ガールズちゃんねる

自分にしか無いもの・特技ありますか?

75コメント2013/05/20(月) 14:05

  • 1. 匿名 2013/05/19(日) 14:38:35 

    みなさんは、自分しか持ってない物や特技って
    ありますか?



    私は、周囲の人間のモノマネが特技ですw

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2013/05/19(日) 14:41:34 

    不思議な惹かれるオーラ、魅力

    +5

    -38

  • 3. 匿名 2013/05/19(日) 14:44:28 

    無いなぁ(´・ω・`)

    +44

    -3

  • 4. 匿名 2013/05/19(日) 14:44:45 

    暗算。けっこう驚かれます。

    +46

    -3

  • 5. 匿名 2013/05/19(日) 14:45:09 

    個性的な性格だねとは良く言われます

    +4

    -34

  • 6. 匿名 2013/05/19(日) 14:46:13 


    道を覚えられる
    一度行けば迷子にならない

    +77

    -4

  • 7. 匿名 2013/05/19(日) 14:49:05 

    目を開けたまま寝られる!学生時代はよくこれで授業をのりきった。

    +41

    -4

  • 8. 匿名 2013/05/19(日) 14:49:05 

    アソコの筋力の破壊力

    +7

    -40

  • 9. 匿名 2013/05/19(日) 14:49:15 

    特技は… 常に 喋っている事くらいかな(笑)

    +7

    -16

  • 10. 匿名 2013/05/19(日) 14:49:55 

    6さん
    うらやましい~

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2013/05/19(日) 14:55:04 

    頑張って探してみたんですが、無いの...
    何に関しても平均値...

    突発した能力ほしいな

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2013/05/19(日) 14:57:00 

    会話しなくても顔と数十秒動作を見ただけで相手の血液型と兄弟関係がわかる。
    幼い頃から、わかっていたので全員そういうものだと思ってました。彼の家に招かれた時テレビを見ながら、この人ってB型が強いよね。B同士の親なのかな。など話した時、「なんでわかるの?」と言われ発覚。逆になぜわからないのか不思議。今は気持ち悪がられるので言わないようにしています。

    +46

    -24

  • 13. 匿名 2013/05/19(日) 14:58:03 

    >>7
    おもしろい!!

    +6

    -5

  • 14. 匿名 2013/05/19(日) 15:02:21 

    ほぼ100%字がキレイだと言われます。
    自分にしか無いもの・特技ありますか?

    +95

    -9

  • 15. 匿名 2013/05/19(日) 15:04:54 

    背中の痒い所どこでも手が届く。孫の手要らない。(もしかして誰でもそうなのかな?)

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2013/05/19(日) 15:06:00 


    自分にしかないもの...だと信じたいですが
    左の手のひらのど真ん中に
    大きな十字架があります。

    手相とか見てもらったこと無いので
    いいのか悪いのか解りませんが

    +20

    -10

  • 17. 匿名 2013/05/19(日) 15:08:38 

    感が強い方なので、例えばこのへんの土地の気が悪いとか分かる。
    具体的には見えないので、助かってる。

    +15

    -13

  • 18. 匿名 2013/05/19(日) 15:15:43 

    生理。

    +2

    -25

  • 19. 匿名 2013/05/19(日) 15:24:30 

    くだらない事だけど、両目ともウインクができること。

    +12

    -23

  • 20. 匿名 2013/05/19(日) 15:28:23 

    主さんと一緒!
    モノマネと声マネが得意です。

    あとは一度会った人の顔と名前は忘れないこと。
    すれ違っただけでも、次またどこかですれ違ったりしたら
    たまに覚えていたりします。

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2013/05/19(日) 15:29:57 

    絶対音感ある
    二流音大卒業しただけだからお金には繋がりませんが

    +42

    -7

  • 22. 匿名 2013/05/19(日) 15:30:47 

    初対面の人には必ず肌が綺麗だと言われます。
    “色の白いは七難隠す”と言いますが隠せてるのかな?w

    +29

    -15

  • 23. 匿名 2013/05/19(日) 15:44:05 

    22さん

    肌を褒められただけでは七難隠せているか分りませんよー。

    +9

    -36

  • 24. 匿名 2013/05/19(日) 15:44:50 

    歌!!

    昔から上手いと言われます。
    初めて聴く人には驚かれる。

    私の唯一の特技です♪

    +38

    -5

  • 25. 匿名 2013/05/19(日) 15:45:19 

    右肩の骨が外せます。
    左肩はできません。

    脱臼になると聞いたのにたまにしかやりません。
    電車で座ってて右側の人が寄りかかってきたら、たまに外して起こしますw

    +35

    -4

  • 26. 匿名 2013/05/19(日) 15:55:53 

    人前では見せたことはありませんが、瞑想中は少しだけ宙に浮かぶことができます。

    +4

    -26

  • 27. 匿名 2013/05/19(日) 16:04:15 

    夫が考えていることがわかる、ですかね。
    他に自分だけの特技ってないし…

    +9

    -8

  • 28. 匿名 2013/05/19(日) 16:15:21 

    声でガラスを割れることですね

    +10

    -16

  • 29. 匿名 2013/05/19(日) 16:38:38 

    ヘアアレンジ。
    学校に行ってたとかではなく、アレンジ本とか見れば大抵できます!
    パーティとか結婚式とかで友達のヘアとかやってあげて喜んでもらえます(*^^*)

    +60

    -4

  • 30. 匿名 2013/05/19(日) 16:44:25 

    自分で鳥肌をたてることが出来る。
    普通かな?

    +17

    -5

  • 31. 匿名 2013/05/19(日) 16:48:42 

    初めて行った場所でも迷子にならない
    初めて通った道を使って目的地まで行ける

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2013/05/19(日) 16:48:47 

    母性本能が強い

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2013/05/19(日) 17:12:04 

    足でなんでも掴めるww

    +18

    -5

  • 34. 匿名 2013/05/19(日) 17:24:14  ID:6aTBWdJU47 

    28にマイナスついていますが、理論上可能です
    ガラスの固有振動数と同じ周波数の声を出して、ガラスを共振させれば割れます
    声でワイングラスを割る動画がネット上で結構見つかります

    +16

    -4

  • 35. 匿名 2013/05/19(日) 17:48:58 

    暗記力!
    車のナンバーとかすぐ
    覚える(笑)

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2013/05/19(日) 18:03:00 

    I字バランスができます〜!

    昔は柔軟をマメにしてたので
    Y字バランスから、I字に進化しましたw

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2013/05/19(日) 18:05:25 

    左人差し指だけ手の甲と垂直になるまで曲がる

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/19(日) 18:07:17 


    電話番号とものの値段の暗記。
    意識してないのに覚えてしまう。


    ちなみに…今年は毎年購入している期間限定ものの値段みて『これ、昔231円だったよね?252円に値上がりしたんだ』
    友人皆さあって顔でした(笑)

    別にケチではないんですけどね。
    雑誌とか見たら服の値段とかも覚えちゃう…

    +11

    -4

  • 39. yashiko 2013/05/19(日) 18:10:39 

    お祝いのプレゼント選び。
    いとこの赤ちゃんの誕生日祝いに誕生日のテディベア、姪っ子の高校進学祝いにピーターラビットのマグカップを送ったら大喜びされた。

    +4

    -21

  • 40. 匿名 2013/05/19(日) 18:23:51 

    自分の子供に世界一好きって思ってもらえてる事 子供がいる皆さんそうだと思いますが、子供は無条件に愛をくれます。
    それぞれ特別ですよね

    +15

    -12

  • 41. 匿名 2013/05/19(日) 18:24:15 

    一度みた人の顔は忘れない(^o^)/

    +23

    -3

  • 42. アタシ 2013/05/19(日) 18:34:08 

    説明は難しいけど、感覚が凄い、
    考えるよりも感じるって感じ。
    1度ご一緒して戴ければお分かりになられるでしょう。
    音楽とSEXするの、
    俗に云うダンスね☆

    +0

    -14

  • 43. 匿名 2013/05/19(日) 18:38:52 

    アソコのまわりにほくろが10個もある!!笑

    +7

    -18

  • 44. 匿名 2013/05/19(日) 18:47:25 

    暗記力です。
    一度会った人の顔と名前を瞬時に覚える事が出来て誕生日など後から出て来る情報もどんどん覚えられます。
    また仕事が接客業なのでお客様に喜ばれる事も多く私も嬉しいです^^
    友人から歩くシステム手帳と呼ばれてますが(笑)この暗記力は両親に感謝しています!

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2013/05/19(日) 19:18:08 

    会った人やよく見かける人などの
    洋服、髪型、靴、バッグや
    話した内容などなどを覚えていること。

    次に会ったのが何年後とかでも、そのときのことを鮮明に言える。

    +10

    -8

  • 46. 匿名 2013/05/19(日) 19:28:18 

    目の前にいる人の感情、考えがだいたいわかる。あのとき、怒ってたでしょ、悲しかったでしょ、というと大抵ビンゴですごく驚かれる。
    だれも気づかないけど密かに怒ってる人なんかもわかるので、疲れます。他人が嘘ついてるな、てのもわかる。敵はつくらなくてすむけど。
    こんな力、いらない。

    +18

    -6

  • 47. 匿名 2013/05/19(日) 19:38:11 

    マイナス魔出没中

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2013/05/19(日) 20:08:26 

    かなりの早食いです。
    大食いではないし、早食いだけ。
    なんの徳もありません。

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2013/05/19(日) 20:16:02 

    美文字です。

    字を書くと「綺麗ですね」と必ず言われます。

    でもあまり発揮できる場がない・・・。

    +14

    -4

  • 50. 匿名 2013/05/19(日) 20:28:46 

    円周率を小数第73桁目まで暗記してる。

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2013/05/19(日) 21:19:55 

    太陽やライトを見てくしゃみを連発する
    人口の四割がのた体質らしいけどまだ同じ人と出会ったことがない。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2013/05/19(日) 21:25:58 

    アメリカで暮らしていたので、英語得意です。
    でも日本語はあまり得意ではないので、難しい本を読む時などは苦労します。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2013/05/19(日) 21:33:07 

    記憶力がいい人羨ましいー!
    どうしたら記憶力が良くなったり暗算得意になったりするの?教えてほしい(>_<)そろばんとかかな?

    私の得意なことは車庫入れくらいかな。でも車庫入れ得意な人なんてたくさんいるよね…

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2013/05/19(日) 21:42:08 

    誕生日を暗記出来ることかな~。
    小学校の友達とか、20年以上会ってない人の誕生日とか余裕で覚えてる。
    たぶん、100人は完璧に言える自信ある。
    けど、あんまり役にたたないんだよね……

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2013/05/19(日) 21:52:28 

    マイナス押す奴は嫉妬ですか?

    +6

    -6

  • 56. 匿名 2013/05/19(日) 22:06:07 

    目を高速で左右に動かせる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/19(日) 22:14:14 

    21
    音大出たって金かかってんだから、なんとかして活かせや…。

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2013/05/19(日) 22:34:12 

    映像記憶

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/19(日) 22:40:09 

    使い道のないナイスバデー。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2013/05/19(日) 23:08:58 

    衰え気味だけど、
    ・名前(漢字)
    ・誕生日
    ・部屋の間取り
    の記憶力

    いまだに、友人が小学生の時に住んでいた社宅の間取りが書ける^_^

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/05/19(日) 23:12:07 

    何度か会ったことがある人なら、
    遠かったり逆光で顔が分からなくても
    歩き方で誰か分かる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/19(日) 23:35:59 

    親指がすごい反ること。みんなびっくりしてくれます。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2013/05/20(月) 00:21:47 

    味覚がすごくて、何の調味料を使っているかすぐわかるので、外食して美味しいと思った物を再現できます。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2013/05/20(月) 00:44:42  ID:GY7FHPh25a 

    7ミリくらいの紙で、
    指だけでちゃんとしたツルを折れます。
    でも役に立たないですけどね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2013/05/20(月) 01:00:45 

    完全な白目 本当に黒目が全く無い白目ができます。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2013/05/20(月) 01:08:27 

    思い込みかもしれないけど、思い通りの天気になる。
    晴れてほしいと思うときは雨予報でも必ず晴れます。それだけじゃなくて、雨が降ってほしいと思うときは必ず雨でした(^^)
    遊ぶときや楽しい運動会は必ず晴れでしたし、キツイ遠足やマラソン大会は大体、雨で中止になったりしました。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2013/05/20(月) 01:11:28 

    記憶力ある人が羨ましい、、

    私は同じ制服とか同じ格好をした人がいっぱい居ると、
    脳が覚えるのを放棄するのか、2度3度話さないと頭に入ってきません(>_<)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/20(月) 02:11:05 

    暗記力。

    何年前の話でもあのお店のあの席でこんな話してたとか、その時の自分や友達の服装まで覚えようと思っ
    てなくても勝手にインプットされてしまう。

    この特技が発揮されるのは何かの犯人を目撃したときかな。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/05/20(月) 02:31:21 

    エッチな妄想をするとクシャミが出ます。
    (くだらなくてすみません!)

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2013/05/20(月) 07:32:39 

    シェフしてるので料理ならそこら辺の人には負ける気しません。
    ミシュランの星取るのが目標です。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2013/05/20(月) 07:45:32 

    57
    音大に入れた技術、音大に入れた家庭環境。素晴らしいじゃないですか。
    私は羨ましいですよ~。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2013/05/20(月) 08:57:56 

    高校の時の初めてのバイトから
    面接というものに落ちたことがないです。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/05/20(月) 09:14:15 

    マジカル頭脳パワーとかの最後でやる、「間違いを○個探せ!」が大体一回で全部わかる。
    何故みんなあんなに時間かかるんだろう…寄り目で画面見れば一発でわかると思うんだけど、それが意外にみんなできないらしい。
    超簡単なのになー^^;

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/05/20(月) 10:15:40 

    日本語・英語・フランス語が話せる。

    子どもの頃から父の海外赴任で、現地の学校に通ってたから…普通に話せるようになった。

    結婚して子どもがいないので、英語とフランス語の観光ガイドをしてる。
    初対面の人は少し苦手な性格だから、
    ガイドとか語学教師にはあまり向いていない。

    だから、特技としては生かしきれてない。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2013/05/20(月) 14:05:32 

    私も高校までアメリカにいたので、英語が得意です。
    そのかわり漢字が全く分かりません(*´Д`)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード