ガールズちゃんねる

進学できる状況で、高卒で就職した方いますか?

244コメント2024/02/07(水) 00:18

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 11:33:29 

    高校生の娘がいます。
    4月から進路希望別のクラス分けになるのですが、その希望を出すタイミングで進学せず就職する。と言ってきました。

    首都圏で、日東駒専あたりの偏差値に進学する子供が多い高校に通っています。
    娘の成績も真ん中より少し上くらいです。

    親としては、大学に進学してほしい希望があり、そのために貯金もしてあります。
    裕福ではありませんが、正社員共働きなので暮らしなので金銭的に逼迫していると娘が感じることもないと思います。

    進学を進めてはいますが、イマイチピンときていない様子です。
    進学できる状況で、高卒で就職された方いらっしゃったら理由や、選択に後悔がないか教えてください。

    +49

    -20

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 11:34:13 

    高卒に人権無し

    +27

    -89

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 11:34:50 

    メリットは婚期が早いこと
    大卒ならその分婚期が遅れる、21、22歳ぐらいで結婚出来てよかった

    +35

    -55

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:03 

    お仕事できるもん!!!

    +15

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:12 

    行けるなら大学いったほうが

    +168

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:26 

    >>1
    首都圏で、日東駒専あたりの偏差値に進学する子供が多い高校に通っています。

    高校選びの時点で就職は難しくなってるよ

    +42

    -23

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:26 

    なんで就職したいの?
    やりたいことがあるのか、ただ大学が嫌なのか、お金が欲しいのか

    それだけでも方向性変わってくると思う

    +138

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:39 

    家計がちょい苦しかったから高卒だったけど、公務員やってて安定できてるし田舎だからこれで良かったと思ってる。

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:41 

    >>2
    通報しました
    大卒だか知らないけど、中卒以下の頭ですよ

    +34

    -21

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:41 

    就職先によるかもね。
    少しでも早く就いたほうが良い職も中にはありそうだし。

    +34

    -8

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:45 

    いま30代の者だけど、美容師とか歯科技工士とかのやりたい職が決まってて専門学校に行く子はいたけど、わざわざ高卒を選ぶ子は1人もいなかった。
    ちなみに進学校

    +20

    -27

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:47 

    主の子供が就職したい理由は何なの?

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 11:35:51 

    どうせ本当はいけなかった人が
    行けるけど行けなかったとか言ってるんでしょう

    +2

    -10

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:09 

    >>1
    やりたい事があるなら親は止めないでやりたいようにやらせれば良い

    +22

    -9

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:11 

    大学には行った方が良いと思う。

    +34

    -7

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:17 

    >>1
    専門卒で就職(氷河期フリーター)したけど、大卒の人は論理的な思考が違ったよ
    大卒か可能なら院まで行ったほうがいいと思う
    教わるカリキュラムが断然違うんだと思われる

    +12

    -9

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:20 

    学歴はあって損はない
    進学できる状況で、高卒で就職した方いますか?

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:24 

    大学行けるなら大学に行くにこしたことないけど一旦社会に出てみるのもありかも。それで、やはり学びたい欲が出てきたときのために主さんがためてくれた学費はちゃんとのけといてもらいたい

    +55

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:30 

    私は親が許してくれなったから主さんとは逆だけど
    無理矢理行かせるのはダメだと思う

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:30 

    すぐ働きたい理由があるのかな?
    きちんとお互い話しても就職したいと言うなら、希望通りにするかな。後から学ぶことも大変だけど出来るし、と自分を納得させる。

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:31 

    一刻も早く自立したくて高校出てすぐ就職して家を出た
    お金は出してくれる親だったけど、あまり合わなくて

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:32 

    >>1
    大卒の方が職業の選択肢が増える
    娘さんの友達に高卒で就職する人がいて流されてない?

    +43

    -5

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:34 

    娘さんがなぜ就職を選んだのかってところは聞いたんかい?
    娘さんには娘さんのかんがえがあると思うけども

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:50 

    大学行くのが当たり前みたいになってるから、疑問も持たない子が多いのに珍しいねー。
    何か働きたい理由があるんじゃない?
    もしくはもう勉強そのものがいやとか。
    よく話し合うのがいい。
    娘さんの人生は娘さんのものだから

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 11:36:56 

    子供達3人は全員高卒で働いてくれました。
    私も長く働けないのと、祖父母も居ましたので3人がすぐ働いてくれて家系が助かり一安心です。
    時間作れたら全員で旅行行きたいな〜

    +10

    -24

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 11:37:23 

    日東駒専レベルなら下手したら就活もブラック企業しか選べなかったりするし高卒でいいとこに就職出来るならそれでもいいと思う。

    +13

    -21

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 11:37:25 

    例えばだけど、どれだけ言っても進学を拒否されたら就職しかないと思う
    でも世間を知って大卒の威力をまざまざと見せつけられたら
    就職してから1.2年で進学に変わることも大いにあるよ

    そしたら進学してもらえばいいじゃん
    普通に年の差のある学生なんて大学には山程いるし

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 11:37:46 

    >>1
    迷ってるなら進学コースで通って、ぎりぎりまで悩めばいいと思う!

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 11:37:53 

    このトピでいう「進学できる状況」というのは、
    浪人(すれば、希望の大学に行ける。)や大学のレベルを落とす(落とせば、現役で行ける)は入らず、
    「希望の大学に、現役で行ける。」
    だけが対象って事かな。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:02 

    働きたい!って意欲があるのはすごいことじゃない?
    ダラダラ大学行くよりも娘さんの気持ち尊重してあげては?

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:12 

    逆にそれくらいレベルの子は公務員とか、高卒枠の大手とかJRとかに決まるし公務員になりたい!とかなにがなんでも鉄道系!みたいな意志が強くない?

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:12 

    進学校と言われてる高校だったけど就職した子いたよ
    主さんとこと逆で経済的な事情だった
    担任ではないけど科目担当でその子の成績知ってる先生がすごく惜しんでて、もったいないなあって言ってた
    でもよそさまの家庭のことだから先生も何も言えないよね
    主さんとこのお子さんは大学行ける成績だったら行ったほうがいいと私も思う

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:22 

    >>25
    なにこの、のほほん母は

    +13

    -6

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:49 

    やりたい仕事ならいいんじゃない?
    そうでないなら、選択肢を増やすためにも進学した方がいいと思う。

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 11:38:55 

    >>3
    結婚のために学歴、職業を下げるのは本末転倒だよ…
    金持ちと結婚できると決まってるわけでもないのに

    +17

    -15

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:07 

    家から通える大学がたくさんあって、
    学力も問題なくて、
    金銭的余裕もあって、
    それでも働きたい理由はなんだろうね?
    お金稼いで何かやりたいことがあるのか、
    もう座学はやりたくないとか、
    理由にもよるよね。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:07 

    私の田舎、高卒公務員さんが親孝行。

    +16

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:11 

    >>1
    就職希望の理由はなんだろうね?単純に知りたくなったわ
    というか普通科だとしたら就職厳しくない?ちょっと心配になってしまった

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:24 

    >>25
    大学行かせられないのに3人も産むの自己中

    +22

    -11

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:33 

    >>21
    そうなんだね。頑張ったね!
    主さんちももしかしたらそういう感じなのかもね。

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:45 

    本人がそうしたいなら尊重してあげたら?行きたくもない受験して学校通ってもモチベーション上がらないよ。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:57 

    そもそも高卒と大卒の生涯給与の格差が酷いんだよ。
    酷い事言えば主の介護にも関わって来るよ。残酷な事言ってるのは分かってる。

    +4

    -13

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 11:39:59 

    うちも、私は大学行かせたかったけど娘は就職しました。
    工業高校行って県庁に勤めてます。
    良かったのかどうかは、私はまだわからない。

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:02 

    私なんか勉強したいとか将来こうした仕事がしたいから、というより働きたくなくてなんとなく進学したけど、家庭の事情で進学を断念した、とかどうしても高卒でこの仕事につきたいからじゃなくて、進学しないって子は少数派な気がするな

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:32 

    >>26
    弟も地元の私大行ったけど、就職なさすぎて病んでたから高卒で働くとか専門行って国家資格取る方がいいって考えもあると思う。

    +23

    -5

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:33 

    4人姉妹で末っ子です
    姉たちはみんな国立大学行きましたが、1番上の姉が大学卒論でかなり苦労していてそれを見ていたので私にはむりだと思い就職しました

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:34 

    >>11
    なんでマイナス?
    進学校ってびっくりするくらい高卒のままの子いないよ。調べたらわかる

    +12

    -10

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:37 

    >>1
    娘さんはどんな仕事に就きたいのか決まってるってこと?
    その仕事は大卒と高卒の差はないのかな?
    ぼんやりと何でもいいから就職!って感じならちょっと怖いし、具体的な話をした方がいいかも

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:45 

    わたしは行かなかった
    ついでに言うと高校も行かなかった
    働くのが楽しすぎて、自分でお金を稼ぐことが嬉しすぎて学業をやめて仕事してました
    もちろん高校生の年齢なのでバイト
    だけど掛け持ちしてお金貯めて海外へ行ったり、18で引越し費用から敷金礼金から何から何まで自分のお金で借りたアパートに住んだりと(保証人は親)、いい経験をしたなと思うから後悔はしてない
    でもこれって大学を卒業してからでもできることではあるし、今私がその年齢に戻ったら進学を選ぶ

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:46 

    高卒で就職した。専門学校は働きながら通信で通って資格取って同じ年のみんなより早く昇格した
    ただ、遊ぶ時間はなくて若いうちに海外旅行とかいっぱい行けばよかったとは思ってる
    今はフリーランスでそれなりに収入も時間もできたから40歳だけどこれから遊ぼうと思ってる
    明確にやりたいことがあるなら大学行ってる時間は無駄だし、やりたいことがないならとりあえず大学行ってその間に見つければいいと思う

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:47 

    中卒で就職できていた時代、羨ましい。
    学歴が要らない職種だと、何卒だろうが同一賃金って、よくある事だから。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:49 

    >>1
    今と昔じゃ時代が違うから…
    ちょっと前は勉強の出来る子が大学行ってたけれど、今や猫も杓子も大学行く時代、底辺校とか経済的な理由以外で大学行かない理由が無いくらいだもんね

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:01 

    >>28
    娘は迷ってないんじゃない?

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:41 

    >>26
    ブラック企業しか選べないなんてことはないよ。
    名の知れたメーカーでホワイト企業だけど、よっぽど開発とかではない限り日大とか普通にいるよ。

    +19

    -4

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:50 

    >>21
    こういう理由もあり得るよね
    シンプルに早く自立して家を出たいって子もいると思う

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:54 

    まだ17〜18歳の子に大卒と高卒の違い、または就職の間口の違いなんてわからないんじゃないの?

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:58 

    >>25
    無計画な子沢山の貧乏人

    +13

    -7

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 11:43:04 

    >>9
    中卒を何気に馬鹿にしてるじゃん

    +21

    -6

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 11:43:07 

    >>42
    私みたいに大卒フリーターとかいるけどね‥。高卒でずっと働いてる子もいるし、大卒でも非正規で働いてる人もいるから、大卒だから安泰ってわけでもないけど。女性ならキャリアを断念するタイミングもあるし

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 11:43:38  ID:sFinhIUfkm 

    >>25
    こういう考え方の親が嫌い。

    大学に行かせられるほどのお金も持ち合わせていないのにどうして3人も産むんだろう。

    明らかに能力が足りてないでしょ。

    +9

    -12

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 11:43:39 

    >>47
    ちなみに進学校。が余計だからだよ

    +6

    -8

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 11:43:59 

    底辺高卒で、就職したけど3ヶ月で辞めました…。
    その後しばらくフリーターでブラブラしていて、20歳の時にこれではマズいと思い必死で就活して正社員になりました。

    20代半ばには地元の優良企業勤めの旦那と結婚して、普通の家庭を築きました。
    周りの友達の同じようなブラブラ組は、そのままブラブラして夜職に就いたり、家業を手伝ったりと悲喜こもごも。

    高校選びの大切さを痛感したので、娘には進学校に進学してもらい、今、国立大学の1年生です。

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:09 

    ってか、進路の話とか大学進学とか今更話すこと?ってびっくりした。
    そういうのも込みで高校も選ぶだろうし。
    こういう道があるよ、こういう仕事もあるよ。
    親が子供に選択肢をもっと早くに教えるべきだったんじゃない?

    +8

    -4

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:10 

    >>38
    私は進学校だったけど、就職の人は銀行とか行ってたよ。ちなみに私も専門行ったけど、親からは進学校行ったのに大学行かないんだなとか言われた笑

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:21 

    地方だけど2番3番目くらいの進学校に少ないけど就職組いるよ。
    公務員がほとんどだけど。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:24 

    進路選びの時に先ず考えるのはなりたい職業
    にはどの科目(クラス)を選択するか
    職業→資格→学べる学部、学校→受験に必要な科目→必要科目も学べるクラス選択

    どの職業になりたいか聞いてから
    その職業に何が必要か考えてみたらいいと思う
    進学が不要なら高卒

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:33 

    まだ先の話だけど結婚のときに最終学歴が高卒は
    大学入学(レベル格差あるにしても)が普通の時代だと

    よほど特殊な事情が無いと選別の対象になりやすい
    個人的には目的意識で学士必要なしの仕事ならそれはいいことだと思ってる
    Fランで学士でドヤってるよほどいい

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 11:44:39 

    >>1
    はい。
    学力は国立大入学確実でしたが、兄弟の学費が足りないと母に洗脳され続け自ら進学をやめました。
    弟達は私大に入学。
    今考えればただの男尊女卑思考でした。
    勉学はもちろんだけどいきなり社会人になり戸惑いが多かったです。
    進学できるなら人間形成のためにもすべきと思います。

    +6

    -8

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:05 

    >>1
    公務員になりたいとか少しでも早く手に職つけたいとか何か目的があるわけじゃないんだよね?
    それならとりあえず進学しなさいって言うな
    自分の高校時代を思い出すと、勉強して知識は大人並みにあるんだけど考え方はまだまだ子どもだったから

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:17 

    私は現在アラ還で、附属の短大がある私立高校に通っていました
    高校時代から音楽好きで、当時読んでいた音楽雑誌に当時は求人情報が出ていたんですね
    条件が高校卒又は短大卒
    それを見て突っ走ってしまいました
    短大へ行ってからの挑戦では遅いと思い込んで
    高校の就職担当の先生も、前例のない私の暴走に困惑
    私の父親は学歴で苦労したために、最低でも附属の短大か大学への進学を望んでいましたが、それも裏切ってしまった
    結果は失敗したけどやり切ったことで悔いはなかったし、音楽の次に好きな分野に就職できて良かったと思っています

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:22 

    >>45
    弟さん、大変でしだね…


    最近は不景気だから、学歴が要らない職種は、よほど変な人じゃない限り、学歴が少ない人を雇う職場も、増えたそうですね。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:23 

    >>42
    そんな一生働くかどうかもわからないのに高校生にそんな話通じるか?

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:30 

    がるちゃんでは絶対大卒!って人が多いし私も大卒だけど、自分の経験や身内に多い教育関係者の話から考えて、絶対大学に行けとは思わない。専門知識を身に付ける、就職に有利、大卒という看板を手に入れるというメリットはもちろんあるけど、高卒でも専門知識、技術を身に付けて立派に仕事してる人は多いし、何よりも自分のやりたい事、向いてる事を職業にしたほうがいいと思った。
    主さんが大学に行って欲しい事やその理由もしっかり話してお子さんの考えも聞いて話し合うしか無いのでは?

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:31 

    >>61
    首都圏で、日東駒専あたりの偏差値に進学する子供が多い高校に通っています。

    →主の子供自体が進学校よりじゃないの?
    だから書いたんだけど。参考になるから

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 11:45:57 

    >>25
    うちの義母みたい
    子ども3人産んどいて「うちはお金無いから〜」が口癖で、自分はしょっちゅう外食したり洗濯面倒だからとクリーニング出すような出費バ◯ア
    夫たち3人ともそんなにいい高校行って無かったから、大学行ってたかはまた別問題だけど

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:10 

    >>1
    なんで就職したいのか聞きました?
    私の場合はすぐに親元を離れたかったから高卒で公務員になりました。
    誰のおかげで学校に行けてる?この家は誰が建てた?今着てる服も食事も誰が買って誰が作った?と小学生の頃から感謝の強制と暴力の毎日でした。
    だから1日でも早く家から出るために就職しました。
    親からは進学費用を貯めていたのになんで進学しないと怒鳴られましたが、上記の通りの生活が嫌だと説明したところもう言わないから進学してくれ、自分達は大学に行きたかったのに親に就職を強制されて行けなかったから行ってほしいと泣かれましたが無視して就職しました。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:17 

    >>2
    これは酷い。
    そんなこと言うもんじゃない。
    ただ、募集時点で四年制大学以上と条件をつける企業はあるし、資格にも高卒は受験不可または実務◯年必要とかある。
    同じ会社にいて同じ正社員なのに、大卒枠の仕事内容や待遇が高卒枠と違ったり。悔しい思いする場合がかなり頻繁にあった。
    学歴が全てとは思わないけど選択肢が広がったり、実力(能力)以上に美味しい思いしてる。
    超有名メーカー工場に長年いたけど、大卒(本部からの高学歴だけじゃなく県内の無名大)ってだけで入った時点で給料が高いし、知識も技術もキャリアも無いのに県外海外あちこち出張して手当凄かったり。理不尽な目にあいにくいのかな。
    学力高いなら、自分で先のこと考えられるでしょうし。担任など先生方からも救いの手はあるんだろうね。

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:25 

    >>60
    横だけど、そりゃ早く就職させて稼がせたいからでしょ

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:29 

    >>60
    田舎はそんな家庭まだまだ多い

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:36 

    職場の人(39女)が、奨学金の返済でいつもお金ないない言ってる。年収200万台。
    400万の学費かけて年収200万…
    大学いくなら回収したいよね。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:51 

    >>26
    大手ホワイトだとGMARCHより下は足切りされるしね。使い捨ての営業部門なら日東駒専でも枠あるけど

    +3

    -14

  • 82. 匿名 2024/01/31(水) 11:46:55 

    >>43
    高卒で県庁うらやましい

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 11:47:06 

    就職でいきたい会社、やりたいことがあるのかをまず聞く。
    高卒だとよっぽど運がよくないと大手には入れないよ。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 11:47:14 

    >>74
    日東駒専で進学校…?

    +10

    -7

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 11:47:24 

    >>82
    偉くはなれないよ

    +2

    -6

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 11:51:02 

    >>84
    進学校より、と書いてあるから、普通の学校より進学校に近いって事じゃない?
    日東駒専がボリュームゾーンって事は、偏差値50後半くらい?

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 11:51:08 

    進学って大学だけじゃなくて専門学校とか、調べると超マイナーな技能を学べる場もあるよねー。
    就職したい明確な理由があるとか、就職したい企業が決まってるならそれでも良いけど、そうじゃなくて「大して目標もないからお金払って勉強するより働くよ〜」って感じなら、選択肢を色々と知ってもらうと良いかも?
    私は何もやりたいことがなくて就職しようかなーって思ってた時、あるきっかけで和服の魅力にハマってそっち方面の専門学校に行った。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 11:51:22 

    >>3
    なんのメリットでもなくて草

    +19

    -11

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 11:51:55 

    主さんの娘さん、頭が良いよね。
    私みたいに、
    「(資格は取れない学部のFラン私立大学の)調査書なら書けますけど。」
    とは絶対に言われない。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/31(水) 11:52:33 

    >>7
    理由によっては応援するよね

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 11:52:49 

    >>1
    塾講師をしています。
    学年トップクラスの成績でしたが、大学でやりたいことがないという理由で、高卒で就職した生徒がいました。地元では有名な企業です。
    驚きましたが、それもアリだと思っています。

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 11:55:02 

    理由による
    あと学校のサポート体制大丈夫なのかな?
    首都圏だから職には困らないだろうけど、進学校なら就職に強いとかはなさそうだよね

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/31(水) 11:55:44 

    >>1
    首都圏ってことは、東京神奈川とかではないのかな?
    うちは東京から大阪へきたんだけど、東京にしても大阪にしても、高卒で働けるところって公務員くらい?進学率高過ぎて、あんまりなくないですか?
    普通科だったら、ほんとに厳しいよね
    地方だと、高卒で働けるところたくさんあるだろうけど、お子さん理解してるのかな?
    よく話聞いた方がいいと思う
    ちなみに、うちの息子の高校は進学しか面倒みないから、学校からの就職斡旋はないので、自分でハロワ行くしかないです
    学校からの就職先も調べてどういう仕事か理解してからがいいかと

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/31(水) 11:56:05 

    >>3
    叩かれるかもしれないけれど、同感
    当方アラフィフだから、女子の高卒当たり前で高卒就職したけど、社会人5年やって夫と結婚、25歳で妊娠を機に退職、その後専業主婦やりながら20代のうちに出産終わらせる事が出来た
    大卒だったら20代のうちに出産終わらせるなんて無理だったろうな、と思う

    +9

    -20

  • 95. 匿名 2024/01/31(水) 11:56:44 

    >>1
    めっちゃくちゃ後悔してる
    後々やりたい事や入りたい会社が見つかっても高卒だと応募資格がなくて断念することばかりだった
    かといって数年働いた後に受験勉強する気力もなかった
    今って大卒当たり前の時代だから転職の時に大卒じゃないと本当に困るし派遣登録しても大卒者優先で高卒は内部選考で落とされるからいい会社を紹介されずらいと派遣営業の知り合いに言われた

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 11:57:57 

    >>36
    世間知らずなんじゃないかな。
    与えられすぎて欲がない。
    一度働いてみたらいいかもね。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:36 

    >>2
    スポーツ選手とか高卒沢山いるけど。

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:53 

    >>63
    さっき大事なことはどうやって決めてきたかトピでもあったけど、だいたい自分で決めた人ばっかりだったよ。親が口出すってなくない?子供がこの高校行きたいとか考えて受験するでしょ。うちは親に意見されたことないけどな。

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2024/01/31(水) 12:01:01 

    >>67
    なんで結婚の時に学歴が出てくるの?そんなの交際する時にわかるじゃん。

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2024/01/31(水) 12:02:25 

    >>3
    全員がその辺りで結婚できるわけじゃないからなぁ

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 12:03:39 

    >>88
    絶対に子供が欲しい人ならいいかもよ。キャリアキャリアでアラフォーになって結婚しても子供授からないとかなったら辛いっしょ。まぁ自業自得だけど。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:00 

    >>1
    大学進学が選択肢にあるなんて羨ましい!
    私も主さんと同じ首都圏、高校の偏差値65だけど経済的理由と母親の再婚の為、高卒で住み込みアリのブラックに就職しました。

    25才で結婚して、今は転勤族のアラフォーだけど、どこの地域に行ってもパートの募集要項すら短大・専門卒〜大卒以上ですよ。
    人気の職だとまず高卒に応募資格がありません。

    パートも短期で入って能力を見てもらった上で長期や契約社員にスカウトしてもらう事が多いけど、最初から選べる幅がとても狭いから辛い。

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:11 

    >>99
    だから選別されるって言っるじゃん?

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:24 

    >>93
    前に都内でバイトしてた時にそんなに賢くない高校の子が就職希望で、どんな求人が来てるか聞いたらライフの正社員とかだったよ。
    校内審査?みたいなのもあるみたいで、校内で他に受けたい子がいたら成績順で決まるって言ってたな。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:52 

    >>3
    大学生の時に早く結婚しないとだよ!って20でデキ婚した友人に説教されたこと思い出した

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/31(水) 12:05:43 

    >>103
    学歴で差別する人となんて付き合わないっしょ。

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 12:06:35 

    >>1
    高卒じゃないけど私が早く働きたいし早く当時の彼氏と結婚しかったのと親の経済面も気にして短大でいいと思ってた。親や兄弟に大学に行った方がいいとかなり説得されて大学に行った。結果、当時の彼氏とは別れたし大学に行けてよかったと思ってる。高卒を希望する理由とか大学に行くメリットとか自分の経験とかお金のことは心配しなくていいならそれも話すといいかも。

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2024/01/31(水) 12:06:40 

    大学通い始めたけれど合わなくて数週間でやすみがちになって、そのまま1年バイトしながら休学して、休学してる間に学校では教えてくれなかった社会の不合理を目の当たりにして、やはり学歴は大事だと気付いて復学したよ。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/31(水) 12:06:45 

    働きたいなら大学生になってアルバイトしたらいい。

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2024/01/31(水) 12:08:16 

    >>5
    でも推薦入試じゃバカにされるよ

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2024/01/31(水) 12:09:26 

    >>26
    高卒とほとんど変わらないよね

    +4

    -8

  • 112. 匿名 2024/01/31(水) 12:10:06 

    >>51
    派遣社員だったら今でも就職できるけど?

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/31(水) 12:10:11 

    >>7
    まず理由を聞かなきゃ始まらないのに、何故それをせずにこんなところで相談しているのか疑問だよな。

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/31(水) 12:12:02 

    >>1
    私も高校生の時は高卒でいいやと思ってたよ。
    理由はもう勉強したくないのと、歴史の古い高校だったから大卒では就職が難しい大企業の高卒採用枠が結構あったこと。(日本銀行とかもあった)
    高3で思い直して必死に勉強して大学進学したけど私は本当に良かったと思ってる。高卒で就職した子は少なかったけど、でもその子も達も早々に職場で知り合った大卒と結婚して幸せそうだよ。
    お母さんは、大卒のメリットや大学に行って欲しい希望を娘さんに一度伝えるだけでいいのでは?
    大事なのは本人が自分で決めることだと思う。

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2024/01/31(水) 12:13:32 

    >>1
    まず娘に理由を聞きなよ。
    それも聞かずにまずガル民に相談してるのなんで?
    理由によっては賛成できるものかもしれないし、考えが甘い場合はそれを教えてやらなきゃならないし。
    ガルじゃなくてまず娘と話しなよ。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/31(水) 12:16:14 

    >>32
    うちも進学校だったけど、警察に受かったから就職してた女子いた
    小さい頃からの夢だったんだって

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/31(水) 12:16:26 

    >>94
    当たり前なんだ?
    高校のランクによるとしか…

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 12:16:40 

    >>1
    そもそも主の娘はその環境でなんで高卒就職選ぶの?
    具体的な理由聞いた?
    お金もあって浪人なしでそこそこ大にいけそうならなんで進学嫌なんだろうか
    とにかく早く自分でお金稼げるようになりたいってタイプもいるから何とも言えないけどさ

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/31(水) 12:18:45 

    >>1
    公務員になるなら就職でもいいけど、それ以外だったら進学させた方がいいと思います。
    日東駒専メインだったら偏差値60くらいの高校でしょうから先生も進学メインで就職の斡旋に疎いんでは??

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/31(水) 12:19:56 

    >>21
    夫婦不仲とか
    母親過干渉とか
    父親無関心とか
    無自覚の毒親ね

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/31(水) 12:20:17 

    >>14
    でも高卒だよー
    今は何も考えてないだろうけど、後々後悔しそう
    自分がそうだったから

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2024/01/31(水) 12:21:04 

    >>85
    揚げ足とるタイプですか?
    高卒で県庁は単純に羨ましい。
    大卒でブラックで働いている人なんて沢山いる。

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/31(水) 12:21:20 

    >>88
    結婚と子供産むのが夢ならいいんじゃ?
    人それぞれ夢は違うでしょ。
    第三者から観たら子育てしてるお母さんは立派だし社会貢献度もの凄い高いと思う。

    +6

    -5

  • 124. 匿名 2024/01/31(水) 12:22:06 

    >>39
    旦那の経営してた会社が倒産、その後死別です。
    決して無計画で産んでません。

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2024/01/31(水) 12:22:36 

    >>57
    旦那が経営してた会社が倒産、そしと死別です。
    決して無計画で産んでません。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2024/01/31(水) 12:22:56 

    >>26
    地方だとニッコマの人達、市役所に勤めてるよ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/31(水) 12:23:04 

    >>1
    いわゆる進学校だと就職の面倒は見てもらえないイメージだけどそこは大丈夫なのかな?

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/31(水) 12:23:50 

    >>60
    旦那がいた頃は会社も順調そのものだったし、余裕だと思ってました。その後まさか倒産&死別するとは思ってませんでした。

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2024/01/31(水) 12:24:58 

    >>85
    横だけどなれるよ。
    公務員はそもそも管理職になれば残業代つかないし旨味ないから誰も出世したがらないからなりたい人いたら、どうぞどうぞ!状態。
    自衛隊や警察やキャリア官僚みたいな特殊なのは別みたいだけど。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/31(水) 12:26:02 

    >>2
    人権はあるよ
    法律で決められているから
    言いたいことはわかるけどね
    高卒はこの時代は苦労も多くなるね
    50代は高卒も普通だったけど

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2024/01/31(水) 12:26:36 

    >>1
    自分の意思で大学に行きたいなら行かせる。
    親が行けって言うから行こうかなとかなんとなくの理由なら行かせない

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/31(水) 12:27:40 

    >>1
    ①40代で大卒とどれだけ年収差があるか
    ②同レベルの人と結婚する前提で、結婚相手の収入にも差が出ること
    ③子供の今の友人が①または②を満たして自分がそうでない場合、疎遠になること

    を頑張ってリアルに説明する。

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2024/01/31(水) 12:29:13 

    >>58
    クソワロタ

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2024/01/31(水) 12:29:25 

    >>9
    いるよね
    幼稚園ママ友でも「大卒じゃないと人間じゃない」って言ってる人がいたよ

    +9

    -4

  • 135. 匿名 2024/01/31(水) 12:30:50 

    >>33
    その方が家庭は明るくて子供を育てるには良いのかもしれない(よこからですが)

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2024/01/31(水) 12:31:23 

    せめて専門にでも行った方がいいと思うよ
    なにか興味あることないのかな

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/31(水) 12:31:52 

    すでにモデルとかタレントとか漫画家とか棋士とか働いて実績出してる人なら無理に大学行く必要もないけど、普通の凡人は凡人だからこそ大学か専門学校に行っておいたほうが良いのでは

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/31(水) 12:32:37 

    >>14
    そう。無理やり行かせてもやる気ないと留年、挙げ句退学も一定数いる。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/31(水) 12:32:53 

    >>4
    埼玉は職業たくさんあるもんっ!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/31(水) 12:33:25 

    >>1
    ゆとりあるんだね
    じゃあ、
    高校卒業して働くの しゅごいね〜
    ただ、おまえさんが早くから働いてる間、友達は大学でエンジョイしてるよ それも全学費の1/3の費用で
    あとの2/3は助成金 そう税金 おまえさんが早くから働いて納めた税金も含まれるんだよ いや、自ら人生損したいんだぁ
    あと就職、大学にはサポートセンターがあって高校よりもサポートいいのに 当然、学歴という窓口何プラスに働いていいとこ勤められるのに 
    バイトして(わたしはしてない)海外旅行(スペイン、フランス、イギリス、ドイツ行ったなぁ)しまくれるのは大学のうちよ 
    ヨーロッパなんて若い時じゃないとしんどいよ 飛行機11時間乗って乗り換えに3〜6時間とかだし 
    ヨーロッパなんて大学時代にガイドブック持って回るのが1番思い出にもなるし、楽しいのに だいたい2週間の休み学生時代以外、取れるか?
    単位なんて出席さえしとけば一夜漬けでなんとかなるし 高校より楽よ
    パラダイスだと思うけど 1番遊べるんだから 
    わたしからすればこんなに好条件なのに高校から働くなんてアホとしか言いようが無いけど 
    って言ってやりな
    こんだけ言えば普通は進学するっしょ

    +1

    -9

  • 141. 匿名 2024/01/31(水) 12:34:17 

    >>110
    テストもお勉強もそれほどでもないよね?

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/31(水) 12:35:47 

    >>112
    都会は、そうなのですね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/31(水) 12:36:59 

    >>3
    高卒で若い頃から早く結婚したいと思ってたしモテてたから彼氏は途切れなかったけど、見る目なくて結婚したの33でした…。人によります

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/01/31(水) 12:38:02 

    >>9
    本気?天然?判断に悩むレスだなぁ

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/31(水) 12:38:56 

    >>1
    進学校いたらまともに遊べないし、そのために大学行って弾けるのをモチベーションにして勉強頑張るのにもったいない。

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2024/01/31(水) 12:44:49 

    推薦で希望大学行けたけど、親に働いてお金入れてくれって言われたから。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/31(水) 12:47:20 

    >>142
    社宅に入ればいい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/31(水) 12:47:54 

    >>110
    お見合いもないからw

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2024/01/31(水) 12:49:16 

    >>6
    経営者は高校のレベルを知っているからね。

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2024/01/31(水) 12:51:59 

    >>1
    次女が高卒で高校時代にバイトしてた居酒屋チェーンに就職しました。
    親としては大学に行って欲しかったけどそんなに勉強が好きじゃなかったので‥。
    色んな店長さんをはじめエリアマネージャーにも可愛がってもらって1年目から店長になりました。
    今でも親としては大学卒業して欲しい気持ちはありますが人に恵まれた職場はなかなか無いと思うのでこれで良かったと思っています。

    +3

    -5

  • 151. 匿名 2024/01/31(水) 12:52:00 

    >>84
    普通の成績の子じゃないのw

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2024/01/31(水) 12:52:08 

    大学に行った近所の人が、新卒就職の時に
    「◯大学さんと弊社じゃ、分野が違うから他に行かれたほうが宜しいのでは。」
    と言われて何社も落ちたけど、その専門分野の職場では大卒の知識じゃ話にならなくて、受からないまま専業主婦になり、その親御さんが嘆いていた。

    というのを近年で3件耳にした。
    うちが田舎だからかもしれないけど、
    「大学が就職の幅を狭めた。」
    と感じた。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/31(水) 12:53:47 

    >>147
    派遣の人も、働いている間は社宅に入れるのですね。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/31(水) 12:56:14 

    うちは親が大学や専門にいかせてくれなかったから羨ましいなぁ。別にやりたいことも無かったけど。けど無理やり行かせたら良く無いと思います。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/31(水) 12:56:31 

    今まさにその状況になりそう…。
    医学部一次通りましたが親に学費どうするのと聞いたら「え、ごめーーん何も準備してない、学納金って4月に支払うんだっけ?わかんなーい。高卒で頑張って!」と言われました。
    医学部以外受けるなと言ったのは誰だよ。
    しかも親父医者なのにそんな金用意してなかったんか…。
    悠長すぎて草。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/31(水) 12:57:42 

    >>135
    産みたい人が産み、結婚(恋愛)したい人がして、働きたい人が働けば良いよ。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/31(水) 12:59:52 

    はい
    田舎ですが市内では進学校にいました
    大体成績トップ近辺でしたので評定平均は4・8でした
    先生に勿体ないから大学行けとかなり説得されました
    ただ母子家庭でお金ないし兄が秀才で旧帝大に進学したので
    これ以上母に負担かけられないし私ぶっちゃけ勉強すきじゃないし
    奨学金抱えて返せる自信もなかったので高卒で就職しました
    校内の成績がよかったので高卒とはいえ大企業に推薦してもらいました
    今は漫画家してます
    漫画は好きで子どものころから描いてて
    漫画家なるのに特に学校も行ってないので我ながらコスパのいい人生だなと思ってます笑

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:47 

    >>51
    そうかも。うちも社員募集してるけど高卒でも大卒でも給料同じだと思う。
    中小はそういうところあるよね。

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:50 

    よく高卒は大卒の求人に応募出来ない、就職の幅が広がるから大学に行った方が絶対いいって見るけど
    一流企業は入社試験とかもあるからFランじゃエントリー出来たとしても書類で落とされるか、一次のテストで落とされるか面接で落とされるよね。
    就職の幅が広がるって言ってもほんのちょっとだけだと思う。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:51 

    私は親には申し訳なかったけど本気でこれ以上勉強したくなかった(高校受験の勉強疲れ果てた)と、早く働いてお金貯めたかったので。

    高校時代バイトしてて余計思った。

    後悔全くないと言いたいとこだけど、唯一結婚して子供できて引っ越した所が周り大学短大出た人だらけで、高卒ってバレるのちょっと恥ずかしかった。
    それくらいかな。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/31(水) 13:05:32 

    >>25
    ウチの親と一緒やん。私は3人兄妹で母は小さい頃からお金ないとうるさいのに専業主婦で一向に働こうとしなかった。兄は成績優秀で教師に大学進学を勧められていたけど母に止められ最終的に3人高卒で就職した。父親が亡くなって子どもの援助ないと生活できない状況なのに今まで子育てしたんだから今度は自分が世話してもらうのは当たり前だという態度でイラっとする。老後の危機感もないんだよね。いつまでも子どもを縛りつけないで欲しい。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2024/01/31(水) 13:14:03 

    >>158
    法的には問題ないけど、その会社では学歴が無駄になるの、もったいないですよね…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:32 

    >>94
    大学卒業してすぐ結婚、24.26.29歳で3人出産したよ。
    教員資格持ってたから今は教師してます。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/31(水) 13:20:12 

    私は高卒で就職できた田舎の者だけど、親戚が進路で悩んでるから、他人事じゃないな…
    俗に言われているEランやDランだと、どうなんだろう。
    こういう表もある。
    進学できる状況で、高卒で就職した方いますか?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/31(水) 13:21:13 

    >>1
    30歳の妹の同級生(男の子)がそうだった。
    県内一の進学校だったからその子以外全員大学進学したんだけど、県内トップ高校だからか高卒でも県内トップの企業に就職してたみたい。
    大学行きたくないから〜って言ってたようだけど家庭の事情とかは不明。
    いいところに勤めてるし同級生より早くから働いてるから今の段階では同世代より貯金も多いようでそれも一つの選択肢としてありだったなと妹が言ってる。結婚もしてるみたい
    でもここ見てると女の子だと結婚出産で退職する人は今でもいるし、一旦辞めちゃうと確かにその後高卒で再就職するのは選択肢狭まりそうだから女の子だとより大学出てるほうがまだいいのかな。

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2024/01/31(水) 13:21:54 

    >>84
    一部の特進クラスは賢い大学行くけど
    その他は日東駒専の自称進学校は結構あると思う

    +7

    -4

  • 167. 匿名 2024/01/31(水) 13:23:09 

    >>60
    そんなことは無い
    高卒のフレッシュ人材を求める中小企業も多い

    そういう人達も居ないとこの世は成り立たない
    大卒で有名企業の椅子取りゲームだけが激化しても日本は衰退するよ

    +2

    -5

  • 168. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:42 

    >>1
    まず、娘さんに何で就職したいかとか聞きましたか?
    理由も聞いてなく、進学進めたり、トピ立ててませんよね?
    聞いてないなら順番がおかしいですよ

    +0

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:09 

    たくさんいる

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:45 

    今の時代、進学率が50%超えの時代だよ
    これからもっと伸びるよ 
    その時、高卒です なんて一体なにしてたの?となるよ
    だから行っとけと思う 
    高卒に人権ないとコメあったけど、将来、あながち間違いではなくなる可能性大だよ
    だって、大学が当たり前の世の中で、今でもそうだけど その基準の将来の世代から見る目とかマイナス結構あるよ 

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2024/01/31(水) 13:39:25 

    今まで、大学行って後悔している人に会ったことない。
    経済的な理由や学力問題で行けなかった人のボヤキは嫌というほど聞いてきた。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:49 

    >>1
    うちの娘がソレでした。
    学校で勉強するのはもうイヤ、工場で働きたい、大卒の終活は無理、、とか色々言ってたので、公務員なら就職でもいいよと言ったら公務員に進みました。

    確かに大卒のほうがお給料はいいけど、そんなにお金が欲しいという方でもないので満足しています。
    仕事がハードかな?と心配だったけれど割と切り替えられるタイプみたいで、オフは同期と遊んだり趣味など楽しんでいます。
    娘には合っていたようで今のところ大正解!と言っていますが、ゆくゆくは工場で働きたいらしい笑
    高3の就職が決まったあとに工場バイトに行かせてみたけど、絶対に嫌になるかと思ったらよかった〜!とか。

    勉強自体は嫌いではないので、そのうち大学にも行ってみるかとなったら、その時に行けばいいかと思っています。

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/31(水) 14:10:14 

    >>84
    みんな関東が多いのかな?

    地方から出るなら早慶上理くらいだと関東に行く感じ?

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/31(水) 14:15:49 

    一体いつまで、
    「職種には必要ないのに、面接に必要な学歴」 
    が上がって行くんだろう…
    中卒で就職できていたのが、

    高卒

    大卒

    そのうち院卒

    になって行くの?
    馬鹿馬鹿しい。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/31(水) 14:22:31 

    >>1
    絶っっ対大学行って欲しい

    私自身、学力あって親にも先生にも大学行くようにすすめられてた
    でもやりたい事なかったし家が厳しくて早く自分で稼げるようになりたくて就職したけど、大学行けば良かったって後悔してるよ
    大卒ってだけで選択肢増えるから
    就職した会社で人生決まるようなものなのに。そんな事誰も教えてくれなかった

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2024/01/31(水) 14:24:17 

    >>172
    本人の人生だから、本人がしたいようにすることも大事ですよね
    公務員は教員や司法に進まないなら、高卒枠で就活の選択も良いと思います
    大卒枠は競争率が高くなるので、警察官などだと女性は枠が少なく、更に厳しいようです
    大学は通信もありますし

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2024/01/31(水) 14:27:25 

    >>111
    そんなことないけどね
    全国的に日東駒専未満の大学の方が圧倒的に多いことを知らないのかな
    高卒では入れない職種や優良企業は多いよ

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2024/01/31(水) 14:31:14 

    >>159
    え、なぜ一流企業をFラン卒が受けるという極端な例を出してくるの?

    「入社試験とかもある」「一次のテスト」とか言ってるあたり就活したことなさそう

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/31(水) 14:36:16 

    特に今の時代は、大学に行く余裕があるなら行った方がいいと思う。
    昔と違って、高卒短大卒で勤めて寿退社ってわけには中々いかない時代だし。
    今の若い男性は共働き希望が多い。
    そして、高卒で入った会社がブラックだった場合、再就職が難しいから結婚以外の逃げ道がなくなる。
    結婚出産のタイミングで退職して、子育て落ち着いて再就職ってなったときも、高卒だと能力があっても就職先が限られてしまう。
    ガルでも資格があれば大丈夫!みたいにいう人もいるけど、余程資格重視の業界じゃない限り、データ絞り込んで機械的に弾かれるから。マチアプと同じ。
    今は人不足で求人数も多いけど、条件のいいところは恐ろしい数の応募が来て、その中で戦わないといけない。

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2024/01/31(水) 14:38:17 

    主です。

    娘には理由を聞いたのですが、

    高卒で働いた方がいいと思った。
    大学に行くとお金かかるし。

    との回答は返ってきただけです。
    年末までは、大学進学が当たり前な感じだったのですが…

    夜にでももう一回話してみます。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/31(水) 14:40:39 

    生徒さんが、必要以上に周囲の大人に流されない事が重要だよね。
    ・資格が取れない学部でも、無理やり行かせようとする教師も居るし、
    ・悪い成績を取ってしまったら、公立大学の調査書を書かない教師も居るけど。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/31(水) 14:41:07 

    田舎だけど、3人の息子(24歳・22歳・20歳)がいて、みんな高卒です。
    長男:警察官
    次男:電気工事士⇒〇電工
    三男:消防士
    になりました。

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/31(水) 14:45:37 

    >>3
    それを狙って高卒になったのにもし結婚できなかったら悲惨じゃない?
    あと結婚相手の学歴も低いレンジで固定されるよね

    まぁ田舎住みで親の農業や漁業を継ぐ予定の人は別に大学なんて不要と思うけど

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:18 

    主さんの娘さんが進学校なら、進学できる状況って言っても、
    「Fラン私立大学のAO入試なら、現役で行けます。」
    は入らないね。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:28 

    >>4
    お仕事したくなかったから、進学したもん!

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:34 

    >>180
    これなら進学一択だな

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2024/01/31(水) 14:47:57 

    >>182
    田舎だと、堅実な家庭だと思うよ

    うちの周りもそんな感じ

    みんな20代後半までに結婚(奥さんは看護師や保育士が多い)して、子ども作ってマイホーム建てて、車はミニバンともう一台の2台所有、実家の親に子育てを手伝ってもらいながらの共働き、そんな感じだよね

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/31(水) 14:54:50 

    >>187
    田舎だとそれで充分いいと思うけど、トピ主さんちは首都圏在住だからいろいろ状況が違うと思う

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/31(水) 15:00:13 

    >>153
    いるよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/31(水) 15:10:17 

    >>176
    そう、通信もありますよね。
    何が嫌って、みんな一斉のいわゆる「大学生」が苦手だったようだから通信は合うかも、独学好きだし笑

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/31(水) 15:11:14 

    >>177
    そんな会社は見せかけばかりで月収少ないよ笑

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2024/01/31(水) 15:12:12 

    >>17
    負債だらけになる人ばかり笑

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2024/01/31(水) 15:16:06 

    >>1

    家に居るのが嫌で早く自立したいとか?
    私は将来の夢も何もない、大学行ってまでやりたい事が見つけられないから就職して自立しようかなと思い総合学科高校で専門的な勉強だけして就職した。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/31(水) 15:16:59 

    >>1
    私のまわりでは以外と社会人経験してから25歳~35歳くらいから大学や専門学校入り直して、国家資格とってみたいな人が大勢いる
    一回社会にでてしばらくしてから自分のやりたいことが決まる人もいる、もし娘さんが、大学に何となく行って、就職して数年後にこれがやりたいことじゃなかった、もう一回国家資格のために大学入り直すって言ったらまた四年間の学費払う…って感じになったらめちゃくちゃ勿体ないと思うから、とりあえず大学って辞めた方がいいと思う

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/31(水) 15:23:29 

    やりたいことなかったし、田舎だから進学するなら地元出なきゃいけないから就職にした
    10年前だから高卒で働く同級生もまあまあ多かったし、そこまで珍しくもなかったから
    今ならとりあえずでどっか行ったかも

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/31(水) 15:44:14 

    >>114
    昔の話では?

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2024/01/31(水) 15:46:30 

    進学校だったけど勉強嫌いであえて高卒公務員なった女の子はいた。共働きで20代半ばで子供産んでたなー

    周り見てると大卒の男の子は大卒の子と付き合って結婚してくからよっぽど美人とかじゃないと大卒の人好きになっても相手にされないかもってリスクはあるかも

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/31(水) 15:51:04 

    >>180
    大学に進学して欲しい理由やメリットを話して、それでも就職したいならする、働いてるうちに大学や専門学校に通いたいと思ったら援助するでいいんじゃないかな
    目的なく進学して結局退学して履歴書汚した人もいるよ
    主体性ない選択で躓いたら親の言うこと聞いて人生駄目になったって一生恨まれかねない

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/31(水) 15:52:53 

    >>153
    外国人実習生も社宅にいるよ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/31(水) 15:57:30 

    >>159
    一流企業に限定しなくても高卒を求人条件に入れない企業はすごく多いよ
    一流企業とまではいかなくても福利厚生がそこそこ良い優良企業は世の中に数多あるよ
    その辺りの企業に大卒は就けるけれど高卒だと応募も出来ない
    職種も高卒だと限られてくると思うけれどね
    大卒の就職の世界を知らないからほんのちょっとだけとしか感じないだけかと

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2024/01/31(水) 15:59:13 

    >>180
    まず、働いた方がいいと思ったではなくて、働きたいのかどうかだね
    そして具体的にどういうところで働きたいのか
    それなら高卒でもいけるとか専門学校がいいとか大学行かないと無理とかあるから

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2024/01/31(水) 16:00:57 

    >>114
    今の高校生の子の話なんだから何十年も昔の、こんなすごいところに高卒でも入れた!って話は不毛では?
    しかもめちゃくちゃ限定的な事例過ぎる

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2024/01/31(水) 16:06:15 

    >>191
    日東駒専で低月収に決めつけるのなら世間のほとんどは低月収しかないわ笑
    どうしても中堅大卒を低月収にしたいのかな
    ご自分の周りのパッとしない人たちだけが世間では無いよ

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2024/01/31(水) 16:15:14 

    >>1
    私は子供3人で専門卒院卒高卒です。
    みんな自分の希望で満足してるみたいよ。
    学歴というより、どこに就職しようとしてるの?
    その高校からどんなところに就職してる先輩がいるの?自分の生きたいところがあるの?
    それによる。高校によって求人が全くちがうから。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/31(水) 16:22:01 

    >>174
    進学率が上がるに従い世の中の再多数の学校まで進学させる家庭の子が欲しいのでは
    東京だと高卒ではなぜ高卒?と思われるくらいの進学率でしょう

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:51 

    >>25
    子どもが高卒を心から望んでの話なら良いけれど‥
    家庭の経済的に言い出せなくての高卒だったら母親のこの言葉は残酷だなぁ

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2024/01/31(水) 16:37:41 

    >>183
    親の農業や漁業を継ぐ予定の人

    親も高卒でインテリはいないような家系でも、上記のような人も大学進学しているよ
    何がどうなるかわからない時代に、例えFランでも大卒のほうが人生有利だから

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2024/01/31(水) 16:39:52 

    >>202
    学歴トピでは、高卒でも人生うまくいったケースを語りたがる人がワラワラ沸いてくるよね
    自己肯定したいんだろうけど、時代は変わった

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2024/01/31(水) 16:45:49 

    >>1
    一都三県なら黙って大学進学しよう
    東京の18歳の大学進学率見たら高卒で首都圏でやってくの大変だよ。結婚にも響くかもしれない

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2024/01/31(水) 16:58:22 

    大学行くメリットの方が沢山あると思うけど
    そのメリットを淡々と伝えるしかないかな?
    色々な選択肢が広がって上になるのに日東駒専でも高卒とは雲泥の差があるという事実を教えたい。
    因みに大学の勉強は専門になるのでわりと楽しかった。そういう点でも経験して損はない。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2024/01/31(水) 17:14:54 

    >>5
    行ける学力なら、そんな悩まないと思うんだけどな。
    ど田舎出身のアラフィフで自称進学校でしたが、それでもクラスに4人しか就職しなかった。
    成績が良くてお金無いなら一番近い国立大学。給費生、支援型奨学金などあるよ。学費が免除だったり寮もある。学力ある子には救援措置しっかりしてる。
    「進学できる状況で高卒」ってなかなかいない。
    長く教育機関いたけど、低偏差値高校には勉強できない子が多いし、進学校なら専門すら珍しく高卒ってまれ。色んな家庭環境や事情あるのは知ってるので、就職者ゼロとは言いませんが。
    ガルちゃんでやたら大学行かなくてもいいとか、行く行かないでバトルしてる人いるけど。
    ここは高卒おしが多いので、こういうこと書くと視野が狭い!とか言われそうですが。中学時点で成績が良く、ある程度の進学校へ行けば大学一択な場合が多い。

    +7

    -4

  • 212. 匿名 2024/01/31(水) 17:24:17 

    >>205
    病気で独身・高卒就職できた私が申し訳ないけど、生徒さんや親御さんの負担が増えるばかりで、学歴が必要な職種(職場じゃなく)以外、良い事ないんじゃないかな…と…

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2024/01/31(水) 17:27:40 

    >>1
    うちの子もそうだよ。進学校で学年で就職したの一人だけだった(成績は上の中)。どうしてもなりたい職業があるって。
    先生達には猛反対されましたが。
    今めっちゃ楽しそうに働いてる。良かった。

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2024/01/31(水) 17:29:38 

    履歴書汚しの大学は、見極めたほうが良いよね。
    在学生の素行不良で他の学生まで実習停止、実習停止されたから資格が取れなくて、履歴書汚しのFラン私立大学を知っているから。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/31(水) 17:34:22 

    >>1
    私自身高卒だから詳しいことはわからないけど、個人的には新卒の枠が欲しければ高卒で2〜3年働くなり旅行するなりで視野を広げてから行きたければ大学行っても人生楽しいだろうなと思う。

    結婚や子どもは本人の好きにすればいいし、独身で行くなら1人分稼げればいいし、結婚して子どもとなれば今は共働きがほとんどだから夫婦で協力してやればいいし

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2024/01/31(水) 18:45:30 

    一旦短大行って大学に編入って手もあるよ

    青学の短大とか大妻の短大言ってた子は結構四大に編入してったな。そのまま就職の子もいたけど

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2024/01/31(水) 18:54:54 

    >>1
    友達は進学校で頭良かったのに、大学に行って特に学びたいことがなかったって就職した。

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/01/31(水) 18:57:19 

    >>1
    子供が行ってる高校も途中から進学か就職かのコースに分かれるけど、かと言って大学によっては受験できないわけでもないし、専門学校も含めて、就職の方選んでもみんながみんな就職してないよ。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2024/01/31(水) 19:28:14 

    >>1
    現24歳から
    みんなが言われてるので娘さんになぜ?と聞いたらというのは割愛して…
    私は進学校で成績首席で偏差値70近くあり、どこの大学でも行けると先生から推されてて
    行こうと思えば大学行けたのですが行きませんでした
    理由なんですが公務員試験全落ちで精神病んだことと、仮に大学に行って何を勉強したいか極めたいかが見つからず
    大学に行く希望があまりなかったためです(精神病んで視野が狭くなり進路を考えられませんでした)
    仕事につながる何かを勉強するって認識が強く中途半端に行くところじゃないと思ってたので…

    ただ今現在ですが、大学行ってた方がよかったなと後悔が大きいです
    ・求人を見ると意外と専門性のない仕事でも最終学歴「大卒」が条件(応募できない)
    ・大学に行く中の時間で社会人になってからどうするか時間を作れたかもしれない
    ・大学からもし大学院まで行って職業にしたい進路の希望が出てきたらそのまま進学できる選択肢もあった(臨床心理士とか医療系)
    といろいろ苦労してます。
    特に卒業して1~2年くらいはなんで大学行かなかったの?就職しなかったの?と面接で結構聞かれて
    かなりメンタルやられてた頃があります
    あと仕事探すと最前者の最終学歴が引っかかってそもそも応募できないとかで
    自分が興味もってやりたいと思った仕事でもそもそも門前払いになってしまうとかね

    なので聞き出した理由が曖昧ならば大学行った方がいいとは思います
    学歴がすべてではないと思うんですけど、やっぱり仕事で選択肢が狭まることがあります
    例外で海外に修行しに行って一生の仕事にしたいことがある(例:パティシエとか?)など
    はっきり高卒で修了するに値する理由があるならそれはそれで尊重してあげて欲しい

    ただ高卒になった引き換えとしてやっぱり同級生よりいち早く社会に出た、働きに行けた経験は結構大きかったです
    そのお金で希少な物を手に入れられました
    あと今から大学行き直したいなと思ったのでその意味でも大学行った方がいいとも思いました
    心理学や薬学の勉強したいんですよね、できたらそれを仕事にしたいという目標ができたもありますが。
    1回社会人経験してからとストレートで大学行くのでは意味が違うかもしれませんが…

    明確な進路がない人であればあるほど大学卒業の学歴持ってた方がいいなとも思いました

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2024/01/31(水) 20:32:27 

    >>1
    私は親に進学勧められたけど就職した。
    理由は、特に学びたいことも就きたい職業もなかったから。
    それなのに大金払ってやりたくもない勉強するより、働いてお金稼いだ方がいいなって。
    後悔が一切なかったわけではないけど。
    高卒と大卒以上の給料の違いや、結婚してから仕事探すのに手に職があったらよかったなとか思ったり。
    そういうのはあったかな。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2024/01/31(水) 20:38:26 

    >>203
    経営でもしてるの?そうでもなければ逆転なんかあり得ないよ。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2024/01/31(水) 20:43:39 

    >>203
    だから〜そのほとんどの中に自分たちだって入っていることを自覚しなよ。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/31(水) 22:53:58 

    私は高校卒業後、大学進学ではなく就職しました。
    一般企業ではなく公務員試験を受けて公務員になりました。
    大学進学をしなかった理由は、周りがMARCHや国立、早慶を目指し日々努力してる同級生と就職試験の時に戦って勝てる気がしなかったからです。
    現在35歳で年収600万を超えています。
    私は進学せずに就職したことを後悔したことはありません。こんな人間もいることを知っていただけたらと思いコメントしました!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/01(木) 00:00:51 

    >>84
    笑えるよね
    母親自身も低学歴で何も知らないんじゃない?
    普通なら恥ずかしいレベルwww

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/01(木) 00:08:57 

    >>1
    役所や官公庁に就職するなら、大卒より高卒の方が入り易いかもしれない。そこそこの偏差値がある高校みたいだし。日東駒専だと一流企業への就職は難しいかも?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/01(木) 00:26:54 

    >>113
    >>90
    >>7
    親の意向で首都圏からど田舎に移住してきて地元民も住まないような山の中に家建てて住んでた同級生いたけど頭いい子で親も大卒だから進学するつもりで受験勉強してたのに土壇場でやめて就職してたよ
    大学に行ったらさらに4年親の世話になるというのが嫌でとにかく親とは違う人生を早く歩きたかったと大人になってから言ってた
    レアケースだとは思うけど親に対して何か思うことがあるとか?
    娘さんの言い分も聞いてみないことにはなんともだね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/01(木) 00:42:30 

    >>84
    自分は東京だから難関大学進学者が多い学校が進学校だって思ってたけど、地方の人って大学進学する子が多い学校を進学校って言う人いない?最近気がついた

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/01(木) 00:46:11 

    >>219
    ヨコだけど地域性もありそうだけどパティシエも大学出てる人今や多いんじゃない。
    家政学部食物科みたいなとこもあるし、大学って専門的な勉強と一緒に幅広いジャンルの学問を学べる場所でもあるので、教養や視野を広げる事はパティシエみたいな職人系の仕事にも必ず活きると思う

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/01(木) 01:46:16 

    >>111
    高卒から見たらそう思いたいのだろうけれど明確に線引きはあるのよね

    でも高卒で真面目に現業仕事に就いてくれている人はありがたい存在だと思う
    現業で夜勤とか、なかなか出来ない仕事だよ

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/01(木) 02:03:08 

    >>2
    ウチの旦那は中卒で努力と運と人に恵まれて起業してまーす
    欲しいものは買ってもらえるし旅行もするし金銭的に恵まれてる生活をしてる私は高卒
    子供たちは大卒だったり、やりたいことあって高卒だったり、結婚したり、みんなそれぞれ幸せ
    人権なくても幸せで良かったわ~w

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/01(木) 05:51:18 

    親が大学行けって言ってくれたけど就職した〜
    シンプルに勉強嫌いだから
    高卒から10年間ずっと同じ会社にいるけど大卒の妹や友人とそこまで給料変わらないし別に大学行かなくてもよかったなって思う

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/01(木) 06:32:05 

    >>227
    田舎は人口が少ないから偏差値64の高校が地域トップ校だったりするからね〜
    トップ層は上位国立大学合格するけれど下位層は地元の低偏差値大学に進学とかね
    親がそれなりの大卒なら全国区で考えるけれど、親が大学受験を知らないと我が子がトップ進学校にいると思っているパターンはある

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/01(木) 07:55:54 

    >>10
    でも嫌になった時、高卒だと転職厳しいよーー


    女性だと産後、正社員に戻りたくても高卒だと厳しいしねー

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/01(木) 07:58:03 

    >>59
    でも今時転職当たり前の時代だし
    転職のとき、良いなーと思う仕事はだいたい大卒以上ばかり。高卒だと面接すらしてもらえないよー。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2024/02/01(木) 09:35:24 

    >>234
    まぁそれはあるよね。高卒と大卒だと給料が違ったりするし。うちは夫が中卒だけど転職したくてもできる仕事が限られるから今の仕事を頑張るしかないって言ってます(今はそ雇われでもそこそこ稼げ出るので)

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/01(木) 10:23:19 

    >>26
    これだけ売り手市場と言われてるのに?
    いつまで氷河期ひきずってんだよw

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/01(木) 10:53:01 

    >>222
    世間のほとんどの人が低月収ならそれが平均的月収になるのでは
    高卒だけど稼いでいる!と主張する人は、日東駒専だけど稼いでいる!がいるとは思わないのかな
    全体的に見て大卒の方が稼ぐ可能性は高いし実家が裕福な率も高くて余裕ある暮らしがあるのは大卒の方が割合的に多いよね
    自分は日東駒専卒ではないけれど就職に関しては高卒と同じは絶対に無いと言えるよ
    同じと思う人は職種に対して無知なんだろうね


    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/01(木) 11:42:54 

    主です。
    もう見ている方もいないかもしれませんが…

    昨夜娘ともう一度話をして、進学をする方向でまとまりました。
    お正月に義実家の集まりに行った時、義両親や従姉妹のお姉さんに進学についてネガティブなことを言われたのが原因だったようです。

    私は風邪で寝込んでいたので参加せず、夫と子供だけで行かせたのですが、夫はその時酔っ払って寝ていたそうです…

    お金の心配はない、大学に行くことで選択肢が広がるなどじっくり話せました。
    私も普段から、値上げでお金ないわー!的なことを言っていたので気をつけようと思いました。

    皆さんありがとうございました!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/01(木) 12:14:36 

    >>237
    平均って一部飛び抜けて高収入な人がいるから水準が高くなるだけだよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/01(木) 13:21:15 

    家の息子は工業高校行って就職した。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/01(木) 13:26:40 

    >>238
    うわ…
    義母と従兄弟は娘さんに何を吹き込んだのよ…

    たぶん学歴コンプレックスみたいなのがあって、大学に進学する予定の娘さんに嫌味を言ったのかな?

    あと義母の世代の人って「女なんか学歴必要ない」みたいな考えの人もいるし

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/01(木) 13:48:05 

    >>47
    ガチの進学校だと専門学校に行く子ですらいないから違和感があるのでは

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:01 

    >>1
    偏差値低めの高校っぽいから、看護学校とか勧めればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/07(水) 00:18:35 

    高卒体育会ばかりの現場にいるけど大学行ったほうがいいよ
    彼らは高学歴大卒のようなマウント合戦しないし仲間意識も強くて素晴らしいと感じるところもある
    しかし視野がめちゃ狭くて仲間じゃないと思った人間には厳しい、想像力がない
    あと情を好み理屈を嫌う
    理屈で説得されることにものすごい警戒心持ってる
    大卒上司に対する差別、ハラスメント見ててもう嫌になった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード