ガールズちゃんねる

育児でボロボロ母が聞いた「双子育児」でも疲れ果てない「元気の秘密」

116コメント2024/01/27(土) 19:02

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:08 

    育児でボロボロ母が聞いた「双子育児」でも疲れ果てない「元気の秘密」(ひみつのうつ子ちゃん) | FRaU
    育児でボロボロ母が聞いた「双子育児」でも疲れ果てない「元気の秘密」(ひみつのうつ子ちゃん) | FRaUgendai.media

    4人の中でもB子は、当時9ヵ月の双子ちゃんの育児中でした。息子ひとりでもこんなにテンパっちゃうし、産後の睡眠不足にえらく苦労したこともあって、双子ちゃんならなおさら大変だろうなと心配の気持ちでB子に、「大変でしょ、双子ちゃんの育児?」と聞いてみました。


    ■双子ちゃん子育て中の友人の発言に興味津々

    ところが、B子は「全然大変じゃないよ~♪」とまさかの返事。「えぇ!? なんで!? 私なんて息子ひとりでもこの時期はめちゃくちゃしんどかったけど!」と驚き返すと、B子は「それがね、この子たち、夜の8時から朝までぶっ通しで寝てくれるんよ。ほんまにありがたいわ。だからね、やっぱり睡眠よ。睡眠を取れてることがデカい。睡眠が大事。睡眠が一番!」とキラキラした目で断言していました。

    「えぇ……、子育て中なのに、眠れている人おるんや、そんな世界があったんや……!」と私はノックダウン状態でクラクラ。聞けば、B子は初期の頃から、「寝かしつけはしない」「子どもと寝室は別」「泣いていても抱っこしない」などなど、欧米スタイルの育児対応を取っていたそうです。というより、一度にふたりの子育てが必要な双子ちゃんでは、そうでもしないとやっていけないとのことでした。なるほど……!!

    B子は、「双子は他人力を頼らないときっと無理!」と思って、出産前から頼れるものは頼る、完璧を求めないなど、策を練っていたようです。こういった育児法の積み重ねで、B子は特に寝不足になることも、産後のイライラもほとんどなかったそうです。

    子どもが寝てくれるかどうかって、育児の過酷さにかなり影響しますよね…

    +147

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:42 

    疲れ2倍イラつき2倍癒し無限大

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 11:51:53 

    お、か、ね

    +98

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:12 

    うちは
    食べない、寝ない、無限体力なので
    夫婦共にゲッソリ

    +205

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:16 

    にんにく卵黄

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:47 

    これ寝てくれない双子だったら詰んでるって話よね

    +282

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 11:52:56 

    この方は別格。神だと思った方がいい。
    自分と比べないでー

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:05 

    寝てくれる力と言うより子供を信じてある程度放っとく力だと思う
    「令和だとそれは虐待><」って騒ぐ人いそうだけど、そんな完璧な人間なんかいないって
    火の元や動き回った時に落ちてきて危ないものだったりそういうのをちゃんと整理してれば多少ほっといても良いと思うよ

    +21

    -7

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:27 

    今夜寝てくれたとしても、昼間の世話も大変そうだけど
    そしてこれから2人のイヤイヤ期の相手は流石にしんどそう

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:39 

    子にクスリでも盛ってるの?

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:48 

    子ども次第
    育てやすい子、育てにくい子。
    母親と合う子、合わない子がいる。

    決して自分の育児法を自慢しないようにー

    +175

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:51 

    赤ちゃんの育児なんか二度としたくない。

    +30

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:59 

    そして少し経つと2人で遊んでる事が多くなるしね。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 11:54:12 

    「寝かしつけはしない」「子どもと寝室は別」「泣いていても抱っこしない」
    欧米スタイルの育児をやればできる!!!

    って思われそうでやだわ

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 11:54:25 

    うちの子も赤ちゃん時代は布団に置けば寝て朝まで起きなかった。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 11:55:06 

    ここまで徹底はしなかったけど、下の子は上の子のことやってるうちに気がついたら寝てたりしたのよね
    たくましいというか
    下の子のほうが自分で寝るのが上手だった
    夜通し寝るようになったのと1歳前だから割と楽だった

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 11:55:28 

    >>8
    ほっとける子ならいいよね。ほっといたら確実にケガする傍若無人幼児ならもう降参。降参しても誰も手伝ってくれないからほんと精神的に死ぬ。

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 11:55:44 

    >>1
    そんな私の元気の源はこの青汁

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:15 

    このお母さんはキラキラしてても、子供達や周りはどうなんだろう。

    こういう人で自分の都合の良い様に、楽な方に回す人がいて、人に押し付けて周りが疲弊してたり、しわ寄せきてるよ。

    +14

    -9

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:17 

    >>14
    そもそも他の寝室なんてないわ。広い家で羨ましい。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:35 

    >>1
    たまたま双子ちゃんがいい子たちだっただけ。

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:50 

    上の子は夜泣きひどいし起きてる間もずっと泣いてたから私はいつもフラフラだったけど、下の子は夜ぐっすりで昼間もご機嫌だったから全然元気だった
    本当に睡眠は大事

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:07 

    >>6
    うちそれだった
    同じタイミングでミルクあげたり暗くしたり工夫しても片方寝たら片方起きるみたいな
    片方泣いたら両方起きて地獄だった

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:36 

    >>5
    同じこと思いついたwタイトルのせいかな

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:42 

    いやでも、新生児とか寝返りできない時期だと突然死とか怖いし、顔の上に何か乗っちゃわないか、とか不安で、安眠できなかったなー
    本能が深い睡眠に入らないように仕向けるというか…特に一人目なんて
    だからみんながこの人みたいにできるとは思えないわ そりゃ寝られたらいいけどね

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 11:57:44 

    >>23
    どうやって乗り切ったの?大変だったね。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:13 

    夜寝かしつけないの本当羨ましい
    眠い時はそばにいないとずっと泣き続けるスタミナある子供を寝室に置いておくのは流石にできなかった

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:19 

    >>6
    寝ない子は何しても寝ないもんね。
    対策が奏功することもあるけど、育てやすさやママの疲労感がどうしようもない場合もあるよね。

    双子に限らず時々、「私はいらつかなーい」「いらついたことないんだー」ってキラキラ語るママいたんだけど、そういう言葉が耳に入るだけで私はどうしようもなく辛くなっちゃって、周りのママと関わるの避けちゃってたよ。

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:59 

    >>6
    たまたまロングスリーパーの双子引き当てただけ

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:56 

    >>26
    旦那も24時間勤務でいない時があって色々工夫したけど無理で私が産後鬱になってしまって実家帰って結局母に手伝ってもらってました
    こういう記事見てたらどんだけダメな母親だったんだろうと居た堪れなくなっちゃいます
    親孝行たくさんしようと思います

    +57

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:32 

    うちは睡眠障害で全然寝ない子だったから、産後うつやノイローゼっぽくなったから羨ましい。
    ほんと寝ないと病むよね。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 12:04:15 

    >>5
    すっぽん小町か青汁だと思ったわw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 12:06:43 

    なるほど!って参考なるような内容なのかと思ったら
    ただ育てやすい子供ってだけだったか..

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:20 

    >>30
    頼れるお母様がいて良かった!!それが正解だよ!!赤ちゃんも皆で育ててもらえて幸せだと思うよ。あなたはだめなんかじゃない!お疲れ様でした😊

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:52 

    >>1
    うちは珍しく義母が欧米スタイルだった。
    泣いてて可哀想だから抱っこしちゃうと「赤ちゃんは泣いて当然!可哀想な気持ちになるのは分かるけど、ある程度は自分を優先しなきゃ育児なんて身体がもたないよ。」って言われてた。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:59 

    すっぽん小町のPRかのようなトピタイw

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 12:08:13 

    >>14
    泣くと吐いちゃうタイプとかもいるもんね
    暴れてケガするとかもあるし
    結局、ラッキーなだけだと思う
    同じ親から産まれも兄弟でそれぞれ違うし

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:01 

    うちも2歳前までは子どもにイライラしたり全くしなかったなぁ。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:28 

    >>30
    よこ
    この記事は2人とも寝てくれるレア双子ちゃんのエピソードだもの~別次元のお話!
    私は1人っ子なのに実母に頼りまくって旦那には惣菜パーティーだったよ
    必死に双子ちゃんを育て上げたお母さん尊敬します

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:45 

    寝ない子は寝ないし寝る子は寝る。
    うちの子は寝る子だったから寝不足になった事ないわ。
    夜泣きもした事ない。
    でも2歳になってから寝付けるのが大変になった。
    なかなか寝てくれない!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 12:09:53 

    >>20
    でもガルは狭くても都内って都内信者が多いよね
    1人なら都内がいいけど、あんな狭いところで2人の子育ては私は無理〜

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 12:17:35 

    >>30
    全然ダメな母親ではないと思う。
    双子育児なんて親戚総出だよ。
    両家ジジババ、兄弟に友達、ヘルパーさん。使えるもの使わないと無理でしょー

    こんな記事は鵜呑みにしないほうがいい。

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 12:18:12 

    まだ喋らない乳児にイラついたことない
    旦那にイラつく

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 12:18:14 

    そんな欧米式やったって寝ない子は寝ない。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:28 

    >>21
    子ガチャってあるんだよねー

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:30 

    >>5
    しじみ習慣じゃない?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:47 

    知り合いは、1人目は2歳くらいまで夜泣きが酷かったって言ってた。
    2、3人目はそうでもなかったみたいだけど。
    子供によって全然違うのね。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 12:21:13 

    寝てくれるだけでありがたいのは分かる
    泣いても抱っこしない
    寝室は別
    は私には出来なかった
    家も双子だけど小さく生まれて出生直後は呼吸がとまることが何度かあったから(NICU内で)
    退院後も気持ち的に目を離す事が出来なかった
    健康あってこそだよね

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 12:22:33 

    こういう話聞くと、今現在苦労してる人たちは少なからず傷ついたりするよね。
    こどもによってそれぞれだし、こういう人もいるってだけ。

    私も産後かなり苦労してたら、友人は産後掃除もお弁当つくりもやって2ヶ月で仕事単発に行ったりして〜ってすごい話してきて、ものすごくバイタリティがある!ってアピールしてたけど、よくよく聞いたらその子のこどもは夜泣きひとつせず朝までぐっすりの珍しいタイプだったそう。
    だから寝不足をほとんど経験してないって言ってて、なんだそれがあるからじゃんと思ったわ…

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 12:23:01 

    保育園に双子のママいるけど双子育てて働いてパワー凄いなって思ってる

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:50 

    6ヶ月の双子育児中だけど、毎日2時間連続で寝れたらいい方。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:54 

    >>28
    私も子の性質や相性とか要因は色々あるのに
    自分が下手、体力がない、適性がかないとか卑屈になってたよ
    上手くいってる人をみるのは辛かった
    子は細切れ睡眠、自分はボロボロすぎて支援センター行けなかった

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:00 

    >>23
    うちもー。ずっと交互で起きてくるから寝れなさすぎて笑えてきた。もう私一生起きとくわって投げやりになってた。どうやって生き抜いたか記憶にないけど、多分母とか義母とか旦那がフォローしてくれてたと思う。水飲むのも忘れて私が脱水になりそうだった。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:05 

    >>37
    私も二人目の産後、「上の子に配慮!上の子優先!下の子は待てます!!」っての鵜呑みにして、目の前で号泣する下の子を寝かせて、同じく泣いて抱っこをせがむ上の子に対応してたら下の子吐いたわ…
    焦って上の子を降ろして下の子対応したな…。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:42 

    いや、ほんとうに睡眠大事!
    若い時に産んだ上の子全然寝なくてイライラヘトヘトやばかったよ。寝ない以外は比較的育てやすい子だったのに。そのあと体力無くなってる37で産んだ下の子、自己主張激しめだけど寝てくれて私がめちゃくちゃ元気だった。全然違う。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:33 

    >>14
    どっちもどっちだよ。アメリカで子育てしてたときは、隣の部屋で泣くたび、起きてって授乳してあやして寝てくれたら、寝室に戻ってた。たまに子供部屋の床とか廊下で力尽きて寝てたことある。日本に帰ってきて、添い寝母乳ができたから、そのままずっと寝てられた。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:21 

    二人目育ててわかったことは、一人目が寝なかったのは疲れてなかったんだと思う

    4歳差なんだけれど、生まれて1ヶ月もしないうちに、上の幼稚園のバス停までの見送りに登降園ごとに起こされ、連れて行かれ、母親と買い物に行き、公園遊びに付き合い、習い事の送迎にももちろん帯同させられ、用事があれば幼稚園にも連れて行かれるって生活をしていたら、寝かしつけとかしなくても、勝手に寝るようになった

    二人目が決して寝る子じゃなかったのと言えるのは、長期休みや、夕方かなり多めに寝てしまったりした時に、夜に元気ハツラツになり全然寝ない事もあったから

    日中にしっかり疲れると、子供は寝るし親も眠れる

    +1

    -10

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:07 

    双子は実家近くに住んでる人多い

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:34 

    >>49
    共感しました。

    私は既に産後育児を脱していますが、こういう記事に未だ傷ついてしまいます。
    神経質になっていたし、いつも疲れていてぼっちだったせいか、陰で派手なお母さんにメンヘラって呼ばれて笑われてたそうです。

    子供が今日は寝てくれるか保証がない毎日で、寛容になれないママでごめんって子供にも申し訳なくて。成功体験をきいてほしいのかもしれないけど「いらついたことない!」ってわざわざ発信することなのかなって卑屈になってしまう。被害者意識すごくてごめんなさい。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:26 

    1人でも大変だから双子は大変やろ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:20 

    >>11
    わかる、子供三人全然違う、性格、食事の好み、よく寝る子寝れない子、食が細い子よく食べる子、無口な子よく喋る子、様々です。マニュアル的な子はいない。人の言葉を鵜呑みにしてはいけない、自分の子供と向き合うしかない。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:35 

    >>5
    けんこうかぞく〜♪

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:47 

    「寝かしつけはしない」「子どもと寝室は別」
    3か月目からこれやったらスッとうまくいったわ
    泣いたら抱っこしてたけど
    夫単身赴任でワンオペだけど確かに体力的につらいってのは無い

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:43 

    >>21
    ほんとそれ。
    別に元気の秘密でもなんでもなくない?参考にできないし。

    双子でも一人でも、子が寝ない子で頼れる人がいないと過酷なだけって話やん

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/17(水) 12:52:55 

    >>4
    将来有望じゃん!
    タレントに向いてそう!

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:34 

    >>65
    確かに、いい意味で考えると
    タフで燃費がいいですね。笑
    ありがとう。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 12:59:52 

    うちの双子もとにかくよく寝るからすごいラクだった
    夜は18時〜7時くらいまで寝て、11時〜12時・14時〜16時までお昼寝って生活を2歳半までしてたからほぼ起きてる時間がなかったんだよねw
    公園とか行っても30分くらい遊んで、遊びながら寝ちゃってたし、いつも勝手に寝てくれるから寝かしつけもしたことない
    逆に寝過ぎて心配で病院行ったけどなんの異常もなかったw
    夜は寝たら起きないし、旦那と交代で夜飲み行ったり映画行ったり買い物行ったり息抜きの時間もしっかりあった
    ほぼ寝てるから疲れることもなかったよ

    育児の大変さってこういうところですごい左右されるよね
    子供が1人でも寝ないで体力ある子は大変だと思う
    うちはほんと子供のよく寝る体質に恵まれたなと感謝してる

    +3

    -8

  • 68. 匿名 2024/01/17(水) 13:00:33 

    >>59
    分かりますよー、私も産後育児は脱してますが本当ーーに辛かったので、今日は寝てくれた!とか何時間寝てくれるようになった!とか目にしては耳にしてはきずついてました。
    全然気にする必要ないけど、産後メンタル崩壊してるしやたら自分を否定して劣等感感じちゃいますよね。

    うちはうち、よそはよそで割り切るのが大事ですよね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:05 

    「寝かしつけはしない」「子どもと寝室は別」「泣いていても抱っこしない」

    この欧米スタイルの育児、今向こうでは愛情不足に繋がるのでは?って問題視されて、日本式の対応する親が増えてるよ
    3年前までアメリカにいて向こうで子育てしてたけど、あまり推奨されなかった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:57 

    >>1
    分かるー!
    常々ママ友とも言ってるんだけど、子育てのしんどさは、【子どもが夜まとまってたくさん寝てくれるかどうか】でかなり変わると思ってる。
    細切れ睡眠薬、短時間睡眠だと親は本当にしんどい。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:31 

    >>32
    私もw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:13 

    >>69
    寝かしつけしてる時間って無駄なようで
    振り返ると大変だったけど
    他愛もない大事な時間だったなぁと思うわ
    離すとすぐ泣く子どもが私の身体に
    サスケのローリング丸太ばりにひっついて。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:05 

    >>14
    欧米のこんな子育てって愛着障害にならないのかしら?
    私子供が愛着障害になるのが怖くて泣いたら必ず抱っこして腱鞘炎になったわ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:18 

    >>25
    自分も、それが心配。
    心配で、あまり寝なかったって人もいるじゃん?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:10 

    >>32
    私もクワバタの顔が頭に浮かんだよw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:21 

    >>4
    同じくです!
    あと気難しい性格…そして私が大人喘息やら癌やらになっちゃったので、本当に地獄。
    子育てって人によって全然違うから、余裕ある人が羨ましい。
    私も我が子と楽しく過ごしたかったな。

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:41 

    >>25
    寝返り返りができなかった頃、布団に突っ伏して呼吸できなくなってた時があったよ…。
    私も気をつけて寝ないようにしてたんだけど、限界でうとうとしてて、「ぴゅ~…ぴゅ~…」みたいな弱々しい変な音が聞こえて慌てて飛び起きたら、娘の顔が下向きになってた。

    そういうこと気にしないお母さんじゃないと、グーグー寝てられないと思う。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:58 

    >>11
    夫が寝不足〜今日眠れなかった~💦って言ってたから一睡も出来なかったのかと思ったら、たったの2時間寝付けなかった時間があっただけらしい 
    育休とって同じ子供育てているのにキャパの違いって大きいなと思ったよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:45 

    >>25
    そんな心配した事ないから妊娠中からノンストレスだ…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:35 

    ウチの子供たちも、わりとよく寝る双子だったけど、それでも双子は大変よ。
    授乳も、オムツがえも、お風呂も単純に2倍やらないといけない。1人泣いたらもう1人泣くし。赤ちゃんのころは、地獄だったよ。
    とにかく、子供を育てるのは、大変。1人でも2人でも、大変。比べるもんじゃない。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/17(水) 13:52:41 

    双子じゃないけど3人産んで全員まぁまぁ寝てくれる子たちだったので子育て楽勝って思ってた
    私も旦那も寝るのが好きなロングスリーパーなので体質的な遺伝もあるのかな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/17(水) 13:53:04 

    イライラしないってほんとかよ。そんな親いる?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:33 

    >>77
    怖いね
    ちょっと似た話で、吐き戻しによる窒息が怖くて吐き戻し防止枕使ってたんだけど、あの斜面により子どもの体がそのまま転がっちゃって、掛け布団の中から頭出せず苦しむ泣き声で目が覚めたことある。泣き声に気付かず朝まで寝てたら息ができずに死んでたかもしれないと思ってぞっとした。使ってる人、気を付けて欲しい。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:03 

    >>6
    子供は育てやすさが全てよね

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:46 

    寝てくれても日中イライラするししんどいよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:38 

    >>30
    この記事の双子ちゃんママだって、

    「B子は、「双子は他人力を頼らないときっと無理!」と思って、出産前から頼れるものは頼る、完璧を求めないなど、策を練っていたようです。」

    って書いてるんだよ!
    頼れるものに頼ったレス主さん大正解じゃん!!!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:39 

    >>5
    にんにく卵黄、すっぽん小町、青汁、養命酒…等あらゆる元気の素に頼ったけど意味なかったよ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/17(水) 14:32:24 

    >>1
    うちは1歳〜幼稚園までの約3年間、よく食べるけど全然寝なくて私の睡眠時間は細切れの合計で2〜3時間だった。
    少しでも疲れさせようと公園は午前午後ともに行くのが毎日。(それでも効果なし)
    3年の間、年1ペースで風邪症状などはない謎の高熱出して倒れてた。

    でも、世の中の目って食べない子に対しては大変だね〜ってなるけど寝ない子についてはあまり同情されないし、子供いない友達にまで「食べないよりマシじゃない?」とか言われた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:57 

    >>19
    なんか分かるよ
    子供が育てやすい育てにくいってものあるけど、親が鈍感だと育児のノイローゼは少ないと思う
    例えば小さい子連れての外食だとするとまわりに気を使ってすごく疲弊しちゃう親もいれば子供が走っても放置の親なんかは外食してもストレスはないだろうし
    この人は違うかもしれないけど親に世話を押し付けて親はストレスなのに自分はストレスフリー育児と思っている人もいるだろうしね
    子次第親次第

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/17(水) 14:35:52 

    >>30
    旦那さんが定時で帰ってきて土日も休みで育児にとても積極的(奥さん自身が自慢してた)
    実家も近く。子供と2人きりになることなんて滅多にない環境の人で産後鬱になった人を知ってる。

    人によってキャパって全然ちがうんだなとつくづく思う。あなたは親孝行沢山しようって考えになってるの、とても良いと思います。
    なんか上からですみません。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/17(水) 14:38:51 

    >>4
    何か打ち込むものが見つかったら他の人よりも時間取れるから成果出そう

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/17(水) 14:39:52 

    >>19
    なんかわかる。
    私の知ってるケースだと保護者からも一線引かれてたし(私もなんとなく危険を感じて、普通に喋るけど壁は作ってる)
    子供が成長してからはあまり懐かれてないらしく嘆きの愚痴をたまに聞く。

    そりゃあね〜…とは言わないけど。幸せな人だなと。

    でも双子って普通に大変だし、トピのお母さんは事前から割り切っていこうと方向性を決めてたみたいだしそれとは違うのかもね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/17(水) 14:42:42 

    >>84
    育てにくくても旦那や実家のサポートがあれば子供と離れる時間はとれるから、なんとか誤魔化しつつ乗り切れそう。
    育てにくい+地元から離れてるとか旦那激務とかだとかなりのハードモード。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/17(水) 14:43:11 

    うちの2歳の双子も20時寝7時起きの夜泣き無しだけど、ご飯食べたら散らかすし家の中は走り回って散らかしまくるし外出したらちょろちょろするしケンカだし毎日イライラするよ
    いまだに1人で2人連れてスーパーは行けないもん

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/17(水) 14:47:39 

    >>73
    実際そういう子が増えてて寝かしつけ等のやり方が見直されるようになってきているという話をガルでちょこちょこ見かけるんだけど、軽く調べてもソースが出てこないんだよね(英語でも日本語でも)
    適当に書いてるのかな
    私も気になってる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 14:48:03 

    >>11

    ほんとにそうだよね。
    子供3人いて、同じ親から生まれてるのにこんなに違うのかって思うもん。
    1人目がよく寝るし、抱っこしたらピタッと泣き止むし家の中でも外出先でも大して苦労しなくて、2人目って上の子より赤子の時からタフに育つと聞いていたのに寝ないし泣くしで「そんな〜!!」って感じだった。寝不足で人間って死ぬんじゃ無いかな…って考えたりしたもん。
    3人目はよく寝るけど自我の目覚めが早くて、それまだできないでしょって時期から自分であれこれやりたがって掃除量や破壊量が半端なかった。離乳食も口に入る量より吹っ飛ばしてる量のが多いし。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 14:58:53 

    >>28
    分かる。うち双子じゃないけど本当に寝ない子で夜もずーーっと抱っこでゆらゆら。旦那も変わってくれないから毎日ほぼ徹夜。頭おかしくなるよね。世の中のお母さんはそうだよって言われるけどうちのような毎晩徹夜の人なんて回りにはいなかったよ。ついでに食物アレルギーあり、喘息、アトピー、熱性けいれんで入院…言わずもがな選択一人っ子です。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:00 

    >>89
    この前、子供を歯科検診に連れて行ったんだけど、ひどい双子女子に出会ったよ。小学生くらいなんだけど、待合室でスーパーボール投げて遊ぶわ、診察室覗きに行くわ、受付の台に登ってるわ。お母さんはずっと携帯いじってるだけ。
    そりゃこれくらい鈍感で、躾もしてないなら子育てラクでしょうね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/17(水) 15:15:33 

    >>1
    この人は双子ちゃんだからこうするしかなかったのかなと思うけど、
    この欧米スタイルのネントレで夜中ぐっすりってたまに見るけど別に羨ましくないんだよね…。うちの息子は完母だったこともあって生まれてから1歳半の現在まで夜中通しで寝たことなんて一度もないけど、よく食べてよくしゃべってよく笑って元気いっぱいで可愛すぎるから私は寝不足でも割と平気なのだけど。

    泣き叫ぶ赤ちゃんを放置するとか別の部屋で寝るとか私には耐えられない。そんなことするぐらいなら自分が寝不足になる方が全然いいわ。そう考えるお母さん結構多いと思うけどな。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/17(水) 15:26:04 

    ウチは双子よりも上の子の方が育てるの大変だったから双子の育児はまぁ普通の大変さかな。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 15:31:30 

    >>82
    ちょっと大げさか適当に言ってるのかも。うちも双子だけど、大変でしょって言われても本当に大変だった話とかグチグチ話さないよ。日々大変は大変だけど聞かれたその瞬間には何が大変か話せないくらい忘れてて、大変だけどなんとかねーって濁したり、こういうところは楽だよって楽な方の話をよくしてたから、私も双子育児余裕タイプに思われてたと思う。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/17(水) 15:33:27 

    >>6
    欧米式だから泣いてもミルクの時間までは放置なんじゃない?
    諦めて寝るようになっただけだと思う

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/17(水) 15:38:09 

    うちは1時間おきに起きるような子だったから、親の手伝いもあって比較的恵まれた環境だったのに完全に病んだ
    3歳で夜通し寝れるようになった時涙が出た
    寝ないと人間は本当にメンタル保てないんだってことを育児で初めて痛感した

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/17(水) 15:38:10 

    >>51
    7ヶ月の双子育児中ですが1時間おきに夜泣きです…。
    どんな記事なんだろう?と開いてみたらこの内容、、何も参考にならなかったです笑

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 15:41:48 

    >>95
    こういうのほんっとにコロコロ変わるよね!

    かなり昔→抱き癖着くからやめろ

    少し昔→ちゃんと抱っこしないとサイレントベビーになる

    少し前→ねんトレで一人で眠る訓練しましょう

    今→最近ねんトレの影響か愛着障害の子供が増えてる…

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/17(水) 16:44:06 

    >>99
    同意

    私小学校5の双子育ててるけど、小さい頃は子どもの情緒が大事だと思ったから寝不足でも対応頑張ったよ
    生まれ持った気質もあるだろうけど、小さい頃に子どもたちの愛情は満たして来たと思うし今も穏やかな子達に育ってくれてるよ
    我が子が泣いてるのに放ったらかし、抱っこしないって言うのは出来ないな〜

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/17(水) 16:56:32 

    >>83
    うちはクリニックで枕使わないでって言われた。
    子育てって知らないことだらけだから、もうちょっと習えるところがあるといいなって思ったよ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/17(水) 17:08:33 

    >>6
    うちは それぞれよく寝てくれるんだけど寝てくれるタイミングがまぁ見事に真逆で詰んだ…
    それぞれ1人ずつ可愛がれるんだけど、夫と私が不眠が続いて、遊んでる途中 私や夫が急に引きつけ起こして倒れて 気づいたら『はっ寝てたわ!』って何度もあったよ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 18:29:32 

    二人目を生んではじめてこんなに個人差があるのかと驚いた。
    育児書を何冊も見たが、実体験での納得には遠く及ばなかった。
    そして子どもが内心を話せるようになって、奇行に見えていた行動にもつたないながらこどもなりの考えや思いがあるんだと分かった。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 18:47:28 

    >>51
    産後の保健師さん訪問で寝れてますか?って聞かれて、たまたま二時間寝れた時だったからキラキラ顔で「はい。初めて二時間寝れました」って言ったら「二時間…。しんどいですね」って労れたよ。双子育児中の連続二時間ってすごく大きいよね。感覚が麻痺してしまう。朝までぶっ通しで寝れたのって2歳の時に子供からインフルうつされて隔離されてた時。一生分寝たってくらい眠れて感動した。39度あったけど。双子育児よりインフルの方が断然楽だった。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/17(水) 22:15:47 

    >>30
    子供育ってるなら全然ダメじゃない。むしろすごいお母さん。尊敬する

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/17(水) 23:14:40 

    >>9
    ケンカするしね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/17(水) 23:56:52 

    >>6
    寝てくれない時は、車に2人乗せてよくドライブしてたなー
    懐かしい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 06:57:05 

    >>57
    こういう視野の狭い意見、吐き気するわ

    午前と午後トータル5時間は公園あそびしても
    広めの森林公園で一日中歩いても
    ちょっと遠出して山のほうまで行っても

    うちの子は全然寝なかったな

    食べないお子さんの親に「お前の料理が下手だから」って言ってるのと同レベルでムカつく

    今「何やっても寝ない子」の育児してる人、気にしちゃダメだよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/23(火) 14:45:09 

    >>6
    周りからはそこまでやる必要ある?って言うくらいスケジュール管理して、とにかく双子の生活リズムをしっかり整えていたせいかうちもよく寝たよ。
    ねんねスケジュールが変わるタイミング以外は寝る時間もほぼ揃ってたので、同じくよく寝てくれてよく休めたよ。
    ただ、時間管理はしっかりとしてたからその子に合わせて適当に行動するって言うのは無理で融通が効かない頑固なママって見られてたなー。休むことに全力かけてたから。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:12 

    >>14
    ここの家の双子は歩くようになってきてるのかな?
    YouTubeで海外の双子の寝かしつけ見たことあるんだけど、
    寝かしつけても何回もドアから2人出てきて、交互に出てきたり。またママは寝かしつけてドアを閉めたら、双子はまた出てきて、、のエンドレスだったよww ママはドアのところで疲労困憊。
    これなら同じ部屋で寝た方がマシな時期に見えたわ。
    絵を見たらベビーベッドの中に双子がいるから、
    これから先は未知数だと思う双子母です。
    (うちも交互に起きて大変だった、けどそれよりに2歳半ダブル嫌々期が本当に涙出るくらい辛かった)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。