ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:48 

    子ども次第
    育てやすい子、育てにくい子。
    母親と合う子、合わない子がいる。

    決して自分の育児法を自慢しないようにー

    +175

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:20 

    >>11
    わかる、子供三人全然違う、性格、食事の好み、よく寝る子寝れない子、食が細い子よく食べる子、無口な子よく喋る子、様々です。マニュアル的な子はいない。人の言葉を鵜呑みにしてはいけない、自分の子供と向き合うしかない。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:58 

    >>11
    夫が寝不足〜今日眠れなかった~💦って言ってたから一睡も出来なかったのかと思ったら、たったの2時間寝付けなかった時間があっただけらしい 
    育休とって同じ子供育てているのにキャパの違いって大きいなと思ったよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 14:48:03 

    >>11

    ほんとにそうだよね。
    子供3人いて、同じ親から生まれてるのにこんなに違うのかって思うもん。
    1人目がよく寝るし、抱っこしたらピタッと泣き止むし家の中でも外出先でも大して苦労しなくて、2人目って上の子より赤子の時からタフに育つと聞いていたのに寝ないし泣くしで「そんな〜!!」って感じだった。寝不足で人間って死ぬんじゃ無いかな…って考えたりしたもん。
    3人目はよく寝るけど自我の目覚めが早くて、それまだできないでしょって時期から自分であれこれやりたがって掃除量や破壊量が半端なかった。離乳食も口に入る量より吹っ飛ばしてる量のが多いし。

    +4

    -0