ガールズちゃんねる

自分を女性として受け入れられない

202コメント2024/01/13(土) 07:29

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 11:48:22 

    LGBTとかではないですが、顔や体型(貧乳でゴツい骨格で女性らしさのない体型)のコンプレックスや、男性から好意を持たれた事がない等で自分が「女性である」という事が受け入れられない所があります。
    普段スカート(ロング)は定番の様に履いていて、毎日フルメイクをしていますが、どこか「女性」という実感がありません。かと言って男性的だとも思いません。
    婦人科に行く事や、痴漢に遭った事はないですが、女性専用車両に乗り込む事も少し抵抗があります。
    夜道を気をつけたりというのもありません。
    同じ様な感覚がある方いますか?

    +113

    -21

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 11:49:19 

    それもまたひとつのガル民でいいじゃない

    +200

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 11:49:27 

    同じ様な感覚がある方いません

    +6

    -30

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 11:49:31 

    >>1
    それは「女性として男性から好意的に受け入れてもらえない」ことが問題で、あなたが受け入れられないということはまたちがうような

    +187

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 11:49:38 

    ほうほうほう、、興味深い

    +17

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 11:49:48 

    特に意識せず生活してる。

    +67

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 11:49:51 

    なんかそういう病気あるらしいよ

    女だと思ってたけど実は男だったみたいな

    +2

    -32

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:07 

    >>5
    ほんまか!?
    ちゃんと読んだ!?
    要点話して!!!!

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:12 

    Xジェンダーということで良いのでは

    +30

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:17 

    >>1
    よこ
    抱き締めてあげたい

    +4

    -19

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:24 

    >>2
    いや、全て

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:49 

    自分を女性として受け入れられない

    +42

    -9

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 11:50:57 

    男性からモテればその感覚は無くなるの?

    +94

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 11:51:01 

    >>8
    わたしさ、ここ半月くらいアンカーつけられるの全員関西弁の人ばっかなんだよね〜
    それについてはどう思う???

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 11:51:11 

    >>1
    なんとなく男性から女性扱いされてる感じがないからじゃないかなと思う。
    文面的に告白されたこともお付き合いしたこともないってことだよね?

    +101

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 11:51:14 

    >>7
    物理的に分かるだろwwww

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 11:51:14 

    いうほど自分が女だなーと実感することなんてある?
    生理の時くらいだけどな

    +93

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 11:51:46 

    Q
    自分を女性として受け入れられない

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 11:51:54 

    >>5
    うむ。
    限りなく中性に近いカテゴリと推察する

    +12

    -7

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:02 

    >>4
    男性に好意的に受け入れられないから女性として受け入れられない、という感覚かな
    そういうあなたの様な反応も「男性に受け入れられない自分は女性として生きてていいのかな」という感覚にも繋がるのでは

    +11

    -13

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:03 

    >>1
    男性から好意を持たれないより
    男性に好意を抱く事はあるのかい?

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:23 

    >>17
    わたしはいつも自覚してるかも

    +13

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:27 

    >>1
    【自分が女性であること】を受け入れられないのか、それとも【女性らしくない(なれない)自分】を受け入れられないのか?

    女性らしい振る舞いや装いをすること自体には抵抗ないの?

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:45 

    女性の中に「なりたい自分像」がないというか
    憧れる見た目がや生き方が全くなくて
    恋愛欲も結婚願望も子供欲しいとかもなく
    ファッションもレディースに魅力を感じず
    メンズファッションの方が好みなので
    だいたいボーイッシュですが
    女のくせにボーイッシュでキモいな自分と思ったり
    別にメンズになりたいわけではなく
    本当に、なりたい自分像がなくて困ってる
    というのはあります

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:57 

    >>9
    それとは違うでしょ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 11:52:57 

    自分を女性として受け入れられない

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 11:53:13 

    ちょっと違うかもしれないけど、思春期のとき自分のことを「私」と言うのが恥ずかしい時期があった。
    だからと言って僕や俺を使いたいとも思わなかったけど。
    今考えるとあれは何だったんだろう。

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 11:53:26 

    >>23
    > 普段スカート(ロング)は定番の様に履いていて、毎日フルメイクをしていますが

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 11:53:36 

    >>20
    私は別に非難したわけではないのだけど

    他者からの反応でそう思ってるだけなのに誤認してたら、本来感じなくていい不安やしんどさを感じるわけで

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 11:53:46 

    昔はスカート履きたいけど履くのに違和感があって、女性扱いされることに違和感あった。可愛い子があんまり好きじゃなくて、スポーティーな子や女っぽくない友達が多かった。自分が恋してる状況は気持ち悪くなって途中でやめたり、男女平等精神は強かった。

    どうでしょう?

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 11:53:58 

    まぁ、オッサンっぽいババアとか
    ババアっぽいオッサンとか普通に沢山いてるもんな

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 11:54:11 

    一言で言えば、男からモテないってこと。

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 11:54:12 

    >>7
    それトピ文に書いてるLGBTじゃないん?
    病気ではないと思うけど..

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:01 

    >>21
    主です
    それは普通にあります

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:02 

    >>14
    知らんがな

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:35 

    >>28
    私より女子力あるわ

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:44 

    結婚してるし、すでに成人した子供もいるけど、普段着慣れないせいか、冠婚葬祭の時にスカート着るのが恥ずかしくてしょうがないよ

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 11:55:51 

    >>31
    それ最近めちゃくちゃ思う。
    大体声聞いて判別できるけどたまに聞いてもわからない時あってびっくりする。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:22 

    私もそういう時期あった。
    そして私には女装と男装どちらが似合うか考えた時、女装の方がずっと似合うと気付いて、女らしさを目指すようになった。
    もっと背が高くて肩幅広くてゴツゴツしていて顔がキリッと系だったら男装に振り切っていた。
    男にせよ女にせよ、本人に似合っている服装や振る舞いを選ぶのが良いと思う。

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:25 

    それは男性に女性として認められていない、と感じているところも原因ではないでしょうか。
    自分の理想の女性像などはありますか?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:41 

    お前ら読解力ないねん
    主の気持ちが解ってるのがワシしかおらん

    +7

    -10

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 11:56:42 

    >>14

    5chから流れてきてる人がエセ関西弁をよく使うみたいよ。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:07 

    結婚してから、女と男の役割の差を感じた。
    親戚付き合いや保険契約、車や住宅の購入の際の営業の対応や契約、なにより妊活とかで。
    それまではあんまり感じてなかった。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:27 

    10代の頃は男に生まれかったと思ってた。
    女らしい格好や女らしくすることに抵抗があったけど、20超えたあたりから自分の性別を受け入れられるようになったかな。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 11:57:45 

    無理に受け入れたり拒否したりしなくてもいいんじゃない?
    好意を持ってくれる人や好きな人が出来たら変わるかもしれないし年を重ねると変わるかもしれない
    ただ今はそういう時期なんだなと思って過ごせば良いと思う
    ただ婦人科と夜道は気を付けた方がいいよ
    婦人科は心の性に関係なく体の性が女性ならかかる病気は色々あるからね
    嫌じゃなければ検診は受けた方が良いよ
    夜道は男女問わず襲ってくる犯罪者は多いから気を付けた方がいいよ

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:23 

    生理があると思われたくない、女性器がついていると思われたくないっていうのはこれに入る?💦

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 11:58:56 

    >>1
    それ女性が受け入れられてるとか関係なくない?

    自分が、自分のモテ度が女として低いと認識してるだけじゃない?

    +36

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:05 

    私もなんとなく分かります。
    女性専用車両もそうだし、生理の話とか女性用の下着の話とかを親や仲の良い友達ですらしたくないし、何だか恥ずかしい。かといって、服装やメイクなどは女性らしい方が好きで、好きになる人と今まで付き合ったことがある人はどちらも男性です。
    自分でもこの感覚はよく分かりません。

    +5

    -6

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:11 

    >>1
    いや、夜道は気を付けようよ………

    本当に危険だよ。

    暗ければ、容姿や年齢など関係ないよ。

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:23 

    >>19
    違うと思うよ
    なんでも振り分けようとするのやめた方がいいと思う
    女性でも思春期のときになんで女なのかなと思うのと同じ
    そしてそれは一瞬
    こういうそっち系にすぐ結び付けようとするのって刷り込みと洗脳に近いよ

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 11:59:55 

    >>47
    主の場合これが結構絡んでそうだよね。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 12:00:14 

    いわゆる女性ホルモンが少なめなんかな。婦人科疾患に苦しんでる自分からするとうらやましく思ってしまうな

    +2

    -12

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:05 

    >>26
    めっちゃ自分に似ててビックリなんだけどw

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:19 

    >>51
    モテる人しか「自分は女だ」って認識しちゃいけないって事?

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:32 

    >>1
    女性とはこういう見た目じゃなきゃダメみたいな観念に囚われてない?

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 12:01:33 

    トランス系かと思って来たけど、主の場合はどちらかというと見た目コンプこじらせてる感じな気がする
    モテない私が女性としてカテゴライズされても良いものなのか?みたいな

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:48 

    >>54
    それは卑屈すぎ。
    男性から女性扱いされるって結構意識強くなるよねってことだよ。

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 12:02:56 

    無理に受け入れなくてもいいと思うけど
    夜道は気を付けた方がいいよ。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:01 

    貧乳だから
    彼氏に男をやってるみたいと言われショックを受けたから豊胸して人生変わったよ!😊

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:26 

    >>15
    主さんの状況をうまく要約してくれてるなって思う。
    私も主さんと似たような感じだったから理解できる。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:45 

    桜の園っていう漫画の中に出てくる優等生の女の子が昔親戚の人からませてるって言われたことを気にしていて、自身の第二次性徴の変化が受け入れられず、女になるのが気持ち悪いっていう感覚、漫画を読んだ当時はもう大人だったけど、わかるなあって思った

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 12:03:50 

    レズじゃないっていうけど、そんな見た目で女性に来られても困るんだわ。
    結局女性が、好きなのかもっていう相談でしょ?痴漢はジジイとババアと色キチ女ばっかりでもう本当にぶったたきたいくらい痴漢嫌い。

    +0

    -13

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:02 

    >>54
    逆。女であると言うことは、モテ度とか独立して存在してるのに、主はモテ度が低い女を女として認識しがたい。それに対して、コメ主のは私はそれは関係ないと私は言ってる。
    モテてもモテなくても女だよって言ってる。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:25 

    街中の雰囲気美人よく見るとごついブス(主の自己申告要約)なのにヘアメイク服で綺麗に見せてる人多い
    でも性格が積極的だったり強くないとそこまで行けないのかな
    何気に性格も容姿に影響するよなって思う

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 12:04:54 

    女かどうかなんて単に記号なんだから夜道は気をつけた方がいい
    アイツらには女性らしいとか顔が綺麗とかスタイルがいいとか関係ないから
    「誰でもよかった」と言う通り魔でも狙うのは女性や子どもや高齢者

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 12:05:19 

    読んで思ったのですが、要するに「自分に自信がない」ということですよね。
    自分が考える女性がもしかして「華奢でスタイルが良くてスカートを履いていて美女」っていう理想があるのかな、と感じました。
    その理想と違った容姿だと感じている自分が許せない。
    完璧主義で理想が強いのかな、と。もし違ったらごめんね。
    でも、その場合はみんな自分の理想を叶えたような容姿をしているわけじゃないと思うよ。
    女性として受け入れられないというよりも、完璧で理想の自分が考える女性じゃないのが嫌、なのかな。

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 12:06:59 

    >>62
    相談内容は全然そんなのと違うよ
    男性が好きって書いてるじゃん

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 12:07:52 

    >>1
    知り合いは女性だけど、調べたら男性ホルモンが規定より多かったそうです
    確かに骨格や髪の毛の質が女性にしては?だった
    病院で調べてもらったらいかが
    ?

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:17 

    女って色んなのがいるんだからさ、別に若くて美人でスタイル良くなくても、ブスだろうとゴツかろうとおばさんだろうと女でいいじゃん
    女であることのハードル高くしすぎなんじゃない?
    みんなが橋本環奈じゃなきゃダメ、なんてわけがないんだからさ

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 12:10:16 

    男とか女とかは、定義で決まるわけじゃないし
    考え過ぎだと思う
    忙しいとそんなことを考える余裕ないから、時間があるんだと思う

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 12:11:00 

    それは単なる劣等感

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 12:11:00 

    女性らしい外見じゃないことへのコンプレックスじゃないかなと思います。
    私も胸は全然ないガリガリ体型だし顔は平安時代だしコンプレックスありまくり。
    女性としての自分が受け入れないというか女性としての魅力が自分で見つけられなくてコンプレックスだらけなんだよね。

    結婚願望はあるけど誰も選んでくれなさそう。
    とりあえず料理はそこそこ頑張って自分で言うのもおこがましいけど美味しいと思ってる。
    自分の作ったもので自分を癒してる日々だよ。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:21 

    >>1
    なんだろう、男性から異性として意識されてない自分がスカート穿いたりフルメイクしたりする事を自分自身で卑下して滑稽だなとか思ってしまってない?
    女性専用車両に乗る事とかも、自分自身で「誰もお前の事なんか狙わねーよw」とか脳内でツッコんだりしたりしてそう

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 12:12:43 

    性自認って実はグラデーションみたいなものだと思うんだけど、どうなんだろ
    例えばノンバイナリーっていう概念があるけど、ノンバイナリーと名乗るまでじゃない気もする…でも女の子って本当に楽しい!と思ったことも人生で一度もない、みたいな層はかなりいるんじゃないか?私もそうだけど
    気楽に生きられたらそれで良いさ

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 12:13:04 

    なんの変哲もないおばさんだけど、女って自覚だけはある
    オカマさんたちが目指してる方向に、私みたいな女は居ないってことは知ってる
    アンミカさんはアンジェリーナジョリー目指してそう

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 12:14:42 

    でも毎月生理来るしナプキンも買ってんじゃないの?
    その時女性を感じない?
    それにたまたま今まで婦人科に診察が必要な病気に罹らなかっただけでカンジタみたいにありふれた婦人病に罹ったら行かざるを得ないし、男性経験がないなら子宮頚がん検診こそ必要ないかもしれないけどもうちょっと年が行けば乳がん検診には行くだろうし

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 12:16:23 

    >>1
    私もスカート履くし髪も長いしフルメイクもするけど、「女性」という実感がない。

    >顔や体型(貧乳でゴツい骨格で女性らしさのない体型)のコンプレックスや、男性から好意を持たれた事がない

    これ関係あるのかな?男性から告白されてデートしたことも何回かあるけど、自分が自分の「女性」を認めてないからか、私に「女性」を見出す相手のことが結局理解できなくて、お付き合いにまで発展したことがない。
    だからどう扱われるかじゃない気がする…。

    婦人科検診も普通に行くんだけど、自分に子宮があるってのも変な感じだわ。
    自分が抱く「女性」イメージが狭くて、そこに入りきれてないのかな?スカートもメイクも楽しい女装って感覚がある。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 12:19:33 

    >>8
    要約「そこらへんの人と違う特別な私のことどう思う?」

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 12:19:57 

    例えば多くの男が好むことを、女の私も好んだとしたら「生物的に女だけど男と思わなければならない」か?

    そんなわけないじゃん?
    思い込みに振り回され過ぎだと思うのよね
    千差万別ですよ?十人十色ですよ?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 12:20:38 

    毎日なんとなく生活していますが、生きている心地がしません。周りは結婚して出産もしているのにそれもなく、自分がただ生きていることが受け入れられない時があります。
    きちんと自立して仕事に行き納税していますが生きている心地がしません。かと言って死にたいとかそういうわけでもありません。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 12:21:28 

    LGBT拗らせガール

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:04 

    トピタイ見ただけだと女性らしさ、女性的な体つきに嫌悪感を持ってて受け入れられないってことなのかと思った。私自身女性って自認してるけど世間で想像される女性的なものからは遠ざかりたいなって思ってるから。
    主さんはしなやかで柔らかさのある女性らしい姿形になりたいんだね。憧れるものに簡単になれるわけでもないけど自分を卑下する必要は全くないよ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:08 

    >>1
    トピ主の場合は「自分を女性として受け入れられない」じゃなくて「女性になりきれない」では?
    私もトピタイ通りの人間だと思ってここに来たんだけど主の話とはちょっと違うっぽい

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:11 

    なんか一部のコメントでどうやってもそっち系に引き込もうとしているものがあるね。
    そういうのは相手にしない方がいいよ。


    このトピ主さんは自分の理想と現実の自分のギャップが嫌なんじゃないかな。
    ギャップが違和感になってる。

    本当はこんな容姿じゃないはずだし、本当はこんな現実じゃないはずっていうか。
    現実は現実だし、なりたい自分の容姿があればそれに近づくために精一杯やってみるのもいいと思う。

    正直、私だってここでコメントしてる人たちだって自分の理想の姿かというと違うと思うよ。
    もっとこうだったらよかったのに!なんでこうじゃないんだろう、ってものが必ずある。
    理想が強くて現実が嫌なのかも、と感じた。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:29 

    何歳なのかな
    40超えたら全員おばさんにカテゴライズされるよ
    モテとか全く関係ない

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 12:22:59 

    それは、自分のことを女性として認められるか、男性から女性扱いされた時に受け入れられるか、どっちななのかで、話が変わるんだけども。
    前者なのかな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:00 

    私はちょっと前までスカートやワンピース着るのに抵抗あった
    今30代だけど30歳になるまで本当にズボンばっかはいてた
    化粧もしない男みたいな自分が女性らしい恰好したらおかまみたいに見えて変でしょって思ってた
    実際小学生の時下級生に「あの人(私)おかま?」とか言われたことあったし

    でもある時イオンにいって「あれ誰も私の恰好なんか見てないし気にしてないな」と気づいて、それからスカートもはくようになった
    主はスカートもはくしメイクもするけど自分を女性だとは思えないんだね?
    でもいつかそういう自分を受け止めるときがくるかもしれないよ
    それまでは好きに生きてもいいんじゃない
    あなたが女性らしい女性じゃなくても誰も気にしないよ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:15 

    主さんとは違うと思うけど
    職場に自分は男っぽい、中性的だから
    女性として生きづらいと言ってる人いる。
    その人もメイクもするしスカートも履く。
    可愛い女の子好きと言うけど恋愛対象は男性。
    そう見えないように振る舞ってるのかもしれないけど
    端から見たら普通に女性だし全く男っぽくも中性的でもない。
    自分では女性らしくないと思っていても
    周りの印象は全然違うかもしれない。
    あまり深く考えすぎないで大丈夫だよ。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 12:23:57 

    いやそれ普通に女でしょ
    深く考えすぎよん

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 12:24:30 

    >>8
    何この熱量

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:13 

    相応の年齢になったら、乳がん検診とか、婦人科系の検診は受けた方がいいよ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:27 

    基本、昔より生活が楽になっている分、考える時間ができているから考え過ぎだし、考え過ぎだからもっと突き詰めて考えているかと言えば、そうでもなくて中途半端なところで止まって悩んでいる感じ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 12:25:29 

    自分が好む理想の自分じゃないってことね

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 12:27:26 

    >>18
    そういう問題じゃなく、主さんはいわゆる喪女なだけだと思う

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 12:28:24 

    >>80
    生きがいがないからじゃない?
    何か好きなことないの?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 12:28:26 

    >>34
    横。「はい、そうするとあなたは女性ですね」とは言えないけどさ、人間としての自然な感情はあるんだからそれでいいじゃん。あとは体型に合う服装メイクを研究するだけよ。

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:16 

    >>77
    男性ホルモンの分泌が過多なタイプなんじゃない?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:27 

    >>84
    それなら、「自分の思う女性像」が強いのかもね。
    華奢で、スカートやピンクが似合って、男性から好かれるみたいな。
    多様性の時代なんだから、世間一般的な女性のイメージから、剥離してたっていいじゃん。
    自分の思う女のイメージから自分が離れてるから、自分を拒否してる状態なら、自分で自分のことを受け入れたら、違和感は直りそうな気もする。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 12:30:57 

    若い人かな
    世間のルッキズムが度を越すとこういう考えに至るのかな

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 12:31:26 

    女性専用車両利用するの気が引けるのだけは分かる
    レディースデーとかも、女性だけの時誘われて利用するのは良いけど
    自らわざわざレディースデーのサービスあるからって理由で利用したことない

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 12:32:04 

    >>83
    自己レス
    女性である自分を生物的には受け入れているけど、社会的に受け入れきれないって感じなのかな?って思った

    この手の話で貧乳がコンプレックスなのって珍しくないか?(私だけ?)
    トピタイを見ただけだと生理が嫌とかそんな話だと思ってた

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 12:32:57 

    長身だから基本男性と同じ目線だし普通の女性より女性意識低いと思う
    歳の近い男性から優しくされたことも、女性として扱われてると思ったこともほとんどない
    むしろ冷たいし攻撃される
    普通に話してるけど生意気に聞こえるのかも
    だから私も男には期待してないし何も求めてない
    でも外見的には女性的な格好好きだよ
    スカートもアクセサリーもメイクも

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 12:33:10 

    >>1
    比較対象無いから自分の中の男性的な部分と女性的な部分の強さがどれ程のものなのかいまいち分かってない時に漫然と悩んでた事はある。複数人とひとまず付き合ってみて、どうやっても世間一般で言うような素敵な男の人にときめくタイプじゃなかったし、可愛い子達が興味持てるような事で幸せを感じるタイプでも無いと自覚したら、自分より男性的な人だった旦那と付き合あえたし、比較対象として旦那が出来たら自分は生き物として一応女だと見えた気がするし、まあそれでいいのだわと思うようになった。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 12:34:53 

    自分は化粧しないし、スカートも滅多に履かないし、メンズ服ばっかり着てるけど、自分のことは女だと思ってるよ。ツーブロックのショートヘアにしてたら、女子トイレで二度見されたから、髪は伸ばしたけど。
    今の髪型も気に入ってるし。
    他人からどう思われたって、自分は自分。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 12:34:58 

    >>1
    一条ゆかりの漫画の女がよくそういうのがコンプレックスっての出てくる
    ただプライドは違うが

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:14 

    >>80
    まあ飽きるよね人生
    無理して充実させなくていい。ぼちぼちやってこーよ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:05 

    小学生くらいまでボクっ子で、女であるのが不思議な感じだったけど、大人になったら受け入れられる
    今でも、恋愛小説読んでも、かっこいいヒーローより可愛い女の子に悶えてるけど、別にいいよね
    モテなくても、自分可愛いと思ってるけど別にいいよね

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:31 

    >>17
    私は実感はある。
    やっぱり身なり気にするし…
    美容も気合い入れてはないけど最低限やってるし。
    女に産まれたのに実感ないって…
    やっぱり異性との関わり?関係性がないのかな。
    トランスジェンダーとかでないなら、なんか可哀想。
    コメ主じゃなくてトピ主ね。

    +5

    -15

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:55 

    >>46
    恥ずかしさからなのであれば女性っぽいし、何かされた経験の上での嫌悪感からなのであれば女性っぽい。
    特に何も言われたり触られたりせずに嫌悪感があるのであれば上記とは違うと思う

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:00 

    >>105
    悠里とかね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:00 

    >>1
    主さん、一言一句言ってることわかるよ
    主さんに対して、○○なだけでは?とか、こうすれば変わるとか、
    いろいろ書いてあるけど違うんだよ…わかる、わかるよ
    Q同じような人いますか?
    Aはい、ここにいます

    それってLGBTの中の○では?じゃないんだよね
    普通に心も体も一応女性なんだけど、思いっきり女性の人達の中にいると
    「あ、自分てこの性別になりきれてないな」
    そんな違和感を感じるんだよね

    思いっきり女性の人にはこの感覚わからないと思う
    >>1を読んで不思議に思う人はちゃんとしっかり女性なんだと思う
    うまく言えないけど

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:00 

    >>1
    単純に体がゴツくて女性ぽくない、男性から異性として見られてないだろうから自分もそう思ってます、居心地悪いです的な?
    性格クソ悪い考え方だけどショッピングセンターとか行ったらゴッツくて化粧っ気もオシャレする気もゼロの女性だっているし、その人が彼氏といたり結婚してたりするんだよ。周りをもっと見てみよう。

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:18 

    >>26
    このレベルなら結構可愛いと思うが
    出すならしずちゃんとかが良いかと

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:22 

    女の皮を被って生きてるなとは感じてる。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:39 

    >>1
    主さんは女性としての自分に引け目を感じ過ぎてるだけだと思う
    コメからは普通の女性に思ったよ

    私はもっと自分の性別がよくわからなくて
    毎月の生理とか自分の体を「お世話してる」気分でしかなくて
    筋腫で子宮全摘した時「よっしゃこれでお世話しなくて良くなった」と喜んだくらい
    一見大人しく見えるから外見に騙された男からはよく告白されたけど面倒臭くさいの大嫌いで生涯独身やってる
    世の中いろんな人がいるからね。大丈夫だよ

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:17 

    >>1
    「フェミニズム」というものがあります
    あなたには素質があると思う
    私達と一緒に頑張りませんか?

    +2

    -12

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:25 

    >>85
    わかりたくないのにわかる笑
    おばさんになった頃になってようやく、自分が女なんだっていうことに慣れてきた感もある
    12才頃からずっと違和感があったけど、いつの間にか忘れてた

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:26 

    >>80
    ちいかわのアニメで、ハチワレが言ってた
    楽しみがないっていう状況がこれなのかな

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:52 

    >>49
    そうそう、おばあちゃんでもおじいちゃんでもあぶないんよ、夜道は

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:03 

    >>111
    >>108とかね
    美容に力入れてたって着飾ってたって女と思えない感覚
    私は普通に男と行為する事もあるけどそれでも女だとはどこか思えない
    素直に受け止めるまでもなく「私は女性だ」と思ってる人には分からない感覚だと思う

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:08 

    >>1
    いつも思うが女性的にきれいな女は女にモテるのに
    男性的な女は男にもてない
    やはり女よりも男のほうが ジェンダー区別が激しいんだろうな
    それなのに昔より共働き希望者が多いってのがムカつく 酷いのになると未だに嫁に来たから週止めにつくせとか言うのいるし共働きなのに
    まあそういう世代なのでか弱い女も昔ほど美味しくないんじゃないの

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2023/12/23(土) 12:43:02 

    >>121
    週止め → 姑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/23(土) 12:43:35 

    >>80
    人生は壮大な暇潰しよな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:32 

    変わってるからステレオタイプな女ではないと思っていたけど、職場で銀行員みたいな制服着たら案外似合っていたので、自分も普通の女なんだなって思った

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/23(土) 12:49:09 

    >>104
    え、私のドッペルゲンガーですか?笑
    女子トイレで二度見はあるあるすぎるわー。私もちょい髪伸ばしたよ笑

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/23(土) 12:49:16 

    >>14
    不正アクセスネットストーカーにはバカって評価してあげるといいみたいだよ。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 12:50:29 

    >>1
    中性的なのかな
    婦人科は行くことに抵抗ない女性のほうが少ないと思う
    女性専用車は言われてみれば私も1ミリくらいは抵抗あるかな、私は慣れてないだけかなあ?
    夜道は怖いからというより、女性はこの時間危ないとされてるから気をつけたほうがいいのかな?って頭で考える感じかな
    体は女だけど、世間かはおしつけられてる女の性格や感覚に寄せる必要ないとおもうよ
    心身傷つけないために護身は必要と思うけど

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/23(土) 12:53:52 

    私は戸籍上は一応、女性として産まれたけど、いつからか身体が男の部分と女の部分があってごちゃごちゃなんだよね。
    顔は男、身長は女、胸は男、腹はオッサン、お尻は女、腕力は女、身体能力は女、声は男。
    私はどちらとして生きるのが正解ですか?

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/23(土) 12:55:50 

    なんかわかるような めっちゃ美人で可愛かったら 女!!って自覚でるな スタイルも良くてさ。 自分なんだろってなる 生理が邪魔で仕方ないし 婦人科系の病気になり体調も良くなくて外見もますます衰えてく一方でさ。なんなら嫌悪感すらあるよ

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/23(土) 12:55:55 

    なにかが根本的な気質が女と違っているって思う。
    男といて自分が女の役割するのに違和感あるし苦痛だから、妊娠出産や子供も興味ない。
    問診票とかで男・女で女に○するとき自分が女名乗っていいのかなあ、自分って女なのかなあとかも思う。
    でもスカートやワンピースは着るし、メイクもするし、男になりたいとかは思わないし、生物学的に女性であることは受け入れてる。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/23(土) 12:56:51 

    >>128
    興味があるなら病院でDNAや体の構造を検査しようよ
    ほんとに色々混ざってるキメラの可能性もあるよ
    決めたくないなら、健康であるならばそのままで

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2023/12/23(土) 12:59:15 

    >>1
    「女性という自覚はない」のはわかったんだけど、好きになるとかときめく相手は男性なの?

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2023/12/23(土) 13:01:33 

    主さんのその悩み自体女性らしいというか、男性に好意持たれたら解消しそう。

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/23(土) 13:03:14 

    > 顔や体型(貧乳でゴツい骨格で女性らしさのない体型)のコンプレックスや、男性から好意を持たれた事がない等で自分が「女性である」という事が受け入れられない所があります

    めちゃくちゃ女性的だと思うよ

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/23(土) 13:05:27 

    少し違うかもだけど、普段は自分は女だと思って過ごしているけど出先で身だしなみとか仕草とかが女性的な人を見ると「あー私は女になりきれていないな。」と思って自信無くす。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/23(土) 13:07:32 

    高身長の男顔で女性らしい服が全く似合わず、お世辞や嫌味だと思うけど、褒め言葉はカッコいいとか男性的な言葉しか言われない。
    昔から出来ないこと出来ないと言ったら、そんなキャラじゃないでしょ?と言われたり、ひどいとレズみたいとか言われる。
    でも中身は可愛いもの好きでメイクもネイルもアクセも大好きで、非力のヘタレだし男性も恋愛対象だしバリバリ女だと思ってるんだけどな…。
    周りから男みたいに言われることが多いので、女に生まれたのに自分の性別ってなんなんだろうと思う時がある

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/23(土) 13:11:04 

    >>29
    喪女あるあるだね

    わかるよ…(´;ω;`)

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/23(土) 13:13:27 

    >>1
    私もLGBTじゃないけど
    女性らしい女性の集団にいると自分が何者なのか良く分からなくなってだいぶ違和感ある
    でも男だとは全く思わない
    外側は女だと思うけど中身が陰キャチー牛男なんだと思ってる

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/23(土) 13:13:54 

    >>136
    周りが勝手にあなたに対して男性を投影してるだけ。ほんとに嫌ならわかりやすいように見た目を変えていくのが一番。変えたくないならそんなもん知るか!と心で毒づくのです。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/23(土) 13:15:32 

    >>129
    男にめっちゃ優しくされて大事に扱われたら変わりそう 女なんだなって なるかな

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/23(土) 13:16:09 

    >>1
    推し(男性)とか、好きな男性がいるorできるのなら、可愛い格好しようってなるかな。

    私も貧乳だけど、、一応可愛い下着つけてたら女性としてテンション上がる感もある。

    とりあえずアプリでも良いから、彼氏作ってみたりして女性という感覚?を見つけるとか?

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2023/12/23(土) 13:16:16 

    >>135
    わかる
    エステとか行ってみたいけど私なんかが行くような場所ではない気がする

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/23(土) 13:16:21 

    ってか、みんな自分が女性だなぁって意識して生きてるもんなの?
    主は普段スカート履いていて、毎日フルメイクをしているのはなぜなの?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/23(土) 13:18:13 

    >>18
    Qだった

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/23(土) 13:20:13 

    貧乳でごつくて女性らしさのない体にコンプを持ってる時点で女性らしいし、そこを気にしてる自分を理解したら女である事も受け入れられないかな?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/23(土) 13:22:35 

    >>97
    確かに以前婦人科で調べてもらった時、男性ホルモンが多いと言われた笑
    毛深いとかの悩みはないんだけど…
    心理面にこんなに影響してくるのものなのか。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/23(土) 13:24:28 

    女性から告白されたことが人生で3度あるので、自分であぁやっぱり女らしくいるのは違和感があるのか…と思う時があったけれど、その自分の認識を無理に受け入れようとも拒絶しようとも思わなくて良いと思う。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/23(土) 13:30:56 

    >>34
    主さんの感覚がどうかは分からないけど、女性の肉体って生々しいからかな。肉体的な文化そのもの全般受け入れられない時期私もあったよ。

    私は結婚したけど、恋愛も結婚も受け身で、そもそも男性にとって肉体的に魅力なだけで、自分にとっちゃ持て余してる感覚は今でもある。

    肉体的に受け付けないだけなら、割と人間、特に女性は扱い難しい気する。
    髪や肌の手入れ、毛も脱毛したり、清潔感出すためには眉も手入れしなきゃいけない。
    ネイルもメイクもやる人は徹底してて、比べると自分の女子力のなさに絶望する。

    周囲が綺麗で眩しく見えるから、自分に自信ないって女性はいそうな気はするけどなぁ…

    違う?

    キラキラした女性って別の生き物よって割り切るの大事よ

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/23(土) 13:35:33 

    >>62

    意味不明すぎて怖い

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/23(土) 13:41:50 

    >>1
    娘の思春期の体の変化を母親が内心良く思っていなかった、みたいな精神的なレベルのことでも娘は「女として成長したら危険だ」と敏感に感じ取って罪悪感持ってしまうこととかあるある。
    自分の第二次性徴期の頃の母の態度や関係性を洗い出してみるのも気づきのきっかけになるかも。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/23(土) 13:44:08 

    私は化粧がどうにも恥ずかしいというか気持ち悪くて、できない。大げさに言うと、私のような女の価値もない者が化粧などこっぱずかしくてとてもできませんという気持ち。
    人がいる所で鏡を見て髪や身だしなみを整えるのも恥ずかしすぎてできない。
    目の前に大きい鏡がある美容院は息苦しくなって苦痛すぎてセルフカットするようになった。
    スカートは1着持ってるけどまずはくことない。
    女性専用車両は普通に乗れる。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/23(土) 13:46:38 

    若い頃は主と同じような感じだったかも。今も男ではないから女、ぐらいの感覚。
    快適だけど恋愛には向かない。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/23(土) 13:47:10 

    >>137
    29だけど、あるあるなの!?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/23(土) 13:47:46 

    >>14
    上手くボケれてるんちゃうか?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/23(土) 13:48:31 

    >>13
    私も同じ感覚あったんだけど、男性からどう扱われるかはまた別かな

    なんだろうね?合宿とか修学旅行の時とかみんなでお風呂入る時とか自分がいたたまれなくなったんだよね。
    なんかいちゃいけないみたいな罪悪感というか居心地の悪さ みんなキャピキャピして見えて、自分とは遠く感じるっていうか女の子を感じでドキドキムラムラしてたんだよね

    この感覚は既婚子持ちおばさんになった今は女子トイレのメイクスペースで感じる みんなメイク直ししてる中で自分だけ違う気がしちゃって。見た目は多分普通のおばさんだし誰も気にしないのはわかってる
    若干LGBTの気があるってことなのかなー

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/23(土) 14:01:21 

    エステもネイルサロンも行ったことない
    女としてランクが下だから、自分が行く場所ではないと思ってる

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/23(土) 14:02:11 

    モテない人はそういう人が多い気がします。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/23(土) 14:02:53 

    そこまで他人の事を気にしてないよ。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/23(土) 14:21:25 

    >>128
    自分の好きなように生きる

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/23(土) 14:23:25 

    マッサージやエステは行ったことない。
    女性専用もあるけど同じ女でも、ベタベタ触られるのが苦手。
    女らしいことに興味がないし、美容院行っても、男が担当になることが多い気がする。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/23(土) 14:33:21 

    >>1
    全く同じだー
    何も考えず普通に生活してます。
    自分は女というよりは人間って認識。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/23(土) 14:39:11 

    男性よりも腕力なくて悔しい…

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/23(土) 14:39:21 

    高校生くらいの頃からそういう思いあったよ。制服のスカート履くのもなんか申し訳なかった。男顔ブスが履いてすみませんみたいな。制服のデザインは可愛かったから女装してるみたいになってすごく嫌だったよ。高校三年間彼氏なしだったし笑

    今はジェンダーレスって概念があるからある意味ありがたい。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/23(土) 14:42:43 

    >>155
    私もかなりなおばちゃんの今も女性スペースは違和感を拭えないんだよね
    体のつくりは同じはずだけど自分とは違う人達の中にお邪魔してる感じ
    それでいて私の場合、職場とかは女が多い方が好き
    男はなんか面倒臭い。完全にLGBTかなw

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/23(土) 14:43:22 

    >>140
    セクシー田中さんのメルルじゃないけど あんな明るくて容姿抜群で 男は選び放題で あんな風に産まれてモテモテなら女だ~、お洒落楽しい 人生楽しいってなりそう 男を選んで適齢期になるとよりいい男の中から選んで結婚する ずっとキレイでしあわせな女でいられそう

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/23(土) 15:10:00 

    >>1
    私でかいし、中身おっさんの時あるけど、
    キティちゃんとか好きだし、異性愛者だし、
    男性から女性扱いして貰ってる。
    たまに私のほうが背や手が大きいけどね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/23(土) 15:55:28 

    張り切って浴衣着たとき女装した男性の達成感のようなものはあった。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/23(土) 16:09:31 

    >>1
    女性性というものは、
    違う性と出逢った時に芽生えるものなのでは。
    人間性があればええ。

    服とかも女性のほうが幅広く着られるんだから、
    メンズライクが良ければそうしな。

    自分が女ぽくないのを理由に殻に閉じ籠もるのは無駄な抵抗な気がする。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/23(土) 16:28:53 

    >>17
    生理の時、自分が女なんだなって思って気持ち悪くなる
    なんか体が赤ちゃん作れるようにめちゃくちゃスタンバイしてる感じがして…

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/23(土) 16:30:08 

    >>26
    こんな顔の子連れ母親、ショッピングモールにわんさかいるよ。

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/23(土) 16:35:55 

    私は女性の意識あるけど婦人科きらいだよ
    婦人科行きたくて行っている人いないでしょ
    深く考えすぎでは?

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/23(土) 16:39:43 

    >>1
    体型一緒だけど境遇が違いすぎてな。
    自分はあまり女を意識してないんだけど男は仲良くなると遅かれ早かれおかしくなることが多いから、なんとも言えね。意識せざるを得ないというか。
    痴漢も押し付けとか当時は有り得ないと言われてたけど、今は普通にあるでしょ。

    多分何とかってやつだと思う。恋愛しない性質。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/23(土) 16:47:37 

    小さい頃何かあったの?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/23(土) 17:41:13 

    >>1
    性的な話なら好きになる人(ぶちゃけると性欲がどこに向かっているか)じゃないかな?
    オナニーして違和感あるなら体と心でずれているんだろうし

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/23(土) 17:41:37 

    >>41
    じゃあ簡単に教えてくださいね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/23(土) 17:43:12 

    >>128
    気楽な方!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/23(土) 18:48:40 

    >>1
    痴漢に遭ったことがないなんて信じられない。痴漢しても、負けそうながっしりした体格なのかな?
    夜道も1人で堂々と歩いているの?「ナンパして」と言ってるようなものだよ

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2023/12/23(土) 18:52:50 

    私は女としての価値がない自信がないからくるやつかな
    貧乳超えてまな板に梅干しガリガリで体目当ての男すら寄ってこない
    親に女の子扱いされず育ったのもある
    女性専用スペースは「何かすみません…」って申し訳ない気持ちになる

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/23(土) 18:54:52 

    >>18
    最後がわかんないな。
    定めないってなんだ?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/23(土) 19:14:48 

    ふつうに生活してて女って自意識低かった。
    お洒落も好きで好きな男子もいたけど「それは自分が女だから」とは意識せず。女女してる女友達見ても「ぶりっこ」としか思わず。
    言葉遣いや言動も女を意識せず。アホ丸出しで流行りの若者用語や下品な言動して普通のアホな若者で。無自覚だった。
    「私は良くも悪くも女だった」と強烈に自覚したのは恋愛〜成就〜破局してから。男に舞い上がりそして振り回され破局し、自分の言動が「世間でよく聞く女の言動そのものだった」から。

    受け入れたし、今はより女らしくなりたい。「女女すると同性に睨まれるから」って牽制も働いてたかも。「あんなぶりっ子で自意識過剰で私はあんな嫌味な女じゃない」って同族嫌悪もあったかも。「女らしくない女のほうが人によく思われる」って自意識も。
    今はおしゃれも恋愛もセックスも女満たす為にやってる。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/23(土) 19:21:50 

    >>179
    自分では男なのか女なのか決めず、その時々の気分で変えること
    朝起きた時の気分で決めてる人がテレビに出てたよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/23(土) 19:38:49 

    第一チャクラを活性化しよ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/23(土) 20:26:06 

    >>153
    喪女板だと「モテないのに自分が女でいることが
    肩身狭い」みたいなレス割と見るよ。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/23(土) 20:38:51 

    私の場合は一生物の雌として、子孫を残すことへの興味が薄いというか、自分の体内から子供を捻り出す行為に違和感があるので、その前過程として存在する性行為、その相手を見つけるため男性から魅力的に見える女性になることへの関心も低い感じです。
    子供嫌いではないんですが、何なんですかね、この感覚は。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/23(土) 20:55:43 

    >>1
    服装や髪型を女性らしくするのは好きだけど、
    男性の為のお洒落ではなくて自分の為で、
    男の為だけに容姿に気を使う女性や「男に抱かれないと女としてダメになっちゃう」とか言ってる女は凄く苦手

    最近は友達が全員結婚し、ぼっちだから彼氏居たらいいと思うけど、半年前に別れてから次を探す行動してない
    若い頃は束縛されたくなかったから全然彼氏要らなかった
    結婚して子供産もうとしないのは女性性を否定してるとかたまに言われるけどどうなのかな

    有名な占いの人にみてもらった時は、「お母さんは男の子が欲しかったんだね(母に確認したら事実だった)、女の人の運命じゃないみたい」と言われた

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/23(土) 21:02:31 

    >>1
    下着やさんに入るのなんか苦手
    場違いってほどじゃないけど
    ソワソワする

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/23(土) 21:23:13 

    >>18
    バイは恋愛の機会が倍で楽しそうだから羨ましい

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/23(土) 22:07:36 

    >>1
    井脇ノブ子みたいな容姿でもめげないで頑張って生きてください。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/23(土) 23:47:35 

    >>1
    >>111
    >>161
    とても分かります。私もそういう感覚でずっと生きています。似たような人がいて嬉しい。
    分からない人に分かってもらう必要はないけど、分かり合える人がいたら嬉しいとは思う。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/24(日) 07:10:29 

    >>1
    運動してるなら辞めれば自然と筋肉は落ちそう。髪型を茶髪ロングにすれば誰でも可愛くなりますよ

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/24(日) 08:33:14 

    自分は男性から女性扱いされないけど、外見や中身は女だと思う。

    女性扱いされたいと思うけど、それを素直に出せないから、扱いも悪くなります。

    案外外見が女性らしくなくても、素直さやしおらしさがあれば男性はすんなり女性として受け入れるものだと思います。

    表現力 演出力が必要になりますね。

    何も考えなくても男性の扱いを楽しめる人はうらやましいです。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/24(日) 09:24:06 

    >>148
    この方のご意見すごくわかる…。
    キラキラした女性って別の生き物だよね。

    女性・男性って分け方より、キラキラの有無で分け方がしっくりきた。

    わたしはキラキラした人が好きで、自分はキラキラ出来ない感じだけど、だからといって卑屈になったりしたくないし、他人から馬鹿にされたら許さないよ。
    そういう女性です。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/24(日) 09:25:31 

    LGBTQみたいな考え方がややこしくしてるとこあるな。会社で研修受けるのも嫌だ。

    ジェンダーは解体した方がラクだよ。
    あと、ロリペドは許さない。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/24(日) 09:28:23 

    >>191
    「男性の求める女性」の対応をしないと扱い悪くなるのは本当に無理…

    早く要職に女性がたくさん就いてほしい…

    可愛らしさあどけなさしおらしさではなくて、人間らしさで評価されたい…

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/24(日) 10:08:37 

    >>10
    でもほんとそうよね、誰か男に抱きしめてもらっちゃったら気持ちが変わるかも

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/24(日) 14:27:21 

    生まれた性で楽しく生きてる人はジェンダーなんて考えない。モテない、上手くいかない理由を性別のせいだと思いたい人、思い込んでる人は性転換をしても幸せになっていない。

    性別を変えた所で人としては何も変わっていないから。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/24(日) 14:56:17 

    >>4
    めっちゃ言語化上手いね
    >>1読んでどういう事だ?て思ったけど貴方の書き込みみて理解したよ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/24(日) 16:55:34 

    >>194
    女性も人間らしさだけでは評価しないよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/24(日) 17:29:43 

    >>27
    友達に同じ事言ってた子がいたけど、30過ぎてから
    「男子みたいにスポーツやって男勝りな性格なのに、体は勝手に女になっていくのが何だか凄く恥ずかしかった」
    って言ってたな。自分の中に女としての自覚が生まれてきた事に戸惑いがあると恥ずかしくなるのかな?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/24(日) 20:20:02 

    >>181
    え~!そんなことあるんだ!
    性別によって何が変わるんだろう。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/27(水) 00:48:00 

    >>197
    嬉しくなるようなレスありがとう😭

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/13(土) 07:29:04 

    >>24
    それはそれでアナタらしくて素敵だと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード