ガールズちゃんねる

英語の早期教育に抱いた幻想、なぜ「負の遺産」と語られる? 根底にあるのは日本特有の“完璧志向”

155コメント2023/12/08(金) 22:16

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 11:55:29 

    英語の早期教育に抱いた幻想、なぜ「負の遺産」と語られる? 根底にあるのは日本特有の“完璧志向”|eltha(エルザ)
    英語の早期教育に抱いた幻想、なぜ「負の遺産」と語られる? 根底にあるのは日本特有の“完璧志向”|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    「中学、高校と6年間も英語を学んだのに話せない!」━━多くの日本人が持つ英語への苦手意識。グローバル化が進む中、そんな状況を打破するべく、文部科学省は2020年より小学校での英語教育を必修化。子どもの習い事ランキングにおいても英語は上位となり、とくに幼児期からの早期教育が盛況です。しかし、早いうちから習ってさえいれば“英語が使える人”になれるのか…? 英語教材プロデューサーとして教材や開発のディレクションを行うなど、英語を生業にしているユッキーさんに、幼少期の英語教育で失敗しないコツや、英語が得意になる秘訣を聞きました。


    小学校に上がっても教室に通い続けたユッキーさん。しかし、継続して学び続けるに従い、英語がユッキーさんにとって武器ではなく、正反対のコンプレックスに変わっていきました。

    「これは日本人が英語を話せない理由によくあげられることですが、『正解を目指す』とか、『間違えたら恥ずかしい』という気持ちが原因でした。とくに、当時はまだ英語教室が今のようにメジャーではなく、通っている子が少なかったので、『英語を習っているなんてすごいね』とか『だったら喋れるんだろうね』とまわりから言われ、自分自身、それが気持ち良かったために、なおさらちゃんと話さなければという完璧意識を持ってしまい、人前で堂々英語を話すことに自信が持てなくなってしまったんです」

    (中略)

    「英語教室に通ったことを負の遺産のように語る大人の方は多いですが、やってきたことはちゃんと自分の中に下地として入っていると思います。英語は他の習いごとと比べ『どのくらいできるようになっているのか』その効果を実感するまでとても時間がかかるところがあります。堂々と会話しているだけが評価点ではなく、なかなか芽が出ない、続けていて意味あるのかな...? という状態でも、やはりやっていた人と、まったくやっていなかった人との間では花開いた時の爆発力が違うのです」

    問題なのは、それを活用できない日本人のマインドだとユッキーさんは断言します。

    「本当はすでにいろんな英語の力が備わっているのに、『自分はできない』と本人が思ってしまうことが多いと思います。ですから、私の知り合いで英語を教えている先生やコーチの中には、そのストッパーをはずすべく、過去の何がトラウマになって英語に自信がないのか、話せないのかを紐解くライフコーチに転身される方もいらっしゃるほどです」

    +10

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 11:56:41 

    中略してこの長さ

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 11:57:09 

    小学生の時に英会話習ってたけど、学校の英語は散々だったな。

    でも大人になって海外行ったら、ノリと勢いで現地の人と会話できてたw

    +118

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 11:57:47 

    >>1
    必見!
    9割の国民が知らない「英語化は愚民化」という真実(室伏謙一×施光恒) - YouTube
    9割の国民が知らない「英語化は愚民化」という真実(室伏謙一×施光恒) - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mgNPenwOqfT3A* * * * * * * * * * *▶︎室伏謙一の『月刊霞が関リーク...

    +11

    -9

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:08 

    中学とかでネイティブっぽい発音をしようとしてる子をからかうってのはもうなくなったんだろうか?
    最近はフォニックスから始めるって話も聞くけど

    +113

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:13 

    完璧思考というか、発音が良くても悪くてもからかう人をどうにかしてほしい。

    +94

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:19 

    正確な発音になる、が早期教育のウリじゃなかった?
    完璧でなくてもいいなら大人から始めても問題ないと思うよ、

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:00 

    発音とか適当でもいいんだけどね、無理やりでもとりあえず話してたら通じるようになるもんだよ。

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:13 

    海外の人の、ありがとー、おはよー
    しか話せなくてもI can speak Japanese♡って言えちゃうメンタルめっちゃいいよな

    +106

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:15 

    とりあえずカタコト
    次に筆談またはイラスト
    それでも無理なら翻訳機
    その手もないならジェスチャー
    それでも駄目なら助け呼ぶ
    と完璧に会話で済まそうとしたら自滅する

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:17 

    外人の恋人作った方が早く習得できるよね

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:33 

    日本人が日本人の脚を引っ張るからだよ

    アポーwプークスクスww
    中2レベルw
    かぶれw自慢気

    日本をダメにしてるのも日本人

    +101

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:46 

    ヒアリングや会話は好きだったのにbe動詞とかの文法は大嫌いだった

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:47 

    だからと言って
    スピードラーニングが効果あったのかな?
    効果あるならなくならないはずだけどね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:49 

    日本人は英語出来なきゃダメだよ
    英語出来なくてどうやってアメリカと渡り合えるんだよ

    +12

    -9

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 11:59:51 

    習ってたけどアルファベットも書けなかったよ
    会話文を暗記させられただけだった

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:11 

    カタコトだけど、ヤケクソで海外行ったら話せるようになった。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:19 

    子供時代から英語学べばよかったー

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:46 

    外国人との会話って、身振りとか指差しとかで結構なんとかなる。
    机に向かうより、下手でも会話する方が上達する。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 12:00:58 

    日本が〜
    ってトピ多過ぎない?
    もっと面白いトピがほしい

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 12:01:01 

    >>5
    学校ではフォニックスやってないよね??

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 12:01:37 

    >>12
    大学の時に韓国人留学生の友達(英語も日本語もペラペラ)にこの話したらビックリされた

    +9

    -8

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 12:01:38 

    >>7
    確かにそうだね
    だとすると何を目的に早期教育するんだろう?耳を育てるとか言う奴かな?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 12:01:47 

    授業で習う英語おかしい
    しーゆーあげいん変だし。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 12:01:51 

    帰国子女だけど嫌な思いしてきたわ笑
    話せと言われて話したら、あー自信満々だねと笑われ、外国人に道教えたら近くにいたカップルにクスクス笑われて日本人よくわからんわ。何か根がメンヘラだなと思う

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:00 

    私もロサンゼルス行った時に発音悪いからか
    現地の人にぜんぜん英語通じなくてキョトンとされた

    英語の勉強は得意で成績も良かったけど
    話せないから意味なかった
    現地の日系人のオバサンに英語の耳慣れしてないとネイティブの発音聞き取るの難しいよって言われた

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:17 

    母語を獲得し深い思考を母語でできるようになるために、脳は母語以外の言語をあえて捨てるようにできてる。英語を母語である日本語と同時に入れてしまうと2つの言語が入り乱れて日本語の獲得と深い思考が妨げられる。何かを得ると何かを失うのはここで、つまり中学生くらいの思考が日本語できちんと深められる年齢で必死に英語をやるのは正解だったのかもしれない。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:20 

    GHQが日本人が英語が話せないようにする教育プログラムにしてるから学校教育だと覚えにくくなってるって誰か忘れたけどジャーナリストの人が言ってたよ
    確かに日本語ってめちゃくちゃ難しいし覚える文字もあるのに英語だけ苦手なのは納得かも

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:31 

    >>5
    からかいとかはないよ
    中1だけど、二級持ちとかゴロゴロいる
    うちの子は冬に準二を受ける

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:44 

    海外旅行とか行くと関西弁最強だけどな。英語なんか話せなくても関西弁でまくしたてて押し通してる人がいて、強いなってw

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:56 

    英語は習わせてないけど、私も夫も英語で会話することもあって、自然と子供たちは英語が身についてる。
    まだ小さいから分からないけど、多分教科書通りの英語ではなかったりするから中学生ごろからはテストとかで少し苦労するのかな?
    あとは韓国語も自然と身についてるから、英語と韓国語は日常生活程度なら問題ないと思う。

    日本語が自然と身につく感覚と同じだと思うけど、完璧を求められると全然なんだろうなーって思う。

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 12:02:59 

    外国人教員を雇ってもいいと思うけどね
    教員不足もしてるし
    英語も身につくと思う

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:06 

    >>12
    英語の発音いいとなぜかバカにされるよね
    国語の朗読も、感情込めたら笑われたからそれ以来わざと棒読みするようになった
    笑う人の心理がわからない

    +53

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:14 

    >>26
    LAは特にゆーっくりだし、難しいのかも

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:18 

    出川さんやロザン菅ちゃんのめちゃくちゃな英会話(台本だとしても)でも通じてるから相手とどれだけ意思の疎通したいかの熱量によるのかなと思う
    そういえばロザン菅ちゃんは絵の練習したほうがいいとも言ってたな
    単語分からなくても絵で表現できれば通じるので

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:42 

    そもそも正しい英語の発音って何だろうね
    世界中色んな所で使われてる言葉だから、それだけ訛りも多いわけでしょ
    独自進化(?)し過ぎて英米人には聞き取りづらいらしいインド英語なんてのもあるし
    別に日本人が日本訛りの英語喋ってたって問題はないような気もする

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 12:03:50 

    私も英語に苦手意識あって、仕事で外国人と接する時にはわざわざ得意な人を呼びに行ったりしてたけど、最近海外旅行で頑張ってみたら思ったより通じて、ちょっと自信ついた。100%は無理でも、何となく分かればやっていける。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 12:04:43 

    8歳くらいまでに英語をたくさん聞かせて耳を慣らしておかないといけないとよく聞くんだけど、どうなんだろ…

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 12:05:12 

    小学生以下でも英語習わせてる子多いよね、最近は。うちはなんもしてないけど。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 12:06:09 

    >>29
    公立中の中1で英検2級ゴロゴロいるの?
    帰国子女が多いとかじゃないならすごいと思う

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 12:06:26 

    >>23
    耳も育つし乳幼児期から英語やってれば日本語と同じように勉強しなくてもある程度話せるようになるから賢くない子ほどその後の人生が楽になる
    勉強出来る子はほんといつから英語学び始めても出来るようになるから要らんけどね

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 12:06:50 

    中1で5ラウンドシステムを学校がやってくれてる
    1学期はリスニングとスピーキングのみ授業でやった
    皆が英語のリズムになってるので話し方やイントネーションで馬鹿にされることはなかったが、ベネッセの全国学力調査で学年全員が読めない書けないで平均以下になった
    2学期になって読み書きスタート
    すげえ違和感ある

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 12:07:16 

    >>12
    ガルでもそうだよ。綾部叩きすごいもん

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 12:08:39 

    日本語喋れない外国人と英語で話すのが上達する

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 12:09:44 

    中高6年の学びは英語の基礎の基礎じゃない?そこから発展していけばいいと思う。
    日本語と英語はそもそも言語として遠いから、英語を日本語に対応させて勉強しようとしてもかなりズレが生じるんだよね。スペイン語とポルトガル語、みたいに近ければいいけど
    特に日本人にとって困るのは時制だよね。英語には日本語にはない概念の時制が多いから。私は大人になって、英語ってどうしてこうなるんだよ?って調べる学習したら身につきやすかったし、楽しかった。
    子供時代は感覚的な楽しさや発音やフレーズに慣れるのにいいと思うし、大人になると知的好奇心が満たされてそれはそれで楽しいよ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 12:11:01 

    >>42
    5ラウンドって知らないけど、隣の中学は話す聞くに力を入れたやり方をしているらしく、耳は良くなってもリーディングが伸びてないと聞いた

    同じ教科書を使ってても、教え方にはバリエーションつけていいってことなのかな?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 12:11:13 

    そもそも英語を「話せる」のがどのくらいのレベルを目指してるのか曖昧だよね。
    This is a pen.でも英語話してるし、はたまた海外の大学でバリバリディベート出来るくらいなのか。
    学力別に分けて、それぞれの会話レベルのゴールを決めたほうが良いんじゃない。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 12:11:17 

    >>1
    やっぱり3~6歳に海外ですごすに限るな。
    文法だのなんだのあとから学べばいい。
    日本だってしゃべるようになってから、国語やるんだし。
    全く英語しゃべれない友人がいま転勤で海外にいるけど、3歳の娘さん半年で英語しかはなさないインターでもうほとんど困らないらしい。

    +4

    -15

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 12:12:08 

    苦手どころではなくマジで出来ない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 12:12:35 

    >>1
    中国語は要らないね
    もうすぐ滅びる国だし。
    英語がいいや

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 12:13:04 

    >>1
    日本人のマインドじゃないわ。
    もともと大らかな国民性だった。
    これは戦後から始まった画一的な枠組み教育の弊害よ。
    もう点数評価なんてやめてしまえばいいのに。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 12:13:08 

    >>4
    中国語は要らないね
    もうすぐ滅びる国だし。
    英語がいいや

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 12:13:24 

    >>12
    これにトラウマある人多いと思う
    実際そのプークスクスしてた人って結局地元から出ないマイルドヤンキーでうちは終わってる

    +45

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 12:13:28 

    >>3
    私もそう、幼稚園、小学校まで英語習ってたけど中学英語は散々だった。英語の内容より「過去形」とか「現在進行系」ってのを英語に結びつけるのがピンと来なかったんだよね。
    変に緊張しないで話せるようになったのはネットゲームで外国人と罵倒し合うようになってからです。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 12:14:54 

    >>12
    私立中学、帰国子女枠組が教室で英語使ってるから、そういうのなかったわ

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 12:15:44 

    >>17
    習うより慣れよってこういうことだね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 12:15:46 

    >>29
    最近の子供ってみんな優しいし昔の感覚のくだらないことしないよね
    親がちゃんと教育してるのもあるんだろうけど

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 12:16:28 

    >>5
    私の時代はアップルをアポーって発音したらジャイアント馬場ってあだ名つけられていじられで嫌な思いしたなぁ。

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 12:16:45 

    >>12
    意地悪してる奴が日本人のフリした
    頬が出てアゴデカ目が吊り上がったブス隣国民族。
    韓国人。
    中国語は要らないね
    もうすぐ滅びる国だし。
    英語がいいや

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 12:17:35 

    >>21
    地域によるかもしれないけど、中1でやってますよ!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 12:19:22 

    うちの子供小さい頃から英語習わせてるけど、知り合いのママから将来海外旅行行かないなら英語なんて勉強する意味ないと思うってバカな事いわれた。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 12:20:11 

    >>41
    でも母国語の日本語すら身につかないうちから第二言語学ばせると弊害出る、みたいな意見もあるよねー。
    結局何が正解なん?って思う

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 12:20:33 

    >>55
    そういう所がやっぱり私立なんだよね

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 12:22:22 

    >>12
    今高校生の子供がいるけど、ネイティブ並みの発音してる子にプークスクスと笑う子はいないなぁと言ってたよ。
    学校によるんだろうけど、うちの子の感覚だとそれって昔はよく言われてたよねーって話みたい。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 12:22:29 

    >>1
    だって日本の人って話さないし、メチャクチャな発音するじゃん。
    なんでもかんでもカタカナに当てはめて、ありえない発音にするし、それを学校でも良しとするじゃん。
    頑張る人はクスクス笑って陰湿だし。

    喋れるわけないよね。

    +4

    -9

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 12:24:11 

    家で英語話せる人いるの?
    英語もわからない人がどうやって子供に教えるの?
    塾だけで話せるようになると思ったら大間違いよ。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 12:25:07 

    >>27
    私自身日韓ハーフで日本語と韓国語が入り混ざった家庭で育って、12年間くらいイギリスに住んでたから3ヶ国語がごちゃごちゃになってる時期があったよ。
    それこそルー大柴的な感じ。
    でもその時期を過ぎたらみんなが母国語を自然と身につけたように自然と3ヶ国語が身についてた。

    今は日本に住んでるけど韓国人の夫とは韓国語で話すことも多いし、お互い英語ができるからあえて英語で会話してることも多いから、子供達も私が小さい時と同じような感覚になってる。
    しっかり学ぶことも大事だけど、自然と身につくのもラクで助かったことも多いよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 12:29:08 

    話す必要無いから。
    話す必要あったら誰でも英語喋るだろう。

    仕事で必要なら話す
    飲食チェーン店の店長でタイとか中国行った方は直ぐ簡単な会話出来るようになってる。もちろんアメリカ行って寿司屋とか美容院やってる方も英会話出来るし。
    もちろん高度な会話はしてないだろうけどね。
    とにかく環境だと思う
    必要無いから数学の勉強だってしないし。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 12:30:48 

    >>40
    埼玉なんじゃない?
    確か英語教育がかなりレベル高いから得意な子が多いそう

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 12:31:00 

    >>66
    0才から家でも英語オンリーで話しかけてたお母さんがいたけど(お母さんは割と英語できる)、お子さんは幼稚園で日本語も文章は難しくて単語しか言えなくて、相談機関に行ったら言語障害みたいに言われてた

    赤ちゃん時代から英語教育をやったことが関係あるのか先天性なのか分からないけど、バランスが難しいのかな

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 12:31:01 

    >>54
    理由が面白いw
    でも外国人と結婚した友達も、喧嘩で思ったこと伝えられなくてそこでバトルして上手くなったと言ってたw

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 12:31:38 

    海外旅行に行くと、自分の英会話能力というか、ボキャブラリーの少なさが致命的だわーって感じた

    その時はもっと勉強しようと思うけど、帰国したらまぁどうでも良くなる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 12:31:46 

    >>12
    今住んでる市は英語教育に力を入れていて、公立の小中にALT (外国語を母国語とする外国人指導助手)が派遣されて授業をやってくれる
    だからそういったからかいはなかった

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 12:33:34 

    >>28
    私がよく読んでる通訳者さんの本があるんだけど、学校のカリキュラムの順番よりも、別の順番で学んだほうがわかりやすいって書いてた。載っていた分かりやすい順番で読んだら、確かになーって思ったな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 12:35:03 

    >>23
    lとrの発音を無意識に聞き分けられるのが2歳まで、それ以降は自分で意識して習得しないとダメらしい。英語の先生いわく。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 12:35:08 

    >>1
    わざわざ英語習わなくても翻訳アプリ使えば何とかなるww

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 12:35:39 

    >>12
    私の学校にはバカにする人いなかったけどな
    むしろ「おぉぉぉぉぉ!!」みたいな歓声が上がってた

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:00 

    >>36
    日本なまりの英語、可愛い!って言われたよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:02 

    >>9
    分かる!
    旅行先で「私日本語話せるのよ」って
    声かけてくれた御婦人。

    「こんにちは」って言った後
    ね?みたいな満面の笑みで見つめられた。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:14 

    >>12
    子どもが帰国子女だが、教室では英語を話したがらない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:18 

    >>65
    感覚が昭和で止まってる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:29 

    私神経図太いから、割と新人のとき、接客で中高で習った英語知識で接客してただけで、店のみんなからめっちゃ英語喋れるみたいに思われてたことある。
    相手と向き合おう、分からないことはなあなあにしないとか確認しようとか根本的なとこきちんとしてたら案外行ける

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/13(月) 12:39:44 

    >>72
    日本にいたら困らないから仕方ないよね

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/13(月) 12:41:45 

    >>74
    すみません、よかったらその本の名前教えてもらえませんか?

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/13(月) 12:43:23 

    >>61
    これは学習でも言ってくる人はいるよね
    私も言われたよ
    「医者や学者にでもする気???」って

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/13(月) 12:43:40 

    謎の発音コンプあるよね。
    留学してたけど、発音の良さとか他国の留学生も皆全く気にしないし必要なかった。皆母国語で訛りまくってたよ。アメリカに20代の時から仕事で30年住んでて帰化した元日本人の方に会ったけど、バリバリのカタカナ英語だったし。
    日本人の英語が通じないって言われるのは、発音のせいじゃなくて単に日本人の声が小さいからだって聞いたことがあるけど、本当にそうだと思う。出川がいい例で、声だけデカくて他ハチャメチャなのになんとか通じてる時がある。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/13(月) 12:45:46 

    >>62
    弊害出るほど知能低めの子供にはさせるべきじゃないし早期教育しなくても出来る知能高めの子ならさせなくていいし
    子供によるから自分達の遺伝子と自分の子をよく観察して合わせてくしかないね

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/13(月) 12:49:51 

    >>85
    出る杭は打とうとするタイプのママ友とは疎遠にするが一番よ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/13(月) 12:50:04 

    >>70
    うちのお向かいさん、ママが中国人(かなりネイティブな日本語話す)で、ずっと中国語で話しかけてたけど、お子さん達めちゃくちゃ頭良くて、普通に日本の進学校通ってて、日本語中国語英語の3か国語話してる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/13(月) 12:51:23 

    >>76
    試験でカンニングするつもりか

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/13(月) 12:51:28 

    >>9
    canて複数意味なかった?学校で習ったのとニュアンスも違ってたような。英語を使って話せるなら、I speak English.だと思う
    canだから、日本語を話すことができる。で、確かにその人が言うように話せるとして合ってる。
    日本人がcanのニュアンスを知らずに日本語のニュアンスで解釈してるだけじゃないかな。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/13(月) 12:54:07 

    >>66
    親が話しかけるのも中高生レベルの英語で充分だよ
    ネイティブ並目指して早期英語やってる親なんてほとんど居ないし目指してる家庭はインター通わせるから

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/13(月) 12:54:16 

    >>86
    関西だから、やたら外国人に色々聞かれることあるけど、出川で通してるわ
    わからんけど、わかった!って感じで許してくれてるんだろうな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/13(月) 12:56:07 

    >>70
    英語オンリーなら英語喋れたら言語障がいではないよね?
    どっちもダメだったのかな?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/13(月) 12:58:34 

    >>48
    せめて10歳まで海外で過ごした方がいいよ
    6歳までで帰国すると嘘のように英語忘れるから

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/13(月) 13:01:52 

    >>59
    そうやって悪いことは何でも他の国のせいにするのやめたら?
    お前らみたいなネトウヨが日本悪くしてんだよ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/13(月) 13:03:07 

    >>59
    他国なんてどうでも良いよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/13(月) 13:03:53 

    >>48
    帰国子女の本人が言ってたけど、何もしないと忘れていくって

    だから帰国子女の人は、enaとか帰国子女アカデミーに継続的に通えるよう、それらがある街を選んで住んだりするらしい

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/13(月) 13:04:48 

    >>1
    友達が構文等にこだわるタイプだったみたいで、一緒に旅行行った時大変そうだった。逆に⁈通じないって言うか。
    ちなみに、私は適当に知っている単語の羅列で乗り切る!で今までやってこれたよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/13(月) 13:07:11 

    >>98
    もちろん帰ってきてからなにもしない訳じゃなく、ある程度海外でみにつけて続けていく前提ね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/13(月) 13:12:02 

    え?生まれてから英語と日本語で
    育ててるけど何も問題無いよ、小学6年生で英検1級がふつうだしw

    +0

    -11

  • 102. 匿名 2023/11/13(月) 13:15:05 

    >>17
    マジでそれがいちばん早い、英語力を本気で伸ばしたいなら日本で英会話教室や英語教材にちょこまかお金使うより、腹括ってお金貯めて現地に来るのがいちばん早いと思う(体験談)、帰国子女やインターには自分の意思ではもうなれないんだから物心ついてから英語力伸ばしたいと思うなら自力で何とかするしかないよね

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/13(月) 13:15:47 

    人の足を引っ張ってる人ほど自分が足を引っ張られてるような被害妄想もひどくない?
    いつもは人の英語の発音とか学歴とかバカにしまくってるくせにこういうトピではしれっとそれを批判する立場になってる人もいると思う

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/13(月) 13:21:18 

    >>92
    私が中途半端なカタカナ英語で子供に話しかけてたらルー大柴みたいな子になってしまった

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/13(月) 13:27:02 

    >>3
    私も学校の英語はダメだけど外国の人と交流するの
    好きだから旅先で必死に話しかけたりするよ。
    それが縁で自宅でお茶振舞ってくれたり
    地元の人しか知らないお店連れて行ってくれたり
    喋れなくてもなんとかなってた。
    今はスマホあるから交流めちゃくちゃスムーズ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/13(月) 13:31:00 

    >>1
    日本語を英語にするという過程をぬかしたメソッドで教わったときにぐんと伸びた
    授業英語や試験英語とは根本的に違った
    英語話すことが楽しくなったよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/13(月) 13:32:14 

    >>101
    少し前のデータだと、小学生の1級受験者は年平均250人で、合格率10%とすると、1年当たりの合格者は25人くらいだろうから、小学生で1級取得したなら快挙だと思うよ!

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/13(月) 13:43:46 

    年長ですが動画を見てる、英語アプリで遊んでる、たまに絵本を読み聞かせてるくらいなんですが、いまんとこ何の成果も出てない…時々英語の歌をでたらめに歌ったり、アルファベットをお絵かきみたいに書いてるぐらい。
    やっぱりアウトプットの場作らないとダメなのかな

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/13(月) 13:48:00 

    ブッサイクな日本人が変顔しながら英語喋ってるとぶん殴りたくなる🤛

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2023/11/13(月) 14:04:39 

    >>18
    私はアラサーで渡米して大学通って帰国して年収3倍になったよ。
    あなたが何歳かわからんけど英語なんか何歳からでも使えるようになるし英語できると年収がぐっと増えるよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/13(月) 14:32:43 

    幼児の英語教育は、自分が英語話せないのに、
    子どもは早期教育すれば英語がペラペラになるかもって
    親がいるんで成立してるビジネス。
    そして、英会話教材が高額なものが多すぎる。
    あと英会話教師がネイティブでも、国に帰ったら
    漁師やってます、もしくは職は転々としてます、
    みたいなのが多いってことを知らない親が多すぎるってこと。
    あとは下手すると、カルトの引きで日本に出稼ぎに
    来るのも居る。

    むかしそういうのを2ちゃんの英会話板で教えてくれてた人達は
    親切だったと思う。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/13(月) 14:56:29 

    私は英語好きだったから留学もしたし英語が生かせる仕事に就いたけど、英語や海外に興味のない人・学んでも使う機会のない人に無理やり学ばせることに何の意味があるのかなと思う。
    外国人観光客に道案内するとか?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/13(月) 15:06:20 

    >>112
    そんなこと言い出したら義務教育で習う内容だって意味の無いものだらけなんだが…
    教養レベルがはかれるものだとでも思っとけば

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/13(月) 15:07:44 

    >>91
    たしかにそうかも!
    ただ、英語の授業受けた私たちもcan speak Englishだけど、それを英語ネイティブの人の前であんまりドヤったりできないから、やっぱりそれを堂々と言えるメンタルはうらやましいな

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/13(月) 15:29:26 

    >>100
    横だけど、に本帰国時に6歳じゃ頑張っても維持するのすら厳しい
    一般的に読み書きがある程度できてたら(10歳前後)忘れにくいと言われてる
    うちは9歳でもうすぐ本帰国予定だけどそれでも頑張らないと維持は難しいと思ってる

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/13(月) 15:51:43 

    >>3
    Xで流れてたザキヤマの動画見て喋る英語力って勉強したかよりも勢いとかコミュ力の方が大事なんだと思った

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/13(月) 15:51:57 

    >>5
    学校によりそう
    教育熱心な子が多いところはそんな事ないけど、地方とかだとまだウェイ系が幅利かせてそう

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/13(月) 15:53:43 

    >>14
    あれは聞くだけじゃなくて勉強もしてね❤️だよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/13(月) 15:54:18 

    >>18
    子供の頃習っても継続してなければ忘れる?って聞いた

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/13(月) 16:12:45 

    >>75
    2歳じゃなくて8ヶ月くらいって聞いたよ 慌てて英語始めたよ 私も発音練習頑張ってる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/13(月) 16:26:19 

    >>12
    「I can speak English!」と言った時に、外国人なら「yeah〜!!」☺️と笑ってくれそうだけど日本人は「え、その程度で?」と詰めてきそうだわ

    なんか国民性が毒親なのよ。褒めて伸ばす習慣がなく出る杭は自分より低くなるまで叩き潰す

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/13(月) 16:53:31 

    >>75
    自分で意識したら習得できるなら
    やっぱり別によくない?ってなる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/13(月) 16:56:24 

    >>112
    うちの会社は海外に関連子会社増やして、海外売り上げが急成長してるから英語が重要になってきてるよ。私が入社した時は海外事業小さかったから一部の人しか関係なかったけど、最近は社内でTOEICテストある。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/13(月) 17:31:17 

    >>40
    うち埼玉だけど小6で今度のお正月に2級受けるよ。準2は小5でとったから

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/13(月) 17:58:11 

    >>124
    すごいね!

    でもレベルの高い埼玉とは言え、さすがに学校の英語だけでそんなにできるようにならないよね!?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/13(月) 18:05:09 

    ガルちゃんに英語の先生(現役じゃなくても)いそうな気がするんですが、ここ最近の難化についてどう思ってますか?
    リアルでは数年前まで割と英語の先生には幼少期の英語教育は必要ないんじゃないかと否定されてきたんですが、小学生からやっぱり各家庭で対策しないと厳しそうですか?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/13(月) 18:47:44 

    >>33
    国語の感情入れ込み朗読笑っちゃったww

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2023/11/13(月) 18:50:41 

    >>79
    御婦人カワイイ
    これにケチつける気にならない、
    嬉しいよ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/13(月) 19:19:39 

    >>36
    サムライイングリッシュって言われるんやっけ?
    前に、英語の発音が魅力的な国ランキングで日本は11位だったってYouTubeでみたわ
    自信持って堂々とサムライイングリッシュで話したらええんやでな\(^o^)/

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/13(月) 19:35:16 

    >>129
    11位か、もっと上位だと思ってた

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/13(月) 20:10:48 

    >>125
    もちろん英検塾に通ってますよ〜。小3の秋からです。
    その塾の子たちはうちの子よりも低年齢で上の級を持ってる子もたくさんいます。
    中学受験しないのでせめてそういう勉強系で切磋琢磨している子たちが集まる空間に籍を置かせようと思って始めました。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/13(月) 20:11:48 

    旦那英国人だけど話せないし勉強する気さえおきないよ私。子供達にも強制してないし、わざわざ習わせて金かけるものでもないと旦那はいうし。

    みんながんばっててすごいな、そんな思い詰めなくてもいいのに。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/13(月) 20:31:54 

    >>48
    それじゃ短い
    でも日本にいながらの英語教室ほど無駄なもんはない
    英語環境に身を絶対置くべき
    日本は話せないと危機、ぐらいにならないといつまでたってもずっとずっと英語話せないまんまだとおもう

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/13(月) 20:40:05 

    >>101
    昨日は子どもの英検2次試験だったのよ
    小学1年生の子が準2級受けてた
    早い子は早いなぁ、なんて思ってたけど小学生のうちに1級はほんとにすごいね!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/13(月) 23:18:03 

    >>27
    それよく聞くけど眉唾だと思う。
    だってオール日本語で育った私、日本語で深い思考なんてできないもの

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/11/13(月) 23:32:44 

    >>45
    英語の文章を和訳する時、わざわざ日本語の語順に並べ直さない方が理解が早い気がする。
    英語の語順に慣れるっていうか。
    SVOのままでも意味わかるし。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/13(月) 23:39:43 

    >>3
    私は逆で、学校の英語は得意だった
    得意なことをさらに伸ばしたいと思って英会話通ってかなり打ちのめされた
    おそらく、完璧を求めてたから

    そして私も大人になって海外行ったとき、ルー大柴のようになってたけど雰囲気で伝わったのか意思疎通できたのが嬉しかった

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/14(火) 00:15:16 

    >>7
    それだと耳がついてくの大変かもね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/14(火) 00:17:02 

    >>101
    準1からハードル上がるものね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/14(火) 00:27:14 

    >>27
    英語の英才教育になると必ずそういう説を出す人がいるけどそういう学者もいるというだけ
    逆に幼少からの方がいいという人だって多い

    バイリンガルやトリリンガルなど脳のシナプスが爆発的に増える幼少期から多言語環境にいるとわざわざ意識せずとも遊ぶように自然に身につく
    言語を母国語にいちいち頭の中で翻訳せずにダイレクトに意味が解り会話ができる

    だからと言って思考力や国語の読解力が低いとかもないからね
    哲学だってできるよ

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/14(火) 00:30:40 

    >>132
    意志の疎通は出来てますか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/14(火) 00:33:38 

    >>127
    別に悪意は絶対にない
    ないけど可笑しい
    笑ってしまう
    なぜなんだ日本人の私
    笑っちゃいけないのに!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/14(火) 00:39:57 

    日本で英語勉強して留学してもやっぱり英語のリスニングに苦労するみたいだね
    それもかなりの苦労
    現地で慣れるしかないんだろうな

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/14(火) 07:59:49 

    >>141
    主人は日本語話せますので問題ないです。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/14(火) 08:18:54 

    >>131
    よこごめんなさい
    英検の次はどの試験を受けるおつもりですか?
    今中2で準1挑戦中ですが、その先はどうしようかなあと。
    大学受験(はどう変わるかわからないけど)に使うとしても有効期限3年程度ですので、同じ級でバンド上昇目指して受け続けるのがいいのか、もっと別の英語検定にしたほうがいいのか。留学は考えていないので学力だけ維持しつつ大学受験前に受け直せばいいのかなあ、とか。迷ってまして。
    他で相談するとボッコボコにされそうなのでがるちゃんで失礼します🙇

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/14(火) 09:50:17 

    >>144
    横だけどそりゃそうだよねと思って見てたよ
    微妙に失礼だよね
    でも本当やる気にさえなればお家に生き字引がいるの羨ましいなぁ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/14(火) 20:14:34 

    >>145
    中学で準1をとったあとは、うちはできたらトビタテで留学を狙っています。そのために米国大学日本校のサマースクールなどにも参加させたりしています。
    でも大学受験までは英語塾も続ける予定なので多分準1のレベル上げと1級合格の学習を同時に進めると思います。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/15(水) 13:19:59 

    >>1
    これフロリダから来た日系の英語ネイティブの先生から聞いた話

    日本語と英語はあまりに距離がありすぎる
    日本人と韓国人は3000時間英語を習得するのに必要だ(韓国語の方が若干英語に近いらしい)
    韓国人や台湾人は量重視で3000時間の勉強時間を確保していると言うが、日本人と性格が違いすぎて日本では厳しいだろう
    日本語は世界一英語を身に着けるのが厳しい言語だ
    その次がアラビア語と中国語

    じゃあ日本語に近いと言われるヒンドゥー語やヘブライ語を公用語とするイスラエルとインドの英語力が高いのはイギリスの植民地で英語を生まれたときから話すというのもあったが、一番はイギリス英語だから
    アメリカ英語はイギリス英語より難しいんだよ
    日本語に近いトルコ語を話すトルコもイギリス英語の影響で英語を話せる人が多い

    よく分かる例がフィリピン
    フィリピン語も日本語に近い
    日本人はフィリピン人全員が英語を話せると思っているだろう
    だからフィリピン留学によく行くよね
    でもフィリピン人の四割しか話せない
    ずっとアメリカの植民地だからアメリカ英語で日本と同じ理由でアメリカ英語と母国語の相性が悪すぎて英語を話せない
    日本もフィリピンもイギリス英語だったらもう少し英語力は高まるだろうけど、米の圧力で無理だろうね
    もし日本が文法教育から会話重視、アメリカ英語からイギリス英語に変えようとしたらCIAが黙っていないだろう
    フィリピンは日本より米軍占領が長いから日本人よりもまだ英語を話せる

    だから日本人は5歳までに英語圏に行ってずっと暮らすような日本語を捨てた生活をしないと厳しい
    だから今後日本はイギリス英語変更と文法重視廃止をしないと小学校入学や幼稚園から英語教育をやっても厳しい
    韓国の真似をして幼児から母国語を廃止して英語教育をするのも反対だし、そもそも日本人の性格的に意味がない

    僕は正直この仕事をしていながら言うのもおかしいが、中国のように日本も公立学校の英語教育を廃止すべきだ
    習近平は世界初の英語教育廃止を行ったが、歴史的な英断だと思う
    日本はスペイン語又はインドネシア語など日本人にとって500時間程度で身に着ける外国語を指定すべきだと思う
    日本人ほど語学習得に向いていない国民は世界でも稀ではないかと言われたことがあるんだ
    日本語自体があまりに英語から独立しすぎているのが原因だとね

    ただ習近平は大国なので守られているが、日本で同じ判断をすれば安倍元総理やケネディ大統領のように消されるだろう
    だから日本人は5歳までに英語圏に移住、長期留学可能な上級国民のみ英語教育を許可すべきだ
    それ以外の庶民や中間層はスペイン語かインドネシア語などの日本人にとって習得時間が少ない外国語を制定したらいい
    私は高額な英会話教室をやっているが、それは日本では上級国民だけが英語教育を受けるという風にした方が日本の外国語教育の発展に寄与すると思っているからだと


    こんな話どこのネットにも落ちてないし、内部からの日米同盟を鑑みた英語ネイティブによる凄く貴重な証言だと思っている

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/16(木) 13:26:38 

    >>24
    そもそも現実に「これはペンです」なんて言うか!

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/17(金) 09:03:49 

    >>54
    (笑)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/23(木) 11:05:37 

    >>148
    思想が強すぎる
    普通に日本生まれ日本育ちで海外経験は1ヶ月の留学だけだけど英語で会議できるレベルには話せるようになったよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 12:43:35 

    >>1
    英語力「113カ国中87位」の日本で広がる外国嫌い
    「そして外国人は排他的な日本を見捨てる」でいいのか
    英語力「112カ国中78位」の日本で広がる外国嫌い 「そして外国人は日本を見捨てる」でいいのか | 政策 | 東洋経済オンライン
    英語力「112カ国中78位」の日本で広がる外国嫌い 「そして外国人は日本を見捨てる」でいいのか | 政策 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    日本は112カ国中78位――。近年、さまざまな指標における世界での日本のランキングの低さが話題になるが、ついに「英語力」も下から数えたほうが早くなってしまった。11月16日に発表された、EF英語能力指数(EF EP…


    レジス・アルノー  『フランス・ジャポン・エコー』編集長(2021年11月・修正2023年11月)

    2023年、日本は113カ国中87位
    EF EPI英語能力指数において日本の順位は2020年の55位から大幅にランクダウン。2011年の14位から急落している。ちなみに、隣国の韓国は49位、中国は82位だ。(特に18~25歳でのスコアが大幅に低下している)
    実際「ソウルの韓国人社員はみな私より英語ができる」とあるフランス大手企業の日本支社長は打ち明ける

    これは単に、日本人が英語が苦手である、ということを意味しているのではない。日本の外国人嫌い(または外国への無関心)が加速し、国全体が急ピッチで孤立主義の様相を強めつつあるのだ

    日本の「外国離れ」は政治などあらゆる場面で見られる
    1995年当時、有力な国会議員のスタッフには、若い外国人研修生がおり、外国からの情報を議員に提供していた。しかし、今では日本人スタッフばかりになっている

    こうした日本の孤立状況に呼応してか、海外からの日本への関心も低下している
    2021年、FDI(海外直接投資)は4.7%とOECD加盟国の中で最低となっている。2番目に低い韓国は、日本の3倍である。3位の欧州連合(EU)は75%で日本の15倍だ
    海外の金融機関は東京を去り、シンガポールや韓国に拠点を置き始めている

    日本企業の買収に、興味を持つ外国企業もある。しかし日本企業は、外国企業に買収されるくらいなら死ぬ(自爆する)ほうを選びがちだ

    今や外国企業は工場やオフィスの設立場所を決める際に、日本を迂回するようになっている。中には北東アジアの本部を日本から韓国に移した企業もある

    かつて国際企業の若い幹部候補たちは、キャリアアップの足がかりとして日本でのポジションを切望していた。しかし、今や少子高齢化でさまざまな市場が縮小し排他的な日本は、通過出来る二流国になってしまっている

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/01(金) 10:37:48 

    >>151
    え、それは主さんが天才か努力の賜物じゃない?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/08(金) 22:13:41 

    >>140
    いや、バイリンガルで思考言語能力が低下しやすいというの研究はいくつもでていて脳科学では有名よ
    もちろん例外も起こり得るけど

    それくらい乳幼児の母国語獲得が思考や言語のベースになるという話

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/08(金) 22:16:00 

    >>102
    私は幼稚園の時からネイティブの英会話スクール通って小学校まで英会話続けたけど、アウトプットの機会がないから結局スピーチは全然できない
    そのうちリスニングもできなくなった

    親戚ですごく英語喋れる子いるけど、一年間留学してる
    幼少期は特に英語習ってない
    結局実践なんよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。