ガールズちゃんねる

ゴミだらけ、アレルギー悪化… 公共インフラに頼らないオフグリッド生活を実現したインフルエンサー夫婦の顛末

46コメント2023/10/05(木) 14:13

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 22:38:19 

    ゴミだらけ、アレルギー悪化… 公共インフラに頼らないオフグリッド生活を実現したインフルエンサー夫婦の顛末(Pen Online) - Yahoo!ニュース
    ゴミだらけ、アレルギー悪化… 公共インフラに頼らないオフグリッド生活を実現したインフルエンサー夫婦の顛末(Pen Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ケイリーとジョーダンは2019年、パナマのボケテという町の郊外にある2.5エーカーの土地を7万5000ドル(約1100万円)で購入。コーヒー豆のビジネスを行いながら、幼い娘とともにオフグリッドの暮らしを行ってきた。彼らの日々の様子は、便利すぎる現代の生活に疲れた人から見ると、理想的と映ったのかもしれない。2人のYouTubeチャンネルの登録者数は39万人以上となり、インフルエンサーとしての活動を行ってきた。しかし彼らは、「パナマでの暮らしで後悔していることがある」と明かしたのだ。


    都市での暮らしよりも、自然があふれる生活のほうが健康的と思われるかもしれない。しかし、娘はパナマに来てアレルギーが悪化してしまったという。ケイリーとジョーダンいわく、「パナマは殺虫剤や殺菌剤の使用がとても多い」のだとか。花粉、粉塵といったものから、食べ物に使われる農薬などの影響もあるためか、娘の顔が腫れあがってしまったそうだ。

    街にごみが多いことも不満だそうで、「どこを見てもごみばかり」とうんざりしている。どうやら、ごみを正しく処分したり、リサイクルしたりするシステムが整備されていないため、街にはごみがあふれてしまっているようだ。

    パナマは開発途上国のひとつ。手つかずの自然があふれる場所ではあるものの、アメリカのような先進国とは違って、十分な衛生対策がなされていないという面もあるのかもしれない。

    彼らは最新のYouTubeで、パナマを去ることを決意し、アメリカに戻る様子を紹介した。

    +22

    -57

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 22:38:56 

    なんて?!!!

    +14

    -6

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 22:39:13 

    臭そう

    +37

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 22:39:19 

    清潔を心がけましょう。小学校で習いましたよ。

    +124

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 22:39:49 

    これが現実

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 22:40:10 

    街の環境とか移住してくる前になんで調べなかったのかな?

    +174

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 22:40:48 

    都会は便利でいいよ。文明に頼って生きる何が悪いのか。

    +182

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 22:40:53 

    オフグリッドとは、電力会社の送電網につながっていない状態、あるいは電力会社に頼らずとも電力を自給自足している状態を指します。

    +108

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 22:41:01 

    移住先にまず選ばない

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 22:41:35 

    日本でも一昔前は公害病が多かった。

    +63

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 22:42:07 

    途上国は環境問題なんか知ったこっちゃないもんね
    中国?お前はいつまでも途上国ぶってんじゃねえ

    +168

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 22:42:11 

    電気とかある環境で生まれ育ったんだから、大人になってからそういう生活をしようと思ってもキツイもんがあるわ。

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 22:42:35 

    日本の適度な田舎がNo.1

    +44

    -7

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 22:42:38 

    ちょっと違うけど、PM2.5の世界マップとか見ると、空気の綺麗そうな土地もかなり公害汚染されてるんだなって思う

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 22:43:22 

    >ボケテという町

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 22:44:22 

    発展途上国はすべてにおいて法律がゆるいからね。
    先進国で既に禁止されている薬品や殺虫剤、食品添加物等々…。
    生活環境・生活水準の低さがヤバい。

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 22:44:30 

    >>8
    北の国から思い出した

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 22:46:06 

    私もこういう国言ったらアレルギーいろいろ出てえらいことなるんだろうな。日本から出ては生きられん。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 22:46:11 

    下見とか、詳しく調べるとかしなかったの?と思う
    むすめ可哀想

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 22:46:57 

    1000万超えの土地をひょいと買えるってすごい
    金持ちなところはふつーに羨ましい

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 22:47:53 

    ポツンと一軒家を見てから出直してください

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 22:47:53 

    >>1
    絶対こんな暮らし嫌だけど、ただ、この女性のきれいな身体の線は羨ましいw
     
    ゴミだらけ、アレルギー悪化… 公共インフラに頼らないオフグリッド生活を実現したインフルエンサー夫婦の顛末

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 22:51:19 

    移住するならもっと調べないと。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 22:53:01 

    パナマ運河!!よかろうもーん。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 22:53:29 

    ネタのために行ったんじゃないの。インフルエンサー?でしょ。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 22:53:36 

    >>16
    日本と比較すると外国ってホントに不衛生だよね。
    韓国なんかウンコして尻を拭いたトイレットペーパーを水洗トイレで流せるのは比較的新しくできた一流ホテルくらいで、しかも普通の民家はバス・トイレが一緒の間取りが一般的で臭いし汚いし、しかも用を足した後で石鹸で手を洗う習慣や衛生観念がないから、食品メーカーや料理店で度々、食べ物から大腸菌が検出されてニュースになってる。

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 22:56:56 

    無人島で自給自足すればまた違うのかもね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 23:00:36 

    >>26
    キムチが寄生虫まみれも追加で

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 23:00:47 

    >>26
    それでよく自分達が先進国だなんて言えるよね
    民度が低すぎて話にならない

    +43

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 23:01:16 

    ボケテwww

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 23:04:45 

    日本も高温多湿だから虫の被害が大きい
    冷涼で乾燥気候のヨーロッパ方面と比べて
    農薬がーを主張するのは違うんだよね

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 23:05:19 

    >>25
    ボケテだし

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 23:08:07 

    >>8
    青森だか岩手だかで暮らしてる、電気ガス水道0円家族のこと思い出した。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 23:17:45 

    >>16
    娘の顔が腫れあがってしまうほどの農薬や殺菌剤か。。。

    パナマ主要貿易品目
    (2022年 輸出)
    銅、バナナ、コーヒー豆、牛肉、豚肉、エビ、金属くず

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 23:37:24 

    >>34
    輸入時は検疫かかってるし、基準値を超えたら輸入出来ない。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 23:45:59 

    >>1
    日本においでよ!

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 23:48:53 

    >>8
    でもYouTubeの動画は撮るっていうね
    充電も必要だろうし完璧ではないね
    まぁネタでやってるから仕方ないんだろうけど
    お子さんはいい迷惑だね

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 00:04:01 

    >>11
    カッコイイな、姐さん!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:33 

    >>1
    土地の生活環境に慣れるのは何世代もかかる時も有るのにそんなに急に身体が適応しないだろうに

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 03:19:10 

    >>1
    こういう記事って+押すべきか−押すべきかどっちが正しいのか分からない

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 03:24:33 

    >>10
    一昔前というかもう半世紀前じゃない?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 05:26:46 

    よく分からないけど自然派生活的なやつ?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 05:43:12 

    >>24
    ズレータ懐かしい😂
    母国に戻ったのかな?元気にしてるといいな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 05:50:17 

    ここまで極端じゃないけど、知り合いが地方都市の役所で移住してくる人の相談窓口で働いてたときに、(都市部にはある)○○が無いとか□□の設備が不十分でどうなってるんだ、みたいなクレームが多かったんだって
    自分で選んで移り住むんだからそれなりに調べてからにしてほしいって嘆いてた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 07:09:41 

    >>26

    韓国はキッチンにトイレが設置されてるんじゃなかった?
    バス・トイレの間取りは欧米だよね。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 14:13:10 

    >>26
    k国女性と結婚して今は双方とも高齢の夫婦が身近にいるんだけど、洋式トイレなのに大する時にしゃがんで出すから座る所まで飛び散って汚れてしょうがないってダンナが嘆いていた
    しかも下痢してることのが多いそうで、本人は汚した後掃除を一切してくれないとのこと

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。