ガールズちゃんねる

美容皮膚科でニキビ治療

59コメント2018/12/17(月) 09:07

  • 1. 匿名 2018/11/20(火) 11:11:54 

    今度アグネス2回目を受けてきます。
    1回目で繰り返しできた所にできなくなりました。

    美容皮膚科でのいいニキビ治療があったら情報交換しましょう。

    +15

    -6

  • 2. 匿名 2018/11/20(火) 11:14:14 

    アグネス?

    +66

    -3

  • 3. 匿名 2018/11/20(火) 11:14:54 

    ピーリングとイオン導入ならやった

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/20(火) 11:15:39 

    >>1
    私?
    美容皮膚科でニキビ治療

    +95

    -13

  • 5. 匿名 2018/11/20(火) 11:15:54 

    ニキビ跡だけが目的じゃないけど、レーザートーニングとイオン導入をやってます
    まだ2回目で全く何の変化も無しw

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/20(火) 11:16:51 

    アイソレイズはまーったく効きませんでしたー!

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/20(火) 11:20:06 

    アグネスとは?

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/20(火) 11:21:34 

    アグネスこれね。

    アグネス | 美容皮膚科・スキンケアなら美容外科、美容整形の城本クリニック
    アグネス | 美容皮膚科・スキンケアなら美容外科、美容整形の城本クリニックs.shiromoto.to

    アグネスについて解説。症例写真や患者様から寄せられた声など、詳しく紹介します。美容皮膚科・スキンケアなら全国27院、30年以上の歴史と実績の城本クリニックにご相談下さい。経験豊富な医師が施術を行います。0120-107-929

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/20(火) 11:23:07 

    効果あるの?

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/20(火) 11:24:45 

    ピーリングとイオン導入やったけど、インナードライになっただけで全然効果なくて継続しませんでした。
    ニキビ治療目的ではなくやった、美肌顔脱毛が一番綺麗になりました。
    毛がなくなったというよりも肌全体綺麗になった。
    ものすごく荒れる人もいるらしいのでオススメとは言い難いですが。

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/20(火) 11:27:58 

    アクネビームやった人いる?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/20(火) 11:40:09 

    イソトレチノイン系の内服薬使った事ある人いますか?副作用が怖いのと値段が高すぎて悩んでいます…。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/20(火) 11:43:01 

    普通の皮膚科の方が良くはないか

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2018/11/20(火) 11:47:18 

    美容皮膚科よりニキビ専門の皮膚科の方が、安いし効果的だよ。
    混むのは嫌だから書かないけど、都内でもいくつかあるよ。ガルちゃんの過去トピを見たら紹介されてる。

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/20(火) 11:55:33 

    ニキビ治療で何でトピ画がアグネスチャンなの?と思って開いたら納得w

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/20(火) 12:02:45 

    おしりのぶつぶつ治したいわ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:08 

    美容皮膚科よりニキビ専門の皮膚科の方が、安いし効果的だよ。
    混むのは嫌だから書かないけど、都内でもいくつかあるよ。ガルちゃんの過去トピを見たら紹介されてる。

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2018/11/20(火) 12:06:22 

    重症ニキビは中々治らないよ。35歳なのにいまだに出来る・・・

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/20(火) 12:09:44 

    ケミカルピーリングとイオン導入、デュアルピール受けてます。
    顔中の赤ニキビはなくなって今はニキビ跡治療中です!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/20(火) 12:16:53 

    ピーリングやレーザーやイオン導入いいけど、ビタミン注射とか点滴も併用すると早い。白玉注射?って指原がやってたのも肌質変わってくるみたい。

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2018/11/20(火) 12:27:13 

    ケミカルピーリング5回
    イオン導入5回
    ジェネシス4回
    ライムライト4回
    フラクショナルレーザー4回

    以上やったけど金ドブでした

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/20(火) 12:32:01 

    4回コースやったよ。
    コース終わって2~3週間したらまた再発した。

    ずっと継続できないなら意味ないかも…

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/20(火) 12:36:42 

    ニキビできるひとって若いのね

    +0

    -21

  • 24. 匿名 2018/11/20(火) 12:43:44 

    ちょっとトピずれかもしれないのですが…
    大きくて赤いニキビが出来てたからオロナイン盛って寝たら(私はだいたいこれで治ります)、見た目はすっかり治ったんだけど、なんか皮膚の下にしこりだけ残ってる状態になってしまいました…
    見た目ではわからないし痛くも痒くもないんだけど触ると中でこりこりしてる…初めてだからどうしたらいいのか(;∀;)

    粉瘤とかも調べたけど違うっぽいです。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/20(火) 13:00:45 

    私はニキビ跡を治したい(>_<)

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/20(火) 13:10:03 

    ニキビ跡のクレーター治せる治療ないかな、、
    毎日顔のこと考えててもう疲れた、、

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/20(火) 13:12:14 

    ニキビ跡なら、フラクショナルやトーニングで治りますよ。

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2018/11/20(火) 13:15:02 

    >>27 

    どれくらい期間かかります?
    多少お金はかかっても大丈夫だからきちんと治したい!!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/20(火) 13:25:59 

    >>12
    アキュテイン飲んでます!私も副作用怖かったんですが毎月尿検査、血液検査やって異常なし。唇、皮膚が乾燥するくらいです。
    私の場合抗生物質や漢方は効かなかったですが、これは本当にニキビなくなります。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/20(火) 13:26:32 

    >>28
    色素沈着なら半年以内で治ると思うけど、クレーターは軽度でも1年以上かかるかな。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/20(火) 13:27:44 

    フラクショナルレーザーなら東京アクネクリニックとかいう所安い!
    丁度気になって昨夜調べてたんだ。
    バービーもやってるよね。やった後はエグいらしいし、痛みも相当なものらしい。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/20(火) 13:32:55 

    >>29
    返信ありがとうございます!
    ネットで調べると副作用の危険性ばかり出てきて不安で…実際に使用している方のご意見を聞けてよかったです。念の為、定期的に検査をするのも大切ですね。参考にさせていただきます。
    服用する際には、用法容量を十分に確認します。ありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/20(火) 13:45:28 

    ジェントルヤグします!にきびあとの赤みって効果あるの?やったことある人いますか?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/20(火) 14:36:14 

    >>30
    そもそもニキビ痕の色素沈着はその期間なら普通に生活してて治らないか?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/20(火) 15:49:01 

    ケミカルピーリングの乳酸が効きましたよ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/20(火) 16:04:57 

    >>24
    どうしたらいいかと聞かれれば皮膚科に行くべきとしか言えない。
    全然頓珍漢なアドバイスで悪化してもよくないし。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/20(火) 16:18:26 

    エンビロン、いいですよ!

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/20(火) 16:41:26 

    今アクティブなニキビなら皮膚科でいい
    漢方飲むのもおすすめ
    お金あるならピーリングやエンビロン

    クレーターはフラクショナルレーザーでもなかなか消えないから早めに治そう

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/20(火) 16:44:07 

    今週末美容皮膚科で初めてジェネシスを受けて来ます。全く効果ないとのコメントに凹んでいます…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/20(火) 17:39:24 

    ニキビじゃなくて毛穴きにしてフラクショナルやったよ!
    わたしはそんなに痛くなかったよ~
    日焼けのひりひりくらい
    でもわたしのばあいレーザートーニングですら
    かゆい程度だからにぶいのかも
    ただ、よーくみると小さいかさぶたたくさんできてるから顔がきもちわるい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/20(火) 17:54:00 

    アキュテイン飲んだ方が即効性ある。副作用で乾燥ひどいけど、治って飲まなくなれば乾燥なくなるよ。おすすめ。おでこと頬と鼻下のひどかったニキビたちはもうできていない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/20(火) 19:00:09 

    痛みに弱いので美顔器なんかないかな?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/20(火) 19:04:28 

    >>12
    アキュテイン飲んでたけど、即効性はあるけど、再発の可能性もあります!!
    病院によって見解違うけど、女性ならピルのがオススメと言われたこともあるから、ピル飲んだことないならピル飲んでからでもいいかも知らないです。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/20(火) 19:05:43 

    エンビロン使ってる人詳しく聞きたいです!
    ベタベタしやすいですか?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/20(火) 19:16:04 

    ピーリングってどうですか?
    5回パックを予約したので楽しみにしているのですが、効果ありますか?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/20(火) 19:18:05 

    フラクショナルは即効性ないよ。ダウンタイム酷いけど。私は5回やったけど、凹凸も毛穴も全く変化ないもん。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/20(火) 19:54:39 

    >>12

    今まさにやってます。始めて二ヶ月たちました。
    29歳ですが、20過ぎたくらいから顎周りに出来る赤にきび、ごりごりしこりのある紫ニキビが出来ては治りを繰り返し、
    様々な治療法を試し、最後にたどり着きました。

    もともとTゾーん、Uゾーンは脂性肌、頬だけ乾燥肌の混合肌で、化粧品一式脂を抑えるものばかりでした。

    飲み始めて一週間したくらいから、唇が乾燥しはじめ、一ヶ月もたつとテカテカしていた肌はてからずサラサラ。後、鼻の中が乾燥で痛くなりました。
    なので化粧品全て保湿重視に切り替えました。
    ニキビも生理前には2,3個は出来ますがそれ以外は全く出来なくなりました。
    今本当に快適でこれが一生続けばいいのに‥って思うほどです。

    自分は医者にかからず、自己責任で個人輸入してます。
    ちなみに一日20mgを1つです。
    身長155cm体重48kgです。正直まだ生理前にニキビが出来るので薬を増やしたい気持ちはあるのですが、これ以上乾燥したら追いつかない‥と思うので20mgでやめてます。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/20(火) 19:56:44 

    >>43

    ピルはその場しのぎ。
    ピルやめたらまた元通り。
    根本的な治療ではないので。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/20(火) 20:10:44 

    プロ野球の松井やナンチャンもツルツルになったよね。
    根気よく続ければ治るよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/20(火) 21:49:58 

    >>32
    日本未承認、あれだけ副作用書かれてたら不安ですよねε-(´∀`; )
    検査は必ずしなきゃいけないところが多いみたいです!私の通ってる病院でもマストです。
    値段は高いですがニキビはほぼゼロの状態にすることができます。あとは皮脂がすごかったのがなくなりメイクも楽しいです!!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/20(火) 22:23:55 

    美容皮膚科でニキビ治療

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/20(火) 22:41:54 

    ちょうど2週間前に美容皮膚科のカウンセリングを受けました。その際カウンセリングルームまで院長先生が来てくれて直接診察してもらい、併設されている皮膚科でニキビの薬(エピデュオゲルとゼビアックスローション)と保湿剤(ザーネ軟膏)を、美容皮膚科からはエンビロンのサンプル(約5日分)をもらいました。
    とりあえず、エンビロン続けてみようと思って洗顔、ジェル、クリーム、日焼け止めの本品を購入し使ってます。好転反応である、赤みやムズムズするかゆみ、ニキビの活性などが見られましたが、艶が出てきて肌質が変わってきてるような気がします。
    ニキビで悩んでかれこれ10年、治るといいなぁ…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/20(火) 22:50:41 

    >>12
    私もアキュテインを半年間服用し、2週間前に治療が終了しました!ちなみに、初めから終わりまで40mgでした。

    アキュテインは効果こそ絶大ですが、その分副作用も酷いです。私の場合は乾燥肌、関節痛(特に腰)、筋肉痛が酷かったです…今現在ニキビの再発は無いものの、副作用がまだ治りません…(泣)

    ですがその分肌は綺麗になりましたよ!そして以前はオイリー肌でかなり悩んでいましたが、今は夜お風呂に入るまで化粧直し要らずで大満足です!

    服用中は避妊用にピルとコンドームの使用を徹底していました。

    悩んでいるなら一度専門医に相談してみてはどうですか?😊

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/20(火) 23:43:08 

    私はアキュテインの治療をしたのですが、副作用で慢性蕁麻疹になりました。すぐに治療断念させられて、今も蕁麻疹の治療中です.°(ಗдಗ。)°.

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/21(水) 00:22:16 

    アキュテイン飲んでるだけど、今度買おうとしてる化粧水にビタミンAが入っててどうしようかなと、、やめたほうがいいかな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:36 

    高いお金払って各種試したけど、どれも見事に全然効果なかった
    唯一効いたのは年をとること
    24歳くらいから少しづつできなくなった
    生活習慣は変えてないのに…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/21(水) 23:55:42  ID:dOzUmk1ATe 

    私はコメドがなかなか治らず、美容皮膚科でミルクピーリングをしたり、アルダクトンを処方してもらって飲んでみたり、ピーリング石鹸を使ったり…お金をかけいろいろ試したものの、結局何にも効果がなく、ブツブツのお肌がすごくストレスでした。

    ですが、皮膚科に行ったところベピオゲルというものを処方され、1週間後にはとっても綺麗に治りました(´;ω;`)嬉
    悩んでる方、是非試してみて頂きたいです。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/25(日) 15:29:45 

    処方してもらったエピデュオゲル使用中
    1ヶ月弱はとにかく我慢が必要!
    赤くなるしめちゃくちゃ荒れたけど、2ヶ月経った今は塗ってもほとんど染みなくなった
    ニキビ痕までは消えてないけど、薄くなったし、ニキビの凹凸はなくなったからやってよかった。
    ちなみに35歳なので、大人ニキビのかたは参考までに。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/17(月) 09:07:42 

    >>54
    アキュテイン、イソトレチノインは日本未承認の薬だからね。
    ビタミンA誘導体だっけ。アクネ菌自体を発生させなくするやつだよね。
    副作用が多いので怖いけど。ビタミンAは脂溶性だから取りすぎるとやばいよ。
    無添加の洗顔でアクネ菌をとってビタミンB2をメインに肌バリア機能を改善するアプローチが安全でいいかな。結局はコメドからのニキビだから肌の免疫強化にはビタミンB2が作用するしね ホルモンバランスも考えながら回復してからももちろん必要以上皮脂を落とす洗顔もNG


    ニキビを治す方法1日でも早く!正しい顔の洗い方とビタミンB2摂取に肌ケアが大事
    ニキビを治す方法1日でも早く!正しい顔の洗い方とビタミンB2摂取に肌ケアが大事beautyfacekirei.com

    ニキビなんて昨日までなかったのにーって鏡を見てため息をつくことたまにありますよね。大人だと暴飲暴食とかちょっと食べ過ぎときに肌荒れとしてでてきたり、子供は思春期でできちゃうものですね。美容に気にする女子中学生や高校生になってくると、もっと気

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード