ガールズちゃんねる

【ネタ可】ちょっとした才能をお金にする相談トピ

86コメント2023/06/29(木) 15:42

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 23:17:56 

    自分の少し得意な事がどんな仕事や副業に向いているか相談するトピです。ネタ可です。
    まずは主から
    日常の記憶力が非常に良いです。事件災害等の年月、1度通った道、親しくなった人との会話で挙がった事(好き嫌い、出身、家族構成等)を忘れません。
    ただし勉強はさっぱりなので何に活かせるか目下模索中です。
    不況の世の中、少しでも家計が上向いたらラッキーなので、週末の夜楽しく語らいましょう!

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:25 

    >>1
    犯人探し

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:41 

    >>1
    探偵

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:53 

    そりゃYouTubeとかじゃない?
    カップル系とかほとんど成功してるイメージ

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:11 

    >>1
    リモート秘書

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:29 

    【ネタ可】ちょっとした才能をお金にする相談トピ

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:43 

    >>1
    接客業

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:46 

    接客業

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 23:19:51 

    インフルエンサーでしょ
    好きな事を極めてSNSとかで発信すればいい

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:03 

    料理がうまい

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:43 

    絵とモノマネが上手い
    バイリンガル

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:43 

    ヒラメキに強くて、株でけっこー稼いでるよ

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:04 

    ドMと言われるぐらいへこたれないよ

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:36 

    >>1
    ガルちゃんで大喜利コメント

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:36 

    ババアだけど名器♥

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 23:21:49 

    >>1
    なんでもありのNFT

    胡散臭いのおおいね

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:01 

    >>1
    がっつり働けるなら営業としてほしいところ
    副業では…なんだろう

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:06 

    快便すぎること

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 23:22:48 

    私が店に居るとですね、私を除いて誰一人いなかったのにお客さんが不思議と入ってくるんですよ…
    招き人って事で雇ってくれないかなー

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:19 

    >>6
    話聞きだけで稼げてたよ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:33  ID:sHZMjLMUHV 

    >>1
    わぁ!すごい。素敵な才能。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:38 

    >>1
    PRADAを着た悪魔の
    ミランダの秘書にふさわしいと思う

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 23:23:43 

    両利き

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 23:25:04 

    >>11
    ココナラで似顔絵とか地域の商店街の地図とかを売る

    ユーチューブで、モノマネを披露

    通訳の派遣会社に登録

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 23:25:11 

    >>1
    物真似芸人に向いてる

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:02 

    >>1
    バーテンダー

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:37 

    千切りだけ異様に得意
    トンカツ屋さんに千切り専門職があれば応募したいけど、業務用ピーラーには勝てる気がしないのでもっと腕を磨きたい

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:55 

    【ネタ可】ちょっとした才能をお金にする相談トピ

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 23:26:56 

    >>23
    亜土ちゃん先生みたいな技を習得し披露

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 23:27:18 

    >>1
    秘書かな。
    スケジュールと道・人の顔と名前・小話を覚えてたら役に立てると思う。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 23:27:43 

    >>1
    営業事務

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 23:27:56 

    >>19
    デパ地下の惣菜売り場の店員

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 23:28:16 

    >>19
    私も!サクラやりたいね😉

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 23:29:47 

    >>11
    インフルエンサー

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 23:31:10 

    >>11
    子ども向けの英会話教師

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 23:34:58 

    >>3
    探偵事務所に応募して、ちょっと抜けてるけど愛嬌ある事務員で採用されて欲しい

    探偵が煮詰まってる時に空気読まずに「そういえばあの奥さんの持ってるバッグ、5年前に限定100個だけ発売されたレアなバッグでしたね!いいなぁ〜」発言

    探偵「またくだらない事を……ハッ!?そうか!」

    事件解決


    +40

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 23:35:01 

    百人一首とかビーチフラッグとか得意で反射神経良いです。
    百人一首は全部覚えてます。

    あとイントロクイズです!

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 23:36:14 

    >>1
    介護業界に来てください

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 23:36:47 

    毛を抜くのが好きだからムダ毛抜いてあげる!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:14 

    >>1
    ウェブライターとかどうだろう?
    後は、作家とか

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 23:37:20 

    トピ主です。
    沢山のアイデアありがとうございます!
    就職してずっと総務経理だったので営業接客等のお客様と接する業務にも目を向けてみたいと思います。
    今現在、夫の出張のホテル手配したり手土産用意したりと秘書的な事もしているのでお金貰おうかな笑
    横にそれますがトピ投稿を初めてしたのですが採用までが結構早くて驚いています。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 23:39:59 

    新聞配達しながらポスティングのバイト

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 23:42:58 

    >>18
    私もよー
    2人で快便塾でもひらく?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 23:46:10 

    営業だよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 23:50:24 

    >>1
    旅館のなかいさんかホテルのスタッフ
    多分人にまつわるエピソードを覚えやすいタイプなのではないかな?接客業だと素晴らしい成果に繋がりそう

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 23:52:31 

    >>19
    福招き要因として、飲食代を貰って店に行くのはどう?「絶対に人が来る」という触れ込みで売り出す

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/25(日) 00:02:29 

    私は一時期オンラインで占い師をやってたけど、

    『相談者が私に顔を見せなくて済むせいか』

    もう、朝から晩まで不倫、不倫、不倫…の相談で、それが本気でイヤすぎて辞めた。

    しかもさ、不倫された側じゃなく『してる側の女』からしか連絡がこないの。

    しかも、なぜかその不倫女たちって、殆どが中高年の主婦(50代の主婦が40代の男と不倫…みたいのが多すぎた)。

    私はフリーランスじゃなく、一応は占いの会社から雇われて働いてたから、

    『どんな相談にもまぁまぁ肯定的な態度をとる』

    という決まりだったし、仕事中は真面目にやったよ、雇われてる以上。

    だけど私は本気で不倫が嫌いだし、相談者(不倫女)の一方的な言い分を聞くたびに喉まで出掛かった言葉をグッと堪えるのが毎回本当にしんどかった。

    ●彼と奥さんがいつ別れるか占って

    ●彼が『妻子への養育費なしで』別れられる方法を教えて下さい。彼にはお金を節約して私と暮らして欲しい

    ●彼と私は体の相性がバツグンで〜

    ●私は女として、彼の奥さんに勝っていると思う
    (彼氏の妻は30歳で自分は55とかなのにこんな事を言ってくる)

    …とか、超ワガママな本心(養育費なしで離婚させたい)をぶつけてきたり、女友達に言いたいけど言えないような自慢(彼から体の相性を褒められる。奥さんよりいいって言われた)を聞かされるのが占い師。

    しかもユーザーの八割は中高年の女性。

    その仕事を始める前も、『たまには不倫の相談があるだろうな』ぐらいには思っていた。

    だけどいざ始まってみたら、ユーザーの過半数は中高年だわ、稼働時ずっとエンドレスで『不倫、不倫、不倫』だわでストレスが半端なかった。

    なんか、不倫の片棒を担いでるような気分になって、イヤすぎて短期で辞めたわw。

    ちなみに信じなくていいけど、私は生まれつき霊感が強いらしくて、実はそっちの能力で相手のことを見てる。

    そのせいで『よく当たる占い師』と言われてランキング上位に入ったりしていた(実は霊感)。

    相手のことを見るときに道具なんて要らないんだけど、殆どの人が何らかの『道具』を使わないと納得しないから、占ってる感を出すためにタロットカードやらを使ってるだけ。

    本当は相手の不倫が上手く行く結果が見えていたケースもあったけど、イヤだからそれを伝えなかった日もあった。

    (なんとな〜く不倫をやめる方向に優しい言葉で誘導する)

    私はこうだから占い師には向いてない。もう不倫の相談は聞きたくない。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/25(日) 00:05:47 

    >>1
    探偵と、顧客持つ系の接客業に向いてそう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/25(日) 00:06:56 

    >>10
    資格取って調理系の仕事

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/25(日) 00:07:59 

    >>47
    読んだだけで胃がキリキリしました
    ゲスい事に関わる羽目になると生命蝕まれますよね
    SNS等で占い項目を限定して依頼請けられたら素敵ですね〜霊感凄い

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/25(日) 00:08:09 

    >>18
    >>43
    健康系Youtuber

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/25(日) 00:14:01 

    >>47
    そういう話聞いて覚悟して始めたけど、私今まで不倫の相談1件も来たことないんだ。みんな凄く良いお客さんで、占ってる私の方が励まされる。
    ちなみに霊感はゼロ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/25(日) 00:16:15 

    >>47
    >>52

    占い師がふたりも!
    なんか凄い!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/25(日) 00:22:41 

    イントロクイズがめっちゃ得意です
    テレビでそういう番組見ててもパッと答えられる
    どこか活躍の場あるかな?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/25(日) 00:36:50 

    貧乏寄り一般家庭育ちだけど、格付けチェックの正答率がすごく高いです
    格付けチェック以外にも、高い楽器と安い楽器弾き比べクイズでも必ず当てます

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/25(日) 00:38:47 

    >>54
    結婚式の新郎新婦入場の時にドア開ける人

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/25(日) 00:54:17 

    >>47
    私もオンラインで占い師をやっていたことがあるけど(コロナで対面がなくなったため) 、様子見で安い値段からスタートしたら、いつ妊娠できるかとか、今現在の運勢をすぐに見てほしいとか、切羽詰まった依頼が多かった。

    値段を上げたら、やっぱり40代〜50代くらいでキャリアとお金があるような感じの方から不倫関連の依頼が結構きた。
    値段に関わらず、まともに対応するほど生霊を飛ばされているみたいな感じで、オンラインは逆にどっと疲れてエネルギー吸われてやめました。

    よく、ココ○ラやフリマサイトで占いの知識やスキル経験のない人が、占いや霊視、預言と称して神秘的な画像とか使ってそれっぽいことをやっているけど、それくらいの方がいいのかもしれない。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/25(日) 01:12:18 

    絶対音感がある
    曲を聞いたらすぐ何調かわかる
    片手でならすぐ耳コピできる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/25(日) 01:19:10 

    >>58
    パソコン苦手じゃなければカラオケMIDI職人

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/25(日) 01:52:42 

    >>1
    ホステス、マッサージや整体などで老人が多い店の受付とか

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/25(日) 02:08:38 

    >>1
    秘書とかコンシェルジュとか偉い人の黒子的な役割

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/25(日) 04:27:21 

    >>57
    なるほど客層の違いか…
    客層が違うと悩みの内容も違うんだね
    キャリアあってお金があっても占いするほど不倫で悩むのか…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/25(日) 04:39:38 

    幽体離脱芸人

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/25(日) 06:35:44 

    >>1
    私も主さんと一緒
    昔から仲良い人の誕生日はだいたい覚えてるし、学生時代の思い出も人より何倍も持ってるな
    営業してた時は成績良かったよ
    しかし神経使うからもうしたくない、、

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/25(日) 06:49:08 

    >>13
    役所の窓口

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:09 

    私は嗅覚が異常に良くて
    電車で横の人が生理だとわかるレベル

    なんの役にも立たないって思ってたけど、友人の家行ったとき、猫を飼ってる家の臭いがして
    臭いのもと探したらジモティーでもらったというテレビ台に猫のおしっこの臭いするところがあるのを瞬時に発見した

    この力役に立つかな?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:25 

    >>1

    接客が向いてそう。いろんなお客様の顔や好み覚えられそうだから。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/25(日) 07:45:45 

    >>18
    便移植のドナー

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/25(日) 08:06:17 

    >>39
    わたしは黒ニキビとか出すの好きだからYou Tubeで動画見たりするとウズウズします。あ~潰したいって

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/25(日) 08:12:42 

    硬筆毛筆段持ちで昔は色々書類手書きで字を褒められてたけど今は殆どタブレットとかパソコンなのでただの持ち腐れになってます。
    昔は家族や友達などの履歴書や年賀状とか頼まれて書いてて重宝されてたけど今はパソコンやスマホで簡単に出来ちゃうからね~。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/25(日) 08:46:20 

    >>18
    時代が時代なら肥料の材料として売る

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/25(日) 09:00:52 

    >>1
    ホステスとか?
    でも記憶力いいのに勉強ができない意味がわからない。
    人にしか興味が持てないってことなのかな。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/25(日) 09:10:34 

    >>27
    キャベツの千切りでアート作品を創ってInstagramに投稿する

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/25(日) 09:12:57 

    >>11
    自作の絵本を英語で読み聞かせ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/25(日) 10:17:03 

    >>58
    昔携帯の着メロ作りの
    アルバイトしてたー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/25(日) 10:21:27 

    都合の悪い事は全部私の痴呆症
    迷惑行為の犯罪行為は演技(一番気持ちわるい表現)
    自身、記憶力はよい方だと思う
    仕事も常々、上司に「絶対に営業の方が向いている」と言われていたけど
    ハードそうなので辞めていた。
    10年前から始まっていた犯罪行為
    自分がやられたらやったという人、私が犯人ですと名乗り出たも同然
    何故なら、ほぼ全部言動を記憶してるから・・・

    エピ1
    人の下着を不法侵入しても見るという紛れもない犯罪
    →9年前の夏、帰省して義理の家を訪問した時
    義理の両親は不在(不法侵入と主張もちろん実の息子も一緒で連絡もしている)で急な雷雨が来た時
    自身が洗濯物を取り入れた。←これはここに姑が嫌だったとかいてましたねっ(証言してやんの)
    もちろん全部なので下着等も取り入れた
    その際、タオルのあまりの雑巾っぷりに驚きそれを実母に電話で話した(電話でですよっ電話)
    それに憤慨しての犯罪行為
    ※その日は姑が買ってきた牛丼・こどもには大好きな桃を買ってきてくれた

    エピ2
    書くのも気持ち悪いけど・・・・あまりの犯罪行為に耐え兼ねてますので書きます
    幼少期主人が親の行為を見てしまったと冗談交じりに話してくれた
    それがあまりも屈辱だったらしくどのように夫婦が行為してるを
    10年間観察していた・・・
    本当に気持ち悪すぎて実の親にも言っていない・・・

    エピ3
    義理の家が近所の迷惑行為を通報したと主人が教えてくれた
    その後、顔合わせの際、実父がなにげなく近所付き合いは大切ですねっ~と
    実父はもちろんその事を知る由もないので脈略なくはなした。
    父は嫌味ではなくその当時相談かかりの仕事をしていたので話ししただけ
    侮辱されたと被害妄想爆発しとにかく我が家の近所に執着する

    そのほかの確信はとても書けない・・のでここいらで・・・

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/25(日) 11:20:24 

    パソコンのタイピングがすごく早い

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/25(日) 11:21:57 

    >>47
    対面占い師はやらないんですか?
    そして相手のこととかってどうやって視えるの?目でみてるの?それとも頭の中?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/25(日) 12:06:45 

    >>1
    刑事

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/25(日) 12:10:58 

    >>55
    感覚が鋭いのかな?
    鑑定士とか質屋さんで需要があるかも

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/25(日) 12:12:51 

    >>66
    匂い鑑定士とか調香師とか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/25(日) 12:16:53 

    >>77
    デスクワークなら何でも。
    どんな分野でも人より仕事が早い人は重宝される。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/25(日) 13:29:06 

    >>37
    そのまま百人一首やビーチフラッグの大会(あるのか知らないけど)に出てみては

    賞金か賞品か、何がもらえるのかわかんないけど

    さらにそのときの模様をYouTubeにでも投稿するとか

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/25(日) 14:43:48 

    >>82
    事務経験なしのアラフォーなんです…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/25(日) 15:26:43 

    >>70
    結婚式の案内状の宛名書く人
    デジタル化が進んだとはいえ縁起物はまだまだ手書きだから

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/29(木) 15:42:59 

    >>1
    女優。セリフを人に読んでもらって記憶する

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード