ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 11:57:09 

    小学生の時に英会話習ってたけど、学校の英語は散々だったな。

    でも大人になって海外行ったら、ノリと勢いで現地の人と会話できてたw

    +118

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 12:13:28 

    >>3
    私もそう、幼稚園、小学校まで英語習ってたけど中学英語は散々だった。英語の内容より「過去形」とか「現在進行系」ってのを英語に結びつけるのがピンと来なかったんだよね。
    変に緊張しないで話せるようになったのはネットゲームで外国人と罵倒し合うようになってからです。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/13(月) 13:27:02 

    >>3
    私も学校の英語はダメだけど外国の人と交流するの
    好きだから旅先で必死に話しかけたりするよ。
    それが縁で自宅でお茶振舞ってくれたり
    地元の人しか知らないお店連れて行ってくれたり
    喋れなくてもなんとかなってた。
    今はスマホあるから交流めちゃくちゃスムーズ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/13(月) 15:51:43 

    >>3
    Xで流れてたザキヤマの動画見て喋る英語力って勉強したかよりも勢いとかコミュ力の方が大事なんだと思った

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/13(月) 23:39:43 

    >>3
    私は逆で、学校の英語は得意だった
    得意なことをさらに伸ばしたいと思って英会話通ってかなり打ちのめされた
    おそらく、完璧を求めてたから

    そして私も大人になって海外行ったとき、ルー大柴のようになってたけど雰囲気で伝わったのか意思疎通できたのが嬉しかった

    +1

    -0