ガールズちゃんねる

犬の分離不安症

99コメント2020/05/10(日) 23:49

  • 1. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:54 

    3才のオスの豆柴を飼っています。
    1週間ほど前から毎日、突然興奮し出して玄関の扉を足で引っ掻く行動が出ています。それが始まると息が荒く、体も震え、足も汗をかいています。
    だいたい10〜30分ほどで治るか、日中であれば散歩に出て気をそらせています。
    症状をネットで検索したところ、不安分離症ではないかと思っています。昨年子供が生まれたこととコロナで自粛が続いているので、生活リズムが崩れてストレスを感じているのか心配しています。
    様子をみて病院へ連れて行く予定にしていますが、ご経験者の方がいればお話きかせてください。
    よろしくお願いいたします。

    +105

    -22

  • 2. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:48 

    犬の分離不安症

    +134

    -5

  • 3. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:13 

    ヤキモチ焼いてるのかなあ。

    +131

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:44 

    分離不安症じゃない?

    +207

    -6

  • 5. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:51 

    >>4
    だよね

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:49 

    犬に赤ちゃんに近寄るなって遠ざけてたりしてない?

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:50 

    ピンポンなっただけ、テレビに犬がうつるだけ、
    電話の音がなっただけ、ソファから立っただけで
    ワンワンワンワンワンワンワンワンうるさい犬が3匹
    by義実家

    どうにかならないかな?

    +4

    -49

  • 8. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:07 

    それは主さんが出かけるって素振りを見せるとそうなるのかな?
    それとも家にずっといるのに突然興奮してしまうの?

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:35 

    わんちゃん寂しくてしんどいだろうね( ; ; )
    ストレス無くなってくれるといいな。

    +227

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:45 

    >>7
    どうにもならないよ
    普段全然吠えないウチの犬だって、ピンポン鳴るとワンワン吠えて玄関に走るもの

    +124

    -7

  • 11. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:16 

    友達の犬がクロミカルムという薬を貰って飲んでましたよ
    多少効果はあったと思います
    最近ではジルケーンカプセルもいいのかも

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:33 

    かかりつけの動物病院はないのですか?
    ここで質問するより病院の医師に相談したほうが正確かと…。

    原因わかるといいですね。

    +168

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:37 

    赤ちゃんが寝てる時は思いっきり可愛かってあげて

    +149

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:20 

    家にずっと一緒にいるのに分離不安になんの?

    +115

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:21 

    ストレスだと思う。
    今まで自分が一番可愛がってもらってたのに、赤ちゃんにお母さんを取られてしまったと思ってるのでは?赤ちゃんが寝てる間は思いっきり遊んであげたり、可能ならワンちゃんが疲れ果てるほど散歩に連れていってあげてみて。
    うちのワンもかなりの妬きもちやき。
    赤ちゃんを攻撃してしまわないよう、今までと同じくらいに可愛がってあげて。

    +228

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:27 

    >>12
    正論。
    様子みて…とか言ってないで連れてったほうがイイと思う。

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:19 

    分離不安って飼い主と一緒なのになるの?本当の飼い主から盗んできたの?

    +5

    -30

  • 18. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:06 

    >>1
    何の前触れもなく突然興奮するんだったら、脳に何か疾患があるかもしれないよ。
    できたらその行動を動画に撮って、早めに獣医さんに相談しよう。

    +131

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:28 

    >>17
    わからないなら
    でしゃばるな
    盗むとかありえない

    +29

    -8

  • 20. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:43 

    柴なら日中一回散歩じゃ足らんでしょ。
    朝晩しっかりある程度の距離必要。
    短時間1回で大丈夫なのはチワワとかの超小型クラスだけ。

    +150

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:30 

    >>7
    吠えた時に飼い主側が過剰に反応したりしてませんか?
    ワンコは飼い主さんが喜んでくれてる、応援してくれてる、一緒になってはしゃいでくれてると思っている可能性があります。
    無反応を貫けばワンコは声援がなくなるのでガッカリして大人しくなるかもしれません。
    少ない状態からの回答ですので、別の原因があれば無意味かもしれませんが、一度試してみてください。

    +13

    -7

  • 22. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:48 

    ずっと一緒にいるのが嫌だとか…?

    +2

    -10

  • 23. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:48 

    主さんは違うだろうけど赤ちゃんできて蔑ろにする人いるのけどほんとに信じられない
    そんな人飼わないでほしい。

    +184

    -4

  • 24. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:54 

    >>1
    素人診断は危険だよ。病院に連れていこう

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:07 

    うちのポメが診断されたことある。
    双子出産と引越しが重なった時。名前忘れたけど薬もしばらく飲んでた。
    いくら可愛い家族でもそれまでは寝床は変えてたけど夜一緒に寝たり、褒めたり、散歩の時にベビーカーの中の子供だけじゃなくて犬にも声かけたり、同じ赤ちゃんだと思って接してたら落ち着いていつからかまた自分の寝床で寝るようになって症状も落ち着いた。
    それまでは子育てと環境整えるので手一杯で、ごはんと散歩だけでまともに相手出来てなかったなと猛省。

    +158

    -5

  • 26. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:12 

    うちの豆は散歩嫌いだよ
    ヤキモチかな
    お互いにストレス溜まってるよね

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:45 

    >>18
    私も思う。行動があきらかにおかしい。
    早く病院に連れて行ってほしい

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:09 

    虐待でもしてんじゃないの?

    +1

    -30

  • 29. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:10 

    うちは吠え癖がひどく
    病院の先生に相談したら
    分離不安だと言わたので分離不安に
    効き目があるサプリを飲んでいます

    どなたか書きコミがあります
    ジルケーン錠剤です



    +16

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:28 

    分離不安は飼い主が離れた時じゃない?
    飼い主が居るのに急に暴れるのは他に原因がありそう

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:40 

    旦那が獣医だから見せてみたらてんかんじゃないかと言ってるよ
    ストレスが引き起こしたり悪化したりするらしい

    +104

    -6

  • 32. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:11 

    主です。
    分離不安症ですね、失礼しました。
    子供が生まれてから、犬が寂しくないように今まで以上に世話をして散歩も時間を長くしていました。
    最近子供が歩けるようになり犬にちょっかいを出すので、そのたびに子供を叱って犬から遠ざけたりしています。コロナで夫もテレワークになり、ずっと家にいるので環境は変わっていると思います。
    予防接種の時期で病院がかなり混んでいるようなのでコロナが心配だったのですが、早い方がよさそうなので明日連れて行きます。
    引き続きよろしくお願いします。

    +88

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:59 

    >>1
    一週間も様子みたならもう病院行った方がいいと思うけど。。あまり構ってあげてないとか?

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:33 

    >>32
    病院の結果教えてね

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:34 

    >>17
    知り合いの犬は、元の飼い主から虐待されてて不安分離症になってたよ。それを知り合いが引き取って、成犬になった今でも、賢くて躾がいいから噛みはしないけど、初めて会う人には吠えながら飛びかかるフリをするから、トラウマになってるんだろうね…。

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:36 

    週に2、3回、お散歩をペットシッターかトレーナーさんにお願いしてみては?
    世話ができない、世話してもらえない状況で1日中ずっと一緒にいるってお互いにしんどいと思う

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:36 

    >>1
    うちのチワワも同じような症状がありました。
    特に台風など雨風が強くなる時がひどく、毎晩ハアハア荒い息づかいで部屋中を徘徊、すみっこにいきたがるんですが、突然床に置いてある私のバッグに入ろうとしたり。
    震えが止まらなかったり。
    病院へ連れていきましたが、気圧の影響も可能性としてあるという以外は特にアドバイスもなく。

    ただ、今は全くその症状はおこってません。
    きっかけはケージで彼専用の部屋を作ったことです。
    それまではベッドしか置かず、部屋中を自由にさせていました。ケージの扉は開けてますので、自由に出入りできます。
    要は彼の守ろうとする範囲を狭めてあげたのです。
    それが原因かはわかりませんが、今は台風がきても大丈夫そうです。

    とにかく、早くいつもの生活に戻って、症状が改善しますように!

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:40 

    >>17
    めっちゃサイ〇〇スなコメで怖いわ

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:06 

    >>1
    豆柴でも柴犬だから、丁度本来の性格が出る頃。
    病院に頼るのも勿論だけど、飼い主がちゃんと向き合ってあげなきゃだめだよ。
    旦那さんが在宅でいるなら、少し赤ちゃんを見てもらって30分でもいいから大好きだよって抱きしめて一緒に遊んでお手や伏せをさせておやつをあげて褒めてあげて。
    獣医さんは診察やアドバイスはしてくれるけど、あなたの豆柴ちゃんの精神的なことまでは100%フォローはしてくれないよ。

    赤ちゃんがいるし面倒見切れないから里子に出すなんて無責任な答えは出さないであげてね。

    +9

    -26

  • 40. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:48 

    >>31
    うちの子てんかん持ちだけど、この子の症状とは違う気がする。
    てんかんは大抵5分もしないで発作は治まって、そのあと何もなかったかのように普通にしてる。
    ドアを足で引っ掻くというよりも、四肢全部がガッチガチにこわばって震えて、体ごと壁にぶつかったり、目はどこかに意識が飛んだような目になってる。
    もちろん個体差はあるだろうけど。

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:07 

    オスに多いよね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:12 

    >>1
    これ分離不安症じゃないと思う。
    他の方が言っているみたいに、早めに獣医さんに診察してもらいな( ´・ω・` )
    ワンちゃんに何かあってからじゃ遅いよ。

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:47 

    >>1を読む限り不定期なんだよね?
    分離不安と言うより、何かに怯えてる時の反応だと思う。

    保護犬飼ってるんだけど、雷が極端に苦手でそんな感じの反応する犬がいる。
    他に、家庭用花火の音が苦手で、花火とセットで聞こえがちな子供の声も苦手な犬もいた。

    脳の病気の可能性もあるから即急に病院に行くのが良いけど、何かの法則がないかしっかり見てみて。
    獣医にとっても飼い主の話は大きな情報だから。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:28 

    >>7
    しつけがなってないだけ
    犬がかわいそう

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:27 

    >>1
    不安分離じゃなくて
    分離不安ね!
    意味分からなくなる

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:47 

    >>45
    そのくだり終わってるから

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:10 

    玄関カリカリした時に外に出してあげたらどうなる?(※ちゃんとリードつないでね)飼い主さんと一緒で、子供がいるから神経質になってるんだと思う。
    粗い呼吸と震えに関しては、心臓が気になるからやっぱり受診はしないといけないよ。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:25 

    分離不安は違うでしょう。
    お子さん産まれた事とコロナの影響で生活環境変わってのストレスだと思いますよ。
    …もしくは豆柴(本来豆柴って犬種じゃないんです。小さめの柴犬同士をあえてブリーダーがかけあわせて配合させえ産まれたものなんです。)の遺伝子からくる障害かもしれません、、。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:14 

    >>32
    柴犬って、環境の変化にかなり敏感ですよ。
    飼い主に従順で我慢強い性格だと言われてるから、赤ちゃんが生まれたり、環境が大きく変わってかなり我慢した結果の行動なんじゃないでしょうか?

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:40 

    >>31
    横だけど、てんかんにも色んな種類があるよ。
    強直、脱力、徘徊、恐怖など、人間と同じだよ。
    診断はとても難しいんだけどね。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:38 

    >>50ですが、>>40さんへのレスでした。
    アンカーミスすみません。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:50 

    >>29
    錠剤じゃなくカプセルです

    中身は犬の母乳に似た成分だそうです
    サプリなので続ける事が大事だと思います

    スレ主さんのワンちゃんと症状がことなる
    かも知れませんが病院の先生に相談して
    早めに対策して改善されるといいですね

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:08 

    >>39
    最後の2行は余計ですね

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:32 

    他の家族や友達とかとの信頼を深めたら?
    うちの実家の犬もうちの母親しか知らないから、私と車の中に居たら「あーあ、お母さん居ないと嫌だよ、クウーンクウーン」鳴くから、「お母さんお母さん言うんじゃない、甘えてばかりではダメだよ?」と叱ったり、私と思いっきり遊ぶようにしたら母への分離不安が少し減った気がする。

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:25 

    やきもちかなあ

    飼い主には、友達や仕事や趣味があるけど、
    犬には本当に飼い主しかいないからね

    大変だろうけどたっぷり遊んであげてぬいぐるみを与えてみるのはどうだろう
    赤ちゃんから遠ざけすぎたら疎外感感じると思う

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:38 

    私も犬飼ってるけど、こんなとこで聞いてないで病院連れてってあげてほしい。
    喋れないから、素人では尚更分からないよ。
    うちもトレーナーや獣医さんに分離不安って言われた犬飼ってるけど、1人になった時うろうろしてピーピーないたりすぐ後つけてくる、身体くっつけてくるって感じだから
    主さんのとは違う分離不安なのかな
    とにかく先生に聞いてみて、他の病気かもしれないしストレス感じてるだけかもしれない

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:57 

    とにかく出来れば動画を撮って病院で見せる事

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:57 

    >>7
    うちもうるさいから犬の保育園行ってしつけしなおしてもらうことにしたよ

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2020/05/07(木) 23:21:32 

    犬は赤ちゃんのこと嫌ってるんだろうなぁ

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2020/05/07(木) 23:24:10 

    >>58
    横だけど、プロに預けてしつけ直してもらって終わりじゃないよ。
    吠える原因、犬の気持ちを理解して、飼い主も根気よくしつけ続けないと意味がない。すぐに元に戻るよ。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/07(木) 23:24:12 

    分離不安症って一人で留守番させるからだと思ってたけど、赤ちゃんや他の犬迎えたりして構ってくれなくなった時も発症するんだね

    ママ、ぼくのこと見て
    ぼくここにいるんだよ

    犬の十戒見ていつも泣きそうになる

    +13

    -6

  • 62. 匿名 2020/05/07(木) 23:24:21 

    私もてんかんとかの脳の問題が起きてるように感じるなぁ。
    てんかん持ちの犬を家族が飼ってるけど、
    発作が起きた時の症状似てるところがあるよ。
    他の人も書いてるけど、その行動が見られた時の様子を動画に撮って、
    明日にでも獣医に連れてくことを強くおすすめします。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/07(木) 23:24:48 

    >>32
    気をつけて行って来てね。
    原因がわかって、早く症状が落ち着きますように。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/07(木) 23:35:16 

    >>32
    心配ですね。動物は言葉に出来ないからね。
    病院で原因分かって落ち着いてくれたらいいですね。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/07(木) 23:38:31 

    >>1
    子供の頃飼っていた雑種犬がそういう症状になったことが何度かあります。
    外で飼っていましたが、症状が出ると過呼吸のようになり、絶えず鳴いたり、ブルブル震え出し鎖を引きちぎる勢いで暴れました。
    どうしていいかわからず、そのまま散歩に連れ出しゆっくり歩くと落ち着きました。
    普段はとても気が弱く大人しい犬だったので心配でたまらず、親に言いましたが、症状が出たところを見たのが自分だけだったのであまり真剣に取り合ってもらえませんでした。子供だから説明もうまくできなかったです。
    今思うと、家に誰もおらず、学校から自分が帰った時に症状が出ることが多かったので、1人でお留守番するのが大変なストレスだったのだと思います。
    その後祖父が家にずっといるようになったら、症状はほとんど出なくなりました。

    長文になりすみません。
    パニックになっている様子を見るのは可哀想だし辛いですよね。お医者さんに相談してみるのもよいかと思います。

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/07(木) 23:41:17 

    >>1
    全く同じことが起きてます!
    コロナ自粛で家族が四六時中家にいて賑やか過ぎるのか原因かなと思ってました。
    どうしよう....

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/07(木) 23:47:37 

    何らかのストレスが犬にあるんだと思う。人間は今の状況判断出来るけど、犬には分からないよ。
    赤ちゃんが生まれたことも、コロナで家族が家にいる事もちょっとした変化に敏感なんだと思う。
    理解出来るわけじゃなく感じ取る事しか出来ないからね・・・

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/08(金) 00:03:25 

    >>17
    えっ!?めちゃめちゃ斜め上の発想!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:29 

    >>18
    もしそうなら分離不安じゃないよね。脳の病気。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:03 

    分離不安じゃないからトピタイ変えて欲しい

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:47 

    >>65
    あなたが帰ってきて嬉しかったから喜び爆発したのかもしれないよ。
    たまに喜びの表現が激しい子いるし笑

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:06 

    >>1

    分離不安、経験あります。柴です。
    うちは分離不安が排泄と破壊行為でした。
    一般的に柴は孤独を愛するところもあって、分離不安になりにくいらしいのですが・・・

    まず、外出を1分、次に3分、とどんどん伸ばしていく練習をしました。
    それから、かわいそうだけど、外出前はあまり構わないようにしました。行ってくるね、とか、お留守番よろしくね、など言わないで、しれっと外出します。

    それと並行して、一番効果があったのがお留守番カメラです。餌が飛び出すやつを買いました。不安そうに鳴いてたらお知らせしてくれるし、こちらから声をかけることもできます。餌もよく飛ばしました!

    分離不安は最初の30分で起こるそうです。30分乗り切ればあとは寝ていることも多いみたいです。
    参考までに。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:45 

    >>14
    家でずっと一緒にいるからこそ、いざ飼い主が自分を置いて出掛けたときに「捨てられた」と不安になるんだよ
    専業主婦とか、祖父母がいるとか、常に家に(その犬を可愛がっている)誰かがいる状況の家庭の犬に多い気がする

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:23 

    症状は違うけどうちの犬もなんとなくおかしいなぁと思って病院つれてったら免疫疾患が見つかりました。
    かなり早期にわかったからよかったのですが。
    そこまで症状があらわれてるなら動画とって連れていってあげてほしいです。
    あといまコロナの関係で動物病院も予約のところが増えてるので電話してみた方がいいと思います

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:39 

    >>60
    わかってるよ
    プロの力を借りて理解したいだけ

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:25 

    うちの猫
    家にいるときつねにべったり
    寝るときもうでまくらしろと要求
    昼間もべったり
    トイレはいるとあけろと泣きわめく
    これ分離不安なの?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/08(金) 01:53:48 

    >>76
    何歳の猫?子供だったら単純に甘えたい時期なんだと思う。5〜6歳超えてもそれならありえるかも…?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/08(金) 02:23:11 

    聞かないで病院行きなよは、しごくまっとうな意見なんだけど、病院ももちろん行くけど犬を育てたことのある人に似たような症状の人いないか聞きたいんだよ!何か解決策があるか光を見つけたいんだよ。
    病院行ったからって腕のいい獣医ばかりじゃないからね。
    信用できるかかりつけ見つけるのは大変だよ。

    うちのは小さい頃から原因不明の皮膚病でカイセンだのなんだのって的外れな治療ばかりされてその時ステロイドの注射で治ってもまた繰り返しで良くならなくて何個も病院回った。やっとほんとの病名がついたのが6歳になってから。
    その時やっぱり獣医の意見だけじゃなくて似たような人いないか探したくなったよ。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/08(金) 04:18:36 

    >>38
    本当それ
    最後の疑問文怖すぎ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/08(金) 04:30:15 

    >>39
    そんな突拍子もない事言わなくても…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/08(金) 05:52:00 

    犬の分離不安症

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/08(金) 05:59:11 

    >>2
    海外のネットでミームになったカボスちゃんね。カワイイ。爪を切られるカボスちゃん
    犬の分離不安症

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/08(金) 06:23:26 

    >>40
    うちの子もてんかんです。
    ぺろぺろと舌を出したりし始めると発作の前兆で
    その後に体がガチガチになったりふらふらしたり
    でも必死で私の側に来ようとします。
    5~10分ほどでおさまりそのあとは疲れるのかよく寝ます。
    獣医に相談するとてんかんではないかということで月に何度も発作があるなら薬を飲んだ方がいいと言われましたが、そこまで回数はないので様子を見てます。
    薬は飲んでますか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/08(金) 07:43:25 

    うちもてんかんでした。
    症状だけだと難しい病気ですよね。
    眼振が定期的に起きたのでMRI撮って診断されましたが初期の症状は片足がうまく地面につかないとか抱っこ嫌がるとか本当にちょっとしたことでした。
    あと、心臓病の可能性もあるのかな?と思いました。心臓病は心音ですぐわかると思うのでとりあえず動画撮って病院ですね。
    なにもないことを祈ります(っ´ω`c)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/08(金) 07:46:11 

    知識もなく豆柴なんて飼うから悪いんだよ。地犬である柴犬を無理矢理小型化させてるから疾患が相当数出るのは当たり前。
    人間で考えてみたらいいよ。何犬と掛け合わせてるのかも不明、異常に小さく生まれた子同士ばかり掛け合わせてエサも満足に与えず大きくしない。そうやって豆柴は作られてるんだよ。
    豆柴作っている業者はパピーミルと同じです。柴犬に対する虐待。神への冒涜。豆柴は奇形。わざわざ体の弱い子や奇形作って不幸な犬を産出して、豆柴業者は理解できません。
    それに加担する馬鹿な飼い主も消えて欲しい。ほんと犬かわいそう。豆柴って犬種は認められてないから。覚えといて。

    +9

    -10

  • 86. 匿名 2020/05/08(金) 09:40:40 

    ポチパパチャンネルというYouTubeで柴犬のことを観て下さい。色々と勉強になります。私も柴犬を飼ってましたが無知な故に数々の失敗や後悔だらけです。わんちゃんには飼い主さんが全てです。
    85さんがおっしゃっているのは事実です。悪徳なブリーダーは豆柴を作るのにチワワと掛け合わせたり餌や水を与えずに小さくします。

    主さん色々と辛いと思いますが頑張って下さいね。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/08(金) 10:14:09 

    >>1
    うちは猫なんだけど似たような症状で調べたら、てんかん発作でした。
    虚弱な子で薬や蚤取りの薬でも副作用が出るのに、てんかんの薬はかなり副作用がきついので、悩んで調べまくりました。

    ハーブなんですけど、コンビネーションチンクチャーのパッシフローラ15を飲水に数滴入れて2ヶ月ほど様子をみました。飲んでいる期間は発作がなかったので一度中断、再発すればまた飲まそうと思っていましたが、今のところ2年再発していません。

    このハーブのエキスはいろいろミックスしてあって、神経疲労、鬱、てんかんに対応しています。
    我が家の場合はこれで助かりました。
    ご参考までに。柴ちゃんがよくなりますように。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/08(金) 10:22:45 

    >>78
    トピずれですみません。うちも原因不明の皮膚病で病院をいくつかかえています。78さんのワンちゃんの皮膚病は何が原因でしたか?よかったら教えてください。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/08(金) 11:50:33 

    >>78
    わかる。
    動物病院に行くという選択肢もなくオロオロしてる人かもしれないから、病院に行けって書くのはいいと思う。
    飼ってる側の意見も欲しいんだよね。
    私も犬のリンパ腫についての闘病日記を見てみようとネットを探してみたけど、あんまりなくて、そうこうしているうちに治療の甲斐なく亡くなって、進行早すぎて準備してるうちに亡くなるんだなって結論に至った。自分の愛犬の闘病記録もままならなかった。たぶん、内心パニック状態だったんだろうと思う。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2020/05/08(金) 11:53:00 

    >>14
    分離不安って、いつもベタベタしてる犬ほどなり易い
    飼い主と密接すぎるんだよ

    飼い主と犬との関係も、色々ケジメが必要

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/08(金) 11:58:45 

    アロマテラピーの類いだと思うんだけど、不安を抑える香りのエキス売ってますよ。
    バッチフラワーレメディSOSだったかな?人間用とペット用の両方があったと思う。ペットにも安心ってだけかな?
    使ったことないけど、一時期通販のチラシにずっと入ってた。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/08(金) 13:11:26 

    >>13
    赤ちゃんが寝てる時は家事しないといけないから難しいと思う。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2020/05/08(金) 13:24:50 

    >>77
    4歳です。
    生後半年すぎまで野良猫だった子なんだけど、最初はクールだったのに日に日に甘えん坊になっちゃって…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:00 

    >>83
    >>40です。
    うちの子は、年に1回か2回くらいしか発作が起きないので薬は飲んでないです。
    軽度なので発作が起きた時だけ病院に連れていって点滴をしてもらう状態です。
    本人は意識がないので、痛くも痒くもないとか。。
    でもあの発作は見てて怖いし可哀想ですよね。
    獣医さんの話によると、犬は本来肉食だから穀物などはうまく消化できないで、臓器にすごい負担がかかってるらしいんです。近年のペットブームでいろんなオヤツが出回り、臓器がうまく処理できずに、それがきっかけでてんかん発作を引き起こす子が凄く多いそうで。もちろん先生の主観ですが。
    だから、犬のオヤツは一切やめて、騙されたと思って穀物を使ってないドッグフードだけに切り替えてみてと言われました。
    アドバイス通りにしたら、ここ4年ほど発作は一回も起きてないんです!

    知り合いのワンちゃんもてんかん持ちで、薬と上手に付き合って14歳まで元気に生きたそうです。
    治る病院じゃないので上手に付き合っていくしかないですね。
    >>83さんのワンちゃんも元気に暮らせますように。

    長々とトピずれ失礼しました。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/08(金) 22:03:32 

    >>20
    芝じゃなくて豆柴だよ。以前豆柴について調べたら、柴と同じように散歩させると運動させ過ぎで骨や関節に負担がかかって良くないそうです。老化も柴に比べて早いそうなので同じ犬種と考えて飼わないで、と本に書いてありました。
    誤解を生むから、飼育については気をつけて書き込んで欲しいです。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/09(土) 08:15:03 

    >>1
    >>32

    主です。
    ご報告遅くなって申し訳ありませんでした。
    たくさんご返信ありがとうございます。
    運営様にトピ名を正しいものに修正していただきました。

    昨日、朝一でかかりつけの病院に行って診察と検査をしていただきました。

    興奮状態が出ている時の様子を動画で撮っていたのでそれも獣医師に見てもらいました。検査結果をふまえ、病気ではないものの精神的なもので問題行動が出ているのだろうとのことでした。
    今後、興奮状態からてんかん発作に繋がることが心配されるので、コメントにもいただいていたクロミカルムを処方されました。

    ストレスをかけてしまって飼い犬に申し訳ないです。少しでも心穏やかに過ごせるように生活環境を改善して行こうと思っています。
    みなさんからのコメント、何度も読み返しています。本当にありがとうございました。
    犬の分離不安症

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/09(土) 12:49:01 

    >>96
    ワンコ可愛い❤️

    あまり思い詰め過ぎないでね。
    落ち込んでたら、ワンコも心配するよ。
    極力笑顔で、楽しみながら改善していってね。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/10(日) 01:01:04 

    >>96
    かわいい😍薬が功を奏すといいですねー
    育児も大変だと思いますが、家族みんなで楽しい日々をすごせますように!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/10(日) 23:49:09 

    >>96
    めちゃくちゃ可愛い笑顔ですね❤️
    うちのワンコも3歳です!!

    人間と同じにしてはいけないのだけれど…私が小児てんかんだったそうです。妹が生まれてしばらくしたら発作が起きたらしいです。安心させるようにしたら収まったそうです。大人の今は何もありません。妹と両親が眠る部屋と別になって、祖父母と寝かされていたのが寂しかったからかなσ(^_^;)?
    何かトピずれすみません。我が家の3歳のワンコと、3歳半になる姪っ子が、なんだか通じ合っているのを見てつい…。
    ワンコちゃんとお子さまと大変だと思いますが、お母さんが嬉しいのがうれしいかもです!ご家族とワンコちゃんと、素敵な日々を過ごせますように☆

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード