ガールズちゃんねる

名古屋のオススメ

278コメント2023/08/01(火) 05:37

  • 1. 匿名 2023/07/01(土) 16:42:34 

    名古屋へ旅行に行きます
    美味しいお店をたくさん知りたいです!
    ジャンルは問わず、有名な名古屋グルメももちろんですが、日常的に行きたいお店も知りたいです
    よろしくお願いします

    +81

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/01(土) 16:42:59 

    喫茶店

    +40

    -5

  • 3. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:06 

    名古屋のオススメ

    +52

    -51

  • 4. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:06 

    ロフト

    +3

    -29

  • 5. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:10 

    スガキヤ

    +100

    -16

  • 6. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:27 

    主はどこから名古屋にくるの?東京とか大阪とかの都会からなのか、田舎からなのかで紹介するもの違う

    +23

    -17

  • 7. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:27 

    矢場とん

    +50

    -18

  • 8. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:35 

    名古屋のイケメンといえば加藤晴彦
    名古屋のオススメ

    +54

    -64

  • 9. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:37 

    >>3
    たかし!

    +37

    -7

  • 10. 匿名 2023/07/01(土) 16:43:50 

    きしめん

    +33

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:05 

    たかし

    +18

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:10 

    >>8
    消えたよね。
    好きだったんだけどな、かっこよくて

    +59

    -8

  • 13. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:10 

    名古屋のオススメ

    +312

    -8

  • 14. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:20 

    スガキヤ
    名古屋のオススメ

    +102

    -14

  • 15. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:24 

    ここ美味しい??
    名古屋のオススメ

    +111

    -24

  • 16. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:25 

    コメダ珈琲

    +40

    -11

  • 17. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:26 

    和み庵のおむすび
    お、美味しかったんだな

    +14

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:27 

    コンパルのエビフライサンド
    名古屋のオススメ

    +222

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:33 

    俺🤍

    +7

    -12

  • 20. 匿名 2023/07/01(土) 16:44:52 

    味仙

    +59

    -8

  • 21. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:15 

    リニア・鉄道館

    +30

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:16 

    >>15
    からいのが苦手ならやめたほうがいい

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:34 

    山ちゃんしか食べたことないから食べてみたい
    名古屋のオススメ

    +136

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:41 

    >>19
    よっ名古屋のいちびり男

    +3

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:49 

    とりあえず風来坊

    +27

    -6

  • 26. 匿名 2023/07/01(土) 16:45:56 

    >>1
    リーズナブルに名古屋めし堪能したいなら若鯱家
    矢場とんは味がちょっと違う

    +78

    -5

  • 27. 匿名 2023/07/01(土) 16:46:00 

    名古屋での車の運転は絶叫マシン並みにスリリング

    +4

    -24

  • 28. 匿名 2023/07/01(土) 16:46:18 

    細い芋けんぴの店

    +35

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/01(土) 16:46:27 

    >>1
    味仙!台湾ラーメンも美味しいけどアサリ炒めも美味しい
    スープまで飲んでしまう

    +67

    -7

  • 30. 匿名 2023/07/01(土) 16:46:46 

    >>12
    あいのりでいつも泣いてたイメージ

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/01(土) 16:47:12 

    ひつまぶし!

    +43

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/01(土) 16:47:27 

    >>8
    もっと最近の人はいないのか

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/01(土) 16:47:44 

    >>12
    石原良純みたいな喋り方じゃなかった?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/01(土) 16:47:48 

    「ふくろう」っていう味噌ラーメンとまぜそばのラーメン屋美味しいよ。名古屋駅近くにもある。
    画像は台湾まぜそば。
    名古屋のオススメ

    +47

    -8

  • 35. 匿名 2023/07/01(土) 16:47:59 

    >>15
    大好きです!辛いけど。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/01(土) 16:48:26 

    ひつまぶし、味噌󠄀煮込みウドンは一通り食べました。次のおすすめを教えて下さい。

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/01(土) 16:48:30 

    名古屋のモーニングをはしごしてみたい

    +47

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/01(土) 16:48:33 

    >>1
    あんかけスパゲッティは正直おすすめしないw

    +57

    -37

  • 39. 匿名 2023/07/01(土) 16:49:24 

    >>4
    昨日閉店したはず

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/01(土) 16:49:43 

    >>1
    餡子や和菓子が好きならツバメヤ!岐阜が本店みたいだけどテイクアウトで名古屋にもある。どら焼きが大好き

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:12 

    >>12
    資産家の娘さんと結婚したから芸能活動する必要ないんだよね

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:18 

    >>1
    台湾まぜそばのはなび

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:31 

    喫茶リヨンのモーニング美味しいよ
    ひつまぶしは名古屋駅のまるやがリーズナブルでオススメ
    結構並ぶから早めに行ってね

    +16

    -9

  • 44. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:43 

    >>15
    美味しい!台湾ラーメンはかなり辛いけど、マイルドなアメリカンにすれば大丈夫!他の料理も美味しいよ!店舗で味が違うから今池本店、矢場店あたりがいいと思う

    +38

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:46 

    >>12
    調べたら名古屋のほうでは仕事あるみたいだよ
    ハンバーグの人もめちゃくちゃ出てるみたいだけど関東住みの私はハンバーグ師匠よく知らない

    +31

    -5

  • 46. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:50 

    大須観音のあたりにある
    ピザ大会で世界一とった人のお店
    安いし美味い

    +87

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/01(土) 16:50:57 

    今池の中屋パンのあんどーなつ
    美味しすぎて名古屋に行く度に必ず買う

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:10 

    >>38
    胡椒が結構きいてるんだっけ?
    怖いもの見たさで一度食べてみたい

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:16 

    >>15
    是非食べて~
    乾麺のお土産は微妙だから店舗で食べて欲しいわ

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:16 

    >>32

    平野紫耀
    玉木宏
    岩田剛典とか?

    +74

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:23 

    >>38
    ランチタイムどこのお店も混んでてあんかけスパの店に入ったけど、好みの味ではないというかパスタと合わないなと思った。

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:38 

    子連れ名古屋旅行のおすすめも教えてください!小1男子連れです。今回はレゴランドとリニア館に行きます。トヨタの博物館は以前行きました。そのほかにおすすめありますか?電車移動です!

    +16

    -12

  • 53. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:45 

    >>45
    メ~テレ(名古屋テレビ)見てるとハンバーグ師匠よく見る
    ドデスカとか

    +67

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/01(土) 16:51:46 

    ヴィレッジヴァンガードの本店があるよ。
    味仙の台湾ラーメンも美味しいみたい。生まれも育ちも名古屋だけど食べたことはない。

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/01(土) 16:52:06 

    きしめんは新幹線のホームにある住よしが安くて早くて一番美味しい
    名古屋のオススメ

    +90

    -7

  • 56. 匿名 2023/07/01(土) 16:52:07 

    >>32
    めるるそうみたい
    めるるみたいな可愛い子名古屋にいたらモテてしょうがないわ

    +14

    -9

  • 57. 匿名 2023/07/01(土) 16:52:10 

    サラベス。
    名古屋駅前、雨でも行くまで屋根あるからいいよ。
    もう並んでないし。

    +7

    -9

  • 58. 匿名 2023/07/01(土) 16:52:14 

    今来てるよー
    麺屋獅子丸ってところでラーメン食べて
    地下街とかミッドランドスクエアとかうろうろしてました♡

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/01(土) 16:52:38 

    >>23
    私は風来坊しか食べたことないけど、風来坊の方は手羽の尖ってるところがないし、味も甘口と辛口あるから子供も食べやすい。

    +52

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/01(土) 16:53:16 

    >>52
    名古屋港水族館はどうかな?
    イワシのトルネードがオススメ🌪

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/01(土) 16:53:33 

    味噌だれ気に入ったら、「つけてみそ・かけてみそ」買って帰って~

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/01(土) 16:53:55 

    >>8
    この人の喋ってるとこまさに名古屋人って感じで、もっとサラッとしてると思ってたからショックだった。

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/01(土) 16:54:08 

    >>56
    めるるは
    正確には名古屋じゃなくて稲沢市

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/01(土) 16:54:52 

    コーヒーハウスかこ花車おすすめ
    店内は狭いけど美味しいよ!
    名古屋のオススメ

    +41

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/01(土) 16:56:09 

    >>8
    今どうしてるのかな

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/01(土) 16:56:32 

    千寿の天むす!

    +30

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/01(土) 16:57:14 

    >>1
    東京とかにもあるけど、鈴波のイートインで魚の粕漬け定食おすすめ。
    B級グルメが苦手な人に。
    名古屋のオススメ

    +72

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/01(土) 16:58:23 

    >>38
    隣県住みの私は好きだけどなー
    胡椒が効いてるのがいいんだけど、それが苦手でなければ一度試してみて欲しい

    +14

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/01(土) 16:59:14 

    >>52
    ジブリの森は?
    リニアも乗れるし(ジブリの森は予約いるけど)

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/01(土) 16:59:34 

    >>52
    水着忘れないでね

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:10 

    >>55
    なんの変哲もないシンプルな味だけどね。

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:14 

    >>45
    名古屋在住だけどもうテレビで見ないよ。
    PS純金も高田純次と藤森(ドラゴンズファン)になって長いし。

    +45

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:36 

    >>63
    めるる稲沢なんだ
    ドラマ共演してる清野菜名も稲沢だよね

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/01(土) 17:01:08 

    >>3
    結構好きよ

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/01(土) 17:01:45 

    >>8
    久しぶりに見た!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/01(土) 17:02:06 

    >>18
    とにかく並ぶから、テイクアウトでホテルで食べることをおすすめするよ!または帰りの新幹線とか。
    並ぶことに時間使わないで、効率よくね!

    +27

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/01(土) 17:02:10 

    菊屋のういろう好きよ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/01(土) 17:02:14 

    >>23
    好き!
    ここのと意外とサガミの手羽先が美味しい

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/01(土) 17:02:40 

    >>28
    火花?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/01(土) 17:03:07 

    >>31
    西尾の方に行った方が美味しい

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/01(土) 17:03:39 

    >>38
    ミラカン?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/01(土) 17:03:41 

    >>23
    名古屋発祥なの?
    福岡の久留米の店、よく行ってた。
    美味しいよね!

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/01(土) 17:04:53 

    >>52
    名古屋港水族館と科学館

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/01(土) 17:05:12 

    >>32
    山田裕貴はイケメンに入りますか?

    +48

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/01(土) 17:06:17 

    >>8
    名古屋のイケメン枠赤楚くんと山田裕貴くんに変えて…(二人とも名古屋売りしてないけど)
    ちなみに二人とも同じ高校なんですよ。

    +54

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/01(土) 17:06:53 

    >>55
    これ旅行者にオススメするのはやめてほしい
    値段なりの普通だよ
    時間ない時にサッと食べてお腹満たして後悔しないってレベル

    +25

    -8

  • 87. 匿名 2023/07/01(土) 17:07:28 

    >>20
    今引っ越して名古屋にいるけどまだ1回も行ったことない
    マイナス多いってことはあんまり美味しくないのかな?

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/01(土) 17:07:31 

    ゆきちゃんラーメンの台湾ラーメン!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/01(土) 17:07:35 

    >>60
    今フェリシモと傘コラボしてるね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/01(土) 17:08:08 

    >>66
    帰りの新幹線で食べるのにちょうどいい

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/01(土) 17:08:30 

    鯛飯楼

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/01(土) 17:08:59 

    錦の辰巳

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/01(土) 17:09:20 

    カレーうどんの龍

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/01(土) 17:09:58 

    >>55
    美味しくなかった…

    +7

    -13

  • 95. 匿名 2023/07/01(土) 17:09:59 

    >>28
    吉芋の花火ですね!私も好きです

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/01(土) 17:10:10 

    >>78
    名古屋めしを色々楽しみたいならサガミ1軒でいくつかクリアできて効率が良い。

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/01(土) 17:10:11 

    >>18これタルタル付いてるかな?食べたいけどこれにはタルタル欲しいわ

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/01(土) 17:11:14 

    >>87
    地元民が食べる分には飽きも来ない感じで良いけど他県のひとが「めっちゃ上手い!」って思うとは思えない
    好きだけどね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/01(土) 17:11:38 

    赤福

    +0

    -11

  • 100. 匿名 2023/07/01(土) 17:11:43 

    >>18
    食べてみたくて調べたけど、単品で1000円超えるんだね!
    なんとなく600円くらいかと思ってたからびっくりした

    +24

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/01(土) 17:11:57 

    名古屋式たこ焼き
    美味しいよ
    スナック感覚だけど広まってほしい

    +5

    -8

  • 102. 匿名 2023/07/01(土) 17:12:13 

    >>13
    チャレンジ!

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/01(土) 17:12:43 

    >>85
    えーっ!なんとかトレインの2人が同じ学校なんて!
    学年は違うんだろうけどなんかステキ

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/01(土) 17:13:00 

    あつた蓬莱軒っていう
    ひつまぶし屋さん
    名古屋駅から2駅いった栄という駅で降りていく感じ
    東京の芸能人とかよく行くという

    +27

    -6

  • 105. 匿名 2023/07/01(土) 17:13:34 

    >>38
    ヨコイ行ったけど、
    味は変わってて面白かったけど
    量がすごすぎた
    あれの半分なら食べれるけどな。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/01(土) 17:13:52 

    HARBS(ハーブス)のケーキ
    ハーブスのケーキ好きな人〜
    ハーブスのケーキ好きな人〜girlschannel.net

    ハーブスのケーキ好きな人〜高いのでたまにしか食べれませんが、王道のミルクレープが1番好きです! あの甘すぎない美味しさとビックリするボリュームで満足感たっぷりです。あぁ…食べたくなってきた笑 みなさんはなにが好きです?

    +50

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/01(土) 17:14:04 

    >>55
    安くて早いけど一番美味しいかはどうだろう
    本当に他も食べての感想かな

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/01(土) 17:14:56 

    >>52
    他の人も言ってるけど科学館!
    大きなプラネタリウムとか、
    南極の温度が体感できる部屋とか飽きない

    +47

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/01(土) 17:15:55 

    >>12
    あの地元人気女子アナと結婚していたらまだテレビに出ていたと思う

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/01(土) 17:16:56 

    >>97
    中に入ってるよ

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/01(土) 17:17:24 

    >>18

    エビのサンドは普通だったなぁ
    特に特徴がなかった

    コーヒーのミルクが生クリームなのは嬉しかった!

    +9

    -5

  • 112. 匿名 2023/07/01(土) 17:17:37 

    私も3週間後に名古屋行く!
    イベント遠征なんだけど、このトピ参考にさせていただくわ( ^ω^ )

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/01(土) 17:17:47 

    大須のお団子

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/01(土) 17:18:37 

    >>72
    横だけど
    PS純金の、高田純次さんと藤森さんのコンビ、良いよね
    高田純次さんは、名古屋での番組歴長いし
    藤森さんも、地元話題だけど凄い楽しそうに、しかも東海地方に凄く愛着持ってくれてる感じするし
    お二方とも、個性のある素人の方々にも愛着ある感じにされてて、凄く感じ良い

    全国区で 同じ感じな雰囲気でやってるオモウマイも楽しいけれど、個人的には完全ローカルだけどPSの方が好きかなあ

    +56

    -3

  • 115. 匿名 2023/07/01(土) 17:19:30 

    >>103
    山田くんが卒業して、赤楚くんが入学した、みたいな年齢差だよ。
    イケメンが卒業していなくなったけど、新たなイケメンが入学してきた、て感じ。

    +27

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/01(土) 17:20:09 

    大須観音に行けば、古いものから
    新しいもの何でもあります
    浅草と秋葉原を足したような町です。
    後は伏見の名古屋科学館はプラネタリウムで
    有名なので体験してほしい。

    +31

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/01(土) 17:20:46 

    有名な?山本屋の味噌煮込みうどん美味しかったんだけど、地元の人が「ここの方がお勧め」というお店があれば教えて欲しいです
    名古屋のオススメ

    +23

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/01(土) 17:21:19 

    >>78
    わかる!サガミの手羽先おいしい
    一番好きかも

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2023/07/01(土) 17:21:26 

    >>101
    大阪風のたこ焼きってキャベツ入ってなくて貧乏臭く感じてしまう

    +3

    -10

  • 120. 匿名 2023/07/01(土) 17:21:29 

    >>54
    天白だったっけ?

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/01(土) 17:22:17 

    >>114
    そうそう。
    金曜日に名古屋に来た観光客の方は、夜7時から4チャンネルを絶対見てほしい。
    まあまあ見れないすごいキャラの人が出てくるから。しおりさん、のりこさん、びっくり屋4兄弟、ピレ姉を見ていただきたい!
    友達が来た時に見せたら、何!このキャラ濃い人たち…て感動してた。

    +31

    -13

  • 122. 匿名 2023/07/01(土) 17:22:29 

    昔名古屋旅行行った時、タクシーの運転手さんにおすすめの観光スポットありますかって聞いたら、名古屋は観光するとこじゃないよって言われた。

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2023/07/01(土) 17:22:41 

    >>117
    大須の煮込みのたから

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/01(土) 17:23:35 

    >>107
    よこ
    どこのが美味しいか知りたい!

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/01(土) 17:25:42 

    >>106
    本店限定のオムライス好き

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2023/07/01(土) 17:27:30 

    名古屋駅から結構歩くけど亀島駅の近くの八幡屋やのんき屋。
    味噌串カツが名古屋っぽいし、美味しい。
    B級グルメだから賛否分かれるかな

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/01(土) 17:28:19 

    >>40
    わらび餅も美味しい

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2023/07/01(土) 17:29:45 

    >>23
    手羽先だけじゃなく名古屋の名物一通り食べられるし、どうしてもビールが欲しくなるから夕食にオススメ
    山ちゃんでもいいけど風来坊はあまり他の地域に出店してないからレアだよね

    +17

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/01(土) 17:30:20 

    >>101
    名古屋式の
    丸くする前に醤油を掛けてから焼くから
    焦げたとこが香ばしくて美味しいよね
    関西だけど、焼けてからソースみたいに醤油を塗るのに慣れてたから新鮮で美味しかった
    名古屋の焦げたみたらし団子も好き

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2023/07/01(土) 17:30:30 

    >>1
    ちょっといい料亭なら河文。
    素材を生かした薄味、出汁で勝負ではなく、素材は良いけど味もしっかりついてる!いや、ちゃんと素材も生かしてるし出汁も美味しいけど味も濃い!と言っておきますw

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/01(土) 17:34:22 

    >>120
    そうだよ!
    大学近かったから昔よく行ったな。
    九州に出張の時イオンに入っててびっくりした。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/01(土) 17:34:47 

    >>55
    この前初めて食べて気付いたこと
    海老天とイカ天はその場で衣付けて揚げてるけど
    (ホームによっては他のホームで揚げたのを運んできてるらしい)
    かき揚げは冷凍かき揚げを揚げ直したもの

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/07/01(土) 17:35:15 

    >>85
    山田裕貴が名古屋出身なの今初めて知った!!

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/01(土) 17:36:33 

    >>13
    かわいい❤️

    +36

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/01(土) 17:38:22 

    >>41
    経営者だから
    アンパンマンミュージアム行き放題だよね

    +22

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/01(土) 17:38:36 

    >>55
    好きで新幹線乗る時よく食べるけど、食べてる時はそんなに美味しいと感じない。でも食べ終わって店出るとなんか美味しかったなと思ってまた食べたいと思う。

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/01(土) 17:43:31 

    この前まめきちまめこでお土産のオススメ載ってたから貼っとくね
    姉がオススメする名古屋土産3選 : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログ
    姉がオススメする名古屋土産3選 : まめきちまめこニートの日常 Powered by ライブドアブログmamekichimameko.blog.jp

    でも小倉トーストはそうでもない姉貴であった私のオススメは「ゆかり」と名古屋の新幹線口キヨスクにしかないらしい「チーザゆかり味」です!皆の名古屋オススメ土産、あったら教えてくれ(赤福は三重のモノだから奪うな)

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/01(土) 17:46:23 

    >133
    父親が元中日ドラゴンズの選手

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2023/07/01(土) 17:47:39 

    >>13
    この子達はなかなか買えないのよ

    +64

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/01(土) 17:48:05 

    名古屋のオススメ

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/01(土) 17:49:36 

    >>55
    私は在来線1、2番線ホームの住よしが1番好き
    ただし店構えは古いから綺麗な住よし希望なら5、6番ホームか新幹線ホームが良いかも。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2023/07/01(土) 17:49:50 

    >>53
    もうハンバーグ師匠って井戸田さんのただただお気に入りのキャラで、披露しては滑り散らかしてたネタだったのに今ではハンバーグ師匠と当たり前に呼ばれるようになってるの感慨深いわ

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/01(土) 17:50:09 

    >>1
    私は神奈川県民なのですが、主さんが関東の人ならうなぎを食べてもらいたい!!
    うなぎがめちゃくちゃ美味しかった!
    関東の蒸してから焼くのと全然違って、感動する美味しさだった。
    5年以上、年に1回は愛知県行ってる!
    今年は南知多に行きました!
    主さんも沢山楽しんで来てください。

    +28

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/01(土) 17:52:28 

    >>8
    アイアングランマっていうドラマで久々に見たのが最後だな
    続編が見たい

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2023/07/01(土) 17:59:36 

    >>72
    PS純金もともと加藤晴彦だったね!
    すっかり忘れてた

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/01(土) 18:00:27 

    >>137
    ごっさま美味しい!
    京都の阿闍梨餅とか広島の生もみじ系

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/01(土) 18:00:54 

    あつた蓬莱のひつまぶし
    ノリタケの森のイオンの中にある牛ひつまぶし
    山本屋 味噌煮込みうどんと手羽先

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/01(土) 18:00:59 

    >>37
    コーヒーハウス かこ 花車本店のモーニングがおすすめです
    名古屋のオススメ

    +16

    -4

  • 149. 匿名 2023/07/01(土) 18:02:54 

    おかげ庵はどうでしょう?
    コメダ珈琲店がやってる和風喫茶です
    自分でお団子を焼いたりできます!

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/01(土) 18:03:45 

    >>104
    本店はそこじゃないよ。
    芸能人がお忍びで来るとしても本店行くから。

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/01(土) 18:05:55 

    大人1~2人だけで落ち着けるカフェならバンチオブピオニースがおすすめです
    チーズケーキが絶品だけど自家製パンとたっぷりスープも美味しい
    名古屋のオススメ

    +13

    -4

  • 152. 匿名 2023/07/01(土) 18:07:30 

    >>117
    観光で来る人には山本屋が1番無難だと思う。
    出汁も濃くてザ・味噌煮込みで王道。地元民も利用するし。
    個人的に海老天2本とごはんセットをつけて食べて欲しい。漬物も美味しい。
    あとは昭和区のまことや、東区東桜の角丸

    +22

    -3

  • 153. 匿名 2023/07/01(土) 18:10:20 

    >>71
    それがいいんだよね
    シンプルイズザベスト

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2023/07/01(土) 18:10:50 

    >>34
    ここの味噌ラーメンを食べたけれど、ただ辛いだけでおいしいとは思わなかった。
    ここのラーメンは味噌を後から自分で溶かすというというもので混ぜ方が悪かったかもしれないけれど。
    ここよりも大須にあるラーメン屋の方がおいしかった。

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2023/07/01(土) 18:11:47 

    >>5
    スガキヤは地元民の安くて手軽に食べられるソウルフードだけど、わざわざ旅行に来た人に勧めるものではないと思うわ

    +53

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/01(土) 18:13:38 

    >>152
    横。
    山本屋に初めていったら、麺がほとんど茹でられてなくて生だった。家族も「何これ…」って驚いてたし、それから二度と食べてない。

    +10

    -18

  • 157. 匿名 2023/07/01(土) 18:14:43 

    >>38
    名古屋に転勤になって地元の人に聞いたら誰も食べてなかった。相当まずいんだと思って、私も食べてない

    +11

    -12

  • 158. 匿名 2023/07/01(土) 18:16:42 

    >>104
    娘さんが元タカラジェンヌなのか
    お店にポスター貼ってあった

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/01(土) 18:17:55 

    >>121
    地元のテレビって地元だからいいんじゃないかな。
    私は関西出身だけど、旅行来た人に「上沼恵美子のチャンネルを観て!」とはいわないわwww

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/01(土) 18:19:19 

    >>16
    コメダ量多すぎじゃない?
    女性1人では食べられない量だし、味もそんなに。
    シロノワールがたまたまウケたのかな。

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/01(土) 18:21:48 

    >>5
    名古屋っていうと違うかもね
    兵庫、大阪、京都、滋賀、三重、岐阜、愛知、静岡にあるわけだし

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2023/07/01(土) 18:24:45 

    >>28
    覚王山・吉芋

    名古屋駅の名鉄百貨店地下でも販売してる。

    +19

    -3

  • 163. 匿名 2023/07/01(土) 18:26:55 

    >>8
    玉木宏
    名古屋のオススメ

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/01(土) 18:27:27 

    >>104
    松坂屋本店にあります。けっこう並ぶけど。美味しい。

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/01(土) 18:27:31 

    この前行ったばかりだけど
    熱田神宮で食べた宮きしめん美味しかった
    ぴよりん気になったけど、マジで行列だったわ

    +38

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/01(土) 18:28:49 

    ノリタケの森。
    夏は暑いけど💦

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/01(土) 18:33:46 

    >>108
    あとでんきの科学館もオススメだよね。
    無料だし、科学館からも近いし。

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/01(土) 18:33:49 

    >>156
    麺が固いのが名古屋の味噌煮込みうどんですよ。

    +38

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/01(土) 18:34:22 

    オアシスは?けっこう好き。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/01(土) 18:38:10 

    >>112
    あっついと思うから、暑さ対策しっかり。
    松坂屋本店地下の、赤福茶屋、かき氷が美味しい。抹茶のかき氷の中に、赤福入ってるの。
    今年もう始まったかな、夏限定です。

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/01(土) 18:41:27 

    >>133
    お父さんは元中日ドラゴンズ選手だったのは?

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/01(土) 18:44:22 

    >>139
    シャチボンからぴよりんに変わったすぐの頃に食べたことあるけど
    こんなにヒットするとは思わなかった

    +38

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/01(土) 18:45:31 

    ラーメンなら名古屋駅の近くにある本郷亭。
    肉厚にチャシューで濃い味で名古屋のラーメン

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/01(土) 18:46:52 

    >>156
    ほとんど茹でられてない訳ないからw
    パスタにアルデンテがあるように味噌煮込み用のうどんは芯があるから美味しいんだよ。だから濃い味噌に合う。
    名古屋に詳しい人と一緒に行った方が良かったね。

    +32

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/01(土) 18:50:19 

    ラーメンだと如水

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/01(土) 18:52:02 

    >>156
    >>117だけど、煮込みうどんと言うからにはクタクタになっちゃってるの想像してたから、讃岐並に固くて私は良かったよ
    イメージと違ってびっくりするよね

    +12

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/01(土) 18:52:46 

    >>117
    食べるなら名古屋コーチン入りの味噌煮込み。めちゃくちゃ美味しい。

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2023/07/01(土) 18:54:05 

    >>156
    一般的なうどんって塩が入るんだよ
    味噌煮込みうどんの麺は塩が入っていないから、固くてもそっとしたような食感
    長く茹でたとしても普通のうどんとは食感が異なると思う
    すいとんや団子とかみたいな感じが近いと思う

    +22

    -2

  • 179. 匿名 2023/07/01(土) 18:55:37 

    >>139
    すぐ売り切れちゃうんですか?
    8月に名古屋行くので買いたいんですが

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/01(土) 18:55:45 

    >>152
    蓋でお皿にしてうどんを食べる。
    でもこの前食べに行った時にちゃんと器が用意されていたw
    名古屋のオススメ

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/01(土) 18:59:23 

    >>117
    わたしはインスタントですがスガキヤの味噌煮込みうどんが大好きです。乾麺なのでスーパー行けば買えます。麺も自分好みの固さにできるとおもいます。

    +15

    -3

  • 182. 匿名 2023/07/01(土) 19:00:26 

    >>12
    巨人のことで徳光に潰されたんでしょ?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/01(土) 19:00:32 

    >>8
    パンサー向井さんよ!

    +1

    -6

  • 184. 匿名 2023/07/01(土) 19:04:16 

    >>38
    あんかけスパ屋、そんな安くもないのに、安っぽい服着た人たちで満員

    +6

    -7

  • 185. 匿名 2023/07/01(土) 19:17:52 

    >>13
    ぴよりんはまずいよ。
    藤井聡太さんが食べる前は夕方の仕事帰りでもショーケースいっぱいに売れ残ってた。

    +7

    -33

  • 186. 匿名 2023/07/01(土) 19:19:28 

    >>122
    私が運転手だったらナガシマまで乗せていってあげるのにな

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2023/07/01(土) 19:28:35 

    >>38
    好み分かれるよね。
    わたしはあの辛さと具が好きだよ!

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/01(土) 19:30:27 

    >>50
    赤楚衛二くんも!
    平野紫耀くんとは繋がりあるね。

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/01(土) 19:31:44 

    >>58
    名古屋駅周辺ですか?
    楽しんでください!

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2023/07/01(土) 19:33:49 

    機会があったら三河にも寄ってみてください。
    美味しいお豆腐屋さんがあります。

    株式会社おとうふ工房いしかわ
    株式会社おとうふ工房いしかわotoufu.co.jp

    株式会社おとうふ工房いしかわSkip to content株式会社おとうふ工房いしかわMenu and widgets最新情報会社概要企業理念わたしたちの想い会社情報沿革表彰・受賞歴SDGsへの取り組み出版物メディア掲載情報English Page商品取扱商品使用大豆製造所固有記号についてお店...

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2023/07/01(土) 19:36:14 

    >>137
    他県から引っ越してきた民だけど、ゆかりとチーザゆかり味は私もおすすめ。自分のためにも買うくらい好き。
    ごっさま気になるから今度買ってみよ!

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2023/07/01(土) 19:38:17 

    >>121
    私は逆にこの人たちを持ち上げすぎててお腹いっぱいって感じになってきた
    普通にお店や地域を取り上げてほしい

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:24 

    >>189
    ありがとうございます!
    KITTE行ってみたかったけどたどり着けませんでした~
    KITTEってどうですか?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:24 

    >>121
    びっくりやの4兄弟なんて旅行者が見たいか?小汚い店の小汚いおじさんじゃん。

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/01(土) 19:48:21 

    >>15
    辛いの平気なら食べて欲しい。今池本店か矢場店が広くて良いよ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/01(土) 19:48:54 

    名古屋城より断然犬山城を推します!
    犬山城下町散策も楽しいし

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/01(土) 19:54:02 

    >>152
    昭和区のまことやって美味しいの?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/01(土) 20:07:32 

    >>15
    めちゃ美味しいけど想像よりだいぶ1人前の量が少ないからお気をつけてww

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/01(土) 20:13:43 

    >>5
    旅行中の貴重な1食をスガキヤで済ますのはもったいないと思う
    もっと他の物食べて帰って欲しいな
    私は大好きだけど

    +41

    -2

  • 200. 匿名 2023/07/01(土) 20:17:33 

    >>3
    この人、総理大臣に推したいわ。

    +24

    -6

  • 201. 匿名 2023/07/01(土) 20:20:40 

    >>13
    この子達、いつから人気になったの?
    数年前、名古屋駅に通勤してた時はそんなにだった気が…コロナだったからかな。

    +24

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/01(土) 20:23:28 

    >>201
    人気出る前から土日は並んで買ってる人とかいたよ
    並んでるっても4,5人くらいですぐ買えた

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/01(土) 20:24:00 

    >>13
    インスタ映えするね😍

    +7

    -5

  • 204. 匿名 2023/07/01(土) 20:29:09 

    >>78
    サガミの手羽先は骨に対して肉が多くて好き。

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/01(土) 20:29:24 

    >>168
    それって全国の人が知ってること?
    知ってたとしてもどのみち美味しくないから食べない。

    +3

    -10

  • 206. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:41 

    名古屋の市内観光なら、名古屋駅のバスターミナルからのルートバス「メーグル」と「C-758」がオススメです。すべてを回るのはとても無理ですが、興味のあるところをセレクトして回っでみて欲しいです。

    メーグル
    ・トヨタ産業技術記念館&ノリタケの森で、産業観光
    ・名古屋城&徳川美術館&二葉館で、歴史観光
    ・テレビ塔(MIRAI TOWER)&オアシス21で映えスポット
    ・名古屋市科学館&美術館で、屋内観光 など
    C-758
    ・大須周辺(大須観音、万松寺、コンパル本店、矢場とん本店、青柳総本家本店、大須ういろ本店、新雀本店、今井総本家、コメ兵本店など)で観光&買い物&食べ歩き

    なごや観光ルートバス「メーグル」 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」
    なごや観光ルートバス「メーグル」 | 【公式】名古屋市観光情報「名古屋コンシェルジュ」www.nagoya-info.jp

    名古屋市の観光情報が満載!なごや観光ルートバス「メーグル」の運行ルート、乗り場をご案内します。一日乗り放題の「1DAYチケット」でオトクに効率よく名古屋市内の観光スポットを巡ることができます。

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2023/07/01(土) 20:49:56 

    >>202
    そうだよね。
    そこまですごい行列ではなかったよね。
    こんなに人気出るなら、食べておくべきだったな。

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2023/07/01(土) 20:52:06 

    名古屋の高島屋や百貨店とか行きたいんだけど
    皆どれくらいの身なりで行ってますか?
    買わなくてもお店に入ったりしますか?

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/01(土) 20:55:30 

    >>200
    いい人過ぎて政治家向いてないだろうけどこういう人が増えたら嬉しいな
    自分のお給料減らして仕事してる人この人くらいだよね本当に

    +49

    -5

  • 210. 匿名 2023/07/01(土) 20:59:36 

    >>12
    全盛期のドラマにも出ていた時に目の前で見たことあるけどすっごーくかっこよかったです。名古屋のパッセの本屋にイベントできて、知らなかった人達が騒ぎすぎてツーショット写真もokに特別になったから、
    お願いして写真とりましたがテレビで見るより目鼻立ちが濃くて整ってました。

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2023/07/01(土) 21:07:32 

    >>38
    名古屋出身関東住みなんだけど
    家で作ったらめちゃくちゃ不評だったw

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/01(土) 21:14:18 

    >>106
    ハーブス大好きなんだけど、どんどん値上がりしてるね。
    ケーキ1個1000円以上もザラ。
    ハーフケーキのついたランチも2100円になってた。

    +26

    -3

  • 213. 匿名 2023/07/01(土) 21:15:39 

    青柳ういろうのケロトッツォ、美味しいよ

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2023/07/01(土) 21:15:41 

    >>180
    蓋をお皿にしたことないや。
    かえって跳ねちゃわない?

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2023/07/01(土) 21:15:55 

    >>208
    本当に普通で大丈夫ですよ
    街中いける服装なら。気にするならキレイめなワンピでいいけどデニムにTシャツでも問題ないかと

    +15

    -4

  • 216. 匿名 2023/07/01(土) 21:17:05 

    >>46
    ソロピッツァかな?
    美味しいよね

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/01(土) 21:18:37 

    >>201
    将棋の藤井くんが対局の時に食べてから全国的に有名になったよ🐥

    +39

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/01(土) 21:22:28 

    >>52
    東山動植物園
    コアラとイケメンゴリラのシャバーニがいるよ

    しかし、先日敷地内(といってもメインとは真逆の隅っこの隅っこ)で見つかった遺体の身元はわかったんだろうか?

    +20

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:29 

    >>179
    10時、14時、17時に商品が補充されるので、その時間に行くと買いやすいです。
    しかし、とても柔らかく崩れやすいケーキな為、長距離移動には向かないですよ。
    崩さず持ち帰るのが大変です。

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/01(土) 21:28:40 

    >>211
    タレみたいなの買ってきて作ってみたらちょっと私には合わなかった(首都圏出身)
    家なら残せばいいけど、お店で合わないなってのは辛いかもだよね
    鉄板ナポリタンの方がいいかも

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/01(土) 21:29:35 

    >>32
    山田裕貴に赤楚衛二とか?

    +15

    -2

  • 222. 匿名 2023/07/01(土) 21:32:36 

    >>218
    叫ぶフクロテナガザルに驚いたよー。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2023/07/01(土) 21:38:02 

    >>129
    関西の人にそう言って貰えるとなんだか凄く嬉しいです😆

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2023/07/01(土) 21:48:27 

    >>32
    グッティ石井とか、出世したよね
    入社時から見てたわ

    私のおすすめはレイヤード久屋大通りフラフラ、食べ物はひつまぶしかなぁ、蓬莱軒もいいけど白河もリーズナブルでいい、あとはチャオのスパゲッティとかかな、名古屋城も天守閣入らなくてもいいです、足を伸ばして犬山城とかもおすすめでも遠いかな

    +15

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/01(土) 21:58:45 

    >>1
    おすすめのお店書きますね!
    ひつまぶし おか富士 要予約
     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップ When you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。


    クッキー缶 名古屋駅直結のビルにあり おみやげにおすすめ
     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップ When you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。


    韓国料理 朴さんのダイニングまる
     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップ When you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2023/07/01(土) 22:04:38 

    >>38
    CoCo壱系列のパスタデココはおいしいよ
    胡椒辛いの苦手な人はソースをマイルド選ぶのをおすすめ

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/01(土) 22:05:26 

    >>201
    10年前から話題になってたよ

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/01(土) 22:17:42 

    >>38
    チャオのミラカン、タケノコや生トマトがトッピングされてて大好き
    あんかけパスタと言えばヨコイと言う感じだけど、チャオも是非。名駅(めーえき)に2店舗あります

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2023/07/01(土) 22:27:07 

    >>85
    赤楚衛二と平野紫耀って同じグループにいたんだよね?

    +12

    -3

  • 230. 匿名 2023/07/01(土) 22:38:56 

    >>156
    驚いたでしょ
    私は名古屋めし紹介する時、山本屋の味噌煮込みうどんは最も難易度が高いから心して挑めとアドバイスしてる
    実は麺柔らかめも注文できるから、初心者の方はまず柔らかめから入った方がいいと思うわ
    味噌の味も濃いので白ご飯もあったほうがいい
    幼き頃より赤味噌に親しんだ者は固い麺と味噌出汁の相性の良さを楽しめるんだけどね

    +14

    -3

  • 231. 匿名 2023/07/01(土) 23:05:25 

    >>8
    ちょ、名古屋人だけど今この人名古屋代表で出されるのは恥ずかしいわ

    +6

    -4

  • 232. 匿名 2023/07/01(土) 23:18:35 

    >>50
    男前多いな

    +18

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/01(土) 23:23:42 

    >>53
    タイチサンにもよく出てる

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/01(土) 23:29:39 

    >>96
    味噌煮込み、きしめん、味噌串カツ、手羽先
    確かに名古屋名物たくさんあるね!

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/01(土) 23:42:48 

    >>13
    先月観光がてらに念願のぴよりんカフェ行ったら店内でぴよりんの製造過程の映像流れてて感動した

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2023/07/02(日) 00:34:04 

    駅の売店にもウナギのサンドイッチやおにぎりが売っている

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/02(日) 01:17:34 

    >>94
    わかるよ
    名古屋人だけど観光客にオススメとして名前出すの恥ずかしい
    名古屋人が出張前、後に時間無くてパッと済ませる食事の割には値段の割には文句ないよってレベルだよね
    もっと素敵なお店知ってほしい
    美味しいオススメでここ出すのって名古屋アンチだと思ってる
    やめてほしい

    +4

    -4

  • 238. 匿名 2023/07/02(日) 01:20:50 

    >>52
    他の方もコメントされてますが、名古屋港水族館と科学館オススメです。ただ水族館は近いけど公共交通機関だとアクセスしにくいかも?(水上バスがあるみたいですが、利用したことがないので詳しくわからないです)

    日程が合えばですが、7/26、8/9にリニモの車両基地を見学できるみたいですよ。「わくわく体験リニモツアーズ2023」で出てくると思います。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/02(日) 01:26:41 

    >>1
    名古屋限定の店じゃないかもですが、タワーズの資生堂カフェが好きです。限定のパフェが美味しい!
    駅直結で行きやすいので、名古屋行く時は結構寄ってます。

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2023/07/02(日) 01:28:51 

    >>174
    アルデンテのうどんだという認識があって、どんなものか
    楽しみにしてたのだが、想像以上にアルデンテ過ぎて無理だった。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/02(日) 03:00:53 

    >>117
    山本屋は本店と総本家があって味が違うんですよ
    私は本店が好き。母は総本家が好きってかんじです
    総本家はそば粉が使われてるのでアレルギーの方は気をつけてください。

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/02(日) 05:03:53 

    >>1
    昔ながらの喫茶店多いです。
    印象的だったのは喫茶ツヅキさん

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/02(日) 05:31:34 

    >>151
    2人以上の来店、大きな声で会話もNGだから1人客には優しいカフェだよね
    ここのチョコケーキが美味しかった

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/02(日) 05:58:16 

    レトロ感がある喫茶店ならボンボン

    名古屋めしだと煮込みうどん山本屋町田、とん八あたりかな

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/02(日) 07:22:49 

    関西人ですが、名古屋に行くと、おみやげに寿屋の餃子を買って帰ります
    焼き餃子じゃなくて蒸し餃子なのが物珍しくてね
    名古屋のソウルフードと思ってたけど、誰も採り上げてないので書いてみました

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/02(日) 07:36:12 

    >>17
    バカみたい

    +5

    -5

  • 247. 匿名 2023/07/02(日) 07:46:24 

    >>1
    ひつまぶしなら、まるや・しら河おすすめする!予約して行くと良いよ〜!

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2023/07/02(日) 07:51:42 

    >>246
    ご自分が?w

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2023/07/02(日) 07:58:30 

    >>159
    逆に言ってほしい。
    観光じゃ見る時間無いと思うけど、私自身、引っ越し多くてローカルCMとかローカルタレント、テレビとかニュースとかも地方ならではって結構新鮮なんだよね!面白さを発見出来たから、時間あったらみて!ってオススメ聞きたい。
    夜、部屋で馴染みのテレビやってたら、それ見がちだし

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2023/07/02(日) 08:33:06 

    >>1
    名古屋行ったら是非ミラカンorミラネーゼ食べて欲しい!
    わたしは名古屋年1回か2回くらい行くけど、必ずミラカンorミラネーゼ食べる!
    ほんとにめちゃめちゃ美味しいよ

    【ヨコイ公式】元祖あんかけスパゲッティ|スパゲッティハウスヨコイ
    【ヨコイ公式】元祖あんかけスパゲッティ|スパゲッティハウスヨコイyokoi-anspa.jp

    ヨコイは1959年創業のあんかけスパゲッティの元祖です。名古屋名物「元祖あんかけスパゲッティ」は胡椒の効いたパンチのあるソースと、オリジナル極太パスタの相性が抜群!ヨコイだけがお届けできる元祖ならではの美味しさをお店でお家で、ぜひご堪能ください。

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2023/07/02(日) 08:39:13 

    >>76
    少し冷めた方がパンがしっとりして食べやすくなるしね!
    私もテイクアウトして家で食べたりする。
    美味しいよね

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/02(日) 09:18:59 

    >>111
    どうして生クリームだとわかるの?
    よかったら教えてください!

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/02(日) 10:06:41 

    >>13
    店内でモーニング食べるとピリヨンが食べられる。
    トーストもぴよりんの絵に焼かれてて可愛かった。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/02(日) 10:47:58 

    >>101
    以前テレビでやってた熱田区にあるたこ焼き屋さんに行ってみたい!

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/02(日) 11:17:25 

    >>188
    山田裕貴も!

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2023/07/02(日) 11:24:28 

    半生ハンバーグ?のT食堂は口に合わなかった。
    基本的に醤油がしょっぱいタイプの土地柄。
    甘い味付けに慣れてると名古屋飯はしんどい時あるかも。
    もちろん美味しいお店はあるとおもいます!
    うなぎの蓬莱軒とか。

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2023/07/02(日) 11:26:16 

    >>200
    でも確実にマスコミに袋叩きにされそうでかわいそう

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/02(日) 11:55:57 

    >>252

    昔は生クリーム出すところもよくあったんだけど、単価高いお店でもコーヒーフレッシュに置き換わってて、コンパルでは久しぶりに出会って嬉しかった記憶
    飲んでみたらすぐ分かるよ!
    コクが全く違うから

    実際には生クリームより更に乳脂肪率が高いそうだけどね

    +5

    -4

  • 259. 匿名 2023/07/02(日) 12:19:00 

    老後名古屋に戻って終の住処がほしいです

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2023/07/02(日) 13:28:59 

    >>76
    並んでるとこなんて見たことないけど?

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2023/07/02(日) 14:51:00 

    >>260

    横だけど、メイチカ行った時は並んで入ったよ
    場所によってじゃないかな?

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2023/07/02(日) 15:00:00 

    >>219
    地元の人も結構並んで購入している。
    本体も柔らかくて、持ち帰るのが大変みたい。

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2023/07/02(日) 15:04:20 

    >>57
    めちゃめちゃ高いカフェや
    この前なんの気無しに入ったらフレンチトーストとカフェ・オ・レで2500円で金額に動揺しすぎて味覚えてない…

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2023/07/02(日) 15:55:56 

    味仙に行って見たい
    しばらく旅行に行けそうに無いから誰か代わりに行って味わってきて

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/07/02(日) 16:12:48 

    >>18
    こないだ名古屋行ってたらふく食べた。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/07/02(日) 16:19:29 

    天むすの千寿

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/02(日) 16:37:00 

    ここ見てると名古屋行きたくなる

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/07/03(月) 08:08:33 

    >>13
    ぴよりん〜✿
    おはぴよぴよよん〜✿

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/03(月) 08:11:01 

    >>179
    取り置き予約をおすすめするよん

    スマートぴ予約特設ページ: |JR東海MARKET JR東海
    スマートぴ予約特設ページ: |JR東海MARKET JR東海market.jr-central.co.jp

    JR東海が運営するオンラインモール。スマートぴ予約特設ページ: などさまざまな商品をお届けいたします。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/03(月) 12:59:47 

    2歳児で夏場でも楽しめるスポット
    ありますか?

    東山動植物園も好きだけど、
    暑すぎて、児童館や名古屋港水族館、ビーチランドしか思いつきません。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/03(月) 13:45:59 

    >>240
    味噌煮込み用のうどんで想像以上にアルデンテ過ぎってある?出てくる時にはもうしっかりうどんが茶色いのに。
    どこで食べたか聞いてみたいわ。

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/07/03(月) 15:45:45 

    >>13
    食べに行きました。レシートもぴよりんか印刷してありますね。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2023/07/03(月) 18:12:21 

    >>272
    ええ〜、かわいいじゃん!見てみたいよー。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/03(月) 18:16:18 

    8月に母親と名古屋行きます。静岡から日帰りです。
    たぶんハンパない暑さだと思うのですが、地下鉄で移動して松坂屋、タカシマヤ、パルコあたりでお買い物するなら涼しいですよね?
    すごく楽しみです。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/04(火) 00:31:03 

    大須にある角屋って名前の焼き鳥屋さん
    外観、店内が芸術的なくらい昭和レトロ臭プンプン

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/04(火) 01:33:27 

    >>117
    手軽に食べたいなら、大須にあるにこみのたからをすすめます。
    ここの店は駐車場が無いので、自動車で来る時は近くの有料の駐車場にとめてから来てください。
    贅沢したいなら山本屋をすすめます。

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/18(火) 02:34:24 

    >>13
    何故か名古屋人は誇ってるけどぴよりんはそんな大した食べ物じゃない。見た目だけ。
    美味しいよ!って書いてる人、一人もいないでしょ?

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/08/01(火) 05:37:00 

    >>232
    どこが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード