ガールズちゃんねる

日本初の“馬肉専門”定食ファストフード店オープン

148コメント2020/05/29(金) 15:35

  • 1. 匿名 2020/05/26(火) 20:51:37 


    日本初の“馬肉専門”定食ファストフード店 | Narinari.com
    日本初の“馬肉専門”定食ファストフード店 | Narinari.comwww.narinari.com

    オリトフーズは、国内初となる馬肉専門の定食ファストフード店「ウマキチ 都立家政店」をオープンした。


    「ウマキチ」は馬肉の特性と味わいを調理法に活かし、誰でも美味しく食べられる定食メニューを用意。定番の馬刺しをはじめ、ハラミステーキやタンテキ、ハツテキ、ローストホース丼など13種類で、店内では馬肉の小売販売も行う。

    +75

    -45

  • 2. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:38 

    なんか馬肉はファストフードで食べたくないわ

    +261

    -11

  • 3. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:44 

    また微妙な駅に作ったね

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:46 

    馬、、、

    +22

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:50 

    馬刺しっておいしいよね

    +208

    -21

  • 7. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:38 

    すぐ潰れる 国民性に合ってない

    +89

    -29

  • 8. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:43 

    馬刺し大好き

    +133

    -27

  • 9. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:00 

    ウマそう

    +18

    -11

  • 11. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:13 

    ウマキチ…
    なんか競馬狂いみたいなの連想したわ

    +96

    -5

  • 12. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:34 

    馬と羊はあんまり食べたいと思わないかな
    なんとなく

    +50

    -28

  • 13. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:36 

    馬をわざわざ殺して食べるの?

    +15

    -37

  • 14. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:53 

    いいなー!
    馬肉ってめっちゃ美味しいよね

    +78

    -21

  • 15. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:54 

    馬刺し大好き
    もっと広まって欲しい!

    +51

    -24

  • 16. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:59 

    熊本行った時、馬肉美味しかったーーー!
    馬肉のステーキとか焼肉とかもう絶品!

    +74

    -15

  • 17. 匿名 2020/05/26(火) 20:55:17 

    ローストホース丼、、、、、食べたくは無いかな

    +33

    -6

  • 18. 匿名 2020/05/26(火) 20:55:29 

    馬並みの

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2020/05/26(火) 20:55:31 

    行きたい!

    馬肉は他の肉の2倍以上のビタミンや鉄分などの成分があって脂質も少ないから美容家や身体鍛えてる人たちは食べてるよね。ヘルシーで美味しいし。

    +82

    -18

  • 20. 匿名 2020/05/26(火) 20:55:37 

    >>6
    馬鹿

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:00 

    家近ければ絶対食べに行く!

    +9

    -11

  • 22. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:03 

    >>3
    都立家政駅??知らなかった。東京なんだね。

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:12 

    行きたいっちゃ!!

    +1

    -8

  • 24. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:18 

    >>6
    久しぶり
    どーした?

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:33 


    馬肉って馬刺ししか食べた事ないから焼いたのとかも食べてみたいな
    ハラミステーキ美味しそう

    +45

    -7

  • 26. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:55 

    美味しいけど、馬肉じゃなきゃイヤだ!ってなる域に達していないから、そんなに欲しないかも。
    羊肉専門の店も同様。羊は苦手だからそもそも行かない。

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:04 

    馬肉にはビーフとかポークみたいな英名ないんだね
    初めて知った

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:08 

    馬刺し大好きだけどファーストフードって言われるとちょっと違うような。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:08 

    馬刺しぐらいしか知らなかったけど、食べないかな

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:31 

    馬肉は馬刺しだけでいいかな…お酒と一緒にじっくり楽しみたいからファストフード店に行くって感じではないかも。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:38 

    和牛も美味しいけど、年齢的な感じで馬肉の美味さに目覚めた
    爽やかな脂と赤身で、にんにく醤油とよく合う

    焼酎が好きなのもあるのかな

    近所にあったら通いたい

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2020/05/26(火) 20:58:04 

    >>2
    鮮度とか?味は牛と遜色ないくらい美味しいよ!

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2020/05/26(火) 20:58:14 

    新鮮な馬肉はめちゃくちゃ美味い
    上等な牛より美味いと思う熊本出身

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2020/05/26(火) 20:58:54 

    長野のお蕎麦屋さんで食べた馬刺しが美味しかった
    何となくファーストフードって感じじゃなくて日本酒とか飲みながら旅先とかで食べたい。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:05 

    馬肉ってかなり精力つくって聞いた 知人男性は鼻血がドバドバ出たって言ってたし、馬肉を喰ったらうつ伏せでは寝れない(下ネタ)って言うじゃない
    そんなのを気軽に食べていいもんかね?

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:20 

    羊肉チェーン店もできないかな

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:31 

    >>25
    焼き肉も美味しいよ、でも馬刺しの方が美味しいけど
    馬肉専門店も増えてる

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:41 

    馬の鬣はおいしいよね

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:08 

    西武新宿線?
    意外な場所
    上手くいったらもうちょい都会に進出するのかな

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:25 

    行きたいな。ダイエットしてる時とか特に。

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2020/05/26(火) 21:01:25 

    値段見てみたら割とリーズナブルだった

    ☆メニュー&価格(税込み)

    ローストホース丼:880円
    ハンバーグ定食:880円
    焼肉定食:880円
    ホルモン定食:880円
    ユッケ定食:880円
    炙りタン刺し定食:880円
    炙りハツ刺し定食:880円
    ハラミステーキ定食:1,000円
    タンテキ定食:1,000円
    ハツテキ定食:1,000円
    レバテキ定食:1,000円
    生レバ刺し定食:1,200円
    馬刺し定食:1,200円

    +31

    -5

  • 42. 匿名 2020/05/26(火) 21:02:35 

    ロゴが安っぽいから
    すぐ無くなりそうなイメージ

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/26(火) 21:03:38 

    お馬さんは
    無理です。
    食べるより撫でたい。
    馬がすき。

    +18

    -14

  • 44. 匿名 2020/05/26(火) 21:06:34 

    >>13
    鶏も豚も牛もみんなそうよ?

    +27

    -7

  • 45. 匿名 2020/05/26(火) 21:06:57 

    馬肉ってヘルシーだし美味しいしけど高いよね。
    ファストフード出来たら行くわ。

    +4

    -7

  • 46. 匿名 2020/05/26(火) 21:08:36 

    食べれない、。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/26(火) 21:08:55 

    コンビニで商品化されたらブームの下火

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/26(火) 21:09:50 

    >>3
    都内住みだけどこの駅初めて知った!

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/26(火) 21:10:32 

    >>6
    この人馬肉に関係あるの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/26(火) 21:10:46 

    >>6
    クレンジングオイルぶっかけてあげたい。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/26(火) 21:11:37 

    >>25
    馬力で食べたけど美味しかったジンギスカンみたいな馬肉
    刺身の方が食べる機会多いけど

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2020/05/26(火) 21:12:18 

    >>5
    今まであまり食べる機会がなかったんだけど、どんな味なの?牛に近い感じですか??

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/26(火) 21:13:15 

    近くだったら行ってみたかったけど1時間かかるからやめておこう。。
    流行ったら近くにできるであろう!

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/26(火) 21:13:16 

    九州住みで熊本のを食べ慣れてるから、なんか熊本以外の馬肉って抵抗ある・・・・・・美味しいのかな

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2020/05/26(火) 21:14:49 

    馬は賢いんだよ

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/26(火) 21:15:29 

    >>48
    学生?
    住んだことないけど西武新宿線程度には分かるよ。
    しかもやや都内寄りだったような

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/26(火) 21:16:20 

    >>3
    わざわざ食べに行きたいと思う立地ではないよね

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/26(火) 21:17:43 

    耳にしたことがない駅名だけどこっちで馬肉専門店って嫌がられそう。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/26(火) 21:19:05 

    いいなー!馬刺し大好きだから食べたい。馬って意外と安全なんだよね。

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2020/05/26(火) 21:19:50 

    タルタルステーキはないのかな?

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/26(火) 21:19:52 

    >>56
    いやおばさんです…。西武線て利用する機会がまったくなくて。高田馬場とか小平は分かるんだけど他はあまり知らないかも!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/26(火) 21:21:09 

    高タンパク低脂質だよね!
    それなのに一部の居酒屋とかでしか食べられなかったから嬉しい。

    馬肉の焼肉、さっぱりしてて美味しい!

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/26(火) 21:21:52 

    もしかして、運営会社は株式会社JRA??

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/26(火) 21:22:29 

    JRA協賛

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/26(火) 21:25:41 

    へぇ、美味しいんだ、馬肉って。臭いのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/26(火) 21:28:02 

    ファストフードで生肉を出さないでほしい
    この店じゃなくても、どっかがまねして安く馬刺を出して、衛生管理が悪くて誰か食中毒になって、馬刺もたべられなくなったらイヤ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/26(火) 21:30:12 

    なんか馬肉って微妙な気分になるな。

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2020/05/26(火) 21:34:14 

    馬って犬並みの知能の高さあると聞いたことある
    だからって牛豚ならいいだろって訳でもないけど

    馬まで…しかもファストフードで
    馬刺しは美味しかったけどわざわざ頼んでまで食べないな
    前に食べた時は会社の食事会で出たから有り難くいただいたけども

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:09 

    活躍できなかった競走馬を食べて美味しいの?

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:37 

    馬が好きなので辛い

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2020/05/26(火) 21:35:52 

    >>23
    それはラムだね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/26(火) 21:40:54 

    豚肉、鶏肉、牛肉は、平気だけど、
    馬肉とか、猪肉とかは、なぜか、無理…。

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2020/05/26(火) 21:41:05 

    牛豚鶏羊を食べているのに、馬は可哀想って、それは牛豚鶏羊に失礼だよ。
    命を頂くのに差はつけちゃダメだと思う。

    +11

    -5

  • 74. 匿名 2020/05/26(火) 21:43:29 

    馬肉食べられるところって居酒屋とかお酒メインの店が多いから、飲めない自分としてはランチで気軽に食べられるならいいなあ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/26(火) 21:46:09 

    馬は知能が高くて人間の友達
    猫や犬を食べるのと同じ感覚だ
    食べる人を批判はしないけど私は絶対食べない

    +6

    -11

  • 76. 匿名 2020/05/26(火) 21:47:17 

    こういうのって食用に馬を育ててるのかな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/26(火) 21:48:01 

    >>52
    牛よりかなりあっさりしてるかな。サシがはいってる部位は多少コクがあるけど、脂がしつこくないというか。安いの食べちゃうと臭味があったりするから気をつけて!

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/26(火) 21:50:38 

    競走馬って引退したらほとんどが馬肉として潰されるんだよね
    競馬でこき使われて、引退したら食肉にされる一生って…
    日本初の“馬肉専門”定食ファストフード店オープン

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2020/05/26(火) 21:50:48 

    イギリス人が抗議してきそう。
    「馬は友達」だって。
    食べない狐狩りやマンハント(タスマニア島人)してた人達に言われたくないわな。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/26(火) 21:51:21 

    >>73
    そんな所で平等にしなくてもいいよ。
    食は個人差があるものだし。

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2020/05/26(火) 21:51:24 

    >>75
    イギリス人ですか?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/26(火) 21:53:27 

    熊本出身だけど、たぶん熊本で食べる
    馬肉と全然違うと思う。
    今関西にきてごく稀に食べることあるけど
    カナダ産かな??と思う。
    これで馬肉って美味しくないと
    思われたくないなぁ。。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/26(火) 21:53:29 

    馬肉に抵抗ある人も牛豚鶏を毎日のように食べてるわけだし
    完全菜食者じゃないと何とも言えない。
    知能の話しだしたら、豚なんて犬より賢いしね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/26(火) 21:53:46 

    馬って何故だか食べたいと思えない。お金持ちだったら馬飼いたい

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2020/05/26(火) 21:55:32 

    >>76
    オーストラリアとかアメリカとか競馬を開催している国からい生きたまま船で輸送や馬肉として加工したのを輸入してるの。
    去年オーストラリアで引退馬の扱いが酷いので問題になって、その記事の中に日本に馬肉として輸出する為って。競馬はするけど馬を食べる国は少ないみたい。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/05/26(火) 21:57:28 

    あらゆる面で牛肉より栄養がある

    それが馬肉

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/26(火) 21:58:39 

    >>5
    さっぱりしてるけどほんのり甘みがある。生肉が大丈夫なら普通にいけると思うよ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/26(火) 21:59:05 

    わざわざ食べたいとは思わないけど
    他の家畜はいいのか?とか
    鯨漁やイルカ漁やってる日本が犬肉・猫肉を
    食べる食文化を批判できるのかって問題に突き当たる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/26(火) 21:59:55 

    >>75
    知能が低くければ食べてもいいの?変な考え方だね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/26(火) 22:00:36 

    日本で食べられているけど馬を食べるって抵抗あるよ。羊や山羊も同じ。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2020/05/26(火) 22:04:30 

    >>83
    そうなんだよね。豚は犬や馬より知能が高い。でもみんな年がら年中豚肉を食べてる。
    馬は可哀想だけど、豚は平気?心は痛まないのかね?と。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2020/05/26(火) 22:08:24 

    >>88
    自分たちも鯨を食べてるくせに日本の捕鯨を批判する朝鮮人みたいなアホもいるからね。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/26(火) 22:13:31 

    いい思い出があって生理的に馬と犬は食べたくならない
    羊やシカやイノシシは食べられるけど特別な子に出会えば食べにくくなるな

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/26(火) 22:20:03 

    熊本料理屋で厳選飼育の馬刺しを説明受けて初めて食べたけど普通だった
    馬刺しよりもたてがみの方が美味しい

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/26(火) 22:25:18 

    なにゆえこの時期に

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/26(火) 22:31:43 

    >>73
    じゃあ犬とか猫食べられる?
    言ってるのってそういう事だよ

    +4

    -6

  • 97. 匿名 2020/05/26(火) 22:31:52 

    そういえば今週は日本ダービーだね。
    コントレイルとサリオスの馬連一点と
    コントレイル・サリオス1・2着指定で3着は手広く3連単を買おうかな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/26(火) 22:35:35 

    賭けるもよし
    食べるもよし
    戯れるもよし

    それが馬

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2020/05/26(火) 22:36:46 

    お刺身は苦手で食べられないけど鳥のたたきと馬刺しはすごく好き!

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/26(火) 22:41:02 

    命は平等、差別区別することなくありがたく戴きたい♪

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2020/05/26(火) 22:45:06 

    >>61
    そっかー確かに、答えてくれて有難う!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/26(火) 22:59:58 

    >>96
    犬も猫も飼ってたことあるけど、肉として売ってて美味しければ食べると思う。
    もしこれから先ペットでミニブタとか飼ったりしたとしても豚肉は食べ続ける。
    ペットと肉は別だな。

    +4

    -7

  • 103. 匿名 2020/05/26(火) 23:00:14 

    馬刺の価値を崩さないで!(熊本県人より)

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/26(火) 23:02:52 

    ごめん、「日本初」って本当?
    「東京初」の間違いじゃないの?
    私の地元に10年以上前からファーストフード馬汁店あるけど?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/26(火) 23:04:59 

    >>5
    山梨県で食べたことあるけど何の癖もなくて美味しかった

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/26(火) 23:13:13 

    >>1
    あっ…(察し)

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/26(火) 23:15:51 

    経験上、馬肉が一番食べやすく栄養もあった。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/26(火) 23:33:26 

    >>44
    人間様の金儲けの為に使われた馬かぁ

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/26(火) 23:39:40 

    昔、高校の修学旅行が九州一周(途中、広島の原爆資料館に立ち寄ったけど)で、熊本の夜は馬肉を食べた。初めてだったけど絶品だったよ。
    あれ以来、様々な肉を味わってきたけど馬はクセがなくて栄養価も高いから美容と健康にも最適だと思う。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/26(火) 23:40:08 

    >>78
    乗馬習ってた人が言ってた
    乗馬にも適さない馬いたら馬肉にされちゃう
    だからどうにかして慣れてくれないかなって

    なんか人間のエゴだよね…

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/26(火) 23:42:26 

    牛豚鳥では飽き足らず
    国によっては友ともされてる馬まで食べるとは…

    人間って貪欲だよね

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2020/05/26(火) 23:49:29 

    地元では馬のレース開催してます。
    昔 そこで働いてました。
    頑張ってコースを走ったけどケガして引退になった子達。つらいけどその子達の命が無駄にならないでくれたらいいなと思います。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/27(水) 00:03:28 

    >>75
    私も同じく。食用とは考えられない。

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2020/05/27(水) 00:04:46 

    欧米人から大バッシングくらいそうだなぁ。
    英語圏の人にとっては犬を食べるって言うのと同じ感覚だから。
    和牛と同じ感覚で富裕層向けのインバウンドに流行らそうとしたら国際問題レベルで大目玉食らいそう。
    馬肉食に寛容なのって、欧米でもほんの一部の国だから。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/27(水) 00:11:53 

    馬は熊本で食べなんたい!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/27(水) 00:31:06 

    >>25
    焼いたら硬くなりやすいです馬肉。だから生、タタキがおいしいかな。
    馬は体温が高く、腐り易いので、競走馬でも怪我したら早くトサツされます。脚が腐ると命に関わるので。実際、その日怪我してすぐトサツされた折れた?脚見たけど、黄色く膿んでかなり悪臭で。腐りが早いと思いました。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/27(水) 00:59:37 

    >>114
    でもさ、欧米って年をとった犬、病気になった犬、家庭の事情で飼えなくなった犬は銃殺する文化だよね。
    それが飼い主の責任であり愛情だって。
    スポーツとしての狩猟(食べるためではない)も高級な趣味だよね。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2020/05/27(水) 01:07:11 

    Q ペットの豚と知らない豚、どっちを食べる?
    A 知らない豚

    Q 嫌いな犬と好きな犬、どっちを食べる?
    A 嫌いな犬

    Q 好きな人と嫌いな人、どっちを食べる?
    A 好きな人

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/27(水) 01:11:01 

    食い物が不味いイギリスに文句言われる筋合いはないな。
    文句があるなら馬肉を食べる文化のあるフランスにでも言ってろよ。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/27(水) 01:30:25 

    熊本へ旅行で行った際に旅館の夕飯で馬刺しが出てきました。
    当時5歳だった娘が、「お馬さん可愛いのに凄く美味しい‼️」って言っていたのを思い出しました。
    確かに美味しかったです。

    少しだけ食べるのが美味しいのかもしれない・・
    馬肉専門の居酒屋が近所にあったけど、閉店するのが早かったので万人受けはしないと思う。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/27(水) 01:49:15 

    馬刺し美味しいけど高いんだよなぁ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/27(水) 02:11:26 

    たまに無性にラム肉が食べたくなるんだけど、どこへ行けば…

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/27(水) 03:26:50 

    >>96
    食の好み的には食べる気しないけど
    特に可哀想だとは思わない
    豚も牛も鶏も魚介類も食べるから矛盾しちゃうし

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/27(水) 04:39:04 

    どういう仕組みでこんな安く提供できるの?

    馬刺しって最低3000円くらいじゃない?

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/27(水) 05:24:05 

    食べてみてないから断言はできないがおそらく価格設定からして安いから海外産なんだろうね。

    桜肉は国産に限る。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/27(水) 06:59:19 

    熊本県民だけど馬肉は食べれない。お馬さんの瞳が浮かんでしまって無理。お馬さんの目とても優しい目。
    最近、牛も豚も鶏も羊も猪も全てのお肉が無理になってしまった。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/27(水) 08:15:57 

    >>126
    私も動物が好きといいながら、と殺業者に汚れ仕事させて
    肉を食べる矛盾を感じてお肉全般食べられなくなったよ。
    家畜も犬も猫も馬もみんな同じ動物だもんね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/27(水) 09:01:09 

    >>96
    >>102
    どっちも言ってることおかしいよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/27(水) 09:14:02 

    >>69
    肉はそこらに転がってるんじゃない。
    殺すのにね。
    69さんのコメントがあって良かった。
    おいしいからたべたーいコメントが多すぎるから去ります。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2020/05/27(水) 09:19:05 

    >>109
    肉の味のことしか考えないの?

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2020/05/27(水) 09:25:38 

    >>91
    だから食べてないよ私は。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/27(水) 09:30:17 


    >>78
    本当に酷いね。
    強欲だ、人間は。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/27(水) 09:30:29 

    >>126
    ナディアさんですか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/27(水) 10:17:00 

    >>119
    フランスってゲテモノ食いだよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/27(水) 10:17:08 

    >>117
    へぇ、私はそんな文化一度も聞いたことないけどね。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2020/05/27(水) 10:19:07 

    馬食無理。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2020/05/27(水) 10:23:46 

    >>117
    そうやって条件反射みたいに欧米に反感意識持つのは本当にやめた方がいいよ。
    自分たちの世代ではまだ許されるけど、子供や孫の世代で親戚がそんな感じだと恥をかくから。
    悲しいけど日本って政治も経済も民度も後進国に成り下がってるんだからね。

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2020/05/27(水) 11:00:09 

    馬は美味しいよ♪

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/27(水) 12:03:47 

    美味しそうだけど、外観がダサい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/27(水) 12:31:37 

    >>130
    当たり前じゃん、食肉なんだからw

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/27(水) 12:44:49 

    >>135 >>137
    欧米に反感は持ってない。
    事実だよ。
    貴方が無知で欧米礼賛で白人至上主義なだけ。
    今時、後進国なんて言葉は使わないよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/27(水) 15:39:33 

    馬肉
    鹿肉
    毎日でも食べたいので嬉しい
    でもどこ?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/27(水) 15:47:13 

    >>1
    うちの都道府県ににも来てくれないかな

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/27(水) 20:57:32 

    うまはうまかあ〜なっ訳ねーだろ、ふつうに牛がいいよ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/28(木) 04:19:39 

    美味しいと思うけど突然食べたくなったり、しょっちゅう食べたくなるものではない。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/28(木) 13:30:04 

    月イチで食べてる!
    最高に美味しいよね
    刺身にユッケ、煮込みに焼き肉もう大好き

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/29(金) 10:20:14 

    きっとあいつらは喜んでるだろうね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/29(金) 15:35:50 

    隣町なのでこないだ持ち帰り弁当買ってみたよ
    ハラミステーキ弁当は品切れでタンステーキなどは持ち帰り不可ってことでローストホース丼と焼肉定食弁当しか選択肢がなかった
    どちらも880円
    ローストホース丼はあっさりめで焼肉定食弁当はタレが甘め?でもまずいということはなかった
    店内はほぼ満席で私が弁当を待ってる5分程度の間に2人入ってきた
    隣の焼き鳥屋や向かいのラーメン屋の弁当も気になるので
    リピートするのは来月になると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。