ガールズちゃんねる

【エアコン設定】男性と感覚が合わない

96コメント2024/04/11(木) 17:03

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 20:38:26 

    職場の男性陣なんですが、まだ4月上旬だというのにちょっとぽかぽかしてきたらもうクーラー20度入れててびっくりしました。前からそうなんですがちょっと暖かくなるとすぐクーラー入れるし、ちょっと肌寒いとまた暖房というふうに安易にエアコン使うのが主婦の自分からしたらすごくイラッとしてしまいます、エアコンなしでも十分我慢できるのにと。皆さんの周りの男性はどうですか?

    +28

    -37

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 20:39:10 

    女性ですが安易にエアコン使います。

    +107

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 20:39:34 

    私も寒いとすぐエアコン入れる
    ババアだから許してもらってる

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 20:39:54 

    男性というのは心の性ですか?体の性ですか?

    +2

    -14

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:09 

    >>3
    これが噂の秋田県に親を殺された女?

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:12 

    >>3
    一周まわって秋田が大好きなんだろ。

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:19 

    【エアコン設定】男性と感覚が合わない

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:24 

    デブ男とは気が合うということかな

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:34 

    寒い分には服を着て対応できるけど暑いのはどうしようもない。汗だくで臭かったらどうせ文句言うんでしょw

    +73

    -7

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:35 

    今の時期のクーラー20度は私には寒い

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:38 

    >>1
    赤外線リモコンってAmazonに売ってるよねw
    デスクに仕込んでおいたら?

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:43 

    【エアコン設定】男性と感覚が合わない

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:47 

    旦那も子供も暑がりだから家ではタオルケット必須だし寝る時は羽毛かぶってるw

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:54 

    旦那が寒がり末端冷え性、私は大の暑がり
    本当に合わなくてエアコンめぐって喧嘩してます

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:54 

    うちの男どもはまだ暖房入れてるよ
    暑い!

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:05 

    >>7
    言わないであげて!

    大好きな秋田を離れるのが悲しくて嫌いになろうとしてんだから!

    +2

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:09 

    男性は睾丸を冷やす生物学的必要があるから温度を下げようと本能的に行動するのだと思う。

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:10 

    クーラー効かせすぎてて寒い、とかじゃなくてつけてること自体が気に入らないの?

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:25 

    >>2
    安易に使うな!

    +4

    -9

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:30 

    >>6
    あと故郷の村も焼かれたみたいだよ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:39 

    男って暑がりだし寒がりだよね。

    旦那だけどクーラーガンガンにするくせに、トイレの温水便座は真夏もONだから、電気代がかかって腹立つ。

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:47 

    >>1
    暑さに強い弱いって、性別というか体型の問題な気がする

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:10 

    >>18
    タマキンと言え!

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:10 

    >>20
    ごめん!でも寒いし暑い!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:14 

    難しいよね。
    うちは女性陣(パート)暑がりで、男性陣(社員)が寒がりだから
    暑くてもエアコン操作できない。

    体格いい男性社員も寒がり。なんでやねん。

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:19 

    >>1
    汗臭いの嫌だから暑がりに合わせるのに文句は無い
    こっちはカーディガン羽織ればいいだけだし

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:36 

    >>1
    会社経費ならいいんじゃない?

    寒いなら上着着ればいい

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:14 

    寒がりの冷え性で、痩せてます。
    太ってる人で、やたら暑がる人はふてぶてしい。
    痩せればマシになるのに。

    +6

    -11

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:36 

    >>25
    🌬️🥶

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:52 

    私は暑がりだから女性側と合わなくて困る
    夏にエアコンで頭痛くなるとかで温度上げられたり
    でもやっぱ暑がり側に合わせてほしい

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:56 

    冷房は良いとして20℃はない
    センスがない

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:58 

    >>1
    主婦の自分からしたら…って、ほかの主婦の人のそうなの?
    職場の光熱費を自分で払うわけでもないし快適な室温で仕事した方が効率上がりそうだから別にいいと思う

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 20:44:03 

    うちは割りと合うわ
    寒さは夫のが寒がりかも

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 20:44:10 

    >>29
    太ってる人は暑がり多いよね

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 20:44:39 

    >>1
    適正温度の指標をスイッチの近くに貼って守ってもらうのは?上の人に相談して。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 20:44:56 

    >>18
    それならタマだけピンポイントに冷やすのではだめなのかな?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 20:44:57 

    うちは夫も寒がりだから、エアコン設定は困らない。職場もお年寄りや、女性の割合が多いので極端に低くはないけど。長時間は冷えるからカーディガン羽織ってる。男性で筋肉質や、ふくよかな人いると辛いよね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 20:45:14 

    >>1
    もったいないってこと?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 20:45:34 

    パート先は女性しかいないけど、今日なんて日中20度超えてたのに社内ガンガン暖房かかってて室温25度。暑すぎて汗かいた。お局さん的な人がとにかく寒がりで困る。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 20:45:39 

    >>1
    転職しな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 20:46:34 

    >>18
    男性こそスカートを履くべきだと思うわ。
    女性は冷えは大敵だからパンツで。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 20:46:37 

    >>2
    筋肉つけなを期待したのに

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 20:46:46 

    まあまあ、男性陣が汗かいて職場が激臭になるよりはマシと思いましょ
    実際そうなるよりこの部屋サムイわで済むほうがずっとマシですよ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 20:47:02 

    夫と体感温度10℃くらい違うから夏の寝室は長袖パジャマに綿毛布に包まってないと寝られない

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 20:48:04 

    エアコン使って光熱費使うのが許せないの?
    経営者じゃないんだから関係ないでしょ?


    寒くなるから許せないの?
    カーディガンでも羽織りなよ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 20:48:20 

    >>1
    ウチは旦那が極度の寒がりなので夏はいつも干からびてます...

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 20:50:02 

    職場の男性が一人めちゃくちゃ寒がりで冬の部屋が灼熱地獄だった!
    「もっと着込んだらいいんじゃないですか」って伝えてみたけどモコモコするからと断られた

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 20:50:09 

    >>1
    男女の作りで感じが方が違うのでしょうね まあそんなものなんだろうなあという感じにとどまった

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 20:51:04 

    旦那はすごい暑がりで寝室の温度が困る
    寝室分けたいって言ったら凄く嫌がって
    暑いの我慢するから寝室一緒がいいって言う。
    汗かいて我慢してるのなんて見過ごせないから
    結局クーラー入れて私が厚着して布団グルグルで寝てる
    肩こるから薄着で寝たい…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 20:53:19 

    >>1
    主婦の私からしたらw

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 20:53:29 

    >>22
    うちの旦那は夏は「男は女より基礎代謝が高いから暑がりなんだ!!」って言って冷房下げるし、冬は「男は女と違って皮下脂肪が少ないから寒がりなんだ!!」って言って暖房上げるよ…

    いや、どっちなんだよ…

    寒いのは着込めばなんとかなるけど暑すぎる部屋にいると体が火照って気持ち悪くなる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 20:54:21 

    >>37
    冷えピタでも貼る?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 20:55:22 

    >>23
    筋肉量の問題よね
    よくデブは暑がりというけど実際はデブは暑がり且つ寒がり
    保冷剤と同じ効果の脂肪をまとってるから一旦あたたまったり冷えたりするとなかなか常温に戻せない

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 20:55:59 

    >>10
    これ言う人いるけど暑いのは服脱ぐ以外もできるよね?
    冷感タオル使うとかミニ扇風機とか、ヒヤッとするアイテム体に貼るとか。
    暑がりの人で文句言う人って基本脱ぐしかしてない感じ。

    +5

    -21

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 20:57:52 

    これ海外でもあるあるですね。ショート動画で見ました

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 20:59:55 

    >>1
    ずっと座ってるから(動いてない)寒いんだよ。
    冷えるならもっと動く仕事すればいいのにと思う。
    私なんて座ってても全然寒くないから適任。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 21:01:01 

    >>55
    それを言い出したら寒い人だってカイロに足元ヒーターに湯たんぽに対策は他にもあるじゃん

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 21:01:07 

    >>29
    自分が筋肉つければいいのに

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 21:01:57 

    >>55 サウナのように暑かったら無理よ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 21:03:20 

    >>58
    寒い人がカイロは結構やってる人多いイメージだけど違うのかな?
    職場の女性陣はカイロとか膝掛けとか結構やってたけど、暑がりの人がやってるのって女性がミニ扇風機待ってるか、おばちゃんが冷たいスプレーみたいなの振りかけてるかしか見たことない。
    男性陣でやってる人身近にいる?

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 21:03:54 

    >>29
    私も夫も痩せ体型だけど子供の頃から今現在もすごい暑がりだよ
    なんなんだろうね?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 21:08:07 

    >>10
    私も前働いてた女性が多い職場で寒いので少し温度上げてくださいって言ったら、上司たちに陰であいつ可愛子ぶってるって言われてたみたいだし、カーディガン着たり膝掛け使ってたら嫌味か!って言われたり、風邪引いたら引いたで怒られるしそれだけが理由じゃないけど辞めた。でも確かに臭い方が嫌だな笑

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 21:09:18 

    文明の利器で快適、上等

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 21:09:28 

    ただでさえ男性の方が筋肉量が多くて暑いのに、さらにネクタイやジャケットをきたら体感温度はかなり違いそう

    なのでもう夏場はみんなポロシャツくらいで良いと思う

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 21:09:31 

    >>62
    代謝が良いからだと思う!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 21:11:02 

    >>54
    正解。
    女性でも運動してたりで筋肉質な人は暑がりだった。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 21:11:26 

    >>35
    痩せてる人の汗は良いけど太ってる人の汗は見るだけで不快

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 21:12:35 

    私暑がりなんだけど、使い捨てカイロみたいに使い捨ての冷感逆カイロみたいなのが欲しいよ
    保冷剤はすぐ溶けちゃうし、カイロみたいに1日冷たい温度保てる冷感グッズ欲しい

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 21:15:19 

    >>58
    暑がり→クーラーガンガン
    寒がり→足元ヒーターガンガン
    会社→ヒーヒー

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 21:20:07 

    >>13
    うち食肉加工の職場だから真夏でも真冬でも冷房10度設定だから年中こうなる笑
    真夏でもアルミ加工のジャンパー羽織ってあのこたつ靴下みたいなの2重履きしてる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:11 

    >>14
    うちも羽毛ふとんと毛布は年中でてるよ
    リビングにも毛布おいてある笑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:36 

    >>1
    エアコンなしでも十分我慢できるのにと。

    あなたも暑いと感じてるじゃんw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:10 

    エアコンガンガン寒くする元彼合わなさすぎて嫌いなった
    それ以外も譲らないしマウントとるしで別れた
    その後の付き合った男性は女性の体を気遣って合わせてくれる人ばかり

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:04 

    >>55
    職場によるけど脱ぐのも限界があるし、ひんやりグッズは一時的な効果しかないものが多いし、ぬるい風を浴びてたら熱中症を助長させるだけですよ
    寒がりな人が合わせる方が合理的だと思うけどな

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:44 

    まず服で調節しようよ、とは思う。
    セーター着て冷房つけてる人とかいるので。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:04 

    職場は別に暑い人に合わせればいいと思う。寒い人はカーディガン着るとかなんでもできる。
    家は電気代がかかってくるからまだ付けるな!とおもう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 21:42:09 

    >>1
    暑がってるのが男性か女性か関係なく、暑い人に合わせなよ

    寒いなら1枚着込むといいし、カイロ腰や足に貼れば解決する。私もやってる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 21:52:08 

    >>54
    体脂肪は魔法瓶の役割してるんだよね。体動かしまくって日常的に運動してた時は寒いってそんなになかった。エアコンの温度問題で人の体型にとやかく言うなら痩せてる方も筋トレしたり歩み寄りしなきゃならんと思う

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 22:04:30 

    >>42
    本当にそう思う

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 22:11:53 

    男性は夏場16度にするから殺意湧くし、女性は寒いと言ってエアコン消すからそれも殺意が湧く。
    25度でいじらないでくださいという決まりがあるし、どちらも何回も注意されてるのに繰り返して周囲を味方にしようとする。
    そこはルール守れよとは思った。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 22:19:33 

    >>15
    うちも旦那が冷え性でエアコンとか扇風機きらうから本当やだ
    関東なのに部屋の中でもいつも着込んでて、暖房もエアコンは嫌だっていうから床暖房

    私はかなり暑がりなので暑くてイライラ
    20代の時からそんな感じ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 22:22:07 

    >>1
    うちの職場の店長は寒がりでフロアのエアコン暖房マックスにするから出勤したら先ずはエアコン消すことから始める笑
    寒がりの人が着込めばいいのに

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:38 

    男性が少ない会社に転職

    自律神経やられてしまうと戻らないよ

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 22:37:29 

    基礎代謝違うししょうがない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 22:45:04 

    寒がりな女が職場にいると面倒くさい
    大抵食べ物の好き嫌いも激しい
    低体温が自慢、いやそれ癌になりやすいから

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 23:49:04 

    隣の席のおっさんが異様に寒がりでエアコンにヒーターまでつける上、私に直撃するから体調おかしくなる
    そいつ以外は皆暑がってるのに普通につける神経がわからない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 23:53:59 

    >>61
    正直、暑さ対策のスプレーとか他にも全然効かないって感じだよ。。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/10(水) 00:03:24 

    私は寒がりだから夏でも八分の肌着着て足元にはパネルヒーター置いてる
    暑がりの人は扇風機置いてるよ


    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/10(水) 00:06:10 

    >>10
    私もそう思ってたけど、最近は職場で暑いとアイスリングを首にかけるよ。冷やしてなくても充分涼しくなるよ。試してみて。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/10(水) 04:16:36 

    >>15
    めちゃくちゃわかるわー
    うちのガリヒョロ痩せすぎ旦那は極度の寒がりで、最近の暑さの中でも真冬みたいな季節外れの格好してる…
    十分暖かいのにすぐに暖房付けようとするから本当腹立つ
    半袖の旦那さん見かると、いいなぁ…て思っちゃう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/10(水) 10:03:26 

    >>58
    手がかじかむのはどうしたらいいですか

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 11:30:56 

    >>82
    普通逆の夫婦が多いから同じで嬉しいです!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 14:46:36 

    >>22

    むしろ真夏は温水便座Offにしといた方が
    冷たくて気持ちいいくらいだえ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/10(水) 16:54:20 

    うちはスポットクーラーなのですが、強風で女性社員の前髪が乱れまくってこの時期から困ります。
    男性陣はみな短髪で風は心地いいだけだけど女は困りまくってる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:27 

    うちの職場は男子が多いから暑い暑いともうクーラ入れてて寒いんだよぉ。女少ないから言いにくい。
    女性陣は厚着したりしてる。あまりに寒いというとやっと温度あげてくれるけど。
    男性と女性体温も違うし難しいよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード