

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/13(火) 21:32:03 

    >>27
    元本割れが分かって途中で解約した。

    うちはメットライフにしました。

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2016/12/13(火) 21:32:23 

    今なら明治安田だね、わりと新しく出たやつ。
    一番利率良かったんじゃないかな?
    その前はフコクとソニーが利率良かったと思った。
    郵便局のやつ(名前忘れた)は確かあまりよくなかった気がした。

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/13(火) 21:32:39 

    >>61
    終身だめなの?
    上の子学資下の子学資変わりの終身入ってる…

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/13(火) 21:38:16 

    >>61
    うちも終身勧められました。
    恥ずかしながら保険に無知すぎて、鵜呑みにしてしまいました。
    どちらの方が良かったのでしょうか…

    +31

    -4

  • 90. 匿名 2016/12/13(火) 21:38:19 


    還付率が学資は低いので
    私の生命保険を貯蓄型の
    娘が中学卒業同時に
    払い終わりになるやつにしてます
    妊娠週数が期限越えてたので
    メットライフですが、
    一番還付率が良かったのは
    アフラックでした!

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2016/12/13(火) 21:40:09 

    為になる事書いてくれてる人多いのにマイナス付く意味がわからない

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2016/12/13(火) 21:40:54 

    学資保険って契約者が死亡した場合、その後の保険料は払い込まなくていい。

    子がまだ幼いのに、契約者(父母)に万一のことがあったら…って考えたら、貯金ある人も入っておいた方がいいよ

    戻り率だけで考えるのは良くないかも

    +116

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/13(火) 21:41:14 

    会社も気になるけど、何歳で何万受け取れるのが実際助かるのか気になります。
    経験者さん、分かる方、教えてください~。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/13(火) 21:44:26 

    かんぽ11月に話聞いたけど
    支払い方によっては、
    元本割れ

    夫が亡くなったら、払わなくていいのが
    どこもですが、メリット

    返戻もプラス五万くらいかな?
    あんまりお得に感じませんでした(。-_-。)

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/13(火) 21:44:51 

    保険関係の仕事してる親友も親戚も学資より終身が良いって言ってたから終身に入ってる

    +13

    -6

  • 96. 匿名 2016/12/13(火) 21:47:20 

    子ども二人アフラック入ってるけど、あとで戻ってくるとはいえ、毎月学資保険料だけで5万くらいかかるよー( ;∀;)

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/13(火) 21:47:28 

    JAのこども共済が良かった!
    成約した時にアンパンマンのグッズ貰って、定期的に新聞のチラシのアンケートとかをJAさんに出したらアンパンマンのグラスとかお弁当箱とか色々いただきました!
    入学祝い金が途中もらえて、据え置いたりすると利息がついてたし、私はいいと思います!
    子供の学資保険おすすめありますか?

    +26

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/13(火) 21:47:42 

    こんな時代に学資保険入るなんて信じられない!!!!!!

    親世代が勧めてくるのは、その時代は2倍とかになって返ってきたからだよ!!
    今金利めっっちゃ低いじゃん!15年やら18年お金貸して下さい、でも途中解約したら損ですってどんな商売だよ!
    絶対貯蓄に回すことが出来ない人以外は入るべきではないよ!

    +16

    -49

  • 99. 匿名 2016/12/13(火) 21:49:36 

    ニッセイの学資に入ってましたが
    終身保険を学資代わりにするようにしました。
    全部使わなかったらとっておけるし、少し増えるし
    学資と違って必要な時に使えるから。

    +16

    -5

  • 100. 匿名 2016/12/13(火) 21:50:37 

    学資代わりにアフラックのWAYSで15年払い済にしたんだけど
    この選択が良かったのか悪かったのか
    知りたいような知りたくないような

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/13(火) 21:50:49 

    JA共済で、200万円の祝い金型にして医療保険の保障もついて0歳の加入で毎月10,000円くらいのに入ってます!

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2016/12/13(火) 21:51:40 

    県外の私大だと500万の保険じゃ足りなかった。
    入学金と授業料だけで消えてしまう。
    家賃や生活費などの仕送りで月に10万以上かかってる。
    地元の国立に受かるように、もっと勉強させとけば良かった。

    +25

    -3

  • 103. 匿名 2016/12/13(火) 21:53:03 

    保険会社勤務です。今マイナス金利の影響で終身保険は利率が悪くなってます。学資保険もこれからどうなるか…なのでここの評判よりも最新の各保険会社の利率・保障内容を調べることをお勧めします。

    +48

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/13(火) 21:53:04 

    >>61
    なんで?理由教えて!!

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2016/12/13(火) 21:53:41 

    2年前に保険の窓口みたいな感じのところでソニー入って来月2人目が産まれるので同じのに入ろうと連絡してみたら11/30で学資保険の販売終了って言われましたよ。
    人気がありすぎたためと言ってました。

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/13(火) 21:53:42 

    >>98
    それでも銀行に貯金するより、学資の方が増えるじゃん!

    ウチの母親も昔は…と口癖の様に言うけど、昔に比べれば大分下がったけど、銀行より良いから皆んな入るんです。

    +58

    -3

  • 107. 匿名 2016/12/13(火) 21:57:33 

    学資保険、父親より母親の名義で入る方が安いこと多いよ。私は帝王切開だったから、審査通らなくて旦那の名前で200万入るしかなかった。
    でも半年後には審査通るので、それから私の名義で100万はいった。

    一括払いだとかんぽよりJAの方が利率が高い。
    かんぽは契約者に万が一あった場合、保険料をそれ以上払わなくていいから、お守りとして300万円、年払いで入ってる。

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/13(火) 21:58:31 

    >>106
    同意。今の銀行の金利考えたら、安心でお得だと思う。
    高額契約の一時払いだと返戻率もよくなるし。

    +33

    -4

  • 109. 匿名 2016/12/13(火) 22:00:26 

    学資保険大事ですよ
    大学にしろ専門学校にしろ
    奨学金を受けるにしろまずは300万はあったほうが良いですよ最低でも200万

    まず入学前に入学金やマンション借りたり寮に入ったりの準備金に200万はいりますよ
    プラス授業料100万はいるし

    +23

    -6

  • 110. 匿名 2016/12/13(火) 22:01:44 

    マイナス金利の影響で保険会社も利子分を運用で稼げなくなる可能性が高くなっている。
    だから学資保険の販売を少なくする方向で各社動いてるって日経でよんだ。

    +19

    -3

  • 111. 匿名 2016/12/13(火) 22:05:01 

    一括払いなら沢山増えて戻ってくる事は分かっていても300万ていう大金を一括で払えるほど裕福ではないんだよなぁ
    かといってちみちみ払っても大して増えないし、
    そもそも一括できるお金があるならわざわざ掛けなくても良くない?

    +6

    -10

  • 112. 匿名 2016/12/13(火) 22:13:24 

    皆さん保険会社の思う壺ですね〜、どれでも保険は保険会社が儲かるようにしか商品設計されてむせんよ。貯金が一番。元損保社員より

    +16

    -30

  • 113. 匿名 2016/12/13(火) 22:16:18 

    >>83
    あんぱんまんに釣られたのね
    馬鹿な証拠

    +14

    -24

  • 114. 匿名 2016/12/13(火) 22:18:15 

    今2歳の子はソニーにしました。
    10000学資5000終身で。15歳払い込み。
    共働きで、旦那に何かあっても子供は大学入れられるくらい手厚く保険入っているので、わたしの名義で入ってます。
    来月下が産まれるので、また勉強し直さないと。

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2016/12/13(火) 22:19:12 

    ほらほら、バナーまでJA共済のアンパンマンに変わったよ。
    ステマ、ステマ
    みんな気をつけよう

    +34

    -10

  • 116. 匿名 2016/12/13(火) 22:21:01 

    今だと明治安田かJAがまだましみたい。
    かんぽは郵便局に知り合いにがいるからとかどうしてもかんぽじゃないとって人以外は入らない方がいいってファイナンシャルプランナーさんに言われました。
    実際、話聞きに行ったら7万くらいマイナスになるからお断りしました。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2016/12/13(火) 22:22:22 

    >>104
    確か保険の窓口側に入ってくる手数料が終身のほうがいいらしい。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/13(火) 22:24:12 

    カンポを15年前に入りました
    今考えたら元本割れなんだけど
    自力では貯められ無いから
    結果良かったよ

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2016/12/13(火) 22:25:42 

    >>61
    ダメなんですか?
    うちは勧められてそれで入ってしまいました

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2016/12/13(火) 22:28:04 

    ステマトピ

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2016/12/13(火) 22:29:03 

    二年半前にかんぽで契約しました。
    子どもが中学生になる前までに払い終わる風で、毎月約17000円払っています。
    入学ごとにお祝い金?がもらえたと思います。
    だめだったんでしょうか…?

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2016/12/13(火) 22:29:30 

    かんぽ。
    団体割もあったし、12歳で支払完了のタイプです。
    月に35000円ほど払ってます。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2016/12/13(火) 22:29:38 

    保険の窓口に行くと終身をやたらと進めてくる。窓口側か担当者にか分からないけど確か手数料がいいからだよね。

    +40

    -1

  • 124. 匿名 2016/12/13(火) 22:30:02 

    >>112
    うちは保険かけてて良かったよ。
    住宅ローンで苦しくて貯金があまり出来なかった時期でも、保険をかけてる安心感はあったから。
    実際、入学前の準備金や入学金、授業料でお金が飛ぶように出て行ったけど、保険のおかげで心に余裕を持って子どもを送り出せた。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/13(火) 22:31:43 

    入ってないけどその代わり旦那と自分に月5万ずつ生命保険かけてる
    どっちかが死んでも苦労しないようにね

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2016/12/13(火) 22:38:13 

    保険屋で働いています。
    今は金利が低すぎるので学資自体がなくなっています。いい商品を出せないので。
    実際にこの数ヶ月で学資保険がいくつもなくなりました。
    代わりに利率が良い外貨建ての終身保険で学費を準備するというのが主流になっています。
    保険の代理店(保険の窓口や見直し本舗など)で一度話を聞いてみるといいですよ。
    保険って難しいし、自分で一から勉強して色々な会社から資料を取り寄せて比較するのは大変なので…。

    かくいう私は数ヶ月前に明治安田の学資に全期前納で入りましたが、今はもうなくなってます。
    個人的にはかんぽは余分なオプションが多くてあまり還付が低いので、学資としてはおすすめではないです。
    学資は保障は最低限にお金を増やすことが目的になると思うので。


    +49

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/13(火) 22:40:36 

    まじレスすると学資保険は必要ない
    私は保険の仕事してるけど、保険関係の人で学資入ってない人結構いるよ=良い商品ではないってこと。

    +10

    -20

  • 128. 匿名 2016/12/13(火) 22:44:49 

    >>112
    損保だからわからないんですね…
    学資保険や個人年金は保険会社が儲からない。売るだけ赤字。
    でも何で貯蓄商品があるかというと、
    それらを窓口に他の儲かる保険商品を売りたいからですよ。

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/13(火) 22:49:31 

    学資保険よりニーサで高配当商社株を塩漬けした方がいい

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/13(火) 22:50:06 

    >>127
    え?うちのまわりみんな学資入ってよ!

    ちなみに学資は保険外交員にメリットがないから売らないんだよー。
    売ってもお金にならないのです。
    なので、中にはいい商品もあるので騙されずにご自身の目で見極めてください

    +25

    -4

  • 131. 匿名 2016/12/13(火) 22:55:32 

    >106 >108

    バカだねぇーほんとバカ
    まぁこういう人たちのおかげで、保険会社はCMバンバン流して、多額の給料を大量の社員に払えるんだろうけど。
    なんでそんなに保険会社に貢献してんの?笑 

    +6

    -12

  • 132. 匿名 2016/12/13(火) 22:57:12 

    保険の窓口とかで、やってもらうのが1番だと思う
    見比べるし、説明も聞けるし

    +9

    -10

  • 133. 匿名 2016/12/13(火) 22:57:38 

    かんぽで元本割れする人は医療特約がついている

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/13(火) 22:57:45 

    >>85です。
    誰か、持病があってもはいれたってとこありますか?(T_T)ないですかね…。うぅ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/13(火) 23:00:37 

    >>131
    学資保険は、途中でお金たりんくて解約する人が多いから+になるらしいよ。満期でうけとれたらラッキーってやつですよ。そんな言い方はやめたほうがいいですよ。保険会社に怨みでもあるのですか?

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/13(火) 23:12:38 

    2月に子どもが産まれるのですが。このトピを見るまで保険について何にも考えていませんでした。。
    学資保険、入ったほうがいいのだろうか。。
    そもそも学資保険とは何ぞや。。
    月々払っていたものが何歳かになると+α のお金で帰ってくるということ??
    月々自分たちで貯金しているのと比べてどういうメリットがあるのでしょうか。。
    入るなら早めにとのコメントから急に、今のうちに探して0歳から入らないといけないのかと焦ってきました(>_<)

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2016/12/13(火) 23:18:54 

    郵便局の学資、高くない??
    私も勧められたけど毎月の支払いどう考えても無理だからお断りしたよ~。
    そんな私は息子が一歳の時に安田生命の学資に入ったよ。
    毎月15,000円を中学3年になるまで払ってプラス40万になるやつです。

    +13

    -4

  • 138. 匿名 2016/12/13(火) 23:19:44 

    >>61
    なんで気をつけてなんですか??教えてください(^人^)実は私それで終身入りました!まだ結婚前だけど、学資って妊娠しないと入れないですかね〜?と聞いたら。2人の予定で月30000円払ってます。自分が亡くなった場合1000万もおりるしいいかなぁと。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/13(火) 23:20:36 

    三井生命入りました。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/13(火) 23:31:37 

    第一生命はどうなんですか?

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2016/12/13(火) 23:39:01 

    1年前に明治安田に入りました。
    5年払いが利率がよかったのですが払い終わってからだと夫が死亡したとしても保険内容に変化はなく、支払い途中だと夫が死亡したら残りは支払わなくても満額受け取れるそうです。
    夫になにかあっても子供が進学する資金を用意できるように15年払いにしました。

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2016/12/13(火) 23:39:08 

    >>133
    かんぽ元本割れって色んな人言ってるけど、そこですよね。
    ここでかんぽは割れるってイメージついちゃってなんか気の毒。

    +29

    -4

  • 143. 匿名 2016/12/13(火) 23:41:00 

    >>140
    あまりオススメしない

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2016/12/13(火) 23:42:20 

    もうすぐ出産予定です。

    明日ソニー生命の方と話をする予定なので、参考になります。
    8年前上の子の時はソニー生命が良かったのですが、今は明治安田が良いのですか?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2016/12/13(火) 23:46:13 


    アフラックにした
    母が働いてたから

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2016/12/13(火) 23:49:39 

    >>144
    返戻率だけで言うと春まではソニーで今は明安が良いよ!
    今年のランキングのサイトがあるので、最新版を見て、受け取り方と返戻率で自分の家庭に合ったものを選ぶと良いよ^ ^

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2016/12/13(火) 23:55:50 

    終身は払い切る自信があるなら返戻率の良い終身でも良いかもしれないけど、働けなくなる以外の理由として、今の時代離婚等で払えずに解約してかなり損するパターンが多いみたい!

    学資保険は途中解約でも払った分は戻ってくる商品もあるし、然程変わらない返戻率なら学資が無難だと思う!

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2016/12/13(火) 23:57:04 

    満期になると返戻率によって増えますよ。
    この低金利の時代に、もし銀行の定期で貯金してるだけなら、もったいから入った方がいい。
    増えるっていうことと、契約者が死んでだら払わなくても満期まで保障が続くメリット
    >>136

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/13(火) 23:58:22 

    >>144

    明治安田で働いてますが、返戻率は今はうちがいいですよ

    +20

    -2

  • 150. 匿名 2016/12/13(火) 23:58:56 

    二年前に日本生命の学資に入ったんですが、どうでしょうか?(T_T)
    こういうの全然分からなくて(T_T)
    6月に2人目生まれたんですが
    まだ入ってなくて同じところで入った方がいいんですかね?

    詳しい方、良ければアドバイス下さい(;_;)

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2016/12/14(水) 00:01:49 

    >>144
    ソニーだけじゃないけど、8年前よかったものが今いいとは限らないのが保険なので、担当がソニーの人がいいとか、受け取る年齢とか、こだわりがあるならソニーでいいけど、そうでないならもっと見た方がいいよ

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/14(水) 00:08:22 

    144です。
    うーん・・・そうですか。
    明治安田が人気みたいですが、それも調べた方が良いみたいですね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/14(水) 00:17:07 

    アフラックです!
    年払い、10年払い込みなのでプラス50万ぐらいになります^ ^
    まとまったお金を払うのでちょっとその時期はテンション下がりますが(・_・;
    あと3回で支払い完了です!

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/14(水) 00:19:03 

    かんぽ今は元金割れなのか…
    うちの子春に入ったけど、まだ利率マシだったけどな。
    かんぽはどこでも窓口があるのと安心で入りました。

    +8

    -4

  • 155. 匿名 2016/12/14(水) 00:21:18 

    かんぽは以前は元本割れしてたけど、2年ほど前にみたらそこそこ良かったよ。元本割れはなくてちゃんと+。学資保険の比較はしてないけれど、普通に定額で貯金するよりもずっと利率良かったから自分で貯金するよりいいなと思った。

    うちは子供小さい頃は上記の通り元本割れしてたから、お金をとっておいて利率いい時期に一括で入った。このほうがやはり得だと思った。

    もう一つ入ろかなとか思ってるけど今度はソニーを検討してる。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/14(水) 00:28:01 

    >>80
    今度入院なのですが、医療費無料だから入らなくて良いと思ってたー
    医療費無料でも出るんですね。。
    ちなみに何に入ってますか?

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2016/12/14(水) 00:30:48 

    >>113
    お金だけが全てじゃないってこと。
    投信や変額年金でも運用してるし、それらに関係する資格も持ってるので馬鹿呼ばわりは納得いかない。

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2016/12/14(水) 00:38:12 

    つい最近かんぽに入ったけど、元本割れなんてしてないよ。
    子供はまだ出産前、12歳で払込終了、特約(入院保障)は無し。
    潰れないだろうしどこにでも窓口あるから、少しでもプラスになるならいいかと思って入った。

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2016/12/14(水) 00:47:38 

    >>136
    1歳半のこどもがいますが縁あって明治安田生命の学資保険に加入しています。
    月払い約15000円を15歳まで払い、18歳から4年間毎年75万支払われるタイプのものに入ってます。返戻率114.5%で、約260万払い、300万帰ってくる計算になります。
    これは貯蓄目的なので医療保障等はつけませんでした。
    保険会社が倒産しない限り、元本割れしていない商品ならお得だと思います。もちろん保険なので年末調整も対象です。

    早く入ったほうがいいというのは単純に月払いなり年払いの額が、加入するのが早ければ早いほど分割されるので安くなるということもあります。
    あとはみなさん言ってるようにおいしい保険なのでこのご時世なくなる可能性もあります。私はもう一本どこかで入ろうかと検討中です。恥ずかしながら貯金が苦手なので毎月引き落としてくれるとありがたいです。(笑)終身保険やジュニアニーサなども気になりますが…勉強しないとです(*_*)

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2016/12/14(水) 00:56:45 

    >>142
    >>133

    それもあるけど増えるのが少ないのがなー
    私が見たときは7万くらいだっかな

    同じお金を預けるなら、増えて方がいいから下の子は明治安田にはいった。

    上の子はソニー。

    でもその時々で違うのは知ってたから、上の子と同様、下の子の時も、気になるところ全社、説明聞いたよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/14(水) 00:59:11 

    >>150

    2年前によかったからニッセイに入ったんでしょう?
    それなら、今一番いいとこに入るのがいいよ

    兄弟で違う学資に入ってる人の方が多いですよ。

    先月、契約いただきましたが、5歳の娘さんはニッセイ、三歳の息子さんはソニー生命って言ってました。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/14(水) 00:59:45 

    日本生命が一番利率がいいって聞いたから日本生命にしたけど…他と比べてないから本当に一番なのかは謎(笑)

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/14(水) 01:05:38 

    >>162
    ずいぶん昔に入られましたか?
    今学資保険ならニッセイはないです。
    最近少しはマシにはなったみたいですが。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/14(水) 01:11:10 

    6さい4さい
    生まれた直後から払ってる。
    アフラックの10年支払って17だか18歳にもらえるというもの。

    アフラックってもう入れなくなったの?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/14(水) 01:15:12 

    >>107
    安くなるのは若い方、じゃないの?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/14(水) 01:57:33 

    保険って必ず帰ってくるとは限らないから信用できない(>_<)

    土地買って、副収入としてアパート経営でもすればよくない?? うちは 親が使ってない土地に建てたアパートの収入も使って専門学校二個目まで通わせて貰いましたよ!

    +4

    -20

  • 167. 匿名 2016/12/14(水) 02:48:46 

    2年前子どもが産まれるときにソニーにしようと思ってたけど、学資の他にも生命保険をごり押ししてきたりと対応があまりよくなくて信用できなかったから結局日本生命にしました。

    大手で安心なのと、担当の人がすごく対応がよくて学資しか入ってないのにとにかく親切。
    もうすぐ二人目も産まれるけど、一人目同様に妊娠中に日本生命の学資に入ったよ。
    元本割れしてるとかは問題外だけど、それ以外ならどこもそんなに大きく返戻率は変わらないから信用できるところを選ぶってのもアリかなと思います。




    +5

    -3

  • 168. 匿名 2016/12/14(水) 04:00:40 

    貯金があって安定収入が見込めれば学資なんていらないよ。
    うちは子どもの名前で利率の高い終身はいってる。
    医者になるとか言い出したら教育資金にして、使わなければ独立するとき持たせるつもり。

    +6

    -8

  • 169. 匿名 2016/12/14(水) 04:12:35 

    学資より、親が貯蓄型の死亡保険入る方がいいと思う!15年で支払い終わるけど保証は一生で、払い終わってから毎年増えてくやつ!うちは息子2人分、旦那が2本入ってるよ!

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2016/12/14(水) 05:38:13 

    中学生から入ると
    一括でいくら払わなくてはいけませんか

    +0

    -4

  • 171. 匿名 2016/12/14(水) 07:17:19 

    >>169
    うちも解約返戻金型定期保険・低解約返戻金型終身保険ともに、短期払込で加入して15~18年後に解約して学資保険代わりに個人で加入してます!
    ちなみにアクサに入った。当時はアクサがよかったけど、今はどこなのかな?
    絶対解約しない、離婚しない自信があるならオススメ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/14(水) 07:22:46 

    3社の保険に入ってる
    倒産リスクを減らすため

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2016/12/14(水) 07:43:32 

    >>169

    それも良いですね。

    どこの保険会社に入られたのですか?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/12/14(水) 07:46:56  ID:ye3X3tfMxp 

    >>7
    家は生後1ヶ月で入退院を繰り返してたので
    早く入ることをお薦めします
    まだ通院してるので、学資保険は知り合いの方に無理に入れてもらいましたが、医療は入れませんでした。
    早く入れば良かったと後悔しましたよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/14(水) 07:47:15 

    かんぽ
    返戻率はソニーとかと比べて良くないけどアナログ人間の私にとっては郵便局の保険てことで安心です。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2016/12/14(水) 08:01:38 

    20年間日本生命に勤めている叔母の勧めで産まれる前からニッセイ学資に加入しました。

    支払額月12520円

    18歳まで300万位支払いますが、
    22歳までにトータルだと350満期振り込まれるそうです。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/14(水) 08:23:50 

    富国の学資保険ってどう?
    返戻率ナンバーワンって言ってたけど。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2016/12/14(水) 08:24:19 

    >>172
    保険料きつくない?(^_^;)

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/14(水) 08:44:44 

    つい先日に
    明治安田生命に全期前納で入りました。
    一括払い出来るなら
    入る必要ないっていう人もいるけど
    銀行に預けてるより返戻率がすごくいいし
    年末調整の対象になるから入りました。
    亡くなった時は亡くなった時で充分な額の生命保険入ってるし。

    +16

    -3

  • 180. 匿名 2016/12/14(水) 08:50:13 

    増えるかどうか分からないのだから、こつこつ貯金派です。

    +0

    -10

  • 181. 匿名 2016/12/14(水) 09:04:55 

    ほけんの窓口みたいなとこの人に相談にのってもらって何社か紹介してもらったけど今はどこもよくなくてほけんの窓口の人にも同い年の子どもがいるけど「あまり入る価値がないのでうちは入らず貯金します」っていってたな。
    でもうちは貯金だと貯める自信がないし、死亡保障がある学資の方がいいと思ったのでアフラックの学資保険ではないけど学資保険みたいにたまるものに加入しました。

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2016/12/14(水) 09:13:01 

    学資入れないで貯蓄てリスク高くない?
    親が死んだらどうするの?
    貯めた分しか残してあげられないじゃん。

    +25

    -6

  • 183. 匿名 2016/12/14(水) 09:20:28 

    >>166
    土地買ってうまくいくとは限らんだろう(笑)
    バカなの(笑)

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2016/12/14(水) 09:24:03 

    フコクか明治安田が返戻率高かった気がする。
    条件ひっかかってうちはソニー生命にしました。
    それでも110%は超えてたかな。貯金するよりもお得!

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2016/12/14(水) 09:30:20 

    >>183
    バカなの は余計だよ

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2016/12/14(水) 09:53:26 

    >>161良くて入ったわけじゃないんですが、旦那の会社に日本生命の人が来てて
    とりあえずな感じで入ってしまいました(T_T)

    別々で入る方のが多いんでね!
    ありがとうございます♡

    明治安田生命がいいと書いてある人がいるので
    他と比較して見てみます(`・ω・´)

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/14(水) 09:57:51 

    >>182
    まぁそれはわかる。
    学資なら契約者が万が一死亡しても
    保険料の支払い不要で、
    ちゃんと契約した時に設定した
    額貰えるもんね。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/14(水) 10:14:28 

    >>182
    低解約返戻金型保険の解約返戻率>学資保険の返戻率
    って人もいるから。
    高齢出産だったり、父親が50代だったり、昔病気してたりすると余計ね。
    あと大企業だと
    従業員限定の生命保険があったりして
    安い金額で手厚い保障の生命保険入ってたりする人もいる。
    あといい場所に不動産持ってたり
    そもそも貯金が充分ある人は
    亡くなった時の心配する必要ないから
    300万~500万程度の学資保険入るなら
    保険会社よりも信用あって
    いつでも簡単にお金を下ろせる銀行に預けたいって考えなんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/14(水) 10:17:47 

    妊娠中で2月出産予定です。
    学資保険というものがあるのを知っているくらいで、保険については無知だったので思い切って、ほけんの窓口に行ってきました。

    確かにみなさんが仰る通り最終的には終身保険をすすめられましたが、終身じゃない学資保険もしっかり説明してもらいました。

    その説明を聞いた上でメットライフの終身保険にしようと思っています。保険の窓口の回し者ではないですが、私は相談してみてよかったなと思いました(*^^*)

    +12

    -3

  • 190. 匿名 2016/12/14(水) 10:18:41 

    今年明治安田生命に入ったー!私は5年払いにしたけど満足してる。返戻率がよすぎて殺到して今は5年払いと一括払いなくなったみたいだね。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/14(水) 10:25:52 

    >>190
    5年払いはなくなったけど
    全期前納はなくなっていませんよ。
    2週間前に10年払いの全期前納で入ったので間違いではないと思います。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/14(水) 10:32:38 

    産まれた時、250万子ども名義で貯蓄しようとしたら、贈与税がかかるそうで、学資前納にしました。五年前のアフラックです。子ども名義のお金を残したくて。

    +2

    -7

  • 193. 匿名 2016/12/14(水) 10:47:03 

    2ヶ月前に私名義の終身に加入しました。
    169さんと同じ理由です。
    最初、学資保険の相談で保険のビュッフェの方に相談したところ終身をお勧めされました。
    終身の中ではアフラックがお勧めだったそうですが、打ち止めになったらしく、オリックス生命にしました。

    メリットは169さんの書かれている通りで
    逆に終身にするデメリットを聞いた所
    途中解約した時に学資保険に比べて戻りが少ないみたいです。(表で比較してみせてもらった

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2016/12/14(水) 10:51:43 

    >>192
    えっ?
    受取人が子供なら学資保険でも贈与税かかりますよ。
    一年間で貰う金額が110万以内ならかからないけど。
    それは現金でも一緒ですし…
    あれ?違かった?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/14(水) 11:52:38 

    今はどの学資保険も戻りが悪いので、
    ジュニアNISAで資産運用しています。。。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/14(水) 11:59:42 

    学資保険の満期金に税金はかかるって記事みたよ。
    「受け取ったお金」と「払い込んだ保険料」の差額が50万円を超えた時にかかるらしい。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/14(水) 12:05:04 

    JAの入ってるけどいいよ!
    無難な感じがする。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2016/12/14(水) 12:23:18 

    >>196
    例えとして
    払い込み保険料が240万
    受け取り金額が300万の学資保険の場合。
    子供が18歳の時に
    一括で300万受け取ると60万利益があるので税金対象です。
    でも利率がいい学資保険は
    18~21歳の4回に分けて年75万受け取りな事が多いです。
    この場合は税金対象にはならないそうです。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2016/12/14(水) 13:38:58 

    うちは、入るメリット無いから入ってない。
    子供用に月々5万の貯金(入学だけじゃなく急な留学とか何かやりたいときに現金用意できるように)は銀行へ。
    夫婦合わせて月々1万ちょっとの、三大疾病にかかったら振り込み免除の積み立て保険に入ってる。
    結構皆さん仰ってるけど、保険は総合的に見なきゃ、損か得かは分からないよ!

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/14(水) 13:48:52 

    >>182
    親は生命保険入ってないの?!

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2016/12/14(水) 13:50:29 

    >>199
    メリットは戻り率が高いことですね。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2016/12/14(水) 13:58:39 

    >>201
    それは途中解約しない場合でしょ?
    いきなりお金が必要な場合もあるでしょ。その時、途中解約したら元本割れするよ。
    銀行へ貯金なら減ることはない。

    +4

    -7

  • 203. 匿名 2016/12/14(水) 14:25:09 

    学資保険、フコクはいまいちだよ。パンフレット見ると返戻率は高そうに見えるけど、学資の半分が22歳受け取りになってる。22歳受け取りとか意味わからんわ。
    一番お金かかるのは大学に入る前の17、18歳だろうに。前倒しで17、18に受け取りもできるけど、返戻率はガクッと下がります。

    いろいろ研究しましたが、
    ソニー、明治安田生命、農協あたりが返戻率が高くてオススメです。

    +17

    -2

  • 204. 匿名 2016/12/14(水) 14:32:28 

    >>188
    182です。なるほど、そういうのがあるんだね〜
    教えてくれてありがとう!勉強になる。
    >>200
    入ってるよ。自営だからむしろ手厚めです。
    親の生命保険と子供の学資は別の話。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2016/12/14(水) 14:34:17 

    私は保険会社に勤めています。
    三年前に我が子の学資保険を検討しましたがJAがオススメです。自分のところの学資保険には入っていません(^_^;)
    返戻率もありますが、学資保険て保険会社にとっていわゆる『ドアノック賞品』なので、次の保険を売るきっかけにされています。
    今のところJAで嫌な思いはしていないです。うちの会社だったら…まちがいなく次の保険の営業をしてるところだな~と思っています(^_^;)

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2016/12/14(水) 14:34:42 

    うちは住宅ローンを借りる時に、銀行の人から学資保険は必要ないと言われたから
    掛けてないよ。
    今のご時世、学資保険を途中解約する人もいるそうで、
    住宅ローン、生命保険代、個人年金代にさらに学資保険とがんじがらめになるくらいなら、
    子ども手当を子供用の通帳に入れてコツコツ貯めるほうが精神安定的に良いと言われました。

    うちみたいな貧乏家にはこれが合っています。

    +13

    -11

  • 207. 匿名 2016/12/14(水) 14:46:03 

    いくら返戻率が良くてもよく分からない会社のには入りたくないし怖いので、かんぽが安心でした。

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2016/12/14(水) 14:49:04 

    144です。
    先程ソニーの話を聞き終わりました。
    この12月から満額学資金200万までが主になるみたいです。
    少ないなぁ。
    プラスにはなります。
    先月まで1000万までだったのがマイナス金利の影響だそう。
    ドル建てをすごく勧められたけれど、それはないなぁ!
    明治安田生命を次は話聞いてみます。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/14(水) 15:45:43 

    最近ニッセイの学資保険入りました。
    一括払い、18歳支払い、252万→300万の返戻率118%です。
    生命保険などは無いですが返戻率の良さで決めました。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2016/12/14(水) 16:02:27 

    保険会社の社員が終身ではなく学資保険に入るのにはそれなりに理由がある!

    リスクがあるから。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2016/12/14(水) 16:20:32 

    最近太陽生命とかいうところが勧誘にきたけど、太陽生命ってどうなんだろう?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/14(水) 16:51:46 

    2年前ぐらいに急に学資保険入れなきゃ!と思って
    まずは郵便局!と思い、
    郵便局に電話したら「学資保険の資料をお宅の郵便受けに入れておきますのでご覧ください。」
    と言われた。

    後日、ポストに入ってた資料見たら
    返礼率が100切ってた。

    ふつう返礼率で学資入るでしょ?
    元本割れするのにわざわざ学資なんか入るわけないよね?

    再度電話で「返礼率が100切ってたら意味がないと思いますので…」
    と言ったら
    「あくまでプランですので。月々少しでもお安いほうがいいかと思いまして。」
    とか言われた。


    面倒だったので結局アフラックにした。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2016/12/14(水) 16:54:34 

    保険屋さんに話を聞いた時学資保険は正直損だと言ってた
    もしなにかあった時に終身保険が一番いいらしい
    だからうちは終身保険が学資保険です

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2016/12/14(水) 17:02:08 

    ソニー生命のドル建て入ってる人
    いませんか?

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2016/12/14(水) 17:18:25 

    >>142
    そうそう
    医療特約で数百円ついてるから、満期で元本割れなんだよね。
    私は子供の医療保険他で入ると面倒だからかんぽ学資で特約付て入った。
    収めた総額より15万低い。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/14(水) 17:19:06 

    >>88

    銀行勤務で学資、終身取り扱ってますが学資は手数料が稼げないので終身等を勧めます。
    加入時期、年齢、保険の内容にもよりますが、終身のほうが返戻金は多い場合もありますので、一概に終身がだめではありません。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/14(水) 17:22:23 

    >>206
    だから、0歳の時点で加入して月々1万以下で18年とか積み立てていけば可能じゃない?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/14(水) 18:07:39 

    >>206
    同じセリフを父親から言われた。
    自分が保険のかけすぎで支払いに苦労しからゆえの話だったみたい。

    しかし出産してばたばた育児して気が付けば子供が小学生に行ったときにふっと貯金みたら定額にしててもほぼ増えてないし、この先もほぼ増えないだろうなと感じた。
    それでとりあえず安心のかんぽに聞いてみたら以前は元本割れしてたけど今はちょうどいい時期なのでと貯蓄の一番高い利率よりも高い利率で戻ってくることがわかった。
    父親にその話で聞いてみたらすぐに入れ!となったのでそのまま貯金をかんぽに変えたよ。
    親は保険=元本割れのイメージが強かったみたいだった。
    普通の貯金で学資保険より戻るもの少ないと思うよ。普通預金ではまず無理だし。
    さらに保険もかねれるのになぜあえて自分で貯金しようとするのかわからない。保険料払えない人は貯金だって不可能じゃないの?そしたら将来の子供のお金どうするの??

    うちは一応ためてたからよかったけど、同じように入らなかった人でなんだかんだで余裕ないとかで遣ってしまってた家もあるからやはり学資保険って大切だと思う。


    +5

    -3

  • 219. 匿名 2016/12/14(水) 18:29:46 

    今、小学校1年生の長男の時はソニー生命が利率良くて入りました。
    3歳の次男は、たまたまショッピングモールで声かけられた富国生命のお姉さんとフィーリングが合って入ってしまいました(・∀・)

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/14(水) 19:31:32 

    返戻率
    学資保険の返戻率比較ランキング一覧 | 最速資産運用
    学資保険の返戻率比較ランキング一覧 | 最速資産運用ma-bank.net

    全49件の学資保険等の返戻率や年利を比較し、支払額や受取額をシミュレーション。学資保険のメリットやデメリット、元本割れしない選び方、教育資金対策を解説。ブログパーツ提供。2016年12月更新。資産を貯める/殖やす/守るヒントが満載。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2016/12/14(水) 19:33:16 

    どこの会社も払い込み年数と契約者の年齢で変わるけど、かんぽはもともと利率悪いよ。なのにかんぽ上げがよくわからん。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/14(水) 20:02:53 

    >>61
    何が気をつけてなの??
    学資の代わりに終身勧めるのはわりとどこもそうですよ。
    学資保険の返戻率がよければそちらを勧めるけど、終身の方がいま戻り率がいいのでそちらを勧めてるんだと思います。
    使い方によっては終身の方がいいと思います。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2016/12/14(水) 20:04:04 

    >>66
    万が一の時に保険金降りないかも知れませんよ!!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/14(水) 20:07:50 

    うちも貧乏でなかなか貯められないので、少しでもと思いこども共済に入りました!
    半強制に引かれていくので、こどもの為に少しでも貯められていて安心感があります!
    こども手当ては別に貯めるなりこどもの為に使うなりとする事もできますし学資保険ははいっていたほうがいいですね!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:09 

    うちは上の子ソニーと下の子アフラック10年払い。
    下の子を17とか18まで払ったら上の子のお金かかる時期と被るから短く設定。
    返戻率の良さと、同じ保険会社にして潰れたらどうなるんだろう?と思ったから別にした。
    学資保険で3万近く。下の子が幼稚園で、上の子の習い事。子供手当はギリギリ貯金してるけど家計が苦しい。
    でも、貯金できない私には良かった。税金も控除されるしね。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2016/12/14(水) 20:49:30 

    JAのこども共済。ビンボーで子供が8歳でようやく入れたけど108%返戻率でクレジットカードの年払いにしてる。クレジットカードのポイントも貯まるからお得感あり。
    額が大きくなるので引き落とし日気をつけてる。

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2016/12/14(水) 21:07:02 

    6月に出産、7月にかんぽの学資保険を義両親に一括で払ってもらいました
    受取人は主人で
    今後のお祝いをまとめてって言われたけど、学資保険どうしようか考えていたところだったから、嬉しかった

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2016/12/14(水) 21:08:11 

    JAのこども共済。ビンボーで子供が8歳でようやく入れたけど108%返戻率でクレジットカードの年払いにしてる。クレジットカードのポイントも貯まるからお得感あり。
    額が大きくなるので引き落とし日気をつけてる。

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2016/12/14(水) 21:10:24 

    終身保険の戻り率はどこも悪いよ!
    学資より終身の方が利率がいいなんてあるんだ。びっくり!
    0歳で契約して20年ぐらいで学資より解約返戻金の方が戻り率がいいの…か?
    それって、30年も40年も置いておいたはなしじゃないの?
    20年で一時金として必要であれば学資保険!20年経って一時金必要ないな終身保険ならいいけど。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/14(水) 21:10:44 

    フコク生命の学資保険がいいよ!
    金利がいい!

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2016/12/14(水) 21:32:41 

    >>183
    障害残るような病気して収入減って保険料払えなくなって解約するよりはいいような気がするけど…
    そもそも貯金がないとアパート建てられないけどさ(^-^;

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2016/12/15(木) 06:08:18 

    とりあえず共働き。これが一番の保険。
    で、毎月貯金もしつつ、親は生命保険+子どもの名前で利率高い終身。
    学資より融通きくし、リスクも少ない。

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2016/12/15(木) 12:46:12 

    もしなにかあって解約したら損だとか、月1万5千円くらい残せるくらいの生活しなよ。こども手当もらってるんだしそれをそのまま預けるって考えればいいんだから。解約しなければ得なんだから貧乏だからこそ普通に入ってたほうがいいと思うけどな。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/15(木) 12:48:47 

    ここ見てると学資保険にもう一本入ろうか検討してる私は馬鹿なのかな(*_*)
    違う方法で学費を貯めた方がいいのかなー

    ちらほらでてるドル建てが気になる。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/15(木) 17:29:35 

    皆入るね。
    うちの周辺全くいないんだけど。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2016/12/19(月) 18:33:24 

    たぶん再来年くらいから利率あがるよ
    こんな利率の低い時に慌てて入る必要は全くない
    数年待ってから学資保険ではなく
    一時払い終身保険に入る方がリスク低いし儲かるよ

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2016/12/21(水) 16:54:27 

    満期でいくら?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/25(日) 09:07:08 

    まだ見てるかな?
    保険は一応リスク商品で破綻リスク(保険会社倒産)があるよ。
    15~17年間まで破綻リスクをとるのと払戻利率が釣り合うかがポイント。

    (払戻利率-100%)÷年数=一年間の利率(概算)

    たぶん、銀行の定期とそんなに変わらない。

    保険会社が破綻しても元本割れするだけで全てが無くなる訳ではない。
    ここで他の人が言ってる低解約払戻金型が学資と同じかそれ以上の払戻利率。
    また、学資は万が一の時は払込が免状されるだけで最初に決めた例えば17才だと17才にならないと貰えない。低解約払戻金型は生命保険なので死亡保障金が直ぐに支払われる。どっちも中途解約は元本割れするが低解約払戻金型の方が割れ込む。

    学資保険が最近銀行などて勧められなくなったのは終身の手数料利益が高いことと投信の方がもっと手数料利益が高いからだと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード