ガールズちゃんねる

バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

1888コメント2022/05/25(水) 19:22

  • 1. 匿名 2022/05/23(月) 15:06:51 

    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談 | 毎日新聞
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談 | 毎日新聞mainichi.jp

    岸田文雄首相は23日、日米首脳会談後のバイデン米大統領との共同記者会見で、バイデン氏から「日本が(国連の)常任理事国になることを支持するとの表明があった」…

    +479

    -39

  • 2. 匿名 2022/05/23(月) 15:07:07 

    マスク・・・

    +29

    -135

  • 3. 匿名 2022/05/23(月) 15:07:12 

    バイデン、キター!!

    +464

    -40

  • 4. 匿名 2022/05/23(月) 15:07:38 

    背が高くてびっくりしたわ

    +515

    -15

  • 5. 匿名 2022/05/23(月) 15:07:54 

    中・露の反対があるから無理なのでは?

    +769

    -19

  • 6. 匿名 2022/05/23(月) 15:07:54 

    その為にワクチン大量に買ったのか

    +401

    -23

  • 7. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:01 

    でも中国猛反対で決まらないんでしょ

    +643

    -5

  • 8. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:02 

    要するにどういうことだっちゃ!

    +161

    -14

  • 9. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:10 

    これやる気だ!
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +260

    -18

  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:16 

    韓国ザマァ

    +118

    -94

  • 11. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:23 

    >>2
    天皇陛下と会う時はマスクつけてたけど
    首相相手だとやっぱり日本が米国に合わせるんだなって思った

    +594

    -9

  • 12. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:41 

    変に責任押し付けられそうじゃない?
    入んなくていいよ

    +213

    -38

  • 13. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:57 

    >>5
    無知でゴメンなんだけど、それも許可いるの?

    +194

    -12

  • 14. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:02 

    やっと戦後が終わりそう

    +174

    -51

  • 15. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:04 

    ロシアの後釜に自分の傀儡国家の日本を入れたいのかな。

    +276

    -6

  • 16. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:16 

    いや国連自体いったん解散しよ?

    +712

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:25 

    >>5
    常任理事国だからこの二つが反対したら無理やね

    +482

    -5

  • 18. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:33 

    中国・ロシアをはずして
    日本・ドイツが入ればいい

    +962

    -16

  • 19. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:33 

    >>2
    してないってこと?
    このためと、海外からの観光客を呼び寄せるために国民に緩和を呼びかけてるんだから、しないでしょう。

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:48 

    >>5
    いっそのこと中国ロシア排除して日本が入りゃー良くない?
    その方が世界平和w

    +1115

    -26

  • 21. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:48 

    パンデミック条約には反対する!!
    いい加減にしろ!

    +128

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:50 

    これ結構すごいことだと思う
    歴史の転換点
    実現するかどうかは別として第二次世界大戦の戦敗国として絶対常任理事国入り出来ない時代から次のステージに進んだということ

    +707

    -31

  • 23. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:52 

    デンデンデデンデン

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:59 

    前提がなくなる。
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +11

    -19

  • 25. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:14 

    >>5
    なして中国が常任理事国に入れたのかね

    +641

    -9

  • 26. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:20 

    >>1
    ありがたい
    原敬内閣以来の常任理事国入りは夢だから

    +124

    -11

  • 27. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:43 

    どうせ中露が反対するから無理でしょ

    +112

    -5

  • 28. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:56 

    敗戦国の末路

    +4

    -20

  • 29. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:01 

    とっくに採択されている敵国条項の除外を速やかに処理してから言ってくれよ。いうだけなら誰だってできるんだわ。さっさと日本を国連の敵国条項を外せ。

    +346

    -4

  • 30. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:07 

    >>5
    安保理改革が出来たらって話しだから、ロシアは今回のことで外すよう動くってことかな。中国はどうするんだろ

    +196

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:15 

    >>18
    それが理想だよね。
    今は1945年ではなく2022年なのだから

    +394

    -6

  • 32. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:49 

    でも全員一致じゃないと入れないんじゃなかったっけ?バイデンはいいよってだけの話だよね。

    +278

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/23(月) 15:12:51 

    どうせ中国の反対で実現しないんだから
    アメリカの要請でココムをまた進めてほしいよ。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:03 

    >>22
    nwoのために国連に似た組織が必要と言ってたが、まんま国連を入れ替えるだけじゃん。確かに新しいステージだ。

    +88

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:06 

    >>25
    戦勝国扱いだから

    +296

    -5

  • 36. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:11 

    中国いる限り無理だし。

    +58

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:24 

    びっくりしました。まずは敵国条項を取り消してほしいです。

    +203

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:37 

    >>18
    元々中国枠は蒋介石の中華民国で蒋介石が台湾に逃げてもしばらくは台湾=中華民国として常任理事国だった
    中華人民共和国にスライドされた経緯があるからね
    生まれてないが当時はどんな感じでスライドされたんだろう

    +129

    -4

  • 39. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:41 

    >>1
    ありがとう

    +4

    -6

  • 40. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:52 

    AIじいさん

    +26

    -8

  • 41. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:55 

    >>25
    国連は世界大戦の続きだよ。日本はまだ敵国扱いなの。

    +416

    -4

  • 42. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:16 

    >>32
    歴史的な進展だよ
    岸田は安倍晋三が望んでた事やってのけた感じ

    +32

    -40

  • 43. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:18 

    >>13
    常任理事国のどこか1国でも反対したら駄目
    日本とドイツはそのせいで第二次世界大戦からずーっと敵国扱いだよ

    +620

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:19 

    リップサービス
    そもそも自国の防衛すら国内の反対でまともにできない国が、多国間の紛争を武力で解決する安保理で判断できると思わない
    仮になったところでいつもアメリカと同じ判断するだけでしょ。負担は倍増
    お子様の国がなるには早すぎる

    +183

    -8

  • 45. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:23 

    >>1
    どうせ中露が反対するから無理。
    連中を追い出さないことには、何も進まない。

    +144

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:24 

    >>11
    でも第一声が「ハロー」「ハウアーユー?」の教科書英語でずっこけたわ
    オバマさんはお辞儀してくれたけどバイデンは握手のみだったし

    +254

    -7

  • 47. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:29 

    >>1
    バイデンがいいと言っても大日本帝国は枢軸国だからね

    +16

    -8

  • 48. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:46 

    >>1
    ロシアが敗戦国となって常任理事国から追い出されるのが確定してるのかな
    その代わり日本やドイツが繰り上がる感じかな

    +118

    -5

  • 49. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:50 

    >>30
    なんだかんだロシアに義理立てしそう

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:21 

    >>13
    間違ってたらごめんね
    確か、安保理常任理事国入りするには、現在の全常任理事国5カ国の同意を含む9カ国の賛成が必要だったと思う

    +198

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:31 

    そろそろ中国も分裂の時だと思うけどね

    +96

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:43 

    >>25
    連合国だから…

    +111

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:45 

    国連とWHOはクソ中国を排除しないと良くならんよ。

    +112

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/23(月) 15:16:06 

    >>14
    ロシア以外にも中国が色んな意味で強いからね
    中国敵に回したくない国とかいるから、中国が反対したら常任理事国には永遠に入らないね

    +126

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/23(月) 15:16:22 

    >>43
    そら日本はオランダ人女性を慰安婦にして乱暴したりしたし敵国扱いされてもしゃーないやろ

    +5

    -205

  • 56. 匿名 2022/05/23(月) 15:16:31 

    >>53
    WHOはテドロス再選が確実なようですしね

    +22

    -3

  • 57. 匿名 2022/05/23(月) 15:16:34 

    国連憲章の改正が必要で、しかも5常任理事国すべてが賛成しなければならない。

    始まる前から終わってる

    +62

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:18 

    >>12
    マイナスあるけど、今入ったらロシアの戦争とか他にも今以上に何かと巻き込まれるのは確実だよね

    +83

    -4

  • 59. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:25 

    >>8
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +13

    -9

  • 60. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:36 

    >>25
    当時は蒋介石の中華民国で戦勝国
    ポツダム宣言も当初は中国(中華民国)を名前を連ねてた
    最終的にはソ連が入って中国は入ってない
    中国のバッグにアメリカがいたから、アメリカは戦後アジアを蒋介石に任せる気満々だったので常任理事国入りさせた

    +142

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:54 

    日本が入って何ができるんだよ
    もう日本の時代は終わったんだよ
    うねりひずむこの世界を支配するのは中国とインド
    それに対抗するために作られたイギリス、アメリカ
    そして今、黒人という盾を完成させた
    人類はアフリカで始まり、中国とインドで進化した
    中国とインドを止められるのは人類の始祖アフリカンしかいないのだ
    極東に何万年も隠されていた日本が歴史に影響を与えたことは一度も無い

    +5

    -36

  • 62. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:54 

    その代わり、
    防衛も、
    アメリカばかりに、
    頼らないでね。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/23(月) 15:19:05 

    敗戦日本を叩くための組織の国連なのに
    日本が常任理事国になるの?

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/23(月) 15:19:39 

    リップサービスだと思う。
    後、今、そこに入って日本は何かメリットある?
    お金、ばらまくだけじゃない?
    国連自体が、今回の侵略の歯止めにもならなかった機関なのは明らか。
    今回、アメリカが支持しても、中国とロシアは
    反対するでしょう。
    一旦、解散して新しい組織をつくって
    そちらに理事国として加盟する、なら、
    良いかもしれない。

    +154

    -3

  • 65. 匿名 2022/05/23(月) 15:19:52 

    意訳:「もっとお金出してねー」

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:09 

    なんでバイデンがこんな話をしたのか理解できないな
    実現の可能性ゼロだし
    そもそも国連は誰が理事国入りするかじゃなくて
    中国ロシアを追い出さないと意味がない

    +115

    -3

  • 67. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:15 

    もう国連いらんやろ

    +90

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:27 

    >>5
    問題は中国だね
    ロシアを庇うか、ロシアを捨てるか

    +147

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:34 

    コロナの件も中国への責任を追及しない国連
    国連の存在自体、もうあまり意味がない

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:36 

    バイデンさん挨拶がわりにわたしと一発どうですか⁈

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/23(月) 15:21:42 

    今の国連は常任理事国のあの国とかこの国とか反対してきたからな。大事なこともちゃんと決められない組織になってしまった。中立的な視点で判断できる国を追加してほしい。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/23(月) 15:21:43 

    >>1
    絵に描いた餅
    鼻先にニンジンぶら下げられてるだけ

    +42

    -5

  • 73. 匿名 2022/05/23(月) 15:22:45 

    >>20
    外れたら外れたで悪さをしだす国だから国際機関に所属させてクビに鈴つけとくのがいいんだよ。

    +298

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/23(月) 15:24:59 

    >>37
    そうそう。
    常任理事国なら取り消されるよね?

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2022/05/23(月) 15:25:47 

    >>14
    いや、敵国条項まずは外してくれないとなにも始まらないよ

    +140

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/23(月) 15:26:21 

    日本みたいな交戦権否定、海外での武力行使禁止、非核三原則掲げてる平和ボケ国家が常任理事国入りしたって迷惑掛けるだけなのは火を見るより明らか

    常任理事国ってのはスパイ防止法制定、通信傍受法制定、領空侵犯機撃墜、領海侵犯船撃沈、核武装、そう言った当たり前の事が出来る国で構成されている理事国

    日本みたいな平和ボケ国家が仲間入りしたところで足手纏いになるだけ

    +2

    -11

  • 77. 匿名 2022/05/23(月) 15:26:31 

    >>53
    IOCもね!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/23(月) 15:27:43 

    >>66
    国連、アメリカと中国以外お金ないからね
    日本にお金を出して欲しいだけだと思う
    なんやかんや反対とかあって常任理事国入りどころか敵国条項の対象からも外してくれないのがオチ

    +73

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/23(月) 15:28:13 

    >>20

    日本とドイツが入った方が平和になれると思う

    +305

    -7

  • 80. 匿名 2022/05/23(月) 15:29:50 

    日本二番目に訪問って、どういうことだよ

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2022/05/23(月) 15:30:30 

    日本が戦場になりかねないのでは?

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2022/05/23(月) 15:30:49 

    >>2
    岸田がヘラヘラして腹立つ!


    外人にばっかり良い顔しやがって!ちゃんと仕事しろよ。

    +98

    -28

  • 83. 匿名 2022/05/23(月) 15:31:18 

    中ロの脅威に備えて味方を増やしたいってのはアメリカの本音だと思うけどな。金が欲しいとかの打算ではなくてね。

    今でも国連には敵国条項があって、日本(を含む旧敗戦国)が紛争を起こした場合は各国の独自判断で軍事制裁をしていい、って決まりになってる。そんな国に対してアメリカが常任理事国入りに言及しただけで歴史的に大きな前進になる。

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/23(月) 15:31:31 

    CとRの工作員が必死に反対してるなぁ。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/23(月) 15:31:35 

    >>25
    アジア(日本)戦線をどうすか決めるカイロ会談に連合国として蒋介石出てるからね
    軍服が蒋介石


    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +77

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/23(月) 15:33:39 

    >>68
    今も捨ててるようなもんだし捨てるんじゃない?
    ロシアが大義名分にしてるネオナチからドンバスなどを解放するは中国からウイグルを解放しよう!という機運にも繋がりかねない。
    中国は気配必死に消してると思う。

    +46

    -3

  • 87. 匿名 2022/05/23(月) 15:33:45 

    >>80
    スケジュールの都合だよ…
    この後、オーストラリアとインドの首相を呼んでクアッド会議するから
    ダイアモンドセキュリティ構想を重視してるからこの日程になったんだよ

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/23(月) 15:34:13 

    >>55
    オメーの国は永遠に三流国だね
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +139

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/23(月) 15:34:33 

    >>11
    単純に陛下側はマスクのお願いして、首相側はお互いに必要ないからマスク無しで対応しただけでは?
    スイスだとかドイツとかも対談してるけど、その時もマスク無しだったし

    +215

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/23(月) 15:35:41 

    国連のあたらしいやつ作った方が早そう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/23(月) 15:35:57 

    >>66
    今回のロシアで国連が機能してないのは明らかだし、新たにロシア中国抜きの国際組織作る足掛かりにもなる発言じゃない?
    反対されれば「んじゃ他の作るわ」って言えるし。

    アメリカが日本単独で明確に指示を表明したことは躍進的な変化であることは間違いない。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/23(月) 15:36:48 

    中露いると全く機能しないしね
    核持ってもお咎め無しの国の単なる集まりでしかないし

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/23(月) 15:36:50 

    >>88
    ライダイハン

    謝罪すらしてないね

    +94

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/23(月) 15:37:24 

    >>43
    ソ連は朝鮮戦争での国連軍出兵によく反対しなかったな
    中国は台湾なんで当然賛成
    国連軍なかったら韓国はかなりヤバかった
    ソウルは北朝鮮に近すぎ
    北朝鮮の裏の中国さらに裏にソ連いたのに

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2022/05/23(月) 15:38:15 

    >>12

    また支援金を要求されて終わり

    +82

    -4

  • 96. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:16 

    バイデン大統領昨日来日したときは何でトピック立たないんだと不思議だった。

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:47 

    >>80
    先に韓国の対中姿勢の様子見てから日本でクアッドの話し合いするためでは
    韓国には国務長官帯同してないってことでアメリカが何も決めるつもりないのは明らか

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/23(月) 15:39:50 

    >>88
    いや日本裁判で負けたじゃん
    スマラン慰安所事件

    +2

    -63

  • 99. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:09 

    >>88
    このトピの何の関係が?

    +6

    -12

  • 100. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:24 

    新しい国連に代わる組織がいいな

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:24 

    パヨク大好きバイデンさん

    +2

    -11

  • 102. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:28 

    >>98
    は?何の話?
    話すり替えてんじゃーよ
    ベトナムにした戦争犯罪に責任取れよ

    +73

    -4

  • 103. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:36 

    >>100
    今の常任理事国が持ってる特権手放して作ると思う?
    それに反発して常任理事国以外の国が結託して新組織作って上手くいくと思う?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:38 

    >>9
    本当はこれなんだよね

    +135

    -3

  • 105. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:44 

    >>96
    ガルちゃん政治系はなかなかトピ立たない

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:15 

    ロシアや中国が世界の平和の為の決定権を持つ常任理事国で、日本とドイツが危険国だとして阻害されてるって今の時代に全然合ってないもんね
    この前はイギリスも日本とドイツを支持する発言をしたよね
    もう戦後は終わりだよ

    +49

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:22 

    そもそも、第二次世界大戦終結時の戦勝国ってだけで、国全体がマフィアみたいなロシアと中国を常任理事国に留めておいたのがおかしいんだから一日も早くこの二か国を排除して代わりに日本とドイツを加えれば国連も今よりはマシになると思う。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:53 

    >>101
    レッテル貼って何も見ようとしない方が愛国者の方がパヨク化してるよ

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:10 

    >>102
    最初から日本は敵国扱いされても仕方ないってのが論点だが
    ジャンラフオハーンとか有名やろ

    +2

    -26

  • 110. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:20 

    >>57
    金がいくらとんだんだろ~

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/23(月) 15:44:19 

    体裁保つ為にレベル合わないママ友のグループ入れてもらってランチ代払えないぴえんみたいな状況になりそう。

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2022/05/23(月) 15:44:24 

    国連は台湾の代わりに中国を認めた時に終わった

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/23(月) 15:44:31 

    >>98
    何の話してんだか
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +50

    -2

  • 114. 匿名 2022/05/23(月) 15:44:58 

    >>94
    特需で日本も儲けたというけれど、朝鮮戦争があったせいで米軍が日本から撤収しなかったんだよ。米軍拠点を「国連軍」として日本に置いたんだから。
    それから今も続く日米合同委員会までがセット。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:04 

    >>106
    アメリカも暴走する時はするからブレーキになるソ連(ロシア)があった方が良かった目的もあった
    今はロシアが大暴走中

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:17 

    常任理事国入りより前に、
    敵国条項外し、じゃないの?最優先そっち。
    国連の負担金ばっか多くて、日本が一番払ってんじゃないの?
    二番目だとしても多すぎ。
    それになぜかドイツ、イタリアは敵国条項から外れてるって言うじゃない。
    なんなの?これ?有色人種差別じゃないの?

    日本はばかみたいに国連国連言ってるのは、
    外務省が絡んでるからでしょ?
    常任理事国なんか入っても日本人に何のメリットあんだか。

    +43

    -6

  • 117. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:24 

    >>96
    アメリカ大統領が来日してるのになんかあんま盛り上がってないよねw
    色々大変な時世だからなのかなぁ

    +5

    -5

  • 118. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:34 

    >>109
    話そらしてるよ(笑)
    汚い在日ナマポキム
    ベトナム謝罪しろよ

    +37

    -3

  • 119. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:36 

    >>66
    対トランプかな

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:58 

    >>5
    国連など解散解体!中露排除して同じような組織を作るしかない。暴君が2カ国も入ってる常任理事国ってね

    +159

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:54 

    >>112
    あの台湾をずっと中国として認めろも難しいから、中国にスライドしないで枠をなかったことにしたら良かったのに

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/23(月) 15:48:55 

    むしろ悪いママ友らが
    金持ちで穏やかママに狙い撃ちで
    誘い!高いランチ代を払わせる

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:45 

    >>117
    ニュースで頻繁にやってるよ

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/23(月) 15:51:54 

    韓国がうるさそう

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:12 

    >>1

    お! 積年の念願がかなうか?

    がる民は税金を海外にバラまきすぎとかいっていたけど、そのお陰だよ。

    今まで累積で海外支援してきた金額より遥かに安くその座にすわれるなら万々歳!

    +7

    -14

  • 126. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:37 

    >>123
    ガル民は盛り上がってねーなってことじゃないか?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:56 

    >>118
    売女収容所とかいってオランダ人女性に酷い事してたし、マニラ大虐殺もあったんだから日本は敵国扱いされても仕方ないやろ

    +4

    -28

  • 128. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:03 

    >>14
    戦後ずっと戦争をしなかった国がなぜ常任理事国に入れずに戦争しかけたりジェノサイドしたり臓器売買疑惑のある国が入ってるのか
    (あそことあそこの国なー)

    +222

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:19 

    >>11
    こういう政治的な会談の時は外すもんだと思ってたわ

    +13

    -5

  • 130. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:30 

    >>122 笑って払ってるそのお金、国民の血税なんですがって感じだよね。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:49 

    >>112
    やっぱロビー活動と金が裏にはあるんだろうなってイメージなんだけど

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:57 

    >>9
    バカだから分からないんですが
    教えていただけませんか?

    +177

    -5

  • 133. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:59 

    >>102
    >話すり替えてんじゃーよ

    横だけど、元コメの人がオランダでの話したのに「韓国ガー」って話をすりかえたのがまさにあなたじゃん。>>113もだけど、何で韓国の話してるんだろう。

    こういう人達って頭の中は韓国しかないの?
    無知をひけらかしてるくせにやたら偉そうで、はたから見ていても本当に恥ずかしい。

    +5

    -30

  • 134. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:12 

    >>16
    ほんとそれ。
    今回ロシアの侵略のとき全然機能してないの明らかになったばっかりなのにね。

    +176

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:29 

    韓国の嫉妬が凄そう(笑)米国が支持しただけで、まだ何も決まってないのに…

    +15

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:50 

    真面目に入るメリットって何だろ?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/23(月) 15:56:20 

    >>116
    敵国条項からは外れてないよ
    日本が考えてる敵国条項の対象国は
    日本、ドイツ、イタリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア、フィンランド

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/23(月) 15:56:28 

    色々見てるとロシア中国排除した新しい組織作ろうぜって人よく見るし、自分も新しい組織作ろうぜって思うけど現実的にどれくらい難しいんだろう?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/23(月) 15:57:18 

    理事としての責任がーとか言って面倒事やら難民とかめっちゃ押し付けたいだけだろ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/23(月) 15:57:41 

    >>22
    相当な防衛費を出すって言ったからそのお礼じゃない?

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:14 

    >>136
    拒否権にはかなりのメリットがあるけどね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:14 

    日本は「お人好し国家」で、常任理事国でない、今ですら対外国には、ホイホイお金出してるのだから、この際国連常任理事国になるのが吉だと思う。
    アメリカ先生との下打ち合わせをシッカリして、「常任理事国なりたいアピール」をするのが大吉とみた。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:46 


    お金配りあるいてるからこれくらいの見返りないと
    やってられないけどホントに実現するの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:23 

    >>98
    その話ってあまり日本でも知られてないよね。しかも、あなたに噛みついてる人達はなぜか韓国だと思い込んでギャーギャー言ってるwwww

    +7

    -10

  • 145. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:27 

    >>142
    今までも常任理事国になろうとして動いてたことは何回もある
    でも現実的じゃないからなれそうになったことはない

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:59 

    >>97
    まぁそれも割とついでっぽいけどね
    米韓で何か決まったという話も特にないし、わざわざ訪問するほどの事はなかったし

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/23(月) 16:00:10 

    >>116
    中国は支払う予定を大体的に発表して実情払って無い、買収行為にはたんまり使ってるのが現実

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/23(月) 16:00:52 

    >>81
    どういう想像でそこに行き着いたのか謎

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2022/05/23(月) 16:00:52 

    >>117
    この人、ウクライナにおかしな形で関わりすぎだからじゃない?

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2022/05/23(月) 16:02:12 

    バイデン大統領、いつも上半身しか見てなかったから背が高くてびっくり
    スタイルいいんだね
    歩き方見てるとお年は感じるけど

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/23(月) 16:02:32 

    >>126
    来日しただけで盛り上がるネタあるか?

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/23(月) 16:02:39 

    >>129

    外してるじゃん
    陛下とは政治の実務的な会談ではなく、儀礼的なものだし

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/23(月) 16:03:19 

    サンモニが怒り狂いそうな内容

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/23(月) 16:04:01 

    >>99
    思ったw

    ああいうコメントしてる人達は無知だからきっと何の話してるのかわからないんだろうねw

    +3

    -12

  • 155. 匿名 2022/05/23(月) 16:04:23 

    >>5
    言うだけ、リップサービスだよ!

    ATM日本にウクライナの件もまだまだ続くし出させないといけないし!

    本格的に中国がキナ臭いから国防費もUPして日本にも戦ってもらわないといけないからね!

    …なんでこんなにアメリカの思惑に言いなりなんだか

    +264

    -6

  • 156. 匿名 2022/05/23(月) 16:05:02 

    リップサービスですよ〜
    真に受けない方がいいですね

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/23(月) 16:05:05 

    >>151
    いや、盛り上がるというかトピも立たないから不思議って言ってるから

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:03 

    >>141 拒否権は魅力的だけど今の日本という国が周りの圧力無視してちゃんとすべき時に拒否できるのか疑問だねぇ。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:51 

    国連常任理事国入りすると日本は何か良い事あるの?

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:53 

    意外と体格いいんだなと思った
    もっとひょろっとしたイメージだった

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:55 

    >>132
    バカでも分かるように教えてください、おねがいします

    +148

    -5

  • 162. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:05 

    >>66
    つまりお金を出せって事よ。ていの良いタカり。

    +5

    -8

  • 163. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:18 

    >>96
    横田基地にエアフォースワンだし、見れた人は羨ましいな(大統領が見たいわけじゃなくて、飛行機が見たかった)

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:28 

    >>133
    在日ナマポキムって書いてる人に触れない方がいいよ
    もう6年近くガルちゃんにいついてる極端な韓国嫌いで、何にでも韓国に話繋げて韓国批判繰り返してる人だから、あんま話通じないよ

    +4

    -17

  • 165. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:46 

    >>4
    ピンで(?)映ってるところしか見たことなかったからびっくりした
    Wiki見たら182㎝だって

    +150

    -3

  • 166. 匿名 2022/05/23(月) 16:10:48 

    >>98
    当時、オランダはガチガチの反日だったのよね。インドネシアという大きな植民地を日本に奪われしかもインドネシアの独立を支援していた背景もあって、日本の敗戦で「日本悪」で脚色された感が否めないけどね。

    もちろん、オランダ女性が性被害を受けていたのなら戦争犯罪として加害者である日本兵が裁かれるのは当然だけれど、第二次世界大戦を俯瞰的に見れば、日本以上の非道な行為をしていた国は無数にあった。特に東欧あたりね。また非武装日本人への原爆投下や絨毯爆撃、日本人引揚者への性暴行。占領軍による数々の犯罪行為。そして、それらは一切不問にされている。

    日本は敗戦国として何もかも反省しろの体で戦後を過ごしてきたけど、もし国際社会に公平公正な裁判が存在すれば、日本以上に裁かれなければならない国はたくさんあったし今もある。現代の日本人は、過去は変えられないとしても、それを知っておく必要があると思うよ。

    +73

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/23(月) 16:14:00 

    >>116
    いつイタリアとドイツが敵国条項に外れたの?
    敵国条項が死文化してるから、イタリアもドイツも日本も外すように訴えてるけど現状は外されてはいないよ

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/23(月) 16:14:32 

    >>132
    中国をいくつかの国に解体したいっていうアメリカの思惑を表してるんじゃないかな?違ったらごめん

    +286

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/23(月) 16:15:36 

    >>133
    >>164
    話すり替えて逃げて攻撃しながら自演フォロー
    恥ずかしいのは自分だろ

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2022/05/23(月) 16:16:39 

    >>162
    この人が来る前に、ウクライナへの追加支援として3億ドル(380億円)近くを大盤振る舞いしてたしね。岸田さん。ちなみに、既に3億ドル(380億円)ぐらいウクライナに支援しててそれの追加だから、6億ドル(780億円)ぐらい。そして、ウクライナ避難民は、1,000人に達したらしいよ。それも日本の税金で面倒見るのよね。

    日本人はお金がなくて困ってるんだけどね。

    +10

    -7

  • 171. 匿名 2022/05/23(月) 16:16:59 

    ベトナムの戦争犯罪は無視して日本人攻撃する恥ずかしい在日ナマポキム朴民族

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/23(月) 16:16:59 

    >>132
    中国の分離解体
    不当な抑圧被害を受けている地域民族の解放と、巨大な中華圏の分散縮小化で国力を抑制しようとする図かな
    初めて見たけど

    +320

    -3

  • 173. 匿名 2022/05/23(月) 16:17:32 

    初っぱななんだけど、岸田さんがジョー!って期待を込めて話しかけたのに名前呼び返してくれなかったの見て、トランプと安倍さんみたいなのは無理だなって思った。その後フミオって呼んでくれた?

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:24 

    >>134
    巨体化し過ぎて何も決められない組織になっちゃったよね

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:58 

    >>132
    中国が侵略してる国の奪還?
    ウイグル、チベットを今現在もジェノサイドしてるし。

    +280

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:58 

    >>99
    この国にげて関係ない民族がなんでいるの?
    みっともない自演フォローしてないでさっさと祖国に帰れ

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:59 

    >>166
    当時というか今も反日側では?
    わりと日本軍に民間人虐殺された事件多いし良い感情抱いてる人おらんやろ

    +6

    -14

  • 178. 匿名 2022/05/23(月) 16:19:50 

    バイデンは何を考えとるんや。日本をだしにして他国を煽るなよ

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:01 

    >>141
    領土問題や核兵器保有にはかなり有利になるんじゃない?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:02 

    >>177
    今のオランダは全然反日ではない
    朝鮮人とは違う

    +10

    -9

  • 181. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:31 

    >>177
    民間人虐殺?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:47 

    >>176
    訂正
    この国に関係ない

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/05/23(月) 16:20:48 

    >>180
    え?前の天皇魔法瓶とか投げつけられてたしオランダ行ったときめちゃくちゃ反対運動起きたやん

    +13

    -2

  • 184. 匿名 2022/05/23(月) 16:21:21 

    >>159
    有るっちゃあるし、無いっちゃない
    ま、米国の影響力が拡大して米国が安保理の席を2つ得られるようなもんだね
    それで日本も米国に対する影響力や世界に対する影響力を得られるって感じ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/23(月) 16:21:46 

    >>183
    そんなの一部だけじゃん
    バカなチョンとは違う

    +8

    -9

  • 186. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:05 

    >>169
    同じ人のコメントかはアプリならわかりますよw?

    無知なくせにイキがって罵倒しかできない人達の方がよほど恥ずかしいと思いますよ。誰かさんみたいにねw

    +3

    -10

  • 187. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:05 

    >>186
    コイツ大量アカウント持って悪さしてるの有名じゃん
    バカコリ

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:22 

    >>185
    一部とはどこの情報なのか知らんけど、日本軍がスマラン慰安所事件起こしたりして裁判で負けてるから敵国扱いは仕方ないわな

    +4

    -5

  • 189. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:26 

    中韓が毎回怒り狂ってて笑うw

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:42 

    玉川徹が朝なんか怒ってたみたいだけど見てた人いる?家事しながらだからちらっと聞いただけだけど、横田基地?じゃなくて正面玄関から来いよみたいに言ってたっぽいけど周囲が困惑気味だった。

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:09 

    >>183
    それこそこのトピに何の関係が?
    オランダ まで巻き込んで日本叩き

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:49 

    >>88
    めっちゃトピズレじゃない?

    +3

    -21

  • 193. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:03 

    >>188
    オランダ人は普通に優しいから
    おまエラとは違うの

    +5

    -4

  • 194. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:09 

    >>107
    アメリカは意図的に外したの?それともアメリカの戦争は綺麗な戦争って思ってる人?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:27 

    >>132
    中国を解体したら各地で紛争が起きる。アメリカの軍事産業も丸儲けするな!ロシアも多民族国家だから同じことになる。

    +181

    -5

  • 196. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:09 

    >>178
    本当それ
    色々めんどくさい場所に日本位置してるんだから今は感情逆撫でするような事は言わんでほしい

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:13 

    >>192
    自分が反日とかオランダ出してトピズレだろ
    ベトナムに責任取れよ

    +21

    -3

  • 198. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:21 

    >>188
    当時の日本は悪の枢軸扱いされてたからね。何言ったって有罪だったでしょ。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/23(月) 16:27:05 

    >>196
    ロシアを追い落とせそうな今こそ攻勢を強めてるんでしょ
    逆に言えば今しかチャンスがない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/23(月) 16:27:12 

    >>17
    常任理事国の国が一つでも反対したら無理だったよね?

    +54

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/23(月) 16:27:43 

    アメリカが拒否権2票持つのと同じだ

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/23(月) 16:28:25 

    >>9
    でもこれやるとなると、じゃあアメリカはってなっちゃう気がするんだよなぁ
    アメリカこそそんな歴史深くなく土地乗っ取ってるよね??そこの反発が中露から出るのでは

    +161

    -4

  • 203. 匿名 2022/05/23(月) 16:28:33 

    >>183
    魔法瓶じゃなくて火炎瓶

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/23(月) 16:28:39 

    >>183
    私日本人とオランダ人のハーフだけどオランダは全然反日ではない
    反日国側にするの止めて

    +19

    -8

  • 205. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:45 

    安倍総理が靖国参拝したら、不快感を示す意思表示をしてきた張本人がバイデン
    常任理事国入り支持だってリップサービスと中露への牽制程度の意味合いしかないんでしょ
    岸田さん…嬉しそうにしてる場合じゃないのにさ

    +27

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:24 

    >>199
    まーそれも分かるけど現状日本防衛しか出来ないし

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:28 

    >>91
    そもそも平和組織だと思い込んでるのが勘違い。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:41 

    >>166
    そもそもはるばるアジアまでやって来て植民地にしたオランダだってインドネシアにとっては酷い国だったよね

    +48

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:55 

    >>183
    その一件から何年経ったと思ってるんだろう、この方は。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2022/05/23(月) 16:31:04 

    >>187
    全く違う話にも韓国ガー韓国ガーって吠えてる人って忙しそうだよね


    +5

    -11

  • 211. 匿名 2022/05/23(月) 16:31:55 

    >>173
    バイデンは以前から痴ほう症って言われてて、トランプの名前も出てこなかったぐらいだから、岸田さんの名前なんて分かってなさそう

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2022/05/23(月) 16:31:56 

    >>100
    相変わらずの短絡的思考

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:03 

    >>204
    どの国にもいろんな人がいるし、気にすんな

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:49 

    >>159
    どの立ち位置でもアメリカの言いなりなのにねw
    中露みたいに自分たちで判断できる方がマシ。国連もNATOもいらない。

    +3

    -6

  • 215. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:01 

    >>212
    ゼレンスキーが泣くからやめて

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:43 

    >>210
    関係ないオランダ出して反日がー反日がーやるの止めて

    +18

    -2

  • 217. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:44 

    >>209
    事実言ってるだけやん

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:58 

    >>183
    私オランダ住んでたけど、日本人コミュニティでは反日の人も老人にはいるよって聞いたことあるけどマジで1人も見なかった

    それどころか老人が沢山たむろしてる1€カフェに迷い込んだ時、どっからきたの?日本?おー侍!ってにこやかにオランダ語で話しかけてくれたよ。
    アパートとかも、部屋や庭汚くしてる人には厳しいけど普通に住む分には割とフランクに話してくれる人が多かったかな
    若者は特に、オランダ語達者じゃなくても何人でも壁なく気軽に話してくれる

    +17

    -2

  • 219. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:41 

    >>214
    中露みたいに国際社会で自国のルールだけを振りかざすようなら、さっさと脱けたほうが良いのでは?

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:42 

    >>217
    オランダは反日じゃないって言ってるでしょ
    反日目的でオランダを出さないで

    +10

    -3

  • 221. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:45 

    >>117
    トランプの時が異常だったのもある。
    ちょうど令和になった頃だったし。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2022/05/23(月) 16:35:35 

    >>217
    事実だけど、当時と今ではオランダ国民の意識は違うでしょ

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/23(月) 16:35:44 

    >>218
    あと天皇家とオランダ王室はマジで交流あるからね
    私もオランダで天皇家のご家族に会ったことあるし、知り合いも仕事でお会いしてた

    +16

    -2

  • 224. 匿名 2022/05/23(月) 16:35:50 

    >>218
    そのように言って下さってありがとう!
    嬉しいです😢

    +8

    -3

  • 225. 匿名 2022/05/23(月) 16:37:12 

    >>204
    横だけど

    第二次世界大戦経験してる人たちは、日本に植民地取られて反日傾向にあったって資料で読んだことあるよ。オランダだけじゃない。アジアの植民地全部なくなったしね。あと日本は戦争でも負けてプロパガンダでも負けたからね。巨悪によって、第二次世界大戦の悪者にされてしまった。

    戦後世界の状況が大きく変わって植民地拡大合戦から東西冷戦という新たなフェーズに変わったので、植民地の件はあっさり諦めた人がほとんどだろうとは思うけど。

    +12

    -3

  • 226. 匿名 2022/05/23(月) 16:37:18 

    >>220
    反応し過ぎるのも、逆に何も知らない人に無駄な疑念を植え付けるだけだよ

    +1

    -7

  • 227. 匿名 2022/05/23(月) 16:37:57 

    >>120
    世界規模にしたら英米の方が暴君。アフリカや中東や南米なんて欧米に国をめちゃくちゃにされてるのに。それに世界にはイスラム国家がどれだけあると思う? 

    +27

    -2

  • 228. 匿名 2022/05/23(月) 16:38:21 

    >>214
    その自分達にその国の国民は入ってないけどね
    独裁国家にとってその国民は家畜みたいなもんだし

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/23(月) 16:38:50 

    >>225
    昔の話だし、日蘭ーフの方が嫌がってるから止めなよ

    +5

    -4

  • 230. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:39 

    この方は味方ですか?
    トランプみたいに優しいのかしら?

    +0

    -7

  • 231. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:51 

    >>226
    朝鮮人もしつこく反応するなよ

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/23(月) 16:40:28 

    久々に政治トピ来た

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/23(月) 16:40:40 

    >>192
    本当だよねwそもそも何の話してるのかもわかってないっぽいくせに何であんなに威張り散らしてるんだろうあああいう人w
    同調してプラス押す人達も大丈夫かよって感じw

    +6

    -12

  • 234. 匿名 2022/05/23(月) 16:40:41 

    >>231
    あなたが、ですね

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2022/05/23(月) 16:40:41 

    >>226
    村なの朝鮮人のしつこい自分だけだよ

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:07 

    >>234
    在日シツコイ

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:14 

    さっそく湧いてる


    バイデン米大統領が来日した22日、日米首脳会談と、日米豪印4カ国による協力枠組み「クアッド」の首脳会合に抗議するグループが都内で集会を開いた。
    主催者の1人、高山俊吉弁護士は「非常に危険な行動にいま入ろうとしている。日本と米国が中国に対して、また改めて侵略戦争をしようとしている」と語った。
    日米・クアッド首脳会談に抗議、反対派が都内でデモ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    日米・クアッド首脳会談に抗議、反対派が都内でデモ(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     バイデン米大統領が来日した22日、日米首脳会談と、日米豪印4カ国による協力枠組み「クアッド」の首脳会合に抗議するグループが都内で集会を開いた。  主催者の1人、高山俊吉弁護士は「非常に危険な行動

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:20 

    >>64
    いろんな世界的機関がそろそろ限界にきてる印象だわ
    形骸化して金と利権、媚びへつらいばかりの組織になってる
    IOCもね

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:42 

    あきらかに日本語力に難がある人がいる

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2022/05/23(月) 16:42:49 

    >>211
    一応ふみおと呼んでいたよ
    でも原稿棒読みだったりで、おじーちゃん大丈夫かいな?

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2022/05/23(月) 16:42:57 

    >>223
    今の天皇陛下、雅子様、愛子様をオランダ療養しにおいでと招待してくれたんだよね
    オランダは半日後ではないね

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:08 

    >>219
    常任理事国としての権利を使ってるだけじゃん。もし日本が常任理事国になっても自分の意思を表明できずにアメリカ追従すると思うけど?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:12 

    相手を在日呼ばわりする人の方があやしいのは定説
    ご苦労様

    +3

    -6

  • 244. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:26 

    >>225
    さらに横だけど

    色んな見方があるから(どこを切り取って論理を構築していくか)、色んな書籍や考察が存在しているけど…

    大東亜共栄圏(中国や東南アジア諸国を欧米帝国主義国の支配から解放し、日本を盟主に共存共栄の広域経済圏をつくりあげるという主張)を掲げて戦争の後ろ暗さや敗戦の結果はあれど、日本が東南アジア各国を独立に導いて今の東南アジア各国があるのは事実だから、恨みばかりではないと思うよ。

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:52 

    >>242
    中国人か…

    +0

    -3

  • 246. 匿名 2022/05/23(月) 16:44:33 

    >>216
    オランダの話を韓国の話に早とちりして暴れてる無知な人をどうにかしなよwwww

    日本語もわからない自称愛国者さんwwww

    +3

    -10

  • 247. 匿名 2022/05/23(月) 16:45:04 

    >>237

    日本は地政的に非常に難しい位置にいるのに、アメリカの大統領がわざわざ薮を突いて何がしたいんだよって思うけど。日本に戦争に巻き込まれてほしいのかなって思ってしまうわ。

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2022/05/23(月) 16:45:14 

    >>191
    当時敵国扱いされてたのも仕方ないってのが論点だからや

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/23(月) 16:45:22 

    で、またカネを搾り取られるのねw

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2022/05/23(月) 16:46:12 

    >>245
    は? 国連のシステムを知らないの? あなたは中露が嫌いなだけの感情論。それで組織のルールを動かしたら機能しないでしょ? 
    論理破綻したら特亜認定するとか恥ずかしい人だね。

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2022/05/23(月) 16:47:04 

    こんなアメリカのエサでどれだけ譲歩したんだよ
    そっちのが気になるわ
    そもそも国際連盟も国際連合も理事国が機能してない
    核保有をアメリカに認めさせる方が遥かに有益だわ

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2022/05/23(月) 16:47:15 

    >>202
    該当州のアメリカ人自体が別に独立を強くは望んでないと思う
    中国は該当地区の人たちは独立できたら万歳なんじゃないかな

    +77

    -3

  • 253. 匿名 2022/05/23(月) 16:47:22 

    >>228
    よそはよそ。内政干渉に意味なし。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/23(月) 16:48:25 

    >>239
    漢字間違えてたり誤字脱字はあるから外国人かもしれないけど、荒らしてる民族はバレてるし不快感を持たれてるのは事実だね
    毎日ガルちゃんで日本人侮辱してた賜物だね

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2022/05/23(月) 16:48:40 

    中国とロシアよりアメリカや西側ヨーロッパのほうがまだマシ
    日本は軍隊も武器も出せないんだからお金を出すのは当たり前

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2022/05/23(月) 16:49:29 

    >>1
    無い無い
    リップサービスだよね

    +62

    -2

  • 257. 匿名 2022/05/23(月) 16:49:35 

    >>250
    あの2国が持つ拒否権行使のおかげで今までどれだけのことが滞ってきたことか
    あなたも知らないわけではないだろうに

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2022/05/23(月) 16:49:52 

    >>195
    アメリカ主体でやるのは同意だけど、民主党で特にこの人の時にはやってほしくない。

    +51

    -4

  • 259. 匿名 2022/05/23(月) 16:50:29 

    >>244
    日本が独立に導いたって
    フィリピンだとバターン死の行進ってのもあるくらい日本軍はやらかしてるやろ
    勇者の日だっけ?日本軍に殺されたフィリピンとアメリカの兵士を称える日が出来たんだよね

    +2

    -5

  • 260. 匿名 2022/05/23(月) 16:50:45 

    >>257
    アメリカも大概でしょ…

    特に民主党。

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:00 

    >>255
    どっちも一緒
    マシとかない

    +3

    -4

  • 262. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:18 

    >>260
    あー…なるほど

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:18 

    >>257
    国連組織のシステムがそうなってる。あなたの希望で国連がルール変えるわけないでしょう。ずっと前に項目の除外が決まってるのに、敵国条項を外さないことに文句言ってくれませんかね。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:30 

    >>258
    同意。
    バイデンやばすぎる。

    +30

    -6

  • 265. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:35 

    中露は言わずもがな英米も大概だから日独で新秩序を作るべきだと思います

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:38 

    >>247

    クワッドは元々は安倍元総理の構想だけど

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:00 

    >>263
    多分お互いの論点が一致してないまま言い合ってるんだなと、今気づきましたよ
    失礼しました

    拒否権の在り方は改善すべきだと思いますけどね

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:44 

    中国人必死ですね

    +4

    -3

  • 269. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:46 

    >>266
    でも
    バイデン政権ではいいわ

    +2

    -8

  • 270. 匿名 2022/05/23(月) 16:55:39 

    >>226
    事実じゃないことを黙ってたら勝手に事実として噂が一人歩きして事実扱いされるようになるんだよ

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2022/05/23(月) 16:55:48 

    国連常任理事国入りできるわけないのバイデンが一番良く知ってるくせに。

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2022/05/23(月) 16:56:22 

    >>253

    中露がマシって言うけど、中露の人権もない家畜なんかにはなりたくないよねって話だけど、話通じてる?

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2022/05/23(月) 16:56:43 

    >>271
    アメリカは日本を支持してるって言ってもらうのは重要だよ

    +11

    -4

  • 274. 匿名 2022/05/23(月) 16:58:49 

    >>272
    もし常任理事国になっても、日本は拒否権を発動できないだろうな、まともに意思表示できるからいいなって言っただけだわ。「国家の権利」と「国家運営による国民」の違いわかる? 

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:05 

    確かに、アメリカは日本を支持するって公の場ではっきり言ったね。

    って事は中国の方で軍事的な動きが具体的にあるの?
    水面下で進んでいるのか情報入ってこなくて不気味なんだけど。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/23(月) 17:02:39 

    >>275
    そりゃ台湾有事でしょ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:27 

    >>155
    >本格的に中国がキナ臭いから国防費もUPして日本にも戦ってもらわないといけないからね

    これはその通りだから別にいいでしょ
    日本が戦う気がなかったらいざとなった時もアメリカも守ってくれないし
    アメリカが頼りにならなかった時は日本が戦うしかない

    +82

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/23(月) 17:06:05 

    >>272
    横ですが、中露がマシってそういう意味じゃないと思うよ?
    常任理事国として他国に干渉されず独立が確保された状態で意見が言えるということじゃない?

    今日本がこの人の後押しで常任理事国入りしたとしても、意見なんて言えない。アメリカに従うだけ。たとえ日本に不利なことでも拒否できないどころか、不利を承知で従うことになると思う。

    それに比べて、中露は拒否してるよね。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/23(月) 17:06:10 

    台湾有事の危機は常にあったけど、このタイミングでアメリカが牽制目的ではっきり発言するって事は何かあったんだろうなと思って。
    ロシアがらみで中国だんまりであやしいって事しかわからない。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:50 

    >>274
    は?
    国家は国民の集まりで出来てるんだけど
    国という謎の意志を持つ存在があってそれを羨ましいとか思ってるの?
    どういう世界よ?
    それともキンペーやプーチンに対して羨ましいと思ってるの?

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:06 

    しかもこれまで日本に塩対応だったバイデンが急に寝返って。
    アメリカってメリットがないと動かない国だから。

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:07 

    >>246
    底意地の悪い朝鮮人らしいコメ

    +6

    -4

  • 283. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:54 

    >>278
    その意見を言えて拒否出来るのは誰よ?
    プーチンとキンペーくらいで、国民は何の権利も無いのに何が良いの?って話なのに何を言ってるの?

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2022/05/23(月) 17:11:03 

    >>280
    マジで理解できてないんだな。マクロとミクロを混同しないでくんない?

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/23(月) 17:12:11 

    >>281
    そりゃこれからクワッドの会議なんだからただの外交

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/23(月) 17:13:33 

    >>284
    マクロとミクロの話に羨ましいというミクロの概念ぶち込んでる奴が何を言ってるの

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2022/05/23(月) 17:14:23 

    クワッドがメインなら韓国訪問はおまけだったのか…

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2022/05/23(月) 17:16:26 

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:06 

    >>269
    クワッドはバイデン政権が動かすわけじゃないけど
    複数の国と共同でやるんだから
    そもそもこのクワッドは日本にとって安全保障を丸投げしてる米国無しでは成立すらしない

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:20 

    アメリカ株上がるやん😊

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:32 

    2000 mulesっていう大統領選の不正映像を集めた映画がアメリカで上映されてるけど、これに関してはアメリカ国内ではどんな見方をされてるのかな?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:37 

    >>287
    今の韓国に何か重要な案件あると思う?
    半導体も梯子外されて米国は台湾に力入れてるし

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/23(月) 17:19:01 

    >>282
    今時、そういう差別的な事を言う人ってただただ恥ずかしいよね。時代錯誤すぎ。

    +5

    -5

  • 294. 匿名 2022/05/23(月) 17:19:48 

    メリットあるの?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:01 

    >>282
    あんたみたいなのが日本の愛国者ぶるのマジやめてほしいわ

    +5

    -4

  • 296. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:14 

    >>140
    防衛費の増額確保 首相が決意表明 - Yahoo!ニュース
    防衛費の増額確保 首相が決意表明 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田首相は23日、東京都内でアメリカのバイデン大統領と会談後、共同記者会見に臨み、「日本の防衛力を抜本的に強化していく決意を表明した」と述べた。また、「防衛費の増額を確保する決意」を表明した。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:42 

    アメリカさん、これから大切な話をするので
    おじいちゃんを遠隔操作できっちり管理して仕事させて下さい。

    +0

    -4

  • 298. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:47 

    >>293
    >>295
    外国人にも差別朝鮮人だとバレて恥ずかしい
    キム柳

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:09 

    >>229
    オランダが悪いとは誰も言ってないやろ
    オランダ人に日本軍は酷い事した事実がある。そして敵国扱いされたのも仕方ないし、反日感情を持つ連中もいるってだけの話や

    +1

    -10

  • 300. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:59 

    >>170
    ウクライナ含めて対外支援は外貨準備金(税金はかかっていない)による支援
    ウクライナ避難民への支援は税金による支援
    全然違うから一緒にする方がおかしい

    外貨準備金は過去の海外への投資からの還元で毎年何百億ドルも入ってくるお金で
    海外でしか使えないお金だし、税金はまったく関係ないお金だよ
    令和4年2月末の外貨準備高は1兆3845億ドルで中国につぐ世界2位
    塩漬けにしていても仕方がないし、そこから2億なんて微々たるものだよ

    日本に来たウクライナ避難民への支援はあそこまで必要ないけど
    ウクライナやインドへの対外支援はロシアを弱体化させるためにも
    いざとなった時に西側諸国からの支持を得るためにも必要だと思う
    韓国は中途半端な対応をしてアメリカから制裁食らうし
    ロシアから敵国認定されるし最悪なパターンになったから


    +4

    -5

  • 301. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:04 

    >>299
    酷いことって具体的に何?

    +0

    -3

  • 302. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:52 

    >>301
    スマラン慰安所事件含む事件もろもろ
    裁判で負けたし天皇も謝った

    +1

    -10

  • 303. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:57 

    入りたくはないな

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2022/05/23(月) 17:24:58 

    ガルちゃんて海外の日本好きサイトに訳されてるトピがいくつかあって暴れてる反日異常者は常にネタにされてるそうだよ(笑)

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:46 

    またオランダを巻き込もうとしてる

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2022/05/23(月) 17:26:26 

    >>302
    確か、日本の軍部もきちんと処罰されたよね

    +3

    -5

  • 307. 匿名 2022/05/23(月) 17:27:31 

    >>283
    意味不明なんだけどw

    日本に不利なことでもアメリカがイエスならイエスって言わなきゃいけない事について、あなたのご意見書いてください。

    +2

    -3

  • 308. 匿名 2022/05/23(月) 17:27:39 

    ベトナムへの悪さはスルーして日本とオランダに執着して嫌がらせをするカプサイシン

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/23(月) 17:27:54 

    >>300
    海外で使えるなら、海外留学する人への支援に回すのは?

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2022/05/23(月) 17:28:32 

    >>306
    きちんと?

    東京裁判関係肯定派なのね〜

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/23(月) 17:28:40 

    結構荒れてるねトピ
    やりずら

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/23(月) 17:28:59 

    >>306
    戦争犯罪を処罰されるのは当たり前だしね

    +1

    -3

  • 313. 匿名 2022/05/23(月) 17:29:33 

    kとCが全力で邪魔してくるだろうな

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/23(月) 17:29:39 

    >>309
    邦人に投資しても諸外国との関係性の構築につながらないのでは

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2022/05/23(月) 17:30:08 

    >>124
    あの国は声が大きいだけで大した影響力ない
    うるさいの事実だが

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/23(月) 17:30:56 

    >>313
    kは邪魔しても影響はない
    Cは何してくるかわかんなくて怖いな

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2022/05/23(月) 17:31:13 

    日本は自分の考えがなくアメリカの犬なのだからアメリカが支持するのは当たり前。
    中国やロシアが賛成する理由がない。

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2022/05/23(月) 17:32:06 

    >>314
    繋がると思うけど…? 日本の国益にもなると思うけど?

    +2

    -5

  • 319. 匿名 2022/05/23(月) 17:32:39 

    国連機能してないし
    今更入っても負担金払わされるだけな気もする

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2022/05/23(月) 17:32:45 

    >>317
    中国やロシアが反対するのは、ジョーは織り込み済みだよ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:15 

    >>300
    経済制裁でロシアが弱くなるのならとっくの昔に北朝鮮が滅んでるよ。
    北朝鮮が存続してるということは経済制裁なんてザルでしかないという証拠。

    EUがウクライナを支持してるのはウクライナが落ちれば自分らが危なくなるからウクライナを支持してるだけ。
    仮に日本がロシアに攻められてもEUは痛くもかゆくもないのでロシアに経済制裁だけで他は何もしない。アメリカも北海道はあげるからそれで手を引けで終わりになるはず。

    +8

    -3

  • 322. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:48 

    >>318
    外国に直接恩を売った実績を作れるか?って話だと思うよ。

    留学生に使ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいけどね。
    そのためのお金じゃないもんね。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:49 

    >>310
    メリケンに負けて詰められてちゃんと死んだ東條英機は偉いな

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:09 

    >>5
    まずは常任理事国の拒否権をなくす事から。

    +77

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:09 

    >>279
    ロシアがウクライナを攻める前から中国は今年の秋には動くという情報があったはず。
    でもロシアに対しては動かなかったのだからバイデンの発言はけん制すらならない。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:23 

    >>324
    中・ロ怒り狂うだろうな~

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:28 

    岸田総理夫人のバイデンさんを茶の湯でおもてなし気になる。写真や映像出てないよねえ?

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:43 

    >>43
    印象に反して中国ってほとんど拒否権行使しないんだよね。
    立ち回りが上手いというか、昔はソ連に代理で使わせてるみたいなw
    最近も我関せず的に直接介入を基本的にしないスタンス

    意外に拒否権行使が多いのがイギリス。

    +106

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:00 

    >>1
    ただのリップサービス。ウクライナ支援も言われた通りやる、おりこうな飼い犬にチャオチュールくれただけ。
    常任理事国推薦の前に、理事国の拒否権無くさないとどうせ中露が反対して無理。

    それより「敵国条項」外してもらうのが先。
    ドイツは外れたのに、なんで日本だけずっと世界の敵でいつでも攻撃して良い対象なのよ?

    +55

    -6

  • 330. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:21 

    >>307
    キンペーやプーチンに死ねと言われてイエスと言わなきゃいけない中露よりもマシ

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:33 

    >>3
    日本はアジアで1番大切な国だって

    +93

    -10

  • 332. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:11 

    >>51
    はよ分裂してさしあげろ
    漢民族は漢民族だけで仲良くしてろ
    少数民族の人可哀想だわ

    +49

    -1

  • 333. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:36 

    >>326
    アメリカだって怒り狂うわ

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:23 

    >>328
    1国が行使すれば十分だからね

    +44

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:32 

    >>321
    滅ぼす意味……
    てか、経済制裁するのは戦争の継続能力を奪う為でもあるんだけど
    北朝鮮は戦争してないんだからそりゃ滅ぶわけない
    そもそも中露と経済的に繋がりあるし
    日本を何の影響力もないウクライナと同列に語るとかちょっと頭悪いにもほどがある

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:28 

    >>329
    説明分かりやすい

    +23

    -3

  • 337. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:28 

    >>321
    軍事同盟の義務を考えよう

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:50 

    >>291
    メディアは冷淡なところが多いな
    「ワシントン・ポスト」はこれまででもっとも説得力がない不正選挙理論を提供している映画だと酷評しているよ
    Dinesh D'Souza's '2000 Mules' offers the least-convincing election-fraud theory yet - The Washington Post
    Dinesh D'Souza's '2000 Mules' offers the least-convincing election-fraud theory yet - The Washington Postwww.washingtonpost.com

    A religious text for true believers, the film completely fails to create any chain of evidence making the case Dinesh D'Souza claims is made.


    映画は、公共記録の要求で得られた投票用紙のドロップボックス(郵便投票回収箱)からのビデオを表示するのに多くの時間を費やしているけど、その中で登場する女性が箱に複数の投票用紙を入れていることはまったく明らかではなく、ボックスに滑り込む薄い白い長方形が1つだけある。これは2021年1月5日のジョージア州の選挙での選挙であったため、大統領選挙とは何の関係もない。
    とかね

    色々矛盾点が指摘されているよ
    疑惑がある人を何人か映しているけど、肝心の投票する場面が見えず、憶測でああだこうだ言ってるだけだとのこと
    その憶測の根拠も弱くて、そう決めるのは弱いと指摘されているし
    これに対する回答を映画監督のディネシュ・ドソウザに求めたけど、拒否されたらしい




    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:51 

    >>329
    敵国条項からドイツが外れたことはありません

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:05 

    >>331
    今までもずっとそうだったのにオバマ政権の頃中国ばっかり行ってなかった?

    +93

    -2

  • 341. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:22 

    >>1
    ウクライナに援助した代わりのリップサービスでしょ、どうせ。
    中露が反対したら無理なのに、勝手なこと言って、くだらねー。
    岸田は思ったより、人気取りしかしなくて、さっさとやめて欲しい。
    河野さんあたりなって欲しいなあ。

    +16

    -16

  • 342. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:23 

    >>195
    ソ連が30年前にすでに解体してるけど
    今回のウクライナ戦争以外は小さな国境紛争、地域紛争がいくつか起きただけだよ

    +44

    -1

  • 343. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:41 

    >>329
    クワッドへの会談で米国が中国に対する姿勢を表明する形で語ったに過ぎない
    単なるリップサービスで中国を怒らせる意味はないから
    てか、ドイツが敵国条項から外れたとかデマなのか知ったかなのか知らんけど、何でこのトピで湧いてんの?

    +17

    -4

  • 344. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:27 

    やっとかよ

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2022/05/23(月) 18:00:13 

    バイデンは戦争を煽ってるね。
    中国のこと色々言ってるけど。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:44 

    >>345
    クアッドもオーカスも全部中国抑え込みのためだからね
    アメリカは急激に対中国に傾いてる

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:30 

    >>344
    10年以上かかったね

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:20 

    >>300
    これ、以前私も混乱してたんだけど多分あなたも勘違いしているよ。外貨準備高というドルがあってそこから他国に払われてているので日本の円(国庫金のことですよね?)の損失はゼロと考えているんですよね。

    ドル建てで海外に支援する際に確かに外貨準備高のドルで支払われるけど、実は日本銀行で円をドルに交換して使ってます。つまり、日本の国庫金を単純にドルに両替してるだけ。外貨準備高のドルは、円で交換されないと使えません。

    他にも、企業が外国と貿易をする際に円をドルに、またドルを円に変えるときに使ったりしますし、各銀行でドルを買ったり売ったりするときにも外貨準備高を利用します。

    つまり、円をドルに変えたいときに外国の銀行にお願いしなくて済むように日銀がある程度準備しているだけのようです。

    もし間違っていたらごめんなさいだけど。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:48 

    >>20
    まじでそれ。
    なんとなく世界も望んでる気がする。

    +130

    -6

  • 350. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:39 

    >>349
    世界は西側国家ばっかじゃないからね

    +14

    -6

  • 351. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:49 

    >>22
    過去にオバマも常任理事国入りを支持してるよ。
    書き込みや+を押す前に、疑問に思わないのかな?過去に常任理事国入りを支持してる大統領はいるんだろうか?って。

    +82

    -11

  • 352. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:53 

    常任理事国にはなれないし、なれなくて良い
    アメリカから「日本防衛に全面関与」を公式に言わせるだけで、とりあえずOK

    +5

    -2

  • 353. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:04 

    >>330
    なんでそうなるんだよw

    話わかってる?常任理事国入りのことを議論してるんだよね?
    中露が国連でなんか提案してそれが日本に不都合があるなら、普通にNOと言えばいいだろ。拒否権発動すればいい。日本は、ロシアや中国に対しては、これまでも国として意見は言えてるわ。嫌なら嫌と。

    ただ、アメリカには一切言えてない。気持ちいいぐらいのイエスマンです。

    +3

    -6

  • 354. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:21 

    イエスマンしないの頭悪すぎでしょ
    外交下手すぎ

    +1

    -4

  • 355. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:22 

    >>353
    それこそ何の話してんだよって話
    元のコメント読んでくれば?
    話を勝手に変えて意味分からない難癖つけないで
    こっちは元から中露よりもマシって話しかしてないっての

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:20 

    >>354
    アメリカの戦争は綺麗な戦争ってか?

    お花畑の妖精さんかな?

    +3

    -4

  • 357. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:44 

    >>355
    私の前の人も国連常任理事国としての発言権について言ってたのを、あんたが勝手に中国やロシアの支配下に入ると勘違いしてるだけだろ。マジで、日本語難しい系の人?

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:05 

    >>195
    小さな紛争はロシアの国力が落ちれば落ちるほど沢山起こると思う。

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:00 

    >>312
    当時も国際社会に公平公正な裁判があったら、処罰はされてないよ。微罪すぎて。

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:29 

    >>302
    それ以外は?

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:30 

    >>357
    駄目だこりゃ
    支配下?何の話してんの?
    発言権があろうが拒否権があろうが中露の人間にはなりたくないよねって話しかしてないよ
    そのコメに返して話を捻じ曲げてんのはそっち
    話通じる?
    これ以上言って通じないならブロックするけど?
    てか、もうした
    面倒くさいし 

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:14 

    >>356
    今の日本にアメリカ頼らず国を守れる力ないでしょ

    綺麗な戦争なんてないっしょ
    綺麗な外交もないし

    +7

    -3

  • 363. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:42 

    >>22
    敗戦からの日本外しほんと酷かったよね
    特に戦後20年くらいの間は太平洋地域には絶対に日本を寄せ付けない感じだった
    共にアメリカと戦った太平洋地域の国々と変な気起こさないようにって

    +79

    -2

  • 364. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:04 

    衰退国なので今までのような分担金は出せないけど、それでも良いなら是非

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:21 

    「国連が民間企業ならとっくに倒産!」事務総長に立候補したミレニアル世代女性の訴え | なぜ彼女は34歳にして事務総長選に立候補したのか | クーリエ・ジャポン
    「国連が民間企業ならとっくに倒産!」事務総長に立候補したミレニアル世代女性の訴え | なぜ彼女は34歳にして事務総長選に立候補したのか | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    「国連は仕事していない」─34歳で事務総長に立候補森元首相の衝撃的な発言により、オリンピック大会組織委員会のトップが橋本聖子会長に変わったことは記憶に新しい。ジェンダー問題に対する意識や、組織のトップの選出方法における透明性など、さまざまな問題が浮き...


    イランやベネズエラなど8か国 分担金滞納で国連総会投票権失う | NHKニュース
    イランやベネズエラなど8か国 分担金滞納で国連総会投票権失う | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】国連は、イランやベネズエラなど8か国について、加盟国が負担する分担金の支払いが滞っているとして、国連憲章の規定に基づき、…

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:22 

    >>227
    何だかんだ言って日本にとってもラスボスはアメリカなんだろーなーと思ったりする。戦う事は二度とないんだろうけど。

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:43 

    さらなるATM要員としかおもえない

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:19 

    >>361


    なんなんこの人w
    酔っ払い?

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:21 

    今更感

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:50 

    入れるわけないわ
    他国が日本なんか認めるわけがない

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:18 

    >>10
    それは違う

    +95

    -12

  • 372. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:28 

    >>366
    今のウクライナのようになる可能性はゼロじゃないとは思うよ。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:17 

    >>351
    その時はインドもドイツもブラジルもだったから、まぁ今回日本単独推しならそれはそれで進歩では?
    インドドイツは今ちょっと推しにくいってのはあるだろうけど

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:39 

    ブロックするからーとか言ってる人って、自分のコメントとレスにどんだけ価値があると思ってんだろ。するなら黙ってしたらいいのに。
    「ブロックしないで泣」と思われるとでも?w

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:48 

    >>364
    外貨準備高って知ってる?

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:32 

    >>362
    そういう思考が、アダルトチルドレンの鎖に繋がれてると信じてる象なのよ。
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +16

    -2

  • 377. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:07 

    >>374
    わざわざブラウザ変えてまでコメしてくるとか(笑)
    因みにこれもブロックね

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:15 

    >>14
    でも共産は、日米安保廃棄ー!!!自衛隊は違憲!!米軍は撤退しろ!!だからね。。戦前に戻りたいのはこいつらとしか思えん。

    +11

    -2

  • 379. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:21 

    >>370
    かつてはロシアですら一応賛同表明したんだけどね…

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:55 

    >>376
    日本を潰そうとするメディアや政党を素直に信じて、そうかやっぱりアメリカ排除しなきゃ、とかなっちゃうほうがアダルトチルドレンっぽくない?

    +3

    -5

  • 381. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:14 

    >>375


    あなたこそ、外貨準備高って何か知ってる?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:15 

    >>374
    そうそう、いちいち宣言する意味w
    火病プラスかまってちゃんなんだと思ってる

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:41 

    >>380
    アメリカ排除を謳ってるテレビ局って今あるの?あったら教えて。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:28 

    >>245
    すぐ中国韓国って恥ずかしくないの?

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:48 

    >>378
    共産を引き合いに出すのは問題外。ただし日米同盟の継続は必要だとした上で、内容の精査や確認や見直しは必要だと思う。他の米同盟国と比べて日本は大幅に融通しすぎじゃないかな。

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:29 

    >>383
    目の前のスマホかPCが教えてくれるよ

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:09 

    >>323
    それはそうかも
    東條の東京裁判での天皇擁護は自分擁護を二の次さんの次にしての答弁だった
    彼の最大の功績かもしれない

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:27 

    >>298
    「馬鹿の一つ覚え」って日本にある例え知ってるw?誰かさんにピッタリだと思う!

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:15 

    >>1
    シンプルに、第三次世界対戦の敗戦国は排除、勝者の出資額上位が常任理事国、にならないかなぁ

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:40 

    >>10

    韓国人「米国が『戦犯国日本』の安保理常任理事国進出を支持!」→「中国が拒否権行使で確実に無理だろw」 韓国の反応 : 世界の憂鬱  海外・韓国の反応
    韓国人「米国が『戦犯国日本』の安保理常任理事国進出を支持!」→「中国が拒否権行使で確実に無理だろw」 韓国の反応 : 世界の憂鬱 海外・韓国の反応blog.livedoor.jp

     海外の反応 韓国 バイデン米大統領が、第2次世界大戦敗戦国である日本の国連安全保障理事会(安保理)常任理事国入りを支持する考えを明らかにした。23日、NHKなどによると、バイデン大統領は同日、東京·元赤坂迎賓館で進行中の岸田文夫...

    +0

    -38

  • 391. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:55 

    >>389
    ちょ、勝手に第三次世界大戦始めて終わらせないでw
    第三次世界大戦に発展ないよう、バイデン上手くやってよ
    アメリカ煽るんだよねーそれがなー

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:55 

    >>35
    戦勝国は台湾とソ連だよね
    その後なんで中国とロシアを常任理事国にしたん

    +65

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:08 

    >>1

    入会金はおいくらでしょうか

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:10 

    >>155
    仮にリップサービスだとしても、他国からも認知される場で発言してるわけで。
    本心かはわからないけど、敵勢力もいる場で「お前は俺たちの方につくよなー?な!」とジャイアンに肩を叩かれるのび太みたいな感じかとw

    +47

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:31 

    日本なんて入れたらもうめちゃめちゃだろ

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:54 

    西のジャイアンと東のジャイアンのにらみ合い

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:51 

    痴呆と会談する意味…

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:41 

    >>46
    だってボケてるから

    +109

    -3

  • 399. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:17 

    >>204
    【現代を問う】悪いのは侵略した白人、東亜民族解放した日本は誇りを…オランダの市長挨拶から再び戦後体制の是非を問う(1/4ページ) - 産経ニュース
    【現代を問う】悪いのは侵略した白人、東亜民族解放した日本は誇りを…オランダの市長挨拶から再び戦後体制の是非を問う(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     戦後日本社会は敗戦によって独立・主権を失い、「満州事変からのシナ事変・大東亜戦争は日本の侵略戦争」と、極東国際軍事裁判で断罪したマッカーサー占領軍総司令官によって作られた。それを唯々諾々と認め、占領軍におもねり、東大教授など高い地位を得…


    オランダ・アムステルダム市のエドアルド・ヴァン・テイン市長の平成3年、傷痍軍人会訪蘭に際してのあいさつを紹介したい。

     「戦前のオランダは、アジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシアがあり、石油などの資源産物で本国は栄耀栄華(えいようえいが)を極めていました。今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国だけとなりました。あなた方日本は『アジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない』『諸民族に大変迷惑をかけた』と自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。あなた方こそ自らの血を流して東亜民族を解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。なぜならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされてあるいは洗脳されて、『悪いことをした』と自分で悪者になっているが、ここで歴史をふり返って真相を見つめる必要があるでしょう」と話した。

    そして「本当は白人が悪いのです。百年も三百年も前から競って武力で東亜民族を征服し、自分の領土として勢力下にしました。植民地や属領にされて、長い間奴隷的に酷使されていた東亜諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、大東亜共栄圏という旗印で立ちあがったのが、貴国日本だったはずでしょう。本当に悪いのは侵略して、権力をふるっていた西洋人の方です。日本は敗戦したが、その東亜の解放は実現しました。すなわち日本軍は戦勝国のすべてを東亜から追放しました。その結果、アジア諸民族はおのおの独立を達成しました。日本の功績は偉大です。血を流して闘ったあなた方こそ、最高の功労者です。自分をさげすむのをやめて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです」という。

    +8

    -4

  • 400. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:54 

    >>17
    1カ国で無理だよ
    だから色々無理ゲーな世界

    +46

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:55 

    裸の少女をベルトで叩く ペドフィリアバ〇〇〇

    薬中ペドフィリアの息子
    Hunter Biden’s Laptop Exposed: Horrifying Child Porn, Drugs, Corruption- Must See (Videos) | Alternative | Before It
    Hunter Biden’s Laptop Exposed: Horrifying Child Porn, Drugs, Corruption- Must See (Videos) | Alternative | Before Itbeforeitsnews.com

      by N.Morgan WARNING CONTENT IS GRAPHIC AND DISTURBING-DISCRETION IS ADVISED!!!  The goal of this post is to raise awarness on the sick pervertions and corruption running deep in the Biden Famly & the political/showbizz world. ...

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:56 

    >>25
    台湾だったけど一つの中国で没収された

    バイデンの日本支持は、入れないの承知でリップサービス

    +188

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/23(月) 20:07:31 

    >>376
    これにプラスしている人
    鎖から放たれてどうしたいんだろう

    ちゃんと考えた上でプラスしてるのかな
    でもがるちゃんだもんな

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:06 

    戦後ずっと言ってますが日本のにの字もない。もう国際的な行事は出たい時に出る、でいいと思います。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/23(月) 20:09:25 

    >>401
    バイデンもハンターもしょうもないのは事実だけど
    この動画本物?ディープフェイクじゃないの?

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:01 

    キモおじ大統領のポジショントーク真に受ける日本人多そう
    ウクライナもそういえばNATO入りエサに地獄突入

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:02 

    >>4
    オバマ 187cm
    トランプ 190cm
    ジョージ・ブッシュ 188cm
    ビル・クリントン 189cm

    バイデン 182cm


    アメリカでは長身じゃないと大統領になれないと言われている。
    リーダーは見た目も重視される。




    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +60

    -16

  • 408. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:54 

    >>405
    息子のラップトップから出てきたデータ、動画らしい、本物か偽物か知らんけど

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:29 

    >>366
    今時、軍事力なんて敵しか効かんぞ?韓国ですらアメリカの言う事聞かないのも攻撃しないとわかってるから調子に乗って来たんだから。
    それこそヨーロッパや中東の王国が自国王と仲良し天皇がいる日本に何考えてるのか?と信用無くすわ。
    あんなのカオスの世界だった時に輝くもんで、一定の安定を考えた場合、軍事力はただ他国から警戒されるだけ、どうやってアメリカが信頼を得るかって日本がいることが大きいんだよ、本質がわかってないけど。
    中東も貴族とか王族がかなり多いんだよ、日本、ちょー得意だわ!日本とイギリスが居ないとアメリカは成り立たん。

    +1

    -5

  • 410. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:51 

    >>10
    バイデン「日本の国連常任理事国入りを個人的に支持してあげるから、在日米軍に中国系や韓国系の米軍兵を沢山配備しても一切合切文句言わないでね(ニッコリ)」

    +48

    -11

  • 411. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:28 

    >>385
    問題外もなんも、ここまでの関係性を築けているのに同盟を無碍にするような動きしてるやつらのほうが問題外だろw

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:50 

    日本が常任理事国になる事は100%ありえないからバイデンのリップサービスでしょ!!
    だから日本はダメなんだよ!!
    こんなリップサービスに浮かれてる人はバカなんだよ!!

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:52 

    >>408
    それイギリスの東スポ的な新聞のデイリーメールが報じてただけじゃなかったっけ?
    アメリカ下げのネタなら何でも鵜呑みにするのはどうかと思う

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:24 

    リップサービスに浮かれてる奴は大馬鹿野郎だわ!!
    みんなリップサービスって気づかないの!?
    だから日本人は無能なんだよ!!

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:22 

    >>1
    支持するだけで必ずしもなれるとは限らない。

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/23(月) 20:49:03 

    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:04 

    >>351
    ガルちゃんの国際情勢関連のトピって間違いコメントにプラス付いてるのしょっちゅうでしょ
    アメリカ民主党は戦争大好き(実際は共和党のブッシュ父子、レーガンも戦争好きだった)
    ウクライナはネオナチ、ロシア系住民が一方的に迫害されている(実際は非政府組織が現地で調査したところ、いずれも親ロシア派武装組織による支配地域住民に対する拷問・拉致・虐殺などの行為の報告例の方が圧倒的に多かった)っていうロシアの主張を鵜呑みにしていたり

    +10

    -4

  • 418. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:35 

    えー、常任理事国としての責務を果たすために資金援助は欠かせないから消費税は15%かな?

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:59 

    あんなに他国に金ばらまいて援助してきたのに未だに「敵国」扱いされてるじゃん。
    バイデンのただのリップサービスに振り回されて大騒ぎの日本に呆れた。哀れだわ…。
    日本人はそんな風だからいつまでも舐められるんだよ。
    無能な国日本は一生アメリカの奴隷だよ!!

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:08 

    トランプトピって今ないの?乗っ取って続いてたよね?

    +0

    -2

  • 421. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:15 

    >>14
    バカなウヨ畜だなぁ
    戦後は終わっても植民地支配は終わらないよ

    +9

    -11

  • 422. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:11 

    チベット、東トルキスタンに早く自由と平和を

    ジェノサイドを行なっている国が常任理事国にいるなんて、おかしい

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:11 

    >>413
    ハンターバイデンのご乱行や中国やウクライナとの繋がり、副大統領時代のバイデンとウクライナのことを報じたあと、ニューヨークポストがアカウント凍結されて、現職大統領トランプのアカウントまで凍結されて、アメリカなのに言論統制してるからイーロンマスクがTwitter買収するまでに発展してる。
    ラップトップの中身についてはかなり調査されてる。
    逆になんでもデマやフェイクにするのはどうかと思う。

    +13

    -2

  • 424. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:56 

    >>412
    これでまたアホみたいにほいほい金払うんだから面白いよ

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:43 

    >>413
    NYTもNYPもWPもラップトップの中身は本物と報じているよ
    当初CNNがロシアの陰謀ダー言ってたけど、根拠もなく言っていたのがバレた

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:34 

    >>386
    ウロ戦争始まって以来、アメリカ排除を謳ってる報道が、ものの見事に一つもないんだわ。そんな局があるなら、ぜひ局名を明示してくれない?

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:37 

    >>407
    爺さんだけどスタイルと
    姿勢はいいね

    +128

    -3

  • 428. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:03 

    >>425
    それでFOXはネチネチとロシアの陰謀言っていた奴出て来いよってキャンペーンしてる

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:58 

    >>420
    トランプはロシア、北朝鮮と
    繋がってるの?

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:10 

    >>371
    えっと何が違うの?
    韓国内はこの話題上位独占、しかもほぼ日本の悪口、ヘイト。

    +14

    -10

  • 431. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:11 

    >>343
    >>339
    >>329
    すみません329です。前回この話題の時に、他の方から「ドイツはすでに外れている」旨の指摘を受け、よく確かめずに信じてしまいました。
    添付の通り当時の敵国という表現で、国名は羅列していないので、一国だけ抜けるとか有り得ないですね。
    また衆議院の報告にもあるように、日本もはずす努力はしていて、文章自体がシ文化していると主張していますが、それが世界の共通認識では無いのが悩ましいところです。
    国連憲章の旧敵国条項(第五十三条、第百七条)に関する質問主意書
    国連憲章の旧敵国条項(第五十三条、第百七条)に関する質問主意書www.shugiin.go.jp

    国連憲章の旧敵国条項(第五十三条、第百七条)に関する質問主意書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ  > 立法情報  ...

    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:43 

    >>403
    アメリカが間違ってる時に、日本がNoと言うようになりたいんだよ。

    アメリカヤクザに牛耳られたくないから。

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:52 

    えー面倒くさいー。
    まずアメリカが国連に参加してからそういうことは言ってほしいなぁ。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:20 

    >>20
    ロシアは今回の件で常任理事国外されたりしないのかね?
    中国も台湾相手に戦争準備中らしいしどっちも外れる予定で事を進めてるとかだったりして

    +53

    -3

  • 435. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:50 

    >>407
    身長がなんなの?
    身長至上主義?w

    IQでランキングしろよw

    +18

    -21

  • 436. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:31 

    >>429
    トランプは、そもそもウクライナに興味ない。かつ、東欧=祖国とも思ってないし、祖国の奪取も興味がない。シオニズムにも興味がない。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:01 

    動画がウソか本当かはわからないけれど
    これからバイデンがどんな美辞麗句並べてもシンボル丸出しの変態動画がチラつく

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:58 

    >>22
    どう考えてもニューワールドオーダーじゃん
    最悪のシナリオだよ。国っていう概念無くされるよ

    +17

    -9

  • 439. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:11 

    >>182
    やたらイキってるくせに日本語もまともに入力できないんだね、ダッサw

    +2

    -4

  • 440. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:24 

    >>1
    まず敵国条項外さないとムリでしょ
    どうせお金くださいでしょ?

    +26

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:54 

    じいさん来てたん?
    前のトランプさんの時の方が何かちょっとワクワクがあった。

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:46 

    >>12
    なんか裏がありそうなのはわかる
    更に金出せってのは確実

    +66

    -2

  • 443. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:36 

    >>9
    満州国か…

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:59 

    リップサービスでしょ。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:32 

    八芳園で食事って白金台の八芳園⁈
    すぐ近所だわバイデンおんのかい!

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:50 

    >>21
    パンデミック条約ってヤバいよね。
    疫病の感染対策はWHOの命令に従わないといけないとか。
    ワクチン強制とかロックダウンしろとかWHOに言われるんでしょ?
    テドロスって中国の犬だし、日本の経済潰したい中国に利用されそうじゃん。

    +81

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:04 

    >>1
    >>401
    >>405
    バイデン息子の動画は本物
    porn hubにオバマの子供とクレジットカードでコカイン刻みながら、ドラッグキメたり幼児と致してる動画が流出して大スキャンダルになった。
    だから米選挙前にporn hub(アダルト専門のYouTubeみたいな海外サイト)が閉鎖された。
    そんな事を米メディア・世界メディアは無かった事にして一切報道しなかった

    トランプじゃコロナワクチン強制、コロナワクチン+ワクチンパスポートを使って西側諸国を共産主義社会にする、ロシア潰しの戦争、今からやる天然痘騒動からの世界政府樹立な世界に出来ないから。

    トランプから八百長で大統領の座を奪った。

    そんなバイデン一家です(バイデンは一家で近親相姦もしてます。実の娘にも告発されてる。ヘドが出そうな人間性)

    +34

    -3

  • 448. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:17 

    >>4
    お爺ちゃんだから、勝手に小さめだと思ってた

    +122

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:27 

    >>434
    ロシアが負けたら外されるのかな?

    +0

    -6

  • 450. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:30 

    >>5
    国連の敵国条項から日本を外してくれるの?

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:52 

    何が目的なのか勘ぐっちゃう

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:06 

    >>434
    アメリカイギリスは外したくて仕方ないだろね

    +51

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:37 

    >>3
    バイデンの言うことは信用できない。

    +105

    -4

  • 454. 匿名 2022/05/23(月) 21:29:30 

    >>18
    中国・ロシア、アウトー!


    大晦日に言ってほしい

    +29

    -9

  • 455. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:06 

    >>412
    その通り。ロシア、中国が賛成するはずない。飴をチラつかせてお金出させるんでしょ。そもそも国連自体機能してないんだから意味ないよ。

    +17

    -2

  • 456. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:21 

    >>438みたいなこと言う人は中国の脅威についてはどう思ってるの

    +7

    -4

  • 457. 匿名 2022/05/23(月) 21:33:56 

    >>436
    どうでもいいんだね笑

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/23(月) 21:36:24 

    >>451
    対中戦略のひとつ

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/23(月) 21:37:27 

    >>340
    まさかいい大人が小学生みたいに「中国に行った分だけ中国と仲良い!」とかって言わないよね…
    中露を押さえつけるために日本に米軍置き続けてるのに

    +8

    -16

  • 460. 匿名 2022/05/23(月) 21:37:47 

    >>43
    その制度ってどうにもならんのかなぁ‥
    どうみても今現在クソな国ってロシア&中国じゃんねw

    +147

    -3

  • 461. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:22 

    >>456
    横ですが
    むしろ逆に、ウクライナやロシアなどの東欧であった共産主義革命を見て、それでもアメリカを丸腰で信じられるあなたはどういう思想の人ですか?

    +9

    -6

  • 462. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:33 

    >>432
    やっぱりそんな感じだよね…綺麗な理想の世界

    Noは戦略がなきゃ効果ないんだけど
    そのあたりについての言及はないんだよね

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:35 

    >>1
    敵国条項のままで(笑)
    金づるでしょ?
    やめよー
    コロナとウクライナ問題でわかっちゃった。
    国連って結局意味無いじゃん。

    +34

    -3

  • 464. 匿名 2022/05/23(月) 21:42:53 

    >>331
    リップサービスを間に受けちゃダメだよ。
    本音はATMになってくれてありがとうでしょ。

    +136

    -4

  • 465. 匿名 2022/05/23(月) 21:43:04 

    >>462
    アメリカの戦争は綺麗な戦争の人ですか?

    +4

    -3

  • 466. 匿名 2022/05/23(月) 21:46:14 

    >>434
    プーチンは退任してもロシアの老ガイ連中が核を手放さないと思うな
    ロシアが反対する限り常任理事国から外される事はないので自分から降りるしかない
    それでも日本を入れる予定なら中国は反対する

    新しい国連を創設するにも既に中国側についてる南米アフリカ東南アジアがいるので
    頓挫するのでは、世界を2分してしまう

    それでも北欧東欧ポーランドイギリスがロシアを許す事はないので
    ロシアが分裂するまで制裁を止めないと予想、英露は超仲悪い


    +23

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:10 

    >>164この猿のことだよね?ウクライナ美女を妊娠させてやるって息巻いてたのこの前見たわ、ネトウヨなのに白人に欲情してて笑ってしまったわ。
    バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:13 

    >>9
    福建人って自分の事中国人じゃなくて福建人っていうけどこの地図の閩南共和国って書いてある地域が自分の国だくらいのアイデンティティを持ってるのかもね。

    +39

    -3

  • 469. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:17 

    >>265
    でもドイツが居ると負け組になりそうよ。ぶっちゃけ勝ち馬にのらないと意味が無い。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:36 

    >>466
    ヨーロッパのなかでは英国だけ突出してロシアを叩きまくってるもんね
    産油国であり非EU圏のイギリスさんだからぴょんぴょん活きがよく見えちゃう

    +18

    -1

  • 471. 匿名 2022/05/23(月) 21:53:12 

    反日パヨクマスゴミ共は決して報じないけどこれって自民のGJだよね!
    日本も防衛費アゲ加速と改憲加速でアメリカのために戦える国づくりをしてアメリカに恩返ししなくちゃ。

    +1

    -7

  • 472. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:23 

    >>461
    質問に答えてないね
    中国についてはどう思ってるの?

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:09 

    >>470
    ソースはどこで見たか忘れたけど国連の会議で汚く罵り合いしてたみたいです
    イギリス国内で毒殺が何回も起きているので両国の諜報機関が争っているんだと思いました

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:47 

    >>43
    そもそも第二次世界大戦の戦勝国で作ったものだからなぁ

    +101

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/23(月) 21:58:46 

    なんかやたらと
    アメリカの戦争は綺麗な戦争
    って言葉つかって
    アメリカ寄りのコメント叩きたい人いるね

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2022/05/23(月) 21:58:49 

    >>1
    バイデンは2024年にトランプに負ける
    そして日本は自然と中国・ロシアと仲良くなる
    アメリカとは国防だけの偽物の友情

    +6

    -9

  • 477. 匿名 2022/05/23(月) 21:59:43 

    >>3
    バイ バイ デェ~ン

    +4

    -7

  • 478. 匿名 2022/05/23(月) 21:59:56 

    >>10
    バイデンが日本より先に韓国に訪れたから、韓国の報道機関では韓国の格が日本に勝ったって報道されてて笑ったわ

    +180

    -5

  • 479. 匿名 2022/05/23(月) 22:00:29 

    >>471
    全然GJじゃないけど。
    なんで日本がアメリカのために戦わないといけないのよ。
    アメリカの戦争に自衛隊を利用するなんて許さない。

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2022/05/23(月) 22:01:10 

    なんかアメリカ大統領が来日したときの感じを見るとほんとアメリカの属国って感じ

    +3

    -4

  • 481. 匿名 2022/05/23(月) 22:01:26 

    >>475
    検索で3件当たったけど、同一人物だろうねw

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:41 

    >>10
    なんでも韓国と張り合ってる人って可哀想だね。

    +43

    -31

  • 483. 匿名 2022/05/23(月) 22:04:30 

    >>22
    前からこんな話出てるじゃん…
    実現したらすごいことだけど、まずしないからね

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/23(月) 22:04:46 

    >>1
    このためにせっせと外国にお金ばらまいてたんだね。と腑に落ちた。ウクライナ支援とかはウクライナの為じゃなくアメリカに媚び売ってたんだね。
    情けない。ほんと情けない。恥ずかしいと思わないの?実力や日本に対する評価で常任理事国入りするわけしゃないんだよ。

    +6

    -8

  • 485. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:42 

    >>1
    正直、欧州のゴタゴタに巻き込まれたくないしお金も出したくないからそっとしといて欲しい。ってか、国連なんてもはや機能してないように思える。

    +19

    -1

  • 486. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:51 

    >>265
    イギリスはBrexitしてアジア市場に重点を置くのでは
    香港も日中戦争後に英領にすると思います
    必ず勝つ英米と組むのが戦勝国となる絶対条件です

    数年後、ロシアの件が片付いたら彼らは中国の割譲など
    決めるような気がしますよ
    ドイツもフランスに負けないよう中国利権が欲しいだけでは

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:57 

    バイデン支持率下がってるしもうすごい爺ちゃんだし、次の選挙で負けそう

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2022/05/23(月) 22:06:53 

    トランプの方が良い政治家だったよ

    +9

    -2

  • 489. 匿名 2022/05/23(月) 22:07:06 

    >>484
    フランス以外は権謀術数で常任理事国入りした国々だかんねw
    おフランスは棚ぼた

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/23(月) 22:07:17 

    >>480
    港区に米軍基地があるから交通規制もされる。
    都内の米軍基地 | 東京都都市整備局
    都内の米軍基地 | 東京都都市整備局www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp

    都内の米軍基地 | 東京都都市整備局このページの本文へ移動トップページ > 米軍基地対策 > 都内の米軍基地都内の米軍基地都内には7つの米軍基地があります 都内には、現在7つの米軍基地があり、総面積は約1,601ヘクタール、東京ドーム約340個分の広...

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/23(月) 22:07:18 

    >>16
    もう戦勝国クラブで散々美味しい思いもしたよね。
    で、コロナや中国やロシアの侵略行為等を通じて、無用・無能の組織だと露呈したんだし、未来に向けた新しい組織創りが必要な時期だよね。

    +49

    -1

  • 492. 匿名 2022/05/23(月) 22:09:12 

    日本の政治家って日本の土地外国人売るのやめてほしい
    安倍政権もすごかった。がるちゃんでは支持すごいけどね

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2022/05/23(月) 22:09:48 

    >>451
    年内にロシア消えるってことなのかな?
    アメリカ二票みたいできたらいいなぁってことで、
    heyポチjoin us!みたいな感じかな?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/23(月) 22:09:59 

    なあ、あんたらトランプ支持者は
    バイデンのこと、叩きまくってたよね?

    全然態度違うじゃねーかよ

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/23(月) 22:11:12 

    >>464
    よこ
    やっぱりリップサービスかな( ;∀;)

    +38

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/23(月) 22:11:55 

    >>492
    外国人に土地売らないようにする法案を公明党が潰して通さないんだよ

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2022/05/23(月) 22:12:07 

    世界の軍事同盟 wikiより

    アメリカ
    北大西洋条約(NATO)
    オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ合衆国安全保障条約(ANZUS)(豪新米同盟)
    AUKUS(豪英米同盟)
    米州相互援助条約(リオ条約)
    日米安全保障条約(日米同盟)
    米韓相互防衛条約(米韓同盟)
    台湾関係法(米華同盟)
    米比相互防衛条約(米比同盟)

    ロシア
    集団安全保障条約(ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン)

    イギリス
    英葡永久同盟(イギリスとポルトガルの世界最古の同盟)
    英仏防衛安全保障協力条約(英仏同盟)
    5か国防衛取極(イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア)

    日本
    日豪安保共同宣言(準同盟国の関係にある)
    日印安全保障宣言(同上)

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/23(月) 22:12:50 

    中露潰しの密約を結んだ感じだね
    キッシー政権期間内で中露潰せたら、しゃあなし評価してやんよ

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2022/05/23(月) 22:14:30 

    >>407
    祖国のゆすりたかりの顔とスタイル何?(笑)

    +8

    -5

  • 500. 匿名 2022/05/23(月) 22:14:48 

    >>471
    あくまで実現したらGJだけどそんな簡単に信じられないわ。本当ならやっと戦後が終わるよね。
    生きてる間に敗戦国から脱したいものだわ。でも戦争をしない為のお金は馬鹿みたいにかかるよね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。