ガールズちゃんねる

育休中の資格、スキルアップについて

120コメント2024/05/06(月) 09:38

  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 16:37:15 

    半年後に第三子の産休を控えている二児の母です。
    年齢的にも体力的も今回が最後の妊娠出産となりそうです。

    復職後は今以上にしっかり働きたい(=稼ぎたい)と思っているので何か資格でも取ろうかなと考えています。
    育休中に勉強をして資格を取得された方、復職後にキャリアアップを果たした方の経験談などがあればぜひ教えてください。
    また、今似たような状況で育休中に何か頑張りたいと思っている方もぜひ意見交換したいです。

    ※産んでから勉強どころじゃないよ、キャリアアップより育児が大事だよという考えも十分承知です。

    +16

    -34

  • 2. 匿名 2024/04/10(水) 16:37:38 

    ボールペン字

    +7

    -9

  • 3. 匿名 2024/04/10(水) 16:38:44 

    >>1
    会社によらない?うちの会社はこの資格取ると次に〇〇円プラスと規定がある

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/10(水) 16:38:46 

    3人子供いて、しかも産後すぐから資格の勉強しようと思えるなんて信じられない。すごいバイタリティーだね。

    +167

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:10 

    社労士の勉強してた時SNSで色んな人参考に見てたけど
    産休、育休中の人何人か見た

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:21 

    応用情報とったよー

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:22 

    主さんはどんなお仕事をされてきたのですか?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:31 

    狙う職種によるよね

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:42 

    生後4ヶ月くらいから暇になったから行政書士受けて受かったよ。
    仕事には全く関係ないし活かせる予定もないけど、何もせずダラダラ過ごすのが嫌だったんだと思う。
    育休明けに活かせてスキルアップになる資格ってなんなんだろう

    +30

    -12

  • 10. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:55 

    >>1
    職種によると思う。

    資格より経験が大事な職種もあるから。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:08 

    上のお子さんは幼稚園とか行ってるの?
    自宅保育で3人育児にプラス勉強は相当体力あって要領と地頭良い人じゃないと無理だよ。

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:28 

    育休中に美文字を書けるようになりたくてペン字練習帳買ったけど2ページ目で終了した私が通りますよーっと

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:32 

    >>3
    次に×
    月に◯

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:36 

    第二子だったけど、私は英語の勉強してTOEICの点数上げたよー
    英語聞きながら抱っこできたから、全然寝なくて延々抱っこしてても「勉強できない!」ってストレスがなくて良かった

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:37 

    IT系

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:44 

    育休中の資格、スキルアップについて

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:48 

    >>1
    職種が何かわからないのに何とも言えない…

    20年以上前育休中に中小企業診断士を取ったパワフル先輩がいらっしゃったけど…

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:53 

    何歳?実務経験が優先の資格とってもしょうがないから、そこは考えないとね

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/10(水) 16:41:10 

    簿記2級と保育士取ったよ。仕事とは関係ないけど、そのうち辞めてパートになるかもと思って取れそうな資格から選んだ

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 16:41:13 

    FP3級みたいな?
    就職先での実務に関係ないとしても、子育てしながら勉強したという努力や向上心は伝わるから悪い方にはいかないと思うよ
    頑張れ

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/10(水) 16:41:47 

    >>3
    横だけど、それだよね。
    そういうの規定にない会社だと、個人的に資格取ったからってあんまキャリアアップ(昇給、昇格)に関係ないよね。
    自己満というか、自分の身にはなるかもだけど。
    IT業界だとそういうの結構あるけど、一般の会社や業界ではあんま関係なくない?

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/10(水) 16:42:14 

    産休中にFP取ってた同僚がいた。
    大きなお腹で試験会場来てた。
    産んでからの方が大変だから意外と時間のある産前に、すごい根性だと思ったわ。

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/10(水) 16:42:23 

    稼げる資格=難度が高い
    育休中にとれるのか?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/10(水) 16:42:54 

    子供選択一人っ子で、11年専業主婦の自分からしたらものすごい体力!!
    上2人があまり手がかからないのかな。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/10(水) 16:43:39 

    >>11
    横だけど育休だから保育園もしくは学校では?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/10(水) 16:44:41 

    5ヶ月ぐらいの頃、まとまって寝るようになったし育児にも慣れてきたから資格の勉強しようと思って少ししてたけど、6ヶ月から離乳食が始まるとしょっちゅうご飯作っては、後追いで膝にくっつかれながら家事したり、外にも連れて行ってあげたいしで全然そんな時間なくなって勉強どころじゃなかったなー。
    主さんはそれをわかって勉強しようとしてるんだもんね。要領良いんだろうな。

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/10(水) 16:45:22 

    >>1
    応用情報技術者試験とったよ。

    寝かしつけにおんぶが最適だった子だから、
    おんぶしつつ、勉強してたよ。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/10(水) 16:45:33 

    同じく育休中
    子供が寝てる間に通関士の資格取るために猛勉強してます!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/10(水) 16:45:41 

    2歳差だったから2人目もそんなに時間なかったけど、今上の子が小6小4になったから3人目で育休取ったら何かしらしたいなぁ
    そんな予定もないけど…だいぶ落ち着いて育児できそう

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/10(水) 16:46:41 

    >>1
    仕事はこれから長いことされるのだと思うから、今のうちにお子さんとの時間や家にいる時間を大事にしてほしいと思う。
    資格じゃなくてごめんなさい。

    +10

    -9

  • 31. 匿名 2024/04/10(水) 16:46:46 

    >>1
    そんなゆとりあるなら早々に復帰したら?

    +7

    -12

  • 32. 匿名 2024/04/10(水) 16:48:09 

    >>4
    本当にすごい。
    私、ひとりっ子だけど普通の日常生活でもヘトヘトになってるよ…。
    体力ある人が本当に羨ましいし、自分の出来なさが辛くなる。

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/10(水) 16:48:45 

    >>2
    美子ちゃんw
    四半世紀ぶりぐらいに思い出した

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/10(水) 16:48:48 

    復職してずっと続ける気があるなら会社規定に則った資格のほうがいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/10(水) 16:49:19 

    >>19
    すごい!
    保育士とか実技試験もあって大変な印象

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/10(水) 16:50:42 

    >>1
    主です。
    現在は営業企画の仕事をしており、簿記やFP(それぞれ2級)、TOEIC700、他に金融系など一通りのビジネス資格は取得しています。
    育休中にTOEICをもう少し伸ばして財務や経営の勉強もできたらいいなと考えています。

    本当は中小企業診断士かそれこそMBAの学校に通いたいなとも思っているのですが、子供2人と赤ちゃんを抱えての通学はさすがに無理なので諦めました汗

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/10(水) 16:51:35 

    >>32
    横だけど、逆に一人っ子だからというのはあるかもよ
    うちは二人子どもがいるけど、明らかに一人っ子のときの方が余裕なかったんだよね(もちろん子どもが増えることの大変さはあるけど)
    経験してるぶん手を抜けるところがわかってるというのはあると思うので、「なんで一人っ子なのにできないんだろう…」なんて思わなくていいんだよー

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/10(水) 16:53:04 

    >>12
    1ページ終わらせて素晴らしい👏

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/10(水) 16:53:27 

    >>36
    すげぇ、なんか思ってたのと違った
    意識高い系じゃなくて普通に意識高い人だったわ

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/10(水) 16:53:50 

    育休中じゃないけど、0歳5か月で時短復帰する直前から英語学習始めました。やっと夜泣きが止まって、寝る前に30分ほど学べる時間が持てたのでそこで勉強してます。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/10(水) 16:54:01 

    >>21
    IT系もそんなにないよ、何作ったかのほうが大事
    資格だけ持ってても…みたいになる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/10(水) 16:56:31 

    >>36
    MBAだとオンラインかEラニングは?

    応用情報とったものだけど、私も子ども3人いて育休
    1人目は応用、2人目は簿記2級
    3人目はハンクラしたよ。
    上の子の入学準備でいろいろ作り、子どもも喜んでた。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/10(水) 16:56:37 

    前の職場に戻るならそこにあわせたほうがいいよね
    会社員なら大抵資格より実績重視じゃないかな
    実績をもつためにある程度経験しなきゃいけない、となると働く時間が必要
    すでにお子さん2人いるなら家事もだいぶこなしてるだろうけど、さらなる家事の時短をするとか?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/10(水) 16:56:40 

    >>36
    すごー!素直に尊敬する!

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/10(水) 16:57:47 

    >>39
    だね
    栄養士と調理師(しかもほぼ経験なし)の私では何もアドバイスできないわ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/10(水) 16:58:17 

    >>1
    子供3人いてフルタイムなんて私には絶対無理だし、出来るだけ教育に労力をかけたいと思いフリーで在宅ワークをするためのスキルを身につけているところです。
    元々体力が少なく頭脳活動の方に自信があったのでそのような勉強をしています。
    子供もまだ小さく(5歳3歳1歳)勉強づくしで本当に大変だけど目標があることでやりがいに繋がっており育児のみのときよりも生き甲斐が増えた気がします。
    未来で後悔したくないので少しずつ一歩ずつ前進していきたいと思います!
    主さん、お互い無理せずいきましょう。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/10(水) 16:58:44 

    >>19
    保育士って独学で取れるの???

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/10(水) 16:58:56 

    >>36
    直接的なキャリアアップにはならないけど簿記の1級?
    本格的に財務関係をやりたいなら簿記2級ってとりあえず書いときますレベルだから、その先を目指すにあたって簿記1級からみたいな?
    他がわからないけどたくさん持っててもどれも2級じゃちょうど…と思う。

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 16:59:10 

    >>36
    育休中に通えるプチMBAというのがうちの会社の福利厚生にあったよ
    当然修士は取れないけど修了証がもらえるみたい
    それを武器に履歴書に書けるかは謎だけど

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/10(水) 17:01:26 

    >>1
    税理士試験
    大原通ったよ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/10(水) 17:03:06 

    >>36
    多分最後の妊娠出産ってことはそこそこの年齢だろうし、営業企画って経験ないと中途で雇ってもらえない職種だから経歴もしっかりあるんだろうね
    簿記2級何度も挑戦してるけど何度も落ちてる私からしたら素直にすごいと思う
    何のアドバイスにもなってなくてごめんよ

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/10(水) 17:04:15 

    >>41
    あなたの会社はそうなんだね。
    でもそんなこと言ったら、IT以外の業界は尚更そうでしょ。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 17:05:35 

    >>9
    超すごい!!
    取ろうと思った動機と難易度が釣り合ってないのもすごい!

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/10(水) 17:08:10 

    >>47
    取れるよ!教科書と問題集だけ買ってあとはネットにあがってる過去問を繰り返し解いて合格できた
    実技も今はYouTubeなんかでお手本動画がいくらでもあるからそれみてなんとか

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/10(水) 17:09:48 

    >>48
    え、簿記2級ってレベル低いの?
    今連結とかどんどん難しくなってて、とりあえず書いときますレベルじゃない気がするんだけど…

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:58 

    >>36
    私はわりとギリギリまで働いて早期復職(0歳2か月、夫が1年育休)したので軽めの学習ですが、産むまでは普段読まない新書をとにかく読みました。インド経済とか美術史とか月ごとにこれを読むぞと決めて。
    産後は夜泣きの落ち着いた頃から毎晩30分の英語学習を積み重ねています。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/10(水) 17:19:27 

    コロナから、オンラインによる語学学習がポピュラーになったから、
    そういうの使うといいと思う。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/10(水) 17:20:14 

    >>1
    聞いていいですか?
    赤ちゃん居ていつ勉強できますか?

    というのも、うちに今4才と8ヶ月の2人いるんですけどトイレ行く時間もないくらいドタバタしてます。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/10(水) 17:20:21 

    >>55
    3級は履歴書の賑やかしと昔から言われてるし1級も簿記の専門学校出てる人だと結構持っている人がいるから、2級はレベルが低くはないけど高くもないと思う。
    だから経理をやるくらいなら普通と思うけどトピ主様のキャリアからすると書いときますレベルなんでは?

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2024/04/10(水) 17:21:37 

    >>16
    思ってたよりしたい人多かった

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/10(水) 17:22:57 

    >>39
    国はこういう人を想定して育休中のスキルアップとか進められたら困るw

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/10(水) 17:23:16 

    簿記2級なら高校生でも取れるしね
    私ももってるくらいだから。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/10(水) 17:24:37 

    >>37
    なんて優しいんだ
    でもそうよね、大人だけの生活→子が増えた時の方が圧倒的に変化が大きくて大変だよね

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/10(水) 17:26:08 

    >>59
    なるほどねー
    数字に関わる人にとっては持ってて当たり前的な資格なのね
    私からすれば2級も1級も雲の上の存在だからすごいとしか言えないわ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/10(水) 17:27:56 

    >>61
    確かにww
    こんな人ばかりと勘違いしてリスキリングなんてワードが生まれたんだとしたら結構罪深いよね、主は

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:37 

    登録販売者の資格取ろうと本買ったけど、第一章だけでいっぱいいっぱいだわ。
    全然違う事してたから知らない言葉が多すぎて文書すらまとめに読めん

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/10(水) 17:34:04 

    >>9
    まず暇になるのが凄い。
    子どもが幼稚園とかに行かない限り暇にならない。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 17:34:45 

    >>53
    司法書士や社労士に比べたら難易度低いし、宅建に毛が生えた程度!と友達に言われたので受けてみました。
    最初はだらだらやってましたが9月くらいからは意地になってやってました笑

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/10(水) 17:37:02 

    >>19
    私は教員免許持ってますが、
    保育士は学校とか通わなくてもなれるんですね。
    勉強期間(時間)はどれくらいでしたか?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/10(水) 17:38:11 

    >>67
    生後100日くらいまではずっと泣いてて寝なくて産後鬱になりかけてました。
    3ヶ月後半くらいから急に夜は10時間寝るしお昼寝も2時間ずつしてくれるようになったので手が空きました。
    毎日支援センター行って時間潰す毎日もなあ、、、って勉強始めました。
    寝る寝ないは本当に個人差ですし、3ヶ月未満の我が子の状態が続いたなら生きていくだけで精一杯でした。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/10(水) 17:43:01 

    育休中暇なんだね。

    アナタの仕事の穴埋めしているメンバーが残業になってるんじゃなければどうでもいいけどさ。

    +3

    -15

  • 72. 匿名 2024/04/10(水) 17:43:57 

    >>1
    上のお子さん何歳?
    うちは5歳と3歳、末っ子が今3ヶ月。
    中間子が今年度から園に行き、末っ子が思ったよりがっつり寝る子だったので、FP取ろうかなと思ってたところ。
    もう少し落ち着いたら准看護師の学校行こうかなと思ってるよ。正看護師は無理が出そうなので准看の方で。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/10(水) 17:46:26 

    >>71
    お、出たな妖怪分断野郎

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/10(水) 17:48:21 

    >>71
    子による
    よく寝る子で兄弟いなければ余裕出てくる人もいる。
    でもほとんどのお母さんは寝不足でお風呂もダッシュでシャワー、ご飯も抱っこでゆらゆらしながら立ち食い、そんな人が多いと思うよ

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/10(水) 17:50:50 

    >>19
    簿記二級すごい!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/10(水) 17:57:26 

    >>36
    今後、中小企業診断士取るときに知識が役立ちそうなITパスポートとかどうかな

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:52 

    社労士とか法律系はどうかな?
    友達は子供が1歳になってから司法書士とっていたよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/10(水) 18:10:16 

    >>41
    資格と実務、両方が理想です。
    実務だけだと、そのプロジェクトの役割とか成果が言い値になるけど
    資格も持ってれば、キチンと努力する人の証明にもなる。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/10(水) 18:17:11 

    >>69
    私は4ヶ月間子供達が寝た後に毎日1〜2時間筆記の勉強、合格した後に1ヶ月間実技の練習して合格できました。筆記は9科目あるので短期間で覚えるのは結構大変でしたね…運もあったと思います

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/10(水) 18:17:52 

    >>1
    聞いていいですか?
    赤ちゃん居ていつ勉強できますか?

    というのも、うちに今4才と8ヶ月の2人いるんですけどトイレ行く時間もないくらいドタバタしてます。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/10(水) 18:25:24 

    >>66
    可能なら、音声や動画教材で一度さらっと全体像掴んでおくと勉強しやすくなるよー

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/10(水) 18:25:46 

    >>71
    いよっ
    ガルの鑑!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/10(水) 18:30:30 

    介護の業界で働いてて介護福祉士をもってたんだけど、産後は身体ガタガタだし現場で利用者さん抱えたり体力仕事する自信がなかったから一人目が生後半年くらいになったあたりからケアマネ試験にむけて1年間勉強して資格とりました。
    でもパートでケアマネってなかなかハードル高くて、下の子が年少のときにデイサービスに介護士としてパート始めて、小学校入学のタイミングでパートでも受け入れてくれる事業所見つけて今年度ケアマネとして働き始めました。資格とってから9年目にしてやっとです。新人といえど40歳なので社会人としてあまり下手できず自分の至らなさに毎日凹んでますが頑張って一人前になりたいです。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/10(水) 19:36:49 

    >>9
    勉強方法知りたい!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/10(水) 19:53:43 

    >>9
    やはり大学はマーチ以上ですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/10(水) 21:19:59 

    >>1
    そんな暇があるならさっさと復帰すればいいのに。

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2024/04/10(水) 21:22:05 

    >>36
    TOEIC700と簿記二級って、転職市場にはゴロゴロいるスキルだから、TOEIC900くらいまで上げてはどうですか?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/10(水) 21:40:16 

    >>81
    ありがとう!
    なんとなくで覚えても、穴埋めになると全く答えが出てこないしカタカナ苦手すぎて無理だ😭
    2歳の双子いて勉強なかなか出来ないし、こんなやつに薬勧められる人も嫌だと思うから諦めようかと悩む😭😭

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/10(水) 21:46:07 

    5ヶ月の子を育ててるけど、そろそろ教習所通おうと思ってるよ!家ではNHK、YouTube、アプリで英語勉強してる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/10(水) 21:51:33 

    会社で推奨されてたITパスポート取りました。参考書なしでアプリだけで勉強しましたよ!試験日程も延期できたり融通きくので良かったです。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/10(水) 21:56:40 

    >>77
    さらっと書いてるけどめちゃくちゃすごいよねw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:10 

    >>62
    いやみんながアナタのこと知ってる前提で話されても…

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 22:32:37 

    1人目。40才。育休中に実務者の学校通って、今年の介護福祉士に合格しました。

    仕事と勉強と育児は一緒には無理なので今しかない!と思って頑張りました!


    子供は両親や夫に休みをとってもらって学校に通いました。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 23:45:39 

    >>62
    あなたの能力は知らないけど簿記2級とれてるってすごいよ



    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/10(水) 23:55:29 

    >>1
    一応FP2級とった
    仕事が金融だから1ヶ月弱勉強すればとれたけど、それでも子どもが寝たあと勉強したりしてとてもしんどかった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 00:13:05 

    今育休中だけど、保育士の資格取りたい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 01:10:46 

    >>21
    私も横だけど、プラス100くらいしたい。
    「資格さえあれば転職も自在だけど、なきゃ詰む」って思ってる人ガルにはなぜか多いけど、実際資格だけあってもしょうがないし、実務で積んできてる経験=スキルとして認められるから転職もできるのに。

    まあトピ主の場合は、元々スキルがあるのはご本人も分かった上で、さらにスキルアップしたいって話だと思うので、何れにせよ詰むことはなさそうだよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 01:13:34 

    >>87
    横だけど同意。
    トピ主さん自身も、TOEICのスコア上げは考えてるみたいだしね。

    でも、700からは100あげるのも結構辛いんだよなー。逆に言えば700まではテクニックでカバーできる部分が多いから簡単なんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 01:20:19 

    >>42
    尊敬します!😭✨
    私も3人目、もうすぐ産休。
    基本情報を先延ばししてたので…
    まずは基本情報とります。
    あとは、CCNAも勉強しよう…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 01:23:31 

    >>87
    確かに…
    社会人になると、評価されるTOEICスコアて高すぎますよね
    900あったら、見える世界が変わるんだろうなぁ………


    せめて早く寝ます😂

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 07:51:28 

    >>87
    主です
    ですよね、TOEIC700は弱いなと実感してます
    おっしゃる通り、テクニックで取ったようなもので実際英語は読めても話せません汗
    やっぱり多少時間がかかっても900は取りたいなと考えています

    簿記についてはこれ以上伸ばすつもりはないです
    1級取ったら逆に経理に回されそうなので、簿記2級取ってることも部長以外には伝えてません
    もちろん1級を取るほどの実力もないです!笑

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 09:37:44 

    >>55
    日商簿記2級、昔と比べて難しくなってるそうよ〜、受検回によって難易度に差があるのだと。(検定厳しめ商業高校で学んでる子からきいた)

    検定受けてないけど経理部配属な人が、現場で身についた知識やセンスをもって2級にポンと受かるのはあるかもだけど、簿記や経理のベースがゼロの人だと3級合格も大変だったりするそうだから。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 10:31:10 

    >>99
    得意不得意の問題だと思うけど、CCNPまでとれたのに基本情報は難しくて諦めました…。
    私も産休に入るので何か資格とりたい!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 11:11:54 

    >>1
    通信制大学行ってみたりしたんだけどものすごくしんどかったし、せっかくの育休中にバカだったなと…卒業できてスッキリできたのは良かったんだけど、もっとゆうゆうと子供といたかったな…
    まぁ復職後はもっと無理だから良いんだけどさ
    なんならやってみて無理なら資格取るの諦めるくらいのノリのが良いと思うよ
    やり遂げる覚悟でやると育児してる間も課題のこと考えて辛いかも
    子供との思い出や精神的なゆとりのが大事かもしれない…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 12:17:47 

    >>101
    弱いというか、それでは仕事では使えないレベルでしょう。そもそもリーディング300点代ですよね?

    +0

    -8

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 12:49:48 

    >>105
    横。本人はこれから上げるつもりって言ってるんだからそれで良くない?
    詰める必要ある?

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 12:52:57 

    >>103
    基本情報は1年前から易化したらしいのでそれより前に受験したなら再チャレンジしてみてもいいかも

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 12:54:28 

    >>107
    今ってテストセンターで受験してすぐ合否がわかるんだってね
    昔は1ヶ月近く悶々と合格通知を待ったものだけどいい時代になったね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 13:00:32 

    >>108
    そうなんだよ、すぐわかるの助かるよね
    前はテストセンターの予約が大変だったけど通年化してそこも改善されたみたい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:42 

    >>62
    簿記って、主催(日商・全商等)ごとに難易度変わるから
    2級といってもどこ主催かによるよ~

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:19 

    >>110
    いやいや普通簿記って言ったら日商を指すでしょ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:34 

    同じく3人目育休中。
    上が2人保育園組なので日中勉強しようかなと思って本を買ったところ。
    前回の育休中は挫折した。(上2人が双子です)

    主さんとはレベルが違うけど、私なりに頑張りたいところ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 19:16:13 

    >>110
    62だけど、普通に日商だよ。
    全商って履歴書に書けるの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 22:27:35 

    >>106
    いや、「MBAも考えたけど」みたいな書き振りだったから、よほど英語が得意なのかと思ったら700点でびっくりしたから。

    +2

    -6

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 06:43:18 

    >>114
    最初から点数は書いてるじゃん
    そういう相手を見下すだけの何の役にも立たないコメントやめてください

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/12(金) 08:41:19 

    >>114
    上司が国立大のMBA取ってたけどTOEIC300点台だよ笑
    アメリカの大学で取るならそりゃTOEFLとかも高得点が必須だろうけど日本の機関で取るなら別に英語できなくてもいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2024/04/13(土) 07:23:34 

    >>46
    どんなことを勉強されてますか?私も体力自信ないので、参考にしたいです!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 05:01:21 

    >>61
    そうかもしれない
    国はやれる人にもっと頑張れ!で
    税金高くしてるんかも

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/23(火) 18:36:44  [通報]

    >>36
    全部中途半端な資格💦
    FPは1ヶ月勉強したら取れたし、海外経験ないなら取り敢えずTOEIC900が妥当なんじゃない?
    自己研鑽なら応用情報(簡単)もいいよ!取ったら色々免除されるよー

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 09:38:31  [通報]

    >>119
    そう?
    私上場企業の人事してるけど、職歴とは別にこれだけの資格持ってたら選考上位で進めるよ
    受け答えもまともだし普通に優秀な人だと思う
    ちなみに当然あなたはこれ以上の資格を持った上でコメントしてるんだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード