ガールズちゃんねる

旦那さん・彼氏が優柔不断な人

45コメント2014/09/01(月) 23:09

  • 1. 匿名 2014/09/01(月) 10:13:53 

    付き合ってるときは優しい人と思う部分が、結婚したら優柔不断だっただけだと気が付きました。
    嫌なこともはっきり言わず、後で実は‥と言ってきたりしてほんと嫌になります。
    私が白黒はっきりしたい性格なので、イライラします。
    そんな旦那さんや彼氏の方いますか?

    +88

    -5

  • 2. 匿名 2014/09/01(月) 10:14:55 

    +27

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/01(月) 10:14:58 

    ファミレスのメニューでも
    選ぶの遅くて腹立つ
    店員さんきてからも
    やっぱ…とかまぢなに?w

    +76

    -10

  • 4. 匿名 2014/09/01(月) 10:15:19 

    彼氏にすると苦労は避けられない!?  優柔不断男の困った点5つ|All About(オールアバウト)
    彼氏にすると苦労は避けられない!? 優柔不断男の困った点5つ|All About(オールアバウト)allabout.co.jp

    恋愛においても男女は対等。ぐいぐいリードしてくれなくてもいいけれど、あまりに何も決められない優柔普段男はやっぱり遠慮したいもの。つき合っているうちに、イライラし

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2014/09/01(月) 10:16:39 

    はっきり嫌と言えたらそりゃ楽だよ…

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2014/09/01(月) 10:16:55 

    外食行ってもなかなか注文が決まらない。
    内心早くしろー!って思っちゃう

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2014/09/01(月) 10:17:42 

    トピ主さんの旦那さんの場合は優柔不断とは違うんじゃない?
    多分私も旦那さん寄りなのでハッキリものを言う人が苦手です。

    +14

    -16

  • 8. 匿名 2014/09/01(月) 10:19:57 

    旦那が何をするにも時間がかかる。
    決定してから『やっぱりあっちの方がよかったかなー』とか、結果が見えた後『あっちにしとけばよかった。あっちやと思ってた』とかΣ(ノд<)
    自分で選んだくせに、うだうだされるとイライラする。

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/01(月) 10:20:16 

    今日のご飯なにがいいー?
    ⇢なんでもいい
    どっちの色が似合う?
    ⇢どっちでもいいんじゃない?

    …(−_−#)

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2014/09/01(月) 10:21:22 

    うちの主人が超がつくほど、優柔不断です。
    慎重なのは良いんですが…
    度が過ぎてイライラする

    だから自分と時間の余裕ないときは、
    話し合いとかもしたくないし
    何か決め事があることも
    極力避けたい…

    イライラするたび
    歯を食いしばる自分がいて嫌だ!

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2014/09/01(月) 10:21:45 

    子供の名前がなかなか決まらなかった。
    いつまでも「赤ちゃん」って呼ばれてる我が子がかわいそうだった。

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2014/09/01(月) 10:24:05 

    商品選ぶのすごく時間かかるし出掛けるにもどこ行くとかも決められない。
    どこでもいいって言われて、じゃああそこ行こうって言うとえー他がいい。って
    女みたい。

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2014/09/01(月) 10:28:40 

    優柔不断というか、実はただの欲張りが多い。

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2014/09/01(月) 10:30:57 

    すぐ自分に判断を委ねようとする元彼にイライラしてました。
    本当は自分で失敗するのが嫌で人のせいにして楽したいだけなんだよねー。

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/01(月) 10:32:33 

    ウチの夫も外食のメニュー選び、出掛けるときの服選び、時間かかります(-ω-;)
    メニューがなかなか決まらないときは、もう店員さん呼んじゃいます。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2014/09/01(月) 10:33:25 

    優柔不断というか、言ってることがよく変わる。

    前はこう言ってたのにってことが多々ありその度にイライラ、、、

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2014/09/01(月) 10:36:06 

    一つ年下の前彼
    私に何でも決めてもらおうとして、何かと「年上だから」を言い訳に逃げてました。
    最初は相手を尊重する優しい人なんだと思ってたけど、本当は自分が責任負うの嫌なだけだったんだよなー(-_-)
    そしてマザコンでした。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/01(月) 10:37:26 

    優柔不断ってマザコン多いよねw

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2014/09/01(月) 10:39:39 

    大切なことは自分で決断しない。
    私に決めさせる。
    里帰り等どうでもいいことは即決

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2014/09/01(月) 10:40:32 

    うちの旦那も決めるの遅くてず〜〜っと迷ってるタイプ。そしてのんびり屋さんであんまり焦ったりしない。

    逆にわたしは即断即決でせっかちなタイプ。
    旦那に対してイライラすることもあるけど、
    「こんなにのんびり生きられるのはちょっと羨ましいかも…」と思うこともあります。
    わたしは常になんかせかせかしてて、人生損してるような気がします。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2014/09/01(月) 10:48:52 

    「優しい男」と「優柔不断な男」は違う
    “モテ”と“非モテ”のボーダーライン「優しい男」と「優柔不断な男」|恋愛研究カレッジ
    “モテ”と“非モテ”のボーダーライン「優しい男」と「優柔不断な男」|恋愛研究カレッジmsn1.sunmarie.com

    ““モテ”と“非モテ”のボーダーライン「優しい男」と「優柔不断な男」 男女の違いを理解すれば、もっと恋愛を楽しめるはず。日々研究と分析を重ね導き出した、少しの工夫でモテ度がアップする」方法を紹介しています!

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2014/09/01(月) 10:55:55 

    16
    優柔不断とは違うかと。けどそういう気分屋で言ってる事がコロコロ変わるような男は地雷だと思う(´・_・`)

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/01(月) 11:05:01 

    嫌なこともはっきり言わず
    嫌なことを嫌とはっきり言わないのは、もう日本人の習性でしょう。
    ノーと言える人のほうが少ないと思うよ

    ただ後から嫌だったんだよねと言い出すのはいただけないけど、これもあるあるなんだよな〜

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2014/09/01(月) 11:05:15 

    何が食べたい?と聞くと
    何でもいい。と言うくせに、
    じゃあ⚪︎⚪︎にするねと言うと
    今日は⚪︎⚪︎の気分じゃない…
    麺類は嫌だ…などなど。
    結局、カップラーメンでいいや。
    とか言ってくる旦那!
    優柔不断というかワガママ?!
    イライラします。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2014/09/01(月) 11:07:11 

    優しいと思っていたら、自分の意志をまとめられない優柔不断でした(T_T)結婚してからあらゆる場面で困る困る(^-^;)あまりにもなので、重要性が低いものから敢えて託して決めて貰っています!ありがとう!迷ってたからよかったー、と感謝して。
    お義母さんの干渉が行き過ぎた結果だと思いますが、仕方ありません。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2014/09/01(月) 11:09:13 

    はいはーい!うちの旦那です…。

    よく「優しい旦那さんで羨ましい」と言われますが、優しいだけの男なんてダメ。

    家族でどこかへ出掛ける旅行先も、大事な決断もすべて私がしてきた。子どもの名付けもね。

    でももう十年以上変わらないから一生このままだと思う。

    いい面をみてあげなきゃと思いつつ、かなりイライラする日が多い。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2014/09/01(月) 11:13:14 

    優柔不断な男って出世しなさそう

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/01(月) 11:16:35 

    私の主人も優柔不断です。
    本当にイライラします。
    外食時も、メニューが決められず、結局私が適当に頼むことになります。
    どこまでも決められず、最終的に私が決めるように押し付けてきて、正直ここまで優柔不断な人は初めてです。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/01(月) 13:13:49 

    革靴1足買うのに1年半かかったことがあります。
    鞄も服もなかなか決められない。
    ただ単にケチっていうのもあるけど。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2014/09/01(月) 13:23:10 

    うちの旦那の口癖

    「俺、どうしたらいい?」ってセリフに腹立つ!

    少しは自分で考えろや!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2014/09/01(月) 13:29:09 

    はーい\(^o^)/うちの夫も優柔不断です。
    はじめはイライラしたけど、優柔不断は直らないだろうと割り切りました。
    今では、夫が優柔不断を発動した時は私が決めます。
    (もちろん自分で決められる時は自分で。)
    夫婦のルールとしては、私は夫の優柔不断を許すこと。
    夫は自分の優柔不断により私が決めたことに不満をもたないこと。
    皆さんおっしゃってるように、育てられかたですよね。
    夫は義母が何でも決めて育てられたようです。(マザコンではないのが救いw)
    私は自分で決断することが多かったので納得です。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2014/09/01(月) 13:52:43 

    他の方とちょっとかぶりますが、
    外食の店を決めるのに時間がかかります。
    任せるって言われても、その気分じゃないで却下。
    家に食材がほとんどないと言ってるのに、買い物をするというとめんどくさがり、買い物しないますま、結局家で食べるパターンが増えて、ガッカリ。
    食材ほとんどないから、おかずも少ないから間食するし最悪です。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2014/09/01(月) 13:53:12  ID:Xhs3DBDkfs 

    私が逆にかなりの優柔不断だけど、どうでもいいんじゃなくて本当に決められない。考えてるけど決められない。だから勝手に決めてくれる方が助かる。旦那さんもきっと決めようって焦るほど決められない性格だと思う。。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2014/09/01(月) 14:09:46 

    コストコいった時、旦那は目当てのシャンプーの前で立ち止まり何種類かある香りをどれにするか悩んでたので、私は旦那を置いて先に行ったのですが結局私が店内全て見終わってもまだ香りで悩んでた旦那。
    携帯で口コミ調べてたらしいです。
    結局私がコレにしろ!って無理矢理選んだ

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2014/09/01(月) 14:30:18 

    うちの旦那は、一緒に服を買いに行くとどれにしようか悩んで悩んで、結局だんだん疲れてくるみたいで、え⁈あれだけ悩んでこれ?っていうのを持ってきます。
    結局は私が、これにしたら?と決めることになります。
    だから最近は旦那の服は私一人で買いに行ってます。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/01(月) 14:32:58 

    いっつも、どーするん!??ってなる。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2014/09/01(月) 15:19:50 

    ウチの旦那の事かと思った(笑)

    本当、優柔不断!
    どっちにする?
    って聞いたら、え~○○決めて良いよ!
    って言うから決めてあげるのに後になって、あっちがよかったなぁとか…
    だったら自分で決めろや!!
    イライラする(# ゜Д゜)

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2014/09/01(月) 15:57:10 

    うちの旦那もー!!


    何食べたいか聞いても、何でもいい~とか何にしようかねぇ~とかばっかりだから、

    肉か魚か和洋中のどれかくらい答えられるでしょ(=_=)

    って怒る私(笑)

    そしたら肉で・・・洋かな・・・
    って感じでボソッと答えるから、
    じゃあハンバーグでいいね!はい決まり!という流れ(笑)

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/01(月) 16:22:17 

    ドライブスル―でパニくるw

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/01(月) 17:59:25 

    うちの旦那も優柔不断!!
    そしてガンコで変なこだわりがあるから、もう本当にややこしい!
    外食するときなんかも、行く場所がなかなか決まんないくせに人が提案するとこは却下しやがる!
    だったらお前が早く決めろ-_-#

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/01(月) 18:37:04 

    うちのカレ、何食べたいって聞くといつも何でも良いって答えるんだけど、文句も言わず、おいしいとも言わず黙々と食べています
    それってどうなの?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/01(月) 19:09:04 

    私の夫も優柔不断!
    親に愚痴ると「それは優しいからだよ~」と言われますが、優柔不断すぎてイライラします(`ロ´;)
    何でも私に聞いてくるな!
    父親になったんだからしっかりして!!って思います(--;)

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/01(月) 20:08:56 

    優柔不断な上に、大きな決断をするのが大の苦手です!

    周りの旦那さんは「子供が小学生になる前にはマイホームを…」とか「転職するなら早いうちに…」とかなのにうちは今後もずっと日本に住むのか夫の国に帰るのか(国際結婚です)なかなか決断しません…。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/01(月) 21:11:53 

    優柔不断なのか…マイペースなのか…(´・_・`)

    休日、昼に出かけ始めて、昼食はどっかで食べるといいつつ、私や子供の意見をスルーしまくり、結局私がトイレ行きたい!って無理矢理車止めさせて、コンビニのパンとかおにぎり何てことも良くある。
    すっかり子どもからも信用されてない(笑)

    私も信用してない

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/01(月) 23:09:12 

    夫が優柔不断です。
    子供の教育、家のこと、貯金等、何でも私が決めます。
    このスタイルに慣れてしまったので、今さら仕切り上手な夫が欲しいとは思いません。
    自分の言い分が通るので楽ですよ。
    いろいろ下調べしたり考えたりはしますけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード