ガールズちゃんねる

ウォーキング シューズ おすすめ🏃

82コメント2023/12/04(月) 12:58

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 15:58:12 

    ランニングやウォーキングしてるみなさん!どんなスニーカー履いてますか?
    おすすめ教えてください🙇‍♀️
    主は画像のが普段も履けていいかな?と思っています!
    よろしくお願いいたします!

    +50

    -10

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 15:58:40 

    検索「ウォーキング シューズ おすすめ」

    +21

    -14

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 15:58:48 

    スタンスミス

    +1

    -24

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 15:58:52 

    プーマ
    安い

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 15:59:15 

    >>1
    そのシューズ👟で良いと思う

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 15:59:23 

    幅広の私はアシックス推し

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 15:59:33 

    onのクラウドモンスター

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 15:59:53 

    ナイキとニューバランス持ってるけどナイキの方が長く歩けるかな

    +10

    -8

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 15:59:56 

    アシックスおすすめします

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 16:00:07 

    >>1
    同じくNIKEで似たようなの持ってる。
    すごく歩きやすい。
    長時間歩く時はそのNIKEのやつ履いてる。

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 16:01:45 

    アスリーム

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 16:02:10 

    スケッチャーズスリップインズ

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 16:02:16 

    >>2
    主はガル民に聞きたいのよ
    分かるかなぁ?分かんねぇだろうなぁ

    +30

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 16:02:31 

    リーボックの安いやつ適当に買ったら、フワフワでめちゃ履きやすくてビックリした。オススメ。

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 16:02:42 

    AirMaxだと2万歩は普通に歩ける!

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 16:02:59 

    エアマックス以外ある?

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 16:03:00 

    パンジー

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 16:03:02 

    ニューバランスが好き

    +61

    -8

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 16:04:28 

    NIKEのレボリューション5が一番良かった。
    6は少し固い気がする。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 16:04:31 

    毎日5km~8km歩いてます
    最初はブランドのウォーキングシューズ履いてたのですが
    擦り減りが早くて勿体ないので最近はワークマンのランニングシューズです
    そのままだとクッション性が感じられず底も硬めなのですが
    ダイソーの衝撃吸収の中敷きを履けば足の痛みもなく快適です

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 16:05:31 

    >>1
    甲高なので、これだけを履き続けてるわ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 16:06:43 

    >>13
    そういうことじゃなくね?

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 16:07:00 

    歩きやすくてどんな服にも合う
    シューズが知りたいです

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 16:07:25 

    幅広甲高に合うスニーカーを探してます
    ニューバランスを一足持っていてそれが履きやすいのですが、先日靴屋のアウトレットコーナーにあったニューバランスは幅が狭くて窮屈だった
    スニーカー選びも難しいね

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 16:07:36 

    今はなきリーボックのイージートーンを大切に履いてる
    これがはけなくなったら、もうないし

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 16:09:32 

    >>15
    ほんとそう。
    京都に行ったとき2万歩以上歩いたけど、足は疲れない。でもヒザがくがく。翌日太もも筋肉痛。AirMax SCを愛用してます。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 16:10:36 

    >>1
    足の幅にもよるし、実際に靴屋に行って測ってもらって店員さんに選んでもらうほうがいいよ
    履き心地は人によって違う
    私はいつも店員さんオススメの中から履き心地やデザインえらんでる
    いまはウォーキング用はNikeだけど、ジョギングシューズはアディダス

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 16:15:04 

    リーボックのプリンセスナンチャラってやつ愛用してる。クッション効いてて足底に負担がないし、合皮だから黒ならまあまあどこにでも履いて行ける。幅が狭いのでサイズ選びは慎重に。普段履いてる靴より1つ大きいのがお薦め。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 16:18:31 

    >>27
    店員もすごくいい加減な人いるから「この人おかしいな」と思ったら自分の感覚を優先した方がいい。別のサイズを持って来るのが面倒なのか明らかにゆるいのに「これでいいと思います」と言う人もいる。「もし気になるなら詰め物をすればいい」と言うような店員は絶対だめ。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 16:19:38 

    >>13
    松鶴家千とせ?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 16:21:02 

    >>24
    同じブランドでも形にもよるし幅のサイズもピンキリだからな。その条件ならアシックスの4Eすすめたい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 16:22:36 

    >>1
    好きなデザインのシューズ買ってドクターショールの中敷を使うのがおすすめ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 16:24:20 

    >>15
    そうなん!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 16:24:26 

    MBTのスニーカー

    MBTはアスファルトという硬く平らな地面を歩きながら、まるで柔らかで凹凸のある大地の上を裸足で歩くような感覚=「自然の不安定さ」を再現します。
    この「自然の不安定さ」が、足部のさまざまな関節の運動に働きかけ、今までおろそかにされていた姿勢維持に必要な筋肉を活性化し、筋肉や関節に無理のかからない「自然な歩行スタイル」を実現させます。

    靴底が湾曲していて不安定なので、初めは少し歩き辛いですが、慣れたら効果を実感しました

    酷い腰痛持ちで、サポーターが無いと歩けない程ですが、このスニーカーをはくと、サポーター無しで歩けます
    いつもよりたくさん歩いても、疲れにくいです

    値段が高いのと、このシューズでの車の運転は怖いので、いちいち履き替えるのが面倒ですが…

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 16:29:19 

    >>1
    ダリル

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 16:32:24 

    今これしながらウォーキングしてたら、前から早歩きのババアが突っ込んできた
    自分が避けなかったら当たる気満々
    いや、私が歩きながらやってるのが悪いよ?
    でも相手は見えてるじゃん?
    これどっちが悪い?

    +0

    -20

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 16:34:32 

    スケッチャーズ

    安いけど足にフィットして歩きやすいです。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 16:36:46 

    >>13
    そうしちゃうと平気で「ウォーキングシューズのおすすめ32選!」とか出てくるからねw

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 16:43:14 

    >>2
    つまんねえなあ
    わかんねえやつだなぁ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 16:44:18 

    >>16
    ナイキの靴は幅が狭くて履けなかった。
    サイズ上げると踵が脱げるし。
    履ける人が羨ましい

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 16:46:07 

    >>1
    アンダーアーマーがクッション性高くておすすめ
    他社メーカーのやつでも店舗に行ってフィッティングして買うと失敗しないよー!

    靴紐はだんだんゆるむから時々締めて、足にフィットさせてウォーキング行くとしっかり進むよ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 16:59:50 

    >>6
    陸上部のときは、ほぼみんなアシックスはいてた

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 17:00:20 

    >>37
    横だけど
    テレビのひむさんぽで日村さんが履いてて
    スケッチャーズの履くの簡単やつ気になってる
    誰か履いてる人いませんか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/01(金) 17:03:51 

    >>42
    うん、アシックスは最強かも
    色んなメーカーの履いたけど
    ちなみに自分のランクではプーマは最悪

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/01(金) 17:07:26 

    >>36
    自分はスマホ歩きして、
    「私はスマホ見てるから、見えてるそっちが避けてね」
    ってやってるあなたみたいなゴミにはぶつかってます。

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 17:11:06 

    adidasのランシュー
    楽天で4000円くらいの。
    安くて軽くてクッション性もあって良い。
    adidasが好きってのもあるけど。
    仕事にも使ってる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 17:11:46 

    >>45
    それって只の暴行だよね?
    わざとやってるんだから
    注意するなら分かるけど、わざとぶつかってきたら蹴るからよろ

    +1

    -16

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 17:15:21 

    >>15
    意外だよね。
    買うまで知らんかった。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/01(金) 17:16:46 

    ジョギングはランニングシューズを買った方がいいよ。ウォーキングもクッション性のあるやつのほうがいいけど、距離とか速さ次第かな。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 17:18:23 

    >>12
    日村とお揃いになるね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 17:19:10 

    >>15
    NIKEが合う人には本当におすすめだね。ファッション用で買ったけど、いくら歩いても疲れないし、ジョギングもちゃんとしたシューズ買うまではエアマックスで走ってた。全然走れたし、どこも痛めなかった。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 17:20:01 

    ニューバランスは大谷さんがスポンサー契約する前から愛用してます。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 17:26:05 

    私は幅狭甲薄なんですが、立ち仕事とできたら軽いウォーキングに合った安定感のあるスニーカーが知りたいです。
    普通のだと中で横が余ってたり、紐を安定するように締めると見た目が良くなく、しかも紐がめっちゃ余ってしまいます。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 17:33:42 

    色んなメーカーの試したけど、
    アシックスが1番歩きやすかったよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 17:37:45 

    ミズノの靴いいですよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:39 

    >>50
    LiLiCoともね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 18:27:43 

    ホカオネオネ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 18:35:23 

    Reebokを初めてこの夏買ったけど、あまりの軽さと土踏まずのフィット加減に感激してる
    どこまでも歩けそうなくらい足取りが軽くなった気がする

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 18:43:13 

    みんないくら位の靴でウォーキングしてる?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 18:50:11 

    メレル ジャングルモック

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 19:07:56 

    >>44
    わかるプーマは長時間歩くもんじゃない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/01(金) 19:18:30 

    >>53
    NIKEは幅細めだけど、どうかな。ものにもよるんですけどね。私はワイズがCでちょっと幅狭ですが、エアマックスは履きやすくておすすめです。仕事用どとボリュームが気になるかもしれないですが。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/01(金) 19:23:26 

    >>9
    そうかそうか

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/01(金) 19:28:03 

    私はReebokです。
    マジ最高。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/01(金) 19:39:47 

    >>34
    MBT良いよね
    腰が痛いなって時に履くと治まる
    日常使いしたいんだけどものすごくダサいのが残念

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/01(金) 19:58:22 

    >>24
    先に答えてる方いるけど
    アシックス
    あと、ミズノも幅広甲高さんに
    おすすめ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/01(金) 20:15:54 

    ねえねえ
    ディズニーとかユニバに行く時もウォーキングの靴で行きたくならないの?
    歩きやすさ抜群で疲れにくいなんて、テーマパークにもってこいだよね

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/01(金) 20:30:38 

    3万越えのやつとかやっぱいいのかな?
    あまり靴に金かけたことない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/01(金) 20:42:26 

    >>44
    プーマは足にフィットさせるために、横幅狭めにできてるらしいよ
    だから、普段の生活で使うとか長時間になると足が疲れる

    アシックスは日本メーカーで日本の道で試して日本人基準があるから楽

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/01(金) 21:03:55 

    >>68
    値段が高いからと言って、決して歩きやすいわけではないらしい
    高い靴はスニーカーでも本革を使っていたりすると靴の販売員が言ってた
    日本人の足はアシックスやミズノみたいな日本メーカーの靴が良いって

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/01(金) 21:39:45 

    >>29
    ほんとこれ
    AB〇マートで試着させてもらって、つま先結構余裕がありそうだったんだけど、つま先押しながらこれぐらいがちょうどいいんですかね?って聞いたら触りもせず「そうですね」の一言
    結局大きすぎて全然履いてない
    絶対適当に答えてたよね

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/01(金) 22:28:49 

    >>6
    アシックスって踵にプレートみたいなの入ってない?私はあれで靴ずれになる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/01(金) 22:48:28 

    >>72
    横だけど、ソール?それとも踵周りの部分のことかな?プレートはよくわかんないけど、私は靴擦れはしてないです。

    ソールならシューズの種類でだいぶ違うから色々履き比べたら良いと思う。私はランニングシューズだけど、いろんな種類を試着したけど、全然履き心地違ったよ。アシックスの専門店は接客の対応が本当に良いから気兼ねなく試せて良いよ。アシックスは結構価格高いから靴擦れするのは悲しいですね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/01(金) 23:02:20 

    >>50
    私はウォーキングのひむ太郎見てスケッチャーズ買いましたけど何か?
    ガンガン歩けますよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/01(金) 23:03:58 

    >>24
    ニューバランスはNo.によって幅はぜんぜん違うよ!甲高幅広なら880は履けると思うよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/01(金) 23:11:24 

    >>1
    とりあえず近所にある大型のスポーツショップで自分の足型を調べてもらうところから始めてみてください
    甲高?幅広?これで全然違うから

    そして必ず試着して試すこと
    合わないシューズを使うと簡単に足を痛めますよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/01(金) 23:15:20 

    >>1
    多分これ持ってる。ナイキはすごく歩きやすい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/01(金) 23:35:48 

    スケッチャーズ愛用してるけど、メッシュ素材だから最近寒い。またスケッチャーズがほしいんだけど、メッシュじゃないやつがなかなか無くて悩んでる…。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/02(土) 00:06:50 

    Reebokのエバーロード全然疲れない
    もうなくなっちゃったけど、easy toneも
    Reebokは信頼してる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/02(土) 00:36:37 

    >>7
    on良いですよねえ
    私もペタンコ靴で足底筋の調子が悪くなってからonにしました

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/02(土) 14:43:40 

    >>6
    アシックスって足の指の角度がけっこうきついというか斜めになってて小指が痛くなる。私は超幅広なのかな。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 12:58:02 

    >>53
    私はワイズ2Aなんですが、リーボックのフリースタイルハイが足首をベルクロで固定できてまぁまぁ好きです
    プーマのドライビングシューズの方がフィットするけど、ウォーキングするには底が硬いです

    靴紐が余るなら市販の短いものと交換すれば良いですよ
    長さをオーダーできるショップもあります
    自分で短くカットして端は圧縮チューブで始末する方法もあります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。