ガールズちゃんねる

新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼…理由の多くは“ギャップ”?

199コメント2024/04/14(日) 16:38

  • 1. 匿名 2024/04/04(木) 19:23:09 

    【困惑】新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼…理由の多くは“ギャップ”?|FNNプライムオンライン
    【困惑】新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼…理由の多くは“ギャップ”?|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    【困惑】新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼…理由の多くは“ギャップ”?|FNNプライムオンライン


    SNSには…。

    「初日から心折れて辞めたい」
    「入社式鬱すぎた。これから研修無理すぎる」
    入社初日からネガティブなつぶやきも。

    新年度を迎えた初日、退職代行サービスに早くも依頼があったといいます。

    退職代行モームリ 谷本慎二代表:
    本日4月1日だけで4名の新卒の方の対応させていただきました。

    今年は4月~5月で100件を想定しているといいます。退職代行サービスの依頼者は勤続期間6カ月未満が約60%、1カ月未満が20数%。

    +19

    -17

  • 2. 匿名 2024/04/04(木) 19:23:40 

    退職代行モームリってすごい名前だな

    +291

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:01 

    退職代行モームリ。は草

    +200

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:06 

    >>2
    小林製薬的なものを感じる

    +148

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:14 

    >>1

    人生なんてギャップ続きなのにね

    +22

    -10

  • 6. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:16 

    やめるくらい自分で言おうよ

    +82

    -38

  • 7. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:24 

    もー無理!って思うの早すぎんかw

    +144

    -7

  • 8. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:30 

    バカなの?

    +33

    -10

  • 9. 匿名 2024/04/04(木) 19:24:30 

    ニート量産会社

    +29

    -8

  • 10. 匿名 2024/04/04(木) 19:25:17 

    >>1
    この放送の影響かさらに17人の新卒から依頼があったらしい
    新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼…理由の多くは“ギャップ”?

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/04(木) 19:25:24 

    入社式だけ出て退職って1日分の給与は出るのかな…

    +94

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/04(木) 19:25:38 

    結局、離職理由を会社が把握できないままなんだから
    代行で本当の改善につなげるべき。

    +60

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/04(木) 19:26:04 

    もう少し働けや
    辞めるの早すぎると次に雇ってもらえないぞ

    +15

    -24

  • 14. 匿名 2024/04/04(木) 19:26:09 

    学校という生温い環境からいきなり社会に出たらそうなるのかな?

    +42

    -16

  • 15. 匿名 2024/04/04(木) 19:26:33 

    退職代行って具体的になにするんだろう

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/04(木) 19:26:41 

    YouTubeでモームリは有名だよ。そして、凄く有能、会社側から接触しようとしても断るし、全ての事を郵送でしてくれる。

    +124

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/04(木) 19:26:52 

    妥当な判断の場合もあるだろうけど、
    次もすぐ辞めたら相当キツい。

    新卒として社会人になる教育をきちんと受けたかって、
    のちのち響いてくる

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/04(木) 19:26:54 

    いまだに新卒優先で採用してるからねえ
    それに加えてすぐに辞めましたという人を雇う会社はないだろう
    あってもブラックじゃない

    +93

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:01 

    >>1
    やる気とか不安とかは関係ないのである
    私たちも新卒時に同じ気持ちはあったが今もお金のために働いてるのである
    お金のために働かなくてよくてモームリなのならそれはそれでいいのである
    私はそれではお金がなくなるのでモームリとか言ってられねーのです

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:03 

    >>14
    でも学生時代にバイトくらいはしてたでしょう…

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:04 

    退職代行モームリで働いてる人が別の退職代行を使ってモームリを辞めるパターンってあるのかな?

    +81

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:07 

    それなりの時間と労力掛けて入ってるのに、1日で無しに出来る切り替えの早さに驚くわ

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:40 

    学校期間ずっとお客様扱いだったら、そりゃ仕事なんてできないだろうね
    普通なこともつらく感じるんだとう

    +32

    -11

  • 24. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:53 

    >>6
    そうだけどメンタルが参ってるとそれが出来ない

    +14

    -14

  • 25. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:04 

    運動部ガチ勢くらいしか残らなそう

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:07 

    初日で心折れる人たちは元から前向きな気持ちで入社してないのかもなあ…

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:10 

    youtubeで見たことあるけど代表のノリが寒くてキツかった
    普段はちゃんとしてるだろうけどさw

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:24 

    >>11
    1日分の給与が出ても、正社員は社会保険のお金とかも日割りでかかってくるからもしかしたら控除額の方が大きくて会社にお金払わないといけないとか出てくる可能性も。

    +74

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:25 

    >>22
    もったいねーなーってならんのかね
    労力もだけど自分の人生も勿体無い気がする
    勿体無いって思うほどでもない職場なのか人生なのか

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:28 

    >>1
    入社早々、根性ねーなーと思われがちだけど、
    求人と全然違うじゃん!超ブラック!ということならさっさと辞めるほうが正しいかもね

    +97

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:42 

    >>13
    第二新卒使えるうちはいいよ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:49 

    >>10
    理由は本当なんだろうか。
    求人票にきちんと書いているのに読まなかったり、
    書いていないのに普通そうだろうという思い込みで
    クレーム入れてきた人いたわ、

    +58

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/04(木) 19:28:50 

    今の新卒なんて入社三ヶ月くらいはまだまだお客様扱いだろうよ…

    +65

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/04(木) 19:29:08 

    >>30
    初日でわかるくらいのブラックならそうだねえ

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/04(木) 19:29:33 

    >>24
    初日で…

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/04(木) 19:30:01 

    お金のために仕事するって気持ちでやってみて。
    私は常にそうだよ。お金ないと遊べない、スマホ代金払えないし。

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/04(木) 19:30:08 

    正社員はともかくバイトで代行使うのはお金もったいないかな

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/04(木) 19:30:20 

    >>6
    新人だと言いにくいし言いくるめられそうだから代行使うのは分かる

    +28

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/04(木) 19:30:41 

    >>1
    入社式だけでギャップとか私だったらまだ何もわからないような、辞める決心すらなく流される自信しかない。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/04(木) 19:31:00 

    売り手市場の新人は気楽でいいなぁ

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/04(木) 19:31:34 

    新卒のそれより、モームリのがガル民食いついてるやん笑

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/04(木) 19:31:47 

    正社員採用かと思ったら契約社員だったとかね

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/04(木) 19:33:04 

    料金いかほど?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/04(木) 19:33:08 

    >>21
    ないと思う

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/04(木) 19:33:33 

    最初の数年は残業少なくても4年目くらいから責任が重く、残業が増えそうな会社も退職者が多い

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/04(木) 19:33:51 

    んで、これにいくらかかるの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/04(木) 19:34:32 

    新卒そうそう仕事やめて何すんだろ

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/04(木) 19:34:51 

    マイナンバーや保険あるからすぐ辞めたことはばれて職歴に傷つつくね
    入社をなかったことには出来ない

    +5

    -6

  • 49. 匿名 2024/04/04(木) 19:35:08 

    こういう新卒早々辞めていった人たちって転職するとき前職の退職理由何て言うんだろ
    ある程度の年数働いてからの転職ならステップアップのためとか言えるけど、初日で辞めた人とかネガティブな理由しかないよね

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/04(木) 19:35:11 

    内定もらえた時は嬉しかっただろうにねぇ。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/04(木) 19:35:28 

    >>24
    初日でメンタルやられるような弱さじゃどこ行っても同じじゃない?
    間違いなく、短期間の転職繰り返すタイプ

    +42

    -10

  • 52. 匿名 2024/04/04(木) 19:35:38 

    >>33
    今の若い世代って気使われてラッキーな世代だよね。ミスしても雑用無視し続けても褒めて褒めて褒めて育てられてる。意味わからん

    +59

    -4

  • 53. 匿名 2024/04/04(木) 19:36:13 

    >>32
    私は派遣で一日で辞めたことあるけど、本当に
    同じ人が、入る前と入ってからで違うことを言ってた

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 19:36:47 

    入社式の映像見てると会社側が凄く気を使ってるなと思った

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/04(木) 19:36:47 

    私だったらここ無理だと思っても、正社員採用だったらせめて一か月から三カ月くらいは頑張って働くんだけどな。もう根性でへばりつく。でも今はそんな時代じゃないんだろうね。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/04(木) 19:36:55 

    会社側だって退職の手続きとか色々大変だろうに迷惑だよね。

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/04(木) 19:37:09 

    >>22
    売り手市場だし、親や社会から馬鹿みたいに過保護に育てられたから、なんのバックボーンもないのに「わたしには(市場から見て)価値がある」とでも思ってるんじゃない??

    +16

    -7

  • 58. 匿名 2024/04/04(木) 19:37:46 

    >>23
    そうだねえ。親に大事に育てられ、教師も遠慮しいしい対応されるのが当たり前だったのに、会社には平成初期兄さん、昭和おじさんゴロゴロだもんね。耐えられんのだろうね。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/04(木) 19:38:01 

    就活大変だったんじゃないのかな…?
    よくそんな早く諦めつくなぁ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/04(木) 19:38:01 

    >>53
    わかるよ。
    私も同じ経験ある。
    そして、そういう会社って辞めるまでが本当に大変だし、とにかく病むから代行があったら使いたかった。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/04(木) 19:38:20 

    勢いで辞めちゃって、その後どうするんだろうって思っちゃう。社会保険とか、職歴とか。
    パートでさえ社保加入を増やそうとしてるけどそこで働き続けるかどうかは、実際に働いてみないとわからないし、転職しようにも社保の手続きが重荷に感じる。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/04(木) 19:38:57 

    >>30
    でも初日で判断するのは早すぎない?

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2024/04/04(木) 19:39:07 

    >>30
    入ってみないと、本当のところはわからないのは事実

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/04(木) 19:40:25 

    >>61
    社保の手続きは書類を会社に出すくらいで本人特にやること無いよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/04(木) 19:41:16 

    >>21
    モーイヤかモーダメを使うみたいだよ。

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/04(木) 19:41:35 

    会社の方も自分で退職の話が出来ない新卒は要らないと思う

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2024/04/04(木) 19:41:46 

    第二新卒だから、チャンスはまだあるけど、なんとなく先行きが暗い感じがする

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/04(木) 19:41:46 

    退職代行ってけっこう迷惑だよね。
    いきなり来ませんって言われて、人事が驚くし。

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2024/04/04(木) 19:43:21 

    >>51
    学校を出たばかりの子だと、訳もわからないまま会社の言いなりになる可能性はある
    ガル民くらいに図太ければそりゃ、代行なんてものは不要だけど

    +4

    -8

  • 70. 匿名 2024/04/04(木) 19:43:36 

    保険とかの手続きは本人でも簡単でやる事は少ないのに他人任せか…

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/04(木) 19:43:44 

    入社すぐ退職代行で辞める大卒>>>>>頑張って仕事する中卒

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2024/04/04(木) 19:43:49 

    4/1に入社してその日に辞めるっていくらなんでも甘えすぎてやばい

    +19

    -4

  • 73. 匿名 2024/04/04(木) 19:43:52 

    判断が早い!!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/04(木) 19:44:05 

    就職のために上京してきて一人暮らし始めてたとして
    生活費どーすんの?
    親御さんも1日で辞めたなんて聞いたら腰抜かすわ
    せめて試用期間3ヶ月勤めてから判断しろよ


    +13

    -3

  • 75. 匿名 2024/04/04(木) 19:44:06 

    >>65
    なるほど

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/04(木) 19:44:50 

    めっちゃ偏見かも知れないけど氷河期世代の非正規はまぁ…って感じだけど、今の20代前半で非正規フルタイムの子達って何かあんのかって思ってしまう

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2024/04/04(木) 19:45:22 

    >>20
    横だけど、今はバイトの子たちもめちゃくちゃ甘やかされてるよ。遅刻、欠勤、早退なんでもありだし、出勤してみたものの気分が乗らなきゃ堂々とサボる。でも怒られないし、クビにもならないとか普通。社会人になったら大変だわな。

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/04(木) 19:45:55 

    >>22
    判断が早い!!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/04(木) 19:46:26 

    おそらく入社後3ヶ月くらいは試用期間だっただろうから、せめてその期間満了のタイミングまで働けば良かったのになとは思う
    マジでドブラックだったなら話は別だけど

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/04(木) 19:46:54 

    >>23
    出社して初めて現実とご対面てわけね

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/04(木) 19:48:40 

    >>22
    切り替えというか
    投げ出すとか逃げ出すって感じ

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/04(木) 19:49:27 

    >>69
    なら次の転職先でも訳もわからないまま会社の言いなりになるんじゃない?
    社会人になったばかりで社会を知らない立場なのに「ここは長くいても良い会社だ」ってどうやって初日で見極めるの?

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/04(木) 19:49:54 

    転職で苦労すると言ってる人がいるけど、今の企業は若者がほしくて仕方ないから大手企業にこだわっていなければすぐに転職先は決まるよ。
    入社式で辞めた第2新卒と有能な45歳以上だったら第2新卒の方が採用率高いと思う。

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/04(木) 19:50:32 

    >>74
    イマドキな子は社会人になっても親が面倒見てくれるのよ
    いつでも実家に帰っておいで〜って親多いし

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/04(木) 19:50:53 

    >>65
    おもしろいやないかい!

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/04(木) 19:53:59 

    入社式で「会社に魂を売れ」みたいなことを社長が言ったとか、変な唱話を大声で言わされたら逃げ出したくなる気持ちはわかる。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/04(木) 19:54:51 

    >>10
    親よく許すね

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2024/04/04(木) 19:56:00 

    >>84
    ばりばりZ世代の親って甘いよね
    子供をペット扱いしてるよね

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/04(木) 19:56:53 

    昔みたくブラックでも働けとは言わんけど
    今の若者は甘えてるなあとはちょっと思うね

    +16

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/04(木) 19:58:45 

    >>74
    都心なら派遣に登録すればフルタイム勤務で時給1700〜1800円の求人とかあるから当面の間は何とかなると思う
    将来のことを考えたら、働きながらでも正規雇用を目指した方が絶対にいいけど

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/04(木) 19:59:18 

    >>88
    だって社会人になっても実家暮らし全然OKとか、何なら実家暮らしの子供から生活費貰うのは毒親とか、仕事で疲れてるのに家事手伝わせるのはかわいそうとか言ってる人達が一定数いるくらいだから
    子供はいつまでも安全な場所で扶養しておきたいのでしょう

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2024/04/04(木) 19:59:40 

    >>87
    退職代行を使ってすぐに辞めるような自由人が親に相談なんかしないでしょ。

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/04(木) 20:00:34 

    >>7
    でも話が違うのは会社が悪いよね
    それでも残る人は残るから会社は来年も違う説明するんだろうな

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/04(木) 20:02:05 

    >>9
    そもそもニートを生み出すくらい劣悪な環境の企業が多すぎるのが問題

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/04(木) 20:02:24 

    Twitterで新人エピソード流れてくる時期だけど、謎の万能感って言葉になんか納得した
    入社に向けて割とまともなアドバイスしている人もすごく多いんだけど、言ってることは大体学校と会社の世界のギャップって感じなんだよなあ、特定の会社ってわけでなくてさ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/04(木) 20:04:31 

    >>57
    関係ないよ
    氷河期だってそれ以前だって即やめタイプの人間は一定数居た。
    むしろ今の子〜アラサーぐらいのほうが地に足つけて入った会社で長く勤めて産休育休しっかりとって二馬力してる
    氷河期で潰された(スペックなかった自分も悪い)者としては福利厚生や、マタハラ少なくなってていい時代で羨ましいけど根性と柔軟性あるよ今の子って。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/04(木) 20:04:31 

    >>93
    入社前と話が違う部分が一切なかった会社皆無なんだけど…

    新卒で入った会社、完全週休二日制って堂々と書いてあるから信じてたのに
    入社後にガル子さんの配属先は当番制で土日出勤がありますって後出しされて愕然としたよ
    まぁ4年働いたけどさ

    +13

    -4

  • 98. 匿名 2024/04/04(木) 20:04:50 

    >>83
    何社目で踏みとどまるかが肝心だよね
    理想の会社なんてそう巡り会えない
    まだ引くて数多の年齢だしと理想の相手を探して気付けば婚期を逃すパターンにハマらなきゃいいけれど…
    そう思うと就活と婚活って本当ソックリ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/04(木) 20:05:37 

    最近の子って、内定で蛙化起きるらしいね。
    必死に情報収集して、わざわざ準備して面接行って、いざ内定もらうと断りたくなるんだって。

    なんとか入社まで行ったとしてもそっこうやめるのか。
    あれだけタイパタイパ言うわりに、とてつもなく無駄なことやってるの気づいてないのかね。

    +17

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/04(木) 20:05:49 

    新卒カードを保持したまま転職チャレンジしてみるのは今の時代ありだとは思う
    それにしても早すぎるけど

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/04(木) 20:07:59 

    >>97
    話違うのが普通だって思ってるの風潮がまずだめだよね
    入社させちゃえばこっちのもんだって会社がつけ上がってるよ

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/04(木) 20:09:56 

    社会に出るって、そんな風に大体が本音と建前で成り立ってることを、何年かかけて割り切っていくんだよなあと今なら分かる
    若い頃自分は潔癖すぎて、ストレス溜めまくったもん
    青いとも言うんだろうけれど

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/04(木) 20:10:47 

    >>6
    そうなんだけど変な会社だと辞めるって言うと長時間恫喝されたりする

    +18

    -6

  • 104. 匿名 2024/04/04(木) 20:11:27 

    >>23
    氷河期世代なら、いくら3月31日まで怠惰極まり無い生活していても、
    4月1日以降は、怠いけど仕事だから仕方無いと受け入れていた事も、
    今の新卒はすぐに切り替えできるような教育受けてきていないからなぁ。

    +1

    -7

  • 105. 匿名 2024/04/04(木) 20:11:39 

    明らかに会社がやばい場合はともかく、一回目に退職代行で辞めたら次辞めるときも代行頼むのかな

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/04(木) 20:12:58 

    >>61
    有給を消化してから離職票をもらうまでがなかなかね。小さい会社だと退職日で揉めるし離職票をもらうのさえ一苦労。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/04(木) 20:13:25 

    >>91
    あー、そんな親がいたわ。
    22才の我が子が中学でバレーボール部に入ってたんだけど、電車で練習試合に出かけたのね。
    帰りは有志の親が迎えに行くのよ。
    「なんで?」と尋ねたら
    「だって疲れてるのにボール持って帰ってくるのは可哀想じゃない?」と言う応えだった。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/04(木) 20:13:25 

    >>101
    それ言い出すと求職者のほうは面接で何にも嘘ついてないのかって話になるよね
    自分は話モリモリに盛るけど会社が盛るのは許せないって若い子多いのかも

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/04(木) 20:16:58 

    >>53
    入社前:残業無しです、定時に帰れます
    入社後:残業代無しが当たり前だろ、定時に帰れろうなんて舐めとるんかワレ!!

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/04(木) 20:19:10 

    >>108
    三月末に文面一つで辞退してきた内定者がいるという人事担当の嘆きに対して、お祈りをメール一本で済ませる企業が言えたことか!って憤慨するツイートが話題になってたけど、前提が違う事例まで持ち出して自分らはどんだけ失礼なことをしてもいいと思ってるのか、とビックリした

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2024/04/04(木) 20:21:29 

    >>1
    モームリのサイト見たら意外と安くて22.000円だったわ
    利用後1年間リピート割引50%OFFってのがあってちょっと笑ってしまった

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/04(木) 20:21:44 

    退職代行って相当ヤバい会社でしか使わないと思ってた
    気軽に使うメンタルで、今後仕事でミスした時とかやっていけるんかな

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/04(木) 20:21:49 

    >>7
    YouTubeで退職代行の交渉のやりとり見たけど相手の会社がやばいやつばっかりでこれは使うなって思った

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/04(木) 20:23:12 

    新卒で退職代行って

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/04(木) 20:25:01 

    >>112
    だよね。
    セクハラとかパワハラで本人と話をしたくないから仕方なく使うとか、何度退職すると言っても一向に受理されないとかね...
    気まずいから使うのは大人としてどうかと思う。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/04(木) 20:27:26 

    >>100
    初日退社って新卒カード有効なのかな?
    雇うの怖くない?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/04(木) 20:29:24 

    自分をチヤホヤしてくれないからブラックなので辞めます

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/04(木) 20:29:24 

    >>115
    前に違うトピでそれ書いたら、サクッと代行挟んだ方が手っ取り早いとかお互い効率がいいとか、退職日まで無駄に気まずい思いしなくて済むとか結構反論されたな
    イマドキな人はそういう考えなのか…とビックリした

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/04(木) 20:30:27 

    >>32
    休みは土日ってちゃんと求人にかいてるのに、祝日も休みって勝手に思って入社してきて文句いう人いたわ。
    求人にもかいてるし、面接でも休みは土日っていってるのに。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/04(木) 20:30:40 

    >>111
    一年以内にリピート割w
    それ利用するの人いるなら社会不適合じゃないのw

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/04(木) 20:34:58 

    >>1
    失敗が許されるのは若いときだけだから、今色々やっといたほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/04(木) 20:35:59 

    >>24
    メンタル参るの早過ぎない?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/04(木) 20:36:51 

    >>119
    祝日関係ない会社があると言うことを想定してないんだよ
    週休二日=土日祝休みだと思ってる人意外と多い

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/04(木) 20:37:13 

    1日で無理って他どこ行くんよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/04(木) 20:45:28 

    >>118
    それなら会社側が退職時は退職代行使ってサクッと辞めてくださいって言うはずだよね。
    辞める人の都合のいい解釈。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2024/04/04(木) 20:47:57 

    >>77
    10年前は大学生でバイトしてた頃とこんなに変わったのか!!
    遅刻したら周りにも迷惑かけてしまうとかそんな事も思わないのかな。
    人としての問題が大きそうだけど時代なのかな、、、

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/04(木) 20:50:49 

    >>111
    頭おかしい。
    何がしたいねんwww

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/04(木) 20:52:55 

    >>28
    ねー。もしも社保に加入した後に退職だと、1ヶ月分の社保を支払わないといけないから、たぶんマイナスだと思う。

    人事部の人達も大変だ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/04(木) 20:59:08 

    >>68
    バックレられて連絡取れないよりかは助かると思うよ人事の人も
    手続きは代行通してしてくれるし

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/04(木) 21:00:34 

    >>128

    多分雇用保険は見なしで取得って出来ないから入社後にハローワークに出すんじゃない?

    うちは4/2以降に健保組合に書類送ってたし4月の頭はハローワークが混むから4月中旬に雇用保険の書類出しに行ってた

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/04(木) 21:00:55 

    >>107
    友達と帰るの楽しいやん

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/04(木) 21:01:42 

    >>68
    パワハラされてるならあり
    会社来るだけで吐きそうになったり涙出るならありだと思う

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/04(木) 21:02:59 

    >>77
    うちの上司はゆとりには1人の社員さんとして扱ってたけど今の21?20?ぐらいの子達から下の世代には子猫扱いよ

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/04/04(木) 21:04:59 

    >>2
    SARABAって言うのもあるよね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/04(木) 21:05:38 

    >>51
    ても入社式終わった次の日から管理者養成学校みたいな所に行かせられる場合もあるから逃げるなら早い方がいい

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/04(木) 21:05:53 

    >>17
    入社して速攻退職代行を使って退職する時点でやばいけどね。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/04(木) 21:06:15 

    >>91
    そんなんだから8050問題になっちゃうんだよ
    親は子供が1人で生きていけるように育てるのが基本
    動物の基本の「き」が出来ないのが人間なの?

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/04(木) 21:06:33 

    >>91
    社会人になったらいえでるものじゃね?
    地元に就職でも
    うちは地元に就職でもいいけど家から出てと言われた
    家から徒歩30分のところで一人暮らししてます

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2024/04/04(木) 21:07:07 

    >>91
    甘やかされて幸せやん
    そんな子は親し◯◯らじさ◯したらいいんだよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/04(木) 21:08:03 

    >>138
    続き
    これを会社の人に話したら「冷たいな」と言われました 毒親なんて一ミリも思ってません

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/04(木) 21:08:17 

    >>135
    昔はなんの意味があるのか分からないスパルタ実習みたいなのあったけど、給料もらえてそう言う知識学べるってお得だと思うけどな?

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/04(木) 21:12:18  ID:lJgniUzRnA 

    >>107
    休みの日の夕方の帰宅時を狙う痴漢もいるからそれは仕方ない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/04(木) 21:13:02 

    >>115
    うちの会社で1日で辞めた40前半の男性いた。その人退職代行サービス使ってたわ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/04(木) 21:14:11 

    >>141
    そうじゃなくある意味カルト宗教の洗脳のような研修
    株式会社心でぐぐってみて

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2024/04/04(木) 21:14:48 

    >>143
    だから退職代行ってやばい人が使うイメージあるんだよね〜

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/04(木) 21:28:15 

    >>94
    企業に就職しないままのニートも多いと思うけどね

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/04(木) 21:28:39 

    >>119
    ウチの会社、冠婚葬祭系だから土日祝日まったく関係ない完全シフト制で、もちろん事前説明でも言ってたしシフト表も渡してたのに「祝日は休みだと思ってた」と祝日に来なかった新入社員が去年いたよ……

    高校新卒でバイト経験も部活経験もない子、おまけに過保護なひとりっ子気質の子で、上司先輩と接したのが初めての経験だったらしいけどさ…
    ちなみに3ヶ月で辞めた。よく3ヶ月続いたなって逆に思った。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/04(木) 21:29:47 

    >>114
    でも新卒でわけわかんないまま音信不通でバックられたり親とか出てくるよりマシだと思ってしまう、話通じなさそうだし
    退職代行ならある程度退職までのスキームもわかってそうだからすんなり終わりそう
    本当は早めに内定自体が一番いいと思うけどね

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/04(木) 21:32:09 

    >>103
    まだ恫喝もされてない段階で「恫喝されるかもしれない」と考えて代行使うの?
    一定期間働いててパワハラが原因で辞めるとかならともかく…

    +7

    -6

  • 150. 匿名 2024/04/04(木) 21:35:19 

    >>105
    モームリは、1年以内のリピートで50%割引だってww

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/04(木) 21:50:33 

    24卒で今新人研修をしていますが、グループワークが心底辛くてもう退職したいです…
    あと同期に美人が多くて病んでます…
    研修が終われば解放されますかね…

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2024/04/04(木) 21:51:01 

    >>148
    つい最近まで、ぜひ入社させてください!って必死に自分をプレゼンしてた人間が謝罪も挨拶も赤の他人に頼んでバックれるなんてやばいよw

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/04(木) 21:58:05 

    >>152
    いやもちろんそうなんだけどさ、マジでそういう奴いるからさ…

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/04(木) 22:03:55 

    >>99
    蛙化ってつまるところ、実際にやってみて失敗するの怖いだけじゃないのかな
    ゆとりもだけどZ世代も自尊心傷つくの死ぬほど恐れてるよね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/04(木) 22:03:57 

    >>151
    数ヶ月後には覚えることたくさんでグループワークや初期の研修で何やったかとか美人な同期って誰だったかなんか忘れてるよ
    何系の仕事かわからないけど労働条件が酷いとか配属先がとんでもないとかでもない限り辞めちゃうのもったいない気がするな
    新卒入社の時が一番手厚く研修してもらえるし

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/04(木) 22:10:14 

    >>151
    私は20卒で外資系金融なんだが、気持ちわかるよ
    グループワークやディスカッションとかギラギラしてる子多いし圧倒されるよね
    研修さえ乗り切れば皆んなバラけるし普通の雰囲気になってくると思うよ
    美人同期が多いのもツラいかも知れんが、とりあえずは仲良しを見つける事に専念した方がいいよ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/04(木) 22:11:30 

    >>1
    面接してくれた人と実際に一緒に働く人は違うからね、ギャップを感じるのは仕方ない。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/04(木) 22:13:54 

    >>149
    でも、万が一でも恫喝されたら嫌じゃん。
    録音してたら会社側も困るでしょ。
    代行使った方が平和なんじゃない?

    +8

    -4

  • 159. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:44 

    >>1
    私も今度は退職代行使おうかな!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/04(木) 22:25:38 

    >>158
    少しでもリスクがあることを避ける、失敗を避ける、まさに現代の若者って感じ

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:09 

    >>2
    でも初日だったり短期間ばかりだから“もう”ってほどの期間じゃないから“アームリ”のほうが合ってそう

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/04(木) 22:41:36 

    >>53
    リーマンショックの時に入社した会社がそうだったわ。
    社会保険完備のはずが入ってくれないし、事務の応募なのにテレアポ営業させられた。
    本当にひどい会社だったわ…

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:33 

    私も入社する前にやめればよかった。まじで後悔。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/04(木) 22:51:58 

    >>6
    直属の上司に言ってももう少し云々とか言われて上に話してもらえないとかあるからじゃ?
    新入社員じゃなおさら上司納得させなきゃ上に話なんて通してもらえない環境なら難しいし

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/04(木) 22:53:12 

    >>14
    まあ内定段階の話と全く違うというくらい違うのならやばい会社だから第二新卒使えるうちにさっさとやめた方がいいかもね

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/04(木) 22:54:14 

    なんか事務で求人かけといて現場で軽作業とかさせる会社ない?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:33 

    >>30
    新卒の子からしてもふざけんなだよね
    一生懸命就活したのに新卒カード汚されて

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/04(木) 22:59:34 

    >>108
    さすがに勤務条件嘘はダメでしょ?
    それは学歴詐称とかそっちレベルじゃん

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/04(木) 23:01:30 

    >>99
    まあ売り手市場だからいいんじゃない?
    羨ましくて仕方ないけど今の子たちは選べる側だもん

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/04(木) 23:03:13 

    >>102
    でもその折り合いつけたつもりの部分って結構後々なんであの時我慢してしまったんだろうって思ったりするのよ
    あれ?って思ったんなら若くて勢いあるうちに動いておけばよかったって

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/04(木) 23:06:39 

    >>18
    履歴書には記載しないでも虚偽にはならないのかな?
    採用されませんでしたのほうがまだ印象良さそう。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/04(木) 23:07:21 

    >>107
    え、うちは男子だけどあまり変だと思わないな
    行けたら行くし無理には行かないけど都合が合えば迎えに行くよ
    でも何度も言うが無理には行かない
    ただでさえ電車に乗り慣れてない小中学生で慣れてない地域・路線なんだから、都合が合うなら片道ぐらいは送迎するよ

    そんなの現40代の私の学生時代も普通だったよ?
    自分たちで友達同士でも行くし、なんならそのために交通費&小腹代と称していくらか数百円多めに貰えるのが狙いな時もあるしw親が送迎の時もある(6大都市のどれかの地方都市)

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/04(木) 23:08:48 

    >>126
    時代とは言いたくないよね。最低限の人としてのマナーというか。
    でも前にガルちゃんで「ノストラダムスの大予言は当たってたんじゃないか新人類が誕生したのでは」みたいなの見てちょっと納得した。時代じゃなくてもう旧人類と新人類なのよ。

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2024/04/04(木) 23:12:08 

    >>30
    初日で「うわ、この会社ブラックだ!やめよう」と思わせてください(大喜利)。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/04(木) 23:27:23 

    >>171
    たしかバレる時って基本的に、社会保険だか雇用保険の兼ね合いでバレるんじゃなかったっけ。
    入社1日目なら手続き完了してないっぽい?ならバレない可能性アリかもね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/04(木) 23:30:24 

    初日で辞めるからこそ勇気いるから代行使っちゃうのはなんかわかるな…。
    辞めるって言うのって勇気いるよね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/04(木) 23:34:34 

    >>173
    何百年それ(今どきの若いもんは新人類)言い続けてんのよ
    学習しねーな

    って、40代からしても引くわ。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/05(金) 00:09:24 

    初日じゃないけれど、数ヶ月の短い期間でここは理想と違うと
    転職しまくっていた知り合いはあっという間に行方不明になったよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/05(金) 00:09:36 

    >>32
    休みは土日ってちゃんと求人にかいてるのに、祝日も休みって勝手に思って入社してきて文句いう人いたわ。
    求人にもかいてるし、面接でも休みは土日っていってるのに。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/05(金) 00:44:55 

    退職代行っていくらすんの?お金もったい無!
    私だったら自分で言うな…

    あと、すぐ辞めんの勿体なくない?
    どーしても辞めたくて出社したく無かったら、心療内科に行こう!
    診断書もらって休職→退職がいいよ!

    傷病手当金もらえるし、失業手当も精神病だとすぐ貰えるよ!

    あと、労基法で退職の自由は認められています。人手不足、後任が見つかってないから辞めるなという会社の言い分は認められません。

    最近、会社都合退職した者より。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/05(金) 01:44:28 

    うちボーナスありって書いてあったのに
    ボーナス出るのは役職ついてる人だけだって入社式で説明されてざわついた。。
    辞める予定です

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/05(金) 01:57:07 

    >>17
    そんなに早く辞めた子って、次の就職どうなるんだろう

    まともな会社だと、NGなのでは

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/05(金) 05:47:26 

    >>2
    大阪には退職代行やめたらええねんって会社があるw

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/05(金) 06:58:53 

    >>61
    働いてみないとわからないから、入ってすぐに辞めたっていうトピだけど

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/05(金) 07:41:39 

    今の親子に甘いから羨ましい
    わたしもおやし◯でいないとかならさ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/05(金) 08:12:31 

    >>83
    それ募集枠がそもそも違うだろうから話にならないよ
    有能な45以上なら管理職やキャリア採用でしょ
    氷河期で年齢層歪な会社なら採用するよ

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/05(金) 08:53:13 

    その会社の人事は良くても、いざ働く部署は雰囲気や業務内容違ったりするんよね。あのギャップ、博打だなと。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/05(金) 09:38:50 

    >>162
    リーマンショック時の労働環境マジやばかった。
    労働者を奴隷としか思ってないような。バブル期入社した人達がパワハラセクハラやりたい放題。
    ゆとりゆとりとバカにしてきたり。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/05(金) 09:41:22 

    >>182
    学校入り直す、海外放浪する、転職する、スモールビジネス始める…

    いくらでも道はあるから辞めても大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/05(金) 10:16:15 

    >>179
    土日休み=カレンダー通りの休み=祝日も休み
    って勝手に脳内変換してたんだろうね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/05(金) 10:24:27 

    >>160
    あーパワハラ上司が新人追い詰めた後同じ事言ってたな。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/05(金) 11:24:22 

    初日でやめるのはどうかと思うけど、人手不足で求人や説明会が誇張だらけってのはよくある。
    あと、給料が高くなっていても有給付与後は有給が取りづらいとか、自分たちの初任給は上がったけど、既存の社員はどれだけ優秀でも賃上げがされないとか・・・・。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/05(金) 16:29:49 

    >>62
    初日だから判断できるよ。
    良い会社はしばらくは優しいけどブラックはしよにちから???ってなる
    染まる前に辞める

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/05(金) 20:28:04 

    >>119
    メーカーだと本社内勤とかでも祝日は休みじゃ無い場合あるよね。
    その分長期休みが長めだけ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/06(土) 07:12:18 

    >>28
    (狭義の)社会保険の日割りは発生しないよ!
    月末時点で在籍しているかどうかで、健康保険と厚生年金が発生する
    手続き後だとしても、控除はなし

    所得税も一日分ならよっぽど高給じゃなければ発生しない

    控除されるのは雇用保険だけかな
    一般の職種の場合、総支給×0.6%だから、たいした額じゃない

    なので4/1入社で1日で退社してもマイナスになることはないです

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/06(土) 15:27:36 

    >>183
    社歌はウルフルズの「ええねん」で。
    辞めたらええねん♪

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/06(土) 20:55:57 

    >>181
    酷いな…そりゃ辞めるわ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/14(日) 16:29:57  [通報]

    >>144
    わかる。そんな会社で我慢していてもお給料はいくらでもないから数ヶ月で逃げて正解だよ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/14(日) 16:38:51  [通報]

    >>30
    髪の毛黒く染め直せと言ってくる会社は地雷

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。