ガールズちゃんねる

自分オリジナルのダイエット方法

142コメント2021/12/04(土) 21:39

  • 1. 匿名 2021/11/27(土) 23:04:33 

    主は食べ物買わないダイエットです。
    買うから食べる→太るなのでお菓子やジュース、菓子パンをなるべく買わないようにしています。冷蔵庫に何も無くてげんなりしますが貧乏だからと自分にいい聞かせてしのぎます。

    +213

    -8

  • 2. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:01 

    歯磨きダイエット
    食べたらすぐ歯磨きする。

    +91

    -5

  • 3. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:18 

    食べたけど、食べてないと思い込み、脳を騙す。

    +65

    -11

  • 4. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:45 

    甘いものは1日おき。完全に控えろとかムリ

    +96

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:46 

    自分オリジナルのダイエット方法

    +34

    -7

  • 6. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:47 

    暇な時間を作らない。
    食べるから。

    +99

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:48 

    冷却

     
    自分オリジナルのダイエット方法

    +15

    -21

  • 8. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:51 

    無駄に動くダイエットです。
    小島よしおのウィ~みたいな動きをしながら家の中を移動してます。

    +191

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/27(土) 23:05:56 

    お腹空いたら、昼間→水をがぶ飲み・夜→寝る

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/27(土) 23:06:02 

    豆腐大好きなので、和食のおかずには豆腐をなんでもかんでも入れる。腹持ちがいい

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/27(土) 23:06:25 

    2駅前から歩くダイエット
    だいたい2kmを仕事終わりに3日続ける

    +69

    -4

  • 12. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:08 

    ご褒美を食べ物にしない。
    スイーツ毎日500円分ずつぐらい買ってたけど、1週間我慢すればデパコスとか服とか買えちゃうじゃんと思ってそっちに切り替えた。

    +183

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:13 

    美容体重まで食べないダイエット
    そこから筋トレで引き締める

    +54

    -7

  • 14. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:14 

    りんご酢を食後に飲むのを始めたら、するする痩せ出した

    +77

    -4

  • 15. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:17 

    毎食手のひらサイズのタンパク質を必ず摂る。甘いものと小麦製品は月1しか摂らない。

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:39 

    夜起きてるとお腹がすくので、こどもと一緒に8時半に就寝する。

    +70

    -6

  • 17. 匿名 2021/11/27(土) 23:08:26 

    間食したくなったら、好きなゲームして間食を我慢する。
    食べるという好きなことを、別の好きなことに代替すると、食べたい気持ちを我慢するというストレスが和らぐのでおすすめ。

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/27(土) 23:09:09 

    私は食べても太らない体質と思い込みながら食べる

    +48

    -3

  • 19. 匿名 2021/11/27(土) 23:09:29 

    晩ごはんガッツリした物作ってガッツリ食べちゃいがちだから
    晩ごはんの準備する前に納豆とか甘辛こんにゃくとかちょこっと腹に入れて
    腹を落ち着かせておく

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/27(土) 23:09:30 

    朝ごはんはお味噌汁とお豆腐。
    昼は好きなものを。
    夜もお味噌汁とサラダ。

    昼に好きなものを食べられるからストレス無し。

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/27(土) 23:10:23 

    自分は貴族の令嬢だと思い込む!(笑)
    さつまいもをナイフとフォークで食べたり(笑)

    姿勢とかにも気をつけて食べてると
    自然と食欲も減ってきて…本当に痩せました。

    名付けて令嬢ダイエット。

    +168

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/27(土) 23:10:45 

    ダイエットメニューについて考えない
    食べ物の事を考え始めると食べたくなるから
    そして休みの日はひたすら一日中寝る 
    筋肉はつかないから引き締まる事は無いけど、食べないから太ることもない

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2021/11/27(土) 23:10:47 

    やっぱり持続
    たかだか5分のストレッチも
    そこから上手く抑制できたりするから
    ある日いきなりやる気なくすんだけどw一気につけくる

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/27(土) 23:10:48 

    >>12
    仕事が終わるとご褒美にコンビニ寄っちゃう。
    そうだね。違うご褒美にすればいいんだ。

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2021/11/27(土) 23:11:01 

    米を食べてお腹を膨らませる!

    今まで米食べてなくて太りやすい体になった。
    そしておかず食べすぎて、脂質オーバーしてしまう。

    料理面倒でおかしだけでご飯済ませてしまうこともあったけど
    おにぎりとかたまごかけごはんに変えた。

    これで5キロ痩せました。

    +103

    -5

  • 26. 匿名 2021/11/27(土) 23:11:43 

    >>1
    でもそれがいいみたいだよね!痩せてる人の冷蔵庫はスッキリしてることが多いみたい。
    因みにうちの冷蔵庫はパンパン。そして私はでぶ。

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/27(土) 23:12:21 

    >>13
    美容体重ってこれ?

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/27(土) 23:12:39 

    朝ごはん食べない。昼ごはん軽めにする。夜は自由。
    逆のほうがいいのはわかってるけど、どうしても夜食べちゃうから朝昼ほぼ食べないようにしたら痩せた。

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/27(土) 23:12:48 

    >>1
    スーパーのスイーツコーナーを毎日徘徊している私を叱ってくれ

    +88

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/27(土) 23:12:50 

    タオルでおへその辺りをぐるりと縛る
    一年でくびれができた

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/27(土) 23:13:13 

    >>14

    詳しく聞きたい!

    りんご酢は毎食後ですか?

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/27(土) 23:13:30 

    自炊しないダイエット
    この1年ほぼUberか外食して
    7キロ痩せた笑
    材料買って作って片付けるという
    ストレスが皆無だし、私の場合
    前もって材料買っておいても
    「今日はこれの気分じゃないんだよな…」
    ってなりがちだから合ってた。
    食費エグいけど、私お酒飲まないから
    飲み会めっちゃ行く人と
    トータル変わらない気がする。

    +25

    -19

  • 33. 匿名 2021/11/27(土) 23:14:09 

    料理に凝らないで粗食で生きる
    でも食べる事自体は我慢しない(私の場合は我慢すればするほど妄想が膨らんで食べたくなる)
    寝る前に気持ち程度の5分筋トレみたいなのもしてみてるけど効果は今のところ不明

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/27(土) 23:14:23 

    ガルちゃんで誰かがトイレなど用事で席を立つ度にスクワットなど簡単な筋トレをすると書いていたけど、これなら忙しい合間にも無理なく継続できそう

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/27(土) 23:14:34 

    しらたき大好きだから、和食とか中華のときにはしらたき入れたりする。
    洋食でもしらたきのペペロンチーノとか美味しいよー。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/27(土) 23:15:32 

    忙しすぎると→空腹の向こう側は、なぜか食べなくていーや!となる。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/27(土) 23:15:55 

    縄跳び1000回
    腹筋100回
    背筋100回
    スクワット50回
    ストレッチ15分
    これを3セットするだけ
    後は普通に食べても大丈夫
    とにかく大きな筋肉を育てると基礎代謝が上がって燃費(カロリー消費する)が悪くなるから

    +17

    -14

  • 38. 匿名 2021/11/27(土) 23:16:01 

    >>8
    はたで見ていたらなかなか不思議な光景だろうね

    +98

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/27(土) 23:16:41 

    一輪車や竹馬を使ってのバランス運動。
    コレが以外と効果が有る。
    毎日夕方、子供達と公園で練習しています。

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/27(土) 23:17:28 

    甘いものはもう食べない
    次は死ぬ直前に食べると決めた

    +12

    -11

  • 41. 匿名 2021/11/27(土) 23:17:29 

    >>1
    一人暮らしのときそうしてた!節約とダイエットの一石二鳥と言い聞かせて、太るのに関係ないブラックコーヒーだけは常備してた笑

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/27(土) 23:18:00 

    好きなだけ食べる生活する→太ったかも…って思って久しぶりに体重計乗る→体重増えてる!!
    って自分が太ったことを認識すると今までの食欲が嘘のように落ち着いて元の体重に戻る
    成人してから大体こんな感じ

    +13

    -5

  • 43. 匿名 2021/11/27(土) 23:18:56 

    米メインのダイエット
    おかず少なめで漬物とか卵かけとか納豆とかで塩辛、キムチとかで食べる

    米ならいくらたべてもおっけー

    ダイエットって言うか、そういう食事が元々好きなんだけど、家族の為に料理して自分も食べてたのを、自分だけ元の食生活に戻した。

    何故か痩せる。適正体重になったらそれ以上は痩せないけど。
    自分が好きな食事が自分に合ってるみたい。

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/27(土) 23:19:03 

    煎り豆ダイエット。

    大豆なのでたんぱく質も摂れるし何より便秘に効く。
    血中コレステロールも下がるしイソフラボン・マグネシウム・カルシウムも豊富で
    体に悪いことはひとつもない!
    腸内環境も整うしお肌もきれいになります。
    お茶飲みながらボリボリ食べてるわ。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/27(土) 23:19:36 

    お粥。食欲ある時こそお粥。米を倍の量に炊き、満腹感を得る。おかずは普通に食べる。塩分も控えると尚良し。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/27(土) 23:19:40 

    >>1
    なんかわかる
    私行くスーパーよくバターロルにマーガリン入ってるやつ安売りしてて買っちゃうんだけど
    別に無くても困りやしないしただ無駄なカロリー摂取してるだけって感じ。

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/27(土) 23:20:30 

    私はイオンモールダイエットで、半年で10キロ痩せました
    自宅にいると食べ物のことばかり考えてしまう
    ウォーキングは、寒い暑い雨だとサボる
    だから午前中家事→昼から夕方までイオンモールでウィンドーショッピング兼ウォーキング
    ららぽ、IKEAも行った笑
    7キロ痩せたら身体が軽くなって、ヒールでウォーキング
    お買い得品に出会えたり、タイムセールで楽しんでました

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/27(土) 23:21:23 

    食べた方が良いもの
    食べなくて良いもの

    どちらなのか考えてから買う

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/27(土) 23:22:20 

    特に好きでもないけどハードなホモビデオを探して見る
    血が出るグロいのとかは無理だし、女の人が痛めつけられてるのとかも絶対に無理だから、遠い世界のものとして、ホモビデオのスカトロとかハードSM見て食欲なくしてる

    +7

    -12

  • 50. 匿名 2021/11/27(土) 23:22:21 

    >>14
    甘くないやつ?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/27(土) 23:23:20 

    >>1
    趣味の運動に没頭する。
    運動していると、普段より消費カロリー多かなるはずなのに、食欲は減るんだよね。あまりお腹空かないの。

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/27(土) 23:23:44 

    美人モデルダイエット
    インスタ映えしそうな草ばかりの少なくて綺麗な食事を食べて満足したふり
    フルーツ嫌いだし酒や肉好きだから食へのモチベ下がるけど肌綺麗になるし色々なところに気づかってきたから雰囲気美人になれそう

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/27(土) 23:23:58 

    財布に1日500円だけしか持ち歩かない。
    お金がなきゃ欲望が強くてもどうしようもない。
    つい、買ってしまった。つい、食べてしまった。ということが激減。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/27(土) 23:25:33 

    夕飯軽めにして、なる早寝る。
    多少強引な手を使ってでも(風邪薬や鼻炎薬を飲む)早く寝る。

    +10

    -5

  • 55. 匿名 2021/11/27(土) 23:25:40 

    >>19
    私はちょこっと腹に入れたら逆にガッツリいっちゃうなー

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/27(土) 23:26:10 

    コンビニに行くときはあまりお金を持っていかず買えない状況にする。

    美味しそうな食べ物を「きっとあれは不味い、食べたらお腹痛くなる」と言い聞かせる。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/27(土) 23:26:35 

    >>1
    買わないのが本当に賢いと思います。

    …一時はそれでいいのですが、長く続かず。
    お菓子を三袋買って全部その日に全部食べちゃったりしてしまうんです。
    私は週二回の通院帰りに業務スーパーに寄ってしまうのをやめたいです。

    +60

    -2

  • 58. 匿名 2021/11/27(土) 23:27:14 

    週3でジョギング1時間。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/27(土) 23:30:00 

    20時間食べない。
    4時間の間に食事をします。
    お菓子も割と食べてるけれど太りません。

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/27(土) 23:30:47 

    >>3
    効果ありますか?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/27(土) 23:30:50 

    朝はウインナーや玉子
    昼は一人鍋 マクドならバンズぬき、ナゲットの黒烏龍茶
    夜は鍋か塩コショウの焼肉、野菜炒め
    唐揚げくん、

    +9

    -8

  • 62. 匿名 2021/11/27(土) 23:31:58 

    >>8
    YouTubeのおすすめに出てきた人みたい。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/27(土) 23:34:05 

    食べたものをアプリで記録する

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/27(土) 23:39:37 

    寝る
    起きていると食べたくなるからすぐ寝る

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/27(土) 23:41:26 

    >>12
    お菓子も1日100円程度でも毎日買えば3000円と思うと無駄だなと感じますよね。
    お金使って脂肪貯めてどうするのよと思う。

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/27(土) 23:43:05 

    食べ物で肥るなんて思ってない!美味しく頂く。
    痩せはしないけど肥りもしない。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/27(土) 23:45:27 

    >>21
    食べる速度がゆっくりになるから、確かに効果ありそう!
    ついでにテーブルマナーも身につきそうw

    +34

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/27(土) 23:47:54 

    >>1
    成功してるのすごい。
    私は食べるものない→買いに行くの面倒→あーもう出前しちゃお!で食費が高くついてダメだった…

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/27(土) 23:51:29 

    お茶漬けダイエット。少し大きめの器に少量のごはんを入れる。お湯を多めに注いで少し待つ。ごはんがお湯を吸うから食べ応えが出る。
    ガムダイエット。どうしてもお腹が空いたらガム噛んで満腹中枢刺激して誤魔化してた。
    上の二つと腹筋毎日100回で12キロ痩せた

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/27(土) 23:51:41 

    >>21
    前にガルで芸能人なりきりダイエットっていうのを見たことがある。来週ドレスを着る予定があるから体型気をつけようとか、見られてるかもしれないから姿勢に気をつけるとか、意識して生活するってやっぱり大事なんだね。

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/27(土) 23:51:58 

    仕事してへんかったから、お腹が空くまで何も食べない生活していたら痩せたよー
    あとお腹減ったら炭酸水!

    でも再就職して、朝食べないと頭が回らないからお行儀悪いけど、歩きながらでも何かしら食べてます。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/28(日) 00:00:40 

    家の中でドレスのようなワンピース着る。
    とにかくレースのヒラヒラしたもの。
    それ着てメイクちゃんとする。
    そうするとダラダラ寝転がったりできなくて、どか食いもできなくて、なんとなく姿勢もよく過ごせる。
    食べすぎが続いた後にやると効果的。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/28(日) 00:05:22 

    自分的に身体に良さそうな物は少しくらい食べ過ぎでもOK
    納豆バナナ林檎さつま芋あんこ豆腐プロテイン珈琲ゆで卵
    基本こればっかり食べて筋トレしてるけど意外と痩せるもんだよ

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/28(日) 00:06:22 

    昼まで寝てる→起きてからウダウダ→15時ごろに朝昼兼用の食事がっつり→夜までウダウダ→おにぎり一つくらいの夜ご飯→寝る

    空腹の苦痛をほぼ感じず摂取カロリーを減らせる。

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2021/11/28(日) 00:07:22 

    >>3
    逆は無理なんだよねw
    食べてないけど食べたとは思えない。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/28(日) 00:18:13 

    朝は子供達(保育園児)同じメニュー同じ量
    昼は好きなもの
    夜は冷奴とバナナヨーグルト

    4月から始めて20キロ痩せた

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/28(日) 00:19:14 

    お腹空いたらYouTubeの大食いのやつ見て
    目を満たす
    結構効く

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/28(日) 00:23:17 

    よく食べる人と疎遠になったら、一気に痩せた

    自分でもこんなにつられて食べていたんだなと驚いたよ。1人だとお菓子とか全く買わないし、食後にダラダラアレコレ飲み食いしないと気が付いた

    2ヶ月で8キロくらい痩せたよ。160センチ60キロから52キロ。どんだけ無意識に食べてたのか、恐ろしい

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/28(日) 00:26:39 

    >>14
    食事は普通に食べてましたか?例えば腹八分目とか。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/28(日) 00:30:17 

    >>1
    本当にそれが理想ですよね。羨ましい!
    私は意志が弱くてクレジットカードをすぐ使ってしまう。
    じゃあクレジットカード持ち歩くのやめたら?って思うけど、職場の社員証を兼ねたカードなのでなかなか難しい...😢

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/28(日) 00:32:16 

    >>8
    肩甲骨動かすのは、すごくイイって言うしね!

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/28(日) 00:32:59 

    >>1
    精神的ショック
    これが一番激やせする
    なのでやせていない今が一番

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2021/11/28(日) 00:41:42 

    16時以降は食べない。16時まではなんだって好きなだけ食べられる。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/28(日) 00:53:38 

    反り腰の人限定かもだけどマイケルジャクソンのフォー!て姿勢を意識するだけで体重変わらなくとも姿勢やフォルム肩こりやらもよくなってきたよ
    なかなかきついんだけどね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/28(日) 00:59:04 

    >>78
    たまにデブ二人の会食を見かけると、テーブルに山盛りの食べ物
    そりゃ痩せんわと思う

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/28(日) 01:08:41 

    >>28
    私もそれ
    夜にがっつり食べてるけど太らなくなった

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/28(日) 01:10:57 

    主です。エコバッグ持ち歩かないダイエットもやろうかと思ってますがまだ不安なので小さいエコバッグから始めようかな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/28(日) 01:51:09 

    1日の終わりにスマホの歩数計を確認している。あとちょっと歩数稼ぎたい時スクワットでも歩数に換算されると気づき、いつのまにか毎日スクワットする状態になって痩せていった。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/28(日) 02:04:20 

    歩いてポイ活ダイエット

    スマホに歩数でポイントが貯まるアプリをいくつか入れてる。
    アプリによるけど商品が当たるくじが引けたり、商品やAmazonや楽天とかのポイントに交換(換金?)できたりする。
    歩くのダルイな~って時も、ポイント溜まると思うと「歩くかー(๑˃̵ᴗ˂̵)و」ってなる。

    +11

    -5

  • 90. 匿名 2021/11/28(日) 02:07:49 

    お教えしよう。

    一口食べたら箸を置く。
    めんどくさいけど食べる量がマジで減る。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/28(日) 02:10:20 

    三食きちんと食べる

    無理に我慢しても結局反動でドカ食いするから意味無かった
    ごはんとみそ汁大事

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2021/11/28(日) 02:49:16 

    >>84
    どうしてもレイザーラモンHGのフォー!しか思い浮かばない。マイケルジャクソンって股間に手を当てて爪先立ちする感じ?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/28(日) 02:51:17 

    夜中にお腹空いたら砂糖少なめでミルク多めの温かい紅茶を淹れて、ちびちび飲んでごまかして(お腹空いてると寝られないですもんね!)夕食と朝食の間隔が12時間以上開くようにしてたらお腹の贅肉が少しずつ減ってきました。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/28(日) 03:35:15 

    クチャラーダイエット
    一人暮らしで家の中だからできたことだけど
    耳栓してご飯食べる
    耳栓すると自分の噛んだ音とかがダイレクトに聞こえてくる
    わざとらしくグッチャグチャと食べる
    するとその音が気持ち悪くて食欲なくなる
    自然と食事量が減る

    自分がそういう音が一番苦手だからできたことだけと気にならない人は意味ないかもw

    +4

    -14

  • 95. 匿名 2021/11/28(日) 04:03:55 

    >>7
    クリニックの脂肪冷却って効果あるのかな。
    冷却させて脂肪細胞が死ぬっていう仕組みらしいけど…
    南極大陸の動物がたんまり脂肪を蓄えてる所を見ると、どうしても冷やすって良くない気がしちゃうw

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/28(日) 04:10:32 

    >>28
    私もそれで158cm58kg→47kgにまで落とした。
    運動なし。
    普段が食べ過ぎなだけだったから落ちたって感じだったけどw
    夜食べられるほうがストレスを感じず食事制限出来るよね。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/28(日) 04:15:45 

    好きな人が出来ると痩せる
    胸がいっぱいで食べられなくなるw
    でも今はもうそんなの無いw
    多分若い時限定w

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/28(日) 06:25:35 

    ごはんのかわりにサラダ
    自分オリジナルのダイエット方法

    +21

    -3

  • 99. 匿名 2021/11/28(日) 06:28:49 

    無糖の炭酸を常備していてお腹がすいた時やお酒がもう少し呑みたい時に飲んで紛らわす。
    ほぼ無理せず3キロほど落ちた。歯に良くないのは承知しているので継続は悩みどころだが。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/28(日) 06:32:38 

    >>3
    逆じゃ無くて?💦

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/28(日) 06:56:13 

    >>94
    想像しただけで食欲へったw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/28(日) 07:17:45 

    >>3
    確かに
    罪悪感て太るホルモン出そうだよね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/28(日) 07:21:06 

    >>2
    お高い歯磨き粉やマウスウォッシュ使うとか…試してみよう。
    セルフホワイトニングしたりもいいかも知れませんね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/28(日) 07:21:51 

    >>55
    わかりますぅ…

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/28(日) 07:22:52 

    >>25
    昔の鈴木式みたいだね
    体質によってはすごく効果あるかも

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/28(日) 07:41:09 

    夕御飯なるべく18時には済ませる。
    食事後のアイスとかお菓子止める。
    これで大分違ったよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/28(日) 08:07:38 

    家事をする時もキビキビ。
    筋肉を意識して使ってる。
    だらだらは、カロリー消費しないもん。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/28(日) 08:14:32 

    週4でダンベル、下半身等の運動を1時間して、お腹が空いたら常備菜の大根(週半分)かキャベツ(週1個)をレンジで蒸したのを食べる。
    お味噌汁をのみ、納豆を1-2パック食べるとお通じが良くなる。発酵食品は効くみたい。
    今年の春から始めて10Kg落ちました。でも今のサイズはLです。まだ減り続けています。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/28(日) 08:41:30 

    >>1
    1日1食。おにぎり一個、ラムネ5粒、野菜ジュース。

    +2

    -12

  • 110. 匿名 2021/11/28(日) 09:13:02 

    >>67
    スマホでお気に入りの貴族令嬢の写真(王族でもよし)を見ながら食べると尚更グッド✌️

    ちなみに今は亡きマーガレット王女様の写真を見て食べるようにしてる😃

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/28(日) 09:15:10 

    >>70
    目の前にいるのは旦那なんだけど
    外国のイケメン伯爵…と勝手に思い込んでみたりね(笑)

    令嬢はカップ麺なんか食べませんわ❤️なんて妄想しながら毎日を過ごすのです✌️

    +18

    -5

  • 112. 匿名 2021/11/28(日) 09:20:07 

    踏み台やる時はお腹を捻って歩く

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/28(日) 09:53:43 

    >>62
    不動産屋のオッサンに高血圧そうって言われて怒ってた人?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/28(日) 10:25:40 

    >>31
    夕食後にのみ飲んでます

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/28(日) 10:26:09 

    >>50
    甘くないやつです
    自分で薄めて飲んでます

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/28(日) 10:26:33 

    >>79
    わりと普通に食べてます
    野菜は多いです

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/28(日) 11:01:34 

    >>114

    ありがとう!
    さっそく買ってくる🙂

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/28(日) 11:17:13 

    福山って年齢の割に若いのかな?私と食生活似てたけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/28(日) 12:34:40 

    >>1
    食費を制限すれば結果的に食べすぎないかもね
    安く腹が膨れる炭水化物に走らなければ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/28(日) 12:52:20 

    >>25
    私も小麦から米を食べるようにした。
    お菓子もチョコとかよりお煎餅とか。基本は米。
    そしたら徐々にだけど痩せていったよ。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/28(日) 12:53:49 

    >>12
    ダイエット漫画の人も、おデブは食べ物がご褒美で、
    痩せ美人はキラキラしたものがご褒美と書いててそのとおりと思ったわ

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/28(日) 12:58:14 

    敢えてスポブラとレギンスでジムに行く
    鏡張りで嫌でも目に入る身体、服でごまかせてた部分も露出するし、筋トレで力を入れるとぽこんと出たり、身体動かすとムニュっとのっかる腹肉を目の当たりにして、このままではだめだ!と再確認する
    家で肌化を見るより、なんかアラが目立つからやる気出る

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2021/11/28(日) 13:03:09 

    >>92
    そうそう!笑
    反り腰や出っ尻だと骨盤が後に下がってる?筈なんだけど
    おへそをぐっと持ち上げる感じかな
    文では伝えにくいね💦
    結構きついんだよ〜
    最初上手くできないけど慣れてくるよ!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/28(日) 13:11:10 

    >>102
    これを食べても太らない!って思いながら食べたら太らないんだよ♪って言ってたデブを知ってるから、そういうのは信用してない

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/28(日) 13:16:44 

    >>39
    体幹が鍛えられるのかもね。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/28(日) 13:33:26 

    >>90
    わかる〜
    友達と久しぶりにランチしたら
    おしゃべりに夢中すぎて、最初のスープとサラダだけで何分かかったかな?ってくらいめっちゃ食べるのゆっくりで。
    メイン食べ始めた頃にはもうお腹いっぱいで、デザートにはたどり着けなかった。

    いつもならペロリと食べちゃうランチコースだけど、いかに普段早く食べてるかを思い知ったよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/28(日) 13:47:52 

    >>115
    やっぱ甘くないやつのがいいよね!
    試してみます!
    ありがとう^ ^

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/28(日) 13:49:08 

    >>89
    どのアプリを使ってますか?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/28(日) 14:04:09 

    キャラソン聴きながらジョギング

    序盤 → ネタソング聴いて腹筋崩壊し体温を上げ筋肉ほぐす
    中盤 → かっこいい音楽に合わせてランニング
    疲れたら → ネタソングかバラード聴きながらストレッチ

    これで5.5キロ痩せた

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/28(日) 17:27:56 

    お菓子は新発売とか期間限定のときだけ。あとはミックスナッツ常食してると人工的な甘いものが美味しく感じなくなる。
    飲み物は水、お茶、無糖紅茶のみ。たまに100%ジュースか寒いとココア。炭酸とか甘いジュースは身体が全く求めない。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/28(日) 19:14:15 

    生理前を言い訳にして4日間くらい
    食べすぎてるーーー
    食欲が止まらない。苦しい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/28(日) 19:14:30 

    >>43
    お米は太らないって言うよね
    体質もあるだろうけど。

    お米しっかり食べて、脂っこいおかず食べてお菓子食べてれば太るけど、お米をしっかり食べるだけなら太らない

    私は事務のトレーナーさんに甘いものが止められないと言ったら、ご飯食べてる?ご飯無理して減らすならお茶碗に1杯は食べて、チョコやおかず食べるの止めなさいって言われた

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/28(日) 19:24:29 

    朝ナッツダイエット
    朝ご飯を素焼きのミックスナッツに置き換えただけ
    腹持ちが良い
    65→60
    2ヶ月で5キロ、あと5キロ痩せたい
    目標達成しても一生続ける

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/11/28(日) 20:22:01 

    >>10
    イソフラボンは摂取しすぎるとホルモンバランスが崩れるから程々にね!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/28(日) 21:25:07 

    >>47
    外歩くよりイオンの方が安全だし目にも楽しそうだけど、店員さんに覚えられないかな

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/28(日) 21:43:00 

    >>59
    16時間の上をいきますね!
    いいアイディアかも!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/28(日) 22:10:10 

    病気になって油物がいっさい食べられなくなった時はものすごい勢いで痩せた

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/29(月) 08:14:58 

    仲良いママ友がいるんだけどランチの時は行き帰り歩く!
    行き先が徒歩1時間だろうが歩く
    どうせ会ったらご飯後もずーっと喋ってるんだから、喫茶店にいるより歩いた方がダイエットになるし健康にもいいと思って

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2021/11/29(月) 12:49:01 

    >>132
    お米が太らないんじゃなくて、正しい食生活で満足するから太らないんたよ。たくさん食べたら太るよ。お米で質素なおかずは少し栄養失調気味

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2021/11/29(月) 23:53:18 

    スキニーパンツダイエット。
    太ったらすぐわかるから常にスキニーはいて
    下半身の肉に気付けるようにしてる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/03(金) 08:21:41 

    寝る、だらだらダイエット
    食べたくなったら寝る

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/04(土) 21:39:58 

    >>25
    >>43
    私もお米ダイエットで痩せました!
    って言っても2キロぐらいなんですが。ずーっとダイエット生活というか、体重が増えないように生活していましたが最近体重の変化がなく諦めていました。(低糖質ダイエットを意識してお米はもう何年もたべていめせんでした。
    麺類やパンも食べていません。だけど、お酒とお菓子が好きで、毎日ビールを飲み、朝ご飯はお菓子とかでした。157/50でした)
    それが朝からガッツリお米を食べるようにしたら、体重が減りだしました!!!お酒の量は変わっていませんが、常に、お腹がいっぱいなのでお菓子を全く食べなくなりました!私には合っていたようでお米多め、おかず少なめの生活でまだ体重が減ってきています。とってもゆるやかではありますが。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。