ガールズちゃんねる

年収106万で社会保険に加入された方、社保に入ってよかったですか?

272コメント2019/10/23(水) 14:07

  • 1. 匿名 2019/10/19(土) 19:36:29 

    うちのパート先は、年間106万を越えると社会保険に加入になります。店長からは「社会保険だと手取りが減るけど、将来の年金が増えるよ」と言われました。
    でも、この収入では年金が増えても微々たるものだと思います。病気になったとき給料の何割かもらえるそうですが、病気のパートを長々と雇ってくれるような職場ではないため、すぐ切られると思います。
    そんな職場では、ギリギリ106万以下に押さえて社会保険に入らないほうがよいと思いますか?

    +390

    -8

  • 2. 匿名 2019/10/19(土) 19:37:56 

    年収106万で社会保険に加入された方、社保に入ってよかったですか?

    +15

    -23

  • 3. 匿名 2019/10/19(土) 19:38:01 

    増えるって言ってもたいした額じゃなかったような??

    +452

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/19(土) 19:38:48 

    国保の方がいいの?

    +11

    -48

  • 5. 匿名 2019/10/19(土) 19:38:49 

    思わないかなぁー

    +128

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:18 

    主婦のパートか独身かでまた違う
    主はどっち?

    +300

    -5

  • 7. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:25 

    扶養に入れるかどうかが重要な額ですよね。
    103万までにしなくてもいいなら130手前まで働くのが社会保険も込みで良いような気がしますが

    +371

    -14

  • 8. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:33 

    >>4
    旦那の扶養だと思うよ。

    +144

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:34 

    社会保険の方がいいよ

    +7

    -29

  • 10. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:35 

    106なら103にしていた方が全然無駄がないかと。

    +556

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:43 

    せめて200万まで稼げるなら社保加入します。
    月々の手取りが減るならそのまま。

    でも今後、また金額が80万円代とかになるんじゃなかったでしたっけ?

    +337

    -6

  • 12. 匿名 2019/10/19(土) 19:39:54 

    もっと働けば…

    +22

    -54

  • 13. 匿名 2019/10/19(土) 19:41:37 

    院卒、国家資格持ち
    パートで年収400万円ですけど、どう思いますか?

    すごい、うらやましい➕
    どうでもいい(負け惜しみ)➖

    +55

    -310

  • 14. 匿名 2019/10/19(土) 19:41:40 

    >>1
    社労士さんに試算してもらったら、1年で1万ちょっとだったよ。1年で24万くらい引かれるのに。

    +345

    -4

  • 15. 匿名 2019/10/19(土) 19:41:49 

    主さんの職場がどうこうより、パートタイムにも社保加入は政府の方針なのでこの流れは変わらないよ。人手不足でパートの時給が上がってるから短時間パートの需要は減ってるしね。

    +214

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/19(土) 19:42:08 

    旦那さんの扶養を抜けるかどうかって事?
    106万で社会保険入るなら103万で扶養の方がお金の面では賢いと思うよ
    将来の年金なんてわかんないから

    +514

    -5

  • 17. 匿名 2019/10/19(土) 19:42:30 

    今年は自分、前半仕事がブラックすぎて精神的に疲れてしまって、やめた後、すこし休みたくて扶養内で働いたら気持ちは楽だけどお金がなさ過ぎて苦労しました。
    来年からは、新しい環境でバリバリ働きたいと思いました。

    +100

    -6

  • 18. 匿名 2019/10/19(土) 19:42:53 

    >>1
    独身か既婚か、あと旦那さんの収入なんかも関わるから一概にこれが良い!とは言い切れないけど
    まず扶養内にシフトおさめて貰うのは無理なの?

    +135

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/19(土) 19:43:25 

    国保高いし

    +176

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/19(土) 19:43:29 

    >>13
    選択肢www
    どちらでもないんですけど

    +148

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/19(土) 19:43:31 

    >>7
    主の会社はそれが出来ない会社だってことでしょ?

    +91

    -6

  • 22. 匿名 2019/10/19(土) 19:43:34 

    社会保険入るならもっと働く時間増やした方がいいよ

    +264

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/19(土) 19:44:21 

    主さんがギリギリ106万以内の勤務に調整できるならいいと思うけど…。
    保険なしの立場だったら、減らされる時真っ先に対象になるよ。

    +45

    -5

  • 24. 匿名 2019/10/19(土) 19:44:38 

    >>2
    ごめんね、流石に飽きてきたわ。

    +8

    -7

  • 25. 匿名 2019/10/19(土) 19:44:38 

    手取りで生活できますか?
    私は基本給22で手取りが18ですが基本給低いなら社保に加入せず、国保と年金の免除申請したほうがいいのかも。
    大切なのは今現在の生活ですよ。
    将来はどうなるかわからないですから。

    +217

    -22

  • 26. 匿名 2019/10/19(土) 19:45:07 

    >>13
    自慢したいのね。
    羨ましく思って欲しいのね。

    +124

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/19(土) 19:45:54 

    もっと稼いで社保に入ったほうがお得

    +35

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/19(土) 19:47:22 

    103万以内だったら扶養内だし
    差額がわずか3万
    毎月の給料が2500円減るだけって考えたら、私だったら扶養内にしてもらう

    +320

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/19(土) 19:47:31 

    病気の時のお給料というのは傷病手当の事です。
    傷病手当は保険本人しかもらえません。

    それと高額医療の限度額が、保険本人1人分だと区分エまたはオになるかと思われます。あなたが2人以上の世帯で国保に加入した場合には保険料が1人当たりもかかり、限度額は世帯全員の収入を元に区分が決まりましす。
    または家族の扶養に入る場合は、被保険者から保険料が引かれますが、限度額も被保険者の収入を元に決まります。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/19(土) 19:47:31 

    本当に年金増えるの?
    私もその程度のパート代でしか働けないから、扶養外れていいのか教えて欲しいです。

    +152

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/19(土) 19:47:32 

    副業って106万までなら申告しなくていいのかな

    +0

    -32

  • 32. 匿名 2019/10/19(土) 19:47:32 

    うちは旦那が国保なので入ってよかったです。切迫流産でパートを辞めましたが、条件を満たしていたので傷病手当てが頂けました!

    +149

    -5

  • 33. 匿名 2019/10/19(土) 19:48:18 

    保険ついた立場で働いてる=106万以上は稼げる。って保障があるので安心。なければ、ぎり106以内にして!って主がいくらあがいても、不景気になったらすごい出番少なくされたりする。保障がないってことは、良いように使い捨てられる。って事なので、その辺の考え方かな。

    +76

    -9

  • 34. 匿名 2019/10/19(土) 19:48:41 

    >>13
    素直に羨ましいわー
    自分でも分かってるくせにぃー

    +7

    -21

  • 35. 匿名 2019/10/19(土) 19:48:48 

    >>13
    プラマイ見る前の感想、
    何のために大学院行ったのかくらいもったいないと本気で思ってしまった。

    そしてプラマイ見て、釣りかまたは本人が一番わかってるコンプレックスなのかもなと感じてしまった。

    +169

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/19(土) 19:48:48 

    旦那さんの扶養に入っているなら、扶養手当も無くなるんじゃ?

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/19(土) 19:48:53 

    >>13
    すごい羨ましい!!
    うちは旦那の稼ぎが良すぎてパートする
    必要がないので、
    働くのも楽しそうですね!

    +18

    -49

  • 38. 匿名 2019/10/19(土) 19:49:17 

    最低賃金が上がったから扶養の枠なんてあっという間に越える人が増える。100万以下に抑えようとしたらシフト組む側が大変そう。

    +147

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/19(土) 19:50:29 

    >>13
    マウンテンゴリラw

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2019/10/19(土) 19:50:30 

    >>13
    せっかく院卒なのに
    専業主婦やらせてくれる旦那は捕まえられなかったの?w
    お仕事ご苦労様でーす。

    +184

    -31

  • 41. 匿名 2019/10/19(土) 19:51:55 

    パートならびっちりフルタイムで働かないとマイナスになりそう。
    私は旦那の扶養に入っているので、社保がつくと扶養手当も無くなる。

    +125

    -3

  • 42. 匿名 2019/10/19(土) 19:52:03 

    >>13
    その条件にしては年収低いですね。

    +90

    -3

  • 43. 匿名 2019/10/19(土) 19:52:07 

    旦那さんの扶養抜けて社会保険入るなら、健康保険、年金、住民税、所得税、旦那さんの税金、諸々計算すると年収160万と年収103万の手取りは同じなんだってよ。将来の年金受給額はこの計算に入ってないけどね。だから年収160万に届かないなら年収103万より確実に大幅に手取りは減るよ

    +191

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/19(土) 19:52:53 

    >>13
    院卒なのに年収400なんて稼いでないね。

    +132

    -5

  • 45. 匿名 2019/10/19(土) 19:54:52 

    もうさ、自分の働きたいように働いたら良いんだよ。
    私は年収160万円位の、損すると言われる状態だけど、103万円におさえると勤務時間が短過ぎて嫌だ。かといって、フルタイム勤務も疲れすぎるから嫌なの。週4日9時~17時の今の勤務が一番良い。

    +253

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/19(土) 19:55:14 

    >>38
    私は元々少なめでシフト作ってもらってます。
    何も考えずにギリギリで働いてる人は焦って年末迷惑かけるでしょうね。

    +33

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/19(土) 19:56:05 

    私の勤務先では106万以内に調整し扶養の人が多いです。社会保険加入した人は数名居て5時間勤務から7時間勤務に変しましたが昼休憩を挟み拘束時間が長くなって身体もメンタルもキツいと愚痴てます、次の契約更新で扶養に戻ると言ってる人も居ます。

    +113

    -6

  • 48. 匿名 2019/10/19(土) 19:56:05 


    パートでも社会保険に加入しなければいけない場合

    パート年収が130万円以下であれば、配偶者の被扶養者となるため、社会保険に加入する必要はありません。逆に130万円を超えると、社会保険に加入し、社会保険料を負担する必要が出てきます。

    ただし、平成28年10月1日から社会保険加入の適用範囲が、大きく拡大し、年収が106万円を超え、以下の条件すべてを満たしている場合にも適用されることになりました。

    ・週の所定労働時間が20時間以上あること
    ・賃金が月額8.8万円(年収106万)以上であること
    ・勤務期間が1年以上見込まれること
    ・従業員501人以上の企業で働いていること
    ※学生は適用外
    【出典】「短時間労働に対する被用者保険の適用拡大」
    さらに平成29年4月1日からは適用範囲がさらに拡大され、上記条件に加え「従業員規模500人以下の企業」でも、労使との合意に基づいて会社単位で社会保険に加入することができるようになったのです。

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/19(土) 19:56:27 

    >>13
    院卒で国家資格まで持ってるなら年収700万ぐらいは稼ごうよ笑

    +117

    -7

  • 50. 匿名 2019/10/19(土) 19:59:13 

    社保入るんなら160以上稼いだほうが損ないね

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/19(土) 19:59:44 

    自力で社保に入れるから必要以上に夫に頼らなくて済むのは良いよ。
    夫が失業しようが関係ないし

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/19(土) 19:59:48 

    >>3
    社労士さんに聞いたらパートくらいの人なら、せいぜい千円くらいしか増えないと聞いたよ。

    +106

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/19(土) 20:01:22 

    主です。コメントの採用、また皆さんからのご意見ありがとうございます。
    主は50代、義父の介護をしてます。もっと稼げればいいのだけれど、この年だとなかなか職がありません。
    今はスーパーで週3か4日、4時間くらいの勤務です。
    扶養手当てが出なくなるのは103万だから、103万以下にするか、手取りが減っても社会保険入って働くかで悩んでます。


    +39

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/19(土) 20:01:23 

    独身で年収106万以下なわけないよね?

    質問の内容的に旦那の扶養に入ってる感じでもないし。
    扶養に入ってるなら中途半端に106万で超えると、社会保険料負担になる上に旦那の収入も減るだけでしょ。

    自営業で旦那が国保とかなら入った方がいいと思いますが。厚生年金もらえるし。

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2019/10/19(土) 20:02:49 

    >>1
    社会保険には皆入ってない?
    旦那さんの扶養から抜けるってこと?
    年収106万で社会保険に加入された方、社保に入ってよかったですか?

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/19(土) 20:03:01 

    60、70過ぎると体力も気力も若い頃よりは落ちる。今年金に入って将来増える額が例え5千円、1万円でも大きいと思う。その分は老体にムチ打って働かなくて良いわけだから。うちの職場に70超えの無年金のおばあさんがいるけど、大変そうだよ。

    +17

    -10

  • 57. 匿名 2019/10/19(土) 20:03:36 

    制度に寄生するのはやめて、ちゃんと自分で社会保険に入って社会に貢献して

    +9

    -35

  • 58. 匿名 2019/10/19(土) 20:03:37 

    >>13
    高いお金払って院卒and資格でそんだけしか稼げないのと思いました

    +70

    -5

  • 59. 匿名 2019/10/19(土) 20:03:42 

    >>53
    旦那さんの扶養に入ってるなら、あえて抜ける理由なくないですか??
    扶養に入ってるなら社会保険ありますよね?

    +82

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/19(土) 20:03:53 

    感覚的に違いますが未納3カ月の通知が来て未納3カ月で6〜7万保険料支払ってくださいと
    ここ払ったら将来満額もらえるとあったけど増えるのが数千円〜1万数千円の話でした。
    払わなかった

    +67

    -9

  • 61. 匿名 2019/10/19(土) 20:04:41 

    >>53
    1日4時間、週4なら20時間超えないよね?なんで社会保険加入になっちゃうの?
    私年収115万くらいだけど、週の所定労働時間19時間だから旦那の扶養のままで、社会保険加入の必要ないよ?

    +62

    -6

  • 62. 匿名 2019/10/19(土) 20:05:29 

    >>13
    私高校中退で年収400万ですが...
    都内勤務、30後半です。

    +64

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/19(土) 20:06:18 

    >>53
    旦那の社会保険の扶養にはなってるの?なってないの?

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/19(土) 20:07:00 

    103万以内で扶養のパート歴13年目です。計算しながら年102万で回しています。年々時給が上がるので嬉しいけど困ります。時間を減らしています。10月からまた¥30上がったので更に時間を減らさなくては。時間を減らしても『続けてほしい』と重宝されています。だからこの働き方で続けます。

    +85

    -4

  • 65. 匿名 2019/10/19(土) 20:07:34 

    いいというよりは、自分の保険料を自分で払ってやっと経済的自立に一歩近づいた感じ。
    もともと扶養内の人が年収にこだわったところでどうせ低収入。稼げる人はそもそも扶養されてないし。

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2019/10/19(土) 20:08:15 

    >>13
    それで400万て少なくないですか?
    みなさんのレス読むまで自虐だと思っちゃったんだけど笑

    +35

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/19(土) 20:08:23 

    >>38
    うちの職場はパートにもボーナスがでるから、扶養内だとものすごくシフトに困るようになった。それで新規採用は扶養内の人は募集しなくなったよ。

    +71

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/19(土) 20:09:27 

    >>13
    すごいマウンティング気質にワラタw

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/19(土) 20:09:43 

    >>33
    わたしも同じ考えで社保入ってます。シフトって他の人との兼ね合いで削られたりもするから。ある一定以上の労働時間=収入が保証されてるって安心する。それにこれからは社保の加入条件はもっと下がると思っているので先に加入(労働時間確保)しといた方が良いと思ってます。

    +39

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/19(土) 20:10:04 

    >>64
    さりげなく自慢?笑

    +15

    -18

  • 71. 匿名 2019/10/19(土) 20:10:45 

    すみません、質問なのですが年収が106万を超えても週の勤務時間が20時間超えなければ社保に入らなくていいんですよね?私は106万超えるのですが、4時間×週4日の勤務なので大丈夫なのかなと不安でして..

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/19(土) 20:12:01 

    これ人によって違うから結局
    何を選択していいか良く分からないです。
    どこの誰に聞けば教えてくれるのでしょうか?

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/19(土) 20:13:05 

    >>40
    貧乏丸出し

    +12

    -12

  • 74. 匿名 2019/10/19(土) 20:14:12 

    >>72
    人によって違うから自分で考えるしかないでしょ。家庭の事情や経済観にもよるし。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2019/10/19(土) 20:15:04 

    院卒でがるちゃんに投稿してマウント取るの?
    院卒なのに……。がるちゃんに投稿……。
    そして、大威張りするとは考えさせられる。
    院卒ってそんな程度なの?高卒でも良識有れば
    そんな事しないのに!大卒なら尚更

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2019/10/19(土) 20:16:55 

    旦那が自営で国保だからむしろ社会保険入りたい。そういうパート探す予定。

    +57

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/19(土) 20:16:55 

    >>71
    さっきコメントした>>61です!
    私は加入せずに扶養のままで勤務してますよ!130超えないように気を付けてます。
    ただ、気を付けなければいけないのは会社との契約の週所定労働時間なので、実際働くのが週4でも週5の契約になってたりしたら20時間なので加入になってしまいます。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2019/10/19(土) 20:17:50 

    103万をちょっと超える程度が一番損ときいたような...

    +61

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/19(土) 20:17:59 

    年金払っても将来もらえなさそうだから払いたくない

    +36

    -3

  • 80. 匿名 2019/10/19(土) 20:18:33 

    >>59
    今は旦那の扶養に入ってます。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/19(土) 20:18:44 

    >>31
    副業なら20万円以内なら申告不要ですよ、とマジレス

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/19(土) 20:19:21 

    私も制度変わった時から、扶養外れました
    当時、850円だったかな?
    手取りが減るのが嫌だったので
    でも40代。しんどいです…
    今は900円になったんだけど、来年度から扶養に戻るか悩み中
    引かれる金額もバカらしいけど、扶養内になって、手取り減るのも辛い…
    82万の壁っていう話も聞くし…
    どうしたいいのか分からない

    +57

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/19(土) 20:19:50 

    >>14
    そんな…!!
    詐欺やん😭😭😭

    +130

    -4

  • 84. 匿名 2019/10/19(土) 20:20:42 

    うちは小さい会社だから130万以上でも社会保険入れない。
    国民健康保険と年金がバカ高い。
    社保いれてほしい。

    +67

    -4

  • 85. 匿名 2019/10/19(土) 20:21:54 

    >>75
    因みに≫13に対してです。
    腹が立ってたもんで。学歴は無駄な時が往々にして
    有る事を実感しました

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2019/10/19(土) 20:23:55 

    >>61
    主です。
    辞めるパートが多く、人不足でシフトがまわらないから、「これからもっとシフトに入って下さい、社会保険に加入できますよ」ってことだと思います

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/19(土) 20:24:01 

    >>45
    わたしも年収140万くらいなんだけど
    保育園つかうにはそこそこ時間働かないといけないし、かといってフルタイムはきついからわかってて今の働きをしばらくするよ。頑張っていこ。

    +92

    -2

  • 88. 匿名 2019/10/19(土) 20:25:22 

    >>53
    103万でいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/19(土) 20:25:25 

    主さん50代ならあと10年社保に入った所で年金の増額って微々たるものでしょ?
    介護もあるし、シフト増えるとこれから主さんも歳取ったら今以上にしんどくない?
    社保の旨味は160万以上稼げてからだと思う、

    +69

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/19(土) 20:27:54 

    >>63
    主です。今は旦那の扶養です
    今後、勤務日数が増えるかもしれないので質問させて頂きました。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/19(土) 20:29:50 

    旦那の扶養抜けるなら最低でもフルタイムで300万以上稼がないと扶養抜ける意味がない。
    旦那の税金高くなるし、高額医療も合算でしょ?それで上限決まるし、年金だって凄く高くなるわけでもない。その上家事をする時間は確実に減る。そうなると、食費も上がってしまう。

    +14

    -14

  • 92. 匿名 2019/10/19(土) 20:34:01 

    >>13
    どうでもいい(どうでもいい)

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/19(土) 20:36:57 

    >>13
    パートで年収400
    ナンジカン働いてるのかしらないけど、時給がいいのかな?

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/19(土) 20:38:31 

    私も悩んでる所
    150万で社保入ってるけど、扶養内ギリギリの時より損してるような気がして。
    手取りはほぼ一緒。将来の年金が、と言うけどねぇ。
    でも社保に入ると福利厚生も良いしなぁ。とか
    ずっと検索してるけど、ずっと悩んでる

    +67

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/19(土) 20:39:43 

    >>61
    横だけど、主さんの会社はおそらく従業員501人以上だから、106万から社会保険加入になる。
    従業員がそれ以下なら、61さんみたいに115万でも社会保険ないけど。

    +35

    -3

  • 96. 匿名 2019/10/19(土) 20:40:02 

    >>83
    ほんと、詐欺だよ。
    しかもそれすらもらえる保障がないし。

    +61

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/19(土) 20:41:15 

    社保払うと扶養控除ないから、損かも。 
    社保払わないで扶養範囲内の方が特かも。
    社保払うなら、年160万くらい稼がないと損。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/19(土) 20:46:21 

    企業の厚生年金とかに加入する対象者を増やしたいっていう政府のもくろみだけど、そのせいで、雇う側がシフト削るようになって、週に20時間こえないような働き方でいい、旦那の扶養になってる主婦しか雇わない傾向になってる。非正規で独身だと、週に20時間じゃ生活出来ないから、今までは、働けてたような所でも、働けなくなったり。それもこれも、元々、年金保険料払ってないのに、老後にタダ貰いしてる第3号の主婦のせい、年金は第3号を廃止すべき

    +22

    -28

  • 99. 匿名 2019/10/19(土) 20:50:04 

    年収200万円くらい働けば悩まなくていいよ!

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/19(土) 20:50:08 

    >>7
    大企業は106万で保険かけなきゃならない
    だから106万以下に抑えようか迷ってるって主は言ってるんだよ

    +67

    -4

  • 101. 匿名 2019/10/19(土) 20:50:31 

    >>56
    だったら扶養内にして毎月1000円積み立てた方が、実質タダ働きしなくても時間を有意義に使える。

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/19(土) 20:52:21 

    >>101
    積み立てられない人の方が多いから2千万問題で騒ぐのだと思います。

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/19(土) 20:55:06 

    >>45
    私も一緒です〜
    フルタイム月17日勤務。
    20日勤務だとしんどい。
    残業する時もあるので
    180万円〜200万円いかないくらい。
    子育て中だし、子供の事、
    体力時間優先です。

    +67

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/19(土) 21:00:09 

    年130万で働いてたけど色々考えるのが面倒になって正社員になりました。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/19(土) 21:00:26 

    旦那の会社の扶養手当が17000円あるから、給料と合わせたら実質11万くらい。扶養抜けて働いてもうちのパートだと社保引かれて手取り11万くらい。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/19(土) 21:04:19 

    >>14
    それって健康保険料も含んで24万でしょ?それで「1万しか増えない!詐欺!」って比較おかしくない?

    +17

    -16

  • 107. 匿名 2019/10/19(土) 21:08:14 

    >>81
    副業で20万を越えたらどうなるの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/19(土) 21:11:05 

    >>86
    介護もしてて勤務時間増やすのは主さん的には大丈夫なの?

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/19(土) 21:14:08 

    >>95
    違うよ。週20超えなければ501人超えてても加入義務はないよ。
    主も現在の労働状況ではやっぱり加入義務ないみたいだよ。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/19(土) 21:14:44 

    >>65
    なんらかの理由で自立できずパート労働する人も多いんだよ

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2019/10/19(土) 21:14:52 

    >>86
    まだ106万で入ってないんですよね?
    130万越えて働きませんか?ってことですか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/19(土) 21:15:20 

    私106万で社保入るの嫌だったから103万未満で抑えてるよ
    どう考えても損だし
    年収が170くらいならいいのかもしれないけど
    時給的に週三で103位なのでそれでいいやと思って
    週5働く元気はないし週4だと損だし
    子供いなかったら週5でフルに切り替えて社保入ってたかも

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2019/10/19(土) 21:15:21 

    >>53
    主さんの状況ならば無理せず扶養の範囲内で働くのがベストだと。
    今さら厚生年金に扶養少し越える位で入っても増える額は本当に少し。夫の収入がよければ夫が生きてる間は二人分の年金で生活出来るし、夫亡き後は自分の厚生年金より夫の遺族年金。
    健康保険も夫が大手乃企業だとメリットが大きいので。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/19(土) 21:16:39 

    >>1

    私なら扶養の範囲内に抑えるかな。それか、転職してそもそも501人以下のところで130万まで働くか。
    社会保険料など自分で支払うことになるっていうデメリットはあるけど、旦那さんの会社よりも主さんの会社の方が社保の条件が良かったりもするならメリットもないことはないのかなぁとも思う。

    私は独身時代は501人以上のところで106万以上のフルパートしてたけど、結婚してからは専業か、あえての小さな企業でパートしてます。
    高額の医療費がかかる持病があるのですが、国保やら独身のときの自分のところの社保だと年間自己負担は20万以上でした。が、夫の会社はかなり社保がよくて、自己負担10万円で済むので。
    この医療費の差のぶんもあるので、私はこれからも扶養内でいると思います。

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/19(土) 21:17:03 

    >>95
    >>100
    大企業だとしても加入義務があるのは>>48の条件をすべて満たすことだよ。
    ひとつでも当てはまらなければ加入義務はないんだよ

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/19(土) 21:17:40 

    働いてるなら義務だと思って払おうよ
    なんかせこいなぁ

    +4

    -19

  • 117. 匿名 2019/10/19(土) 21:18:16 

    >>109
    加入義務なくても大手とかうるさくて入って下さいって言われるところあるよ
    うちがそう
    週19とかでも月8万8000円を1回でも超えると声がかかる
    2ヶ月連続て入れと強く言われる
    3ヶ月連続だとアウトうちは

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/19(土) 21:19:18 

    106万www
    少なwww

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2019/10/19(土) 21:20:00 

    >>118
    普通のパートならそんなもん
    社員とは違う

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/19(土) 21:20:45 

    >>107
    確定申告が必要になります

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/19(土) 21:20:52 

    >>108
    社保に入って自分の給与の方が保険払っても上回るには…
    かなりのシフトを請け負うんですよね

    介護や育児、急な事態の時
    そのシフトを代われる余剰人員が居るなら可能性があると思うけど
    かつかつの従業員しか居ないと
    その緊急時に休めないよね

    それなので私は社保にはいれない
    何も無いときはいいけど
    自分のシフトに穴をあける迷惑はかけられないし
    シフトを優先して家族を見捨てることは出来ない

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/19(土) 21:21:36 

    >>29

    ごめんなさい、頭の悪い私にもう少しわかりやすくお願いします。
    つまりどっちの方が無駄がないの?

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/19(土) 21:21:50 

    >>28
    毎月の給料、103万のが高いよ!社保で引かれないから

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/19(土) 21:25:15 

    すみません、よくわからず質問です。
    扶養なのに130万超えてしまった場合どうなるんですか?
    こういうのは誰に相談したらいいんですか?

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2019/10/19(土) 21:25:25 

    >>64
    全く同じです。人手不足だし、そこそこベテラン、子供も高校生になり帰りも遅いので、2時間くらいなら残れるのに、年収の壁があってできません。その上、4月から時給が30円上がりました。
    モヤッとするけど仕方ないですね。

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/19(土) 21:25:37 

    私は501人以上の企業で週に20時間未満の契約で106万以上130万未満で融通きかせてもらって勤務していますよ
    大企業の場合は~ってコメントがいくつかあるけど、あくまでも加入義務として法律で決まっているのは>>48の条件で間違いないよ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/19(土) 21:28:17 

    私は扶養抜けるつもりはない。
    抜けるんだったらこんな時給の低いところでは働かない。

    +43

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/19(土) 21:29:09 

    >>13
    選択肢で草生える
    あなた面白い人ね嫌いじゃない

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2019/10/19(土) 21:31:20 

    >>124
    ①夫の保険組合(保険証に書いてある)に電話して、扶養から抜ける手続きをする。
    ②国民保険と国民年金に加入する。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/19(土) 21:31:40 

    >>126
    私も同じです
    結局週3で21時間
    88000を越えたり越えなかったりで120万未満で抑えていますが
    3ケ月連続で越えないように減らして……
    をやってると完全な社保逃れですよね
    本当のところはどうなんでしょう……

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/19(土) 21:34:51 

    >>107
    更に、自分の給料+副業が130万を超えてしまうと、夫の扶養からは抜け、自分は社会保険に入れず、国民健康保険に加入しなければならないという最悪のパターン

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/19(土) 21:34:58 

    >>48

    適用範囲の拡大の件は仰る通りですが、パートで社会保険の加入義務が発生する条件は年収ではありませんよ。確かに年収が130万未満であれば配偶者の扶養になれますが、例え年収130万未満でも、その方が正社員の4分の3以上の勤務時間・勤務日数を超えて働いている場合は厚生年金と健康保険に加入しなければなりません。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2019/10/19(土) 21:35:25 

    社会人として責任を果たしてると思えば?
    会社も社保かけてくれたんでしょ、いい会社じゃん。
    それに、今どき3号なんてどうなるかわからないんだよ?

    自分は、時間数を少し増やしてもらって対応。
    手取り額が微妙なので今後は時期、他の常用組との兼ね合いも考えながらもうちょい延ばす予定。
    自分の意志は現上司に伝達済み。

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2019/10/19(土) 21:37:54 

    私は年収160万のパートでギリギリ手取り損と言われる年収帯です。
    子供が大きくなってからガッツリ働きたいとか言う人は多いけど、体力追いつくかどうかの不安はないのかなって思う。
    働けるうちは体を慣らしておきたいという思いと、長く働けば時給も上げてくれる働きやすい職場なので、損は分かっているけど現状維持です。

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/19(土) 21:38:17 

    >>126
    でも今後は、企業要件が緩和もしくは撤廃になるからね?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/19(土) 21:42:03 

    >>53
    介護してるなら今のままの方が良くないですか?

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/19(土) 21:42:30 

    >>135
    なぜ今後の話!?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/19(土) 21:44:38 

    >>129
    ありがとうございます!!
    それは個人で勝手に手続きしていいんでしょうか?
    あと、130万超える見込みがあったら手続きしたほうがいいんでしょうか?
    それとも、何か通知が来るんですか?
    ごめんなさい、本当にわからなくて。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/19(土) 21:44:56 

    >>134
    目先の損得を考えるなら、損だけど。
    扶養内っていざというとき守られないと思う。

    体力面、確かに気がかりですよね。
    私は悩んでる間に子供は義務教育を終え、私は40代に突入、
    この度、扶養を外れました。
    損をするゾーンだけど、自分の中ではスッキリしてる。

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/19(土) 21:45:13 

    >>20
    本当に、20さんの言う通り

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/19(土) 21:46:14 

    >>77
    ありがとうございます!>>71です。
    去年は103万で抑えられたのですが今年は106万超えてしまうので不安でした。会社との契約は気をつけなければいけませんね💦

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/19(土) 21:51:05 

    >>135
    うんと・・・ニュースを見ないの?
    106万で社保加入という企業規模の要件を、引き下げ、もしくは撤廃する本格的に検討されてる。
    つまり、今130万未満まで働ける企業に勤めていても、正式に決定すれば、数年後には130万枠では働けなくなるってこと。

    +13

    -4

  • 143. 匿名 2019/10/19(土) 21:51:31 

    >>131
    最悪すぎる

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/19(土) 21:55:02 

    >>1
    旦那さんが年上の場合、定年後には扶養されなくなります。
    年を取ってから社会保険に加入させてくれる会社に就職するのは大変なので、年齢差がある人は早めに社会保険に加入したほうがいいですよ!

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/19(土) 21:56:02 

    >>138
    130超える見込みがある時点で扶養から抜けるのか、実際に超えた時点で抜けるのか、3ヶ月の平均とか、保険組合によって色々違うから、夫の保険組合に聞かないとわからない。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/19(土) 21:57:11 

    >>144
    え?そう?

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2019/10/19(土) 21:57:32 

    >>122

    >>29じゃないけど、
    ●傷病手当金がもらえるのは、自分で保険に加入してる人。
    扶養内ではもらえないので自分で社保に入った方が(106万以上でパート)メリットある。


    ●高額療養費の限度額は被保険者の収入で決まるので、(アは高い〜オに行くほど安い)

    ・主が106万以上で加入→区分エの57600円
    ※オは非課税なくらいの低収入なので該当しないためエになる。


    旦那さんの扶養での高額療養費の限度額は、旦那さんの収入で決まっちゃうから
    ・旦那さんのお給料が28〜50万
    →区分ウの80,100円+(総医療費-267,000円)×1%

    ・旦那さんのお給料が53〜79万
    →区分イの167,400円+(総医療費-558,000円)×1%

    となるので、主が被保険者なら57600円、旦那さんが区分ウなら8万以上、イなら17万ほどなので主が自分で社保に入った方が負担額が少ない。

    ※ただ、これは高額療養費を使う場合。持病があって毎回毎回高額療養費を使うわけでないなら特にメリットにはならないんじゃないかな。
    旦那さんの会社が大手や福利厚生がよければ高額療養費以外にも付加給付があって、20000円以上の医療費は全額返ってきたり、ということもあります。>>114ですが、うちもそれです。
    そうなると、自分で払うなら57600円、旦那さんの会社負担なら20000円(仮に)となり、圧倒的に旦那さんの扶養でいた方がよくなります。

    +29

    -3

  • 148. 匿名 2019/10/19(土) 22:00:09 

    >>117
    うちは19時間でも越える月がある人がいる。
    違う部署の人は契約時間減らした。
    3か月連続ならアウトらしい。優しすぎる!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/19(土) 22:01:44 

    >>146
    常識ですよ。
    私はそれも考えて社保加入を選びました。
    夫婦が同級生ならいいんでしょうが。

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2019/10/19(土) 22:01:54 

    >>138
    あと、国民健康保険や国民年金は、すごく高いので気をつけてくださいね。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/19(土) 22:02:03 

    扶養がいまだによく分からない。
    親の扶養に入ってて壁超えたら親の払う税金が増えるとかって聞いたけど、親の扶養に入ってなければいいんですか?
    入ってなければ自分が払う税金が増える?
    親の扶養に入ってるというのは保険証の世帯主に親の名前が入ってる場合の事かな。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/19(土) 22:02:42 

    >>149
    もう少し詳しく教えて下さい

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2019/10/19(土) 22:08:37 

    >>152
    横だけど、旦那さんが会社を定年になったらそりゃ社会保険じゃ無くなるでしょうよ。国保に切り替えるんだよ〜。
    国保には扶養という概念はないから、嫁さんも自ずと国保になる

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/19(土) 22:09:35 

    ややこしすぎてお手上げ

    +42

    -2

  • 155. 匿名 2019/10/19(土) 22:10:00 

    >>153
    まあその頃には収入が無いから金額も安くなるから国保でもいいか

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/19(土) 22:10:42 

    >>130
    これ教えて欲しい!
    9-17で7時間、実は週21時間
    週3で月12~14日
    1ヶ月目10万越え
    2ヶ月目9万越え
    3ヶ月目8万弱
    4ヶ月目10万越え
    …………を繰り返し年収120万強

    501人以上の会社だったら?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/19(土) 22:13:10 

    >>13
    学費もこみで考えるとコスパ悪い生き方なのかもね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/19(土) 22:14:39 

    >>130
    夫の社会保険側の扶養解除の見極めは決まった基準はなく会社によってバラバラだそうです。そちらから何も連絡がないならとりあえずは大丈夫なようですよ!
    私はもう6年くらい、多い時で月15万だったり少ない時は7万だったり毎月バラバラで130万に抑えてますが扶養加入のままで何も連絡はありません。
    厳しいところは一度でも10万8千333円を超えたら脱退になってしまったりとかもあるみたいですよね。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/19(土) 22:21:06 

    >>144
    えっそうなんだ
    年下夫で良かった~

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2019/10/19(土) 22:22:51 

    >>138
    詳しくありがとうございます(>人<;)
    ち、ちなみにだいたいいくらくらいなのでしょうか、、??

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/19(土) 22:27:42 

    >>144
    年上妻が先に定年の場合も扶養は外れるのかな?それとも夫が働いているうちは扶養に入れる?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/19(土) 22:29:05 

    >>45
    うちは来年、高校と中学に進学する子たちいるから、扶養範囲内じゃ野垂れ死ぬわ。あとパートでもボーナス出るから去年は年収180万あったらしい。どこに消えたのかしら?

    +35

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/19(土) 22:35:09 

    >>160
    それさっき書こうか迷ったんだけど(みんな同じかわからないから)
    私の場合、扶養ギリ抜けるぐらいで計算してもらったら、保険料と年金合わせて5万6千円ぐらいだったような。うろ覚えでごめん。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/19(土) 22:37:22 

    >>160
    えっ‥‥やばすぎる‥働いてる意味なし‥‥

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/19(土) 22:42:20 

    >>162
    うちも高校受験の塾でパート代スライドで塾へ……
    塾行かずにいい高校行ってくれたら

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/19(土) 22:47:01 

    今働いてるところは小さい会社なので
    103万に抑えるつもりで働き始めたけど
    最低賃金上がって103万超えるように
    なってきたのと、業績の関係でボーナスを
    頂けるようにもなったので今年は120万
    越えになりそう

    頑張りを認められてるようで嬉しいのに
    扶養を出ないか計算しなくちゃいけなくて
    素直に喜べないのが何か嫌だ

    国民年金とかじゃなくて夫の会社にお金
    収めるから130万超えたら夫の会社の社保に
    加入出来るとかいう制度にしてくれないかなと
    いつも思ってる

    +10

    -5

  • 167. 匿名 2019/10/19(土) 22:47:48 

    >>1
    傷病手当なら仕事してるとにもらったとして
    そこから仕事を辞めても最長1年6ヶ月もらえるはず
    あと、先のこと考えたら厚生年金は老齢年金の上乗せになるから少しでもあった方がいいと思うよ
    そうじゃなかったら傷病手当の代わりになる保険とNISAや年金保険で先々のこと考えた方がいいよ
    iDeCoは一度やり始めたらよっぽどの理由がないと辞めれないから始める時は金額とか無理のないように

    +3

    -5

  • 168. 匿名 2019/10/19(土) 22:49:09 

    >>16
    みんな103万て何を言ってるんだろう。税金は150までだよ、もう。振り切ってそこまで稼ぐのもありじゃないかなぁ。特定適用の会社で106万以上は社保加入なら。
    体がもたないとか、家のことでそんなに働けないなら扶養でいられるうちは扶養でいいかも。

    +2

    -19

  • 169. 匿名 2019/10/19(土) 22:50:59 

    >>164
    さっきからアンカーずれてませんか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/19(土) 22:52:08 

    >>168
    130越したら夫の扶養からぬけちゃうよ

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/19(土) 22:53:15 

    >>164
    すみません!不慣れなもので‥!失礼しました!

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/19(土) 22:53:38 

    ちなみに社保と税金の扶養は全く別物だよ。
    あと、旦那さんの会社の家族手当系統が社保の扶養を元に決定してるなら、扶養内がいいんじゃない?
    税金の扶養で決定してるなら200くらいまでは気にしなくて大丈夫。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/19(土) 22:56:08 

    絶対に離婚しないと言い切れるなら扶養枠で。年金なんて数十年先にどうなるかわからないけど、女性も稼げるなら稼いだ方がいいし、厚生年金かけておくべきだと私個人は思っています。後で後悔しても時間戻せないから。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/19(土) 22:56:43 

    >>170
    うん、社保はね。でも主のとこは106万ですでに自分の勤務先の社保加入になっちゃうから、既に130万は関係ない。
    106万以下で夫の扶養内か、150万以下で自分が社保加入&夫の税金のみ扶養加入の二択でしょ。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/19(土) 22:56:47 

    妊娠して仕事やめた時は夫の扶養にすんなり入れたのはなぜなんだろう。
    パートが扶養から抜けると再度扶養に入るの難しいよね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/19(土) 22:59:32 

    >>171
    またずれてるしw

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/19(土) 23:01:38 

    >>174です。
    くどくどごめんね、社労士なので。
    ちなみに130万の社保扶養は一般的なラインで、それ以外に被保険者が多い大企業は、主のとこみたいに月88000円以上で社保加入になっちゃう。
    夫の扶養は130万でも、主の勤務先的には106万以下になっちゃう。
    うまく説明できずごめんね。

    +20

    -4

  • 178. 匿名 2019/10/19(土) 23:02:01 

    >>175
    そうなの?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/19(土) 23:08:56 

    >>176
    あ、すみません、次こそできたはず!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/19(土) 23:09:51 

    >>173
    結婚する前に厚生年金15年位かけてたし
    出産したの遅めだから子供の手が離れたら
    介護が始まりそうだし自分も更年期がすぐそこ
    だからもう社保入るまで働くのはいいわ・・・

    無理して体調崩したら医療費かかるし

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2019/10/19(土) 23:10:33 

    >>170
    103万の壁はもうなくなったんだっけか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/19(土) 23:11:00 

    >>179
    よくできました✨

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/19(土) 23:12:49 

    扶養に入ってる時に夫が死亡したらどうなるんだろう

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/19(土) 23:13:30 

    >>181
    >>168への間違いです💦💦

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/19(土) 23:16:22 

    ちょっとだけ関わった方が高卒で正社員で歯科勤務
    手取り12万円 保険は国民健康保険って言ってたなぁ 正社員なのに国保っていうのも嫌だよね。
    主さん週3〜4出勤 4時間勤務で社会保険加入ったら月のお給料そんなに貰えなくなっちゃうのではないかな?
    上にも書いてあったけど旦那さんが社会保険加入しているのならば社保は加入しなくてもいいのでは。
    主さんがそれなりに稼いで月々の収入があるのならば旦那さんの扶養から外れて自身の社保持ってもいい思いますが。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/19(土) 23:20:14 

    >>185
    今の週3,4の4時間で社保加入になる訳ではなくて、人が辞めて足りなくなったから週20時間以上働いてほしい(社会保険加入になる)ってお願いされてるんだって。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/19(土) 23:20:52 

    >>173
    若い人ならその方がいいと思う
    でも主さんは介護もしてるし、扶養のままが時間的にも融通がきいていいんじゃないかな?

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/19(土) 23:26:19 

    >>182
    やった!ありがとうございます!こんな長くやりとりするのも初めてで、、大変失礼いたしました🙏🙏

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2019/10/19(土) 23:34:44 

    >>181
    150万になったよ。

    ちなみに、社保扶養に入りにくいとか入りやすいとかはないよ。厳然と金額とか世帯用件とかがあるよ。

    時間とか許すなら150万まで働いちゃったほうが年に貯金出来る金額が20万近く増えるだろうから、頑張った方が蓄えられていいとも思う。
    家計に余裕があるなら106万以下でもありかも。

    あて年金なくなるとか貰える額へるとか色々議論はあるかもだけど、最終的には実際払ってない人よりは払ってる人が優先はされてくんじゃないかなと、個人的に想像するので、入れるならわたしは絶対入る派。

    +9

    -5

  • 190. 匿名 2019/10/19(土) 23:35:37 

    >>188
    おつかれさまでした✨

    保険証に書いてある電話番号に電話したら、もしかしたら国民年金の場合だいたいいくらになるか教えてくれるかもしれないよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/19(土) 23:36:33 

    今までのを読んで自分的に考えてみましたが‥

    パートで年間150万まで稼げるようになった。
    でも130万を越えたら社保に自分で入らなければならない。

    これで合ってますか?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/19(土) 23:36:45 

    >>25
    うーん、でも基本給22万ってそんな低いとは言えないので、免除申請は通らないかもしれないし、会社も違法になるかもしれないので、もめて退職という結果になってしまうかもしれませんよ。

    基本給15万とかの人達もちゃんと払ってるわけですし。

    +42

    -2

  • 193. 匿名 2019/10/19(土) 23:36:54 

    >>189
    一度抜けると一年間は扶養に入れないんじゃなかった?
    国保に入った場合だったかな。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/19(土) 23:41:11 

    >>151
    入ってるか入ってないかは親に聞いてみてね。
    学生なら普通は入っているはず。就職しなかった場合も入ってるかもしれない。

    私の知り合いで、社員を辞めてまた親の扶養に入った人もいますよ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/19(土) 23:43:14 

    月2万位減って、将来貰えるかどうかわからない年金が増えると言われても…と思うわ。
    社保は自分で払っても旦那の扶養でも同じ3割負担。
    旦那の控除額が少しでも減ると税金も上がって旦那の給料も多少下がるよ。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/19(土) 23:43:52 

    >>25
    下の方のコメント見てみ。
    国保より社保の方がいいですってコメントちらほらあるよね?
    社保って会社が半分出してくれてるのわかってる?

    +16

    -8

  • 197. 匿名 2019/10/19(土) 23:43:58 

    >>191
    合ってるかもしれないし、違ってるかも知れない

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/19(土) 23:46:02 

    >>164
    そうなんですよ…。
    でも、他の人が書いてる「免除申請」っていうのがあるみたいですね。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/19(土) 23:48:00 

    >>198
    免除申請調べてみます!
    生活できないよー泣

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/19(土) 23:55:00 

    >>13
    院卒なのに年収400なら低いと思いますよ。。。。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/20(日) 00:00:27 

    >>191
    ×130
    ○106万を超えたら社保に入らなければならないかもしれない

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/20(日) 00:01:55 

    >>196
    この人は免除をすすめてるよ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/20(日) 00:06:25 

    >>199
    あなた独身じゃない?結婚してて、旦那さんにちゃんとした収入があるなら国保も年金も免除は通らないよ
    旦那さんが無職なら話は別だけど

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/20(日) 00:16:17 

    今は大企業だけだけどそのうち殆どの会社で108万で加入になるらしい
    少ないパートからも保険料や年金とられるのに3号の無料は納得できないわ
    払ってないのに年金もらえるなんてズルい

    +11

    -22

  • 205. 匿名 2019/10/20(日) 00:16:33 

    所得税の扶養って、配偶者は150万以下に変わったんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/20(日) 00:22:13 

    >>156

    >>年収120万強

    >>501人以上の会社だったら?

    この時点で扶養抜けて社保にならないといけない
    年間税金で20万程度引かれる

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/20(日) 00:27:03 

    社会保険に入ってる人は人員削減されにくいとかあるんだろうか?

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2019/10/20(日) 00:32:57 

    私は扶養手当欲しいし、129万まで働いても社会保険払ったら手取りにかなり響くしと思って社会保険には入らなくていいかなって思ってます。社会保険のメリットはあるだろうけど、目先のお金が大事。って思ってますが、あってますかね?

    +28

    -4

  • 209. 匿名 2019/10/20(日) 00:44:08 

    思い切って抜けましたよー!
    年収150万前後で手取り的には損してますが笑
    ただ有給日数が増えたり、産休育休手当も100万ぐらい入ったので抜けててよかったとも思ってます。
    もし旦那の会社で家族手当とかがあったら確実に抜けてなかったですけどね。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/20(日) 01:09:10 

    >>175>>193
    え?私間違えて越しちゃった時とか、一旦外れるけどすぐに扶養に戻ってたよ。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/20(日) 01:30:30 

    >>53
    50代なら、今から社会保険入ってもいくらも増えないよ❗
    私も別居中なんですが..
    130万以下にして
    旦那の扶養に入って
    少し生活費もらってる..

    170*万超えないと体はきついのに給料減るだけだし、..
    それに、そこのパート辞めてほかで働いて扶養内にしたら、今までかけた社会保険が無駄になる

    今のパートで10年以上働くなら掛けてもいいような気がするけどね..

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/20(日) 01:55:02 

    扶養範囲内で働いていて、雇用保険加入してる人いる?
    扶養範囲内で雇用保険加入しないシフトと、扶養範囲内で雇用保険加入できるシフトならどちらを選ぶ?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/20(日) 02:16:47 

    年収いくらだろうが収入に応じた税金と社会保険料を払うことにしたらいいのに
    「壁」を超えたら一気に働き損みたいなシステムは労働意欲を奪うよ

    +78

    -2

  • 214. 匿名 2019/10/20(日) 03:52:02 

    >>151
    税法上の扶養と、健康保険の扶養は全く別です。
    親御さんが会社員でしたら親御さんの会社に、親御さんが自営などで国保だった場合は、それぞれ税務署や市町村役場の窓口で尋ねられるのが一番ですね。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/20(日) 04:40:39 

    >>212
    雇用保険は週20時間以上勤務で加入義務(学生は除く)なので、時給によるかと
    保険料は月数百円 (給与10万だと300円)

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2019/10/20(日) 05:51:04 

    >>192
    いや、私は社保ですし免除申請はしていませんよ。
    >>1の方が生活できるか、比較で私の基本給でどのくらいの手取りが入るかを書いただけです。
    >>1の方の収入だと生活できなそうだったのでそれなら国保等の免除申請したほうがいいと思ったので。

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2019/10/20(日) 05:53:25 

    >>13

    私も院卒、国家資格持ち
    パートで年収600万円ですけど、どう思いますか?ww

    すごい、うらやましい➕
    どうでもいい(負け惜しみ)➖

    +50

    -4

  • 218. 匿名 2019/10/20(日) 06:36:53 

    社会保険は国保より安くつくんですよね?

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/20(日) 06:39:52 

    >>210
    1ヶ月だけ越しちゃった時は良くても、年間で130(見込みじゃなく現実に)超えると一年間は扶養に戻れないんじゃなかったかな?

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2019/10/20(日) 07:01:58 

    >>156
    私も同じ感じの働き方と収入だけど、小さな会社だから社保に入らなくていい。
    100人くらいの会社です。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/20(日) 07:51:04 

    >>219
    私、年間132万っていうすごく無駄な越し方したけど、一旦扶養外れて国保にして差額分払ったりなんだりした後ですぐ扶養に戻ったよ。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/20(日) 08:16:57 

    103万から始まる「税金の壁」、「社会保険の壁」すべて1円でも越えると働き損

    なんで介護や育児の合間に必死で働いてる人が働き損にならなきゃいけないんだ
    もっと金持ちからたくさんとればいいのに 

    +15

    -6

  • 223. 匿名 2019/10/20(日) 08:31:48 

    >>117
    同じく、うちの会社も

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/20(日) 08:39:18 

    103万が96万にとか壁がどんどん下がってる。
    主婦パートの身からしたらむしろ上げて欲しいんだけどな。
    そしたら好きなだけ働くのになあ。

    +35

    -2

  • 225. 匿名 2019/10/20(日) 08:43:32 

    >>222
    103万未満だと税金なし、130万未満だと社保加入なしっていうのがそもそも「働き得」なんだよね
    だからそれを超えたら急に損したように感じるだけ
    もともと高所得の人たちは累進でたくさん払ってるんだよ

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/20(日) 09:19:43 

    >>221
    私予想では136万になりそうなんです泣
    一旦扶養外れなくちゃならないですよね?
    その場合は何か通知が来るんですか?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/20(日) 09:37:48 

    >>192読解力無さすぎ

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2019/10/20(日) 09:42:43 

    >>226
    職場にそんな人いたけど、旦那さんの会社の事務の人から連絡きてましたよ。
    ちょうど今くらいの時期に。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/20(日) 10:05:47 

    >>224
    どんどん働いて納税してください

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2019/10/20(日) 10:39:50 

    >>225
    103万の壁は撤廃されて今は150万まで大丈夫なんだって!
    103万の壁は過去のもので今はもうない!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/20(日) 10:44:12 

    >>230
    でも、旦那さんの会社から支給されてる配偶者手当が103万に設定されてたら、103万未満で抑える人が多いよ。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/20(日) 11:09:06 

    私も悩んでたので為になります!

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/20(日) 11:39:23 

    >>16
    それなら、103万で扶養も将来どうなるかわかんないよね。
    3号だけ将来の受給額減らされるってこともありえないことではないと思う。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/20(日) 12:02:17 

    >>14
    社労士資格だけもってる
    普通のパートしてます

    自分で計算して、年収200万にならないと社保に入るのは損なので
    扶養内にしてます

    +44

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/20(日) 12:04:07 

    >>230
    それは旦那側の税控除の話かな?
    本人の所得税は103万を超えると支払いが発生するよ。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/20(日) 12:08:27 

    年収103万の扶養に寄生するガル民=年収1億を奪い合うコリアン
    年収違うけど同じ日本の癌細胞

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2019/10/20(日) 12:32:29 

    >>227
    横だけど、そもそも25が自分の基本給と手取りを書くのが混乱を招いてない?

    +5

    -3

  • 238. 匿名 2019/10/20(日) 13:06:40 

    103万で社会保険に入ると、1ヶ月にいくら引かれるの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/20(日) 13:08:24 

    106万で入るとでしょ?

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2019/10/20(日) 13:24:32 

    >>106
    健康保険なんて個人で入るメリットないじゃん。年金が1万しか増えないなら扶養で十分。

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2019/10/20(日) 13:34:09 

    単純に金額だけの話じゃなくて、旦那さんの健康保険の扶養に入ってた方が良いこともあるよね。
    組合に付加給付ついてて医療保険入る必要なかったり、健康診断+子宮がんや乳がんの検診までしてくれる奥様検診があったり。
    自分のパート先の健康保険に入ったら内容しょぼいから医療保険検討しないといけなくなる。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/20(日) 13:36:51 

    扶養内の人の年金や保険料は誰が負担してると思ってるの?

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2019/10/20(日) 13:42:45 

    >>237
    横だけどだいたいどのくらい引かれるかの目安になったけどな

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2019/10/20(日) 13:56:43 

    旦那の扶養で100万以下です。129万まで働くと家族手当なくなるんですか?

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2019/10/20(日) 14:05:25 

    雇用保険の方が無駄

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/20(日) 14:10:27 

    >>11
    これ本当に困る。80万の壁ができたら今と同じ時間働いても手取りは減るし、引っかからないように今より働く時間を減らしても手取りは減る。
    維持するには今以上に働かないといけない。
    子ども小さいうちは出来るだけ家にいたいのに。
    ため息しかでない。

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/20(日) 14:29:44 

    >>246
    もうそうなったら扶養抜けて130万くらい稼ぐしかない。(あくまでパート)
    80万で抑えるよりは収入は増えるから、、

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/20(日) 14:59:22 

    >>175
    今後の収入がないからじゃない?
    パートしてて扶養の範囲を超えてしまったら、今後一年間も結構稼ぐ人なんだろうな、扶養に入れない人だな、と見なされて入れないかもしれないけど、仕事辞めてその心配もないからすぐに入れたんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/20(日) 15:03:52 

    >>183
    旦那さんの扶養ではなくなるので、別な人の扶養に入るか国保にする

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/20(日) 15:17:27 

    私はフルタイムで働いてるので社保払っていますが、106万円で社保引かれる働き方はしないかな~。
    でも、主さんのご主人の家族手当等扶養内でのメリットなども計算すると、我が家とは違うパターンになるかもしれないし、他のコメントにあるように、夫婦の年齢差などもありますし……総合的に計算されるといいのかもしれませんね!

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/20(日) 15:34:00 

    みんな健康で働ける前提で話してるけど
    夫が障害を負った私から言えば絶対に厚生年金は入った方がいい
    重度障害の場合、厚生年金の有無で年金額が大幅に変わる
    私は今はまだ扶養範囲内のパートのままだけど
    夫の状態が落ち着いたら社保に入れるような仕事に就くつもり

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/20(日) 15:46:16 

    >>146
    65歳で定年退職して、65歳から年金受給と仮定する場合、例えば奥さんが10歳年下だと、奥さんが55歳の時に扶養ではなくなります。
    サラリーマンの妻じゃなくなるわけです。
    奥さんは55歳からは自分で国民健康保険と国民年金に加入する必要があります。
    旦那さんのお給料が年金受給に変わることで収入が減る上に、国保と年金という出費が増えるので大変ですよ。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/20(日) 16:05:40 

    社会保険に加入するメリット
    ①病気や老齢になって給料がもらえなくなったときに、給付金・年金等が支給される。
    ②社会保険料が所得から控除されるため、納付するべき所得税や住民税が減る。
    ③労働時間や年収の上限を意識しないで働くことができる。

    社会保険に加入するデメリット
    ①毎月の給料から社会保険料が徴収されて、手取り額が減る。
    ②配偶者の家族手当が支給停止になることがある。(家族手当の支給対象を「社会保険の被扶養者」に限定している場合

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/20(日) 16:06:01 

    >>244
    家族手当ては会社によるからここで聞いてもわからないよ
    旦那さんの会社に聞いてね

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/20(日) 16:57:09 

    私だったら勤務時間長くしてもらうよう交渉する。
    もし不可なら130万で収まるようにしたい。
    ちなみに私は社保加入して長時間勤務したかったんだけど
    経営者が渋い顔したので扶養範囲内に収めている。
    そのくせもっと時間増やせない?と聞いて来るから鬱陶しい。


    +10

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/20(日) 17:04:50 

    >>222
    働き損にならないくらい働けばいいのに。
    金持ちは、十分に払ってますよ。

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2019/10/20(日) 17:15:05 

    >>242
    旦那の給料から天引きされてると本気で思ってる人いるよね

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/20(日) 18:26:53 

    >>72
    私も思ってました!聞く側にしたらしょうもないかもしれないけど、ちょっと聞きたい。みたいな。
    ハローワークか労基しか思い当たらないんですけど社会保険事務所とかでもいいのかな?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2019/10/20(日) 18:45:46 

    >>53
    私週4で4時間のパートだけど時給1000円でも103万なんて超えたことないのに週3〜4の主さんはスーパーで時給いくらなの?少なくとも時給1400円以上貰わないと計算合わないけど釣りじゃないよね?

    +1

    -11

  • 260. 匿名 2019/10/20(日) 18:48:01 

    >>204
    出た!ずるいって言う人。だったら稼げる旦那と結婚すればいいのに。

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2019/10/20(日) 19:12:51 

    >>13

    急になんの話だ?とだけ思いました。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/20(日) 19:38:38 

    >>14
    教えて下さい!
    1年で1万増えるなら、10年パートで社会保険入ってれば年間10万にはなるってことですか?

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2019/10/20(日) 20:29:01 

    教えて下さい。
    パート先に106万の壁が無く、夫の社保は130万以上で扶養から外れる場合、
    128万稼ぐと、➕夫の扶養にギリギリ入れる、➖自分で国民健康保険に入る、どっちですか?
    パート先の上司には週30時間以上働かないと社保には入れないと言われたので、
    夫の扶養のままでいたいんです。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/20(日) 21:07:47 

    >>263
    交通費合わせて128万なら夫の扶養のままで大丈夫
    交通費合わせると130万超えてしまうなら外されてしまうはず
    社会保険の扶養者の収入は交通費も収入に含まれてしまうんだって~納得いかないよね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/20(日) 21:55:37 

    >>264

    ありがとうございました!
    なんか社保にも入れず、自分で国保に入らなきゃいけないのか、
    不安でずっとモヤモヤしてました。
    交通費は注意します!
    詳しい人に教えて頂けて良かったです。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/20(日) 23:07:16 

    >>253
    >労働時間上限無く
    週40時間では?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/21(月) 00:19:24 

    >>266
    残業出来るよ

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/21(月) 00:31:24 

    >>253
    分かりやすく説明してくれてありがとう!

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2019/10/21(月) 02:06:28 

    >>222
    どの程度からを金持ちと言ってるのかはわからないけど、扶養控除も無ければ、自治体からの子育ての補助もろくに受けられない、住民税も一番高い金額の層のサラリーマン家庭だって大変なんだよ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/21(月) 10:03:20 

    >>177
    わかりやすかったです!
    ありがとうございます!
    自分のパート先の規模(従業員数)や夫の保険組合の決まりやらでややこしいです
    希望がかなう職場っていま本当にないんですよね、何か諦めるかダブルワークも視野に入れようかな

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/21(月) 16:42:06 

    皆詳しいね🙂

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/23(水) 14:07:10 

    市の臨時職員として働いてるんだけど来年度からフルタイムで働くか今のまま扶養内でいるか悩む。今100万ギリギリ超えないくらい、フルだと250万弱くらいになる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード