ガールズちゃんねる

【就職】地元を離れてみて初めて気づいたこと【進学】

176コメント2020/07/12(日) 18:59

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 00:42:16 

    就職、進学、結婚、転勤などで
    地元を離れてみて初めて気がついたこと、あるいは驚いたこと(カルチャーショック)はありますか?

    私は、結婚して大阪から東京に出てきたのですが
    小学校受験をする家庭が地方に比べて断然多いということです。都心だと特に受験すること前提の会話が多いなぁと感じます。

    みなさんの地方を離れてみて初めて気づいたエピソードを聞かせてください。
    【就職】地元を離れてみて初めて気づいたこと【進学】

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 00:43:48 

    去るものは日々に疎し

    連絡もしなくなるし、して来なくなる

    +129

    -3

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 00:44:21 

    就職して東京から名古屋へ
    本当に名古屋飛ばしあるんだと、実感凹

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 00:44:30 

    関西は男のブスが多い

    +94

    -8

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 00:45:32 

    東京都心の朝のラッシュの電車は
    リアルすし詰めなんだと
    衝撃受けた

    噂通り浮いた

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 00:46:09 

    いかにもなヤンキーがいないことに感動した

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 00:46:27 

    当時ルーズソックスがまだ流行ってるぐらいに、四国の田舎から神戸にうつりました。都会ではみんなスカートが短いと思ってたのに、ほとんどの学生が昔のヤンキーみたいにスカート長くてびっくりしました。

    +15

    -11

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 00:47:10 

    >>6
    私は逆に東京から福岡に転勤してきて、ヤンキーの多さに引いた

    +112

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 00:47:18 

    ど田舎から大阪。
    都会は選択肢がたくさんある。
    地元の高校行って自営の手伝いをしてる人いるけど話すとやっぱり視野が狭い。
    自分の会社が素晴らしいって思ってる。

    +146

    -7

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 00:47:42 

    大学で福岡に引っ越したら
    本当に路線バス多すぎて、よく乗り間違えたなぁ

    福岡って電車よりも路線バス文化

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 00:48:24 

    >>1
    田舎で美人扱いが東京では全然埋もれること。

    +118

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 00:48:33 

    >>4
    ブスって男に使う?
    男には、不細工じゃない?

    +7

    -31

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 00:49:07 

    田舎から都会に出た
    世界はこんなにも広いんだと知った
    田舎って人間関係狭すぎでマジで無理って思った

    +170

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 00:50:18 

    水の味が本当に違う。
    田舎から田舎にだけど。
    進学先は、水道水が鉄のような味がした。でも、それがその土地特有の味だって、聞いて知ったわ。

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 00:50:26 

    炊事 洗濯 掃除、 毎日当たり前にしてもらっていたことがどれだけ大変かが
    一人暮らしして初めてわかった。

    お母様ありがとう。

    +167

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 00:51:22 

    もう離婚したけど、前の結婚で大阪から名古屋へ。
    慣れるか不安だったけど、地元じゃない方が生きやすいことを実感…離婚後も名古屋にとどまって仕事してます。
    集りの毒親からも距離を取れるし。

    +124

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 00:51:48 

    >>14
    水道管が錆びてただけでは?

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 00:53:31 

    就職で都会に出ると、あれほど憧れてたはずなのに
    なぜだか故郷に帰りたくなる。なぜだろう。

    改めて地元の良さを再認識したのか
    それともただ寂しいだけなのか


    26独身

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:36 

    トピズレで申し訳ありません。
    小学生の頃は江戸川区、そこから墨田区です。
    子どもたちが保育園ということもありますが、周りで小学生で受験は聞いたことがありません。
    あまり目立たない区なのは承知していますが、大阪から都内に住んで今は何区にお住まいなのですか?

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:37 

    啖呵切って、東京へ上京。
    みんな東京のひとは逆にダサいとかいうけど、ぜんぜんダサくないしキラキラして見えた。
    電車の時刻表を見ない、お店が夜遅くまで開いてる、テレビに出てくるお店(ヒルナンデスとか)がすぐ近くにある。全てが地元にないもので東京生まれが羨ましくなったよ。

    +118

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 00:55:08 

    結婚を機に田んぼばかりの田舎から大阪へ
    公園の駐車場が有料なことに驚いた。

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 00:55:36 

    小中高と市内の公立学校通ってて
    大学以降、市外出てみたらカルチャーショックいっぱいあった。

    育った環境が小学校4つ分のニュータウンだったから、道が整備されてて歩道の幅2〜3mあるのが当たり前。
    市外で小学生が車走ってるすぐ横を通学してるの見てびっくりした。
    全国的にはよくある道なのかもしれないけど、危ないでしょーーーってひやひやした。

    あとは、そこそこ稼ぐサラリーマン、社長、医者の家族しか住んでなかったから、独身や自営業の人達と無縁だった。
    社会人になって一人暮らししたけど、本当に色んな人がいるなーとものすごく新鮮だった。

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 00:55:55 

    >>17
    ちがう、井戸水から味が違う。近所の人が言うには、土の成分らしい。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 00:56:52 

    >>7
    神戸で丈が長いのは有名私立中高一貫
    お嬢様学校の制服でしょ。それを公立生徒がが無理やり真似てたりする

    東京都心は偏差値の低い公立がスカート短い。
    あと有名私立の制服を真似したりするんだよね。
    だから真似できないようなお嬢様学校の制服は
    好まれる


    +41

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:02 

    よく水がどうたら野菜がどうたらって言うけど、ぜんぜん東京の水のまずさが分からなかったw

    あと乗り換えが複雑!!今でもわかんない時あって、みんなサッサカ歩くからネットで駅の下見してから行ってるよ笑笑 

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:39 

    >>5
    大阪や京都も混むといえば混むけど、東京のラッシュは桁違いだよね。周りの県からも集中するからかな?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:53 

    >>19
    江戸川区や墨田区って、子供の教育に熱心な親御さんは居住地にはあまり選ばないですよね?
    そういう地域は小学校からお受験させる親も少ないのでは?

    +40

    -6

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 01:00:45 

    >>8
    私福岡(田舎)です笑
    自転車がいたずらされないことに感動した

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:10 

    >>25
    東京の水道水は実は美味しいんですよね。
    そういうCMもやってるけど。

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:47 

    >>19
    横からですが下町の区は小学校受験どころか
    中学受験が 15%しかいなくて
    港区では85%だったりするから
    同じ東京23区でも区によって違います

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 01:02:34 

    >>9
    私も田舎育ちで結婚して旦那の転勤で東京に行ったんだけど、もっと早く地元を出れば良かったと思ったよ。
    地元では高校卒業して就職する子が多くて、自分もなんとなくそうしちゃったんだよね。
    大学行くとか地元を離れて就職してみるとか色々とチャレンジしてみれば良かったよ。
    本当に視野が狭かったと思う。

    +95

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 01:03:05 

    私はどこでも嫌われる。小中高同じメンバーだから目をつけられていじめられ続ける嫌われ続けると思っていたら、都会に出ても私と関わりたいと思う人はいなかったしイライラしてた。

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 01:04:34 

    私立高校は優秀だということ。
    地元は愛知ですが、私立は公立校の滑り止めに受ける感じでした。(中には偏差値の高い私立もありますが。)
    東京は有名で優秀な私学がたくさんあるということを知った。

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 01:06:24 

    >>21
    あと駅前の駐輪場。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 01:06:42 

    >>4
    大阪出身だからよく分かる!
    ちなみに今は鳥取市在住なんだけど、鳥取市はわりとイケメン多い気がする。

    +26

    -7

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 01:06:53 

    距離感。東京生まれ育ちの人って、優しいんだけどプライベートに土足では入ってこないし基本女性に弱く優しい人ばかりで距離感が心地よかった。結局、関西人と結婚してしまって(関西でも田舎ではないけど)やはり距離感や女性に対する態度が地方の人って感じです。全然違います。

    +84

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 01:07:00 

    冷蔵庫に何かが入ってる事はないですね。牛乳とか、果物とか、そういう必須ではないものが縁遠くなってしまいます。そして自分で購入するようになると、食べる時に喜びが増すようになります。キウイ買った帰りにスキップするようになるとはな…。中学生の自分が見たら笑われる。

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:04 

    石川のど田舎から名古屋へ進学。
    スーパーやコンビニへ行くにも車必須なところに住んでいたから、
    歩けばスーパーコンビニすぐ
    チャリ乗ってショッピングモールへ行ける
    駅も家から近いし電車1本10分ほどで繁華街へ繰り出せる
    そんな生活が嬉しすぎて引っ越して半年くらいは、何の用もないのにウィンドウショッピング行ってました。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:21 

    >>33
    田舎と都会じゃ私学の意味が違うよね。
    私は田舎の私学出身で地元では馬鹿にされるけど、都会行くと一目置かれて褒められる。

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:46 

    >>36
    わかる!私は逆に関西で生まれ育ち生きにくさを感じていましたが、30歳で同棲の為に東京に引っ越してきてからというもの職場や身近な人の距離感の素晴らしさを感じています。関西でもわずかに空気読める人はいると思うので負けないでください!

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:59 

    >>19
    江戸川区や墨田区じゃ大手のお教室自体もないからやらせるなら都心まで出なきゃだし不便。するとしても中学受験が多いですよね。お受験組みはそのエリアを選ばないし。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 01:10:43 

    >>30
    港区85%?スゴい

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 01:10:45 

    >>33
    田舎育ちですが、私立→名前さえ書けたら入れる。
    公立→大学に進学用の頭が良い子がいく。でした。15年経ったけど、変わってないです。

    +69

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 01:10:53 

    >>35
    そうなんだ!鳥取行ってみたいな〜。白バラ牧場行ってみたい!

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 01:12:00 

    佐賀から千葉へ来ました
    成田線と言う電車に乗ってるのですが、本数が佐賀の頃より少なくて、関東なのにこんなに田舎なの?と驚いてます

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 01:12:23 

    >>19さま
    主です。
    現在は品川区に住んでいます。
    なるほど、エリアによって地域差はあるのかもしれないですね。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 01:13:53 

    >>18
    わかるよ。都会は便利で楽しいし好きだし、なんだったら地元に思い入れなんてないけど寂しくなるし帰りたくなる。

    26歳独身女性

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 01:15:49 

    >>4
    名古屋もw美人も少ない

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 01:16:29 

    >>33
    大阪の私立はピンきり

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 01:17:57 

    埼玉生まれ埼玉育ち、転勤族と結婚して神奈川、千葉に住んでからの地方を転々。
    うすうす気付いていたけど、埼玉県って都会じゃん。関東3県って東京都ほどじゃないけど、すごく恵まれているのだと知る。
    小さなことだが関東地方で育つと地方で見るテレビ番組に違和感を感じます。

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 01:26:37 

    名古屋の女性はプライド高くて笑う
    どっかの女子高がやたら持て囃されていて、純金とか言ってるけど、初戦田舎の人同士の争いだなと思って聞いてるw
    そして東京に対するコンプレックスがすごいwww

    +19

    -13

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 01:30:55 

    地元が大好きだったことに気づいた
    何でこんな好きでもない思い入れもない土地に嫁いできてしまったんだろうと思ってる

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 01:32:45 

    >>18
    その思いが溢れて28歳で東京から田舎に帰った。でも30くらいから田舎の良さも分かってきて(嫌なところもあるけど)、まぁ悪くないかなと思ってる

    by36歳 既婚

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 01:33:50 

    東京の家賃の高さにびっくりした。駐車場もクッソ高い

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 01:37:11 

    >>25
    昔は本当に不味かった。20年くらい前に上京したけど当時は毎朝の洗顔で肌が荒れた。
    あと今みたいにスマホなんて無かったから頭に路線図たたきこんで電車乗ってたら詳しくなりすぎて鉄オタと思われてた。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 01:41:00 

    私の県では私立高校が滑り止めやったけど、都会では私立出身の方が偉いらしい。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 01:48:17 

    北海道の食べ物は美味い!
    進学までずっと北海道で育ったから当たり前に食べてきたけど、改めて海の幸・山の幸・野菜などの美味しさに気付いた。
    引っ越し先にもその土地ならではの美味しい食べ物はあるんだけどね、やはり北の大地はすごい!

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/09(木) 01:48:45 

    >>56
    うちの地元も私立は県立落ちたら行く所って認識。それかスポ薦で行くかのどちらか。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/09(木) 01:49:10 

    >>24
    現役の女子高生がお嬢様学校の制服真似すんの?ダサくない?

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/09(木) 01:54:05 

    >>45
    千葉も場所によっては結構な田舎ゾーンもあるよ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/09(木) 01:59:53 

    快適。狭い世間の煩わしさがない。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/09(木) 02:06:20 

    東京に行ったら勝手に垢抜けると思ってた。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/09(木) 02:08:57 

    テレビ番組が地元よりも一週間先に東京で放送される事を知らなかった。

    地元に帰ってバラエティで全く同じ内容が流れて状況把握するまではタイムトラベルしたのかと混乱した。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/09(木) 02:11:40 

    福岡から来て東京は美味しいものが揃ってると思ってたけど、魚の鮮度だけは同じお金で得られる鮮度が段違いなんだなって感じた。

    お金を多く出せば鮮度が良いものも食べられるけど、地元にいた時は気軽に食べられたレベルだからちょっと残念。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/09(木) 02:14:13 

    地元だとカエルがうるさいけど、都心だと粋がった車のエンジン音がうるさい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/09(木) 02:15:08 

    >>19
    小学校受験じゃないけど、23区内での私立中学進学率ランキング。23区の中でも足立区、葛飾区、墨田区、台東区、荒川区、江東区は学力にあまり力を入れていないし進学率も学力ランキングもとにかく低い。特に足立区は大学進学率も学力も世帯年収も下位だから行政は頑張ってるから住みやすいみたいだけど治安はやはり良くない。
    【就職】地元を離れてみて初めて気づいたこと【進学】

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/09(木) 02:15:25 

    >>56
    都会の方が比較的、所得高い人集まるから
    教育費にお金かけることがステータスになってる雰囲気を感じる
    だからじゃないかな?
    特に東京都23区内

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/09(木) 02:19:18 

    >>58
    その認識は、庶民の間だけの話のようです。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/09(木) 02:33:45 

    就職で田舎県から埼玉に引っ越しました。
    大宮が思った以上に大都会で東京も近くてびっくり、、、笑
    だから人口が多いと買い物とかも便利かなと思ったら意外と不便
    田舎だと高齢化に合わせてスーパーが朝早くからやってたり、駆け込み寺になるようドラッグストアが24時間営業してたり、1箇所で買い物が済むよう一つ一つのスーパーの品揃えが凄かったりと
    思った以上に都会で思った以上に不便でした笑

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/09(木) 02:37:48 

    自分の地元のヤンキーの多さ
    色々な人にヤンキー多くない?とかそんな人私の地元にいなかったって言われたけど、地元を一回もでなかったからよくわからなかったけど、就職して都心にでて皆の言っていたことがよくわかった

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/09(木) 02:43:59 

    東京→東京だけど
    少し都心部に移り住んだだけで
    物価が高い、水が不味い、下水臭い、歩道が狭い

    結局地元戻った

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/09(木) 02:45:46 

    >>56
    私の地元では私立高校のレベルは二極化してる
    ただ男子校女子校とも私学トップは中高一貫で、どちらも高校からの編入は不可

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/09(木) 02:52:50 

    >>35
    うそつけ!そんないなかったわ

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/09(木) 03:01:30 

    >>3
    ずっと愛知だけど東京、大阪、北海道とか東京、大阪、福岡とかの三大都市公演に腹が立つ。
    大阪行くなら途中下車しろし、と思いながら東京か大阪行く。
    あと名古屋にいたって食の流行りには乗れません。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/09(木) 03:03:33 

    >>9
    地元から離れなかった友達とは大人になってから考え方が違うなって思う。
    たまに幼なじみ何人かで集まるけど、地元から離れなかった組と東京住んでる組で価値観の違いが凄い
    一軒家を建てて一人前とか
    早く結婚する女のが幸せとか

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/09(木) 03:15:32 

    >>69
    東京の不便さはそこですよね。田舎じゃなんでも売ってる大型店にいけば全部揃うし、お店前に駐車場当たり前

    都心だと商品ごとに専門のお店に行く。その分超オシャレな物買えるけど、下着なら下着専門店、家具なら家具屋さん、とか。駐車場も立駐多いから買ったもの持って自分の車が降りてくるの待たなきゃならん

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/09(木) 03:30:43 

    人生の選択肢の多さ。
    都会だと、なりたい職業になるための学校や教育施設が揃ってるし、そういう環境が当たり前である、というのは大きなアドバンテージだと思う。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/09(木) 04:04:23 

    >>74
    私福岡だけど名古屋に対して全く同じこと思ってたw
    三大都市は福岡か名古屋かみたいなネタあるけど、実際名古屋でやるのに福岡でやらないイベントとか多いし名古屋に軍配あがってるのかなって

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/09(木) 04:51:04 

    >>43

    うちもそんな感じ!
    みんな第一志望公立で、私立は滑り止め。
    京都の大学に行ったら、付属中学からエスカレーターで上がってきた子に「公立の出なの?」とか「公立なんて!不良がいるんじゃない?」と言われてびっくりしたわ。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/09(木) 04:52:18 

    >>72
    広島?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/09(木) 05:11:36 

    >>12
    関西弁だと男もブスじゃない?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/09(木) 05:27:06 

    >>33
    私はおバカでも優秀でもない愛知県民だけど、名古屋の私立を一校のみ受けて入りました。公立の子から、あなたの高校滑り止めで受けた、と言われて辛い。大学入っちゃえば高校は聞かれなくなるけど…やっぱり隠してます…。恥ずい…。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/09(木) 05:30:03 

    東北から東京へ
    東北って閉鎖敵なんだなぁと

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/09(木) 05:51:42 

    東北から東京の大学へ。
    憧れて憧れて夢にまで見た東京、ドラマみたいなお洒落で綺麗な人がたくさんいるのかと思ったけど普通だった。
    顔は都会も田舎もあんまり変わらない当たり前w

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/09(木) 05:51:52 

    >>18
    同じくその思いが溢れて結婚妊娠を機に28歳で地元に帰った。食べ物も美味しいし、家賃も安い。適度に都会で適度に田舎だと思ってる福岡大好き

    41歳既婚

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/09(木) 05:55:50 

    >>45
    ディズニーの行き帰りの電車、
    もっと増やしてくれーって行くたんびに思ってた。
    何線だか分かんないけど。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/09(木) 06:07:24 

    >>58
    転勤族だけど多くの県はそんな感じだったような気がする

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/09(木) 06:22:56 

    >>66
    同じ港区や千代田区でも有名公立小学校
    港区青南小や白金小なら
    私立中学受験の時一桁しか学校に来なかったり
    公立いくと残りものというか私立中学落ちた
    のが解るから本当に区と小学校によるよね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/09(木) 06:22:58 

    がるちゃん民の地元はヤンキー多いよねどこの県なんだろう、田舎だけど今時ヤンキー見たことないよ、20年くらい前はいたみたいだけど。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/09(木) 06:23:03 

    >>8
    福岡だけど今はそんなにいない・・・よね??

    ヤンキーらしい子全然見ない

    ど田舎いけばいるのかな

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2020/07/09(木) 06:26:07 

    ヤンキーだから周りもヤンキーなんじゃないの?どこに住んでいても所詮家庭環境の違い。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/09(木) 06:26:17 

    >>75
    地元に残って結婚した友達はみんな東京を毛嫌いしてる。
    だから地元仲間も上京組としか話が合わなくなった。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/09(木) 06:26:51 

    >>14
    何処から何処にを書かんと意味無いよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/09(木) 06:27:07 

    >>43
    ど田舎の人って永遠に同じこといってない?
    で、私立中学受験もなくて低学歴、定収入で
    永遠に有名私立に縁がない層

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/09(木) 06:29:35 

    >>36
    私も就職で東京から大阪に来てしまったんだけど、失礼な人が多いなという印象。
    関東の人は思っても言わないのが美徳
    関西の人はズケズケ言うのが美徳って感じかな?

    思い返したら大学でも関西の人とはあんまり仲良くなれなかったなって(笑)
    でもこんな環境にいるから、自分もだんだん性格キツくなってる気もする。

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/09(木) 06:30:23 

    東京の多摩地区に住んでるけど、
    同じ田舎でも東京の田舎は整備されてて、緑と道路建物の調和を考えて作られてて驚いてる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/09(木) 06:30:47 

    >>32
    ( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/09(木) 06:33:19 

    >>76
    田舎のイオンが都会の駅ビルみたいな感じなのかな?

    私は駅ビルやファッションビル好きだけど確かに不便なのかもね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/09(木) 06:34:23 

    >>50
    都会と田舎ではテレビ番組も違和感あるほど違うのですか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/09(木) 06:35:38 

    4
    わかるー
    ビッグマウスでナルシスト
    人をとにかく見下す
    嫌いです

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/09(木) 06:36:07 

    >>66
    連鎖する貧困って書いてある
    足立区って住みやすいアピールしてるけど
    これじゃね。下町3区と山手3区では
    親の学歴も全然違う

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/09(木) 06:37:48 

    >>1
    それは、主さんが付き合う人が変わっただけだと思うよ。
    東京でも、中学受験ならまだしも、小学校受験はそれほど多くないはず。
    主さんの結婚がいわゆる上昇婚だっただけではないでしょうか。

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2020/07/09(木) 06:38:14 

    東京のど真ん中が実家。結婚して、転勤で神奈川のはしっ子のほうに住みました。

    徒歩数分で何線も通る駅に歩ける環境から、歩いていける範囲にバス停しかない。しかもなかなかこない。

    これはきつかった。あわててペーパードライバー講習に通いました。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/09(木) 06:45:05 

    >>51
    愛知県って田舎者同士で褒めあってる
    東京、大阪有名私立高校の東大理科3類灘、京大
    医学部は客観的に出してるのに
    愛知県の東海高校が東大京大医学部除
    いて医学部進学率高いですアピールしていて
    え?東大京大除いたらダメじゃん!て思ったわ
    除くなよ〰


    +4

    -5

  • 105. 匿名 2020/07/09(木) 06:49:49 

    東京で働いたらドラマみたいなオシャレな部屋に住んで、赤坂とか青山でご飯食べたり買い物したりすると思っていたけれど、

    練馬の6畳一間のアパート住まいで、池袋に通勤して、ふつうにしまむらとかユニクロで買い物してる。
    でも、家賃以外の生活費は地方にいた時より安くなっている。

    東京はキラキラした所、も嘘だったけど物価が高いも嘘だった。身の丈にあった暮らしの選択肢が多いだけ。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/09(木) 07:03:09 

    餅の形が違った。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/09(木) 07:13:27 

    >>5
    関西は同じ場所を複数の路線が走るから分散化しやすいんだよね
    関東はそうじゃないから集中する

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/09(木) 07:13:43 

    >>78
    そんなことはないけどなぁ
    他県から遊びに行くと東京神奈川大阪以外で住みやすそうなのは福岡市内だなと思う
    中心部は綺麗だし、食べ物は美味しくて楽しい

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2020/07/09(木) 07:16:19 

    大阪が一番だと思っていたけど、東京に出てみたら比べものにならなかった。大学も企業も一流は全部東京。だから一極集中なんだろうな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/09(木) 07:16:46 

    >>59
    当該のお嬢様校の制服はワンピースなので完全な真似は不可能
    なのでスカート丈やソックス、サブバッグ等を真似る
    別のお嬢様校にあった持ち手が短いバッグを無理矢理肩にかけるスタイルも一時流行

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/09(木) 07:18:56 

    暴走族がいない!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/09(木) 07:19:01 

    >>66
    葛飾区は夏休み短縮を他に先駆けてやってたのに学力面では逆効果だったんだよね
    他が追随してきているから今はどうか分からないけど

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/09(木) 07:20:18 

    愛知から静岡県東部に夫の転勤で4年ほど住んでました。

    電車が自動扉ではなく自分でしてボタンを押す文化にビックリ。ラッシュ時で1時間に1本。結局1どしか電車乗りませんでした。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/09(木) 07:21:05 

    >>104
    海陽や公立の旭丘、時習館、岡崎辺りと比べたら一応まだ勝ってるんだっけ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/09(木) 07:23:41 

    >>102
    小学校だけ私立に通わせて中学校から公立なんて家庭がちらほらあるのは東京くらい
    (私立小学校を学力不振や素行不良等で出された訳でもない)
    独自の教育をしている小学校も多いからそれ目当てに進学させてるのかなと思った

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/09(木) 07:25:01 

    >>18
    私は転勤で岩手から東京に行ったけど全く慣れなくて半年で帰ってきた。
    私には田舎の方が性にあってるんだと思う。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/09(木) 07:26:53 

    >>21
    スーパーとかお店の駐車場も、幾ら以上とか何分間だけとか。
    それでも2~3時間したら有料になるとか、、、

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/09(木) 07:29:34 

    >>94
    都市部の低所得者層が集中する自治体もそれ
    生まれてから一度もその自治体を出た事がない
    (進学先も就職先も全てその自治体内)
    という人が高卒大卒以上の学歴の人にもいる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/09(木) 07:29:50 

    >>90
    博多駅にも天神にもたくさんいますよ~(笑)
    地元のかたは、見慣れすぎてヤンキーってことに気が付いてないだけなのかな(笑)

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/09(木) 07:30:55 

    郊外から都心に越しました。
    出かける前に、電車の時間を確認しなくても済むのがラク。
    前は、20~30分に1本だから、絶対これに乗る!って思ってた。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/09(木) 07:35:47 

    ずいぶん昔に地方から都心へ就職
    満員電車の光景はテレビで見てましたが…

    自動改札に戸惑う
    当時はまだ普通に切符にハサミみたいなので穴開けるのが当たり前だったから

    それから10年以上経過して地元が自動改札導入にまたまた戸惑った
    主要駅からSuicaで乗車して下車した先には自動改札がなくて支払えないというオチ

    最寄り駅は3年ぐらい前もまだSuica使えなかったからなかなかの田舎なんだと再認識

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/09(木) 07:40:29 

    全ての人がそうではないけど田舎は暇なせいもあって誰々がどうのこうの~みたいな会話が多い
    田舎の会話レベルの低さが身に染みて分かった

    東京の人はポジティブ思考な人が多くて衝撃

    +14

    -2

  • 123. 匿名 2020/07/09(木) 07:41:39 

    スクランブル交差点の人の多さ
    電車の頻度

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/09(木) 07:43:37 

    田舎で自然があって食べ物が美味しい。
    同じ田舎なのに少し栄えてる場所に住んでる人はなぜか上から目線。
    田舎だから優しいとかない。噂好きで陰湿な人もいる。意地悪な地域の人が多い所に住んでる人は密集している。(みんな意地悪だから染まっちゃう)

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/09(木) 07:49:39 

    >>4
    関西可愛い顔の男もおらん?
    ブスもわかる(淳にはごめんだけどロンブーの淳系)
    可愛い顔の男は昔の渋谷すばるとか友井雄亮とか系の関西にいる独特な顔
    目が大きい男はどこにでもいるんだけど他の地方では見ない独特な顔つきな気がする。
    私生活で会うと大体ガツガツよく喋るタイプで私は苦手だけど、でも基本目が細いのもデカイのも関西人の男性は優しいと思う

    分かる人おらんかな?
    売れてない俳優とかではちょいちょい見るけど、良い例が思い浮かばん
    【就職】地元を離れてみて初めて気づいたこと【進学】

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/09(木) 07:59:11 

    >>102
    そうだよね。
    それをわかっててトピ立ててないならたとえどんなに交友関係狭くてニュースなど一切見ないにしても正直言ってその認識力に驚くし、内心分かっててトピ立てたならその反応でいったい何の確認をしたいんかなと疑問に思うし。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/09(木) 08:02:46 

    >>78
    まあ日本三大都市は名古屋と定義されてるわけだから、名古屋での開催も当たり前と言えば当たり前なんだけどね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/09(木) 08:03:27 

    暖かいところから、雪国に引っ越して思ったのは、表面は明るく見せてても、中身は根暗で、性格悪い人が多い。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/09(木) 08:09:02 

    >>75

    地元に残った子は都会に出た子を認めて、都会に出た子は地元に残った子を認めて、お互いの生き方を尊重し合えたら良いのにね。
    どちらかが悪くてどちらかが良いとは言い切れない。
    地元から若い子が皆んな都会に出てしまったら、その地元は過疎る一方だしね。
    どんな地方の田舎に住んでいて、都会の人に比べたら視野が狭くても、一生をそこで幸せに暮らしたならそれは素晴らしいなと思います。
    その逆も然りです。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/09(木) 08:12:05 

    >>79
    都内でも所詮公立でしょ!と思ってるけど
    言わないだけ。京都の友人が口に出して
    言ってるだけ。私立組は公立の子とは関わらないし(大学では明らかに田舎者同士で固まってる)

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2020/07/09(木) 08:12:37 

    九州→関東
    魚、肉が臭味があって美味しくない。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/09(木) 08:13:10 

    >>31
    これ本当そう思う。地元大好き!絶対出ない!って思ってたけど若い時に東京での生活を経験してみたかったな。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/09(木) 08:15:52 

    >>82
    私も名古屋(周辺)だけど、基本愛知は某お嬢様校以外は私立の偏差値低いから幼稚舎で私立に入れても小学校で公立に転校?移行させる謎の現象が発生するよね

    それ友達とかの関係もあるし初めから地元の幼稚園入れたら良かったんじゃないのかっていう

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/09(木) 08:25:48 

    >>94
    延々と と 低収入 の間違いかな?
    有名私立に縁があっても頭悪かったら情けないわ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/09(木) 08:37:17 

    東京住んでから鼻毛伸びるのが早くてビックリした!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/09(木) 08:43:05 

    静岡から東北の某県に来ました。
    静岡って運転マナー良かったんだな、と…
    今のところは車間距離が狭くてしょっちゅう「煽られてる?」と思うし、8割くらいの人が、信号待ちの時にお店の駐車場入り口を塞いで止める。そして黄色はススメなのかと思うくらい止まらない。
    さすがに慣れてきたけど、本当にびっくりした。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/09(木) 08:46:36 

    部落というワードへの認識の違い
    地元では村よりも小さい集落くらいのニュアンスで使ってたから差別用語だと知ってびっくりした

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/09(木) 08:49:56 

    >>106
    ピンポイント激シブ案件ですなww

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/09(木) 08:50:49 

    >>4
    わかる
    2度見するほどのブサがいる確率高い
    でも卑屈じゃないからすごいと思う

    個人的にはよしもと芸人顔と読んでる

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/09(木) 08:55:48 


    私は逆に東京から関東圏内に進学したけど
    スーパーとかで知らない人から突然話しかけられることにビックリした
    地方の方がフレンドリー
    地元の東京じゃそんな経験ほとんどなかったから
    一気に地方好きになった
    とは言いながら就職で東京の実家に戻ったけど

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/09(木) 08:59:24 

    >>36
    申し訳ないけどそう思う
    関西出身のママ友たちがそう
    距離感と人に対する詮索がすごい

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/09(木) 09:00:27 

    進学で神奈川で一人暮らしをした
    地元は埼玉
    自分は地元にいないと辛くなる人間だと気づいた
    大学卒業後地元で就職して転勤がない人を第一条件に婚活して公務員と結婚した
    お互いの実家が近いから家族がすぐそばにいる安心感すごい
    両親が高齢になっても面倒を見に通える距離だし
    ガルちゃんではほどほどの距離がいいという人が多いけど、私も旦那も近くがいいという価値観
    ちなみに地元に友達は1人しかいない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/09(木) 09:03:03 

    電車って勝手にドア開くんだと驚いた
    田舎では押しボタン式が普通だよね?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/09(木) 09:23:56 

    私にコミュ力がなかったのではなく、地元の人や学校の雰囲気と合ってなかったんだと思った。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/09(木) 09:34:39 

    >>66
    足立区民です。。
    確かに学力的には低い方と思います。ここで書かれている様に住みやすさは向上して来たかもな。
    小、中学校は良し悪しが本当分かれる。(校風や学力などなど)

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/09(木) 09:49:35 

    0〜22歳:秩父(田舎)
    22〜28歳:池袋(都会)
    28歳〜:仙台(地方都市)

    3つ経験してみて、一番好きなのは地方都市。
    田舎(地元)は不便だし、視野が狭くなりがち。
    都会は便利だし、選択肢や可能性がすごく広がるけど、それゆえに選択のパラドックスに陥る。

    ミニマリストな私にとっては地方都市がちょうどいいかな。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/09(木) 10:19:02 

    >>142
    私は地元には戻る気が起きないので羨ましい
    家庭でも学校でもいい思い出がないからだと思ってる
    大学進学で地元を離れてからも仕事で国内、海外転居していて生活なんだけど、この方が私には合ってる
    定住と濃密な人間関係がダメ
    打ち解けられない自分も大人気なくて情けないし
    周りに気を使わせてしまう気がして入れない

    みんなが自分がリラックスできる生き方できるといいよね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/09(木) 10:26:34 

    >>56
    優秀な私立もあるけど、ほとんどはバカ私立じゃないの?
    併願あげて学校維持に必死じゃないのかな〰️?

    +1

    -5

  • 149. 匿名 2020/07/09(木) 10:41:39 

    >>145
    足立区の島に住んでます。
    マンションがバンバン建ったので外から人が集まったからか足立区でもちょっと雰囲気違うかもと思います。
    子供の習い事や進学にお金かけてる家多いし。
    たまにレンタルビデオ屋行くのに足立中心地行くとジャージ姿の夫婦や髪の毛金髪に染めてる子供見ると「THE、足立区」と思う。。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/09(木) 10:53:50 

    四国のド田舎から進学で神戸へ。
    田舎じゃすれ違う人すれ違う人声をかけたり、着ているもの・持ち物に関心を持つ人が多くそれが話のネタ。都会だとそれが無い、他人に対して関心を持たない。

    神戸から横浜へ。
    神奈川以外にも東京・埼玉の人達と働いたけど、関東は紳士的な男性が多い。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/09(木) 11:01:52 

    >>18
    そう思って田舎に戻ったけどやっぱり合わなかった
    たまに帰るぐらいがちょうどよかったんだと気付かされた

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/09(木) 11:02:58 

    水道水が飲めないこと。
    あとシャワーの水も良くなくて、最初の頃は肌がやられた。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/09(木) 11:11:14 

    >>11
    わかる。田舎の美人は美人顔ではあるんだけど、雰囲気やら服装がやっぱり田舎くさい。
    無理して都会ぶろうとして派手な格好してる美人にありがち。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/09(木) 11:19:59 

    >>90
    福岡は九州の都会だからじゃ??うちは宮崎の田舎だけどヤンキー見かけるよ
    バイクの後ろをシッポみたいに長くした(後ろの人の背もたれ?)バイク3台連れでベベ〜ン、べべベ〜ンって昨日16時半に走ってるの見たよ(笑)

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/09(木) 11:48:29 

    >>4
    女のブスも多いよね

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/09(木) 11:56:35 

    >>36
    京都とか友達いるけど、別にそんな感じじゃなかったけどな?

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/09(木) 12:18:46 

    進学で上京。
    まだネットの無い時代でみんな雑誌をよく読んでたんだけど
    特別おしゃれっぽくない平凡なタイプの子でも
    ananとか持ってるのが新鮮だった。
    情報誌として読んでたのかな?
    地方ではいかにもファッション好きな子が読むものだった。

    あと昔からある有名な食べ物屋さんに詳しかったり
    地方だとお金持ちやすごくおしゃれな子しか知らないようなことを
    みんなが知ってた感じ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/09(木) 12:33:45 

    >>129
    素晴らしい考えです。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/09(木) 12:40:24 

    教育への考え方。
    偏差値50ちょいの自転車通学できる公立高校に合格したら親孝行で偉いとされていた。その後、日東駒専にでも受かろうものなら「あそこの子は優秀だから!」と評判になる。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/09(木) 12:43:16 

    >>11
    私逆かも。田舎でもイケメンやモテる人にモテたけど、もっと可愛い子多いし、結構男女共に難癖付けられて酷かった。
    東京の方が顔の良い女の子は多いけど、そういう子は学生の男を相手にしてないし、学生の男の周りにいる女の子は可愛い子の割合下がるから、めちゃくちゃモテたよ。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2020/07/09(木) 12:45:55 

    >>4
    東京はおじさんリーマンが多すぎて、イケメン社会人は全然見ない。イケメンでも背が低めとか、長身ブサばっかり。
    逆に梅田は爽やかな長身のイケメン社員多いなと思ったよ。説明会でも大阪の人事が一番好みだったし。

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2020/07/09(木) 12:49:42 

    >>23
    うちの地元、名水地で井戸水だけど井戸水って消毒されてなかったりするからお腹壊しやすかったりもするよ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/09(木) 12:53:36 

    >>30
    まぁ小学校から大学のエスカレーターとかあるし、差が出にくい小学受験で良い学校行かせたい親心もわかりますよ。
    港区なら区立でも成金はいても底辺は少なそう。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/09(木) 14:31:54 

    >>159
    偏差値の意味を田舎の人は分かっていない
    日本全体で上位20%が私立中学受験で抜けた
    あとの8割の残りの子供で簡単な模試を受け
    公立中学生の偏差値がでる。県ごとだと
    マイナス15-20くらい。
    情報弱者で有名私立一貫校と
    ど田舎の母体が低いアホだげで受けた
    公立高校が同じ65でも全く違うのに気がついていない



    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/09(木) 20:22:44 

    >>148
    田舎者って有名私立がないから
    50年前も20年前も10年前も今もずーっと
    公立主義。小3から受験勉強始めるのが
    当たり前な発想 ない。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/09(木) 20:33:54 

    バスが前から乗るのにビックリ!
    先払いなのにも驚いた

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:50 

    そんな差あるかな。
    日本全国、海外いろいろ住んだけどどこでも私は私だったなあ。
    ネットの力はすごい。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:39 

    >>78
    えぇ~、そうですか?
    私は愛知県民だけど、演劇の公演なんかは、名古屋はあまり無いよ・・・。
    名古屋は、演劇にしてもライブにしても、良い会場が少ないからかな?と思ってます。

    東京と大阪に行きやすいのが救い。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/09(木) 22:21:54 

    就職で同じ県内の少し離れた市に引っ越した
    地元を離れて気づいたのは地元がすごく好きだったんだなってゆうこと
    友達も環境も恋しかった

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/09(木) 22:38:51 

    >>92
    まぁ、好きなら上京してるよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/09(木) 22:44:55 

    都会では結婚するまで一人暮らしをしたことがないという人が多い。
    田舎には進学先も就職先もないので必然的に高校卒業したら一人暮らしになる。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/09(木) 22:46:42 

    >>56
    うちの田舎(市内)では、私立校が2校しかないけど、1校は偏差値が高くて塾も併設してるから人気校で、もう1校は本当に滑り止め用で偏差値も低い。
    年々下がってる。
    本当、滑り止め私立の生徒の態度は最悪よ。
    公共スペースの使い方とか悪いのに、同じ私立校ってだけで、卒業生でないのに一緒にされて迷惑。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/10(金) 00:19:26 

    >>101
    名古屋市内の東西の違いみたいだな。
    たぶん名古屋に引っ越してきた人で感想が全然違う場合は、全然違うエリアに住んでる可能性が高い。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/10(金) 16:21:38  ID:JCxWhuu9jS 

    >>51
    私純金でもなんでもないけど愛知の女は別に東京に憧れてないよ。
    純粋に愛知が好きで出たくない人多い。

    まぁ県内で就職困らないし実家暮らしだとクルマもってるし、私も結局愛知に戻ってきたもん。

    住みやすいんだよ愛知は。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 19:15:08 

    >>24
    私立のまね???
    私立のお嬢様制服より都立の標準服とか私服校のほうが羨ましがられてる気がする

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/12(日) 18:59:19 

    >>93
    鳥取から田舎に。
    何県って書いたら、悪口みたいだからやめとくよー。
    その県全部じゃないし、その地域だけで、地元民は普通に使ってるんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。